JP2017227495A - 磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 - Google Patents
磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017227495A JP2017227495A JP2016122559A JP2016122559A JP2017227495A JP 2017227495 A JP2017227495 A JP 2017227495A JP 2016122559 A JP2016122559 A JP 2016122559A JP 2016122559 A JP2016122559 A JP 2016122559A JP 2017227495 A JP2017227495 A JP 2017227495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- loop antenna
- axis
- specimen
- field strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 15
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Abstract
Description
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を求める第1の手順と、
(8)式を用いて前記供試体の磁気モーメントを求める第2の手順と、
前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を、前記磁気モーメントより推定する第3の手順とを備える。
前記前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に磁気モーメントpを有する微小磁気ダイポールを配置した時に当該微小磁気ダイポールにより前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を(15)式を用いて計算する第1の手順と、
前記微小磁気ダイポールを前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時に前記所定の位置における各軸に対する磁界を計算する第2の手順と、
前記各軸に対する磁界を前記各軸の電圧値で除算して変換係数を計算する第3の手順と、
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を測定する第4の手順と、
測定された前記各軸の電圧値に対して前記変換係数を掛け合わせることにより、前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する第5の手順と
を備える。
ループアンテナを用いた磁界強度推定装置は供試体の磁気モーメントによって誘起される電圧値より遠方界の磁界強度を推定する装置である。供試体は測定周波数の9kHz〜30MHzの波長に対して微小であるという仮定をすると、ある量の磁気モーメントの大きさと向きを持った微小磁気ダイポールと考えることができる。磁気モーメントによる放射電界と磁界アンテナ係数および測定器で測定される電圧値には相関性があることから、供試体の磁気モーメントを理論的に算出することができる。さらに、供試体の磁気モーメントによって放射される磁界強度の理論式を用いることで、供試体から所定の位置に放射される磁界強度を計算することができる。
[第1の実施の形態]
なお、ループアンテナ1は、図1に示すように、3つのループアンテナを用いてそれぞれの軸に配置されても良く、あるいは1つのループアンテナを各軸に配置変えすることにより形成されても良い。また3つのループアンテナは、構造、形状および大きさが全て同じである必要はなく、構造、形状および大きさのうち少なくとも1つが異なっていても良い。
以下、図8から図12を参照して磁界強度推定方法の妥当性を検証するために行った検証実験について説明する。図8は第1の実験の方法を説明するための概略図である。19は非特許文献1記載の構造をした直径100cmループアンテナ、20は放射源である直径10cmのループアンテナである。x軸方向にループ面の法線を持つループアンテナはy軸方向にループ面の法線を持つループアンテナの中心よりy軸方向に−0.3mの位置に配置されており、z軸方向にループ面の法線を持つループアンテナはy軸方向にループ面の法線を持つループアンテナの中心に配置されている。それぞれのループ面が交わる点に直径10cmループアンテナ20をz軸方向に対して45°傾けた状態で配置した。
[第2の実施の形態]
2 受信器
3 コンピュータ
4 グランドプレーン
5 供試体
6 座標軸
7 非特許文献1記載のループアンテナ
8 電流プローブ
9 車体
10 非接触給電システム
11 制御部
12 演算部
13 主制御部
14 入力装置
15 出力装置
16 記憶装置
17 記憶媒体
18 接続バス
19 非特許文献1記載の構造を持つ直径100cmのループアンテナ
20 直径10cmループアンテナ
21 観測点
22 非特許文献1の手法による推定結果とモーメント法解析結果との偏差
23 第1の実施形態の磁界強度推定装置による推定結果とモーメント法解析結果との偏差
24 100cm角の角型形状のループアンテナ
25 100cm角の角型形状のループアンテナを用いた第1の実施形態の磁界強度推定装置による推定結果とモーメント法解析結果との偏差
Claims (8)
- 直交座標の各軸に対してそれぞれループアンテナを配置し、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に前記ループアンテナによって測定される放射磁界の電圧値から、供試体から所定距離離れた所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する磁界強度推定装置であって、
直交座標の各軸に対してそれぞれ配置されるループアンテナと、
測定及び演算部とを備え、
前記測定及び演算部は、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を測定し、(8)式を用いて前記供試体の磁気モーメントを求め、
前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を、前記磁気モーメントより推定する
ことを特徴とする磁界強度推定装置。
- 直交座標の各軸に対してそれぞれループアンテナを配置し、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に前記ループアンテナによって測定される放射磁界の電圧値から、供試体から所定距離離れた所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する磁界強度推定装置であって、
直交座標の各軸に対してそれぞれ配置されるループアンテナと、
データ記憶部と、
測定及び演算部とを備え、
前記測定及び演算部は、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に磁気モーメントpを有する微小磁気ダイポールを配置した時に当該微小磁気ダイポールにより前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を(15)式を用いて計算し、
前記微小磁気ダイポールを前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時に前記所定の位置における各軸に対する磁界を計算し、
前記各軸に対する磁界を前記各軸の電圧値で除算して変換係数を計算して前記データ記憶部に記憶し、
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を測定し、
測定された前記各軸の電圧値に対して前記データ記憶部から読み出された前記変換係数を掛け合わせることにより、前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する
ことを特徴とする磁界強度推定装置。
- 直交座標の各軸に対してそれぞれループアンテナを配置し、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に前記ループアンテナによって測定される放射磁界の電圧値から、供試体から所定距離離れた所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する磁界強度推定方法であって、
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を求める第1の手順と、
(8)式を用いて前記供試体の磁気モーメントを求める第2の手順と、
前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を、前記磁気モーメントより推定する第3の手順と
を備えたことを特徴とする磁界強度推定方法。
- 直交座標の各軸に対してそれぞれループアンテナを配置し、前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に前記ループアンテナによって測定される放射磁界の電圧値から、供試体から所定距離離れた所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する磁界強度推定方法であって、
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に磁気モーメントpを有する微小磁気ダイポールを配置した時に当該微小磁気ダイポールにより前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を(15)を用いて計算する第1の手順と、
前記微小磁気ダイポールを前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時に前記所定の位置における各軸に対する磁界を計算する第2の手順と、
前記各軸に対する磁界を前記各軸の電圧値で除算して変換係数を計算する第3の手順と、
前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に供試体を配置した時に当該供試体の放射磁界により前記ループアンテナにそれぞれ誘導される各軸の電圧値を測定する第4の手順と、
測定された前記各軸の電圧値に対して前記変換係数を掛け合わせることにより、前記供試体を前記ループアンテナによって形成されるループ面が全て交わる点に配置した時の前記所定の位置における各軸に対する磁界強度を推定する第5の手順と
を備えたことを特徴とする磁界強度推定方法。
- 各軸に配置される前記ループアンテナは、構造、形状および大きさのうち少なくとも1つが異なる
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁界強度推定装置。 - 各軸に配置される前記ループアンテナは、1つのループアンテナを各軸に配置変えすることにより形成される
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁界強度推定装置。 - 推定される前記磁界強度が自由空間の磁界強度である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁界強度推定装置。 - 推定される前記磁界強度は、前記供試体をグランドプレーンを含む0mよりも高いところに配置した時の磁界強度である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁界強度推定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016122559A JP6747088B2 (ja) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | 磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016122559A JP6747088B2 (ja) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | 磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017227495A true JP2017227495A (ja) | 2017-12-28 |
JP6747088B2 JP6747088B2 (ja) | 2020-08-26 |
Family
ID=60891534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016122559A Active JP6747088B2 (ja) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | 磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6747088B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06300799A (ja) * | 1993-04-14 | 1994-10-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁界測定装置 |
JP2002202332A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明器具からの放射ノイズ空間分布予測システム、そのプログラム、そのプログラムを記録した媒体 |
JP2002277500A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Hitachi Ltd | 電磁波発生源探査方法 |
JP2015034785A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | Tdk株式会社 | 遠方電磁界推定方法および装置ならびに近傍電磁界測定装置 |
JP2016090459A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | ループアンテナの校正方法 |
JP6375956B2 (ja) * | 2015-01-15 | 2018-08-22 | Tdk株式会社 | 等価電界強度推定方法および放射妨害波測定装置 |
-
2016
- 2016-06-21 JP JP2016122559A patent/JP6747088B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06300799A (ja) * | 1993-04-14 | 1994-10-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁界測定装置 |
JP2002202332A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明器具からの放射ノイズ空間分布予測システム、そのプログラム、そのプログラムを記録した媒体 |
JP2002277500A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Hitachi Ltd | 電磁波発生源探査方法 |
JP2015034785A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | Tdk株式会社 | 遠方電磁界推定方法および装置ならびに近傍電磁界測定装置 |
JP2016090459A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | ループアンテナの校正方法 |
JP6375956B2 (ja) * | 2015-01-15 | 2018-08-22 | Tdk株式会社 | 等価電界強度推定方法および放射妨害波測定装置 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JAMES MCLEAN,KOJI TAKIZAWA, MASATAKA MIDORI, HIROSHI KURIHARA, ROBERT SUTTON: ""The Effects of Asymmetry on the Operation of the Van Veen Loop"", PROCEEDINGS OF THE 2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, JPN6019045820, 1 September 2014 (2014-09-01), pages 866 - 871, XP032665652, ISSN: 0004161249, DOI: 10.1109/EMCEurope.2014.6931025 * |
内藤悠基,緑雅貴,栗原弘,西方敦博,藤井勝巳,篠塚隆: "「モーメント法及びノイマンの公式を併用したラージループアンテナ法における適合性係数の算出」", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 115, no. 134, JPN6019045823, 3 July 2015 (2015-07-03), pages 1 - 6, ISSN: 0004161250 * |
滝沢幸治,JAMES MCLEAN,緑雅貴,ARMANDO MEDINA,ROBERT SUTTON,栗原弘,西方敦博: "「ラージループアンテナ法の適合性係数のモーメント法解析」", 電子情報通信学会2014年総合大会講演論文集 通信1, JPN6019045817, 4 March 2014 (2014-03-04), pages 348, ISSN: 0004161248 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6747088B2 (ja) | 2020-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160374587A1 (en) | Single Coil Magnetic Induction Tomographic Imaging | |
CN111650446A (zh) | 电力参数测量方法、系统、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN103837900B (zh) | 一种基于矢量磁场探测的地下电缆定位方法及装置 | |
US9335359B2 (en) | Far electromagnetic field estimation method and apparatus, and near electromagnetic field measurement apparatus | |
CA2940245C (en) | Coil for magnetic induction tomography imaging | |
Cornelius et al. | Spherical wave expansion with arbitrary origin for near-field antenna measurements | |
Liptai et al. | Check measurements of magnetic flux density: Equipment design and the determination of the confidence interval for EFA 300 measuring devices | |
CN104215953B (zh) | 基于柱面扫描三维近场成像的反向散射截面测量方法 | |
CN111650539A (zh) | 导线运行参数检测方法、系统、装置和计算机设备 | |
Nourshamsi et al. | Generalized extreme value distributions of fields in nested electromagnetic cavities | |
KR101337343B1 (ko) | 전자파 내성 시험을 위한 시험 장치의 필드 균일성 측정방법 | |
Chen et al. | The method of the fundamental solutions and its modifications for electromagnetic field problems | |
Radchenko et al. | Numerical evaluation of near-field to far-field transformation robustness for EMC | |
JP2020513105A (ja) | 導体内の電流強度の測定方法 | |
JP6375956B2 (ja) | 等価電界強度推定方法および放射妨害波測定装置 | |
JP6747088B2 (ja) | 磁界強度推定装置及び磁界強度推定方法 | |
De Angelis et al. | Validation and comparison of circular coils’ inductive coupling models | |
Nie et al. | Spherical equivalent dipole array theory and its applications to complex electromagnetic system | |
Menssen et al. | Predicting the maximum radiated electric field strength from unintentional radiators | |
Munic et al. | Evaluation of radiating-source parameters by measurements in Faraday cages and sparse processing | |
Carobbi et al. | Validation of far-field numerical predictions through near-field measurements | |
Zhang et al. | Hybrid prediction method for the electromagnetic interference characteristics of printed circuit boards based on the equivalent dipole model and the finite-difference time domain method | |
JP2016217815A (ja) | 均一電界範囲決定法 | |
Cornelius et al. | Spherical near-field far-field transformation with infinite ground plane at arbitrary height z | |
Thomas et al. | Characterisation of radiated fields from PCBs in the time domain |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6747088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |