JP2017178816A - 水性殺菌組成物 - Google Patents

水性殺菌組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017178816A
JP2017178816A JP2016065999A JP2016065999A JP2017178816A JP 2017178816 A JP2017178816 A JP 2017178816A JP 2016065999 A JP2016065999 A JP 2016065999A JP 2016065999 A JP2016065999 A JP 2016065999A JP 2017178816 A JP2017178816 A JP 2017178816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carvacrol
thymol
mass
acid
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016065999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6715641B2 (ja
Inventor
裕之 小野寺
Hiroyuki Onodera
裕之 小野寺
泰伸 福田
Yasunobu Fukuda
泰伸 福田
菅本 和志
Kazushi Sugamoto
和志 菅本
中山 幸治
Koji Nakayama
幸治 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Original Assignee
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainihon Jochugiku Co Ltd filed Critical Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority to JP2016065999A priority Critical patent/JP6715641B2/ja
Publication of JP2017178816A publication Critical patent/JP2017178816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715641B2 publication Critical patent/JP6715641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】殺菌成分であるチモールおよびカルバクロールの水に対する配合量を抑えて匂いを低減しつつ、十分な殺菌効力も維持可能な水性殺菌組成物を提供する。【解決手段】チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させて成り、チモールおよびカルバクロールを合わせた配合量が0.01質量%以上0.04質量%以下である水性殺菌組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、殺菌活性を有する香料を水溶液中に配合して成る水性殺菌組成物に関する。
近年、従来問題視されてきた病原菌に代わり、生活環境に一般的に見られる細菌の変種が問題となっている。例えばMRSAは、通常、人の傷口等に普通に見られる化膿菌である黄色ブドウ球菌が高度の薬剤耐性を獲得したものであり、大腸菌0157は、人の腸内に普通に見られる大腸菌の変種であり、赤痢菌様の毒素を産生する。
このような細菌を除菌、殺菌するために、殺菌成分としてエタノールを配合したスプレータイプの殺菌剤が広く用いられている。しかし、エタノールは引火性を有するため、キッチン周り等の火を使う場所での使用には注意が必要であった。また、エタノールを含む殺菌剤を樹脂製部材に塗布した際に塗装やワックスの剥がれが発生するおそれもあり、エタノールの匂いが苦手な人やエタノールで手が荒れる人には使用し難いという問題点もあった。さらに、キッチン周りには食品や食器等が存在するため、それらに付着しても健康に影響のない安全性の高い殺菌剤が要望されていた。
そこで、食品添加物として使用され、安全性の高い香料成分を殺菌成分として配合した殺菌剤が種々提案されている。例えば、特許文献1には、殺菌活性を有する香料成分と、pHを調整するための有機酸としてクエン酸、サリチル酸を配合した消毒用組成物が開示されており、香料成分としてチモールを配合することが記載されている。また、特許文献2には、香料成分とフマル酸またはフマル酸エステルまたは乳酸エステルとを含有する抗菌性香料組成物が開示されている。
特表2002−511391号公報 特表2002−528566号公報
ところで、香料成分は一般に水に対して難溶または不溶であるため、水系製剤に配合するためには溶剤や界面活性剤を多量に配合する必要がある。しかし、溶剤を多量に配合した場合、上述したように樹脂製部材の表面に塗布された塗装やワックス等を剥がしたり、殺菌剤自体が引火し易くなったりするという問題点があった。一方、界面活性剤を多量に配合した場合、殺菌剤を拭き取った後に界面活性剤が残存し易くなるため、拭き跡が残ったり二度拭きの必要性が生じたりする等の不具合があった。
殺菌活性を有する香料成分の中で、チモールおよびカルバクロールは水に少量溶解するため、水系製剤への配合が可能である。しかしながら、チモールおよびカルバクロールには特有の匂いがあり、配合量が多くなると匂いにより使用感が悪くなり、匂いを低減するために配合量を減少させると殺菌効果が弱くなるという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、殺菌成分であるチモールおよびカルバクロールの水に対する配合量を抑えて匂いを低減しつつ、十分な殺菌効力も維持可能な水性殺菌組成物を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させて成り、前記チモールおよびカルバクロールを合わせた配合量が0.01質量%以上0.04質量%以下である水性殺菌組成物である。
また本発明は、上記構成の水性殺菌組成物において、カルバクロールと、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させて成り、前記カルバクロールの配合量が0.01質量%以上0.04質量%以下であることを特徴としている。
