JP2017505393A - 支柱支持装置 - Google Patents

支柱支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505393A
JP2017505393A JP2016548251A JP2016548251A JP2017505393A JP 2017505393 A JP2017505393 A JP 2017505393A JP 2016548251 A JP2016548251 A JP 2016548251A JP 2016548251 A JP2016548251 A JP 2016548251A JP 2017505393 A JP2017505393 A JP 2017505393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
pile
upper stage
stage
lower stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016548251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6556150B2 (ja
Inventor
ポール デイヴィッド ヘイマン
ポール デイヴィッド ヘイマン
Original Assignee
サブ−ベース ビルディング テクノロジーズ リミテッド
サブ−ベース ビルディング テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サブ−ベース ビルディング テクノロジーズ リミテッド, サブ−ベース ビルディング テクノロジーズ リミテッド filed Critical サブ−ベース ビルディング テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2017505393A publication Critical patent/JP2017505393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6556150B2 publication Critical patent/JP6556150B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2250/00Production methods
    • E02D2250/0023Cast, i.e. in situ or in a mold or other formwork
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2300/00Materials
    • E02D2300/0004Synthetics
    • E02D2300/0018Cement used as binder
    • E02D2300/002Concrete
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2600/00Miscellaneous
    • E02D2600/30Miscellaneous comprising anchoring details

Abstract

コンクリート注入に備えて掘られたフーチング孔の底部の上で支柱または杭の底部を支持するように適合された支持装置であって、フーチング孔の底部と接触し支持面を提供するように適合された下段と、支柱または杭支持プラットフォームを提供するように適合された上段と、を有する。下段と上段とは、1つ以上の支持壁で離され、1つ以上の支持壁は、コンクリートで充填される支柱または杭の底部の下の領域を定める。【選択図】図3

Description

本発明は、概して支持装置に、特にコンクリート充填フーチング孔に支柱および杭を配置しやすくする支持装置に、関する。
いくつかの国(例えばニュージーランド)における建築基準法は、杭または支柱が、コンクリートに埋められるときにそれらの下にコンクリートの100mmを有することを、求める。これは、それぞれの支柱または杭が、フーチング孔の底の100mm上で、コンクリートが注入されている間、コンクリートが固まるまで、垂直に浮かせることを必要とする。
杭または支柱用のフーチング孔は、掘削によってまたは支柱孔穿孔機器によってフーチング孔が掘られる前に、測定されて地面に印が付けられる。建築者がコンクリートフーチングに入れる杭/支柱のラインを有する場合、ラインを配置するのにストリングラインが使用される。
フーチング孔の上で支柱または杭を浮かせる現代の実行は、ある建築者がフーチング孔の底の100mm上で所望の位置で支柱または杭を保持し、別の建築者がブレースおよび木材のラインの安定化枠組みを組み立てることによって支柱の位置を固定する。
図1は、支柱1のラインを示し、支柱1は、コンクリート注入を受け入れるように掘られたフーチング孔2にそれぞれ存在している。枠組みは、それぞれの支柱を支持するように示され、複数の側方支持ブレース3および横断支持ブレース5を含み、それは、それぞれの支柱の上端を支持するように互いに互いに90度で配置される。木材片3は、さらなる支持のために、掛け渡すように、それぞれの支柱の下側に結合するように、配置される。木材片3は、複数のペグ7によって地面にしっかりと固定することができる。側方ブレース4は、安定性のために、それぞれの木材片3の下端に結合する。複数のペグ6は、安定性のために、地面にそれぞれの横断ブレース5の下端に結合する。
