JP2017503758A - 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法 - Google Patents

炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017503758A
JP2017503758A JP2016534664A JP2016534664A JP2017503758A JP 2017503758 A JP2017503758 A JP 2017503758A JP 2016534664 A JP2016534664 A JP 2016534664A JP 2016534664 A JP2016534664 A JP 2016534664A JP 2017503758 A JP2017503758 A JP 2017503758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyano
methoxy
formula
alkyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6854126B2 (ja
Inventor
ホヴェイダ,ハミッド
シルス,ディディエ
ゾウテ,リュディヴィーヌ
パック,ジュリエン
ベルナール,ジェローム
フレイザー,グレム
Original Assignee
オゲダ エス.エー.
オゲダ エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オゲダ エス.エー., オゲダ エス.エー. filed Critical オゲダ エス.エー.
Publication of JP2017503758A publication Critical patent/JP2017503758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6854126B2 publication Critical patent/JP6854126B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/401Proline; Derivatives thereof, e.g. captopril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に有益な式(I)の化合物を目的とする。【選択図】なし【化1】

Description

本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に有益な方法および化合物に関する。具体的には、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防用の薬物の調製のための、本出願人の名前の下での国際特許出願2011/073376号に既に記載されている、選択的GPR43アゴニスト、またはその部分アゴニスト、およびその薬理学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグの使用に関する。
本発明は、腫瘍壊死因子α(TNF−α)、IL−1β、IL−6、および/またはIL−8媒介性の疾患および他の派生する疾患などの疾患の治療および/または予防に有益な化合物を含む。具体的には、本発明の化合物は、炎症を含む疾患または病態の治療および/または予防に有益である。
TNF−αは、炎症のサイトカインカスケードの上流にある。結果として、TNF−αの値が高いと、IL−1、IL−6、およびIL−8などの他の炎症性および炎症誘発性サイトカインの値が高くなる場合がある。
TNF−αおよびインターロイキン‐1(IL−1)は、多くの炎症性刺激(たとえばリポ多糖‐LPS)または外部の細胞ストレス(たとえば浸透圧ショックおよびペルオキシド)に応答して、単球およびマクロファージを含む様々な細胞により分泌される炎症誘発性サイトカインである。
基底レベルを超える高いレベルのTNF−αおよび/またはIL−1は、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけを含む多くの疾患状態の媒介または悪化に関与している。
TNF−αおよびIL−1は、膵β細胞破壊および糖尿病に一定の役割を果たしているように思われる。膵β細胞は、血中グルコースのホメオスタシスの媒介を支援するインスリンを産生する。膵β細胞の機能的な異常の悪化は、II型糖尿病の患者で起こり得る。
ラットの皮層へTNF−αを投与すると、毛細血管中の好中球の顕著な蓄積および小血管での好中球の顕著な接着がもたらされることが報告されている。TNF−αは、他のサイトカイン(IL−1β、IL−6)および同様にケモカインの放出を促進し、それらは梗塞領域内への好中球の浸潤を促進する(Fleurstein, Stroke 25, 1481 (1994)。
動物の関節リウマチモデルでは、IL−1を複数回関節内注射すると、急性破壊性型の関節炎がもたらされた(Chandrasekhar et al., Clinical Immunol Immunopathol. 55, 382 (1990))。培養したリウマチ様滑膜細胞を使用する研究では、IL−1は、TNF−αよりも強力なストロメリシンの誘導因子である(Firestein, Am. J. Pathol. 140, 1309 (1992))。局所注射部位で、好中球、リンパ球、および単球の遊走が観察されている。この遊走は、ケモカイン(たとえばIL−8)の誘導および接着分子のアップレギュレーションによって起こる(Dinarello, Eur. Cytokines Netw. 5, 517−531 (1994))。
IL−8は、炎症部位または損傷(例えば、虚血)部位への大量の好中球浸潤がIL−8の走化性の性質により媒介される多くの疾患状態の悪化および/または原因に関与しており、これら疾患には、限定するものではないが、喘息、炎症性腸疾患(IBD)、乾癬、成人呼吸促迫症候群、心臓および腎臓の再灌流障害、血栓症、および糸球体腎炎が挙げられる。好中球に対する走化性作用に加え、IL−8は、好中球の活性化能も有する。よって、IL−8のレベルが低下すると、好中球の浸潤が減少し得る。
TNF−αおよびIL−1は、幅広い様々な細胞および組織に影響を及ぼし、これらサイトカイン、ならびにIL−6およびIL−8などの他の白血球由来のサイトカインは、幅広い様々な疾患状態および病態の重要かつ重大な炎症メディエータである。これらサイトカインの阻害は、これらサイトカインにより媒介されるこれらの疾患状態の多くの制御、低減、および緩和に有用である。
TNF−αの作用を遮断するためのいくつかのアプローチがとられている。1つのアプローチは、TNF−αの可溶性受容体(たとえばTNFR−55またはTNFR−75)を使用することを含み、これは、TNF−α媒介性の疾患状態の動物モデルで効能が例証されている。TNF−αに特異的なモノクローナル抗体、cA2を使用してTNF−αを中和する第2のアプローチは、ヒトの関節リウマチのフェーズII臨床試験において腫脹関節数の改善を示すことが証明されている(Feldmann et al.; Immunological Reviews, pp. 195−2,23 (1995))。これらのアプローチは、タンパク質の細胞内移行または受容体の拮抗作用のいずれかによりTNF−αおよびIL−1の作用を遮断する。
特定の場合では、これらアプローチは、炎症性疾患の一部の患者に効果的な緩和を提供するものではなく、有害作用を引き起こす。よって現在、新規抗炎症薬が必要とされている。
GPR43(FFA2Rとも呼ばれる)は、遊離脂肪酸の受容体として同定されているGPR40およびGPR41を含むGタンパク質共役型受容体(GPCR)のサブファミリーに属している(Le Poul et al., J. Biol Chem. 278, 25481−489, 2003; Covington et al., Biochemical Society transaction 34, 770−773, 2006)。3つのファミリーのメンバーは、30〜40%の配列同一性を有し、異なる炭素鎖長の脂肪酸に対して特異性を有し、短鎖脂肪酸((SCFA):6個以下の炭素分子)はGPR41およびGPR43を活性化し、中鎖および長鎖脂肪酸はGPR40を活性化する(Rayasam et al., Expert Opinion on therapeutic targets, 11 661−671, 2007 )。C2酢酸塩およびC3プロピオン酸塩は、GPR43の最も強力な活性化因子である。
GPR43は、末梢血単核球(PBMC)、骨髄、および好中球などの多形核細胞で強力に発現される。白血球の機能にGPR43が関与することは、単球および好中球細胞の分化および活性化の際にそのmRNAが誘導されることにより裏付けられている(Le Poul et al., J. Biol. Chem., 2003, 278: 25481−25489; Senga et al., Blood, 2003, 101: 1185−1187)。近年の研究では、酢酸塩およびプロピオン酸塩はいずれも、好中球からのLPS−刺激性TNF−αの放出を減少させることが示されている。さらに、プロピオン酸塩は、大腸炎のマウスの結腸臓器培養からのIL−6のmRNAおよびタンパク質の放出を用量依存的に抑制した。TNF−αおよびインターロイキンファミリーのメンバーは、IBDの発病において鍵となる役割を果たすことが知られている、(Fuss, Curr Drug Targets Inflamm allergy 2003, 2: 101−112; Tedelind et al., World J Gastroenterol 2007, 13(20): 282,6−2832)。さらに、GPR43は、大腸炎、関節リウマチ、および喘息などの様々なin vivoモデルにおいて、好中球の生理機能の調節を介してSCFAによる抗炎症性応答を調節することが記載されている。SCFA媒介性のGPR43の活性化により、マウスのDSS大腸炎モデルにおいてTNF−αおよびMIP−1αのレベル、ならびに好中球の走化性の応答性が減少した(Maslowski et al, Nature, 2009, 461(72,68): 1282−1286)。これらの結果をまとめると、GPR43に基づく治療戦略として、抗炎症性の特性が明確に証明されている酢酸塩およびプロピオン酸塩の主な受容体が、炎症性疾患の治療に有益であり得ることが示唆される。
これに基づき、GPR43アゴニストまたは部分アゴニストは、炎症性疾患の治療および/または予防に治療上の価値があり得る。
本発明は、一般式I
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1が、5〜6員のアリールまたはヘテロアリール基、3〜8員のシクロアルキル基、3〜8員のヘテロシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖C3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基と共にシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル部分を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
L1が、単結合、C1〜C3アルキレン、C3〜C6シクロアルキレン、C2〜C3アルケニレン、C2〜C3アルキニレンであり、そのそれぞれが、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、
R1が、H、直鎖または分岐鎖のC1〜C4アルキルであり、
Eが、N、C−R5であり、式中R5が、H、直鎖または分岐鎖のC1〜C4アルキルであり、
Dが、COであり、またはDが、
Figure 2017503758
であって、式中Dが、窒素もしくはカルボニルでEに結合しており、R6が、H、アルキル、C2〜C4アルケニル、C2〜C4アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシアルキルであり、EがC−R5である条件の下にあり、
L2が単結合、C1〜C4アルキレン、C3〜C6シクロアルキレン、C2〜C3アルケニレン、C2〜C3アルキニレンであり、そのそれぞれが、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルまたはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキルもしくはヘテロシクリル基とともにシクロアルキルもしくはヘテロシクリル部分を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクリル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、もしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、
R2がHであり、
L3が、単結合、C1〜C3アルキレン、C3〜C6シクロアルキレン、C2〜C3アルケニレンもしくはC2〜C3アルキニレンであり、そのそれぞれが、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、
Zが、−COOR、
Figure 2017503758
からなる群から選択されており、
式中、Rが、H、直鎖もしくは分岐鎖のアルキル、アリール、アシルオキシアルキル、ジオキソレンであり、R7が、H、メチル、またはエチルであり、R7’が、ヒドロキシル‐SO2CH3、‐SO2シクロプロピルまたは‐SO2CF3であり、
破線で表された結合が、存在していない、または存在しており、
R3が、H、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アセチル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、または、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノまたはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
R3’が、HまたはC1〜C4アルキルである、また破線の結合が存在する場合にはR3’が存在せず、
R4が、H、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、またはR4が、破線の結合が存在しない条件下で、R3とともに、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、またはハロアルコキシから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されたシクロプロパン環を形成し、
R4’が、H、C1〜C4アルキルであり、また破線の結合が存在する場合にはR4’が存在せず、
限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけを含む炎症性疾患の治療および/または予防に使用するためのものである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグに関する。
言い換えれば、本発明は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけを含む炎症性疾患を発症した患者を治療および/または予防する方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグの有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を提供する。
一実施形態によると、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、本発明の化合物、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグに関する。一実施形態によると、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、本発明の化合物およびその薬学的に許容可能な塩に関する。一実施形態によると、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、本発明の化合物およびその溶媒和物に関する。一実施形態によると、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、本発明の化合物およびそのプロドラッグに関する。
好ましくは、本発明の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグは、式Iの化合物が、
(2R,5R)−1−(4−ブロモチオフェン−2−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
(2R,5S)−1−(3−ブロモ−2,6−ジメトキシベンゾイル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
1−[7−(4−tert−ブチル−フェノキシ)−1−シクロペンチルメチル−イソキノリン−3−カルボニル]−(5R)−フェニルピロリジン(2S)−カルボン酸
ではない条件の下、式(I)に関して上述の通りである。
好ましくは、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグは、式(I)に関して上述の通りであり、ただし、
Ar2は、フタラジン−6−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−2−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−3−イル、またはピラジノ[2,3−d]ピリダジン−2−イルではなく、かつ/または
破線で表された結合が存在しない場合、R3およびR4のそれぞれが、二環のヘテロアリール基により6位で置換されたピリミド‐2−イルアミノ基ではなく、かつ/または
R3が、一置換のヒドロキシメチルではなく、かつ/または、
D−L2−Ar2部分が、
Figure 2017503758
ではなく、式中、
LがHまたはアルキルであり、L’が、フェニル、ナフチル、インドリル、キノリル、および/またはフェニルアミノから選択される条件下にある。
好ましくは、本発明の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグは、式(I)の化合物が、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−(2,4,6−トリエチルフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
(2S,5S)−1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボン酸、および/または、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
(2S,5S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
(2S,5R)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
(2S,5R)−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸、および/または、
(2S,5R)−メチル−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシラート、および/または、
tert−ブチル 2−[(2R,5S)−2−エトキシカルボニル−5−フェニルピロリジン−1−カルボニル]インドリン−1−カルボキシラート、および/または、
(2R,5S)−1−(1−tert−ブトキシカルボニルインドリン−2−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸
ではない条件下で、式(I)に関して上述の通りである。
発明の詳細な説明
上述の通り、本発明は、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグに関し、または言い換えると、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグの薬学的有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む、患者における炎症性疾患の発症を治療および/または予防する方法に関する。
式Iの好ましい化合物ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグは、以下の全ての説明が独立している化合物ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグであり、
破線の結合が存在せず、かつEがNであり、かつ/または
L1が単結合、好ましくは実線のくさび形表記の単結合であり、かつ/または、
L3が、単結合、好ましくは実線のくさび形表記の単結合であり、かつ/または、
Zが、−COORからなる群から選択され、式中、Rが、式Iに関して上述のように定義されており、好ましくはZがCOOHであり、かつ/または、
R3が、H、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、5−員のヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、5−員のヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アセチル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリールであってもよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R3が、H、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリルアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、アミノアルキル、アリールアルキルオキシ、アセチル、ハロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、または、1つのシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、もしくはヘテロアリール部分に縮合したアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキルにより作製される二環であり、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、または破線で表される結合が存在しない条件下で、R3が、R4と共に、ハロ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシから選択される1つまたは複数の基により置換されるシクロプロパン環を形成し、より好ましくはR3が、H、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、アラルキル、好ましくはベンジル、破線のくさび形表記の結合によりE含有環と結合するアセチル、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチルであり、さらにより好ましくはR3がHであり、かつ/または、
R4が、H、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール部分であってもよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、または破線の結合が存在していない条件下で、R4が、R3と共に、1つまたは複数のハロアルキル、ハロアルコキシにより置換されるシクロプロパン環を形成し、好ましくはR4がH、メチル、またはシアノであり、より好ましくはR4がHであり、かつ/または
R3’およびR4’が、独立して、Hまたはメチルであり、好ましくは、R3’が、Hまたはメチルであり、かつR4’がHであり、より好ましくはR3’およびR4’が両方ともHであり、かつ/または
Dが、COであり、L2が単結合であり、かつ/または、
Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、または3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6のアルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、好ましくは、ブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4ヒドロキシアルキル、C1〜C4ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、C1〜C4アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、C1〜C4アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、C1〜C4アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、C1〜C4アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキル基とともに、シクロアルキルもしくはシクロアルキル部分を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、もしくはシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、もしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノまたはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくはAr1が、フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチル、もしくはイソペンチル基であり、上記フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、もしくはシクロペンチル基のそれぞれが、ハロ、好ましくは、ブロモ、クロロ、またはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、C1〜C4アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、C1〜C4アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、C1〜C4アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチル基であり、上記フェニル、シクロヘキシル基が、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、C1〜C4アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニルまたはイソブチル基であり、上記フェニル基が、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノもしくはC1〜C4アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、かつ/または
R1が、Hまたはメチルであり、好ましくはR1がHであり、かつ/または、
R2がHであり、かつ/または、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基とともにシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル部分を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、もしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、好ましくはフェニル、4−クロロフェニル、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ベンゾオキサゾール−2−イル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシおよびイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシおよび3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基がハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されている。
特に好ましい式Iの化合物は、式Ia−1a
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L2、L3、D、およびZが、式Iに関して上述に定義される通りである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ia−1aの化合物は、式Ia−1b
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L2、DおよびRが、式Iに関して上記に定義される通りである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ia−1aの化合物は、式Ia−1b’
Figure 2017503758
であって、式中、
R1およびR2がHであり、
Dが、C=Oであり、
L2が単結合であり、
Rが、H、または直鎖もしくは分岐鎖のアルキル、アリール、アシルオキシアルキル、ジオキソレンであり、
Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、もしくは直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記アリールまたはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはアリール、ヘテロアリール、もしくはシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3’が、HまたはC1〜C4アルキルであり、
R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルであり、
但し、式(Ia−Ib’)の化合物が、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−(2,4,6−トリエチルフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5S)−1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボン酸、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5R)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5R)−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸、
(2S,5R)−メチル 5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
(2R,5R)−1−(4−ブロモチオフェン2−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
(2R,5S)−1−(3−ブロモ−2,6−ジメトキシベンゾイル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸
ではない条件下であり、
かつ、
Ar2が、フタラジン−6−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−2−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−3−イル、もしくはピラジノ[2,3−d]ピリダジン−2−イルではなく、かつ/または、
R3が、一置換型ヒドロキシメチルではない、条件下である、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ia〜1b’の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグは、
R1およびR2がHであり、
Dが、C=Oであり、
L2が単結合であり、
Rが、H、もしくは直鎖もしくは分岐鎖のアルキル、アリール、アシルオキシアルキル、ジオキソレンであり、
Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖C3〜C6アルキル基であり、それぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記アリールまたはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
Ar2が、アリールまたはヘテロアリール、シクロアルキル、または単環のヘテロシクリル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、もしくはシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってもよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3’が、HまたはC1〜C4アルキルであり、
R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルであり、
但し、式(Ia−1b’)の化合物が、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−(2,4,6−トリエチルフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5S)−1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボン酸、
(2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5R)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
(2S,5R)−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸、
(2S,5R)−メチル−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
(2R,5R)−1−(4−ブロモチオフェン−2−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
(2R,5S)−1−(3−ブロモ−2,6−ジメトキシベンゾイル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
ではないという条件下にあり、
かつ、Ar2が、フタラジン−6−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−2−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−3−イル、もしくはピラジノ[2,3−d]ピリダジン−2−イルではなく、かつ/または、
R3が、一置換型ヒドロキシメチルではない
という条件下にある。
一実施形態では、式Iの好ましい化合物は、式Ib
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1が、式Iに関して上述の通りであり、好ましくはAr1が、5〜6員のアリールまたはヘテロアリール基、または3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、C1〜C4ヒドロキシアルキル、C1〜C4ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、C1〜C4アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、C1〜C4アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、C1〜C4アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、C1〜C4アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキル基とともにシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル部分を形成し、またはアリールもしくはヘテロアリール基に縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、Ar1が、5〜6員のアリール、好ましくはフェニル、5〜6員のヘテロアリール基、好ましくはピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、もしくはシクロペンチル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、アリール、好ましくはフェニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、アリール、好ましくはフェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル基が、1つまたは複数のハロ基、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、メチル、フェニル、もしくはメトキシにより任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、1,1’−ビフェニル−2−イル、4−シアノフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、シクロヘキシル、フェニル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、
L1が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、L1が、単結合、またはフルオロまたはメチルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されたメチレンであり、より好ましくはL1が、破線のくさび形表記または実線のくさび形表記の単結合、さらにより好ましくは実線のくさび形表記の単結合であり、
R1が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R1がHまたはメチルであり、より好ましくはR1がHであり、
Eが、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはEがNであり、
Dが、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはDがCOであり、
L2が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはL2が、単結合、フルオロまたはメチルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されたC1〜C3アルキレンであり、より好ましくはL2が単結合であり;
Ar2が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、Ar2が、アリールまたはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、または2つの置換基が、それらが結合するシクロアルキルまたはヘテロシクリル基とともにシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル部分を形成しており、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクリルに縮合したものが、1つまたは複数のシクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、もしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されるアリール、好ましくはフェニル、4−クロロフェニル、4−トリル、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に選択されており、より好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロもしくはアルキルもしくはシクロアルキルにより任意に置換されるアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシもしくはイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジニルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルアセチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により選択されており、さらにより好ましくは、Ar2が、2つの6員環のアリール部分からなる、好ましくはビフェニル、より好ましくは4位’でL2に結合し、2位で一置換されたビフェニルからなるビアリールであり、またはAr2が、1つの6員環のアリール部分と1つの6員環のヘテロアリール部分、または2つの6員環のヘテロアリール部分からなるヘテロビアリールであり、上記ヘテロビアリールが、アリールまたはヘテロアリール部分のいずれかでL2と結合しており、好ましくは、フェニルピリジル、ピリミジニルフェニル、ピリダジニルフェニル、ピラジニルフェニルであり、またはAr2が、アリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つの基により任意に置換されるアリールまたはヘテロアリールであり、上記ビアリール、ヘテロビアリール、アリールおよびヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、またはAr2が、4位でL2と結合し、フェニル、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イルもしくはベンゾオキサゾール−2−イル部分によりN置換されたピペリジニル環であり、上記フェニル部分が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルクスルファモイル、(alksulfamoyl)、好ましくはメチルスルホニルアミノ、ジエチルアミノスルホニルから選択される1つまたは複数の置換基によりさらに置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、4’−(2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−2’−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(2−メトキシエトキシ)−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(メトキシメチル)−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−
1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シクロピロピルメチルオキシ’−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,6−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジクロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(ナフタレン(naphtalen)−2−イル)フェニル、5−(2−フェニル)ピリジル、4−シクロヘキシルフェニル、4−ベンジルフェニル、4−(3−チエニル)フェニル、4−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(ピリミジン−2−イル)フェニル、4−(ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル)フェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)フェニル、(4−ベンジルオキシ)フェニル、4−フェノキシフェニル、(3−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェノキシメチル)フェニルであり、任意にハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により置換されており、またはAr2が、4’−(2,4−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−フルオロ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,4−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,6−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ,2−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−エチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−プロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−tert−ブチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−ヒドロキシカルバミミドイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4,5−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノメチル−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−2’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−3−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4−(2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−エトキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−イソプロポキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)−3−クロロフェニル、4−(2,6−ジメチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−クロロフェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−クロロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(6−メトキシピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)−3−フルオロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(3−メトキシ−ピリジン−4−イル)フェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−3−イル)フェニル、3−メトキシ−2−(2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、1−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イルであり、
R2がHであり、
L3が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはL3が、単結合、クロロ、フルオロ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、もしくはハロアルキルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されたC1〜C3アルキレンであり、好ましくは、L3が、単結合であり、より好ましくはL3が実線のくさび形表記の単結合であり、
Zが、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、ZがCOORであり、式中Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、より好ましくはZがCOOHであり、
R3が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR3が、H、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、アラルキル、好ましくはベンジル、ヒドロキシアルキル、好ましくはヒドロキシメチル、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、破線のくさび形表記の結合によりE含有環に結合したアセチル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニルであり、より好ましくは、R3がHであり、
R3’が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR3’がHまたはメチル、より好ましくはR3’がHであり、
R4が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R4が、H、シアノ、またはメチルであり、より好ましくはR4がHであり、
R4’が、式Iに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R4’が、Hまたはメチルであり、より好ましくはR4’がHであり、
破線により表される結合が存在するか、または存在せず、好ましくは破線の結合が存在しない、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
特に好ましい式Ibの化合物は、式Ib−1a
Figure 2017503758
であって、式中、Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L2、L3、D、およびZが式Ibに関して上記に定義される通りである、式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ibの化合物は、式Ib−1b
Figure 2017503758
であって、式中、Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L2、およびDが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、Rが式Iに関して上記に定義される通りである、式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1bの化合物は、式Ib−1c
Figure 2017503758
であって、式中、Ar1、Ar2、R1、R2、L2、およびDが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、Rが、式Iに関して上記に定義される通りである、式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1bの化合物は、式Ib−1b’
Figure 2017503758
であって、式中、
R2が、式Ibに関して上記に定義される通りであり、Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R1がHであり、
Dが、C=Oであり、
L2が単結合であり、
Ar1が、5〜6員のアリールまたはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記アリールまたはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar1が、5〜6員のアリール、好ましくはフェニル、5〜6員のヘテロアリール基、好ましくはピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、もしくはシクロペンチル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、アリール、好ましくはフェニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、アリール、好ましくはフェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル基が、1つまたは複数のハロ基、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、メチル、フェニル、もしくはメトキシにより任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、1,1’−ビフェニル−2−イル、4−シアノフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、シクロヘキシル、フェニル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクリル基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基のそれぞれが、任意に、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジニルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルアセチルから選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、2つの6員アリール部分、好ましくはビフェニル、より好ましくは、4位でL2と結合しており、2位で一置換されたビフェニルからなるビアリールであり、またはAr2が、1つの6員のアリール部分と1つの6員のヘテロアリール部分、または2つの6員のヘテロアリール部分からなる、ヘテロビアリールであり、上記ヘテロビアリールが、アリールまたはヘテロアリール部分のいずれかでL2と結合しており、好ましくはフェニルピリジル、ピリミジニルフェニル、ピリダジニルフェニル、ピラジニルフェニルであり、またはAr2が、アリールまたはヘテロアリールであり、任意に、アリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つの基により置換されており、上記ビアリール、ヘテロビアリール、アリールおよびヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、またはAr2が、4位でL2と結合しており、かつフェニル、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イルもしくはベンゾオキサゾール−2−イル部分とによりN置換されたピペリジニル環であり、上記フェニル部分が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルキルスルファモイル、好ましくはメチルスルホニルアミノ、ジエチルアミノスルホニルから選択される1つまたは複数の置換基によりさらに置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、4’−(2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−2’−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(2−メトキシエトキシ)−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(メトキシメチル)−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シクロピロピルメチルオキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,6−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジクロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(ナフタレン(naphtalen)−2−イル)フェニル、5−(2−フェニル)ピリジル、4−シクロヘキシルフェニル、4−ベンジルフェニル、4−(3−チエニル)フェニル、4−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(ピリミジン−2−イル)フェニル、4−(ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル)フェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)フェニル、(4−ベンジルオキシ)フェニル、4−フェノキシフェニル、(3−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェノキシメチル)フェニルであり、任意に、ハロ、好まし
くはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により置換されており、またはAr2が、4’−(2,4−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−フルオロ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,4−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,6−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ,2−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−エチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−プロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−tert−ブチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−ヒドロキシカルバミミドイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4,5−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノメチル−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−2’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−3−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4−(2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−エトキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−イソプロポキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−4−イル)−3−クロロフェニル、4−(2,6−ジメチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−クロロフェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−クロロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)−3−フルオロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(3−メトキシ−ピリジン−4−イル)フェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−3−イル)フェニル、3−メトキシ−2−(2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、1−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イルであり、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3が、HまたはC1〜C4アルキルであり、
R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1cもしくはIb−1b’の化合物は、式Ib−1d
Figure 2017503758
であって、式中、Ar1、Ar2、R1およびR2が、式Ib−1cの好ましい化合物の場合、式Ibに関して上記に定義される通りであり、もしくはIb−1b’の好ましい化合物の場合、式Ib−1b’に関して上記に定義される通りであり、Rは、式Iに関して上記に定義される通りである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1dの化合物は、式Ib−1e
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar2、R1およびR2が、式IbまたはIb−1b’に関して上記に定義される通りであり、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、ヘテロシクリルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択され、または、R8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基とともにアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’の1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基に縮合した縮合シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、(heterocycloalyl)、もしくはヘテロアリール部分を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、またはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択されており、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基とともにアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、アリール、好ましくはフェニル、アルコキシ、好ましくはメトキシから独立して選択されており、さらにより好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、アルキルから独立して選択されており、さらにより好ましくは、R8が、Br、Cl、もしくはF、好ましくはClであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10が、HまたはFから独立して選択されており、またはR9が、ClまたはFであり、かつR8、R8’、R9’、およびR10が、Hであり、またはR9およびR9’がFであり、かつR8、R8’、およびR10がHであり、またはR10がClまたはFであり、かつR8、R8’、R9、およびR9’がHであり、さらにより好ましくは、R8が、Br、Cl、もしくはFであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR9がFであり、かつR8’、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR10がFであり、かつR8’、R9、およびR9’がHである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1の化合物は、式Ib−1f
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar2が、式IbもしくはIb−1b’に関して上記に定義される通りであり、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、Ib−1eに関して上記に定義される通りである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1fの化合物は、式Ib−1g
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R11、R11’、R12、R12’およびR16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルキルオキシカルボニル、アミノアルキルアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから独立して選択されており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つ以上が、それらが結合するフェニル基とともにアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11のうちの1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基と縮合縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアルール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノおよびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは−OCF3もしくは−OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから独立して選択されており、または、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基と縮合縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、およびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから独立して選択されており、または、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基に縮合縮合したアリールまたはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、イソプロピル、もしくはイソブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、好ましくはシクロヘキシル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはチオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アラルキル、好ましくはベンジル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチルから独立して選択されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはトリフルオロメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ア
ルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されている、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1g1
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R16が、式Ib−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR16が、ハロ、好ましくはクロロ、アルキル、好ましくはメチルもしくはイソブチル、シクロアルキル、好ましくはシクロヘキシル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、チオフェン−3−イル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アラルキル、好ましくはベンジル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、より好ましくはイソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、より好ましくはOCF3、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはフェネチルオキシもしくはベンジルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルカルボニルから選択され、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、シアノメチル、シクロアルキル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、カルバモイル、カルバモイルメチルオキシ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ、オキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R16が、アルキル、好ましくはイソブチルから選択されており、または、R16が、アルコキシ、好ましくはイソプロピルオキシであり、またはR16が、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イルであり、またはR16が、アリール、好ましくはフェニル、好ましくは、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシから選択される1つの基により2位で一置換されたフェニルであり、またはR16が、2,4−ジフルオロフェニル、2−フルオロ−4−メトキシフェニル、4−フルオロ−2−メトキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、3、4−ジメトキシフェニル、3,5−ジメトキシフェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノフェニル、4−アセチルアミノ−2−メトキシフェニル、4−アミノ−2−メトキシフェニル(henyl)、5−シアノ−2,3−ジメトキシフェニル、2−シアノ−4、5−ジメトキシフェニル、3,4,5−トリメトキシフェニル、2−シアノ−4−メトキシフェニル、3−メチルスルホニルアミノフェニル、4−メチルスルホニルアミノフェニル、2−クロロ−5−シアノフェニル、2−シアノ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノフェニル、2−メトキシ−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノフェニル、4−メチルスルホニルフェニル、3−メチルスルホニルアミノフェニル、4−メチルスルホニルアミノフェニル、3−アミノ−2−メチル、5−シアノ−2−メチルフェニル、5−シアノ−2−メトキシフェニル、2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ、3−シアノ−2−メトキシフェニルであり、またはR16が、アラルキル、好ましくはベンジルであり、またはR16が、ヘテロアリール、好ましくは4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル、2−メトキシ−ピリミジン−3−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル、2−メトキシピリジン−3−イル、2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル、2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル、好ましくは2−メトキシピリミジン−3−イル、(2,4−ジメトキシ)ピリミジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル、より好ましくは(2,4−ジメトキシ)ピリミジン−5−イル、2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル、2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル、2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル、2,6−ジメチルピリジン−5−イル、2,6−ジメトキシピリミジン−5−イル、4−メトキシピリジン−3−イル、2−メトキシピリジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリジン−5−イル、2,6−ジメトキシピリダジン−5−イル、2,6−ジメトキシピリジン−5−イル、5−メトキシ−ピリジン−3−イル、4,6−ジメトキシピリミジン−5−イル、3−メトキシピリジン−4−イル、4−メトキシピリジン−3−イルであり、またはR16が、アリールアルキルオキシ、好ましくはフェネチルオキシ、ベンジルオキシ、2−フルオロベンジルオキシ、より好ましくは2−フルオロベンジルオキシであり、またはR16が、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチルである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1g1の化合物は、式Ib−1g1a
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R17、R17’、R18’、およびR19が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくは メトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ハロアルコキシアルキル、アルキルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから独立して選択されており、好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、より好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、好ましくは(2−メトキシ)エトキシ、アルキルアミノ、好ましくはジメチルアミノから選択されており、より好ましくは、R17’、R18’、およびR19が、Hであり、かつR17が、メトキシ、(2−メトキシ)エトキシであり、またはR17、R18’およびR19が、Hであり、かつR17’がメトキシであり、またはR17、R17’およびR18’がHであり、かつR19が、クロロ、メチル、メトキシ、ジメチルアミノであり、またはR17’およびR18’がHであり、かつa)R17およびR19の両方が、メチルもしくはメトキシであるか、またはb)R17がメチルであり、かつR19がメトキシであり、またはR17、R17’、およびR19がHであり、かつR18’がメトキシであり、さらにより好ましくは、R17’、R18’、およびR19がHであり、かつR17がメトキシであり、またはR17’およびR18’がHであり、かつa)R17およびR19の両方が、メチルもしくはメトキシであるか、またはb)R17がメチルであり、かつR19がメトキシであり、またはR17、R17’、およびR19がHであり、かつR18’がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1g2
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R12およびR12’が、式Ib−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR12およびR12’が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル好ましくはエチル、イソプロピル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、アリール、好ましくはフェニル、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはフェネチルオキシもしくはベンジルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキルから選択されており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、アルコキシ、アルキル、シクロアルキル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R12が、Hもしくはアルコキシ好ましくはメトキシもしくはエトキシ、より好ましくはメトキシであり、かつR12’が、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシ、より好ましくはメトキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはフェネチルオキシ、ベンジルオキシもしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシであり、任意に、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、アルコキシ、アルキル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニルにより置換されており、さらにより好ましくは、R12がメトキシであり、かつR12’が、メトキシ、クロロ、ベンジルオキシ、(4−クロロベンジル)オキシ、(4−メチルスルホニルベンジル)オキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1h
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
L4が、単結合、−C(O)−、−O−、−O−C1〜C3−アルキレン、もしくは−C1〜C3−アルキレン−O−であり、フルオロもしくはメチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、好ましくはL4が、単結合、−O−、−O−C1−C2−アルキレン、−C1−アルキレン−O−であり、フルオロもしくはメチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、より好ましくはL4が、単結合、−OCH2、−O(CH2)2−もしくは−CH2O−であり、
R11、R11’、R12およびR12’が、式Ib−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R11およびR11’がHであり、かつR12およびR12’が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、イソプロピル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシから選択され、より好ましくは、R11およびR11’がHであり、かつR12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、−CF3、アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシであり、より好ましくはメトキシであり、かつR12’が、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシ、より好ましくはメトキシであり、またはR11、R11’、およびR12’がHであり、かつR12がフルオロ、クロロ、メチル、CF3、メトキシであり、さらにより好ましくはR11およびR11’がHであり、かつR12が、Hまたはメトキシであり、かつR12’が、メトキシ、クロロであり、またはR11、R11’、およびR12がHであり、かつR12が、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、メトキシであり、
R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、または1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、好ましくは、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、もしくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、より好ましくは、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択されており、さらにより好ましくは、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくは−CF3もしくは−CHF2、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択されており、さらにより好ましくは、R13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15が、H、クロロ、メチルもしくはメトキシ、メチルスルホニル、メチルスルホニルアミノ、好ましくはH、メチルスルホニル、メチルスルホニルアミノであり、またはR13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、メトキシもしくはクロロ、好ましくはクロロであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)両方ともFであるか、もしくはb)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはf)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはg)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはh)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはi)R13がメトキシであり、かつR15が、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、または、R13、R13’、およびR14’がHであり、かつR14およびR15が両方ともメトキシであり、またはR13’、R14およびR15が、Hであり、かつR13およびR14’がa)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R14がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R14がメチルであり、かつR14’がシアノであり、またはR13、R13’およびR15がHであり、かつR14およびR14’の両方がメトキシであり、またはR13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1hの化合物は、式Ib−1h1
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1−eに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、ニトロ、シアノ、メトキシ、もしくはシクロピロピルメチルオキシであり、
R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、ヒドロキシル、メチル、トリフルオロメチル、シアノメチル、メトキシ、イソプロポキシ、イソブチルオキシ、OCF3、シクロピロピルメチルオキシ、フェノキシ、シクロピロピルメチルオキシ、ベンジルオキシ、(4−フルオロベンジル)オキシ、メトキシメチル、2−メトキシエトキシ、カルバモイルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)独立してクロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方ともFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’およびR15がHであり、かつR14およびR14’の両方が、フルオロ、メトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシであり、より好ましくはR13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシ、イソプロポキシ、シクロピロピルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がクロロであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15がクロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方がFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1h’
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R12が、Ib−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、もしくはメトキシであり、より好ましくはR12がHまたはメトキシであり、
R16が、
Figure 2017503758
からなる、ヘテロアリール部分の群から選択され、式中、矢印が、フェニル環への結合点を示し、
R17、R17’、R18、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、もしくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、もしくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択され、より好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−1h’の化合物は、R16が、2,2−メトキシピリミジン−4−イル、2,4−ジベンジルオキシピリミジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル、3,6−ジメトキシピリダジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−3−イルから選択される化合物である。
さらに他の好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1h”
Figure 2017503758
であって、式中、
R8がFもしくはClであり、R9がHであり、R8およびR9の両方がFであり、
RがH、メチル、エチル、またはtert−ブチルであり、
A0、A0’、A1、A2、A3、A4、およびA5が、下記1〜24の組み合わせから選択される、
Figure 2017503758
Figure 2017503758
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
さらに他の好ましい式Ib−1gの化合物は、式Ib−1i
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1fに関して上記に定義される通りであり、
L4、R11、R11’、R12’、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、
R16が、式Ib−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR16が、H、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、より好ましくはクロロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、アリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキルから選択され、またはR16が、R12と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、アルコキシ、アルキル、アルキルスルホニルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシアルキルから選択され、またはR16が、R12’と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、任意に、ハロ、好ましくはクロロ、もしくはフルオロ、アルコキシ、アルキル、シクロアルキル、アルキルスルホニルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されている、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1fの化合物は、式Ib−1j
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1fに関して上記に定義される通りであり、
L4が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくはL4が単結合であり、
R11およびR11’が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR11およびR11’がHであり、
R12’が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R12’がHまたはメトキシであり、より好ましくはR12’がHであり、
R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、式Ib−1hに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、フルオロ、メトキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がメトキシであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつa)、R13およびR14’の両方がクロロであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであり、またはR13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15の両方がメトキシであり、より好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13がクロロであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’の両方がクロロである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1fの化合物は、式Ib−1k
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R12’が、H、フルオロ、クロロ、CF3、メチル、もしくはメトキシであり、好ましくはR12’がHまたはメトキシであり、より好ましくはR12’がメトキシであり、
R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル(methy)、アルコキシ、好ましくはメトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択され、好ましくはR17’およびR18’がHであり、かつR17およびR19の両方がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ib−1fの化合物は、式Ib−1l
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ib−1eに関して上記に定義される通りであり、
R20が、アリールもしくはヘテロアリールであり、上記アリールもしくはヘテロアリールのそれぞれが、ハロ、アルキル、ハロアルキル、シアノ、ニトロ、1つのクロロにより任意に置換されたフェニル、アルコキシ、ヘテロシクリルスルホニル、アルキルスルファモイル、もしくはアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、好ましくは、R20が、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノ、ニトロ、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルキルスルファモイル、好ましくはジエチルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、またはR20が、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イルであり、またはR20が、ベンゾオキサゾール−2−イルであり、より好ましくはR20が、2−メトキシフェニル、2−シアノ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニトロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニトロ−4−(ピペリジン−1−イル)スルホニルフェニル、4−(モルフォリン−4−イル)スルホニルフェニル、2−ニトロ−4−ジエチルアミノスルホニルフェニル、2−ニトロ−4−トリル、2−シアノ−4−ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、2−フルオロ−4−ニトロフェニル、3−メトキシ−4−ニトロフェニル、5−クロロ−2−ニトロフェニル、2−シアノ−4−メチルスルホニルアミノフェニル、2−シアノ−4−メトキシフェニル、2−メチルスルホニルアミノ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニトロフェニル、4−シアノフェニル、2−メトキシ−4−トリフルオロメチルフェニルであり、またはR20が、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イルであり、またはR20が、ベンゾオキサゾール−2−イルであり、さらにより好ましくは、R20が、2−シアノ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニトロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−メトキシ−4−トリフルオロメチルフェニルである、
式の化合物、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ibの化合物は、式Ib−2
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L2、L3、D、E、およびZが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が存在しない、または存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−2の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、式中に破線の結合が存在しない。
さらに好ましい式Ibの化合物は、式Ib−3
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、L1、L2、D、およびEが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が存在しない、または存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−3の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、破線の結合が存在しない。
さらに他の好ましい式Ibの化合物は、式Ib−4
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、R1、R2、L1、L2、L3、D、E、およびZが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が、存在しない、または存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−4の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、破線の結合が存在しない。
さらなる好ましい式Ibの化合物は、式Ib−5
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、L1、L3、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、およびZが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が、存在しないまたは存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−5の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは破線の結合は存在しない。
さらなる好ましい式Ibの化合物は、式Ib−6
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、L1、L2、L3、R3、R3’、R4、R4’、D、E、およびZが、式Ibに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が、存在しないもしくは存在している、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ib−6の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、破線の結合が存在しない。
さらなる別の実施形態では、好ましい式Iの化合物は、式Ic
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、L1、L2、L3、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、D、E、およびZが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が存在しない、もしくは存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Icの化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、破線の結合が存在しない。
他の好ましい式Icの化合物は、式Ic−1b’
Figure 2017503758
であって、式中、
R2が、式Icに関して上記に定義される通りであり、Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R1がHであり、
DがC=Oであり、
L2が単結合であり、
Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記アリールもしくはヘテロアリール置換基のそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar1が、5〜6員のアリール、好ましくはフェニル、5〜6員のヘテロアリール基、好ましくはピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、もしくはシクロペンチル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、アリール、好ましくはフェニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、アリール、好ましくはフェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル基が、任意に、1つまたは複数のハロ基、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、メチル、フェニル、もしくはメトキシにより任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、1,1’−ビフェニル−2−イル、4−シアノフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、シクロヘキシル、フェニル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンオキシ基を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクリル基と縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジニルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルアセチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニルアルキル、スルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、2つの6員のアリール部分、好ましくはビフェニル、より好ましくは4位でL2と結合し、かつ2位で一置換されたビフェニルからなるビアリールであり、またはAr2が、1つの6員のアリール部分と1つの6員のヘテロアリール部分、または2つの6員のヘテロアリール部分からなるヘテロビアリールであり、上記ヘテロビアリールが、アリールまたはヘテロアリール部分のいずれかでL2と結合しており、好ましくは、フェニルピリジル、ピリミジニルフェニル、ピリダジニルフェニル、ピラジニルフェニルであり、またはAr2が、アリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つの基により任意に置換されるアリールもしくはヘテロアリールであり、上記ビアリール、ヘテロビアリール、アリール、およびヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、もしくはAr2が、4位でL2に結合し、かつフェニル、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル、またはベンゾオキサゾール−2−イル部分でN置換されたピペリジニル環であり、上記フェニル部分が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルクスルファモイル(alksulfamoyl)、好ましくはメチルスルホニルアミノ、ジエチルアミノスルホニルから選択される、1つまたは複数の置換基によりさらに置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、4’−(2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−2’−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(2−メトキシエトキシ)−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(メトキシメチル)−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シクロピロピルメチルオキシ’−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,6−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジクロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(ナフタレン(naphtalen)−2−イル)フェニル、5−(2−フェニル)ピリジル、4−シクロヘキシルフェニル、4−ベンジルフェニル、4−(3−チエニル)フェニル、4−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(ピリミジン−2−イル)フェニル、4−(ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル)フェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)フェニル、(4−ベンジルオキシ)フェニル、4−フェノキシフェニル、(3−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェノキシメチル)フェニルであり、任意に、ハロ、好ましくはクロ
ロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により置換されており、またはAr2が、4’−(2,4−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−フルオロ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,4−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,6−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ,2−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−エチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−プロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−tert−ブチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−ヒドロキシカルバミミドイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4,5−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノメチル−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−2’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−3−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4−(2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−エトキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−イソプロポキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−4−イル)−3−クロロフェニル、4−(2,6−ジメチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−クロロフェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−クロロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)−3−フルオロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(3−メトキシ−ピリジン−4−イル)フェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−3−イル)フェニル、3−メトキシ−2−(2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、1−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イルであり、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3’が、HもしくはC1〜C4アルキルであり;
R4がシアノ、C1〜C4アルキルである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ic−1b’は、式Ic−1g
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、ヘテロシクリルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択され、または、R8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または、R8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基に縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、(heterocycloalyl)もしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノもしくはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択されており、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、アリール、好ましくはフェニル、アルコキシ、好ましくはメトキシから独立して選択されており、さらにより好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、アルキル、好ましくはメチルから選択されており、さらにより好ましくはR8がBr、Cl、もしくはF、好ましくはClであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、HもしくはFから選択され、またはR9が、ClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9’、およびR10がHであり、またはR9およびR9’がFであり、かつR8、R8’、およびR10が、Hであり、またはR10がClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9、およびR9’がHであり、さらにより好ましくは、R8がBr、Cl、またはFであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR9がFであり、かつR8’、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR10がFであり、かつR8’、R9、およびR9’がHであり、
R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは−OCF3もしくは−OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルキルオキシオキシカルボニル、アミノアルキルアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、または、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基とともに、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ(methoxt)、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノおよびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換され、好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは‐OCF3もしくは‐OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから独立して選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’の1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールまたはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、およびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、イソプロピル、もしくはイソブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、好ましくはシクロヘキシル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはチオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アラルキル、好ましくはベンジル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチルから独立して選択され、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはトリフルオロメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルス
ルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換される、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ic−1gの化合物は、式Ic−1h1
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ic−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Ic−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、ニトロ、シアノ、メトキシ、もしくはシクロピロピルメチルオキシであり、
R13、R13’、R14、R14’およびR15が、式Ic−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、ヒドロキシル、メチル、トリフルオロメチル、シアノメチル、メトキシ、イソプロポキシ、イソブチルオキシ、OCF3、シクロピロピルメチルオキシ、フェノキシ、シクロピロピルメチルオキシ、ベンジルオキシ、(4−フルオロベンジル)オキシ、メトキシメチル、2−メトキシエトキシ、カルバモイルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15が、Hであり、かつR14が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15がa)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方がFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR14およびR14’の両方がフルオロ、メトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方がメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、またはR13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13’およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシであり、より好ましくはR13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13がクロロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシ、イソプロポキシ、シクロピロピルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がクロロであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方ともFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくe)R13がメトキシであり、かつR15が、アセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14がa)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ic−1gの化合物は、式Ic−1h’
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、Ic−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Ic−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、またはメトキシであり、より好ましくはR12がHまたはメトキシであり、
R16が
Figure 2017503758
からなる、ヘテロアリール部分の群から選択され、式中、矢印が、フェニル環との結合点を示し、
R17、R17’、R18、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、もしくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、もしくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択され、より好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ic−1h’の化合物では、R16が、2,2−メトキシピリミジン−4−イル、2,4−ジベンジルオキシピリミジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル、3,6−ジメトキシピリダジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2−メトキ−ピリミジン−3−イルから選択される。
さらなる別の実施形態では、好ましい式Iの化合物は、式Id
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、L1、L2、L3、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、D、E、およびZが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が、存在しない、または存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Idの化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグでは、破線の結合は存在しない。
他の好ましい式Idの化合物は、式Id−1b’
Figure 2017503758
であって、式中、
R2が、式Idに関して上記に定義される通りであり、Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R1がHであり、
DがC=Oであり、
L2が単結合であり、
Ar1が、5員および6員のアリールまたはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記アリールまたはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくはAr1が、5〜6員のアリール、好ましくはフェニル、5〜6員のヘテロアリール基、好ましくはピリジン2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル、ピリジン2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、もしくはシクロペンチル基のそれぞれが、任意に、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、アリール、好ましくはフェニルから選択される1つまたは複数の基により置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、アリール、好ましくはフェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル基が、1つまたは複数のハロ基、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、メチル、フェニル、もしくはメトキシにより任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、1,1’−ビフェニル−2−イル、4−シアノフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、シクロヘキシル、フェニル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、または、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、もしくはヘテロシクリル基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジニルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルアセチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニルアルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、2つの6員アリール部分、好ましくはビフェニル、より好ましくは4位でL2と結合し、かつ2位で一置換されたビフェニルからなるビアリールであり、またはAr2が、6員のアリール部分と1つの6員のヘテロアリール部分、または2つの6員のヘテロアリール部分からなる、ヘテロビアリールであり、上記ヘテロビアリールが、アリールもしくはヘテロアリール部分のいずれかでL2と結合しており、好ましくはフェニルピリジル、ピリミジニルフェニル、ピリダジニルフェニル、ピラジニルフェニルであり、またはAr2が、アリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つの基により任意に置換されたアリールまたはヘテロアリールであり、上記ビアリール、ヘテロビアリール、アリールおよびヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、またはAr2が、4位でL2と結合しており、かつフェニル、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル、もしくはベンゾオキサゾール−2−イル部分でN置換されたペリジニル環であり、上記フェニル部分が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルクスルファモイル、(alksulfamoyl)、好ましくはメチルスルホニルアミノ、ジエチルアミノスルホニルから選択される1つまたは複数の置換基によりさらに置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、4’−(2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−2’−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(2−メトキシエトキシ)−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(メトキシメチル)−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シクロピロピルメチルオキシ’−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,6−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジクロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(ナフタレン(naphtalen)−2−イル)フェニル、5−(2−フェニル)ピリジル、4−シクロヘキシルフェニル、4−ベンジルフェニル、4−(3−チエニル)フェニル、4−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(ピリミジン−2−イル)フェニル、4−(ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル)フェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)フェニル、(4−ベンジルオキシ)フェニル、4−フェノキシフェニル、(3−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェノキシメチル)フェニルであり、任意に、ハロ、好ましくはクロロもしく
はフルオロ、より好ましくはフルオロ、アルキル、好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により置換されており、またはAr2が、4’−(2,4−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−フルオロ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,4−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,6−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ,2−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−エチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−プロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−tert−ブチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−ヒドロキシカルバミミドイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4,5−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノメチル−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−2’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−3−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4−(2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−エトキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−イソプロポキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−4−イル)−3−クロロフェニル、4−(2,6−ジメチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−クロロフェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−クロロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(6−メトキシピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)−3−フルオロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(3−メトキシ−ピリジン−4−イル)フェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−3−イル)フェニル、3−メトキシ−2−(2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、1−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イルであり、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3’がHまたはC1〜C4アルキルであり、
R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい、式Id−1b’は、式Id−1g
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、ヘテロシクリルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから独立して選択されており、または、R8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノもしくはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に選択されており、好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択されており、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、アリール、好ましくはフェニル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロ、またはクロロ、アルキル、好ましくはメチルから独立して選択され、さらにより好ましくは、R8が、Br、Cl、もしくはFであり、好ましくはClであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、HまたはFから選択され、またはR9が、ClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9’、およびR10がHであり、またはR9およびR9’がFであり、かつR8、R8’、およびR10がHであり、またはR10がClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9、およびR9’がHであり、さらにより好ましくはR8がBr、Cl、もしくはFであり、かつR8’、R9、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR9がFであり、かつR8’、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR10がFであり、かつR8’、R9、およびR9’がHであり、
R11、R11’、R12、R12’、およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは−OCF3もしくは−OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルキルオキシオキシカルボニル、アミノアルキルアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’の1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数がともに、それらが結合するフェニル基と縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ(methoxt)、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノおよびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは‐OCF3もしくは‐OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、およびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成しており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、イソプロピル、もしくはイソブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、好ましくはシクロヘキシル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはチオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アラルキル、好ましくはベンジル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチルから選択され、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはトリフルオロメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好
ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されている、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Id−1gの化合物は、式Id−1h1
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Id−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Id−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR12がH、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、ニトロ、シアノ、メトキシ、もしくはシクロピロピルメチルオキシであり、
R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、式Id−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13がクロロ、シアノ、ヒドロキシル、メチル、トリフルオロメチル、シアノメチル、メトキシ、イソプロポキシ、イソブチルオキシ、OCF3、シクロピロピルメチルオキシ、フェノキシ、シクロピロピルメチルオキシ、ベンジルオキシ、(4−フルオロベンジル)オキシ、メトキシメチル、2−メトキシエトキシ、カルバモイルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15がクロロ、メチルスルホニルアミノであり、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15がa)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方がFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’およびR15がHであり、かつR14およびR14’の両方がフルオロ、メトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシであり、より好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシ、イソプロポキシ、シクロピロピルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がクロロであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15がクロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)クロロもしくはメトキシから独立して選択されるか、もしくはb)両方がFでるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R13およびR14が両方ともメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであるか、もしくは、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の式Id−1gの化合物は、式Id−1h’
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Id−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Id−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR12がH、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、もしくはメトキシ、より好ましくはR12がHもしくはメトキシであり、
R16が、
Figure 2017503758
からなるヘテロアリール部分の基から選択され、式中、矢印が、フェニル環との結合点を示し、
R17、R17’、R18、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、または1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、または1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択され、より好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Id−1h’の化合物では、R16が2,2−メトキシピリミジン−4−イル、2,4−ジベンジルオキシピリミジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル、3,6−ジメトキシピリダジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−3−イルから選択される。
さらなる別の実施形態では、好ましい式Iの化合物が、式Ie
Figure 2017503758
であって、式中、
Ar1、Ar2、L1、L2、L3、R1、R2、R3、R3’、R4、R4’、D、E、およびZが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
破線により表される結合が存在しない、または存在する、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ieの化合物は、式Ie−1b’
Figure 2017503758
であって、式中、
R2が、式Ieに関して上記に定義される通りであり、Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R1がHであり、
Dが、C=Oであり、
L2が単結合であり、
Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記アリールまたはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar1が、5〜6員のアリール、好ましくはフェニル、5〜6員のヘテロアリール基、好ましくはピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、シクロペンチル、イソプロピル、イソブチルもしくはイソペンチルであり、上記フェニル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、シクロヘキシル、またはシクロペンチル基のそれぞれが、ハロ、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、C1〜C4アルコキシ、好ましくはメトキシ、アリール、好ましくはフェニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、アリール、好ましくはフェニル、シクロヘキシル、イソブチル、もしくはイソペンチルであり、上記フェニル基が、1つまたは複数のハロ基、好ましくはブロモ、クロロ、もしくはフルオロ、シアノ、メチル、フェニル、もしくはメトキシにより任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar1が、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、1,1’−ビフェニル−2−イル、4−シアノフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、シクロヘキシル、フェニル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、さらにより好ましくは、Ar1が、イソブチル、2−クロロフェニル、2−トリル、2−メトキシフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2−ブロモフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニルであり、
Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロ基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってもよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、好ましくはピリジル、ピラジニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、上記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリル基のぞれぞれが、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル基に縮合したものが、1つのアリール部分であってもよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、シアノメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジル、ヘテロシクリル、好ましくはピペリジニル、C2〜C6アルキル基、好ましくはイソブチルであり、上記アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリル基のそれぞれが、任意に、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、もしくはイソプロピルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジニルオキシメチル、アリールカルボニル、好ましくはフェニルアセチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、より好ましくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、シクロアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニルアルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、2つの6員のアリール部分、好ましくはビフェニル、より好ましくは4’位でL2と結合し、かつ2位で一置換されたビフェニルからなるビアリールであり、またはAr2が、1つの6員のアリール部分と1つの6員のヘテロアリール部分、または2つの6員のヘテロアリール部分からなる、ヘテロビアリールであり、上記ヘテロビアリールが、アリールまたはヘテロアリール部分でL2と結合しており、好ましくはフェニルピリジル、ピリミジニルフェニル、ピリダジニルフェニル、ピラジニルフェニルであり、またはAr2が、アリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択される、1つの基により任意に置換されたアリールまたはヘテロアリールであり、上記ビアリール、ヘテロビアリール、アリールおよびヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換したアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシもしくは4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される、1つまたは複数の基により任意に置換しており、またはAr2が、4位でL2と結合し、フェニル、4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イルもしくはベンゾオキサゾール−2−イル部分でN置換されたピペリジニル環であり、上記フェニル部分が、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、ヘテロシクリルスルホニル、好ましくは(ピペリジン−1−イル)スルホニル、(モルフォリン−4−イル)スルホニル、アルクスルファモイル(alksulfamoyl)、好ましくはメチルスルホニルアミノ、ジエチルアミノスルホニルから選択される1つまたは複数の置換基によりさらに置換されており、さらにより好ましくは、Ar2が、4’−(2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−2’−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(2−メトキシエトキシ)−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−(メトキシメチル)−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シクロピロピルメチルオキシ’−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,6−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジクロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−クロロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4−(ナフタレン(naphtalen)−2−イル)フェニル、5−(2−フェニル)ピリジル、4−シクロヘキシルフェニル、4−ベンジルフェニル、4−(3−チエニル)フェニル、4−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−(2−メトキシエトキシ)−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(ピリミジン−2−イル)フェニル、4−(ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−6−イル)フェニル、4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)フェニル、(4−ベンジルオキシ)フェニル、4−フェノキシフェニル、(3−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェネチルオキシ)フェニル、(4−フェノキシメチル)フェニルであり、任意にハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ
、より好ましくはフルオロ、アルキル好ましくはメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される1つまたは複数の基により置換されており、またはAr2が、4’−(2,4−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−フルオロ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,4−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,3,6−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−イソプロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2,2’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ,2−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−エチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−プロピル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−tert−ブチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メトキシ−4−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−ヒドロキシカルバミミドイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2,3−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3,4,5−トリメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノメチル−4,5−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−フルオロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3,4−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−カルバモイル−4−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−4−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2’−フルオロ−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−2’−フルオロ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−クロロ−5−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−4−(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−メチルスルホニル−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(4−アミノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メチル−1,1’−ビフェニル)、4’−(5−シアノ−2−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(3−シアノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−シアノ−3−メトキシ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−メチルスルホニルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4’−(2−メチル−3−アセチルアミノ−1,1’−ビフェニル)、4−(2−クロロ−6−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−エトキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−イソプロポキシピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−6−メチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−4−イル)−3−クロロフェニル、4−(2,6−ジメチルピリジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−クロロフェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−クロロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)フェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メトキシフェニル、4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(6−メトキシピリジン−3−イル)−3−フルオロフェニル、4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン−5−イル)−3−フルオロフェニル、4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メトキシフェニル、4−(3−メトキシ−ピリジン−4−イル)フェニル、4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、4−(2−メトキシ−ピリミジン−3−イル)フェニル、3−メトキシ−2−(2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)ピリジン−5−イル、3−メトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、2−(2,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−5−イル、1−(2−シアノ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イル、1−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル)ピペリジン−4−イルであり、
R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
R3’が、HまたはC1〜C4アルキルであり、
R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ie−1b’の化合物は、式Ie−1g
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、好ましくはフェニル、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、ヘテロシクリルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択され、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基と縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノもしくはオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により置換され、好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはフルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択されており、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記置換基のそれぞれが、任意に、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、シアノ、C1〜C4アルキル、好ましくはメチル、アリール、好ましくはフェニル、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、好ましくはブロモ、フルオロもしくはクロロ、アルキル、好ましくはメチルから選択され、さらにより好ましくは、R8が、Br、ClもしくはF、好ましくはClであり、かつR8’、R9、R9’およびR10が、独立してHまたはFから選択され、またはR9がClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9’およびR10がHであり、またはR9およびR9’がFであり、かつR8、R8’、およびR10がHであり、またはR10がClもしくはFであり、かつR8、R8’、R9、およびR9’がHであり、さらにより好ましくはR8がBr、Cl、もしくはFであり、かつR8’、R9、R9’およびR10がHであり、またはR8およびR9がFであり、かつR8’、R9’、およびR10がHであり、またはR8およびR10がFであり、かつR8’、R9、およびR9’がHであり、
R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは−OCF3もしくは−OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルキルオキシカルボニル、アミノアルキルアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したシクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、任意に、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメトキシ(methoxt)、1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノおよびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、より好ましくはクロロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは−OCF3もしくは−OCHF2、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択されており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共に、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくは1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、好ましくはカルバモイルメチルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、好ましくはフェニルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、およびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、より好ましくは、R11、R11’、R12、R12’、およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3もしくはOCHF2、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニルから選択されており、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、さらにより好ましくは、R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、ニトロ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、イソプロピル、もしくはイソブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、シクロアルキル、好ましくはシクロヘキシル、ヘテロシクリル、好ましくはピロリジン−1−イル、4−メチルピペリジン−1−イル、アリール、好ましくはフェニル、ヘテロアリール、好ましくはチオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、アラルキル、好ましくはベンジル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシもしくはイソプロピルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、フェネチルオキシ、もしくは3,3−ジフェニルプロパン−1−オキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、好ましくはピリジルメチルオキシもしくはピリジルエチルオキシ、アリールオキシアルキル、好ましくはフェノキシメチル、ヘテロアリールオキシアルキル、好ましくはピリジルオキシメチルから選択されており、または2つの置換基が、ハロアルキレンジオキシ基を形成しており、上記置換基のそれぞれが、ハロ、好ましくはクロロもしくはフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、ハロアルキル、好ましくはトリフルオロメチル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アルコキシアルコキシ、好ましくは2−メトキシエトキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アリールオキシ、好ましくはフェノキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、4−フルオロベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、好ましくはアセチルアミノ、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホ
ニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されている、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ie−1gの化合物は、式Ie−1h1
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ie−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Ie−1gに関して上記に定義される通りであり、R12が、H、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、ニトロ、シアノ、メトキシ、もしくはシクロピロピルメチルオキシであり、
R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、式Ie−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくはR13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、ヒドロキシル、メチル、トリフルオロメチル、シアノメチル、メトキシ、イソプロポキシ、イソブチルオキシ、OCF3、シクロピロピルメチルオキシ、フェノキシ、シクロピロピルメチルオキシ、ベンジルオキシ、(4−フルオロベンジル)オキシ、メトキシメチル、2−メトキシエトキシ、カルバモイルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14が、クロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15がクロロ、メチルスルホニルアミノであり、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15がa)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくはb)両方ともFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15が(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’およびR15がHであり、かつR14およびR14’の両方がフルオロ、メトキシであり、またはR13、R13’およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシであり、より好ましくは、R13’、R14、R14’、およびR15がHであり、かつR13が、クロロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシ、イソプロポキシ、シクロピロピルメチルオキシであり、またはR13、R13’、R14’、およびR15がHであり、かつR14がクロロであり、またはR13、R13’、R14およびR14’がHであり、かつR15がクロロ、メチルスルホニルアミノであり、またはR13’、R14およびR14’がHであり、かつR13およびR15が、a)独立して、クロロもしくはメトキシから選択されるか、もしくb)両方ともFであるか、もしくはc)R13がFであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはd)R13がメトキシであり、かつR15がFであるか、もしくはe)R13がメトキシであり、かつR15がアセチルアミノであるか、もしくはf)R13がメトキシであり、かつR15がアミノであるか、もしくはg)R13がシアノであり、かつR15がメトキシであるか、もしくはh)R13がクロロであり、かつR15がシアノであるか、もしくはi)R13がシアノであり、かつR15がトリフルオロメチルであるか、もしくはj)R13がメトキシであり、かつR15がN−メチル−N−メチルスルホニル)アミノであり、またはR14、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR13’の両方がメトキシであり、またはR13、R13’、およびR14’がHであり、かつa)R14が、R15と共に、それらが結合するフェニル環に縮合したフェニル部分を形成するか、もしくはb)R14およびR15の両方がメトキシであり、またはR13’、R14’、およびR15がHであり、かつR13およびR14が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメチルであり、かつR14がメチルスルホニルアミノであるか、もしくはc)R13がメトキシであり、かつR14がシアノであるか、もしくはd)R13がメチルであり、かつR14がアミノであり、またはR13’、R14およびR15がHであり、かつR13およびR14’が、a)両方ともメトキシであるか、もしくはb)R13がメトキシであり、かつR14’がシアノであるか、もしくはc)R13がメチルであり、かつR14’がシアノであり、または、R13およびR14がHであり、かつR13’、R14’、およびR15がメトキシであり、またはR14およびR15がHであり、かつR13、R13’、およびR14’がメトキシであり、または、R13およびR14がメトキシであり、かつR13’およびR15がHであり、かつR14’がシアノであり、またはR14およびR15がメトキシであり、かつR13およびR14’がHであり、かつR13’がシアノであり、またはR13およびR13’がHであり、かつR14、R14’、およびR15がメトキシである、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
他の好ましい式Ie−1gの化合物は、式Ie−1h’
Figure 2017503758
であって、式中、
Rが、式Iに関して上記に定義される通りであり、
R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、式Ie−1gに関して上記に定義される通りであり、
R12が、式Ie−1gに関して上記に定義される通りであり、好ましくは、R12がH、フルオロ、クロロ、メチル、CF3、もしくはメトキシであり、より好ましくはR12がHまたはメトキシであり、
R16が、
Figure 2017503758
からなるヘテロアリール部分から選択され、式中、矢印がフェニル環への結合点を示し、
R17、R17’、R18、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3もしくはCHF2、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、または1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、シクロアルキルアルキルオキシ、好ましくはシクロプロピルメチルオキシ、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロおよびフルオロ、シアノ、アルキル、好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、ハロアルキル、好ましくはCF3、アルコキシ、好ましくはメトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、ハロアルコキシ、好ましくはOCF3、OCHF2、または1,1,1−トリフルオロエチルオキシ、アルコキシアルキル、好ましくはメトキシメチル、アラルキルオキシ、好ましくはベンジルオキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、好ましくはメチルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、好ましくはメチルスルホニルアミノ、(N−メチル−N−メチルスルホニル)アミノから選択され、より好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択され、さらにより好ましくは、R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、好ましくはクロロ、アルコキシ、好ましくはメトキシから選択される、
式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグである。
好ましい式Ie−1h’の化合物では、R16が、2,2−メトキシピリミジン−4−イル、2,4−ジベンジルオキシピリミジン−5−イル、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル、3,6−ジメトキシピリダジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、2−メトキシピリミジン−3−イルから選択される。
特に好ましい本発明の化合物を以下の表1に列挙する。
Figure 2017503758

Figure 2017503758

Figure 2017503758
Figure 2017503758

Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758


Figure 2017503758


Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758


Figure 2017503758


Figure 2017503758

Figure 2017503758

Figure 2017503758

Figure 2017503758


Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758

Figure 2017503758



Figure 2017503758

Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758

Figure 2017503758
Figure 2017503758


Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758
表1の化合物は、CambridgeSoft(Cambridge、 MA、 USA)から購入したChemDraw Ultra 12を使用して命名した。
式Iの化合物は、当業者に知られている反応を用いた異なる方法で調製できる、実施例部分に記載されている反応スキームは、例として例示されており、異なる手法を用いる可能性がある。
応用
炎症性疾患は、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択され得る。より具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;痛風関節炎および他の関節炎の病態;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
一実施形態では、炎症性疾患は、TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8媒介性疾患または疾患状態である。
本発明に係る治療/薬物を受ける患者は、好ましくは温血動物、より好ましくはヒトである。
また本発明は、さらに、患者の炎症性疾患の発症を遅らせる方法であって、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグの薬学的有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を提供する。炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択され、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグの薬学的有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む。より具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;痛風関節炎およびほかの関節炎の病態;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
一実施形態では、炎症性疾患は、TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8媒介性疾患または疾患状態である。
本発明に係る炎症性疾患の発症を遅延させるための治療を受ける患者は、好ましくは温血動物、より好ましくはヒトである。
さらに本発明は、炎症性疾患の発症を遅らせるために使用するための、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグを提供する。炎症性疾患は、限定するものではないが、、関節リウマチ;;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけから選択され得る。より具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;痛風関節炎およびほかの関節炎の病態;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
さらにより具体的には、炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD)からなる群から選択され得る。
一実施形態では、炎症性疾患は、TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8媒介性疾患または疾患状態である。
本発明に係る炎症性疾患の発症を遅延させるための薬物が投与される患者は、好ましくは温血動物、より好ましくはヒトである。
本発明のさらなる特性により、炎症性疾患を有する患者、好ましくは当該処置を必要とする温血動物、およびさらにより好ましくはヒトにおける、GPR43受容体の活性を調節する方法であって、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグの有効量を上記患者に投与することを含む方法を提供する。
一実施形態によると、本発明の化合物、その薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物、またはプロドラッグは、併用療法の一部として投与され得る。よって、活性成分としての、本発明の化合物、その薬学的に許容可能な塩またはプロドラッグに加え、追加的な治療剤および/または活性成分を含む組成物および薬物、およびそれらの同時投与を含む実施形態は本発明の範囲内にある。このような複数の薬剤投与計画は、多くの場合併用療法とも呼ばれ、GPR43受容体の調節により媒介される、またはGPR43受容体の調節に関連する疾患または病態、具体的には、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけのいずれかの治療および/または予防に使用され得る。治療剤のこのような組み合わせの使用は、特に、治療を必要とする、または当該患者となるリスクのある患者において上述の疾患リストの治療に関して特に適している。
GPR43アゴニストまたは部分アゴニストである式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、もしくは溶媒和物に加え、活性成分の使用を必要とし得る治療効力の必要条件に加え、補助治療、すなわち、本発明のGPR43受容体アゴニストまたは部分アゴニスト化合物により実施される機能を補完かつ補充する補助治療を表す活性成分を含む薬剤の併用使用を強制するまたは強く推奨する追加的な理論的根拠が存在し得る。補助治療の目的のため使用される適切な補助治療剤は、GPR43受容体の調節により媒介されるまたは関連する疾患または病態を直接治療または予防するのではなく、基礎的なまたは根底にあるGPR43受容体調節疾患または病態から直接もたらされるまたは間接的に付随する疾患または病態を治療する薬剤を含む。
よって、本発明の治療方法および医薬組成物は、単剤治療の形態の式Iの化合物またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグを使用してもよいが、上記方法および組成物は、1つまたは複数の式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグが、本明細書中さらに詳細に記載されるように、1つまたは複数の他の治療剤と併用して同時投与される多剤療法の形態で使用されてもよい。
式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物、またはプロドラッグと併用して投与され、個別にまたは同じ薬学的組成物中で投与され得る他の活性成分の例として、限定するものではないが、以下が挙げられる。
(i)ステロイド類(グルココルチコイドなどのコルチコステロイド)を含む抗炎症剤、
(ii)非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDS)(すなわちアサコール、ペンタサ)、およびレミケード(Remicaide)、エンブレルなどのTNFα阻害剤、およびヒュミラなどのTNF特異的モノクローナル抗体。NSAIDSの他の例として、限定するものではないが、以下が挙げられる。
(a)サリチル酸塩(アスピリン、サリチル酸メチル、ジフルニサル、ベノリラート、ファイスラミン(faislamine)、アモキシプリン(amoxiprin)など);
(b)アリールアルカン酸(ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、2−アリールプロピオン酸など);
(c)プロフェン(カプロフェン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、ケトロラク、ロキソプロフェン、ナプロキセン、チアプロフェン酸など);
(d)N−アリールアントラニルム酸(フェナム酸、メフェナム酸、メクロフェナム酸など);
(e)ピラゾリジン誘導体(フェニルブタゾン、オキシフェニルブタゾンなど);
(f)オキシカム(ピロキシカム、メロキシカムなど);
(g)コキシブ(セレコキシブ、ロフェコキシブ、バルデコキシブ、パレコキシブ、エトリコキシブ);スルホンアニリド(ニメスリドなど);
(h)リポキシゲナーゼ阻害剤(バイカレイン、コーヒー酸、エスクレチン、ゴシポール、ノルジヒドログアヤレチン酸、フルルビプロフェン(flubiprofen)、ノルジヒドログアヤレチン酸、エイコサトリエン酸(eicosatriynoic acid)、5−ヒドロキシエイコサテトラエン酸(HETE)ラクトン、5(S)−HETE、エイコサテトライン酸など);
(i)マクロライド誘導体(9−(S)−ジヒドロエリスロマイシイン誘導体など);
(j)抗炎症性ペプチド(アンチフラミン)(精嚢タンパク質に由来するペプチド、セレクチン結合ペプチド、殺菌性透過性増大タンパク質に基づく陽イオン性ペプチド、IL2誘導ペプチドなど)
(k)抗炎症性サイトカイン(IL−1受容体アンタゴニスト、IL−4、IL−6、IL−10、IL−11、およびIL−13など);
(l)炎症誘発性サイトカイン阻害剤(腫瘍壊死因子α、IL−18など);
(m)ガレクチン(ガレクチン1など)
(n)TNF−α、IL−1などに対する抗体などの、炎症誘発性シグナリング分子/サイトカインを中和する抗体;
(o)スタチン。
上記の組み合わせは、1つの他の活性化合物のみならず、2つ以上の活性化合物との本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物、またはプロドラッグの組み合わせを含む。
上述の実施形態において、本発明の組み合わせ、すなわち式Iの化合物またはその薬学的に許容可能な塩、もしくは溶媒和物、もしくはプロドラッグと、他の治療活性剤を、投与剤形の観点から個別にまたは互いに一体で投与してもよく、投与時期の観点から、連続的または同時に投与してもよい。よって、1つの成分薬剤の投与は、他の成分薬剤の投与の前、同時、または後であってもよい。
また本発明は、炎症性疾患の発生を治療かつ/または予防、またはその発症を遅らせるための医薬組成物であって、式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、もしくは溶媒和物、もしくはプロドラッグと、少なくとも1つの薬学的に許容可能なキャリアー、希釈剤、賦形剤、および/またはアジュバントとを含む、医薬組成物を提供する。上述のように、本発明は、活性成分としての本発明の化合物、その薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物、またはプロドラッグに加えて、追加的な治療剤および/または活性成分を含む医薬組成物をも包有する。
上述のように、本発明の化合物、その薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物、またはプロドラッグは、単剤治療または併用治療に使用してもよい。よって、一実施形態では、本発明は、上述の目的のうち少なくとも1つのための薬剤の製造のための本発明の化合物の使用であって、上記薬物が、それを必要とする患者、好ましく温血動物、さらにより好ましくはヒトに、少なくとも1つの追加的な治療剤および/または活性成分と併用して投与される、使用を提供する。当該複数の薬剤投与計画、可能性のある投与計画、ならびに追加的な適切な治療剤および/または活性成分の有益性および利点は、上述の通りである。
概して、本発明の化合物は、本発明の少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、もしくは溶媒和物、もしくはプロドラッグと、少なくとも1つの薬学的に許容可能なキャリアー、希釈剤、賦形剤、および/またはアジュバントと、任意に、1つまたは複数の薬学的に活性な化合物とを含む医薬製剤として製剤化され得る。
非限定的な例により、当該製剤は、経口投与、非経口投与(静脈内注射、筋肉内注射、または皮下注射、または静脈内注入)、局所投与(眼を含む)、吸入、皮膚パッチ、インプラント、坐剤による投与に適した剤形であってもよい。このような適切な投与剤形は、投与方法、ならびにこの調製に使用する方法およびキャリアー、希釈剤、および賦形剤に応じて固体、半固体、または液体であってもよく、これは当業者にとって明らかである。Remington’s Pharmaceutical Sciencesの最新版を参照されたい。
当該調製物の好ましい非限定的ないくつかの例として、錠剤、丸剤、散剤、トローチ剤、薬包、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、液剤、シロップ剤、エアゾール剤、軟膏剤、クリーム、ローション、軟カプセルおよび硬カプセル、坐剤、滴剤、ボーラス投与および/または持続的投与のための滅菌注射液および滅菌包装散剤(通常使用前に再構成される)が挙げられ、これらは、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、セルロース、(滅菌)水、メチルセルロース、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウム、食用油、植物油、および鉱油、またはその適切な混合物などの、当該製剤に関してそれ自体が適切であるキャリアー、賦形剤、および希釈剤と共に製剤化され得る。本製剤は、任意に、潤滑剤、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、分散剤、崩壊剤(desintegrants)、充填剤、フィラー、保存剤、甘味剤、芳香剤、流量調節剤、放出剤などの医薬製剤に一般的に使用されている他の物質を含むことができる。また本組成物は、組成物中に含まれる活性化合物の即時放出、持続的放出、または遅延放出を提供するために製剤化されてもよい。
本発明の医薬調製物は、好ましくは、単位投与剤形であり、たとえば、箱、ブリスター、バイアル、ビン、小袋、アンプル、または他の適切な1回用量もしくは複数回用量のホルダーもしくはコンテナ(適宜ラベルを付されていてもよい)に適宜パッケージされていてもよく、任意に、使用のための製品の情報および/または説明書を含む1つまたは複数のリーフレットを伴ってもよい。概して、当該単位投与剤形は、本発明の少なくとも1つの化合物を0.05〜1000mg、通常1〜500mg、たとえば、単位投与剤形当たり約10、25、50、100、200、300、または400mg含む。
通常、予防または処置される病態および投与経路に応じて、本発明の活性化合物は、キログラムあたり0.01〜100mg、多くの場合、1〜25mgなどの、0.1〜50mg、たとえば、0.5、1、5、10、15、20、または25mg/患者のキログラム体重/日で投与され、これらは1日1回用量として、1日量を1回または複数回に分割して、または本質的に連続的に、たとえば点滴注入を使用して投与され得る。
定義
以下の定義および説明は、明細書および特許請求の範囲の両方を含む出願全体にわたり使用される用語に関するものである。
本発明の化合物を説明する場合、使用される用語は、特段他の記載がない限り、以下の定義に従い解釈される。
基が置換され得る場合、当該基は、1つまたは複数の置換基、好ましくは、1、2、または3つの置換基と置換されてもよい。置換基は、限定するものではないが、たとえば、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノ、ハロアルコキシ、およびハロアルキルを含む群から選択されてもよい。
本明細書中で使用されるように、「それぞれが〜により任意に置換されたアルキル、アリール、またはシクロアルキル」、または「〜により任意に置換されたアルキル、アリール、またはシクロアルキル」などの用語は、「〜により任意に置換されたアルキル」、「〜により任意に置換されたアリール」、および「〜により任意に置換されたシクロアルキル」を含む。
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを意味する。好ましいハロ基は、フルオロおよびクロロである。
単独または別の置換基の一部としての用語「アルキル」は、式CnH2n+1のヒドロカルビルラジカルであって、式中、nが1以上の数である、ヒドロカルビルラジカルである。一般的に、本発明のアルキル基は、1〜6個の炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子、より好ましくは1〜3個の炭素原子、さらにより好ましくは1〜2個の炭素原子を含む。アルキル基は、直鎖または分岐鎖であってもよく、本明細書中に記載されるように置換されてもよい。Cx−y‐アルキルおよびCx−yアルキルは、x〜y個の炭素原子を含むアルキル基を指す。
適切なアルキル基として、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、およびtert−ブチル、ペンチルおよびその同位体(たとえばn−ペンチル、イソペンチル)、ならびにヘキシルおよびその異性体(たとえばn−ヘキシル、イソ−ヘキシル)が挙げられる。好ましいアルキル基として、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、およびtert−ブチルが挙げられる。
接尾辞「エン」(「アルキレン」)がアルキル基に関連して使用されるとき、これは、他の基への結合点として2つの単結合を有する本明細書中に定義されるアルキル基を意味すると意図される。用語「アルキレン」として、メチレン、エチレン、メチルメチレン、プロピレン、エチルエチレン、および1,2−ジメチルエチレンが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アルケニル」は、1つまたは複数の炭素‐炭素二重結合を含む直鎖または分岐鎖であり得る不飽和ヒドロカルビル基を指す。適切なアルケニル基は、2〜6個の炭素原子、好ましくは2〜4個の炭素原子、さらにより好ましくは2〜3個の炭素原子を含む。アルケニル基の例として、エテニル、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニルおよびその異性体、2−ヘキセニルおよびその異性体、2,4−ペンタジエニルなどがある。
本明細書中で使用される用語「アルキニル」は、一価の不飽和ヒドロカルビル基の分類であって、不飽和が、1つまたは複数の炭素‐炭素三重結合が存在することにより生じる、ヒドロカルビル基の分類を指す。アルキニル基は、典型的に、および好ましくは、アルケニル基に関連して上述と同数の炭素原子を有する。アルキニル基の非限定的な例として、エチニル、2−プロピニル、2−ブチニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよびその異性体、2−ヘキシニルおよびその異性体などがある。用語「アルケニレン」および「アルキニレン」は、それぞれ、他の基への結合点として2つの単結合を有する上記に定義されるアルケニル基またはアルキニル基を意味する。
用語「ハロアルキル」は、単独または組み合わせて、上記に定義される意味を有するアルキルラジカルであって、1つまたは複数の水素が、上記に定義されているハロゲンに置換されているアルキルラジカルを指す。当該ハロアルキルラジカルの非限定的な例として、クロロメチル、1−ブロモエチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1,1,1−トリフルオロエチルなどが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「シクロアルキル」は、環状アルキル基、すなわち、1または2つの環状構造を有する、一価の飽和または不飽和ヒドロカルビル基である。シクロアルキルは、単環または二環のヒドロカルビル基を含む。シクロアルキル基は、環に3つ以上の炭素原子を含み得るものであり、一般的に、本発明に従って、3〜10、より好ましくは3〜8個の炭素原子、さらにより好ましくは3〜6個の炭素原子を含み得る。シクロアルキル基の例として、限定するものではないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられ、シクロプロピルが特に好ましい。
接尾辞「エン」を環状基と組み合わせて使用する場合、これは、他の基との結合点として2つの単結合を有する本明細書中に定義される環状基を意味すると意図される。
よって、本明細書中の「シクロアルキレン」は、式CnH2n−2の飽和単素環ヒドロカルビルビラジカルを指す。適切なシクロアルキレン基は、C3−6シクロアルキレン基、好ましくはC3−5シクロアルキレン(すなわち1,2シクロプロピレン、1,1−シクロプロピレン、1,1−シクロブチレン、1,2−シクロブチレン、1,3−シクロブチレン、1,3−シクロペンチレン、または1,1−シクロペンチレン),より好ましくはC3−4シクロアルキレン(すなわち1,3−シクロプロピレン、1,1−シクロプロピレン、1,1−シクロブチレン、1,2−シクロブチレン)である。
シクロアルキル基の少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子に置換されている場合、得られた環を、本明細書中で「ヘテロシクロアルキル」または「ヘテロシクリル」と呼ぶ。
本明細書中使用されるように、用語「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクロアルキル」、または「ヘテロシクロ」は、それ自体または別の基の一部として、少なくとも1つの炭素原子含有環で少なくとも1つのヘテロ原子を有する非芳香の、完全飽和または部分的に不飽和の環状基(たとえば3〜7員の単環、7〜11員の二環、または合計3〜10個の環原子を含む)を指す。ヘテロ原子を含むヘテロ環状基の各環は、窒素、酸素、および/または硫黄原子から選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を有してもよく、ここで窒素および硫黄のヘテロ原子は、任意に酸化されてもよく、窒素のヘテロ原子は、任意に四級化されてもよい。ヘテロ環状基のいずれかの炭素原子は、オキソにより置換されてもよい(たとえばピペリドン、ピロリジノン)。ヘテロ環状基は、原子価が許容する限り、環または環系のいずれかのヘテロ原子または炭素原子と結合してもよい。多環の複素環の環は、1つまたは複数のスピロ原子を介して縮合、架橋、かつ/または結合され得る。非限定的な、例示的なヘテロ環状基として、オキセタニル、ピペリジニル、アゼチジニル、2−イミダゾリニル、ピラゾリジニル イミダゾリジニル、イソオキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ピペリジニル、3H−インドリル、インドリニル、イソインドリニル、2−オキソピペラジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−ピラゾリニル、3−ピラゾリニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、3−ジオキソラニル、1,4−ジオキサニル、2,5−ジオキソイミダゾリジニル(dioximidazolidinyl)、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル(oxopyrrolodinyl)、インドリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリン−1−イル、テトラヒドロイソキノリン−2−イル、テトラヒドロイソキノリン−3−イル、テトラヒドロイソキノリン−4−イル、チオモルフォリン−4−イル、チオモルフォリン4−イルスルホキシド、チオモルフォリン4−イルスルホン、1,3−ジオキソラニル、1,4−オキサチアニル、1H−ピロリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキソチオフェニル、N−ホルミルピペラジニル、およびモルフォリン−4−イルが挙げられる。
ヘテロシクリルおよびヘテロシクリレン部分の環原子は、以下のスキームに基づき番号付けされている。
Figure 2017503758
本明細書中で使用される用語「アリール」は、少なくとも1つの環が芳香環である、典型的に5〜12個の原子、好ましくは6〜10個の原子を有する、単環(すなわちフェニル)、またはともに縮合(たとえばナフチル(naphtyl))もしくは共有結合した複数の芳香環を有する多価不飽和芳香族ヒドロカルビル基を指す。芳香環は、任意に、それに縮合している1〜2個の追加的な環(シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリールのいずれか)を含んでもよい。またアリールは、本明細書中に列挙された炭素環系の部分水素化誘導体を含むと意図される。アリールの非限定的な例として、フェニル、ビフェニリル、ビフェニレニル、5−または6−テトラリニル、ナフタレン−1−または−2−イル、4−、5−、6、または7−インデニル、1−、2−、3−、4−、または5−アセナフチレニル、3−、4−、または5−アセナフテニル、1−または2−ペンタレニル、4−または5−インダニル、5−、6−、7−、または8−テトラヒドロナフチル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、1,4−ジヒドロナフチル、1−、2−、3−、4−、または5−ピレニルが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アリーレン」は、フェニレン、ビフェニリレン、ナフチレン、インデニレン、ペンタレニレン、アズレニレンなどの二価の炭素環芳香環系を含むと意図される。またアリーレンは、上記に列挙されている炭素環系の部分水素化誘導体を含むと意図される。このような部分水素化誘導体の非限定的な例は、1,2,3,4−テトラヒドロナフチレン、1,4−ジヒドロナフチレンなどである。
用語「アリールアルキル」または「アラルキル」は、1つの炭素がアリール環に結合している、直鎖または分岐鎖アルキル基を指す。アラルキルの非限定的な例として、ベンジル、フェネチル、(ナフタレン(naphtalen)−1−イル)または(ナフタレン(naphtalen)−2−yl)メチルを指す。アラルキル基が置換されている場合、置換基は、アルキル基またはアリール環のいずれかに結合している。「x員のアラルキル」は、1つの炭素がx員のアリール環に結合している直鎖または分岐鎖アルキル基を指す。アリール基中の少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子により置換されている場合、得られる環を、本明細書中ではヘテロアリール環と呼ぶ。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアリール」は、それ自体、または別の基の一部として、限定するものではないが、典型的に5〜6個の原子を含む、共に縮合または共有結合した1〜2個の環を含む炭素原子5〜12個の芳香環または環系を指し、このうち少なくとも1つが芳香環であり、これら環のうち1つまたは複数における1つまたは複数の炭素原子が、酸素、窒素、および/または硫黄原子により置換されており、窒素および硫黄ヘテロ原子が、任意に酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子が、任意に四級化されてもよい。このような環は、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクリル環に縮合してもよい。このようなヘテロアリールの非限定的な例として、フラニル、チオフェニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、オキサトリアゾリル、チアトリアゾリル、ピリジニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、オキサジニル、ジオキシニル、チアジニル、トリアジニル、イミダゾ[2,1−b][1,3]チアゾリル、チエノ[3,2−b]フラニル、チエノ[3,2−b]チオフェニル、チエノ[2,3−d][1,3]チアゾリル、チエノ[2,3−d]イミダゾリル、テトラゾロ[1,5−a]ピリジニル、インドリル、インドリジニル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾチオフェニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリル、1,2−ベンゾイソオキサゾリル、2,1−ベンゾイソオキサゾリル、1,3−ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、1,2,3−ベンゾオキサジアゾリル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾリル、1,2,3−ベンゾチアジアゾリル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、チエノピリジニル、プリニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、6−オキソ−ピリダジン−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、6−オキソ−ピリダジン−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、1,3−ベンゾジオキソリル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニルが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアリーレン」は、ピリジニレンなどを含む二価の炭素環芳香環系を意味する。
ヘテロアリールまたはヘテロアリーレン部分の環原子は、以下のスキームで番号付けされる。
Figure 2017503758
本明細書中使用される用語「ビアリール」は、単結合を介して結合する本明細書中に定義される2つのアリール部分を指す。このようなビアリール部分の非限定的な例として、ビフェニルが挙げられる。
Figure 2017503758
本明細書中で使用される用語「ヘテロビアリール」は、単結合を介して結合する、本明細書中に定義される2つのヘテロアリール部分、またはヘテロアリール部分およびアリール部分を指す。当該ヘテロビアリール部分の非限定的な例として、(2−ピリジニル)フェニル、(3−ピリジニル)フェニル、および(4−ピリジニル)フェニル、ビピリジニルを含むことを意味するピリジニルフェニルが挙げられる。
Figure 2017503758
本明細書中で使用される用語「アルキルアミノ」は、1つまたは2つのアルキル基により置換されているアミノ基を意味する。これは、モノアルキルアミノおよびジアルキルアミノ基を含む。
本明細書中で使用される用語「カルバモイル」は、式
Figure 2017503758
であって、式中矢印が結合点を定義する、式の基を意味する。
本明細書中で使用される用語「カルバミミドイル」は、式
Figure 2017503758
であって、式中矢印が結合点を定義する、式の基を意味する。
本明細書中で使用される用語「ヒドロキシカルバミミドイル」は、式
Figure 2017503758
であって、式中矢印が結合点を定義する、式の基を意味する。
式Iおよびその部分式の化合物は、少なくとも1つの不斉中心を含み、よって、異なる立体異性形態として存在し得る。よって、本発明は、可能性のあるすべての立体異性体を含み、ラセミ化合物だけでなく、個々のエナンチオマーおよびそれらの非ラセミ化合物をも含む。単一のエナンチオマーとしての化合物が望まれる場合、これは、立体特異的合成、最終生成物またはいずれかの簡便な中間体の分割、またはキラルクロマトグラフィー法により得られてもよく、各方法は当業者に知られている。最終生成物、中間体、または開始物質の分割は、当技術分野で公知のいずれかの適切な方法によりもたらされ得る。たとえば、立体化学に関して参照により援用される、Stereochemistry of Organic Compounds by E. L. Eliel, S. H. Wilen, and L. N. Mander (Wiley− Interscience, 1994)を参照されたい。
本発明の化合物中の不斉炭素由来の結合は、実線
Figure 2017503758
ジグザグの線
Figure 2017503758
実線のくさび形
Figure 2017503758
または破線のくさび形
Figure 2017503758
実線のバー
Figure 2017503758
または破線のバー
Figure 2017503758
を使用して本明細書中で表記され得る。不斉炭素原子由来の結合を表す実線の使用は、特定の立体異性体が意図されることが文脈から明らかである場合を除き、可能性のあるすべての立体異性体が意図されていることを意味する。不斉炭素原子由来の結合を表す実線または破線のくさび形のいずれかの使用は、示される立体異性体のみが含まれることを意味することを示すことを意味する。
また、本発明の化合物は、1超の不斉炭素原子を含んでもよい。これら化合物では、不斉炭素原子由来の結合を表す実線の使用は、特定の立体異性体が意図されることが文脈から明らかである場合を除き、可能性のあるすべての立体異性体が含まれることを示すことを意味する。これら化合物では、実線または破線のバーの使用は、相対的な立体化学を示すことを意味する。例として、以下がある。
Figure 2017503758
がある。
本発明の化合物は、薬学的に許容可能な塩の形態であってもよい。式Iの化合物の薬学的に許容可能な塩は、その酸付加塩および塩基付加塩を含む。適切な酸付加塩は、非毒性の塩を形成する酸から形成されている。例として、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシラート、クエン酸塩、シクラメート、エジシル酸塩、エシレート、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチレート、2−ナプシラート、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ピログルタミン酸塩、サッカラート、ステアリン酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシル化物、トリフルオロ酢酸塩、およびキシナホ酸塩が挙げられる。適切な塩基性の塩は、非毒性の塩を形成する塩基から形成される。例として、アルミニウム、アルギニン、ベンザチン、カルシウム、コリン、ジエチルアミン、ジオラミン、グリシン、リジン、マグネシウム、メグルミン、オラミン、カリウム、ナトリウム、トロメタミン、2−(ジエチルアミノ)エタノール、エタノールアミン、モルフォリン、4−(2−ヒドロキシエチル)モルフォリン、および亜鉛の塩が挙げられる。酸および塩基のヘミ塩(Hemisalts)が形成されてもよい。たとえば、ヘミスルファートおよびヘミカルシウム塩がある。好ましくは、薬学的に許容可能な塩は、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、重硫酸塩/硫酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、および酢酸塩を含む。
本発明の化合物が酸性基および塩基性基を含む場合、本発明の化合物は、分子内塩を形成してもよく、当該化合物は本発明の範囲内にある。本発明の化合物は、水素供与ヘテロ原子(たとえばNH)を含む場合、本発明は、分子内の塩基性の基または原子への上記水素の転移により形成される塩および/または異性体をも含む。
式Iの化合物の薬学的に許容可能な塩は、これら方法:
(i)式Iの化合物を望ましい酸と反応させることにより、
(ii)式Iの化合物を望ましい塩基と反応させることにより、
(iii)式Iの化合物の適切な前駆体から酸または塩基不安定性の保護基を除去することにより、または望ましい酸を使用して、たとえばラクトンまたはラクタムといった適切な環状前駆体を環開口することにより、または
(iv)適切な酸との反応もしくは適切なイオン交換カラムにより式Iの化合物の1つの塩を別の塩に変換することによる
方法の1つまたは複数により調製され得る。
これらすべての反応は、典型的に溶液中で行われる。この塩は、溶液から沈殿させて、ろ過により回収してもよく、または溶媒の蒸発により回収してもよい。塩のイオン化の度合いは、完全なイオン化状態からほぼ非イオン化状態まで変化し得る。
用語「溶媒和物」は、本発明の化合物と、たとえばエタノールといった1つまたは複数の薬学的に許容可能な溶媒分子とを含む分子複合体を説明するために本明細書中で使用されている。上記溶媒が水である場合には、用語「水和物」が使用される。
式Iの化合物に対する言及は全て、その塩、溶媒和物、複数の成分の複合体、および液晶に対する言及を含む。
本発明の化合物は、上記に定義した式Iの化合物、そのすべての多形および晶癖、プロドラッグ、および異性体(光学異性体、幾何異性体、および互変異異性体を含む)、ならびに式Iの同位体標識化合物を含む。
さらに、一般的に、本発明の化合物の塩に関して、薬学的に許容可能な塩が好ましいが、本発明は、その最も広い意味において、たとえば、本発明の化合物の単離および/または精製に使用され得る薬学的に許容されない塩も同様に含むことに留意されたい。たとえば、光学活性の酸または塩基により形成した塩を用いて、上記の式Iの化合物の光学活性異性体の分離を促進できるジアステレオ異性体の塩を形成してもよい。
また本発明は、一般的に、式Iの化合物のすべての薬学的に許容可能なプレドラッグおよびプロドラッグを包有する。
本明細書中で使用される用語「プロドラッグ」は、そのin vivoで体内変化した生成物が活性薬であるエステルなどの式Iの化合物の薬理学的に許容可能な誘導体を意味する。プロドラッグは、生物学的利用率の増加を特徴とし、in vivoで活性化合物へと容易に代謝される。本発明の目的に適したプロドラッグは、カルボキシエステル、特にアルキルエステル、アリールエステル、アシルオキシアルキルエステル、およびジオキソレンカルボン酸エステル、アスコルビン酸エステル、ならびに、Zが、以下の表2から選択される置換基である、式Iの化合物を含む。
Figure 2017503758
本明細書中で使用される用語「プレドラッグ」は、薬物種を形成するために修飾されている任意の化合物であって、この修飾が、プレドラッグが、薬剤の投与が指示される身体の領域に達する前または後に、身体の内部または外部のいずれかで行われてもよい化合物を意味する。
用語「患者」は、診療を待っているもしくは診療を受けている、または医療の対象である、温血動物、より好ましくはヒトを指す。
用語「ヒト」は、任意の成長段階(すなわち新生児、乳児、若年期、青年期、青年)の両方の性の対象を指す。
本明細書中で使用される用語「治療する」、「治療している」、および「治療」は、病態または疾患、および/またはその付随する症状を緩和または抑制することを含むことを意味する。
本明細書中で使用される用語「予防する」、「予防している」、および「予防」は、病態もしくは疾患、および/もしくはその付随する症状の発症を遅延または防止する、患者が病態または疾患に罹るのを防ぐ、または患者が病態もしくは疾患に罹るリスクを低下させる方法を指す。
本明細書中で使用される用語「治療的有効量」(またはより単純には有効量)は、投与される個体に対して望ましい治療上または予防上の作用を達成するために十分である活性薬剤または活性成分(たとえばGPR43アゴニストまたは部分アゴニスト)の量を意味する。
用語「投与」またはその変化形(たとえば「投与する」)は、活性薬剤または活性成分(たとえばGPR43アゴニストまたは部分アゴニスト)を、単独で、または薬学的に許容可能な組成物の一部として、治療または予防すべき病態、症状、または疾患を有する患者に提供することを意味する。
「薬学的に許容可能な」とは、医薬組成物の成分が互いに適合性で、その患者に有害ではないことを意味する。
本明細書中で使用される用語「アゴニスト」は、受容体に結合すると、細胞内の応答を活性化するリガンドを意味する。本発明に係るアゴニストは、受容体の細胞表面濃度が減少または除去されるように細胞表面受容体の内部移行を促進し得る。
本明細書中で使用される用語「部分アゴニスト」は、受容体に適用した化合物の量に関わらず、受容体の最大活性を誘導することができないアゴニストを意味する。
本明細書中で使用される用語「薬学的なビヒクル」は、薬学的に活性の薬剤を製剤化および/または投与する溶媒または希釈剤として使用されるキャリアーまたは不活性の媒体を意味する。薬学的なビヒクルの非限定的な例として、クリーム、ゲル、ローション、液剤、およびリポソームが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「炎症性疾患」は、炎症に関係する、炎症を特徴とする、炎症を引き起こす、炎症に起因する、または炎症により罹患する疾患である。当該炎症性疾患は、限定するものではないが、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「サイトカイン」は、細胞の機能に影響を与える任意の分泌型ポリペプチドであり、免疫応答、炎症性応答、または造血性応答における細胞間の相互作用を調節する分子である。サイトカインの例として、限定するものではないが、インターロイキン1(IL−1)、好ましくはIL−1β、インターロイキン6(IL−6)、インターロイキン8:(IL−8)、および腫瘍壊死因子、好ましくはTNF−αが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8媒介疾患または疾患状態」は、TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8が、TNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8自体として直接役割を果たす、またはTNF、IL−1、IL−6、および/またはIL−8が別のサイトカインの放出を誘導することにより役割を果たすすべての疾患状態を指す。たとえば、IL−1が主要な役割を果たすが、IL−1の産生または作用が、TNFの結果である疾患状態は、TNFにより媒介されると考えられる。
本発明は、以下の実施例を参照して良好に理解されるものである。これらの実施例は、本発明の特定の実施形態の代表と意図されており、本発明の範囲を限定するよう意図されていない。
化学的な実施例
特段記載がない限り、すべての温度は℃で表されており、すべての反応は室温(RT)で行われた。
分析的薄層クロマトグラフィー(TLC)を使用して、反応をモニタリングし、フラッシュクロマトグラフィーの条件を確立し、中間体または最終生成物の純度を検証した。使用したTLCプレートは、Merck TLCのアルミニウムシートシリカゲル60F254であった。TLCプレートは、室温での紫外線照射(波長=254nm)、またはプロパン−2−オール中の0.1%ブロモクレゾールグリーン噴霧試薬、または160℃に加熱したKMnO4発色器(KMnO4、Na2CO3、NaOH、H2O)を使用して発色させた。
HPLC−MSスペクトルを、エレクトロスプレーイオン化(ESI)を使用してAgilent LCMSで得た。Agilentの機器は、Autosampler 1200、バイナリポンプ1100、5波長検出器1100 および6100シングル四重極を含む。使用したカラムは、XBridge C18であった。
溶離液は、A液(H2O中0.1%のTFA)とB液(ACN中0.1%のTFA)の混合物である。使用した勾配は以下の通りである。勾配A(中間体の特徴づけ):5%B液の初期条件を1分間保持し、95%B液へと4分間で直線的に増加し、95%で1分間保持し、0.5分間で初期条件に戻し、1分間維持した;勾配B(実例の特徴付け):5%B液の初期条件を1分間保持し、60%へと10分間で直線的に増加し、95%へと0.5分間で直線的に増加し、95%で3分間保持し、0.5分で初期条件に戻し、1分間維持した。
鏡像体過剰率の決定を、手動または自動(Autosampler 1100)注入によりAgilent 1100(バイナリポンプおよび5波長検出器)で実施した。使用したカラムは、定組成モードでのCHIRALPAK IA CHIRALPAK IB またはCHIRALPAK ICであった。溶離液の混合物を、鏡像異性体またはジアステレオ異性体(diastereosiomer)について得られた分離に応じて選択した。通常の混合物は、
ヘキサンおよびエタノール(0.1%のTFA)
ヘキサンおよびプロパノール(0.1%のTFA)
ヘキサンおよび酢酸エチル(0.1%のTFA)
ヘキサンおよびジクロロメタン(0.1%のTFA)
ヘキサンおよびtert−ブチルメチルエーテル(0.1%のTFA)
であった。
分取用HPLC精製を、Waters製のFractionlynx機器で実行した。この機器は、フラクションコレクター(Fraction Collector)、2767 サンプルマネージャー(Sample Manager)、ポンプ制御モジュール(pump control a module)II、515 HPLCポンプ、2525バイナリーグラジエントモジュール(Binary Gradient Module)、切り替えバルブ(Switching Valve)、2996 フォトダイオードアレイ検出器(Photodiode Array Detector)およびMicromass ZQからなる。使用したカラムは、Waters Sunfire C18であった。溶離液は、A液(H2O中0.1%のTFA)とB液(ACN中0.1%のTFA)の混合物であった。この勾配は、試料に存在する不純物に応じて、不純物と目標化合物とを十分に分離することができるよう変化させた。
キラル分取用HPLCの精製は、定組成モードのCHIRALPAK IAまたはCHIRALPAK IBを使用してAgilent 1100器具(バイナリポンプおよび5波長検出器)で手動注入により実施した。溶離液の混合物は、分析方法で得られた鏡像異性体またはジアステレオ異性体の分離に応じて選択した。通常の混合物は、eeの決定で使用した混合物と同一であった。
1Hおよび13C NMRスペクトルを、Bruker ARX 300MHzで記録した。化学シフトを、百万分率(ppm、単位δ)で表す。カップリング定数を、ヘルツ単位(Hz)で表す。分裂パターンは、明確な多重度を表し、s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、m(マルチプレット)、またはbr(ブロード)として記載される。
溶媒、試薬、および開始物質は、たとえばSigma Aldrich、Acros Organics、VWR Int.、SopachemまたはPolymer labsなどのよく知られた化学物質供給会社から購入した。以下の略語を使用する。
ACNまたはMeCN:アセトニトリル
DCM:ジクロロメタン
DCE:1,2−ジクロロエタン,
EtOAcまたはAcOEt:酢酸エチル
EtOH:エタノール
MeOH:メタノール
IPA:イソプロパノール
PE:石油エーテル
NMP:N−メチルピロリジノン
RT:室温
DIEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン
HATU:O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
HOBt:1−ヒドロキシベンゾトリアゾールまたは1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物
DMAP:N,N−エチルジメチルアミノピリジン
Y:収率
g:グラム
mg:ミリグラム
L:リットル
mL:ミリリットル
μL:マイクロリットル
mol:モル
mmol:ミリモル
h:時間
minまたはmn:分
TLC:薄層クロマトグラフィー
MW:分子量
eq:当量
THF:テトラヒドロフラン
TFA:トリフルオロ酢酸
Ac:アセチル
ee:鏡像体過剰率
tBu:tert−ブチル
P:HPLC−MSにより決定した254nmでのUV純度
rt:保持時間
BuLi:ブチルリチウム
CDI:カルボニルジイミダゾール
TBDPS:tert−ブチル−ジフェニルシリル
Boc2O:ジ−tert−ブチルジカーボネート
TBAF:テトラブチルアンモニウムフルオリド
S−Phos:2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル
RM:反応混合物
Nu:求核剤
DMF:N,N−エチルジメチルホルムアミド
TMS:トリメチルシリル
一般的な合成スキーム
本発明のほとんどの化合物の一般的な合成方法を、スキーム1に略述する。
Figure 2017503758
スキーム1:本発明のほとんどの化合物の一般的な合成方法
ピロリジンメチル酢酸塩中間体1.1を、標準的なアミドカップリングの手順を使用して、塩化アシルまたはカルボン酸中間体1.2でアシル化してエピマーの混合物の化合物1.3を得た。
場合によって、エピマー1.3aおよび1.3bを、クロマトグラフィー(フラッシュクロマトグラフィーまたは分取用HPLC)により分離し、その後、水酸化リチウムによる中間体1.3aおよび1.3bのけん化により、望ましいカルボン酸生成物1.4および1.5をそれぞれ得た。
それ以外の場合、中間体1.3を、水酸化リチウムでけん化してエピマー混合物1.6を得て、これをクロマトグラフィー(フラッシュクロマトグラフィーまたは分取用HPLC)により精製して、望ましいカルボン酸生成物1.4および1.5を得た。
ピロリジンエステル中間体1.1を、スキーム2に示すように、アリールまたはアルキルのグリニャール試薬またはアリール―リチウム試薬から合成した。
Figure 2017503758
スキーム2:ピロリジンエステル中間体1.1の調製のための合成スキーム
アリールまたはアルキルのグリニャールまたはアリール―リチウム2.1を、N−Boc−L−ピログルタミン酸メチルエステル2.2に添加して、Bioorg. & Med. Chem. Lett. 2006, 16, 2905−2908 and Ying−zi Xu et al. in J. Org. Chem. 1999, 64, 4069−4078でColandrea et alにより記載されるように、中間体2.3を得た。酸性条件下でのワンポットのBoc脱保護および環状イミン形成で、環状イミン中間体2.4を得て、これを水素付加または水素化ホウ素試薬のいずれかにより還元することにより、ピロリジンエステル中間体1.1を得ることができた。場合によって、エピマー1.1aおよび1.1bを、フラッシュクロマトグラフィーにより分離した。
アリールまたはアルキルのグリニャールおよびアリールリチウム試薬2.1を、スキーム3に示す方法を使用して調製した。
Figure 2017503758
スキーム3:アリールマグネシウムまたはアルキルマグネシウム、およびアリール―リチウム試薬の調製のための合成スキーム
アリールまたはアルキルのグリニャール試薬2.1aを、方法1(イソプロピルマグネシウムクロリド/塩化リチウム)または方法2(マグネシウム)のいずれかにより、アリールハロゲン化物から調製し、アリール―リチウム試薬2.1bを、方法3(n−ブチルリチウム)により合成した。
N−Boc−Lプログルタミン酸メチルエステル2.2を、スキーム4に示す方法を使用して合成した。
Figure 2017503758
スキーム4:N−Boc−L−ピログルタミン酸メチルエステル2.2の調製のための合成スキーム
L−ピログルタミン酸4.1を、メチルエステル4.2に変換して、ジ−tert−ブチルジカーボネートを用いたBoc保護により、中間体2.2を得た。
ビアリールおよびヘテロビアリールカルボン酸中間体1.2aを、スキーム5に示す3つの経路(a、b、またはc)のうちの1つを使用して合成した。
Figure 2017503758
スキーム5:ビアリールカルボン酸中間体1.2aの調製のための合成スキーム
5.1と5.2との間のスズキカップリングにより、ビアリールエステル中間体5.3を得て、次に、水酸化リチウムでけん化して、ビアリールカルボン酸中間体1.2aを得た。
アラルキルオキシアリールカルボン酸中間体1.2を、ベンジルオキシ安息香酸中間体1.2bに関してスキーム6に示した方法を使用して合成した。
Figure 2017503758
スキーム6:ベンジルオキシ安息香酸中間体1.2bの調製のための合成スキーム
3,5−ジヒドロキシ安息香酸メチル6.1を、硫酸ジメチルでメチル化して、中間体6.2を得た。ハロゲン化ベンジル試薬6.3によるベンジル化により、エステル中間体6.4を得て、その後水酸化リチウムでけん化して、ベンジルオキシ安息香酸中間体1.2bを得た。
追加的な合成スキーム
化合物n°21の合成をスキーム7に表す。
Figure 2017503758
スキーム7:化合物番号24の合成
メチル置換したピロリジノン中間体2.2の合成を、スキーム8に表す。
Figure 2017503758
スキーム8:メチル置換したピロリジノン中間体の合成
双極子環化付加方法を、化合物番号217の合成について例示し、スキーム9に表す。
Figure 2017503758
スキーム9:双極子付加方法
化合物番号268の合成をスキーム10に表す。
Figure 2017503758
スキーム10:化合物番号268の合成
化合物番号261の調製に使用される中間体3−メトキシ−4−(4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸の合成を、スキーム11に表す。
Figure 2017503758
スキーム11:中間体3−メトキシ−4−(4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸の合成
化合物番号393の合成をスキーム12に表す。
Figure 2017503758
スキーム12:化合物番号393の合成
化合物番号369の合成をスキーム13に表す。
Figure 2017503758
スキーム13:化合物番号369の合成
化合物番号279の合成を、スキーム14に表す。
Figure 2017503758
スキーム14:化合物番号279の合成
一般的な方法
一般的な方法A:ピロリジンエステル中間体1.1の合成
一般的な方法Aを、2−ブロモピリジン(経路3、条件E)からの、中間体1a(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、中間体1b(2S,5S)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、および中間体1f(2S,5R)−メチル 5−(ピリジン−2−イル)ピロリジン−2−カルボキシラートの合成について例示する。
ステップ1:(2−クロロフェニル)マグネシウムクロリドの合成:経路1
無水THF(5.76mmmol)中のイソプロピルマグネシウムクロリドの2Mの溶液に、室温、アルゴン雰囲気下で、塩化リチウム(5.76mmol)の蒸留THF溶液をシュレンク管中で添加した。反応混合物を−15℃に冷却し、1−ブロモ−2−クロロベンゼン(5.35mmol)を添加し、RMをさらに3時間−15℃で攪拌した。この(2−クロロフェニル)マグネシウムクロリドの粗製溶液を、−40℃に冷却し、そのままステップ2で使用した。
ステップ2:(S)−メチル 2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(2−クロロフェニル)−5−オキソペンタノアートの合成
ステップ1で得た(2−クロロフェニル)マグネシウムクロリドの粗製溶液に、(S)−1−tert−ブチル 2−メチル 5−オキソピロリジン1,2−ジカルボキシラート(4.11mmol)の蒸留THF溶液(4mL)を、−40℃、Ar下で添加した。反応混合物を−40℃で2時間攪拌し、次に、10mlの塩化アンモニウムの飽和水溶液10mlでクエンチした。この混合物を、AcOEtで3回抽出し、合わせた有機物を、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィー(溶離液:シクロヘキサン/AcOEt)により精製して、表題化合物を得た。Y:425mg (29%),P: >95%, rt=4.24 min, (M+H)+= 256
ステップ3:(S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−カルボキシラートの合成
TFA(2mL)を、(S)−メチル 2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(2−クロロフェニル)−5−オキソペンタノアート(1.08mmol)のDCM(2mL)溶液に添加し、反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を乾燥するまで蒸発させて、表題化合物を得た。Y:574mg (56%), P: >95%, rt=2.85 min, (M+H)+= 238
ステップ4:反応条件C:中間体1a(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートおよび中間体1b(2S,5S)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの合成
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.091mol)を、撹拌中の(S)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−カルボキシラート(0.076mol)の1,2−ジクロロエタン(200mL)溶液に、室温、窒素雰囲気下で滴下した。TFA(0.76mol)を添加し、反応混合物を室温で1.5時間攪拌した。LCMSは、開始物質がまだ残っておりことを示しており、よってさらにTFA(〜10mL)を添加し(pH3〜4を得て)、さらに1.5時間攪拌し続けた。すべての開始物質が消費され、水(30mL)を添加し、次にNaHCO3(〜400mL)の飽和水溶液をpHが中性となるまで添加した。分離した水層をDCM(2×300mL)で抽出し、合わせた有機物を無水MgSO4で乾燥させ、真空下で蒸発させて、黄色の油(17.5g)を得た。粗製物を、カラムクロマトグラフィー(溶離液:PE/EtOAc)により精製して、無色の油として中間体1a:Y:12g(66%), P: >95%, rt=2.73 min, (M+H)+= 240および中間体1bY:3g(16%), P: >95%, (M+H)+= 240を得た。
反応条件D:中間体(2S)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの合成
シアノ水素化ホウ素ナトリウム(Sodium cyanobrorohydride)(2.9mmol)を、(S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−カルボキシラート(2.42mmol)の無水MeOH(20mL)溶液に添加し、反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機物を無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。Y: 338mg (59%), P: >95%, rt=2.73 min, (M+H)+= 240
反応条件E:2−ブロモピリジンからの中間体1f:(2S,5R)−メチル 5−(ピリジン−2−イル)ピロリジン−2−カルボキシラートの合成(経路3)
10mLの丸形フラスコで、IPA(550μL)に(S)−メチル−5−(ピリジン−2−イル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−カルボキシラート(0.208mmol)を溶解し、褐色の溶液を得た。パラジウム炭素(3.95μmol)(10重量%)を添加し、反応物をH2雰囲気下で攪拌した。
反応混合物を室温で一晩攪拌した。混合物を、セライトを通してろ過し、減圧下で濃縮して、定量的な収率で中間体1fを得た。Y:12g(66%), P: >95%, rt=2.34 min, (M+H)+= 207.
以下の中間体を、一般的な方法Aを使用して、限定目的の試薬から合成した。
中間体1c:2−ブロモ−3−クロロピリジンからの(2S,5R)−メチル 5−(3−クロロピリジン−2−イル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路3、条件C)
中間体1e:ビフェニル−3−イルマグネシウムブロミドからの(2S)−メチル 5−([1,1’−ビフェニル]−3−イル)ピロリジン−2−カルボキシラート(条件C)
中間体1g:1−ブロモ−2−フルオロベンゼンからの(2S)−メチル 5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C)、rt=2.5分(勾配A)
中間体1i:1−ブロモ−2−メトキシベンゼンからの(2S)−メチル 5−(2−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件D)
中間体1j:1−ブロモ−2−クロロベンゼンからの(2R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件D)
中間体1k:4−クロロフェニルマグネシウムブロミドからの(2S)−メチル 5−(4−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(条件C);
中間体1l:[1,1’−ビフェニル]−4−イルマグネシウムブロミドからの(2S)−メチル 5−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)ピロリジン−2−カルボキシラート(条件C);
中間体1m:2−クロロベンジルマグネシウムクロリドからの(2S)−メチル 5−(2−クロロベンジル)ピロリジン−2−カルボキシラート(条件C);
中間体1n:シクロヘキシルマグネシウムクロリドからの(2S)−メチル 5−シクロヘキシルピロリジン−2−カルボキシラート(条件C);
中間体1o:[1,1’−ビフェニル]−2−イルマグネシウムブロミドからの(2S)−メチル−5−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)ピロリジン−2−カルボキシラート(条件C);
中間体1p:スキーム8に記載される合成経路を使用して得た(S)−1−tert−ブチル 2−メチル 4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−1,2−ジカルボキシラートから開始した、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−4,4−ジメチルピロリジン−2−カルボキシラート(条件C)
中間体1q:(S)−1−tert−ブチル 2−メチル−4−ジメチル−5−オキソピロリジン−1,2−ジカルボキシラートから開始した、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−4−メチルピロリジン−2−カルボキシラート(条件C)
中間体1r:(2S,5R)−メチル 5−(ピリジン−3−イル)ピロリジン−2−カルボキシラート;
中間体1s:(2S,5R)−メチル 5−(o−トリル)ピロリジン−2−カルボキシラート;
中間体1t:(2S,5R)−メチル 5−フェニルピロリジン−2−カルボキシラート(条件E);
中間体1u:(2S,5R)−メチル 5−(3−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1,条件C);
中間体1v:(2S,5R)−メチル 5−(4−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1w:(2S,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸(経路1,条件E);
中間体1x:(2S,5R)−メチル 5−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件E);
中間体1y:PtO2のMeOH溶液を使用して中間体1tの水素付加により合成した、(2S,5R)−メチル 5−シクロヘキシルピロリジン−2−カルボキシラート;
中間体1z:(2R,5R)−メチル 5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1a1:(2S,5S)−メチル 5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1b1:(2R,5S)−メチル 5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1c1:(2S,5R)−メチル 5−(2,6−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件E);
中間体1d1:(2S,5R)−メチル 5−(2,4−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件E);
中間体1e1:(2S,5R)−メチル 5−(2,4−ジクロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1f1:(2S,5R)−メチル 5−イソブチルピロリジン−2−カルボキシラート(経路2、条件E);
中間体1g1:(2S,5R)−メチル 5−イソプロピルピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件E);
中間体1h1:(2S,5R)−メチル 5−シクロペンチルピロリジン−2−カルボキシラート(条件E);
中間体1i1:(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1j1:(2S,5S)−メチル 5−イソペンチルピロリジン−2−カルボキシラート(経路2、条件E);
中間体1k1:(2S,5R)−メチル 5−(2,4−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件E);
中間体1l1:(2S,5R)−メチル 5−(3,5−ジフルオロフェニル)ピロリジン2−カルボキシラート(icarboxylate)(経路1、条件C);
中間体1m1:(2S,5R)−メチル 5−(3,4−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1n1:(2S,5R)−メチル 5−(2,3−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C),rt=2.6分(勾配A);
中間体1o1:(2S,5R)−メチル 5−(2,5−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C);
中間体1p1:(2S,5R)−メチル 5−(4−シアノフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(経路1、条件C)
一般的な方法B:アリールオキシアリールカルボン酸中間体1.2bの合成
一般的な方法Bを、中間体2a 3−(ベンジルオキシ)−5−メトキシ安息香酸の合成で例示する。
ステップ1:メチル 3−ヒドロキシ−5−メトキシベンゾアートの合成
メチル 3,5−ジヒドロキシベンゾアート(29.76mmol)の無水アセトン(40mL)溶液に、硫酸ジメチル(29.69mmol)、テトラブチルアンモニウムヨージド(2.97mmol)、および炭酸カリウム(59.42mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を水で希釈し、AcOEtで抽出した。合わせた有機物を無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィー(溶離液:PE/AcOEt)により精製して、表題化合物を得た。Y: 1.7 g(31%), P: >95%, rt=3.75 min, (M+H)+= 183
ステップ2:メチル 3−(ベンジルオキシ)−5−メトキシベンゾアートの合成
メチル 3−ヒドロキシ−5−メトキシベンゾアート(0.55mmol)の無水アセトン(2mL)溶液に、ベンジルブロミド(0.55mmol)、炭酸カリウム(0.66mmol)およびヨウ化ナトリウム(0.055mmol)を添加した。反応混合物を、55℃で5時間攪拌した。反応混合物をAcOEtおよび1Mの水酸化ナトリウム水溶液で希釈した。有機層を分離し、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィー(溶離液:PE/AcOEt)により精製して、表題化合物を得た。Y: 104 mg (69%), P: >95%, rt=4.53 min, (M+H)+= 273
ステップ3:中間体2a 3−(ベンジルオキシ)−5−メトキシ安息香酸の合成
メチル 3−(ベンジルオキシ)−5−メトキシベンゾアート(0.38mmol)のTHF(1mL)溶液に、水酸化リチウム(1.53mmol)の水溶液(1ml)を添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を、1MのHCl水溶液でクエンチし、DCMで3回抽出した。合わせた有機物を、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。Y: 92 mg (94%), P: >95%, rt=3.95 mn, (M+H)+= 259.
以下の中間体を、一般的な方法Bを使用して限定目的の試薬から合成した。
中間体2b:3−((4−クロロベンジル)オキシ)−5−メトキシ安息香酸
中間体2c:3−メトキシ−5−フェネトキシ安息香酸
中間体2d:3−(3,3−ジフェニルプロポキシ)−5−メトキシ安息香酸
中間体2e:3−メトキシ−5−((4−(メチルスルホニル)ベンジル)オキシ)安息香酸
中間体2f:3−メトキシ−5−(2−メトキシエトキシ)安息香酸
中間体2g:3−((3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)メトキシ)−5−メトキシ安息香酸
一般的な方法C:本発明のほとんどの化合物の合成
一般的な方法Cを、実施例1:化合物番号1:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸について例示する。
ステップ1:(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの合成
条件A:
アルゴン下の100mLの丸底フラスコで、DCM(138ml)に2’−メトキシビフェニル−4−カルボン酸(15.714g、68.8mmol)を溶解した。白色の懸濁剤を得て、これに塩化チオニル(7.49mL, 103mmol)およびDMF(0.107mL, 1.377mmol)を連続して添加した。反応混合物を、3時間加熱還流(40℃)した。溶液を室温になるまで放置した(黄色‐橙色の溶液)。反応混合物を減圧下で濃縮した。過剰量の塩化チオニルを、DCMによる2回の共蒸発サイクルにより除去した。得られた褐色の残渣を真空下で乾燥させて、褐色の固体17gを得た。粗製生成物を、さらに精製することなく次のステップに使用した。
500mLの丸底フラスコに、アルゴン下で、メチル(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(15g,62.6mmol)、DCM(62.4mL)およびEt3N(9.59mL,68.8mmol)を入れた。0℃に冷却したこの溶液に、(滴下漏斗を介して)2’−メトキシビフェニル−4−カルボニル クロリド(16.98g,68.8mmol)のDCM(83mL)溶液(暗褐色の溶液)を滴下した。反応混合物を0℃〜室温で一晩攪拌した。反応混合物を分液漏斗に移し、75mlの水で希釈した6M HCl 25mlで洗浄した。有機層を、0.3gのNorit ASの存在下でMgSO4と共に攪拌して乾燥させ、ろ過し、濃縮させ、薄い褐色の起泡性の油状残渣34gを得た。カラムクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc/PE:1/2)による精製により、所望の生成物をベージュ色の固体として得た。Y:25.4g(90%),P>95%.
条件B:2’−メトキシビフェニル−4−カルボン酸2b(1.1mmol)の無水ACN(2mL)溶液に、HATU(1.1mmol)を添加した。5分後に、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート1a(1mmol)およびDIEA(1.2mmol)を添加した。反応混合物を、室温で4日間攪拌した。反応混合物を、AcOEtで希釈し、NaHCO3の飽和水溶液および水で洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥させ、蒸発させた。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィー(溶離液:シクロヘキサン/AcOEt)により精製して、表題化合物を得た。Y: 300mg (67%),P>95%,rt=4.85 min,(M+H)+=451
ステップ2:実施例1:化合物番号1:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸の合成
(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(0.67mmol)のTHF(5mL)溶液に、水酸化リチウム(2.67mmol)水溶液(5mL)を添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を、1MのHCl水溶液でクエンチし、AcOEtで2回抽出した。合わせた有機物を、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、無色の固体として表題化合物を得た。Y:250mg(86%), P:>95%,rt=6.05min,(M+H)+=436
一般的な方法D:ビアリールカルボン酸中間体1.2aの合成
3つの経路(a、b、およびc)を、ビアリールまたはヘテロビアリールの中間体の調製に使用した。
経路aを、中間体2h 2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸の合成について例示する。
ステップ1:メチル 2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートの合成
メチル−4−ヨードベンゾアート(86.2g、0.33mol)および2−メトキシフェニルボロン酸(50.0g、0.33mol)のトルエン(975mL)およびEtOH(525mL)中の混合物を、窒素を通気することにより30分間脱気した。Pd(PPh3)4(19.0g、16.5mMol)および4MのNa2CO3水溶液(271.5mL、1.09mol)を添加し、混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩攪拌した。室温に冷却した後、EtOAc(1.5L)および水(1.5L)を添加し、分離した有機層を乾燥させ(Na2SO4)、真空下で蒸発させると、褐色の油状の固体(107g)が残った。残渣を、5〜50%のEtOAc/石油エーテルの漸増勾配を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体として表題化合物を得た。Y:51g(64%),P>80%
ステップ2:中間体2h 2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸の合成
LiOH.H2O(89g、2.1mol)を、THF(500mL)およびH2O(1L)の混合物中のメチル 2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラート(51g,0.21mol)の攪拌中の懸濁物に添加した。THF(〜500mL)およびH2O(〜1L)のさらなる量を添加して、固体の大部分を溶解した。室温で一晩攪拌した後、なおも固体が沈殿し、未だ開始物質が残っていた。混合物を、50℃で4時間加熱したところ、その後、すべての固体が溶解し、開始物質は残っていなかった。室温に冷却した後、クエン酸の飽和水溶液を、pH=6〜7になるまで添加し、白色の沈殿物を生成させた。真空下での蒸発によりTHFを除去し、得られた懸濁物をろ過した。この固体を水で数回洗浄し、50℃で一晩乾燥させて、灰白色の固体として中間体2hを得た。Y:43g(64%),P>90%
経路bを、中間体2s2 4−(2‐メトキシピリミジン−4−イル)安息香酸の合成について例示する。
ステップ1:メチル 4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)ベンゾアートの合成
オーブンで乾燥させたガラス管に、アルゴン下で4−メトキシカルボニルフェニルボロン酸(381mg,2.116mmol)および4−ブロモ−2−メトキシピリミジン(200mg、1.058mmol)を入れた。3回の真空/アルゴンサイクルを実施し、トルエン(5mL)を添加し、次に、2MのK2CO3(0.106mmol)水溶液を添加した。得られた混合物を脱気した(5〜10分間、溶液の中にアルゴンを通気させた)。
次に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.1mmol)を添加し、混合物を、95℃に一晩加熱した。混合物を室温に冷却し、次にEtOAcで希釈し、鹹水で洗浄した。水層をさらにEtOAcでさらに抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル(シクロヘキサン/EtOAc)で精製し、所望の生成物243mgを淡黄色の固体として得た(94%の収率)。
ステップ2:中間体2s2 4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)安息香酸の合成
経路aのステップ2と同じ条件を使用した。
以下の中間体を、一般的な方法Dの経路bを使用して、限定目的の試薬から合成した。
中間体2i:2’,5’−ジクロロ[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2j:4−(ピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2k:4−(フラン−3−イル)安息香酸;
中間体2l:4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸
中間体2m:4−(3−フルオロピリジン−4−イル)安息香酸;
中間体2n:4−(ピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2o:4−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2p:4−(ピリジン−4−イル)安息香酸;
中間体2q:4−(6−メチルピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2r:4−(2−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸、rt=3.4分(勾配A);
中間体2s:4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2t:4’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2u:4−(4−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2v:4’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2w:3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2x:2’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2y:4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2z:3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2a1:2’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2b1:4−(ナフタレン−2−イル)安息香酸;
中間体2c1:3’,5’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2d1:2’−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2e1:2’−(トリフルオロメトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2f1:4−(3−フルオロピリジン−4−イル)安息香酸;
中間体2g1:4−(6−クロロピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2h1:4−(6−フルオロピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2i1:5−メトキシ−6−フェニルニコチン酸;
中間体2j1:4−(3−メトキシピリジン−4−イル)安息香酸;
中間体2k1:2−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2l1:4−(6−クロロピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2m1:4−(6−フルオロピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2n1:4−(チオフェン−3−イル)安息香酸;
中間体2o1:4−シクロヘキシル安息香酸;
中間体2p1:2’−(メチルスルホニル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2q1:4−(ピリミジン−2−イル)安息香酸;
中間体2r1:4−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)安息香酸;
中間体2s1:4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)安息香酸、rt=3.4分(勾配A);
中間体2t1:4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2u1:4−(ピリジン−2−イル)安息香酸;
中間体2v1:2’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2w1:2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,
中間体2x1:2’,4’−ジクロロ[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2y1:2’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2z1:2,2’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2a2:4’−クロロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2b2:4−(4−メトキシピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2c2:4−(3−フルオロピリジン−4−イル)安息香酸;
中間体2d2:2−クロロビフェニル−4−カルボン酸;
中間体2e2:2’−クロロ−2−メトキシビフェニル−4−カルボン酸,
中間体2f2:3−メトキシ−4−(ピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2g2:2’−(メトキシメチル)ビフェニル−4−カルボン酸;
中間体2h2:4−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2i2:3−メトキシ−4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)安息香酸、rt=3.2分(勾配A);
中間体2j2:4−(5−メトキシピラジン−2−イル)安息香酸;
中間体2k2:4−(3−メトキシピラジン−2−イル)安息香酸;
中間体2l2:4−(2−クロロ−4−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2m2:4−(2,6ジメトキシピリミジン−4−イル)安息香酸;
中間体2n2:4−(2−メチルチオフェン−3−イル)安息香酸;
中間体2o2:メチル 2’,6’−ジクロロビフェニル4−カルボキシラート;
中間体2p2:2’−クロロ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2q2:2’−(ジメチルアミノ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2r2:3−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2t2:4−(2−クロロ−4−メトキシピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2u2:4−(3−メトキシピリジン−2−イル)安息香酸;
中間体2v2:2−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2w2:2’,4’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2x2:2−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2y2:3−クロロ−4−(ピリミジン−4−イル)安息香酸;
中間体2z2:2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2a3:2’−フルオロ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2b3:4’−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2c3:4−(6−エトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2d3:4−(6−イソプロポキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2e3:4−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2f3:3−クロロ−4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)安息香酸;
中間体2g3:3−クロロ−4−(ピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2h3:2’,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2i3:3’,4’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2j3:2’,3’,4’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2k3:2’,3’,6’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2l3:3’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2m3:2’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2n3:2’−イソプロピル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2o3;2’−エチル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2p3:4−(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2q3:4−(2,4−ビス(ベンジルオキシ)ピリミジン−5−イル)安息香酸;
中間体2r3:3−クロロ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2s3:5−メトキシ−6−(2−メトキシフェニル)ニコチン酸;
中間体2t3:5−メトキシ−6−(2−メトキシフェニル)ニコチン酸;
中間体2u3:3’−シアノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2v3:3’−シアノ−2’,4’−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2w3:3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2x3:2’−メチル−3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸をメチル 3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのスルホニル化(一般的な方法D、経路bを使用して合成した)、およびその後のけん化により得た。スルホニル化の手順(J. Org. Chem. 2003, 68, 5300−5309に記載):メチル 3’−アミノ−2’−メチルビフェニル−4−カルボキシラート(0.83mmol)を、無水Et2O(5mL)に溶解し、0℃に冷却した。次にピリジン(5.00mmol)を添加し、次に、メタンスルホニルクロリド(5.00mmol)を滴下した。この反応物を室温で2時間攪拌した。沈殿物をろ過し、Et2Oで洗浄した。有機層を、1MのHCl水溶液、鹹水で洗浄し、乾燥させ、濃縮して、定量的な収率の褐色の油として望ましい生成物265mgを得た。
中間体2y3:3’−アセトアミド−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのアセチル化(一般的な方法D、経路bを使用して合成した)およびその後のけん化により得た。アセチル化の手順:N2下のメチル 3’−アミノ−2’−メチルビフェニル−4−カルボキシラート(0.83mmol)の無水DCM(5mL)溶液に、塩化アセチル(0.95mMol)を添加し、次にEt3N(0.91mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。次に反応混合物を濃縮し、シリカゲル(シクロヘキサン/EtOAc)で粗製物を生成し、所望の生成物205mgを黄色の油として得た(87%の収率)。
中間体2z3:5’−シアノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,rt=3.7 分(勾配A);
中間体2a4:5’−シアノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,rt=3.9 分 (勾配A);
中間体2b4:4−(4,6−ジメトキシピリジン3−イル)安息香酸;
中間体2c4:4’−アセトアミド−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 2’−メトキシ−4’−ニトロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのニトロ基の還元(一般的な方法D、経路bを使用して合成した)、次いで塩化アセチルによるアセチル化(中間体2y3の合成に記載される手順)およびけん化により得た。
中間体2d4:3−メトキシ−4−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2e4:2’,3,6’−トリメトキシ−[2,3’−ビピリジン]−5−カルボン酸;
中間体2f4:5’−シアノ−2’,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2g4:2’−シアノ−4’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2h4:3’,4’,5’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2i4:2’−(シアノメチル)−4’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2j4:3’,4’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2k4:5’−シアノ−2’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2l4:2−フルオロ−3’,4’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2m4:4−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−フルオロ安息香酸;
中間体2n4:3−フルオロ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2r4:4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン4−イル)安息香酸, rt=3.2 分(勾配A);
中間体2s4:2’−シアノ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2u4:3’−シアノ−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2v4:2’−クロロ−5’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2w4:2’−シアノ−4’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2x4:2’−メチル−3’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのスルホニル化、次に、ヨードメタンによるスルホンアミドのNメチル化、およびその後のけん化により得た。メチル 3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートを、一般的な方法D(経路b)を使用して合成した;スルホンアミドN−メチル化の手順:ガラス管に、メチル 2’−メチル−3’−(メチルスルホンアミド)ビフェニル4−カルボキシラート(0.438mmol)および水素化ナトリウム(0.570mmol)の無水DMF(2mL)溶液を、アルゴン雰囲気下、室温で入れた。室温で30分後、ヨードメタン(1.315mmol)を添加し、混合物を室温で1.5時間攪拌した。次に鹹水を添加し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮し、所望の粗生成物を、淡黄色の油として定量的な収率で得た。rt=3.4分(勾配A)
中間体2y4:6−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)−5−メトキシニコチン酸;
中間体2z4:6−(2,4−ジメトキシフェニル)−5−メトキシニコチン酸;
中間体2a5:6−(2,4−ジメトキシフェニル)ニコチン酸;
中間体2f5:4−(4,6−ジメトキシピリミジン−5−イル)安息香酸
経路Cを、中間体2g5 3−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)安息香酸の合成について例示する。
ステップ1:メチル 3−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾアートの合成
オーブン乾燥したガラス管に、アルゴン下で2−クロロ−4−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸(2.0mmol)および5−ヨード−2,4ジメトキシピリミジン(1.0mmol)を入れた。この管を、3回の真空/アルゴンサイクルに供して、トルエン(5mL)を添加し、次に2MのK2CO3(3.0mmol)の水溶液を添加した。得られた混合物を脱気した(溶液にアルゴンを5〜10分間通気させた)。次に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(5%)およびS−Phos(10%)を添加し、混合物を95℃に一晩加熱した。混合物を室温に冷却し、次にEtOAcで希釈し、鹹水で洗浄した。水層をさらにEtOAcで抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル(シクロヘキサ/EtOAc)で精製して、所望の生成物143mgを淡黄色の固体として得た(93%の収率)
ステップ2:2hの合成と同じ手法を使用したけん化
以下の中間体を、一般的な方法Dの経路cを使用して限定目的の試薬から合成した。
中間体2h5:2−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2j5:5−(2−メトキシフェニル)ピラジン−2−カルボン酸;
中間体2k5:3−メトキシ−4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2l5:3−メトキシ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2m5:3−クロロ−4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)安息香酸(上記に例証);
中間体2n5:4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシ安息香酸;
中間体2r4:4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン4−イル)安息香酸;
中間体2p5:2’−メトキシ−4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 2’−メトキシ−4’−ニトロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのニトロ基還元(一般的な方法D、経路cを使用して合成した)、次いでメタンスルホニルクロリドによるスルホニル化(中間体2x3の合成に記載される手法)およびけん化により得た。ニトロ還元の手法:メチル 2’−メトキシ−4’−ニトロビフェニル4−カルボキシラート(1.184mmol)の無水EtOH(35mL)溶液に、ラネーニッケルの水(0.4mL)スラリーを添加した。この混合物を、50℃で一晩攪拌した。反応混合物をセライトでろ過し、固体をMeOHで洗浄した。ろ液を蒸発させて所望の生成物を得て、さらに精製することなく使用した。
中間体2q5:4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)安息香酸;
中間体2s5:2−フルオロ−4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 4’−アミノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのスルホニル化およびその後のけん化により得た。メチル 4’−アミノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートを、一般的な方法Dの経路cを使用して合成した。
中間体2t5:2−フルオロ−3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、メチル 3’−アミノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのスルホニル化およびその後のけん化により得た。メチル 3’−アミノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートを、一般的な方法Dの経路cを使用して合成した。
中間体2u5:2’−シアノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸;
中間体2v5:2’−メトキシ−4’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を、2’−メトキシ−4’−ニトロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートのニトロ基の還元、メタンスルホニルクロリドによるスルホニル化、次いでヨードメタンによるスルホンアミドのN−メチル化、およびその後のけん化により得た。rt=3.7分(勾配A)。メチル 2’−メトキシ−4’−ニトロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートを、一般的な方法D(経路c)を使用して合成した。
中間体2w5:4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン4−イル)−3−フルオロ安息香酸を、文献(J. Org. Chem., 2008, 73, 2176−2181)に記載されるスズキカップリング手法を使用してメチル 4−ブロモ−3−フルオロベンゾアートおよび(3,6−ジメトキシ−ピリダジン4−イル)ボロン酸から得たrt=3.5分(勾配A)
特に明記しない限り、実施例2〜44の化合物を、一般的な方法Cを使用して、中間体1aおよび市販のカルボン酸および塩化アシルから合成した。
実施例2:化合物番号2:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例3:化合物番号3:(2S,5R)−1−(3−((4−クロロベンジル)オキシ)−5−メトキシベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例4:化合物番号4:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2bから合成した。
実施例5:化合物番号5:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例6:化合物番号6:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−5−フェネトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2cから合成した。
実施例8:化合物番号8:(2S,5R)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例9:化合物番号9:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−(3,3−ジフェニルプロポキシ)−5−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2dから合成した。
実施例10:化合物番号10:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例11:化合物番号11:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例12:化合物番号12:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−5−((4−(メチルスルホニル)ベンジル)オキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2eから合成した。
実施例13:化合物番号13:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例14:化合物番号14:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3,5−ジメトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例15:化合物番号15:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(フェノキシメチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例16:化合物番号16:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−((2−フルオロベンジル)オキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例17:化合物番号17:(2S,5R)−1−(3−クロロ−5−メトキシベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例18:化合物番号18:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例19:化合物番号19:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−フェネトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例20:化合物番号20:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(クロマン−3−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例21:化合物番号21:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3,5−ジエトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例23:化合物番号23:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−フェネトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例24:化合物番号24:(2S)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4−ベンジル−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム24に記載されるように合成した。
実施例25:化合物番号25:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸.
実施例26:化合物番号26:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−イソブチルベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例27:化合物番号27:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例28:化合物番号28:(2S,5R)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸
実施例29:化合物番号29:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−フルオロ−5−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例30:化合物番号30:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−フェニルニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例31:化合物番号31:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−5−(2−メトキシエトキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して、中間体1aおよび2fから合成した。
実施例32:化合物番号32:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例33:化合物番号33:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例34:化合物番号34:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−メトキシフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例35:化合物番号35:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−イソプロポキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例36:化合物番号36:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−((3,5−ジメチルイソキオサゾール−4−イル)メトキシ)−5−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2gから合成した。
実施例37:化合物番号37:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例38:化合物番号38:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メチル−5−(トリフルオロメトキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例39:化合物番号39:(2S,5R)−1−(3−(ベンジルオキシ)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例40:化合物番号40:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例41:化合物番号41:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フェニルピリミジン−5−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例42:化合物番号42:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(トリフルオロメトキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例43:化合物番号43:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−シクロプロピル1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例44:化合物番号44:4−((2S,5R)−2−カルボキシ−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−1−カルボニル)−2,6−ジメトキシピリミジン−1−イウム ホルマート
実施例45:化合物番号45:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例46:化合物番号46:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メチル−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例47:化合物番号47:(2S,5R)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(3−クロロピリジン−2−イル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1cから合成した。
実施例48:化合物番号48:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例49:化合物番号49:(2S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1bから合成した。
実施例50:化合物番号50:(2S,5R)−1−(3,5−ジメトキシベンゾイル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸を、中間体1d((2S,5R)−メチル5−フェニルピロリジン−2−カルボキシラート)から合成した。1dを、スキーム4に記載される合成ステップを使用して市販の(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸から合成した。
実施例51:化合物番号51:(S)−5−([1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1eから合成した。
実施例52:化合物番号52:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−フェニルプロパノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例53:化合物番号53:(2S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1bから合成した。
実施例54:化合物番号54:(2S,5R)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(ピリジン−2−イル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1fから合成した。
実施例55:化合物番号55:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5−フェニルピコリノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例57:化合物番号57:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1gから合成した。
実施例58:化合物番号58:(2S,5R)−1−(2−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)アセチル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例59:化合物番号59:(2R,5S)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1hから合成した。1hを、スキーム4に記載される合成ステップを使用して市販の(2R,5S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸から合成した。
実施例60:化合物番号60:(2S,5R)−5−フェニル−1−(2−フェニルアセチル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1dから合成した。
実施例61:化合物番号61:(2R,5S)−5−フェニル−1−(2−フェニルアセチル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1hから合成した。
実施例62:化合物番号62:(2S,5R)−1−(3−メトキシベンゾイル)−5−(2−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1iから合成した。
実施例63:化合物番号63:(2R,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1jから合成した。
実施例64:化合物番号64:(2R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1jから合成した。
実施例65:化合物番号65:(2S)−5−(4−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1kから合成した。
実施例66:化合物番号66:(2S)−5−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1lから合成した。
実施例67:化合物番号67:(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、最後のけん化ステップを行うことなく一般的な方法Cを使用して合成した。
実施例68:化合物番号68:(2S)−5−(2−クロロベンジル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1mから合成した。
実施例69:化合物番号69:(2S)−5−シクロヘキシル−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1nから合成した。
実施例70:化合物番号70:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−(3−メトキシフェニル)アセチル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例71:化合物番号71:(2S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3,5−ジメトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1bから合成した。
実施例72:化合物番号72:(2S,5R)−5−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1oから合成した。
実施例74:化合物番号74:2−((2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−イル)酢酸。化合物番号40を、トリエチルアミン(1.03当量)の存在下THF中のクロロギ酸エチル(1.03当量)と反応させ、次にジエチルエーテル(2当量)中のジアゾメタンの溶液を添加し、混合物を室温で2.5日間攪拌した。反応混合物を、10%のクエン酸水溶液でクエンチし、ジエチルエーテルで希釈した。有機層を炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液および鹹水で洗浄し、次に真空下で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、安息香酸銀(1当量)およびトリエチルアミン(2当量)を添加した。反応混合物を室温で45分間攪拌し、AcOEtで希釈した。炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液および鹹水、1MのHCl水溶液で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、蒸発乾固させて、表題化合物を得た。
実施例75:化合物番号75:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−フェニルピリミジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例76:化合物番号77:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(2−クロロフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例77:化合物番号78:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(2−メトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例78:化合物番号79:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(3−フルオロフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例79:化合物番号80:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(3−メトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例80:化合物番号81:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(4−メトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例81:化合物番号82:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(4−フルオロフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例82:化合物番号83:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−(2−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例83:化合物番号84:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−メチル−6−フェニルニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例84:化合物番号88:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2ulから合成した。
実施例85:化合物番号89:(2S,5R)−1−(4−((4−クロロフェノキシ)メチル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例86:化合物番号91:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−((4−メトキシフェノキシ)メチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例87:化合物番号92:(2S,5R)−1−(4−((2−クロロフェノキシ)メチル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1bから合成した。
実施例88:化合物番号95:(2S,5R)−1−(4−((3−クロロフェノキシ)メチル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例89:化合物番号96:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−((p−トリルオキシ)メチル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例90:化合物番号99:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−((3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)メトキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例91:化合物番号102:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリジン−4−イルメトキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例92:化合物番号104:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例93:化合物番号105:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(イソオキサゾール−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例94:化合物番号106:(2S,5R)−1−(4−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例95:化合物番号107:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−(p−トリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例96:化合物番号108:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−オキソ−3−フェニル−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例97:化合物番号109:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例98:化合物番号110:(2S,5R)−1−(4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例99:化合物番号111:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(オキサゾール−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例100:化合物番号112:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例101:化合物番号113:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,5’−ジクロロ[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2iから合成した。
実施例102:化合物番号114:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2jから合成した。
実施例103:化合物番号115:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(フラン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一 般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2kから合成した。
実施例104:化合物番号116:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2lから合成した。
実施例105:化合物番号117:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3−フルオロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して、中間体1aおよび2mから合成した。
実施例106:化合物番号118:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2nから合成した。
実施例107:化合物番号119:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2oから合成した。
実施例108:化合物番号120:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2pから合成した。
実施例109:化合物番号121:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−メチルピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2qから合成した。
実施例110:化合物番号122:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2rから合成した。
実施例111:化合物番号123:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2sから合成した。
実施例112:化合物番号124:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2tから合成した。
実施例113:化合物番号125:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2uから合成した。
実施例114:化合物番号126:(2S,5R)−1−(4’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2vから合成した。
実施例115:化合物番号127:(2S,5R)−1−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2wから合成した。
実施例116:化合物番号128:(2S,5R)−1−(2’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2xから合成した。
実施例117:化合物番号129:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2yから合成した。
実施例118:化合物番号130:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2zから合成した。
実施例119:化合物番号131:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2a1から合成した。
実施例120:化合物番号132:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ナフタレン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2b1から合成した。
実施例121:化合物番号133:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,5’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2c1から合成した。
実施例122:化合物番号134:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2d1から合成した。
実施例123:化合物番号135:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(トリフルオロメトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2e1から合成した。
実施例124:化合物番号136:(2S,5R)−1−(2’−(ベンジルオキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例125:化合物番号137:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−フェノキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例126:化合物番号138:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−イソプロポキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例127:化合物番号139:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−イソブトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例128:化合物番号140:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(シクロプロピルメトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例129:化合物番号141:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−((4−フルオロベンジル)オキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例130:化合物番号142:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−クロロピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2l1から合成した。
実施例131:化合物番号143:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−フルオロピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2m1から合成した。
実施例132:化合物番号149:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(チオフェン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2n1から合成した。
実施例133:化合物番号150:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−シクロヘキシルベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2o1から合成した。
実施例134:化合物番号152:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(9−オキソ−9H−フルオレン−2−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例135:化合物番号153:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(メチルスルホニル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2p1から合成した。
実施例136:化合物番号155:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(9−メチル−9H−カルバゾール−2−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例137:化合物番号156:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−フェノキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例138:化合物番号157:(2S,5R)−1−(4−ベンジルベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例139:化合物番号158:(2S,5R)−1−(4−ベンゾイルベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例140:化合物番号159:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピリミジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2q1から合成した。
実施例141:化合物番号160:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2r1から合成した。
実施例142:化合物番号161:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2s1から合成した。
実施例143:化合物番号162:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2t1から合成した。
実施例144:化合物番号168:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(シクロヘキサンカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例145:化合物番号169:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−メチルペンタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例146:化合物番号172:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4−メチルピペリジン−1−イル)−3−ニトロベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例147:化合物番号173:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−オキソピペリジン−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例148:化合物番号174:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メチル−4−モルフォリノベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例149:化合物番号175:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例150:化合物番号176:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−モルフォリノベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例151:化合物番号177:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例152:化合物番号178:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4−クロロフェニル)シクロヘキサンカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例153:化合物番号179:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−フェニルシクロヘキサンカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例154:化合物番号183:((2R,5S)−2−(2−クロロフェニル)−5−(1H−テトラゾール−5−イル)ピロリジン−1−イル)(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メタノン:
ステップ1:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドの合成
THF(5mL)中の化合物番号1(0.2g,0.459mmol)を含むガラス管にCDI(0.167g,0.11mmol)を添加した。反応混合物を室温で30分間攪拌し、次に1分間反応混合物にNH3を1分間通気させた。反応混合物を1MのHClで希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で一晩乾燥させ、反応混合物を真空下で濃縮して、残渣(164mg)をMeCNに希釈し、新規のPE−AX(2g)カートリッジの中に通過させた。ろ液を濃縮して表題の中間体を得た。Y:0.14g(70%), P>80%,rt=4.08mn(勾配A)
ステップ2:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボニトリルの合成
(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミド(0.14g,0.322mmol)を含む50mLの丸底フラスコに、DMF(3.22mL)を添加した。反応混合物を脱気し、Ar下に配置した。塩化シアヌル(0.059g,0.322mmol)を添加し、反応混合物を室温で90分間攪拌した。反応混合物をNaHCO3(飽和水溶液)で希釈し、AcOEtで抽出した。有機相を、鹹水(2×)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、表題生成物126mgを得た。Y:0.126g(94%),P> 80%,rt=4.53mn(勾配A),(M+H)+=417/419
ステップ3:化合物n183の合成
オーブン乾燥したガラス管に、アルゴン下でアジ化ナトリウム(0.086g,1.330mmol)およびTHF(5mL)を添加した。続いて、1mlのTHFに希釈した塩化アルミニウム(0.101g,0.756mmol)および(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボニトリル(0.126g,0.302mmol)を添加した。反応混合物を60℃で一晩加熱した。アジ化ナトリウム(0.086g,1.33mmol)および塩化アルミニウム(0.101g,0.756mmol)を添加し、反応混合物を60℃でさらに7時間攪拌した。反応混合物を室温にし、6NのHClでクエンチし、AcOEt(2×)で抽出した。有機層をMgSO4で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、黄色の油として粗製生成物160mgを得た。粗製物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM/MeOH:95/5)およびPEAXカートリッジを使用したSPEにより精製し、ACN、次にACN+HClで溶出した。PEAX分画由来の粗製物を含むMeCnの溶液を真空下で濃縮した。残渣を、CAN/水(2mL/1ml)中で凍結乾燥した。Y:13mg(9%),P=100%,rt=5.19mn(勾配B),(M+H)+=460
実施例155:化合物番号184:(2R,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1jおよび2hから合成した。
実施例160:化合物番号189:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(2−フルオロフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例162:化合物番号191:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5−メトキシ−6−フェニルニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2i1から合成した。
実施例163:化合物番号192:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−メトキシフェノキシ)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例164:化合物番号193:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3−メトキシピリジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2j1から合成した。
実施例165:化合物番号194:(2S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4,4−ジメチルピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1pおよび2hから合成した。
実施例166:化合物番号195:(2S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4−メチルピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1qおよび2hから合成した。
実施例167:化合物番号196:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2k1から合成した。
実施例168:化合物番号197:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2v1から合成した。
実施例169:化合物番号198:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2w1から合成した。
実施例170:化合物番号199:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,4’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2x1から合成した。
実施例171:化合物番号200:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2y1から合成した。
実施例172:化合物番号201:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2,2’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2z1から合成した。
実施例173:化合物番号202:(2S,5R)−1−(4’−クロロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2a2から合成した。
実施例174:化合物番号203:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4−メトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2b2から合成した。
実施例175:化合物番号204:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,4’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2c2から合成した。
実施例176:化合物番号205:(2S,5R)−1−([1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(ピリジン−3−イル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1rから合成した。
実施例177:化合物番号206:(2R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1jから合成した。
実施例178:化合物番号207:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
実施例179:化合物番号208:(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法Cのステップ1で得た。
実施例180:化合物番号217:(2S,4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4−(フェニルスルホニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム9に記載の方法を使用して合成した。
実施例181:化合物番号220:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−4−シアノ−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム9に記載の方法を使用して合成した。
実施例182:化合物番号224:(2S,5R)−1−(2−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2d2から合成した。
実施例183:化合物番号225:(2S,5R)−1−(2’−クロロ−2−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2e2から合成した。
実施例184:化合物番号226:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(2−メトキシエトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、メチル 2’−(2−メトキシエトキシ)ビフェニル4−カルボキシラートのけん化により得た中間体1aおよび2’−(2−メトキシエトキシ)ビフェニル4−カルボン酸から合成した。後者の中間体を、光延化学反応を使用して調製した:メチル 2’−ヒドロキシビフェニル−4−カルボキシラート(300mg,1.31mmol)、トリフェニルホスフィン(517mg,1.97mmol)および2−メトキシエタノール(130μL,1.64mmol)のTHF(12.5mL)中の溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(388μL,1.97mmol)を0℃でゆっくりと添加した。混合物を室温で一晩攪拌し、反応をメタノールでクエンチした。反応混合物を水で希釈し、DCM(25mL)で抽出した。有機層を水で洗浄し、乾燥させ、真空下で濃縮した。粗製物をカラムクロマトグラフィー(シクロヘキサン/EtOAc=1/1)により精製して、2’−(2−メトキシエトキシ)ビフェニル−4−カルボキシラートを黄色の油として得た。Y:450mg(78%),P:65%,rt=2.5mn(勾配A),Rf(シクロヘキサン/EtOAc=95/5)=0.75
実施例185:化合物番号230:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2f2から合成した。
実施例186:化合物番号231:(2S,5R)−1−(2’−カルバミミドイル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸
ステップ1:化合物番号197の前駆体(2S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(100mg,0.225mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(32mg,0.45mmol)のEtOH(1mL)中の溶液に、トリエチルアミン(64μl、0.45mmol)を室温で滴下した。この混合物を還流しながら2日間攪拌した。混合物を室温に冷却し、濃縮した。粗製物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=98/2)により精製して、(2S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)ビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを無色の固体として得た。Y:113mg(63%),P:>80%,rt=3.6mn(勾配A),Rf(DCM/MeOH=9/1)=0.3.
ステップ2:(2S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)ビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの(EtOH/THF/AcOH=1/1/0.025)(2mL)溶液を室温で45分間、水素付加した。H2雰囲気下で、ラネーニッケル触媒のスラリー水溶液(2回の減圧/N2サイクル、次に2回の減圧/H2サイクル)を使用した。この触媒を、セライトを通してろ過し、ろ液を真空下で濃縮して、(2S,5R)−メチル 1−(2’−カルバミミドイルビフェニルカルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを帯緑色の固体として得た。Y:64mg(99%),P:70%,rt=3.5mn(勾配A)。
ステップ3:(2S,5R)−メチル 1−(2’−カルバミミドイルビフェニルカルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法Cに例示するようにけん化して、化合物番号231を得た。
実施例187:化合物番号232:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1gから合成した。
実施例188:化合物番号233:(2S,5R)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(o−トリル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して、中間体1sから合成した。
実施例189:化合物番号234:(2S,5R)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−メトキシフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1iから合成した。
実施例190:化合物番号235:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(メトキシメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2g2から合成した。
実施例191:化合物番号236:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2h2から合成した。
実施例192:化合物番号237:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2i2から合成した。
実施例193:化合物番号238:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−メトキシピラジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2j2から合成した。
実施例194:化合物番号239:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、中間体1aおよびメチル 4−(2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)ベンゾアートのけん化により得た4−(2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)安息香酸から合成した。後者の中間体を、化合物番号226の合成に関して記載する光延化学反応を使用して調製した。
実施例195:化合物番号240:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3−メトキシピラジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2k2から合成した。
実施例196:化合物番号241:(2S,5R)−1−(4−(2−クロロ−4−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2l2から合成した。
実施例197:化合物番号242:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,6−ジメトキシピリミジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2m2から合成した。
実施例198:化合物番号227:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−メチルチオフェン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2n2から合成し、分取用HPLCによりさらに精製した。
実施例199:化合物番号228:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,6’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して、中間体1aおよび2o2から合成した。
実施例200:化合物番号229:(2S,5R)−1−(2’−クロロ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2p2から合成した。
実施例201:化合物番号243:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(ジメチルアミノ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2q2から合成した。
実施例202:化合物番号246:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(4−(2−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1gおよび2rから合成した。
実施例203:化合物番号247:(2S,5R)−1−(4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1gおよび2s1から合成した。
実施例204:化合物番号249:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1aおよび2r2から合成した。
実施例205:化合物番号269:(2S,5R)−1−(4−(2,6−ジメトキシピリジン‐3‐イル)ベンゾイル)‐5−(2‐フルオロフェニル)ピロリジン‐2−カルボン酸を、一般的な方法Cを使用して中間体1gおよび2h2から合成した。
実施例206:化合物番号261:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび3−メトキシ−4−(4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸から合成した。3−メトキシ−4−(4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸の合成は、スキーム11に記載されている。
実施例207:化合物番号272:(2S,5R)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1tおよび2hから合成した。
実施例208:化合物番号273:(2S,5R)−5−(3−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1uおよび2hから合成した。
実施例209:化合物番号274:(2S,5R)−5−(4−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1vおよび2hから合成した。
実施例210:化合物番号275:(2S,5R)−5−(3−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1wおよび2hから合成した。
実施例211:化合物番号276:(2S,5R)−5−(4−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1xおよび2hから合成した。
実施例212:化合物番号278:(2S,5R)−4−アセチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、最後のステップ(TFA,DCMの代わりにMe3SnOH(10eq),DCE,90°C)を除き、スキーム9に示されるものと同じ双極子環化付加方法を使用して、(2S,4S,5R)−メチル 4−アセチル−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラートから合成した。
実施例213:化合物番号279:(2S,4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4−(メトキシメチル)ピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム9に示される双極子環化付加方法を使用して得た(2S,4S,5R)−4−tert−ブチル 2−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2,4−ジカルボキシラートから合成した。化合物番号279の合成を実施するための最後のステップは、スキーム14に記載されている。
実施例214:化合物番号280:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2s2から合成した。
実施例215:化合物番号281:(2S,5R)−5−シクロヘキシル−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1yおよび2hから合成した。
実施例216:化合物番号283:(2S,5R)−1−(4−(2−クロロ−4−メトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2t2から合成した。
実施例217:化合物番号284:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3−メトキシピリジン−2−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2u2から合成した。
実施例218:化合物番号285:(2R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1zおよび2hから合成した。
実施例219:化合物番号286:(2S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1a1および2hから合成した。
実施例220:化合物番号287:(2R,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1b1および2hから合成した。
実施例221:化合物番号288:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2v2から合成した。
実施例222:化合物番号289:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,4’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2w2から合成した。
実施例223:化合物番号290:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2x2から合成した。
実施例224:化合物番号291:(2S,5R)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1c1および2hから合成した。
実施例225:化合物番号292:(2S,5R)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1d1および2hから合成した。
実施例226:化合物番号293:(2S,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1e1および2hから合成した。
実施例227:化合物番号294:(2S,5R)−5−イソブチル−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1f1および2hから合成した。
実施例228:化合物番号295:(2S,5R)−5−イソプロピル−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1g1および2hから合成した。
実施例229:化合物番号296:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(ピリミジン−4−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2y2から合成した。
実施例230:化合物番号297:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2z2から合成した。
実施例231:化合物番号298:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−フルオロ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2a3から合成した。
実施例232:化合物番号299:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2b3から合成した。
実施例233:化合物番号300:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−エトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2c3から合成した。
実施例234a:化合物番号301:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−イソプロポキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2d3から合成した。
実施例234b:化合物番号302:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2e3から合成した。
実施例235:化合物番号303:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(2−メトキシピリミジン−4−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2f3から合成した。
実施例236:化合物番号304:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2g3から合成した。
実施例237:化合物番号305:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−4−シアノ−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−3−メチルピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム9に示される1,3−双極子環化付加を使用して合成した。
実施例238:化合物番号306:(2S,4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−4−シアノ−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−4−メチルピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム9に示される1,3−双極子環化付加を使用して合成した。
実施例239:化合物番号307:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2h3から合成した。
実施例240:化合物番号308:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,4’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2i3から合成した。
実施例241:化合物番号309:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,3’,4’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび2j3から合成した。
実施例242:化合物番号310:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,3’,6’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2k3から合成した。
実施例243:化合物番号311:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2l3から合成した。
実施例244:化合物番号312:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2m3から合成した。
実施例245:化合物番号313:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−イソプロピル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2n3から合成した。
実施例246:化合物番号314:(2S,5R)−1−(2,2’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2zlから合成した。
実施例247:化合物番号315:(2S,5R)−1−(2−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2h5から合成した。
実施例248:化合物番号316:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2h5から合成した。
実施例249:化合物番号318:(2S,5R)−5−シクロペンチル−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して、中間体1h1および2hから合成した。
実施例250:化合物番号319:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−エチル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2o3から合成した。
実施例251:化合物番号320:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2p3から合成した。
実施例252:化合物番号321:(2S,5R)−1−(4−(2,4−ビス(ベンジルオキシ)ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2q3から合成した。
実施例253:化合物番号322:(2S,5R)−1−([1,1’:4’,1’’−テルフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の1,1’:4’,1’’−テルフェニル]−4−カルボン酸から合成した。
実施例254:化合物番号323:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4’−プロピル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の4’−プロピル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸から合成した。
実施例255:化合物番号324:(2S,5R)−1−(4’−(tert−ブチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の4’−(tert−ブチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸から合成した。
実施例256:化合物番号325:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2g5から合成した。
実施例257:化合物番号326:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5−(2−メトキシフェニル)ピラジン−2−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2j5から合成した。
実施例258:化合物番号327:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(4−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2k5から合成した。
実施例259:化合物番号328:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2l5から合成した。
実施例260:化合物番号329:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2m5から合成した。
実施例261:化合物番号330:(2S,5R)−1−(3−クロロ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2r3から合成した。
実施例262:化合物番号331:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例263:化合物番号332:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(5−メトキシ−6−(2−メトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2s3から合成した。
実施例264:化合物番号333:(2S,5R)−1−(1−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ピペリジン−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例265:化合物番号334:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(ピロリジン−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、4−メチルピペリジンをピロリジンに置き換えて、スキーム11に示されるものと同じ方法を使用して合成した。
実施例266:化合物番号335:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5−メトキシ−6−(2−メトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2t3から合成した。
実施例267:化合物番号336:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−シアノ−4−トリフルオロメチルブロモベンゼンを2−メトキシブロモベンゼンに置き換えてスキーム13に示されるものと同じ方法を使用して合成した。
実施例268:化合物番号337:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メトキシベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2n5から合成した。
実施例269:化合物番号338:(2S,5R)−5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1i1および2hから合成した。
実施例270:化合物番号339:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の3’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸から合成した。
実施例271:化合物番号340:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1aおよび2u3から合成した。
実施例272:化合物番号341:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノ−2’,4’−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2v3から合成した。
実施例273:化合物番号342:(2S,5R)−1−(3’−アミノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2w3から合成した。
実施例274:化合物番号343:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メチル−3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2x3から合成した。
実施例275:化合物番号344:(2S,5R)−1−(3’−アセトアミド−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2y3から合成した。
実施例276:化合物番号345:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5’−シアノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2z3から合成した。
実施例277:化合物番号346:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5’−シアノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2a4から合成した。
実施例278:化合物番号347:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2b4から合成した。
実施例279:化合物番号348:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3,6−ジメトキシピリダジン−4−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2r4から合成した。
実施例280:化合物番号349:(2S,5S)−5−イソペンチル−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1j1および2hから合成した。
実施例281:化合物番号350:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2p5から合成した。
実施例282:化合物番号351:(2S,5R)−1−(4’−アセトアミド−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2c4から合成した。
実施例283:化合物番号352:(2S,5R)−1−(3’−カルバミミドイル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の3’−シアノビフェニル−4−カルボン酸から得た(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートから合成した。
ステップ1:(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(1.0mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(2.0mmol)の無水EtOH(5mL)溶液に、N2雰囲気下でNEt3(2.0mmol)を室温で滴下した。混合物を、還流しながら一晩攪拌した。混合物を室温に冷却し、濃縮し、シリカゲルで精製し(シクロヘキサン/EtOAc)、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)ビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート300mgを白色の固体として得た(60%の収率)。
ステップ2:(2S,5R)−メチル−5 (2−クロロフェニル)−1−(3’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)ビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(0.42mmol)のEtOH/THF/AcOH(3mL/3mL/0.1mL)溶液を、ラネーニッケル触媒のスラリー水溶液(0.5mL)を使用して大気圧下、室温で5時間水素付加した。この触媒を、セライトを通してろ過し、ろ液を濃縮して、白色の固体160mgを得た(83%の収率)。
ステップ3:一般的な方法Cに記載される標準的な方法を使用したけん化
実施例284:化合物番号353:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法Cに記載の標準的なけん化方法を使用して(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−((E)−N’−ヒドロキシカルバミミドイル)ビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(化合物番号352の合成のステップ1)から得た。(2S,5R)−1−(3’−カルバモイル−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の3’−シアノビフェニル−4−カルボン酸から得た(2S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの加水分解およびLiOHを使用するけん化により得た。
実施例285:化合物番号360:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5’−シアノ−2’,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび2f4から合成した。
実施例286:化合物番号361:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−4’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2g4から合成した。
実施例287:化合物番号362:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,4’,5’−トリメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2h4から合成した。
実施例288:化合物番号363:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−(シアノメチル)−4’,5’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2i4から合成した。
実施例289:化合物番号364:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,4’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2j4から合成した。
実施例290:化合物番号365:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(5’−シアノ−2’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2k4から合成した。
実施例291:化合物番号366:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フルオロ−3’,4’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2l4から合成した。
実施例292:化合物番号367:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2m4から合成した。
実施例293:化合物番号368:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−フルオロ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2n4から合成した。
実施例294:化合物番号369:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、スキーム13に示される方法を使用して合成した。
実施例295:化合物番号370:(2S,5R)−1−(1−(2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−シアノ−4−トリフルオロメチル−ブロモベンゼンを2−クロロ−4−トリフルオロメチルブロモベンゼンに置き換えて、スキーム13に示される方法を使用して合成した。
実施例296:化合物番号371:(2S,5R)−1−(5’−シアノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2z3から合成した。
実施例297:化合物番号372:(2S,5R)−1−(4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−フルオロベンゾイル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2m4から合成した。
実施例298:化合物番号373:(2S,5R)−1−(3−フルオロ−4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2n4から合成した。
実施例299:化合物番号374:(2S,5R)−1−(4−(3,6−ジメトキシ−ピリダジン4−イル)ベンゾイル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2r4から合成した。
実施例300:化合物番号375:(2S,5R)−1−(3’−カルバモイル−4’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,4’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートのニトリル部分の加水分解およびその後のLiOHを使用したけん化により得た。(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(3’,4’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2j4から得た。
実施例302:化合物番号376:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例303:化合物番号377:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−(モルフォリノスルホニル)−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の1−(2−ニトロ−4−(ピペリジン−1−イルスルホニル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例304:化合物番号378:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−ニトロ−4−(ピペリジン−1−イルスルホニル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(4−(N,N−ジエチルスルファモイル)−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例305:化合物番号379:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−(N,N−ジエチルスルファモイル)−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の1−(4−メチル−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例306:化合物番号380:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−メチル−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−ニトロ−4−トリフルオロメチルフルオロベンゼンを2−ニトロ−4−メチルフルオロベンゼンに置き換えて、スキーム12に記載されるものと同じ方法を使用して合成した。
実施例307:化合物番号381:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−ニトロ−4−トリフルオロメチルフルオロベンゼンを2−シアノ−4−メチルフルオロベンゼンに置き換えて、スキーム12に記載されるものと同じ方法を使用して合成した。
実施例308:化合物番号382:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例309:化合物番号383:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−シアノ−4−トリフルオロメチルブロモベンゼンを2−フルオロ−4−ニトロ−ブロモベンゼンに置き換えて、スキーム13に示されるものと同じ方法を使用して合成した。
実施例310:化合物番号384:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例311:化合物番号385:(2S,5R)−1−(1−(5−クロロ−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(5−クロロ−2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例312:化合物番号386:(2S,5R)−5−(2−シアノフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートのシアノ化およびその後のけん化により得た。(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法C(条件A)を使用して、中間体1ilおよび2hから得た。シアノ化方法:回転管(carrousel tube)に、NMP(0.2mL)、i−PrOH(9.7μL)、炭酸ナトリウム(0.021g、0.202mmol)、酢酸パラジウム(II)(0.908mg,4.05μmol)および(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラート(0.1g,0.202mmol)を入れた。反応混合物を140℃に加熱し、フェロシアン化カリウム・3H2O(0.026g, 0.061mmol)を添加した。加熱を停止し、反応混合物を一晩攪拌した。反応混合物を水に希釈し、EtOAcで3回抽出した。水層を酸性化し(褐色から青色への色の変化が観察された)、ジエチルエーテルで2回抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥させ、ろ過し、濃縮して褐色の残渣を得た。粗製物をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/PE:1/2)により精製して、化合物番号386を得たた。Y=10%,P>90%
実施例313:化合物番号387:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2s4から得た。
実施例314:化合物番号388:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フルオロ−4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2s5から得た。
実施例315:化合物番号389:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2−フルオロ−3’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な反応C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2t5から得た。
実施例316:化合物番号390:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−2−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2u5から得た。
実施例317:化合物番号391:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノ−4−(メチルスルホンアミド)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C、条件Bを使用して中間体1aおよび市販の1−(2−シアノ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から得た(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノ−4−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートの、ニトロの還元、スルホニル化およびけん化により得た。
実施例318:化合物番号392:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−シアノ−4−メトキシフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−シアノ−4−トリフルオロメチル−ブロモベンゼンを2−シアノ−4−メトキシブロモベンゼンに置き換えて、スキーム13に示されるものと同じ方法を使用して得た。
実施例319:化合物番号393:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−(メチルスルホンアミド)−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、(2S,5R)−メチル 5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートのニトロ基の還元、次に、メタンスルホニルクロリドでのスルホニル化、およびその後のけん化により得た。(2S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から得た。
実施例320:化合物番号394:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(2−ニトロフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例321:化合物番号395:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(4−シアノフェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび市販の1−(4−シアノフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸から合成した。
実施例322:化合物番号396:(2S,5R)−5−(3,5−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1l1および中間体2hから得た。
実施例323:化合物番号397:(2S,5R)−5−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1mlおよび中間体2hから入手した。
実施例324:化合物番号398:(2S,5R)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1n1および2hから得た。
実施例325:化合物番号399:(2S,5R)−5−(2,5−ジフルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1olおよび中間体2hから得た。
実施例326:化合物番号400:(2S,5R)−5−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、フェニルボロン酸と(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートのスズキカップリングおよびその後のけん化により得た。(2S,5R)−メチル 5−(2−ブロモフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシラートを、一般的な方法C(条件A)を使用して中間体1i1および2hから得た。
実施例327:化合物番号401:(2S,5R)−1−(2’−シアノ−4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2s4から得た。
実施例328:化合物番号402:(2S,5R)−5−(4−シアノフェニル)−1−(2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件A)を使用して、中間体1p1および2hから得た。
実施例329:化合物番号403:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(5−メチル−4−(フェニルスルホニル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび市販の4−(5−メチル−4−(フェニルスルホニル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)安息香酸から合成した。
実施例330:化合物番号404:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3’−シアノ−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2u4から得た。
実施例331:化合物番号405:(2S,5R)−1−(2’−クロロ−5’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2v4から得た。
実施例332:化合物番号406:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−シアノ−4’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび中間体2w4から得た。
実施例333:化合物番号407:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(1−(2−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、2−ニトロ−4−トリフルオロメチルフルオロベンゼンを2−メトキシ−4−トリフルオロメチルフルオロベンゼンに置き換えて、スキーム12に示されるものと同じ方法を使用して得た。
実施例334:化合物番号408:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メチル−3’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1aおよび中間体2x4から得た。
実施例335:化合物番号409:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’−メトキシ−4’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2v5から得た。
実施例336:化合物番号410:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(5−シアノ−2−メトキシフェニル)−5−メトキシニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2y4から得た。
実施例337:化合物番号411:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(2,4−ジメトキシフェニル)−5−メトキシニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2z4から得た。
実施例338:化合物番号412:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(6−(2,4ジメトキシフェニル)ニコチノイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび中間体2a5から得た。
実施例339:化合物番号413:(2S,5R)−1−(2’−シアノ−4’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1gおよび中間体2w4から得た。
実施例340:化合物番号414:(2S,5R)−1−(3’−シアノ−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび中間体2u4から得た。
実施例341:化合物番号415:(2S,5R)−1−(2’−クロロ−5’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−フルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、中間体1gおよび中間体2v4から得た。
実施例342:化合物番号416:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(3,6−ジメトキシピリダジン−4−イル)−3−フルオロベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して1aおよび2w5から合成した。
実施例343:化合物番号417:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メチル−3’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2x4から合成した。
実施例344:化合物番号418:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−4’−(N−メチルメチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して、1gおよび2v5から合成した。
実施例345:化合物番号419:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(4−(4,6−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して1aおよび2f5から合成した。
実施例346:化合物番号420:(2S,5R)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1nlおよび2slから合成した。
実施例347:化合物番号421:(2S,5R)−1−(5’−シアノ−2’−メチル[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1n1および2a4から合成した。
実施例348:化合物番号354:(2S,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1−(2’−メトキシ−4’−(メチルスルホンアミド)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1gおよび2p5から合成した。
実施例349:化合物番号355:(2S,5R)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1k1および2q5から合成した。
実施例350:化合物番号356:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(3−メトキシ−4−(5−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2d4から合成した。
実施例351:化合物番号357:(2S,5R)−1−(4’−アミノ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニル)−5−(2−クロロフェニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、中間体1aおよび中間体2p5の合成で得たメチル 2’−メトキシ−4’−アミノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシラートから合成した。
実施例352:化合物番号358:(2S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1−(2’,3,6’−トリメトキシ−[2,3’−ビピリジン]−5−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸を、一般的な方法C(条件B)を使用して中間体1aおよび2e4から合成した。
生物学的な実施例
ヒトPBMCからのTNFαの放出に関する、ビヒクル対照(0.1%のDMSO)と比較した、本発明の2つの異なる化合物の応答を示す。 ヒトPBMCからのIL−6の応答に関する、ビヒクル対照(0.1%のDMSO)と比較した、本発明の1つの化合物に対する応答を示す。データをLPS応答のパーセンテージとして表す。 マウス血漿におけるTNFαレベルに関する、ビヒクル対照(水)と比較した本発明の2つの化合物の応答を示す。データを、平均値±SEM(n=8匹のマウス/処置群)として表す。 マウス大腸炎モデルにおける疾患活性指数(DAI)に関する、ビヒクル対照(水)と比較した本発明の1つの化合物に対する応答を示す。データを、平均値±SEM(n=6匹のマウス/処置群)として表す。 マウスの結腸の長さに関する、ビヒクル対照(水)と比較した本発明の1つの化合物に対する応答を示す。データを、平均値±SEM(n=6匹のマウス/処置群)として表す。 マウスの結腸組織のコンダクタンスに関する、ビヒクル対照(水)と比較した本発明の1つの化合物に対する応答を示す。データを、平均値±SEM(n=6匹のマウス/処置群)として表す。 関節リウマチの臨床スコアに関する、ビヒクル対照(0.9%のNaCl)と比較した本発明の1つの化合物に対する応答を示す。データを、平均値±SEM(n=6匹のマウス/処置群)として表す。 本発明の化合物または国際特許公開公報第WO2011/151436A2号に記載される化合物による活性化後のLPS刺激PBMCからのin vitroでのTNFαの放出の競合的阻害を示す。データを、平均値±SEMとして表し、このアッセイで試験した各化合物の最終濃度は10μMである。統計解析を、2元配置の分散分析、次にビヒクル群に対するダネットの比較検定により実施した。****p<0.0001
膜結合アッセイ:GTPγS結合アッセイ
以下のアッセイを、GPR43の活性化の決定に使用することができる。GPCRが、リガンドの結合または構成的な活性化の結果のいずれかとしてその活性状態にある場合、受容体はGタンパク質と結合し、GDPの放出を刺激し、その後Gタンパク質へのGTPの結合を刺激する。Gタンパク質受容体複合体のαサブユニットは、GTPアーゼとして作用し、GTPをGDPへとゆっくりと加水分解し、この時点で受容体は通常不活性化される。活性化した受容体は、GDPをGTPに交換し続ける。非加水分解性のGTP類似体[35S]GTPγSを使用して、受容体を発現する膜への[35S]GTPγSの結合の増大を証明した。このアッセイは、関連する受容体を発現する膜への[35S]GTPγSの結合を刺激するGPCRの能力を利用する。よってこのアッセイを、直接的な同定方法で使用して、内在性または非内在性GPCRに対する候補化合物を選別することができる。
膜抽出物の調製
以下の通り、ヒトGPR43受容体(hGPR43)を発現する細胞から膜抽出物を調製した:培地を吸引し、Ca2+およびMg2+フリーのリン酸緩衝食塩水(PBS)中、プレートから細胞を剥がした。次に細胞を1500gで3分間遠心沈降させ、ペレットをバッファーA(15mMのTris−HCl(pH7.5)、2mMのMgCl2、0.3mMのEDTA、1mMのEGTA)に再懸濁し、ガラスのホモジナイザーでホモジナイズした。粗製の膜分画を、バッファーAでの洗浄ステップを挟んで40,000×gで25分間の2回の連続した遠心沈降ステップにより回収した。最終的なペレットを、500μlのバッファーB(75mMのTris−HCl(pH7.5)、12.5mMのMgCl2、0.3mMのEDTA、1mMのEGTA、250mMのスクロース)に再懸濁し、液体窒素中で瞬間凍結した。タンパク質含量を、フォーリン法によりアッセイした。
GTPγSアッセイ(SPA法);
このアッセイを、本発明の化合物の活性を決定するために使用した。
[35S]GTPγSアッセイを、20mMのHEPES(pH7.4)、100mMのNaCl、10μg/mlのサポニン、30mMのMgCl2、10μMのGDP、5μgのhGPR43発現膜、250μgのコムギ胚芽凝集素ビーズ(Amersham, ref:RPNQ001)、ある濃度範囲の本発明の化合物(30μM〜1nM)中、最終容量100μlで、室温で30分間インキュベートした。SCFAのプロピオン酸塩を、陽性対照として1mMの最終濃度で使用した。次にプレートを、2000rpmで10分間遠心沈降させ、室温で2時間インキュベートし、シンチレーションカウンター(TopCount, PerkinElmer)で1分間計数した。試験した化合物の結果を、これら化合物により誘導された最高活性化レベルの50%に達するために必要な化合物の濃度(EC50)として記録する。
上述のおよび例としてのアッセイにおいて試験する場合、表3の化合物はGPR43受容体を活性化する。得られたEC50値を、以下のように表す:「+++」は、EC50<200nMを意味し、「++」は、200nM≦EC50≦1μMを意味し、「+」は、EC50>1μMを意味する。
Figure 2017503758
Figure 2017503758


Figure 2017503758
Figure 2017503758
Figure 2017503758


Figure 2017503758
Figure 2017503758

Figure 2017503758
ヒトGPR43組み換え細胞株由来の細胞膜抽出物を用いた放射リガンド結合(RLB)アッセイ
ヒトGPR43の放射リガンド結合アッセイを、96ウェルプレート(Master Block, Greiner,786201)のウェルに、漸増濃度の本発明の化合物50μl(アッセイバッファーで希釈:50mMのトリス(pH7.4))、アッセイバッファーで希釈した25μlの放射標識アンタゴニスト(すなわち国際特許公開公報第2011/092284号に記載の化合物番号227)、および25μlの細胞膜抽出物(10μgのタンパク質/ウェル)を順次添加することにより実施する。アッセイにおける放射標識アンタゴニストの最終濃度は10nMである。このプレートを、25℃の水浴中で60分間インキュベートし、次に、ろ過ユニット(Perkin Elmer)を使用して、GF/Bフィルター(Perkin Elmer, 6005177,室温で2時間0.05%のBrij中にあらかじめ浸す)を通してろ過する。ろ液を、氷冷の洗浄バッファー(50mMのトリス(pH7.4))0.5mlで3回洗浄する。50μlのMicroscint 20(Packard)を添加し、プレートを、オービタルシェーカー上で15分間インキュベートし、次に、TopCount(商標)を用いて1分/ウェルで計数する。
表4に、上述のRLBアッセイを使用して本発明の化合物について得た生物学的な結果を、作表する。この表では、本発明の化合物について実施した放射リガンド結合の阻害定数(Ki)を示す。得られたKiの値(nM)を、以下のように表す:「+++」は、Ki<1μMを意味する。「++」は、1μM≦Ki≦2μMを意味する。「+」は、2μM<Kiを意味する。
Figure 2017503758
末梢血単核球アッセイからのサイトカインの放出
末梢血単核球(PBMC)を、ヘパリン加新鮮血試料からLymphoprep勾配で精製する。PBMCを、96ウェルプレートに播種し(2×105細胞/ウェル)、LPS(100ng/ml)の存在下または非存在下で漸増濃度の本発明の化合物によって37℃で3時間刺激する。細胞上清を、遠心分離後に回収し、ヒト可溶性TNFα、IL−6、または他のサイトカインを、製造者の推奨に従いELISAアッセイ(R&Dシステム)を使用して定量する。
上述のおよび例としてのPBMCアッセイからのサイトカインの放出において試験する場合、化合物1および236は、PBMCからのTNFαの分泌を用量依存的に阻害する(図1)。本発明の化合物に関するさらなる結果を表で記載する(表5)。図1および表5では、試験した化合物の結果を、これら化合物によるLPS誘導TNFαレベルの阻害の50%に達するために必要な化合物の濃度(IC50)として記録する。
Figure 2017503758
上述のおよび例としてのPBMCアッセイからのサイトカインの放出で試験する場合、化合物1は、PBMCからのIL−6分泌を用量依存的に阻害する(図2)。試験した化合物の結果を、この化合物によるLPS誘導IL−6レベルの阻害の50%に達するために必要な化合物の濃度(IC50)として記録する。
上述のおよび例としてのPBMCアッセイからのサイトカインの放出で試験する場合、驚くべきことに、本発明の化合物1および345は、国際特許公開公報第2011/151436A2号に開示の化合物39および43よりもLPS刺激PBMCからのTNFα分泌のより大きい阻害を示す。
マウス敗血症性ショックモデル
8週齢の雄性C57BL/6マウスを、7日間馴化させた。馴化の最中および投与の後、動物を、入室が制限される齧歯類飼育施設の中で、固い床を備え、寝床としてウッドチップを入れたポリプロピレン製のケージに、最大で1群10匹のマウスを維持する。動物に、適宜、市販のげっ歯類飼料を与え、水を自由に飲ませた。水は、ステンレス鋼のシッパーチューブを備えたポリエチレンボトルを介して各ケージに供給されている。実験日に動物をランダムに分け、それぞれのケージに実験群(n=8)を配分する。0日目の0時間目に、本発明の化合物または対照を、強制経口投与により投与する。0日目の0.5時間目に、マウスに、リポ多糖(lipopolysachharide)(LPS)100μgを腹腔内注射する。0日目の2時間目に、すべてのマウスの尾から血液を採取し、血清を調製する。
TNFαまたは他のマーカーを、製造者の推奨に従いELISAアッセイを使用して各血清において測定する。
上述のおよび例としての敗血症性ショックのマウスモデルで試験する場合、化合物1は、TNFαの血漿中レベルを阻害し(図3A)、化合物345は、TNFα血漿中レベルを有意に阻害する(図3B)。
マウス大腸炎モデル
デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)は、潰瘍性大腸炎およびクローン病を含む炎症性腸疾患の周知のモデルとして使用される強い大腸炎を誘導する。雄性C57BL6マウス(25〜30g)に、5%の濃度でDSSを含む飲料水を7日間与えた。試験化合物またはビヒクル対照をあらかじめ経口経路で投与し、この投与はDSSの処置の2日前から開始し、DSSへの7日間の暴露を通して続行する。疾患活性指数(DAI)ならびに水の消費量を毎日測定する。処置の7日目の最後に、マウスを安楽死させ、組織を、結腸の長さおよび透過性の試験のために回収する。
疾患活性指数(DAI):それぞれのパラメータは、0〜4の尺度であり、毎日のDAIスコアは、各パラメータのスコアの平均値である。体重の減少:0〜4;便の固さ:0、2、4。直腸の出血:0、2、4。結腸の長さ:結腸の長さは、すべのマウスにおいて、ex vivoで記録する。結腸の透過性:組織の完全性を評価するために、結腸の透過性を、in vitroで測定する。具体的には結腸の組織を、改変ウッシングチャンバーに入れて、酸素添加したKrebsバッファー中37℃で維持する。基礎となる電位差(PD)および西洋ワサビペルオキシダーゼの流れを、90分間にわたりモニタリングする。
上述のおよび例としてのマウス大腸炎モデルで試験する場合、化合物1は、DAIを有意に減少させ(図4)、結腸の長さを有意に増加させる(図5)。さらに、上述のおよび例としてのマウス大腸炎モデルでは、化合物番号1は、結腸組織のコンダクタンスを有意に改善する(図6)。
K/BxNマウス関節炎モデル
K/BxN関節炎を誘導するために、関節炎の成体K/BxNマウスから血清をプールする。レシピエントのC/57black6マウスに0日目および2日目に150μlを腹腔内注射し、疾患の進行を以下に記載されるようにモニタリングする。関節炎の発症を、それぞれの足に関して半定量的な臨床スコアリングシステムを使用して盲検で評価する(0=正常、1=足首/手首関節の軽度〜中等度の腫脹または紅斑で、腫脹は個々の指に限定される、2=腫脹した足首または2つ以上の指の腫脹、3=足の全ての局面に沿った重度の腫脹または5本すべての指の腫脹)。本発明の化合物を、関節炎誘導の2日前、ならびに疾患のモニタリングの最中に、強制経口投与(o.g.)により、毎日2回投与した。対照のマウスには、0.9%のNaClのみを投与する。
上述のおよび例としてのK/BxNマウスモデルで試験する場合、化合物1は、臨床スコアの重症度を減少させる(図7)。
本発明の実施形態を例示かつ記載してきたが、これらの実施形態は、本発明の可能性のあるすべての形態を例示かつ記載していないと意図される。むしろ、明細書中で使用される文言は、限定ではなくて説明のための文言であり、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく様々な変更を作製し得ることが理解されるものである。


Claims (22)

  1. 式Ia−1b
    Figure 2017503758
    の化合物であって、式中、
    R1およびR2がHであり、
    Dが、C=Oであり、
    L2が単結合であり、
    Rが、H、または直鎖もしくは分岐鎖アルキル、アリール、アシルオキシアルキル、ジオキソレンであり、
    Ar1が、5〜6員のアリールもしくはヘテロアリール基、3〜6員のシクロアルキル基、または直鎖もしくは分岐鎖のC3〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、上記アリールもしくはヘテロアリール置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
    Ar2が、アリールもしくはヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルもしくはC2〜C6アルキル基であり、そのそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ベンゾオキサゾール−2−イル、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、アリールカルボニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、オキソから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、または2つの置換基が、アルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはアリール、ヘテロアリール、もしくはシクロアルキル基に縮合したものが、1つまたは複数のアリールもしくはヘテロアリール部分であってよく、上記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、クロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、フルオロ基により任意に置換されたアラルキルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、オキソ、およびハロアルコキシアルキルから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
    R3が、H、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アラルキル、アルコキシアルキル、アセチル、アリールスルホニルであり、
    R3’が、HまたはC1〜C4アルキルであり、
    R4が、H、シアノ、C1〜C4アルキルであり、
    但し、式(Ia−1b’)の化合物が、
    (2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−(2,4,6−トリエチルフェニル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2S,5S)−1−ベンゾイル−5−メシチルピロリジン−2−カルボン酸、
    (2S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2S,5S)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2S,5R)−メチル 1−ベンゾイル−5−プロピルピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2S,5R)−5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボン酸、
    (2S,5R)−メチル 5−(tert−ブチル)−1−(4−フェニルブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシラート、
    (2R,5R)−1−(4−ブロモチオフェン−2−カルボニル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸、
    (2R,5S)−1−(3−ブロモ−2,6−ジメトキシベンゾイル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸
    ではなく、
    かつ、Ar2が、フタラジン−6−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−2−イル、ピリド[2,3−d]ピリダジン−3−イル、もしくはピラジノ[2,3−d]ピリダジン−2−イルではなく、かつ/または、
    R3が、一置換されたヒドロキシメチルではない
    という条件下にある、
    炎症性疾患の治療または予防に使用するための、
    式の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  2. 式Ib−1b’
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    D、L2、Ar1、Ar2、R、R1、R2、R3、R3’、およびR4が、請求項1に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項1に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  3. 式Ib―1d
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Ar1、Ar2、R1、R2、およびRが、請求項1に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項2に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  4. 式Ib−1e
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Ar2、R1、R2、およびRが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、独立して、H、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ハロアルコキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノから選択され、またはR8およびR9、もしくはR9およびR10、もしくはR10およびR9’、もしくはR9’およびR8’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、前記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項3に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  5. 式Ib−1g
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R11、R11’、R12、R12’およびR16が、独立して、H、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノから選択され、または、R11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が、それらが結合するフェニル基と共にアルキレンジオキシ基もしくはハロアルキレンジオキシ基を形成し、またはR11およびR12、もしくはR12およびR16、もしくはR16およびR12’、もしくはR12’およびR11’のうちの1つまたは複数が共に、それらが結合するフェニル基に縮合したアリールもしくはヘテロアリール部分を形成し、前記置換基のそれぞれが、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、1つのクロロもしくはメチル基により任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、およびオキソから選択される1つまたは複数のさらなる置換基により任意に置換されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項4に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  6. 式Ib−1g1
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R16が、請求項5に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  7. 式Ib−1g1a
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項6に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  8. 式Ib−1g2
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R12およびR12’が、請求項5に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  9. 式Ib−1h
    Figure 2017503758
    を有し、式中
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    L4が、単結合、−C(O)−、−O−、−O−C1〜C3−アルキレン、または−C1〜C3−アルキレン−O−であり、フルオロもしくはメチルから選択される1つまたは複数の基により任意に置換されており、
    R11、R11’、R12およびR12’が、請求項5に定義される通りであり、
    R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、独立して、H、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シアノメチル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、1つのフルオロにより任意に置換されたアラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキルオキシ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  10. 式Ib−1h1
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R12、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、請求項9に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項9に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  11. 式Ib−1h’
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R12が、請求項5に定義される通りであり、
    R16が、
    Figure 2017503758
    からなる、ヘテロアリール部分の群から選択され、式中、矢印が、フェニル環との結合点を示し、
    R17、R17’、R18、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルキルオキシ、アラルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  12. 式Ib−1h”
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    R8が、FまたはClであり、かつR9がHであり、またはR8およびR9の両方がFであり、
    RがH、メチル、エチル、またはtert−ブチルであり、
    A0、A0’、A1、A2、A3、A4、およびA5が、1〜24
    Figure 2017503758
    の組み合わせから選択され、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  13. 式Ib−1i
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    L4、R11、R11’、R12’、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、請求項9に定義される通りであり、
    R16が、請求項5に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項5に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  14. 式Ib−1j
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項5に定義される通りであり、
    L4、R11、R11’、R12’、R13、R13’、R14、R14’、およびR15が、請求項9で上記に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    式を有する、請求項4に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  15. 式Ib−1k
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R12’が、H、フルオロ、クロロ、CF3、メチル、もしくはメトキシであり、
    R17、R17’、R18’、およびR19が、独立して、H、ハロ、シアノ、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項4に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  16. 式Ib−1l
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    Rが、請求項1に定義される通りであり、
    R8、R8’、R9、R9’、およびR10が、請求項4に定義される通りであり、
    R20が、アリールまたはヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリールのそれぞれが、1つのクロロ、アルコキシ、ヘテロシクリルスルホニル、アルキルスルファモイル、もしくはアルキルスルホニルアミノにより任意に置換される、ハロ、アルキル、ハロアルキル、シアノ、ニトロ、フェニルから選択される1つまたは複数の置換基により任意に置換されており、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項4に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  17. Ic−1b’
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    D、L2、Ar1、Ar2、R、R1、R2、R3、R3’、およびR4が、請求項1に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項1に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  18. 式Id−1b’
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    D、L2、Ar1、Ar2、R、R1、R2、R3、R3’、およびR4が、請求項1に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項1に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  19. 式Ie−1b’
    Figure 2017503758
    を有し、式中、
    D、L2、Ar1、Ar2、R、R1、R2、R3、R3’、およびR4が、請求項1に定義される通りであり、
    炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、
    請求項1に記載の化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、およびプロドラッグ。
  20. Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    Figure 2017503758
    からなる群から選択される、炎症性疾患の治療および/または予防に使用するための、請求項1に記載の化合物。
  21. 患者における炎症性疾患の発症を遅らせるために使用するための、請求項1〜20のいずれか1項に記載の化合物。
  22. 前記炎症性疾患が、関節リウマチ;限定するものではないが、クローン病、潰瘍性大腸炎、および大腸炎を含む炎症性腸疾患(IBD);ページェット病;骨粗鬆症;多発性骨髄腫;ぶどう膜炎;急性および慢性骨髄性白血病;膵β細胞破壊;リウマチ性脊椎炎;変形性関節症;痛風関節炎および他の関節炎の病態;痛風;成人呼吸促迫症候群(ARDS);慢性肺炎症性疾患;珪肺症;肺サルコイドーシス;乾癬;鼻炎;アナフィラキシー;接触性皮膚炎;膵炎;喘息;筋変性;感染症または悪性腫瘍に続発するカヘキシー、後天性免疫不全症候群に続発するカヘキシーなどのカヘキシー;ライター症候群;I型糖尿病;骨吸収疾患;移植片対宿主病;虚血再灌流障害;頭部外傷;多発性硬化症;脳性マラリア;敗血症;敗血症性ショック;毒素性ショック症候群;エンドトキシンショック;グラム陰性菌敗血症;インフルエンザなどの感染症による発熱および筋痛;胸やけからなる群から選択される、請求項1〜20のいずれか1項に記載の化合物。



JP2016534664A 2013-11-27 2014-11-27 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法 Active JP6854126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13194730.1 2013-11-27
EP13194730 2013-11-27
PCT/EP2014/075768 WO2015078949A1 (en) 2013-11-27 2014-11-27 Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109472A Division JP2019178152A (ja) 2013-11-27 2019-06-12 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017503758A true JP2017503758A (ja) 2017-02-02
JP6854126B2 JP6854126B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=49674202

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534664A Active JP6854126B2 (ja) 2013-11-27 2014-11-27 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法
JP2019109472A Pending JP2019178152A (ja) 2013-11-27 2019-06-12 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109472A Pending JP2019178152A (ja) 2013-11-27 2019-06-12 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9770435B2 (ja)
EP (2) EP3074008B1 (ja)
JP (2) JP6854126B2 (ja)
KR (1) KR102259934B1 (ja)
CN (2) CN105916500A (ja)
AU (1) AU2014356460B2 (ja)
BR (1) BR112016011917B1 (ja)
CA (1) CA2929436C (ja)
DK (1) DK3074008T3 (ja)
EA (1) EA032271B9 (ja)
ES (1) ES2755332T3 (ja)
HK (1) HK1224184A1 (ja)
MX (1) MX2016006975A (ja)
WO (1) WO2015078949A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10550091B2 (en) 2016-03-25 2020-02-04 St. Jude Children's Research Hospital 1,4,5-substituted 1,2,3-triazole analogues as antagonists of the pregnane X receptor
SG11202007646UA (en) 2018-02-13 2020-09-29 Gilead Sciences Inc Pd-1/pd-l1 inhibitors
TWI712412B (zh) 2018-04-19 2020-12-11 美商基利科學股份有限公司 Pd‐1/pd‐l1抑制劑
TWI732245B (zh) 2018-07-13 2021-07-01 美商基利科學股份有限公司 Pd‐1/pd‐l1抑制劑
CN112955435A (zh) 2018-10-24 2021-06-11 吉利德科学公司 Pd-1/pd-l1抑制剂
BR112022025065A2 (pt) 2020-06-10 2022-12-27 Epics Therapeutics Síntese de ácido (2s,5r)-5-(2-clorofenil)-1-(2'-metoxi-[1,1'-bifenil]-4- carbonil)pirrolidina-2-carboxílico
KR102394875B1 (ko) * 2021-05-11 2022-05-06 주식회사 비드테크 피롤리딘을 링커로 포함하는 화합물 및 이를 포함하는 약학 조성물
CN113816818B (zh) * 2021-09-17 2023-07-25 哈尔滨工业大学(深圳) 一种铜催化不对称烯丙基烷基化反应方法及手性化合物
US20240132447A1 (en) 2022-10-11 2024-04-25 Epics Therapeutics Polymorphs of (2s,5r)-5-(2-chlorophenyl)-1-(2'-methoxy-[1,1'-biphenyl]-4-carbonyl)pyrrolidine-2-carboxylic acid and preparation processes thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004062553A2 (en) * 2003-01-16 2004-07-29 Carlsberg A/S Affinity screening using “one-bead-one-compound” libraries
JP2006516557A (ja) * 2003-01-03 2006-07-06 オリオン コーポレーション プロリルオリゴペプチダーゼ阻害活性を有する化合物
JP2007501844A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 トランス テック ファーマ,インコーポレイテッド アリール及びヘテロアリール化合物、組成物並びに使用方法
WO2011092284A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Euroscreen S.A. Novel amino acid derivatives and their use as gpr43 receptor modulators
WO2011151436A2 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Euroscreen S.A. Novel compounds, method for use them and pharmaceutical composition containing them
JP2012500267A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 冷感−メントール受容体拮抗剤
JP2013514330A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ユーロスクリーン エス.エー. 代謝異常の治療に使用されるgタンパク質共役受容体43(gpr43)作動薬としてのピロリジンカルボン酸誘導体、医薬組成物および方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542788A (en) 1968-06-12 1970-11-24 Searle & Co 1-amino-5-phenyl-2-pyrrolepropionic acid and congeners
DE3421295A1 (de) 1984-06-08 1985-12-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue pyrrolidincarbonsaeurederivative, verfahren zu ihrer herstellung
JPH06104658B2 (ja) 1988-06-23 1994-12-21 三菱化成株式会社 ピロールカルボン酸誘導体
FR2678938B1 (fr) 1991-07-10 1993-10-08 Rhone Poulenc Rorer Sa Derives de pyrrolidine, leur preparation et les medicaments les contenant.
GB9206757D0 (en) 1992-03-27 1992-05-13 Ferring Bv Novel peptide receptor ligands
US6177464B1 (en) 1997-03-14 2001-01-23 Sepracor, Inc. Ring opening metathesis of alkenes
US6713502B2 (en) 2000-05-05 2004-03-30 Smithkline Beecham Corporation Anti-infectives
WO2003037895A1 (en) 2001-11-02 2003-05-08 Glaxo Group Limited 4-(6-membered)-heteroaryl acyl pyrrolidine derivatives as hcv inhibitors
US7501538B2 (en) 2003-08-08 2009-03-10 Transtech Pharma, Inc. Aryl and heteroaryl compounds, compositions and methods of use
TW200528107A (en) 2003-11-25 2005-09-01 Nissan Chemical Ind Ltd T-type calcium channel inhibitor
US7576175B2 (en) 2004-05-27 2009-08-18 The Regents Of The University Of California Alpha-4 beta-1 integrin ligands for imaging and therapy
US9017949B2 (en) 2004-09-22 2015-04-28 Arena Pharmacueticals, Inc. Method of screening for compounds useful in the treatment of insulin resistance, impaired glucose tolerance or diabetes
US7759337B2 (en) 2005-03-03 2010-07-20 Amgen Inc. Phthalazine compounds and methods of use
US7425633B2 (en) 2005-08-26 2008-09-16 National Health Research Institutes Pyrrolidine compounds
WO2009003009A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Substituted pyrrolidine as anti-infectives
US20090233972A1 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Yat Sun Or Substituted heterocycles as anti-infectives
US20100074863A1 (en) 2008-09-17 2010-03-25 Yat Sun Or Anti-infective pyrrolidine derivatives and analogs
GB2489382A (en) 2011-01-19 2012-09-26 Galapagos Nv Azetidine derivatives useful for the treatment of metabolic and inflammatory diseases
US9693977B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 President And Fellows Of Harvard College Method of increasing the quantity of colonic T regulatory cells via G-coupled protein receptor 43
US9764019B2 (en) 2013-07-09 2017-09-19 Vedanta Biosciences, Inc. Compositions containing combinations of bioactive molecules derived from microbiota for treatment of disease
CN104468406B (zh) * 2013-09-13 2019-10-22 中兴通讯股份有限公司 跨主节点业务处理方法和装置
CA2929086A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Methods and compositions for inducing regulatory t-cell generation

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516557A (ja) * 2003-01-03 2006-07-06 オリオン コーポレーション プロリルオリゴペプチダーゼ阻害活性を有する化合物
WO2004062553A2 (en) * 2003-01-16 2004-07-29 Carlsberg A/S Affinity screening using “one-bead-one-compound” libraries
JP2007501844A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 トランス テック ファーマ,インコーポレイテッド アリール及びヘテロアリール化合物、組成物並びに使用方法
JP2012500267A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 冷感−メントール受容体拮抗剤
JP2013514330A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ユーロスクリーン エス.エー. 代謝異常の治療に使用されるgタンパク質共役受容体43(gpr43)作動薬としてのピロリジンカルボン酸誘導体、医薬組成物および方法
WO2011092284A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Euroscreen S.A. Novel amino acid derivatives and their use as gpr43 receptor modulators
WO2011151436A2 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Euroscreen S.A. Novel compounds, method for use them and pharmaceutical composition containing them

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BINDELS, L. B. ET AL: "GPR43/FFA2: physiopathological relevance and therapeutic prospects", TRENDS IN PHARMACOLOGICAL SCIENCES (REGULAR ED., PRINT), vol. 34(4), JPN7018001830, April 2013 (2013-04-01), pages 226 - 232, ISSN: 0004140459 *
COSSY, J. ET AL: "Synthesis of (-)-pseudoconhydrine through ring enlargement of a L-proline derivative", SYNLETT, vol. (8), JPN6018020627, 1997, pages 905 - 906, ISSN: 0003810595 *
KIM, S. ET AL: "A novel therapeutic target, GPR43; Where it stands in drug discovery", ARCHIVES OF PHARMACAL RESEARCH, vol. 35(9), JPN6018020621, 2012, pages 1505 - 1509, ISSN: 0004140457 *
MASLOWSKI, K. M. ET AL: "Regulation of inflammatory responses by gut microbiota and chemoattractant receptor GPR43", NATURE, vol. 461(7268), JPN6018020625, 2009, pages 1282 - 1286, ISSN: 0004140460 *
ONOMURA, O. ET AL: "Diastereoselective arylation of L-proline derivatives at the 5-position", TETRAHEDRON, vol. 64(32), JPN6018020632, 2008, pages 7498 - 7503, ISSN: 0003810596 *
VINOLO, M. A. R. ET AL: "Regulation of Inflammation by Short Chain Fatty Acids", NUTRIENTS, vol. 3(10), JPN7018001831, 2011, pages 858 - 876, ISSN: 0004140458 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160079907A (ko) 2016-07-06
BR112016011917A2 (ja) 2017-08-08
US9770435B2 (en) 2017-09-26
DK3074008T3 (da) 2019-10-21
EP3074008B1 (en) 2019-09-04
KR102259934B1 (ko) 2021-06-03
EP3610872A1 (en) 2020-02-19
BR112016011917B1 (pt) 2022-10-11
CN105916500A (zh) 2016-08-31
JP2019178152A (ja) 2019-10-17
AU2014356460A1 (en) 2016-05-19
ES2755332T3 (es) 2020-04-22
EA201690783A1 (ru) 2016-08-31
JP6854126B2 (ja) 2021-04-07
EA032271B9 (ru) 2019-08-30
US20160303075A1 (en) 2016-10-20
MX2016006975A (es) 2016-10-12
AU2014356460B2 (en) 2020-01-16
EA032271B1 (ru) 2019-05-31
CA2929436C (en) 2021-06-15
HK1224184A1 (zh) 2017-08-18
CA2929436A1 (en) 2015-06-04
WO2015078949A1 (en) 2015-06-04
EP3074008A1 (en) 2016-10-05
CN114773249A (zh) 2022-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019178152A (ja) 炎症性疾患の治療に使用するための化合物、医薬組成物、および方法
JP6144913B2 (ja) 代謝異常の治療に使用されるgタンパク質共役受容体43(gpr43)作動薬としてのピロリジンカルボン酸誘導体、医薬組成物および方法
NO341949B1 (no) Triazolylfenylbenzensulfonamider
WO2011076734A1 (en) Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases
WO2011076732A1 (en) Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
AU2015202588B2 (en) Pyrrolidine carboxylic acid derivatives, pharmaceutical composition and methods for use in treating metabolic disorders as agonists of G-Protein Coupled Receptor 43 (GPR43)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190212

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190830

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190903

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191025

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191029

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200407

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201006

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210126

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210302

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6854126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250