また本発明は、上記構成の水性殺菌組成物において、前記フマル酸およびフィチン酸を合わせた配合量が0.005質量%以上1質量%以下であることを特徴としている。
また本発明は、上記構成の水性殺菌組成物において、前記チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、前記フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、エタノールを含まない溶剤と、で構成されることを特徴としている。
また本発明は、上記構成の水性殺菌組成物において、前記チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、前記フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、水のみから成る溶剤と、で構成されることを特徴としている。
本発明の第1の構成によれば、チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上を0.01質量%以上0.04質量%と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させることにより、チモールおよびカルバクロールに特有の匂いを抑制しつつ、殺菌効果も維持することができ、高い殺菌力と安全性、使用性とを兼ね備えた水性殺菌組成物を簡単に且つ低コストで製造可能となる。
また、本発明の第2の構成によれば、上記第1の構成の水性殺菌組成物において、カルバクロールと、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させ、カルバクロールの配合量を0.01質量%以上0.04質量%以下とすることにより、殺菌成分としてチモールに比べて匂いの弱いカルバクロールを用いてより使用性に優れた水性殺菌組成物とすることができる。
また、本発明の第3の構成によれば、上記第1又は第2の構成の水性殺菌組成物において、フマル酸およびフィチン酸を合わせた配合量を0.005質量%以上1質量%以下とすることにより、フマル酸およびフィチン酸の配合量をチモールおよびカルバクロールの殺菌効力を向上させるために必要十分な配合量とすることができる。
また、本発明の第4の構成によれば、上記第1乃至第3のいずれかの構成の水性殺菌組成物において、チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、エタノールを含まない溶剤と、で構成される水性殺菌組成物とすることにより、エタノールの匂いが苦手な人や、エタノールで手が荒れる等、エタノールに対するアレルギーを持つ人も使用することができ、樹脂製部材に塗布した際のストレスクラッキングやワックス等の剥がれも抑制できる水性殺菌組成物となる。
また、本発明の第5の構成によれば、上記第1乃至第3のいずれかの構成の水性殺菌組成物において、チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、水のみからなる溶剤と、で構成される水性殺菌組成物とすることにより、有機溶剤を含まない、より安全性の高い水性殺菌組成物となる。
以下、本発明の水性殺菌組成物について詳細に説明する。本発明の水性殺菌組成物は、殺菌成分としてチモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、チモールおよびカルバクロールの殺菌効力増強剤としてフマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に混合して水溶液としたものである。
チモールは、下記の化学式(1)で表される2−イソプロピル−5−メチルフェノールであり、水に対する溶解度が20℃で0.1g/100mLと比較的大きい香料成分である。
Figure 2017178816
カルバクロールは、下記の化学式(2)で表される2−メチル−5−イソプロピルフェノールであり、水酸基の位置が異なるチモールの構造異性体である。カルバクロールは水に対する溶解度がチモールとほぼ同等であり、チモールと同等の殺菌活性を示し、チモールに比べて匂いが弱いことから本発明の水性殺菌組成物に配合する殺菌成分として好ましい。チモールおよびカルバクロールはそれぞれ単独で配合しても良いし、所定の配合比で混合して配合しても良い。
Figure 2017178816
本発明の水性殺菌組成物におけるチモールおよびカルバクロールの配合量が多すぎるとチモールおよびカルバクロールに特有の匂いが強くなり使用感が悪くなる。また、チモールおよびカルバクロールの配合量が少なすぎると十分な殺菌効果が得られない。そこで、匂いによる使用感の低下を抑えつつ十分な殺菌効果を維持するために、チモールおよびカルバクロールを合わせた配合量を0.01質量%以上0.04質量%以下の範囲とする必要がある。
本発明の水性殺菌組成物に配合されるフマル酸およびフィチン酸は、チモールおよびカルバクロールの殺菌効力を向上させる殺菌効力増強剤として用いられる。従来、ある種の有機酸が香料成分の殺菌効力を高めることは知られていたが、フマル酸およびフィチン酸がチモールおよびカルバクロールの殺菌効力を顕著に高めることは、本発明者らによって初めて発見された知見である。フマルおよびフィチン酸はそれぞれ単独で配合しても良いし、所定の配合比で混合して配合しても良い。
本発明の水性殺菌組成物におけるフマル酸およびフィチン酸の配合量は、特に限定されないものの、配合量が少なすぎる場合は、チモールおよびカルバクロールの殺菌効果が十分に増強されない可能性がある。一方、配合量が多すぎてもチモールおよびカルバクロールの殺菌効果の向上が見られない。フマル酸およびフィチン酸を合わせた配合量は水性殺菌組成物全体に対して0.005質量%以上1質量%以下の範囲とすることが好ましく、後述の実施例において示すように、フマル酸およびフィチン酸を合わせた配合量を水性殺菌組成物全体に対して0.01質量%以上0.5質量%以下の範囲とすることがより好ましい。
本発明の水性殺菌組成物には、目的に応じて界面活性剤を配合することができる。界面活性剤には泡を発生する性質(泡立ち性)があり、泡立ち性に優れた界面活性剤を使用することで、本発明の水性殺菌組成物をトリガースプレー等で壁面にスプレーしたときの液ダレを抑制するとともに塗布領域も視認しやすくなる。
本発明の水性殺菌組成物に配合される界面活性剤の種類は特に限定されるものではなく、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、ノニオン界面活性剤及び両性界面活性剤が挙げられる。本発明の水系防カビ剤中における界面活性剤の配合量は、特に限定されないものの、0.1重量%以上10重量%以下であることが好ましい。
アニオン界面活性剤の例としては、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、脂肪酸のアルカリ金属塩(石鹸)やスルホン酸塩、あるいはリン酸塩等が挙げられる。
カチオン界面活性剤の例としては、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、塩化ベンザルコニウム等の第4級アンモニウム塩が挙げられる。
ノニオン界面活性剤の例としては、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル、ラウリルジメチルアミンオキシド等の長鎖アルキルアミンオキシド等が挙げられる。
両性界面活性剤の例としては、ベタイン型界面活性剤が挙げられる。具体的には、ラウリル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン、ラウリルアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン、ヤシアルキルアミドプロピル−N,N−ジメチルヒドロキシプロピルスルホベタイン等が挙げられる。
本発明の液状殺菌組成物は、水系タイプであり、溶媒としては主に水が用いられる。水としては、イオン交換水や逆浸透膜水等の精製水や、通常の水道水や工業用水、海洋深層水等が挙げられる。また必要に応じて、エタノール以外の引火の危険性の低い各種グリコールやグリコールエーテル等の溶剤を用いることができる。エタノールの引火点は密閉状態で約13℃であるため、密閉状態での引火点が20℃以上の溶剤を用いることが好ましい。
更に、本発明の液状殺菌組成物には、その他の成分として、必要に応じて、無機抗菌剤、有機抗菌剤、防藻剤、防錆剤、キレート剤、香料、消臭成分等を、本発明の効果を損なわない範囲で配合することにより、抗菌効果、防藻効果、防錆効果、洗浄効果、芳香性、消臭性等を付与するようにしてもよい。
こうして得られた本発明の水性殺菌組成物を、キッチンや浴室の排水口、タイル目地等、細菌やカビの発生しやすい箇所に塗布あるいはスプレーすることで、細菌やカビを除菌し、その後の発生を防ぐことができる。そして、本発明の水性殺菌組成物は、エタノールを配合しないことから引火の危険もなく、安全に、かつ簡単に施用できるので極めて実用性が高いものである。また、エタノールを含まないため、エタノールの匂いが苦手な人や、エタノールで手が荒れる人、アレルギーの人も使用することができ、樹脂製部材に塗布した際の塗装やワックスの剥がれも抑制できる。
また、本発明の水性殺菌組成物は、殺菌成分としてチモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、殺菌効力増強剤としてフマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上とを水に配合するだけの、非常に単純な組成である。そして、チモール、カルバクロール、フマル酸およびフィチン酸は、いずれも食品添加物として用いられる安全性の高い化合物である。そのため、製造が簡便なうえ、多くの殺菌剤で問題となる皮膚への刺激性も小さく、安全性が極めて高いものである。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。以下、実施例により本発明の効果について更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に制約されるものではない。
[試験液の調製]
(A)殺菌成分として、チモール(和光純薬工業社製)およびカルバクロール(和光純薬工業社製)から選ばれた1種以上、(B)殺菌効力増強剤として、フマル酸(和光純薬工業社製)およびフィチン酸(和光純薬工業社製)を表1に示す配合割合(質量%)で配合し、精製水を加えて100重量%として試験液(本発明1〜11)を得た。
(A)殺菌成分として、チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上、(B)殺菌効力増強剤として、クエン酸、酢酸、乳酸、リン酸、フマル酸およびフィチン酸を表2に示す配合割合(質量%)で配合し、精製水を加えて100重量%として試験液(比較例1〜13)を得た。また、チモールおよびカルバクロール、クエン酸、酢酸、乳酸、リン酸、フマル酸およびフィチン酸をそれぞれ表3に示す配合割合(質量%)で配合し、精製水を加えて100重量%として試験液(比較例14〜21)を得た。
[除菌効果の確認試験(Staphylococcus aureus)]
本発明、比較例の試験液990μLに、黄色ブドウ球菌(S.aureus)の培養液10μLを接種してよく攪拌した後、混合液をSCDLP培地で100倍希釈した。接種から希釈までの時間は5分間とした。この希釈液を滅菌済みのプラスチックシャーレに固化させておいたSCDLP寒天培地上に100μL滴下し、コンラージ棒でよく延ばした後、37℃で培養を行い、発生するコロニー数を計測した。また、対照例(ネガティブコントロール)として試験液の代わりに滅菌水を用いたものも用意した。試験液で処理したものと対照例のコロニー数の比較により除菌率を算出した。
評価基準としては、除菌率が99%以上の場合を○、除菌率が90%〜99%の場合を△、除菌率が90%未満の場合(対照例と同等)を×とした。除菌効果の試験結果を試験液の配合と併せて表1〜表3に示す。
Figure 2017178816
Figure 2017178816
Figure 2017178816
表1に示すように、0.01〜0.035質量%のチモールと、0,01〜0.5質量%のフマル酸またはフィチン酸とを配合した本発明1〜5、0.01〜0.035質量%のカルバクロールと、0,01〜0.5質量%のフマル酸またはフィチン酸とを配合した本発明6〜9、および0.015質量%のチモール、0.015質量%のカルバクロールと、0.05質量%のフマル酸またはフィチン酸とを配合した本発明10、11では、いずれも黄色ブドウ球菌(S.aureus)に対して除菌率が99%以上となり、短時間(5分間)の処理で黄色ブドウ球菌が完全に死滅した。
これに対し、表2に示すように、0.03質量%のチモールまたはカルバクロールと0.05〜0.5質量%のクエン酸、酢酸、乳酸とを配合した比較例1〜3、5〜7では除菌率が90%未満であり、対照例と同等であった。また、0.03質量%のチモールまたはカルバクロールと0.1質量%のリン酸とを配合した比較例4、8では除菌率が90%〜99%となり、除菌効果が十分でなかった。さらに、0.0035〜0.005質量%のチモールまたはカルバクロールとフマル酸またはフィチン酸とを配合した比較例9〜13では除菌率が90%未満となり、除菌効果が十分でなかった。
本発明1〜5と比較例1〜4、本発明6〜9と比較例5〜8の比較より、チモールまたはカルバクロールとクエン酸、酢酸、乳酸またはリン酸とを配合した比較例1〜8では即効性のある十分な除菌効果は認められなかったが、チモールまたはカルバクロールとフマル酸またはフィチン酸とを配合した本発明1〜9では、即効的な除菌効果が得られることが確認された。また、比較例9〜13の結果より、チモールおよびカルバクロールを合わせた配合量が0.01質量%未満の場合は十分な除菌効果が認められなかった。
一方、表3に示すように、チモール、カルバクロールを単独で配合した比較例14、15、クエン酸、酢酸、乳酸、リン酸フマル酸またはフィチン酸を単独で配合した比較例16〜21では、いずれも除菌率が90%未満であり、除菌効果は認められなかった。
以上の結果から、フマル酸およびフィチン酸は、化合物自体には除菌効果が認められないものの、チモールまたはカルバクロールと共に配合することで、チモールおよびカルバクロールの殺菌効力増強剤として特異的に作用することが確認された。また、フマル酸及びフィチン酸以外の有機酸は、化合物自体に除菌効果は認められず、且つ、チモールまたはカルバクロールと共に配合しても殺菌効力増強剤として十分に作用しないことが確認された。
本発明は、殺菌成分であるチモールおよびカルバクロールの水に対する配合量を抑えて匂いを低減しつつ、十分な殺菌効力、安全性、使用性を兼ね備えた水性殺菌組成物であり、特にキッチンや浴室等で使用される殺菌剤として好適に用いられる。

Claims (5)

  1. チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させて成り、前記チモールおよびカルバクロールを合わせた配合量が0.01質量%以上0.04質量%以下であることを特徴とする水性殺菌組成物。
  2. カルバクロールと、フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、を水に溶解させて成り、前記カルバクロールの配合量が0.01質量%以上0.04質量%以下であることを特徴とする請求項1に記載の水性殺菌組成物。
  3. 前記フマル酸およびフィチン酸を合わせた配合量が0.005質量%以上1質量%以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の水性殺菌組成物。
  4. 前記チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、前記フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、エタノールを含まない溶剤と、で構成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の水性殺菌組成物。
  5. 前記チモールおよびカルバクロールから選ばれた1種以上と、前記フマル酸およびフィチン酸から選ばれた1種以上と、水のみからなる溶剤と、で構成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の水性殺菌組成物。
JP2016065999A 2016-03-29 2016-03-29 水性殺菌組成物 Active JP6715641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065999A JP6715641B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 水性殺菌組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065999A JP6715641B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 水性殺菌組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017178816A true JP2017178816A (ja) 2017-10-05
JP6715641B2 JP6715641B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=60004962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016065999A Active JP6715641B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 水性殺菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6715641B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172390A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 日本曹達株式会社 殺菌剤組成物
CN115500350A (zh) * 2022-10-25 2022-12-23 上海市农业科学院 一种稻绿核菌生长抑制剂

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109906A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Taishiyoo Technos:Kk 工業用抗菌防黴剤
US6479456B1 (en) * 1998-10-26 2002-11-12 Firmenich Sa Antimicrobial perfume compositions
JP2005170915A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Lion Corp 水処理剤、該水処理剤を用いた水処理用組成物および水処理方法
JP2009275043A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Beek Ronald R Van 植物系精油の強化抗微生物活性
JP2011516504A (ja) * 2008-04-08 2011-05-26 ラボラトワール・エム2 消毒製剤
JP2012116767A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Kao Corp 歯磨剤用変色防止剤
JP2014125470A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Ogawa & Co Ltd 冷え性および血流改善剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109906A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Taishiyoo Technos:Kk 工業用抗菌防黴剤
US6479456B1 (en) * 1998-10-26 2002-11-12 Firmenich Sa Antimicrobial perfume compositions
JP2005170915A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Lion Corp 水処理剤、該水処理剤を用いた水処理用組成物および水処理方法
JP2011516504A (ja) * 2008-04-08 2011-05-26 ラボラトワール・エム2 消毒製剤
JP2009275043A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Beek Ronald R Van 植物系精油の強化抗微生物活性
JP2012116767A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Kao Corp 歯磨剤用変色防止剤
JP2014125470A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Ogawa & Co Ltd 冷え性および血流改善剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172390A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 日本曹達株式会社 殺菌剤組成物
JPWO2021172390A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02
JP7352719B2 (ja) 2020-02-27 2023-09-28 日本曹達株式会社 殺菌剤組成物
CN115500350A (zh) * 2022-10-25 2022-12-23 上海市农业科学院 一种稻绿核菌生长抑制剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP6715641B2 (ja) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1406494B1 (en) Bactericidal composition comprising polylysin and plant natural oils
US8940792B2 (en) Antimicrobial composition and methods for using same
DK2023733T3 (en) Low foaming enhanced biocidal hydrogen peroxide composition
EP3500102B1 (en) Anti-microbial composition
ZA200501966B (en) Surface treatment
CN103957715A (zh) 抗微生物组合物
JP2019156999A (ja) 洗浄剤組成物、スプレーボトル、ウェットワイパー及び消臭除菌洗浄方法
JP6704099B1 (ja) 殺菌またはウイルス不活性化剤組成物、および殺菌またはウイルス不活性化効力増強方法
CN104080343A (zh) 对表面进行消毒的方法
CN104023539A (zh) 抗微生物组合物
JP6715641B2 (ja) 水性殺菌組成物
JP7469529B2 (ja) 殺菌剤組成物
JP6578152B2 (ja) 殺菌効力増強方法および液状殺菌組成物
TW202044992A (zh) 殺菌或病毒不活性化劑組成物,及增強殺菌或病毒不活性化效力之方法
JP6941489B2 (ja) 水性殺菌組成物
US8591963B2 (en) Direct application pet odor eliminator
JP2008260822A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP5834607B2 (ja) 界面活性剤組成物
WO2008122773A2 (en) Biocidal composition
JP7365768B2 (ja) 酸性殺菌剤組成物および殺菌効力増強方法
CN104093315A (zh) 抗微生物组合物
WO2015161392A1 (es) Composición de limpieza concentrada con cobre y extracto de mentha piperita, para la limpieza de todo tipo de superficies de uso domiciliario e industrial
JP2021147341A (ja) 殺菌剤組成物および殺菌効力増強方法
WO2023061964A1 (en) A stable liquid disinfecting composition
CN104080342A (zh) 抗微生物组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250