枠組みは、それぞれの支柱を浮かせてそれぞれの支柱を適切な位置に安定させる第1建築者によって互いに固定され、別の建築者は、くぎまたはねじで枠組みを互いに固定する。重いまたは高い支柱は、倒れることを防ぐようにさらなる安定化枠組みを必要とすることが多い。
フーチング孔は、支柱を安定させる十分な枠組みが組み立てられるときに、コンクリートで充填される。第2建築者は、その後、支柱または杭を適切な位置に保つその仕事から解放される。枠組みは、コンクリートが硬化するときに、取り除かれる。
フーチング孔の上で支柱または杭を浮かせる他の現代の実行は、ある建築者がフーチング孔の底の100mm上で所望の位置で支柱または杭を保ち、他の建築者がコンクリートをフーチング孔に注入することを、含む。
その後、建築者は、フーチング孔の底の100mm上で浮かせた支柱または杭を保つようにする間に、建築者を解放するようにコンクリートが十分に硬化する間に、支柱または杭が正確な位置にあることを調べる。
コンクリート打ちの前にそれぞれの支柱または杭を浮かせてそれぞれの支柱または杭を適切な位置で支えるように枠組みを作り上げる過程は、厄介である。それ故に、本発明の目的は、上記の不都合な点を克服するまたは少なくとも改善する、または少なくとも公衆に有益な選択肢を提供する、改良された過程を容易にすることである。
この明細書では、特許明細書および他の文書を含む、外部情報源が参照される場合には、これは、概して本発明の特徴を論じる文脈を提供する目的である。特に明記しない限り、そのような情報源の参照は、あらゆる法域で、そのような情報源が従来技術であるまたは当該技術分野における技術常識の一部を形成すると認めることとして解釈されるべきでない。
一態様では、本発明は、1つ以上の支持壁で離された下段および上段を備える支柱または杭の底部を支持するように適合された装置におおむね存し、下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、上段は、支柱または杭接触プラットフォームを提供するように適合され、1つ以上の支持壁は、少なくとも下段と上段との間にわたる。
別の態様では、本発明は、支持装置を形成するように組み立てられることができる部品のキットにおおむね存し、キットは、下段と、上段と、1つ以上の支持壁と、を備え、下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、上段は、支柱または杭接触プラットフォームを提供するように適合され、1つ以上の支持壁は、結合するように少なくとも下段と上段との間にわたるように適合される。
別の態様では、本発明は、支柱または杭の底部を支持するように適合された装置を使用する方法におおむね存し、装置は、1つ以上の支持壁で離された下段と上段とを備え、下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、上段は、支柱または接触杭プラットフォームを提供するように適合され、1つ以上の支持壁は、少なくとも下段と上段との間にわたり、1つ以上の支持壁は、上段を超えて広がって包囲領域を定め、その方法は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上を含む:
・支柱または杭のライン用のストリングラインを配置し、ラインに沿った杭または支柱の特定の位置を測定し、フーチング孔を掘る、
・杭を包囲領域に挿入して、留め具で杭と支持台とを接続することによって、支持台を杭の底に結合する、
・フーチング孔を掘る、
・支柱または杭を、結合した支持装置と共に、フーチング孔に入れる、
・支柱または杭を所望の位置に置くように支柱支持装置をフーチング孔の中で周りで動かすまたは滑らせる、
・1つ以上のブレース材をそれぞれの支柱または杭の上部に結合する、および/または
・コンクリートをフーチング孔に注入する。
別の態様では、家および/またはデッキ下張り床を用意およびコンクリートで固めるように支柱または杭の底部を支持するように適合された装置を使用する方法におおむね存し、装置は、1つ以上の支持壁で離された下段と上段とを備え、下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、上段は、支柱または接触杭プラットフォームを提供するように適合され、1つ以上の支持壁は、少なくとも下段と上段との間にわたり、1つ以上の支持壁は、上段を超えて広がって包囲領域を定め、その方法は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上を、含む:
・杭、支える物および床/デッキ根太を含む、家および/またはデッキ下張り床を作り上げる材料を提供する、
・それぞれの杭に支持台を提供する、
・家のそれぞれのコーナーのメートル外側について水平形状板でコーナー形状を作成する、
・ストリングラインで建物外周をマークアウトする、
・杭のラインにマークを付けるように中間ストリングラインを配置する、
・それぞれのストリングラインに沿って個々の杭をマークアウトする、
・フーチング孔を掘る、
・杭を包囲領域に挿入して、留め具で杭と支持台とを接続することによって、支持台を杭の底に結合する、
・支持台が結合した杭を、フーチング孔に置く、および/または
・杭をコンクリートで所定の位置に固める。
好ましくは、1つ以上の支持壁は、上段を超えて広がって、支持壁の内面と上段の上面との間に包囲領域を定める。
好ましくは、包囲領域は、上段に存在している支柱または杭の底を実質的に包囲するように適合される。
好ましくは、包囲領域は、支持壁の内面と上段の上面との間に形成される。
好ましくは、上段を超えて広がる1つ以上の支持壁は、留め具が通過できるように構成された1つ以上の孔を有する。
好ましくは、上段は、支持される支柱または杭の形状と厳密に一致するように適合された形状を有する。
好ましくは、上段は、四角形状を有する。
好ましくは、下段は、丸い形状を有する。
好ましくは、下段は、波形である地面接触面を有する。
好ましくは、下段は、高くなった外周縁を有する。
好ましくは、下段は、高くなった内周縁を含む開口部を有する。
好ましくは、下段は、約235mmの外側スパンを有する。
好ましくは、上段と下段とは、約100mmの距離で離れている。
好ましくは、装置は、インサートを備え、インサートは、包囲領域に合うように適合された外面と、支持される支柱または杭に合うように適合された内面と、を有する。
好ましくは、1つ以上の側壁は、1つ以上の開口部を有する。
好ましくは、上段および/または下段は、1つ以上の開口部を有する。
好ましくは、1つ以上の支持壁は、少なくとも一部分において、格子構造を形成するように重なり合う。
好ましくは、1つ以上の支持壁は、平壁の配置を備える。
好ましくは、1つ以上の支持壁は、ほぼ連続した円錐壁を備える。
好ましくは、下段は、断面で波形である地面接触面を有する。
好ましくは、下段は、高くなった外周縁を有する。
好ましくは、下段は、高くなった内周縁を含む開口部を有する。
好ましくは、下段は、約235mmの外側スパンを有する。
好ましくは、上段と下段とは、約100mmの距離で離れている。
好ましくは、装置は、インサートをさらに備え、インサートは、包囲領域に合うように適合された外面と、支持される支柱または杭に合うように適合された内面と、を有する。
好ましくは、孔は、コンクリート充填フーチング孔である。
以下の実施形態は、上記態様のいずれかに関し得る。本発明の他の態様は、ほんの一例として与えられる以下の説明から明らかになることができ、添付図面が参照される。
ここで使用される用語「および/または」は、「および」または「または」、または両方を、意味する。
ここで使用される名詞の後の「(s)」は、名詞の複数および/または単数形を意味する。
この明細書で使用される用語「備えている」は、「少なくとも一部分において構成される」を意味する。その用語を含むこの明細書の文を解釈するとき、それぞれの文または請求項のその用語によって始められる特徴は、全て存在している必要があるが、他の特徴も存在できる。「備える」および「備えられている」などの関連する用語は、同じように解釈されるべきである。
この発明は、本出願の明細書で言及されたまたは示された、部分、要素および特徴におおむね存すると言うこともでき、個々にまたは集合的に、および前記の部分、要素または特徴のいずれか2つ以上のいずれかまたは全ての組み合わせであり、この発明に関係している当技術分野の公知の等価物を有する、特定の整数が本書で言及される場合には、そのような公知の等価物は、個々に示されているかのように本書に援用されると見なされる。
本発明に関する当業者には、構造の多くの変更および本発明の大いに異なる実施形態および用途が、添付の請求項に定められた本発明の範囲から逸脱することなく、それら自体を示唆する。本書の説明および開示は、単に一例であり、いかなる意味においても限定するものではない。
本発明は、ほんの一例として、図を参照して、これから記述される。
支柱/杭のラインを示し、支柱/杭は、支持ブレースによって安定化され、コンクリートを受け入れるように掘られたフーチング孔にそれぞれ存在している支柱/杭と孔とに及んでいる木材に固定されることによって浮かせられている。 単一の支柱/杭の2つの例を示し、支柱/杭は、支持ブレースによって安定化され、コンクリートを受け入れるように掘られたフーチング孔にそれぞれ存在している支柱/杭と孔とに及んでいる木材に固定されることによって浮かせられている。 四角形状上段を含む本発明の実施形態による支持台を示す。 図3の実施形態の支持台の底面の平面図を示す。 図3の実施形態の四角形状上段を有する支持台の上面の平面図を示す。 図3の実施形態の側面形状である。 さらなる実施形態の上面斜視図を示す。 図7の実施形態の下面斜視図を示す。 図7の実施形態の下面図を示す。 図7の実施形態の側面図を示す。 図7の実施形態の上面図を示す。
本発明は、コンクリート充填フーチング孔に支柱および杭を配置するプロセスを改善する支持台である。支持台によって、第1建設者が、第2建築者からの支援を必要とすることなく、支柱または杭をきちんと固定することができる。さらに、本発明は、支柱または杭の下のコンクリートの最小所要深さを容易にし、それは、そうでなければ、例えばコンクリート注入のために掘られたフーチング孔に、重い支柱または杭を置くときに、困難である。
図3‐6は、本発明の様々な実施形態による支持台9を示す。特に、図3は、一実施形態の斜視図を示し、図6は、図3の実施形態の側面図を示す。支持台は、支持プラットフォームを提供するように支柱または杭の底に結合するように構成される。支柱または杭の底に結合するとき、支持台は、支柱または杭をフーチング孔の底部の上の高さに保つ。さらに、ある状況下においては、支持台によって、支柱または杭が独立して立つことができる。他の状況下においては、支持台に結合した支柱または杭は、1つ以上のブレースによってさらに支持され、1つ以上のブレースは、1人の人が、第2の人を必要とすることなく、組み立てることができる。
支持台9は、下段10と、上段11と、1つ以上の支持壁12と、を有する。例えば、示されている実施形態では、4つの支持壁がある。しかしながら、他の実施形態では、2つ、3つ以上の支持壁が、下段の上で上段を安定させるのに使用される。上段11は、支柱または杭が載ることができるプラットフォームを提供するように適合される。下段は、地面静止プラットフォームを提供するように適合される。支持壁12は、少なくとも下段と上段との間にわたり、それらの段の間の分離距離を維持するように、適合される。分離距離は、支柱または杭が、フーチング孔の底部の上で浮かせられることが望まれる、所定の消耗の高さと合致する。例えば、ニュージーランド建築基準での遵守が望まれるときに、所定の高さは100mmである。
ある実施形態では、上段と下段との間に広がる単一の支持壁がある。他の実施形態では、支持壁は、下段の上面から上段の周辺に上へ広がるほぼ平らな表面として配置される。ある実施形態では、支持壁は、図3に示されているように、格子構造19が形成されるように、重なり合う。支持壁によって形成される格子型構造は、圧縮強さおよび側方運動に対する抵抗を提供することによって、上段の安定性および載荷能力を高める。
ある実施形態では、支持壁12は、上段11を超えて広がって取り囲み、少なくとも上側に開いた包囲領域14を形成する。支持壁と上段とは、支柱または杭が、定められた包囲領域内に受容可能であるように、配置される。
ある実施形態では、支柱または杭は、締まりばめで包囲領域内に受け入れられる。他の実施形態では、包囲領域14はフラップ20を備え、フラップ20は、上段を取り囲むように配置され、上段に載っている支柱または杭に固定される。他の実施形態では、支持壁またはフラップ20の上部は、1つ以上の孔13を備え、1つ以上の孔13は、留め具が支持壁またはフラップを通過できるようにし、それによって支柱を支持台に固定するように、適合される。孔13は、上段11の位置の上で支持壁またはフラップ20の1つ以上にある。
ある実施形態では、包囲領域14は、図4および図5に示されているように、形状が四角である。他の実施形態では、包囲領域は、円形である。
ある実施形態では、包囲領域14は、二次支持壁12から形成され、二次支持壁12は、支持壁12内に存在する。ある実施形態では、二次支持壁15は、支持台9がより小さい支柱に適するように、取り外し可能である。二次支持壁は、包囲領域の形状に合うまたは少なくとも従うように適合された外面と、支持されるべきである杭の支柱の形状に従う内面と、を有する。他の実施形態では、包囲領域14は、受け入れられる支柱または杭の特定の支柱形状に従うように形作られる。
下段10は、プラットフォームを提供するように適合され、そのプラットフォームの上に、支持装置が、フーチング孔2にあるときに、存在する。ある実施形態では、下段10は、波形の地面接触下面を有する。ある実施形態では、下面は、波形形状であり、それは、支持台9が、沈められるときに容易に地面を滑ることができるようにする。ある実施形態では、下段の外周縁16は、地面を滑るように支持装置の能力を高めるように高くなっている。ある実施形態では、下段10は、形状が丸く、例えばC形部分を備える。
ある実施形態では、上および/または段は、その表面に開口部17を有する。ある実施形態では、任意の下段開口部の内周縁15は、地面を滑るように支持装置の能力をさらに高めるように高くなっている。ある実施形態では、側壁も開口部18を有する。開口部は、フーチング孔に注入されるコンクリートが、コンクリートで固められる支柱または杭および支持台9をおよびその周りを容易に流れることができるようにする。
支持台9は、プラスチック材料で好ましく構成される。プラスチックは、理想的には、無可塑ポリスチレンまたは他の同様な材料などの剛体材料である。再生または生分解性プラスチック形態も使用されてよい。プラスチック支持台は、好ましくは射出成形法または回転成形加工から形成される。
高さ約1.5mまでの支柱または杭について、建築者は、支柱または杭を所望の位置で水平に垂直に保ち、支柱または杭を、ストリングラインまたは他の位置マーカーに対して所望の位置に支持台9上で周りで滑らせることができる。保持されている間に、コンクリートは、フーチング孔に注入される。
高さ1.5mぐらいの支柱または杭について、建築者は、より一層の安定性のために、1つ以上のブレースを杭の上部に固定できる。建築者は、その後、所望の位置にフーチング孔の中で周りで滑らせて、支柱または杭を垂直に並べることができる。必要ならば、ブレースの下端部は、ペグを地面に打ち込むことによって、およびブレースをペグに取り付けることによって、適所に固定できる。
フーチング孔は、少なくとも250mm四方または直径300mmの円形である。ある実施形態では、支持台10の下段は、スパンが約235mmである。
支柱支持装置の一般的使用は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上に従う。
・建築者は、支柱または杭のライン用のストリングラインを配置し、ラインに沿った杭または支柱の特定の位置を測定し、フーチング孔を掘る。
・最大で4つの留め具で支持装置を支柱または杭の底に結合する。支持装置が、四角形状を有する支柱または杭を支持する場合には、留め具は、4つの面のそれぞれに結合する。
・支柱または杭を、結合した支持装置と共に、フーチング孔に入れる。支持装置は、支柱または杭をフーチング孔の底部の上で所定の量浮かせる。
・支柱または杭を所望の位置に置くように支柱支持装置をフーチング孔の中で周りで動かすまたは滑らせる。例えば、所望の位置は、支柱または杭がストリングラインと良く整列する位置である。
・1つ以上のブレース材をそれぞれの支柱または杭の上部に。1つ以上のブレース材が結合する場合には、それぞれのブレースは、支柱または杭にそれらの間で90度で理想的に結合する。
・コンクリートが、フーチング孔に注入され、硬化することができる。
杭を典型的な家下張り床に配置するための支柱支持装置の使用は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上に従う。
・杭、支える物および床根太を含む、家下張り床を作り上げる材料を要求する。
・それぞれの杭に支持台を要求する。
・家のそれぞれのコーナーのメートル外側について水平形状板でコーナー形状を作成する。
・ストリングラインで建物外周をマークアウトする。ストリングラインは、水平形状板に配置されたくぎに結合する。
・杭のラインにマークを付けるように中間ストリングラインを配置する。
・それぞれのストリングラインに沿って個々の杭をマークアウトする。
・フーチング孔を掘る。
・留め具を使用してそれぞれの杭の底に支持台を結合する。例えば、留め具は、支持台を通って杭に打ち込まれる4つの30mmクラウトである。孔を通る1つずつが、支持台の包囲領域または4つの固定フラップにある。
・支持台が結合した杭を、フーチング孔に入れる。
・所定の位置に杭をコンクリートで固める。
支持台9は、従って、第2建設者からの支援を必要とすることなく、1人の建設者によってコンクリートで固めるようにフーチング孔に支柱または杭を配置することができるようにする。これは、支柱または杭を配置するのに必要とされる時間の改善を提供し、通常そうするのに必要とされる労働力を減らす。さらに、支持台9は、コンクリート打ちの前に支柱または杭を適切な位置に安定させるために通常必要とされる外部支持構造のいくつかまたは全ての必要性をなくすことができる。
図7は、プラスチック射出成形などの製造工程に役立ち得る追加の特徴を備えている本発明のさらなる実施形態の上面斜視図である。図8は、図7の実施形態の下面斜視図を示す。図9は、図7の実施形態の下面図を示す。図10は、図7の実施形態の側面図を示す図11は、図7の実施形態の上面図を示す。
特に、図7‐11は、丸みまたは湾曲を備えている側壁の接合を示す。さらに、上支持段と側壁の接合は、1つ以上のガセットを備え、ガセットは、プラットフォームの剛性を高める働きをする。ある実施形態では、ガセットは、構造に側方安定性を提供するように側壁の1つ以上と下段の底との間にわたる。他の実施形態では、ガセットは、下段と側壁との間にわたるように提供される。当業者は、構造に側方支持を提供するガセットの適用が、材料厚さが薄いおよび/または構造が重い支柱または杭を支持するよう意図されている実施形態で必要とされることを、理解する。同様に当然のことながら、上段と下段との間の領域への開口は、注入コンクリートが、その領域におよび構造によって支持される支柱または杭の底の下に、流れることができるように、実質的に妨げられていない必要がある。
前述の説明で公知の等価物を有する整数または要素が参照される場合には、そのような等価物は、個々に示されているかのように含まれる。本発明は、例として特定の実施形態に関して説明されたが、請求項に示された本発明の範囲から逸脱することなく、変更および/または改良がなされてよいことが、理解されるべきである。

Claims (20)

  1. 支持装置であって、コンクリート注入に備えて掘られたフーチング孔の底部の上で支柱または杭の底部を支持するように適合され、前記装置は、上段と、下段と、を備え、
    前記下段は、フーチング孔の底部と接触し、支持面を提供するように、適合され、
    前記上段は、支柱または杭支持プラットフォームを提供するように適合され、
    前記下段と前記上段とは、1つ以上の支持壁で離され、前記1つ以上の支持壁は、少なくとも前記下段と前記上段との間にわたり、それによってコンクリートで充填される領域を定める、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記1つ以上の支持壁は、前記上段を超えて広がって、前記上段と共に、包囲領域を定める、装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の装置であって、前記包囲領域は、前記上段に存在している支柱または杭の底を実質的に包囲するように適合されている、装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置であって、前記包囲領域は、前記支持壁の内面と前記上段の上面との間に形成されている、装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置であって、前記上段を超えて広がる前記1つ以上の支持壁の一部は、留め具が通ることができるように構成された1つ以上の孔を有する、装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置であって、前記上段は、内部領域を有し、前記内部領域は、前記1つ以上の支持壁によって定められ、支持される支柱または杭の底と締まりばめを形成するように適合されている、装置。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置であって、前記上段は、四角形状を有する、装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置であって、前記下段は、丸いまたは四角形状を有する、装置。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置であって、前記下段は、断面で波形である地面接触面を有する、装置。
  10. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置であって、前記下段は、高くなった外周縁を有する、装置。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置であって、前記下段は、高くなった内周縁を含む開口部を有する、装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の装置であって、前記下段は、約235mmの外側スパンを有する、装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の装置であって、上段と下段とは、約100mmの距離で離れている、装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の装置であって、前記装置は、インサートをさらに備え、前記インサートは、包囲領域に合うように適合された外面と、支持される支柱または杭に合うように適合された内面と、を備えている、装置。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の装置であって、前記1つ以上の支持壁は、1つ以上の開口部を有する、装置。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の装置であって、前記上段および/または下段は、注入コンクリートが前記支持壁に対して内部の領域に流れることができるようにする働きをする、1つ以上の開口部を有する、装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の装置であって、前記1つ以上の支持壁は、少なくとも一部分において、格子構造を形成するように重なり合う、装置。
  18. コンクリートで固めるように支柱または杭の底部を支持するように適合された装置を使用する方法であって、前記装置は、上段と、下段と、1つ以上の支持壁と、を備え、
    前記下段と前記上段とは、1つ以上の支持壁で離され、
    前記下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、
    前記上段は、支柱または杭接触プラットフォームを提供するように適合され、
    前記1つ以上の支持壁は、少なくとも前記下段と前記上段との間にわたるように適合され、前記上段を超えて広がって、前記上段と共に、包囲領域を定め、前記方法は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上を含む:
    ・支柱または杭のライン用のストリングラインを配置し、ラインに沿った杭または支柱の特定の位置を測定し、フーチング孔を掘る、
    ・杭を包囲領域に挿入して、留め具で杭と支持台とを接続することによって、支持台を杭の底に結合する、
    ・フーチング孔を掘る、
    ・支柱または杭を、結合した支持装置と共に、フーチング孔に入れる、
    ・支柱または杭を所望の位置に置くように支柱支持装置をフーチング孔の中で周りで動かすまたは滑らせる、
    ・1つ以上のブレース材をそれぞれの支柱または杭の上部に結合する、および/または
    ・コンクリートをフーチング孔に注入する、
    方法。
  19. 家下張り床を用意およびコンクリートで固めるように支柱または杭の底部を支持するように適合された装置を使用する方法であって、前記装置は、上段と、下段と、1つ以上の支持壁と、を備え、
    前記下段と前記上段とは、1つ以上の支持壁で離され、
    前記下段は、地面接触プラットフォームを提供するように適合され、
    前記上段は、支柱または杭接触プラットフォームを提供するように適合され、
    前記1つ以上の支持壁は、少なくとも前記下段と前記上段との間にわたり、前記1つ以上の支持壁は、前記上段を超えて広がって包囲領域を定め、前記方法は、任意の順序で、以下のステップの1つ以上を含む:
    ・杭、支える物および床根太を含む、家下張り床を作り上げる材料を提供する、
    ・それぞれの杭に支持台を提供する、
    ・家のそれぞれのコーナーのメートル外側について水平形状板でコーナー形状を作成する、
    ・ストリングラインで建物外周をマークアウトする、
    ・杭のラインにマークを付けるように中間ストリングラインを配置する、
    ・それぞれのストリングラインに沿って個々の杭をマークアウトする、
    ・フーチング孔を掘る、
    ・杭を包囲領域に挿入して、留め具で杭と支持台とを接続することによって、支持台を杭の底に結合する、
    ・支持台が結合した杭を、フーチング孔に置く、および/または
    ・杭をコンクリートで所定の位置に固める、
    方法。
  20. 詳細な説明に記載されているおよび/または図3〜14の1つ以上に示されている支持装置。
JP2016548251A 2014-01-23 2015-01-22 支柱支持装置 Expired - Fee Related JP6556150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ620317 2014-01-23
NZ62031714 2014-01-23
PCT/NZ2015/000001 WO2015112026A1 (en) 2014-01-23 2015-01-22 A post support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505393A true JP2017505393A (ja) 2017-02-16
JP6556150B2 JP6556150B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=53681721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016548251A Expired - Fee Related JP6556150B2 (ja) 2014-01-23 2015-01-22 支柱支持装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10267007B2 (ja)
JP (1) JP6556150B2 (ja)
CN (1) CN106164379B (ja)
AU (1) AU2015209791B2 (ja)
GB (1) GB2539813B (ja)
NZ (1) NZ713556A (ja)
WO (1) WO2015112026A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015312521B2 (en) 2014-09-02 2020-07-16 Jarrod Conway WHITE Post support apparatus
US10358838B2 (en) * 2017-02-14 2019-07-23 Juan Carlos Dominguez Footing anchor device
US11286684B2 (en) * 2018-06-26 2022-03-29 Sa-Ra Enerjiinsaat Ticaret Ve Sanayi Anonim Sirketi Connection apparatus for mounting a guyed mast
US20210079654A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Jesse B. Trebil Lightweight footing for support posts

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062335A (ja) * 1983-09-17 1985-04-10 Yukio Asada 木造柱脚埋入基礎
JPH06507217A (ja) * 1991-05-10 1994-08-11 ポウルテック システムズ リミテッド 支柱据付装置
KR20110007887A (ko) * 2009-07-17 2011-01-25 스마일건설(주) 지주 고정용 기초틀
US8408845B2 (en) * 2011-04-15 2013-04-02 Swanson Industries, Inc. Pedestal support for mine prop
JP2013178201A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 圧力検出装置
US8584413B1 (en) * 2011-01-31 2013-11-19 William R. Keller, Sr. Easily connectable anchor and pillblock replacement for an embedded wooden post

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US100666A (en) * 1870-03-08 Improvement in telegraph-poles
US90611A (en) * 1869-05-25 Improvement in fence-post socket
US854413A (en) * 1906-06-05 1907-05-21 William Fullard Device for removing static electricity from stock.
US900517A (en) * 1908-03-17 1908-10-06 John Glover Column-step.
CA1298058C (en) * 1987-04-15 1992-03-31 Peter Shewchuk Threaded mounting for extruded pole
US5800727A (en) * 1995-12-07 1998-09-01 Croghan; Morris T. Base mold for concrete post
US5785459A (en) * 1996-07-17 1998-07-28 Swinimer; Kirk Prefabricated form for molding a footing of a settable structural material
US5819487A (en) * 1997-03-13 1998-10-13 Ameron International Corporation Prestressed concrete poles with internal bolting and leveling structures
US6256961B1 (en) * 1998-08-27 2001-07-10 Dennis S. Byrnes Utility pole base construction
US5901525A (en) * 1998-11-13 1999-05-11 Robert L. Consolini Elevated base for column support
US6840491B2 (en) * 2002-12-11 2005-01-11 F & S Manufacturing Inc. Footing form
US20070187564A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-16 Mcguire Stephen J Load bearing and load anchoring, ground to structure foundation pier
DE102010038311A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-26 Aloys Wobben Schutzfuß für ein Stückgut, insbesondere Betonturmsegmente
US20120085050A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Robert Greenwood Modular consumer assembled stamped metal post base that allows framing before concrete is poured
KR101147925B1 (ko) * 2011-03-31 2012-05-24 동양기업(주) 시공이 편리한 독립 콘크리트기초 시공용 거푸집 및 이를 이용한 독립 콘크리트기초 시공공법
US20130312340A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 William Cole Miller Post hole support
CN202989944U (zh) * 2012-08-07 2013-06-12 中建钢构有限公司 插入式钢柱装置
CN103397637B (zh) * 2013-08-27 2015-07-08 二十二冶集团第一建设有限公司 筏板基础下注浆套管预先埋置方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062335A (ja) * 1983-09-17 1985-04-10 Yukio Asada 木造柱脚埋入基礎
JPH06507217A (ja) * 1991-05-10 1994-08-11 ポウルテック システムズ リミテッド 支柱据付装置
KR20110007887A (ko) * 2009-07-17 2011-01-25 스마일건설(주) 지주 고정용 기초틀
US8584413B1 (en) * 2011-01-31 2013-11-19 William R. Keller, Sr. Easily connectable anchor and pillblock replacement for an embedded wooden post
US8408845B2 (en) * 2011-04-15 2013-04-02 Swanson Industries, Inc. Pedestal support for mine prop
JP2013178201A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 圧力検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106164379B (zh) 2020-12-08
WO2015112026A1 (en) 2015-07-30
CN106164379A (zh) 2016-11-23
GB2539813A (en) 2016-12-28
US20170022679A1 (en) 2017-01-26
US10267007B2 (en) 2019-04-23
AU2015209791B2 (en) 2019-06-13
GB2539813B (en) 2020-12-02
JP6556150B2 (ja) 2019-08-07
GB201613269D0 (en) 2016-09-14
AU2015209791A1 (en) 2016-08-25
NZ713556A (en) 2017-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6556150B2 (ja) 支柱支持装置
US20150200619A1 (en) Solar panel ballasted ground support systems
US7621097B2 (en) System and method for casting column bases for a post frame structure
US10180011B2 (en) Post support apparatus
NZ620475A (en) High-protein beverages comprising whey protein
US4104844A (en) Method of erecting a building construction
US20180202120A1 (en) Boat dock and method of installation
KR101091600B1 (ko) 측구용 pc 거푸집 구조체 및 이를 이용한 측구 시공방법
JP4191235B1 (ja) 仮設支柱継手、仮設構造体、及び複数階のスラブ構築方法
KR101799952B1 (ko) 강재 시스템 가설벽을 이용한 물재하용 제방 축조 공법
JP2006183266A (ja) 積層ゴム支承による免震構造物の建築構法
JP3700119B2 (ja) 柱の施工方法
US20180320333A1 (en) Formwork for manufacturing a concrete structure, formwork system for forming such a formwork and method for manufacturing a concrete structure
JP2001303580A (ja) ケーソンによる仮締切り工法及び構造
FI125970B (fi) Betonipilarirakenne ja betonipilariharkkomoduuli
US20210002910A1 (en) Pocket isolating form and lid therefor
AU2005100373A4 (en) Foundation base plate
JP4420514B2 (ja) 地下室潜函工法
KR101513064B1 (ko) 침하된 한옥의 인상방법
JPH0380215B2 (ja)
JP3114071B2 (ja) 鉄骨柱の埋込み型脚部定着工法
JPS6215292Y2 (ja)
JP2023031966A (ja) 丁張り設置治具及び丁張り設置方法
JP2016098531A (ja) 仮支持方法
JPH0376931A (ja) 住宅の基礎構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6556150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees