JP2017500443A - 粉末の選択的溶融により部品を生産するための方法 - Google Patents

粉末の選択的溶融により部品を生産するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017500443A
JP2017500443A JP2016536645A JP2016536645A JP2017500443A JP 2017500443 A JP2017500443 A JP 2017500443A JP 2016536645 A JP2016536645 A JP 2016536645A JP 2016536645 A JP2016536645 A JP 2016536645A JP 2017500443 A JP2017500443 A JP 2017500443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
layer
energy
melting
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016536645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6599328B2 (ja
Inventor
ニッテル,ステファーヌ
ビルエ,パスカル・ファブリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2017500443A publication Critical patent/JP2017500443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6599328B2 publication Critical patent/JP6599328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1039Sintering only by reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/23Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces involving a self-propagating high-temperature synthesis or reaction sintering step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0086Welding welding for purposes other than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0093Welding characterised by the properties of the materials to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/047Making non-ferrous alloys by powder metallurgy comprising intermetallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/05Mixtures of metal powder with non-metallic powder
    • C22C1/058Mixtures of metal powder with non-metallic powder by reaction sintering (i.e. gasless reaction starting from a mixture of solid metal compounds)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0078Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only silicides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/60Planarisation devices; Compression devices
    • B22F12/63Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/009Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of turbine components other than turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/04Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/14Titanium or alloys thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • F05D2220/323Application in turbines in gas turbines for aircraft propulsion, e.g. jet engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/233Electron beam welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/11Iron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/12Light metals
    • F05D2300/121Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/13Refractory metals, i.e. Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W
    • F05D2300/131Molybdenum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/13Refractory metals, i.e. Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W
    • F05D2300/132Chromium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Abstract

粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法であって、その主要元素として第1の元素を有する第1の粉末(2)の第1の層(12)を堆積させるステップと、その主要元素として第1の元素とは異なる第2の元素を有する第2の粉末(22)の第2の層(15)を、第1の層上に堆積させるステップと、第2の層(15)上で、第1のエネルギービーム(11)、例えばレーザビームまたは電子ビームを移動させるステップであって、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第1の元素と第2の元素との間の発熱反応を開始させるように作用し、発熱反応により放出されたエネルギーは、第1および第2の層(12、15)を互いに局所的に溶融するように作用するステップとを含む方法。

Description

本開示は、粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法に関する。
粉末を選択的に溶融することにより部品を製造するための方法は、すでに知られている。これらの方法は、粉末の層を重ねることにより部品を製造することにあり、層は、各層の表面上を通過するレーザビームまたは電子ビームにより、局所的に交互に堆積および溶融される。各層においてレーザが辿る経路は、作製される連続層の点の3次元座標が記録されているシステムにより決定される。これらの方法は、「直接金属レーザ焼結法」、「選択的レーザ溶融法」、「レーザビーム溶融法」、または「電子ビーム溶融法」という名称で知られている。
この種の方法の既知の例は、特許文献である国際公開第2012/160291号A1、国際公開第2013/060981号A2、および仏国特許出願公開第2982182号A1に記載されている。
それらの方法では、層のそれぞれにおける粉末を溶融するには、非常に大量のビームエネルギー、および層上でのビームの走行時間に対応するある特定の長さの時間が必要である。したがって、特に高エネルギービームの生成に関連したエネルギー消費に起因して、これらの方法を使用した部品の製造費は比較的高い。さらに、特にビームの通過数の多さに起因して、製造時間が比較的長い。
したがって、新たな種類の方法が必要とされている。
国際公開第2012/160291号 国際公開第2013/060981号 仏国特許出願公開第2982182号明細書
本明細書は、粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法であって、
その主要元素として第1の元素を有する第1の粉末の第1の層を堆積させるステップと、
その主要元素として第1の元素とは異なる第2の元素を有する第2の粉末の第2の層を、第1の層上に堆積させるステップと、
第2の層上で、第1のエネルギービーム、例えばレーザビームまたは電子ビームを移動させるステップであって、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第1の元素と第2の元素との間の発熱反応を開始させるように作用し、発熱反応により放出されたエネルギーは、第1および第2の層を互いに局所的に溶融するように作用するステップと
を含む方法に関する。
この方法において、第2の層の局所的溶融(または選択的溶融)に必要なエネルギーは、誘発される発熱反応により提供される。その結果、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第2の層の局所的溶融に必要なエネルギーより小さいながらも、前記発熱反応を開始させるのに十分となるように選択され得る。
第1のビームにより第2の層のある特定のゾーンに送達されるエネルギーは、ビームの出力、およびそれがゾーン上を通過する速度に依存する。したがって、必要なエネルギーを低減することにより、ビームの出力を低減すること、および/またはビームの移動速度を増加させることが可能となる。したがって、方法は、ビームの出力を低減することによりビームの生成に関連したエネルギー消費を低減することを、および/または第2の層上のビームの移動速度を増加させることを可能にする。これは、製造費の低減、および/または部品の生産速度の増加をもたらす。
さらに、第1の層の局所的溶融に必要なエネルギーもまた、誘発される発熱反応により提供されるため、第1の層上にエネルギービームを通過させることを省略することができる。これはまた、エネルギー消費を低減することにより生産コストを低減することを、および/またはビームの全通過数を低減することにより生産速度を増加させることを可能にする。特に、この通過数は、従来の方法と比較して半分とすることができる。
ある特定の実装形態において、第2のエネルギービームは、第2の層を堆積させるステップの前に、第1の層上で移動され、第2のビームにより送達されたエネルギーは、第1の層を表面的および局所的に溶融するように作用する。そのような表面溶融は、特に、その上の第2の層の堆積を促進するために、第1の層を強化するように機能する。これは、第1の層の表面に位置する粉末のみを溶融し、第1の層の全厚にわたって粉末を溶融しないという考えである。したがって、第2のビームにより送達されるエネルギーは、第1の層の局所的な完全溶融に必要なエネルギーより小さいながらも、その表面での局所的溶融をもたらすのに十分となるように選択され得る。そのような状況下では、従来の方法と比較して、エネルギー消費はより低く、および/または生産速度はより速い。
そのような方法は、金属部品の製造における特定の用途が見出される。「金属部品」という用語は、純金属、合金、またはサーメットで作製された部品を包含するものとして理解されるべきである。部品は、動作中に高温に供される金属部品、特に耐火性合金で作製された金属部品を含み得る。具体的には、これらの部品は、鋳込みまたは鋳造法により正確に製造することが困難であり、不規則な微細構造および著しい冶金学的欠陥(収縮、偏析、亀裂等)を示す平衡から外れた合金をしばしばもたらす、鋳型との化学的相互作用、鋳造合金を構成するある特定の元素と酸素との間の親和性、急速すぎる固化速度等の問題があることが判明している。一方、提案される製造方法は、均質な微細構造および組成、良好な冶金学的品質、ならびに/または周囲温度において良好な靭性を有する部品を得ることを可能にする。
特に、そのような方法は、ターボ機械部品の製造に使用され得る。限定されないが、考慮される部品は、航空機用ターボジェットの高圧または低圧タービンの一部であってもよい。例えば、部品は、タービン翼であってもよい。
上述の特徴に加えて、方法は、個々に、または任意の技術的に実現可能な組み合わせとして考慮される、以下の特徴の1つまたは複数を有してもよい。
第1の粉末は、金属粉末である;
第2の粉末は、金属粉末である;
第1の粉末の第1の元素、すなわち主要または大多数の元素は、Nb、Mo、Ti、V、Ta、Cr、Fe、Co、Niの元素から選択される;
第1の元素は、Mb、Mo、またはTiであり、特に、第1の粉末は、他の遷移金属と関連してNb、Mo、またはTiの元素の大多数を含有する合金の粉末である;
第1の粉末は、第1の元素がNbまたはMoである場合、Si、Ti、Cr、Al、Hf、Mo、Sn、Bの元素から選択される添加元素を、また第1の元素がTiである場合、Al、Nb、Cr、Ta、W、Mo、B、Hf、Zr、Vの元素から選択される添加元素を含有する金属合金の粉末である;
第2の粉末の第2の元素、すなわち主要または大多数の元素は、SiまたはAlの元素から選択される;
第2の粉末は、Siの粉末またはAlの粉末である;ならびに
発熱反応が、第1の元素とSiまたはAlとの間で生じ、ケイ化物またはアルミナイドを形成させる。
ケイ化物またはアルミナイドを形成するための反応は、極めて発熱性であるため、上で特定された組成を有する第1および第2の粉末を互いに局所的に溶融するように作用することが可能となる。
方法の特徴および利点等は、以下の発明を実施するための形態を読めば明らかである。この詳細な説明は、添付の図面を参照する。
添付の図面は、概略図であり、縮尺通りではなく、何よりも本発明の原理を例示することを目的とする。
図面において、図毎に、同一の要素(または要素の一部)は、同じ参照記号により特定される。
方法を実行するための設備の例を示す図である。 方法の異なるステップを概略的に示す図である。 方法の異なるステップを概略的に示す図である。
以下、添付の図面を参照して、実装形態を詳細に説明する。これらの実装形態は、本発明の特徴および利点を示す。それにも関わらず、本発明は、これらの実装形態に限定されないことが留意されるべきである。
粉末を選択的に溶融することにより部品を製造するための例示的な設備を、図1に示す。これは、
第1の粉末2を含有し、その底部壁3が可動式で平行移動可能である、第1の槽1と、
第2の粉末22を含有し、その底部壁23が可動式で平行移動可能である、第2の槽21と、
槽1と槽21との間に位置し、同様に平行移動可能である底部壁6を有する容器5とを備える。
例において、底部壁3、23、および6はそれぞれ、各々のアクチュエータ、例えば油圧シリンダのロッド4、7、24により平行移動させられるプレートにより構成される。
設備は、水平面A上で移動することにより、ある量の粉末2を槽1から容器5に導入するように機能するワイパ8またはローラと、水平面A上で移動することにより、ある量の粉末22が槽21から容器5に導入され得るようにするワイパ28またはローラとを有する。設備はまた、レーザビームまたは電子ビームを生成するための手段9を備え、この手段は、ビーム11を配向および移動させるためのデバイス10に結合されている。
この設備を使用して部品を製造するステップは、以下の通りである。
まず、槽1の底部3は、ある特定の量の第1の粉末2が水平面Aの上に位置するように、上方に移動される。次いで、ワイパ8が、槽1の頂部で前記粉末2をかき取り、それを容器5内に導入するように、左から右(図1を参照して)に移動される。粉末2の量、および容器5内の底部壁6の位置は、選択される一定の厚さを有する粉末の第1の層12を形成するように決定される。
次いで、図2に示されるように、レーザビームまたは電子ビーム11が、ビームにより走査された場所における層12内の第1の粉末2の表面を局所的および表面的に溶融するように、層12の所定のゾーンを走査する。溶融したゾーンは固化し、層12の表面に皮膜13を形成する。この皮膜13を形成するステップは、任意選択的であることが留意されるべきである。
次いで、容器5の底部壁6が下げられる。
槽21の底部壁23は、ある特定の量の第2の粉末22が水平面Aの上に位置するように、上方に移動される。次いで、ワイパ28が、槽21の頂部で前記粉末22をかき取り、それを容器5内の第1の層12に導入するように、右から左(図1を参照して)に移動される。粉末22の量、および容器5の底部壁6の位置は、選択される一定の厚さを有する粉末の第2の層15を形成するように決定される。
次いで、図3に示されるように、レーザビームまたは電子ビーム11が、走査されたゾーン内の第1および第2の層12、15を互いに溶融するように、第2の層15の所定のゾーンを走査する。溶融したゾーンは固化し、材料の第1の層17を形成する。
底部壁6は下げられ、粉末2の新たな層12および粉末22の新たな層15が、上述と同じ様式で、材料の第1の層17上に連続的に導入される。ビーム11の制御された移動により、図1に示されるように、材料の第1の層17上に材料の第2の層18が形成される。
これらの動作は、多くの材料層を重ねることにより完全な部品が作製されるまで繰り返される。
例えば、製造部品は、動作中高温に、より具体的には600℃超の温度に、例えば600℃から1500℃の範囲内にある温度に、または1500℃超の温度に曝される金属部品である。この種の部品は、以下で、「耐火性」部品と呼ばれる。部品が耐えることができる最高動作温度は、当然ながら、使用される合金の性質に依存する。
例えば、第1の粉末2は、ニオブ(Nb)またはモリブデン(Mo)系合金の金属粉末である。これらの合金は、耐火性部品の製造に現在使用されている超合金の融点を超える、非常に高い融点を示す利点を有する。さらに、Nb系合金は、その低い密度(ニッケル系超合金と比較して)によって、製造部品の重量を大幅に低減しながら、良好な機械的特性を保持することを可能にする。そのような利点は、特に航空学の分野において有利である。
上述のニオブ系合金は、例えば、ケイ素(Si)、チタン(Ti)、クロム(Cr)、アルミニウム(Al)、ハフニウム(Hf)、モリブデン(Mo)、スズ(Sn)等の元素から選択される1種または複数種の添加元素を含有してもよい。上述のモリブデン系合金は、例えば、ケイ素(Si)、ホウ素(B)、およびジルコニウム(Zr)から選択される添加元素の1種または複数種を含有してもよい。
例えば、第2の粉末22は、ケイ素系粉末である。例えば、粉末中のケイ素の重量含量は、80%超であり、また100%に近くてもよい。
別の例において、第1の粉末2は、チタン(Ti)系合金の金属粉末である。このチタン系合金は、例えば、アルミニウム(Al)、ニオブ(Nb)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、ホウ素(B)、ハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、バナジウム(V)等の元素から選択される1種または複数種の添加元素を含有してもよい。次いで第2の粉末22は、例えばアルミニウム(Al)系粉末であるが、ケイ素(Si)系粉末もまた考えられる。
第2の粉末22の粒度は、第1の粉末2の粒度より小さくてもよい。第1の粉末2の粒度は、20マイクロメートル(μm)から60μmの範囲内にあってもよい。
他の利点の中でも、第2の粉末22は、第1の粉末2の融点よりも大幅に低い融点を有するという利点を示す。第2の粉末22はまた、それが形成されている間に、材料の層内の任意の亀裂を「塞ぐ」ように機能し得る。
本明細書に記載の実装形態または実施形態は、限定されない例示として示されるものであり、当業者は、本明細書に照らして、本発明の範囲内であることを維持しながら、これらの実装形態もしくは実施形態を容易に修正し得る、または他の実装形態もしくは実施形態を企図し得る。
さらに、これらの実装形態または実施形態の様々な特徴は、単体で、または互いに組み合わせて使用され得る。それらが組み合わされる場合、これらの特徴は、上述のように、または異なるように組み合わされてもよく、本発明は、本明細書に記載の特定の組み合わせに限定されない。特に、別段に指定されない限り、任意の1つの実装形態または実施形態を参照して説明された特徴は、類似した様式で、任意の他の実装形態または実施形態にも適用され得る。
本開示は、粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法に関する。
粉末を選択的に溶融することにより部品を製造するための方法は、すでに知られている。これらの方法は、粉末の層を重ねることにより部品を製造することにあり、層は、各層の表面上を通過するレーザビームまたは電子ビームにより、局所的に交互に堆積および溶融される。各層においてレーザが辿る経路は、作製される連続層の点の3次元座標が記録されているシステムにより決定される。これらの方法は、「直接金属レーザ焼結法」、「選択的レーザ溶融法」、「レーザビーム溶融法」、または「電子ビーム溶融法」という名称で知られている。
この種の方法の既知の例は、特許文献である国際公開第2012/160291号A1、国際公開第2013/060981号A2、および仏国特許出願公開第2982182号A1に記載されている。
それらの方法では、層のそれぞれにおける粉末を溶融するには、非常に大量のビームエネルギー、および層上でのビームの走行時間に対応するある特定の長さの時間が必要である。したがって、特に高エネルギービームの生成に関連したエネルギー消費に起因して、これらの方法を使用した部品の製造費は比較的高い。さらに、特にビームの通過数の多さに起因して、製造時間が比較的長い。
したがって、新たな種類の方法が必要とされている。
I.V.Shishkovskyらによる論文「Surface laser sintering of exothermic power compositions:A thermal and SEM/EDX study」、Journal of Thermal Analysis and Calorimetry、Vol.91(2008)、no.2、427〜436頁は、ニッケルおよびアルミニウム粉末の混合物を含む単一粉末層上でレーザビームが移動される方法を開示している。レーザビームにより放出されたエネルギーは、ニッケルとアルミニウムとの間の発熱反応を開始させる。
国際公開第2012/160291号 国際公開第2013/060981号 仏国特許出願公開第2982182号明細書
I.V.Shishkovskyら、「Surface laser sintering of exothermic power compositions:A thermal and SEM/EDX study」、Journal of Thermal Analysis and Calorimetry、Vol.91(2008)、no.2、427〜436頁
本明細書は、粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法であって、
その主要元素として第1の元素を有する第1の粉末の第1の層を堆積させるステップと、
その主要元素として第1の元素とは異なる第2の元素を有する第2の粉末の第2の層を、第1の層上に堆積させるステップと、
第2の層上で、第1のエネルギービーム、例えばレーザビームまたは電子ビームを移動させるステップであって、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第1の元素と第2の元素との間の発熱反応を開始させるように作用し、発熱反応により放出されたエネルギーは、第1および第2の層を互いに局所的に溶融するように作用するステップと
を含む方法に関する。
この方法において、第2の層の局所的溶融(または選択的溶融)に必要なエネルギーは、誘発される発熱反応により提供される。その結果、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第2の層の局所的溶融に必要なエネルギーより小さいながらも、前記発熱反応を開始させるのに十分となるように選択され得る。
第1のビームにより第2の層のある特定のゾーンに送達されるエネルギーは、ビームの出力、およびそれがゾーン上を通過する速度に依存する。したがって、必要なエネルギーを低減することにより、ビームの出力を低減すること、および/またはビームの移動速度を増加させることが可能となる。したがって、方法は、ビームの出力を低減することによりビームの生成に関連したエネルギー消費を低減することを、および/または第2の層上のビームの移動速度を増加させることを可能にする。これは、製造費の低減、および/または部品の生産速度の増加をもたらす。
さらに、第1の層の局所的溶融に必要なエネルギーもまた、誘発される発熱反応により提供されるため、第1の層上にエネルギービームを通過させることを省略することができる。これはまた、エネルギー消費を低減することにより生産コストを低減することを、および/またはビームの全通過数を低減することにより生産速度を増加させることを可能にする。特に、この通過数は、従来の方法と比較して半分とすることができる。
ある特定の実装形態において、第2のエネルギービームは、第2の層を堆積させるステップの前に、第1の層上で移動され、第2のビームにより送達されたエネルギーは、第1の層を表面的および局所的に溶融するように作用する。そのような表面溶融は、特に、その上の第2の層の堆積を促進するために、第1の層を強化するように機能する。これは、第1の層の表面に位置する粉末のみを溶融し、第1の層の全厚にわたって粉末を溶融しないという考えである。したがって、第2のビームにより送達されるエネルギーは、第1の層の局所的な完全溶融に必要なエネルギーより小さいながらも、その表面での局所的溶融をもたらすのに十分となるように選択され得る。そのような状況下では、従来の方法と比較して、エネルギー消費はより低く、および/または生産速度はより速い。
そのような方法は、金属部品の製造における特定の用途が見出される。「金属部品」という用語は、純金属、合金、またはサーメットで作製された部品を包含するものとして理解されるべきである。部品は、動作中に高温に供される金属部品、特に耐火性合金で作製された金属部品を含み得る。具体的には、これらの部品は、鋳込みまたは鋳造法により正確に製造することが困難であり、不規則な微細構造および著しい冶金学的欠陥(収縮、偏析、亀裂等)を示す平衡から外れた合金をしばしばもたらす、鋳型との化学的相互作用、鋳造合金を構成するある特定の元素と酸素との間の親和性、急速すぎる固化速度等の問題があることが判明している。一方、提案される製造方法は、均質な微細構造および組成、良好な冶金学的品質、ならびに/または周囲温度において良好な靭性を有する部品を得ることを可能にする。
特に、そのような方法は、ターボ機械部品の製造に使用され得る。限定されないが、考慮される部品は、航空機用ターボジェットの高圧または低圧タービンの一部であってもよい。例えば、部品は、タービン翼であってもよい。
上述の特徴に加えて、方法は、個々に、または任意の技術的に実現可能な組み合わせとして考慮される、以下の特徴の1つまたは複数を有してもよい。
第1の粉末は、金属粉末である;
第2の粉末は、金属粉末である;
第1の粉末の第1の元素、すなわち主要または大多数の元素は、Nb、Mo、Ti、V、Ta、Cr、Fe、Co、Niの元素から選択される;
第1の元素は、Mb、Mo、またはTiであり、特に、第1の粉末は、他の遷移金属と関連してNb、Mo、またはTiの元素の大多数を含有する合金の粉末である;
第1の粉末は、第1の元素がNbまたはMoである場合、Si、Ti、Cr、Al、Hf、Mo、Sn、Bの元素から選択される添加元素を、また第1の元素がTiである場合、Al、Nb、Cr、Ta、W、Mo、B、Hf、Zr、Vの元素から選択される添加元素を含有する金属合金の粉末である;
第2の粉末の第2の元素、すなわち主要または大多数の元素は、SiまたはAlの元素から選択される;
第2の粉末は、Siの粉末またはAlの粉末である;ならびに
発熱反応が、第1の元素とSiまたはAlとの間で生じ、ケイ化物またはアルミナイドを形成させる。
ケイ化物またはアルミナイドを形成するための反応は、極めて発熱性であるため、上で特定された組成を有する第1および第2の粉末を互いに局所的に溶融するように作用することが可能となる。
方法の特徴および利点等は、以下の発明を実施するための形態を読めば明らかである。この詳細な説明は、添付の図面を参照する。
添付の図面は、概略図であり、縮尺通りではなく、何よりも本発明の原理を例示することを目的とする。
図面において、図毎に、同一の要素(または要素の一部)は、同じ参照記号により特定される。
方法を実行するための設備の例を示す図である。 方法の異なるステップを概略的に示す図である。 方法の異なるステップを概略的に示す図である。
以下、添付の図面を参照して、実装形態を詳細に説明する。これらの実装形態は、本発明の特徴および利点を示す。それにも関わらず、本発明は、これらの実装形態に限定されないことが留意されるべきである。
粉末を選択的に溶融することにより部品を製造するための例示的な設備を、図1に示す。これは、
第1の粉末2を含有し、その底部壁3が可動式で平行移動可能である、第1の槽1と、
第2の粉末22を含有し、その底部壁23が可動式で平行移動可能である、第2の槽21と、
槽1と槽21との間に位置し、同様に平行移動可能である底部壁6を有する容器5とを備える。
例において、底部壁3、23、および6はそれぞれ、各々のアクチュエータ、例えば油圧シリンダのロッド4、7、24により平行移動させられるプレートにより構成される。
設備は、水平面A上で移動することにより、ある量の粉末2を槽1から容器5に導入するように機能するワイパ8またはローラと、水平面A上で移動することにより、ある量の粉末22が槽21から容器5に導入され得るようにするワイパ28またはローラとを有する。設備はまた、レーザビームまたは電子ビームを生成するための手段9を備え、この手段は、ビーム11を配向および移動させるためのデバイス10に結合されている。
この設備を使用して部品を製造するステップは、以下の通りである。
まず、槽1の底部3は、ある特定の量の第1の粉末2が水平面Aの上に位置するように、上方に移動される。次いで、ワイパ8が、槽1の頂部で前記粉末2をかき取り、それを容器5内に導入するように、左から右(図1を参照して)に移動される。粉末2の量、および容器5内の底部壁6の位置は、選択される一定の厚さを有する粉末の第1の層12を形成するように決定される。
次いで、図2に示されるように、レーザビームまたは電子ビーム11が、ビームにより走査された場所における層12内の第1の粉末2の表面を局所的および表面的に溶融するように、層12の所定のゾーンを走査する。溶融したゾーンは固化し、層12の表面に皮膜13を形成する。この皮膜13を形成するステップは、任意選択的であることが留意されるべきである。
次いで、容器5の底部壁6が下げられる。
槽21の底部壁23は、ある特定の量の第2の粉末22が水平面Aの上に位置するように、上方に移動される。次いで、ワイパ28が、槽21の頂部で前記粉末22をかき取り、それを容器5内の第1の層12に導入するように、右から左(図1を参照して)に移動される。粉末22の量、および容器5の底部壁6の位置は、選択される一定の厚さを有する粉末の第2の層15を形成するように決定される。
次いで、図3に示されるように、レーザビームまたは電子ビーム11が、走査されたゾーン内の第1および第2の層12、15を互いに溶融するように、第2の層15の所定のゾーンを走査する。溶融したゾーンは固化し、材料の第1の層17を形成する。
底部壁6は下げられ、粉末2の新たな層12および粉末22の新たな層15が、上述と同じ様式で、材料の第1の層17上に連続的に導入される。ビーム11の制御された移動により、図1に示されるように、材料の第1の層17上に材料の第2の層18が形成される。
これらの動作は、多くの材料層を重ねることにより完全な部品が作製されるまで繰り返される。
例えば、製造部品は、動作中高温に、より具体的には600℃超の温度に、例えば600℃から1500℃の範囲内にある温度に、または1500℃超の温度に曝される金属部品である。この種の部品は、以下で、「耐火性」部品と呼ばれる。部品が耐えることができる最高動作温度は、当然ながら、使用される合金の性質に依存する。
例えば、第1の粉末2は、ニオブ(Nb)またはモリブデン(Mo)系合金の金属粉末である。これらの合金は、耐火性部品の製造に現在使用されている超合金の融点を超える、非常に高い融点を示す利点を有する。さらに、Nb系合金は、その低い密度(ニッケル系超合金と比較して)によって、製造部品の重量を大幅に低減しながら、良好な機械的特性を保持することを可能にする。そのような利点は、特に航空学の分野において有利である。
上述のニオブ系合金は、例えば、ケイ素(Si)、チタン(Ti)、クロム(Cr)、アルミニウム(Al)、ハフニウム(Hf)、モリブデン(Mo)、スズ(Sn)等の元素から選択される1種または複数種の添加元素を含有してもよい。上述のモリブデン系合金は、例えば、ケイ素(Si)、ホウ素(B)、およびジルコニウム(Zr)から選択される添加元素の1種または複数種を含有してもよい。
例えば、第2の粉末22は、ケイ素系粉末である。例えば、粉末中のケイ素の重量含量は、80%超であり、また100%に近くてもよい。
別の例において、第1の粉末2は、チタン(Ti)系合金の金属粉末である。このチタン系合金は、例えば、アルミニウム(Al)、ニオブ(Nb)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、ホウ素(B)、ハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、バナジウム(V)等の元素から選択される1種または複数種の添加元素を含有してもよい。次いで第2の粉末22は、例えばアルミニウム(Al)系粉末であるが、ケイ素(Si)系粉末もまた考えられる。
第2の粉末22の粒度は、第1の粉末2の粒度より小さくてもよい。第1の粉末2の粒度は、20マイクロメートル(μm)から60μmの範囲内にあってもよい。
他の利点の中でも、第2の粉末22は、第1の粉末2の融点よりも大幅に低い融点を有するという利点を示す。第2の粉末22はまた、それが形成されている間に、材料の層内の任意の亀裂を「塞ぐ」ように機能し得る。
本明細書に記載の実装形態または実施形態は、限定されない例示として示されるものであり、当業者は、本明細書に照らして、本発明の範囲内であることを維持しながら、これらの実装形態もしくは実施形態を容易に修正し得る、または他の実装形態もしくは実施形態を企図し得る。
さらに、これらの実装形態または実施形態の様々な特徴は、単体で、または互いに組み合わせて使用され得る。それらが組み合わされる場合、これらの特徴は、上述のように、または異なるように組み合わされてもよく、本発明は、本明細書に記載の特定の組み合わせに限定されない。特に、別段に指定されない限り、任意の1つの実装形態または実施形態を参照して説明された特徴は、類似した様式で、任意の他の実装形態または実施形態にも適用され得る。

Claims (10)

  1. 粉末を選択的に溶融することにより部品を製造する方法であって、
    その主要元素として第1の元素を有する第1の粉末(2)の第1の層(12)を堆積させるステップと、
    その主要元素として第1の元素とは異なる第2の元素を有する第2の粉末(22)の第2の層(15)を、第1の層上に堆積させるステップと、
    第2の層(15)上で、第1のエネルギービーム(11)、例えばレーザビームまたは電子ビームを移動させるステップであって、第1のビームにより送達されるエネルギーは、第1の元素と第2の元素との間の発熱反応を開始させるように作用し、発熱反応により放出されたエネルギーは、第1および第2の層(12、15)を互いに局所的に溶融するように作用するステップと
    を含む方法。
  2. 第1の元素が、Nb、Mo、V、Ta、Cr、Fe、Co、Niの元素から選択され、
    第2の元素が、SiまたはAlの元素から選択され、
    発熱反応が、第1の元素とSiまたはAlとの間で生じ、ケイ化物またはアルミナイドを形成させる、請求項1に記載の方法。
  3. 第1の元素が、NbまたはMoである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 第2の元素が、Siである、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 第1の元素が、Tiであり、
    第2の元素が、SiまたはAlの元素から選択され、
    発熱反応が、第1の元素とSiまたはAlとの間で生じ、ケイ化物またはアルミナイドを形成させる、請求項1に記載の方法。
  6. 第2の元素が、Alである、請求項5に記載の方法。
  7. 第2の層(15)を堆積させるステップの前に、第2のエネルギービーム(11)が第1の層(12)上で移動され、第2のビームにより送達されたエネルギーは、第1の層を局所的および表面的に溶融するように作用する、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記部品が得られるまで、上で指定された動作が繰り返される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 600℃から1500℃の範囲内にある、または1500℃超の動作温度に供される金属部品の製造に適用される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. ターボ機械部品の製造に適用される、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
JP2016536645A 2013-12-06 2014-12-04 粉末の選択的溶融により部品を生産するための方法 Active JP6599328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1362253 2013-12-06
FR1362253A FR3014339B1 (fr) 2013-12-06 2013-12-06 Procede de fabrication d'une piece par fusion selective de poudre
PCT/FR2014/053169 WO2015082853A1 (fr) 2013-12-06 2014-12-04 Procede de fabrication d'une piece par fusion selective de poudre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500443A true JP2017500443A (ja) 2017-01-05
JP6599328B2 JP6599328B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=50933203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536645A Active JP6599328B2 (ja) 2013-12-06 2014-12-04 粉末の選択的溶融により部品を生産するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160305256A1 (ja)
EP (1) EP3077141B1 (ja)
JP (1) JP6599328B2 (ja)
CN (1) CN105792966B (ja)
FR (1) FR3014339B1 (ja)
RU (1) RU2695687C1 (ja)
WO (1) WO2015082853A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019019352A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社アドバンテスト 製造装置、製造方法、およびプログラム
JP2022514181A (ja) * 2018-11-09 2022-02-10 レイヤーワイズ エヌヴェ 三次元プリントシステムのための垂直方向にずれた溶融シーケンス

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011087374A1 (de) * 2011-11-29 2013-05-29 Matthias Fockele Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers durch schichtweises Aufbauen aus Werkstoffpulver
US10507638B2 (en) * 2015-03-17 2019-12-17 Elementum 3D, Inc. Reactive additive manufacturing
US11802321B2 (en) 2015-03-17 2023-10-31 Elementum 3D, Inc. Additive manufacturing of metal alloys and metal alloy matrix composites
DE102015115962B4 (de) 2015-07-10 2022-10-06 GEFERTEC GmbH Verfahren zur Erzeugung eines metallischen Werkstoffgemischs bei der additiven Fertigung
US11077524B2 (en) * 2016-01-27 2021-08-03 H.C. Starck Inc. Additive manufacturing utilizing metallic wire
EP3408046A4 (en) * 2016-01-29 2019-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. THREE DIMENSIONAL (3D) PRINTING
US11148319B2 (en) * 2016-01-29 2021-10-19 Seurat Technologies, Inc. Additive manufacturing, bond modifying system and method
CN109562564B (zh) * 2016-10-19 2021-07-23 惠普发展公司,有限责任合伙企业 增材制造
US20180311769A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Divergent Technologies, Inc. Multi-materials and print parameters for additive manufacturing
EP3461575A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-03 Renishaw PLC Additive manufacturing apparatus and methods
EP3482853A1 (en) * 2017-11-13 2019-05-15 Renishaw PLC Additive manufacturing apparatus and methods
US11167375B2 (en) 2018-08-10 2021-11-09 The Research Foundation For The State University Of New York Additive manufacturing processes and additively manufactured products
US11643939B2 (en) * 2020-09-02 2023-05-09 Raytheon Technologies Corporation Seals and methods of making seals

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433782A (ja) * 1990-05-25 1992-02-05 Nhk Spring Co Ltd 少なくとも一部が金属間化合物からなる複合材の製造方法
JPH07502938A (ja) * 1990-12-07 1995-03-30 ボード・オブ・リージェンツ,ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム 前駆物質粉末の化合物形成による部品の製造
JP2003160825A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Ngk Insulators Ltd 金属間化合物基複合材料及びその製造方法
JP2004232043A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Media Plus Inc 積層造形方法
WO2013060981A2 (fr) * 2011-10-26 2013-05-02 Snecma Procede de fabrication d'une piece metallique pour turboreacteur d'aeronefs
US20130287590A1 (en) * 2011-01-19 2013-10-31 MTU Aero Engines AG Generatively produced turbine blade and device and method for producing same

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3672849A (en) * 1969-07-07 1972-06-27 Wall Colmonoy Corp Cermet-type alloy coating on metal base
US4917964A (en) * 1984-10-19 1990-04-17 Martin Marietta Corporation Porous metal-second phase composites
US5182170A (en) * 1989-09-05 1993-01-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Method of producing parts by selective beam interaction of powder with gas phase reactant
US5393482A (en) * 1993-10-20 1995-02-28 United Technologies Corporation Method for performing multiple beam laser sintering employing focussed and defocussed laser beams
US6401001B1 (en) * 1999-07-22 2002-06-04 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing using deposition of fused droplets
RU2217266C2 (ru) * 1999-12-30 2003-11-27 Физический институт им. П.Н. Лебедева РАН Способ изготовления объёмных изделий из биметаллических порошковых композиций
RU2217265C2 (ru) * 2000-01-28 2003-11-27 Физический институт им. П.Н. Лебедева РАН Способ изготовления объёмных изделий из порошковых композиций
US6376148B1 (en) * 2001-01-17 2002-04-23 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing using electrostatic imaging and lamination
DE10344901B4 (de) * 2002-09-30 2006-09-07 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen gesinterten Produkts
US7540996B2 (en) * 2003-11-21 2009-06-02 The Boeing Company Laser sintered titanium alloy and direct metal fabrication method of making the same
CN1603031A (zh) * 2004-11-05 2005-04-06 华南理工大学 一种金属零件选区激光熔化快速成型方法及其装置
US20060153728A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Schoenung Julie M Synthesis of bulk, fully dense nanostructured metals and metal matrix composites
JP2009508723A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 ピーティーエス ソフトウェア ビーブイ 三次元物品を構築する装置及び三次元物品を構築する方法
WO2007058160A1 (ja) * 2005-11-15 2007-05-24 Matsushita Electric Works, Ltd. 三次元形状造形物の製造方法
CN201300207Y (zh) * 2008-10-30 2009-09-02 华中科技大学 一种金属零件选区激光熔化快速成型设备
US8899443B2 (en) * 2008-12-15 2014-12-02 Wki Holding Company, Inc. Container assembly with flexible seal
CN101780544A (zh) * 2010-01-15 2010-07-21 黑龙江科技学院 一种采用激光成形难熔金属零件的方法
JP2011147982A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd はんだ、電子部品、及び電子部品の製造方法
EP2359964B1 (de) * 2010-01-26 2013-11-20 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Herstellen eines 3-dimensionalen Bauteils mittels selektiven Laserschmelzens (SLM)
FR2975320B1 (fr) 2011-05-20 2015-05-29 Snecma Installation de fabrication d'une piece par fusion selective de poudre
FR2982182B1 (fr) 2011-11-03 2013-11-15 Snecma Installation de fabrication de pieces par fusion selective de poudre
DE102011089194A1 (de) * 2011-12-20 2013-06-20 BAM Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung Verfahren zur Fertigung eines kompakten Bauteils sowie mit dem Verfahren herstellbares Bauteil
EP2799163A4 (en) * 2011-12-28 2015-09-30 Almt Corp MEL-Si-B-BASED ALLOY POWDER, METAL RAW POWDER AND METHOD FOR PRODUCING MEL-Si-B-BASED ALLOY POWDER
US20130015609A1 (en) * 2012-07-18 2013-01-17 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Functionally graded additive manufacturing with in situ heat treatment
JP5995202B2 (ja) * 2012-07-31 2016-09-21 株式会社アスペクト 粉末積層造形装置及び粉末積層造形方法
US9776282B2 (en) * 2012-10-08 2017-10-03 Siemens Energy, Inc. Laser additive manufacture of three-dimensional components containing multiple materials formed as integrated systems
KR101724562B1 (ko) * 2013-02-14 2017-04-07 후지필름 가부시키가이샤 적외선 흡수 조성물 내지는 적외선 흡수 조성물 키트, 이것을 사용한 적외선 커트 필터 및 그 제조방법, 및 카메라 모듈 및 그 제조방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433782A (ja) * 1990-05-25 1992-02-05 Nhk Spring Co Ltd 少なくとも一部が金属間化合物からなる複合材の製造方法
JPH07502938A (ja) * 1990-12-07 1995-03-30 ボード・オブ・リージェンツ,ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム 前駆物質粉末の化合物形成による部品の製造
JP2003160825A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Ngk Insulators Ltd 金属間化合物基複合材料及びその製造方法
JP2004232043A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Media Plus Inc 積層造形方法
US20130287590A1 (en) * 2011-01-19 2013-10-31 MTU Aero Engines AG Generatively produced turbine blade and device and method for producing same
WO2013060981A2 (fr) * 2011-10-26 2013-05-02 Snecma Procede de fabrication d'une piece metallique pour turboreacteur d'aeronefs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019019352A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社アドバンテスト 製造装置、製造方法、およびプログラム
JP2022514181A (ja) * 2018-11-09 2022-02-10 レイヤーワイズ エヌヴェ 三次元プリントシステムのための垂直方向にずれた溶融シーケンス
JP7341232B2 (ja) 2018-11-09 2023-09-08 レイヤーワイズ エヌヴェ 三次元プリントシステムのための垂直方向にずれた溶融シーケンス

Also Published As

Publication number Publication date
US20160305256A1 (en) 2016-10-20
FR3014339A1 (fr) 2015-06-12
CN105792966B (zh) 2018-02-06
EP3077141B1 (fr) 2017-09-20
CN105792966A (zh) 2016-07-20
RU2695687C1 (ru) 2019-07-25
WO2015082853A1 (fr) 2015-06-11
JP6599328B2 (ja) 2019-10-30
FR3014339B1 (fr) 2016-01-08
EP3077141A1 (fr) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6599328B2 (ja) 粉末の選択的溶融により部品を生産するための方法
Moghaddam et al. Additive manufacturing of high entropy alloys: A practical review
RU2725893C2 (ru) Способ изготовления машинных компонентов с помощью аддитивного производства
US11426797B2 (en) Method for generating a component by a power-bed-based additive manufacturing method and powder for use in such a method
Gu et al. Balling phenomena in direct laser sintering of stainless steel powder: Metallurgical mechanisms and control methods
Nematollahi et al. Additive manufacturing of ni-rich nitihf 20: Manufacturability, composition, density, and transformation behavior
JP6374939B2 (ja) ニッケル基超合金及びその作製方法
CN103949639B (zh) 一种激光选区熔化技术制备Nb-Si基超高温合金的方法
JP2017222929A (ja) Ni基超合金組成物、及びかかるNi基超合金組成物をSLM加工するための方法
EP3558570A1 (en) Aluminum alloy products having fine eutectic-type structures, and methods for making the same
Zhang et al. Application prospects and microstructural features in laser-induced rapidly solidified high-entropy alloys
Terner et al. Electron beam melting of high niobium containing TiAl alloy: feasibility investigation
JP7018603B2 (ja) クラッド層の製造方法
Chiang et al. Microstructural characterization and microscopy analysis of laser cladding Stellite12 and tungsten carbide
Karimi et al. Selective laser melting of in-situ CoCrFeMnNi high entropy alloy: Effect of remelting
Byun et al. Microstructure control of Mo–Si–B alloy for formation of continuous α-Mo phase
JP2023156376A (ja) 付加製造された耐火金属部材、付加製造方法及び粉末
Łazińska et al. Microstructure and mechanical properties of a Fe-28% Al-5% Cr-1% Nb-2% B alloy fabricated by laser engineered net shaping
Basak et al. Additive manufacturing of nickel-base superalloy IN100 through scanning laser epitaxy
Johnson et al. Directed energy deposition of molybdenum
Dicks et al. The manufacture of a niobium/niobium-silicide-based alloy using direct laser fabrication
Rae et al. A study on the effects of substrate crystallographic orientation on microstructural characteristics of René N5 processed through scanning laser epitaxy
CN105798294A (zh) 一种难熔材料的快速零件成形方法
Yuan et al. Study of defects in directed energy deposited Vanadis 4 Extra tool steel
Huang et al. Microstructure and shape memory properties of Cu-12.5 Al-xMn alloy produced by additive manufacturing with powder core wire

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250