JP2017228910A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017228910A5
JP2017228910A5 JP2016123212A JP2016123212A JP2017228910A5 JP 2017228910 A5 JP2017228910 A5 JP 2017228910A5 JP 2016123212 A JP2016123212 A JP 2016123212A JP 2016123212 A JP2016123212 A JP 2016123212A JP 2017228910 A5 JP2017228910 A5 JP 2017228910A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
polarization angle
function
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016123212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6818444B2 (ja
JP2017228910A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016123212A priority Critical patent/JP6818444B2/ja
Priority claimed from JP2016123212A external-priority patent/JP6818444B2/ja
Priority to US15/622,393 priority patent/US10984566B2/en
Publication of JP2017228910A publication Critical patent/JP2017228910A/ja
Publication of JP2017228910A5 publication Critical patent/JP2017228910A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818444B2 publication Critical patent/JP6818444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一側面としての画像処理装置は、互いに偏光方向が異なる複数の偏光光を撮像することにより生成された入力画像の輝度値を用いて、偏光方向が基準軸に対してなす偏光角度に応じて変化する輝度成分のうち特定偏光角度での特定成分取得する取得手段と、特定成分を用いて出力画像を生成する生成手段とを有し、輝度値は、特定成分と、偏光角度に依存しない独立成分とを含むことを特徴とする。
なお、上記画像処理装置と、互いに偏光方向が異なる複数の偏光光を光電変換する撮像素子とを有する撮像装置も、本発明の他の一側面を構成する。
また、本発明の他の一側面としての画像処理方法は、互いに偏光角度が異なる複数の偏光光を光電変換することにより生成された入力画像の輝度値を用いて、偏光角度に応じて変化する輝度成分のうち特定の偏光角度での特定成分を取得するステップと、特定成分を用いて出力画像を生成するステップとを有し、輝度値は、特定成分と、偏光角度に依存しない独立成分とを含むことを特徴とする。
さらに、上記画像処理方法をコンピュータに実行させるプログラムも、本発明の他の一側面を構成する

Claims (14)

  1. 互いに偏光角度が異なる複数の偏光光を光電変換することにより生成された入力画像の輝度値を用いて、前記偏光角度に応じて変化する輝度成分のうち特定偏光角度での特定成分取得する取得手段と、
    前記特定成分を用いて出力画像を生成する生成手段とを有し、
    前記輝度値は、前記特定成分と、前記偏光角度に依存しない独立成分とを含むことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記取得手段は、前記偏光角度ごとの前記輝度成分を示す関数を取得し、該関数を用いて前記特定成分取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記取得手段は、前記輝度成分の最大値と該最大値に対応する前記偏光角度とを用いて前記関数を取得することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記取得手段は、前輝度値に対するフィッティングを行うことで前記関数を取得することを特徴とする請求項2または3に記載の画像処理装置。
  5. 記関数は、正弦関数または余弦関数であることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記関数は、正弦関数および余弦関数とは異なる関数であることを特徴とする請求項2または3に記載の画像処理装置。
  7. 前記生成手段は、前記特定成分および記独立成分を用いて前記出力画像を生成することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  8. 前記生成手段は、前特定成分および前記独立成分の線形和を用いて前記出力画像を生成することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
  9. 前記生成手段は、複数の前記特定成分を用いて前記出力画像を生成することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  10. 前記入力画像は、前記複数の偏光光の夫々に対応する複数の画像を含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  11. 前記入力画像は、前記複数の偏光光の夫々に対応する複数の輝度情報を含む1枚の画像であることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  12. 求項1から11のいずれか一項に記載の画像処理装置と、前記複数の偏光光を光電変換する撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。
  13. 互いに偏光角度が異なる複数の偏光光を光電変換することにより生成された入力画像の輝度値を用いて、前記偏光角度に応じて変化する輝度成分のうち特定偏光角度での特定成分を取得するステップと、
    前記特定成分を用いて出力画像を生成するステップとを有し、
    前記輝度値は、前記特定成分と、前記偏光角度に依存しない独立成分とを含むことを特徴とする画像処理方法。
  14. 請求項13に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2016123212A 2016-06-22 2016-06-22 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法 Active JP6818444B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123212A JP6818444B2 (ja) 2016-06-22 2016-06-22 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法
US15/622,393 US10984566B2 (en) 2016-06-22 2017-06-14 Image processing apparatus that calculates using luminance values of one or more input images produced by photoelectric conversion of multiple polarized lights, image-capturing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123212A JP6818444B2 (ja) 2016-06-22 2016-06-22 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017228910A JP2017228910A (ja) 2017-12-28
JP2017228910A5 true JP2017228910A5 (ja) 2019-07-25
JP6818444B2 JP6818444B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=60677723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016123212A Active JP6818444B2 (ja) 2016-06-22 2016-06-22 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10984566B2 (ja)
JP (1) JP6818444B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11399144B2 (en) 2017-07-12 2022-07-26 Sony Group Corporation Imaging apparatus, image forming method, and imaging system
US11531120B2 (en) 2018-04-17 2022-12-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Picture processing method and related device
JP7446804B2 (ja) 2019-12-18 2024-03-11 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、プログラム
JP7410621B2 (ja) 2019-12-18 2024-01-10 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、プログラム
JP2022087645A (ja) 2020-12-01 2022-06-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030133292A1 (en) * 1999-11-18 2003-07-17 Mueller George G. Methods and apparatus for generating and modulating white light illumination conditions
JP2006259818A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP4974543B2 (ja) 2005-08-23 2012-07-11 株式会社フォトニックラティス 偏光イメージング装置
JP2010121935A (ja) * 2007-11-05 2010-06-03 Nippon Sheet Glass Co Ltd 偏光画像撮像装置および画像処理装置
WO2009013850A1 (ja) * 2007-07-23 2009-01-29 Panasonic Corporation 撮像装置
US8692930B2 (en) * 2007-08-20 2014-04-08 Matthew Rolston Photographer, Inc. Mobile device with operation for modifying visual perception
US7894715B2 (en) * 2008-03-31 2011-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus, camera system, and control method for image pickup apparatus
US8284275B2 (en) * 2008-09-11 2012-10-09 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging apparatus
JP2010104421A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Fujifilm Corp 撮像システムおよび撮像方法
CN102356628B (zh) * 2009-12-08 2015-03-11 松下电器产业株式会社 图像处理装置及图像处理方法
CN103037752B (zh) 2010-09-24 2015-05-13 松下电器产业株式会社 图像处理装置
JP2013074400A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP5603508B2 (ja) * 2012-05-22 2014-10-08 パナソニック株式会社 撮像処理装置および内視鏡
JP2014183516A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Nikon Corp カメラ
JP6485078B2 (ja) * 2014-02-18 2019-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理方法および画像処理装置
US9503654B2 (en) * 2014-05-30 2016-11-22 Intel Corporation Automatic anti-glare exposures for imaging devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017228910A5 (ja)
JP2017150878A5 (ja)
JP2018092580A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム
JP2017087676A5 (ja) 画像処理装置及びその方法及びプログラム
JP2018107759A5 (ja)
EP2866123A3 (en) Screen operation apparatus and screen operation method
JP2018026064A5 (ja)
JP2017087675A5 (ja)
US10096170B2 (en) Image device for determining an invalid depth information of a depth image and operation method thereof
EP2581877A3 (en) System and method for depth from defocus imaging
JP2014039125A5 (ja)
JP2013062626A5 (ja) 撮像装置、画像データ処理方法、およびプログラム
JP2014068330A5 (ja)
JP2016063262A5 (ja)
JP2016129289A5 (ja)
JP2019134269A5 (ja)
JP2016201745A5 (ja)
EP2760192A3 (en) Image capturing method and image capturing apparatus
JP2013254480A5 (ja)
WO2017195993A3 (en) Method and electronic device for verifying light source of images
JP2015097380A5 (ja)
JP2009284056A5 (ja)
WO2012040594A3 (en) System and method for all-in-focus imaging from multiple images acquired with hand-held camera
JP2017011652A5 (ja)
JP2016028468A5 (ja)