JP2017500248A - リフト機能を備えたコンテナ用陸上運搬車両 - Google Patents

リフト機能を備えたコンテナ用陸上運搬車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2017500248A
JP2017500248A JP2016541609A JP2016541609A JP2017500248A JP 2017500248 A JP2017500248 A JP 2017500248A JP 2016541609 A JP2016541609 A JP 2016541609A JP 2016541609 A JP2016541609 A JP 2016541609A JP 2017500248 A JP2017500248 A JP 2017500248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport vehicle
strut
vehicle
body frame
vehicle according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541609A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘーゲヴァルト、ミケ
モウトソカパス、ヤニス
ヴィーシェマン、アルミン
Original Assignee
テレックス エムハーペーエス アイピー マネジメント ゲーエムベーハー
テレックス エムハーペーエス アイピー マネジメント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレックス エムハーペーエス アイピー マネジメント ゲーエムベーハー, テレックス エムハーペーエス アイピー マネジメント ゲーエムベーハー filed Critical テレックス エムハーペーエス アイピー マネジメント ゲーエムベーハー
Publication of JP2017500248A publication Critical patent/JP2017500248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/02Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with parallel up-and-down movement of load supporting or containing element
    • B60P1/027Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with parallel up-and-down movement of load supporting or containing element with relative displacement of the wheel axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/64Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading the load supporting or containing element being readily removable
    • B60P1/6418Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading the load supporting or containing element being readily removable the load-transporting element being a container or similar
    • B60P1/6445Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading the load supporting or containing element being readily removable the load-transporting element being a container or similar the load-transporting element being shifted only vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/129Damper mount on wheel suspension or knuckle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/418Bearings, e.g. ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/419Gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/60Industrial applications, e.g. pipe inspection vehicles
    • B60Y2200/66Containers; Pallets; Skids

Abstract

コンテナ(5)を輸送するための陸上運搬車両運搬車両(1)は、車体フレーム(8)に配置され、かつリフト駆動部(15)によって低位搬送位置から高位移送位置に上昇し、または逆に下降することができる少なくとも1つの荷受け面(7)を有する。前記リフト駆動部(15)は当該運搬車両(1)の駆動装置(10)における高さ調整可能なホイール・サスペンション(11)の部分である。コンテナ(5)をより容易に持ち上げ、または降ろすことができるように、前記ホイール・サペンション(11)はヒンジ結合により形成されている。【選択図】 図1

Description

本発明はコンテナ搬送用の陸上運搬車両に関し、当該陸上運搬車両は、当該車両のフレームに配置され、リフト駆動部により低位運搬位置から上位移送位置に上昇し、かつ逆に低位とすることができる少なくとも1つの荷受け面を有する。これにおいて前記リフト駆動部は、当該運搬車両の駆動装置における高さ調整可能なホイール・サスペンションの部分である。
欧州特許EP0302569B1号公報より、船舶にコンテナを積みかつ降ろすためのシステムはすでに公知である。このシステムは、埠頭に係留されたコンテナ船に船積みし、かつ荷下ろしするための少なくとも1つの埠頭クレーンを含む。クレーンを用いることにより、運搬車両からコンテナが持ち上げられ、またはコンテナが当該運搬車両上に降ろされる。この運搬車両は、レールを用いることなく埠頭を移動することができ、かつ、制御装置により自動的にガイドされる。コンテナは、固定状の移送ステーションにおいて、運搬車両から降ろされ、または運搬車両から持ち上げられる。移送ステーションは、基本的に固定状の複数の支持テーブルからなり、そこにコンテナが降ろされ、またはそこからコンテナが持ち上げられる。これらの支持テーブルは、支持アームの形態に構成されており、それらの長辺領域において下方からコンテナを支持する。したがって、対向する支持テーブル間の空間がコンテナの幅よりも狭い。コンテナを支持テーブルから持ち上げ、または、支持テーブルに降ろすことができるようにするために、運搬車両にコンテナ移送用のプラットホームが設けられ、このプラットホームは、コンテナを受け取るために運搬車両の車体フレームに対して上昇し、その後コンテナがプラットホームに載った運搬車両が支持テーブルの領域から離れる。昇降しうるプラットホームを用いるとき、プラットホームは運搬車両が前方へ移動するために下降させられる。逆の順序で支持テーブルへのコンテナの荷下ろしが行われる。運搬車両が移送ステーションからコンテナを受け取ることができるようにするために、昇降しうるプラットホームは、対向する支持テーブル間の空間よりも狭い幅を有する。このような移送ステーションから、コンテナは、自動的に作動する構台クレーンによって持ち上げられ、当該構台クレーンによってコンテナ貯留倉庫に降ろされる。
さらに、運搬車両に関連して、プラットホームは、機械式、空圧式、または油圧式のリフト駆動部によって昇降させることができる旨、述べられている。
ドイツ特許公開DE102007039778A1号公報は、車体フレームに配置された少なくとも1つのリフト・プラットホームを備えたコンテナ搬送用陸上運搬車両を開示する。リフト・プラットホームは、リフト駆動部によって低位搬送位置から高位移送位置へ上昇することができ、または、逆に高位から低位へ下降することができる。この目的のために、リフト・プラットホームは、少なくとも1つの関節レバーを介して車体フレームに固定されており、これにより、リフト・プラットホームは、リフト駆動部が当該少なくとも1つの関節レバーに作用して、当該少なくとも1つの関節レバーを介して上昇または下降することができる。上昇および下降動のために、リフト・プラットホームは運搬車両にガイドされている。
かかる従来技術のもとで、本発明の目的は、自動的にガイドされ、ゴムタイヤを装備した陸上車両、好ましくはいわゆるAGV(Automatic Guided Vehicle)を提供することであり、特にコンテナのための、改良された荷上げ、荷下ろしを含む陸上車両を提供することである。
欧州特許EP0302569B1号公報 ドイツ特許公開DE102007039778A1号公報
本発明の目的は、請求項1の特徴をもつ運搬車両により達成される。本発明の有利な具体例は、請求項2−12に示される。
本発明によれば、運搬車両の車体フレームに配置され、かつ低位搬送位置からリフト駆動部によって高位移送位置に上昇し、または逆に下降することができる少なくとも1つの荷受け面を有し、前記リフト駆動部は当該運搬車両の駆動装置における高さ調整可能なホイール・サスペンションの部分である、コンテナ搬送用の陸上運搬車両の場合において、コンテナの改良された荷上げおよび荷下ろしが前記ホイール・サペンションがヒンジ結合による連結の手法によって形成されることにより達成される。このようにして、前記荷受け面の昇降が簡単に行えるようになる。リフト駆動部を前記駆動装置と一体化するとともに、ヒンジ状のホイール・サスペンションの構成がこのように行われることにより、車体フレームの領域における構造高さを低めることさえもまた、達成される。コンテナ荷受け面はまた、それが静的であるために、簡単な手法で設計することが可能である。車体フレーム全体のみが移動する。
構造的に簡単な手法により、前記ホイール・サスペンションは、車体フレームに関節接合されたストラット、および水平なリフト軸を介して前記ストラットに回動可能に関節接合された揺動部材を含む。
さらに、構造的に簡単な手法により、前記リフト駆動部は、少なくとも前記揺動部材に対して、かつ好ましくは付加的に前記ストットに対して関節接合の手法により連結される。
特に、前記駆動装置は、複数のホイール・サスペンションをもつ多軸駆動装置である。
特に好ましい具体例において、各ホイール・サスペンションはそれぞれの揺動部材を介してストラットに接合された揺動車軸を含み、これにおいて調整可能な油圧シリンダがリフト動のために前記揺動部材と前記ストラットとの間に関節接合される。前記ストラットは、その一端において前記車体フレームに連結され、かつ、前記揺動車軸と前記ストラットとの間に前記揺動部材を配置するという手法により、前記車体フレームまたは前記コンテナ荷受け面は、荷上げ、または荷下ろしの目的のために前記油圧シリンダにより昇降することができる。
この理由のために、前記揺動部材は、好ましくは、その一端が前記揺動車軸に、かつ他端が前記ストラットに、関節接合される。
個々の車軸の操舵(直線移動、曲線移動、傾斜移動、後退動等)を可能とするために、前記ストラットは、略垂直方向の軸周りに回転可能な回転ベアリングを介して前記車体フレームに関節接合される。操舵動を行うために、前記ストラットは、前記回転ベアリング周りの回転のための外面に歯付けされた中央枢軸プレートをもつことができる。操舵量のモニタリングは、角度トランスミッタ(たとえば、ポテンショメータ)を用いることにより行うことができる。あるいは、操舵動は、長さの変化がモニタされる油圧シリンダを用いて行うことができる。
前記ストラットは、好ましくは、一側において開放し、略U状の断面を有し、前記車体フレームから前記揺動部材に向かって狭められた輪郭部を有する。したがって、軽量であって高い剛性を達成することができる。加えて、前記油圧シリンダはしたがって、前記ストラットの固定点の下方の前記輪郭内で前記車体フレームに中心的に関節接合することができ、力の吸収に関して有利となる。
前記揺動部材が略水平に方向づけられるとき、前記回転ベアリング上の前記ストラット固定点の略垂直下方に前記揺動車軸が配置されるように前記ストラットが前記車両の長手方向に傾斜させられると、前記タイヤや揺動車軸による重量の吸収が有利に行われうる。
前記油圧シリンダのリフト量は、好ましくは600mmである。
本発明にしたがう運搬車両の好ましい適用分野は、港湾設備のコンテナ搬送車両としての使用、特にAGVの形態にある。
本発明の場合、前記駆動装置は、移動レーンへの関連を提供する、車両におけるすべての動かせる部分の全体を意味する。前記駆動装置は、ホイール、ホイール・サスペンション、サスペンション・システム、ショック・アブソーバ、操舵手段および制動装置を含む。前記ホイール・サスペンションは、ホイール/タイヤと車体フレーム間の動きうる連結のためのすべての部材として理解される。
本発明のさらなる詳細は、図面を参照して以下に行う実施例の説明から明らかとなろう。
移送ステーションにおいて自動的にガイドされる車両の斜視図である。 移送ステーション外での図1にしたがう車両の斜視図である。 図1の前面図であり、前記車両の車体フレームが上昇している。 図3にしたがう図であり、前記車体フレームは下降している。 前記車体フレーム上の高さ調整可能なホイール・サスペンションの図である。
詳細な説明
図1は、移送ステーション2内で自動的にガイドされる車両1の斜視図である。この車両1は、レール上ではなく、空気が満たされたゴムタイヤという意味でのタイヤ1a上で、地面を自由に走行することができる。このタイプの移送ステーションは、自動的にガイドされる車両と、たとえば自動、半自動または手動の、荷持ち上げ手段としての伸長式フレームをもつガントリー・クレーンや高脚式の有人または無人の立設運搬装置のような他の搬送手段との間のインタフェースとして機能する。
移送ステーション2は、基本的に固定式の支持フレーム3からなり、この支持フレーム3は、垂直柱の形態の脚3aと、これに固定され、降ろされるコンテナ5を受け取る水平支持面3cとを有する。脚3aは、通常は埠頭の部分である港湾エリア内の地面4に下端において接している。地面4から離間する上端3dにおいて、脚3aは内側に折り曲げられ、それぞれ水平支持面3cを形成しており、これにより脚3aは車両の走行方向F視においてL状となっている。合計8本の脚3aが設けられ、車両1の入口チャンネル6の走行方向F視の左右に隣接する各4本の脚3aが、互いに、かつ、移送ステーション2内に移動した車両1から離間して配置されている。左右の脚3aはまた、対向してそれぞれ配置されている。2本の対向配置の脚3a間の間隔a(図3、4参照)は、車両1の進入を許容するために車両1の幅bよりも大となるように選択される。この点について、前記間隔aは、前記幅bよりも約100mm大である。
コンテナ5は、それらが車両1またはその他の搬送手段により降ろされたとき、好ましくは底部コーナに配置されたコーナ部品5aをもって、前記支持表面3c上に載せられる。さらに、8本の脚3aまたは関連する支持面3cは、20フィート、40フィートまたは45フィートのコンテナ5をそれらのコーナ部品5aをもって前記支持表面3cに降ろすことができるように相互に配置される。図1において、2個の20フィートのコンテナ5が移送ステーション2における8つの支持表面3c上に、縦に並んで降ろされている。移送ステーション2において40フィートまたは45フィートのコンテナ5を降ろすことができるようにするために、最初および最後の対の脚3aは、その上端3bにおいて進行方向Fについて縦に離間して並ぶ2つの支持表面3cを形成しうるように、進行方向Fについて広くなっている。したがって、合計12の支持表面3cが設けられている。最初および最後の対の脚3aにおける最も外側の支持表面3cは、45フィートのコンテナ5を受け取るために機能し、最初および最後の対の脚3aの内側の支持表面3cは、40フィートのコンテナ5を受け取るために機能する。
上記した好ましい実施例において、独立した、平坦かつ矩形の支持表面3cが脚3aに設けられている。独立した支持表面3cに代えて、進行方向Fに連続し、かつL状の断面をもつ支持レールを用いることもでき、これにおいて、1つのリムが脚3aの上端3bに固定され、他のリムが水平で内側を向く支持表面3cを形成する。
コンテナ5を支持表面3cに降ろすために、または、コンテナ5を支持表面3cから持ち上げるために、車両1は、箱状プラットホームの形態において荷受け面7を有し、この荷受け面7は、車体フレーム8に設けられ、かつ、車両1の駆動装置10により、車両1のフレーム8とともに垂直に昇降することができる。荷受け面7または駆動装置10の上昇高さは、約600mmである。さらに、荷受け面71は、車両の進行方向Fについて、ほぼ車両1の全長にわたって延び、縦に2つの20フィートのコンテナ5を、または40フィートまたは45フィートのコンテナ5を受け取るのに適切な寸法である。
図1において、車両1は、まさに移送ステーション2に進入したところである。これは通常、自動的に行われるが、支持フレーム3の対向脚3a間の幅aをもつ進入チャンネル6はまた、車両1の幅bよりもわずかに大とすべきものである。移送ステーション2への車両1の進入に先立ち、車両1は、車体フレーム8と一体となった荷受け面7を低位搬送位置から高位上昇位置へ上昇させるために一時停止する。
この上昇位置において、コンテナ5が載る荷受け面7の上面は、水平方向内側に延びる支持表面3cを越え、垂直方向に突出する。進行方向視Fにおいて、荷受け面7は支持フレーム3の対向脚3aの支持表面3c間の空間d(図4参照)よりも狭い幅cをもつ。したがって、車両1は、支持プラットホーム7が支持表面3cに接触することなく、荷受け面7をその上昇位置に上昇させたまま移送ステーション2に進入することが可能である。支持プラットホーム7の上面はまた、支持表面3cの上方に位置させられ、その結果、車両1が移送ステーション2に進入しているとき、コンテナ5の底面5c(図3参照)、具体的にはコンテナ5のコーナ部品5aが支持表面3cの上方に位置させられる。
さらに、慣習的にコンテナ位置決めアダプタと呼ばれるガイド部材9が設けられ、このガイド部材9は、進行方向視Fで横方向端部において車体フレーム8に配置され、かつ、車両1が移送ステーション2に進入する際に支持表面3cへの衝突を回避するべく、内側に回動し、折り畳まれ、または沈み込むことが可能なように、垂直方向上方に向け突出して設けられる。ガイド部材9はしたがって、移送ステーション2への車両1の進入に求められる構造的なすきまから退避させられる。このガイド部材9は、基本的に、好ましくはシート・メタルでできた傾斜状のガイド面9aからなり、このガイド面9aは、コンテナ5の下降方向において、荷受け面7の方向に傾斜しており、かつ、荷受け面7に関して、したがって進行方向Fおよびこれに対する横方向について当該荷受け面7に降ろされるコンテナ5の位置決め作用をなす。したがって、このガイド部材9は、降ろされるコンテナ5のコーナ領域に配置され、進行方向Fおよびこれに対する横方向についてのコンテナ5のガイドを行うことができる。さらに、移送ステーション2の領域において、ガイド部材9は、車両1の車体フレーム8内に回動させられる。
車両1が移送ステーション2への所望の深さまで進入すると、荷受け面7は車体フレーム8と一体となってその搬送位置へと下降させられ、コンテナ5はそのコーナ部品において支持表面3c上に降ろされる。車両1はその後、支持表面7または車体フレーム8が下降したまま、コンテナ5を支持フレーム3上に残して移送ステーション2を去ることができる。
図2は、図1にしたがう車両1の斜視図であり、荷受け面7のリフト機能を表すために、車体フレーム8および荷受け面7が上昇リフト位置において示されている。
低位搬送位置をとる荷受け面7へのコンテナ5降ろし操作を容易にするために、上記したホッパ状のガイド部材9が車両1の車体フレーム8に設けられている。これらのガイド部材9は、荷受け面7に向けて内方を向き、かつ、車体フレーム8から始まって上方に向けて広がるガイド面9aを有する。
図1および2はまた、車両1が鉄道車両ではなく、空気が満たされたタイヤ1aをもつ車両であることを示している。
図3は、車両1の進行方向F視としての図1の前方方向視を示しており、車両1は脚3a間の移送ステーション2に位置している。図3に示されるコンテナ5および車体フレーム8の荷受け面7は、上昇リフト位置をとっている。コンテナ5のコーナ部品5aまたは下面5bが脚3aの支持表面3cの上方垂直距離eに位置していることがわかる。この空間eは、コンテナ5の負荷状態およびタイヤ1aの空気圧に依存して50mmから150mmの間で変化する。また、ツイン・タイヤ配置において、車軸につき2つのタイヤ1aが設けられていることがわかる。
図4は、図3に対応する図であるが、車体フレーム8の荷受け面7は、コンテナ5を支持することなく、低位搬送位置をとっている。コンテナ5は、そのコーナ部品5aにおいて支持表面3c上に載っている。
図5は、車両1の車体フレーム8上の駆動装置10における、高さ調整可能なホイール・サスペンション11を示す。各ホイール・サスペンション11は、ツイン・タイヤ配置において−進行方向視Fにおいて−左右に取付けられた2つのタイヤ1aをもつ揺動車軸14を有する。揺動車軸14は、略水平に延びる揺動部材13の第1端部13aに取付けられている。略進行方向Fに延びるこの揺動部材13を用いることにより、揺動車軸14は関節方式によりストラット12に連結されている。略水平に延びる揺動部材13は、略水平に延び、かつ、進行方向Fについて横方向に延びるリフト軸13aを介してストラット12に対して揺動可能に関節接合されている。ストラット12と揺動部材13との間は略直角に形成され、この角度は車体フレーム8または荷受け面7の上昇または下降位置に依存して変化する。しかしながら、ストラット12と揺動部材13との間には、すべての位置において角度が形成される。油圧シリンダ15の形態のリフト駆動部15が揺動車軸14に隣接する第1端部13aの領域において揺動部材13の上面に関節接合され、反対側がストラット12の上端部において支持されている。このリフト駆動部15を用いることにより、車体フレーム8は、当該リフト駆動部が伸長することにより、タイヤ1aに対して上昇することができ、かつ、当該リフト駆動部15が縮むことにより、下降することができる。
リフト駆動部15によるリフト量は、車体フレーム8または荷受け面7の下降位置と上昇位置間で約600mmである。リフト駆動部15は、ストラット12に関して支持プラットホーム7が上昇する間、たとえば揺動車軸14が関節接合された揺動部材13を下方に押し、これにより、ストラット12と揺動部材13とがヒンジ結合の態様で互いに離れるように動き、したがって車体フレーム8が上昇させられる。
ストラット12は、略垂直方向を向く軸周りに回転可能な回転ベアリング16を介して車体フレーム8に関節接合されており、これにおいて、ストラット12は、操舵機能を設けるため、回転ベアリング16周りに回転するように、外面に歯付けされた中央枢軸プレート17を有している。
ストラット12は、一側に開放し、略U状の断面をもち、かつ、車体フレーム8から揺動部材13まで傾斜する輪郭部をもつ。ストラット12と揺動部材13は、揺動部材13が略水平方向を向くとき、揺動車軸14が回転ベアリング16に対するストラット12の固定点の略垂直方向下方(またはその中央)に位置するように、寸法が設定されるとともに相互に配置される。したがって、タイヤ1aの回転軸もまた、駆動装置10が通常の低位搬送位置をとるとき、回転ベアリング16の略垂直方向下方に位置する。
適当なリフトおよび搬送装置により、移送ステーション2の外部で車両1の荷受け面7にコンテナ5を降ろし、あるいは荷受け面7からコンテナ5を持ち上げることもまた、基本的に可能である。移送ステーション2は、コンテナ5に関して有利なバッファ機構となると思われる。
1 車両
1a タイヤ
2 移送ステーション
3 支持フレーム
3a 脚
3b 上端
3c 支持表面
4 地面
5 コンテナ
5a コーナ部品
5b 下面
6 進入チャンネル
7 荷受け面
8 車体フレーム
9 ガイド部材
9a ガイド面
10 駆動装置
11 ホイール・サスペンション
12 ストラット
13 揺動部材
13a 第1端部
13b リフト軸
14 揺動車軸
15 リフト駆動部
16 回転ベアリング
17 中央枢軸プレート
a 対向脚間の間隔
b 車両の幅
c 荷受け面の幅
d 対向支持表面間の間隔
e 支持表面と下面間の間隔

Claims (12)

  1. 運搬車両(1)の車体フレーム(8)に配置され、かつリフト駆動部(15)によって低位搬送位置から高位移送位置に上昇し、または逆に下降することができる少なくとも1つの荷受け面(7)を有し、前記リフト駆動部(15)は当該運搬車両(1)の駆動装置(10)における高さ調整可能なホイール・サスペンション(11)の部分である、コンテナ搬送用の陸上運搬車両(1)であって、前記ホイール・サペンション(11)がヒンジ結合により形成されていることを特徴とする、コンテナ搬送用陸上運搬車両。
  2. 前記ホイール・サスペンション(11)は、前記車体フレーム(8)に関節接合されたストラット(12)と、水平状のリフト軸(13b)を介して前記ストラット(12)に回動可能に関節接合された揺動部材(13)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の運搬車両。
  3. 前記リフト駆動部(10)は、少なくとも前記揺動部材(13)に関節接合により連結されており、かつ、好ましくは付加的に前記ストラット(12)に連結されていることを特徴とする、請求項2に記載の運搬車両。
  4. 前記駆動装置(10)は、多軸駆動装置であり、かつ、複数のホイール・サスペンション(11)を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の運搬車両。
  5. 前記各ホイール・サスペンション(11)は、それぞれの前記揺動部材(13)を介して前記ストラット(12)に接合された揺動車軸(14)を含み、これにおいて前記リフト駆動部(15)は、前記揺動部材(13)と前記ストラット(12)との間に関節接合された油圧シリンダ(15)として構成されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の運搬車両。
  6. 前記揺動部材(13)は、その一端が前記揺動車軸(14)に、かつ他端がリフト軸(13a)を介して前記ストラット(12)に、関節接合されていることを特徴とする、請求項5に記載の運搬車両。
  7. 前記ストラット(12)は、略垂直方向の軸周りに回転可能な回転ベアリング(16)を介して前記車体フレーム(8)に関節接合されていることを特徴とする、請求項2〜6のいずれかに記載の運搬車両。
  8. 前記ストラット(12)は、前記回転ベアリング(16)周りの回転のための外面に歯付けされた中央枢軸プレート(17)を有することを特徴とする、請求項7に記載の運搬車両。
  9. 前記ストラット(12)は、一側において開放し、略U状の断面を有し、前記車体フレーム(8)から前記揺動部材(13)に向かって狭められた輪郭部を有することを特徴とする、請求項2〜8のいずれかに記載の運搬車両。
  10. 前記ストラット(12)は、当該車両の長手方向について傾斜しており、これにより、前記揺動部材(13)が略水平方向を向くとき、前記揺動車軸〈14〉が前記回転ベアリング(16)に対する前記ストラット(12)の固定点の略垂直方向下方に位置させられることを特徴とする、請求項5〜8のいずれかに記載の運搬車両。
  11. 前記油圧シリンダのリフト量は、約600mmであることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の運搬車両。
  12. 港湾施設のためのコンテナ運搬用車両、特にAGVである、請求項1〜11のいずれかに記載の運搬車両。
JP2016541609A 2013-12-23 2014-12-11 リフト機能を備えたコンテナ用陸上運搬車両 Pending JP2017500248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013114841.7A DE102013114841A1 (de) 2013-12-23 2013-12-23 Flurgebundenes Transportfahrzeug für Container mit einer Hubfunktion
DE102013114841.7 2013-12-23
PCT/EP2014/077457 WO2015096996A1 (de) 2013-12-23 2014-12-11 Flurgebundenes transportfahrzeug für container mit einer hubfunktion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017500248A true JP2017500248A (ja) 2017-01-05

Family

ID=52232146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541609A Pending JP2017500248A (ja) 2013-12-23 2014-12-11 リフト機能を備えたコンテナ用陸上運搬車両

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160362033A1 (ja)
EP (1) EP3086978A1 (ja)
JP (1) JP2017500248A (ja)
KR (1) KR20160125946A (ja)
CN (1) CN106414169A (ja)
AU (1) AU2014372762A1 (ja)
DE (1) DE102013114841A1 (ja)
SG (1) SG11201604888PA (ja)
WO (1) WO2015096996A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015119193A1 (de) 2015-11-07 2017-05-11 Terex MHPS IP Management GmbH Batteriemodul für einen Fahrantrieb und Transportfahrzeug hiermit
DE102015121804B4 (de) 2015-12-15 2017-07-27 Terex Mhps Gmbh Transportfahrzeug für Container
DE102015121846B4 (de) * 2015-12-15 2017-07-27 Terex Mhps Gmbh Transportfahrzeug für Container
DE102018004209B4 (de) 2018-05-25 2020-12-10 Flexette Gmbh Fahrzeug mit Fahrmodul und Lastmodul
US11338866B2 (en) * 2018-05-31 2022-05-24 Uatc, Llc Movable front shield for vehicles
CN109910726A (zh) * 2019-03-26 2019-06-21 南京博内特信息科技有限公司 一种物联网电动物流运输车及其使用方法
CN110316246A (zh) * 2019-07-18 2019-10-11 上海振华重工(集团)股份有限公司 一种跨运车电动伺服独立转向系统及其控制方法
KR102535400B1 (ko) 2021-08-03 2023-05-26 강영 주식회사 컨테이너 이송 시스템
CN114408803A (zh) * 2022-01-26 2022-04-29 十通(深圳)物流机器人有限公司 集装箱双车联运设备及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133820A (ja) * 1987-08-03 1989-05-25 Europ Container Terminus Bv コンテナ保管積換システム
JPH10211843A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 移動式架設橋装置
JP2000255308A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 重量物搬送車
JP2004231079A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Tcm Corp 運搬車両
JP2010506785A (ja) * 2006-10-19 2010-03-04 ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー 特にコンテナ運搬のための運搬用車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1521618A (fr) * 1967-03-10 1968-04-19 Train latéral suspendu orientable de roues porteuses pour véhicules lourds
CA1241036A (en) * 1987-06-12 1988-08-23 Bogdan Charczuk Cylinder attachment for elevating transporter
DE29505618U1 (de) * 1995-03-31 1995-05-24 Geroh Mechanische Systeme Selbstfahrendes und selbstauf- und abladbares Verladesystem für Container oder Wechselbrücken
DE102007039778A1 (de) 2007-08-23 2009-02-26 Gottwald Port Technology Gmbh Flurgebundenes Transportfahrzeug, insbesondere für den Transport von Containern
DE202009001933U1 (de) * 2009-03-03 2009-04-30 M.W.B. Gmbh Trailerzuganhänger
DE102011108500A1 (de) * 2011-02-14 2012-08-16 Still Gmbh Trailerzuganhänger und Trailerzugsystem
DE202013102199U1 (de) * 2013-05-21 2013-06-06 Lr Intralogistik Gmbh Trailerzuganhänger

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133820A (ja) * 1987-08-03 1989-05-25 Europ Container Terminus Bv コンテナ保管積換システム
JPH10211843A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 移動式架設橋装置
JP2000255308A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 重量物搬送車
JP2004231079A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Tcm Corp 運搬車両
JP2010506785A (ja) * 2006-10-19 2010-03-04 ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー 特にコンテナ運搬のための運搬用車両

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201604888PA (en) 2016-07-28
US20160362033A1 (en) 2016-12-15
DE102013114841A1 (de) 2015-06-25
KR20160125946A (ko) 2016-11-01
WO2015096996A1 (de) 2015-07-02
EP3086978A1 (de) 2016-11-02
AU2014372762A1 (en) 2016-06-30
CN106414169A (zh) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017500248A (ja) リフト機能を備えたコンテナ用陸上運搬車両
CN210620174U (zh) 一种可倾斜式移动升降机
JPH04502792A (ja) 車両、主に橋下部検分設備のシヤーシ
EP3421409A1 (fr) Portique de manutention et système de manutention comprenant un tel portique
JP6716097B2 (ja) 軌陸車
WO2018221409A1 (ja) ドライブユニットおよび水平搬送台車
KR101202461B1 (ko) 시설물 구동형 컨테이너 수평 이송 시스템
RU176586U1 (ru) Вагон-платформа сочлененного типа
FI89148B (fi) Lyfttransportvagn kopplad till en draganordning
FI58743B (fi) Drivanordning foer boggi vid lastfordon saerskilt traktorer
JPH03500275A (ja) 垂直方向に調節自在なトレーラ
JP3775822B2 (ja) レール運搬車輌用脱線防止装置
JP5634219B2 (ja) 転車台及び軌陸両用車
CN212475888U (zh) 钢管运送吊车
CN212711232U (zh) 用于物流小车的货物承托装置、物流小车及无人配送系统
GB2135974A (en) Vehicle having load handling apparatus
JP5924946B2 (ja) 走行荷役装置
KR101085545B1 (ko) 컨테이너의 로딩/언로딩이 가능한 화차
SU591347A1 (ru) Контейнерна тележка
CN103204393A (zh) 一种可移动式活动蹬车渡板
JP3858159B2 (ja) 車両昇降機構
JPS5848272Y2 (ja) 荷役装置
JP4530794B2 (ja) 搬送用車両
KR20110015126A (ko) 컨테이너 로딩/언로딩용 수평이송장치
JP5935175B2 (ja) オートバイによる横滑り運転練習用持上器およびこのような持上器を備える装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180116