JP2017152630A - レーザ装置 - Google Patents

レーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017152630A
JP2017152630A JP2016035765A JP2016035765A JP2017152630A JP 2017152630 A JP2017152630 A JP 2017152630A JP 2016035765 A JP2016035765 A JP 2016035765A JP 2016035765 A JP2016035765 A JP 2016035765A JP 2017152630 A JP2017152630 A JP 2017152630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
light
light sources
light source
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016035765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6613957B2 (ja
Inventor
直也 石垣
Naoya Ishigaki
直也 石垣
東條 公資
Kimitada Tojo
公資 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2016035765A priority Critical patent/JP6613957B2/ja
Publication of JP2017152630A publication Critical patent/JP2017152630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613957B2 publication Critical patent/JP6613957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】個別に角度調整された複数の光源の排熱を効率よく行うことができるレーザ装置を提供する。
【解決手段】複数の光源1に対応して設けられ、複数の光源からの各出射光をコリメートする複数のコリメートレンズ3と、複数のコリメートレンズに対応して設けられ、一対の光源とコリメートレンズとを保持し且つコリメートレンズのコリメート光の出射位置と出射角度を調整する複数のホルダ2と、複数のホルダを保持するハウジング4と、出射位置と出射角度が調整された各コリメート光を集光する集光部5と、複数の光源の各光源から発生する熱を排熱する排熱部材8と、各光源の各排熱面と排熱部材の吸熱面との間に配置され、各排熱面と吸熱面とに当接する弾性部を有し且つ伝熱性を有し各排熱面から吸熱面へ前記熱を伝達する熱伝達部材7とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の光源からの光を結合して光ファイバに出力するレーザ装置に関する。
特許文献1に記載された発光装置は、複数の光源からの光を結合させた光を光ファイバ等の受光装置に入射させ、高出力化を得ている。この発光装置は、発光ダイオード(LED)や半導体レーザ等を光源として、各光源からの光をレンズやプリズムを用いて結合している。
特許3228098号公報
しかしながら、複数の光源からの光を結合して高出力化しつつ、集光性を向上して高輝度化を図る場合、各光源から生成されるコリメート光のビーム径や出射方向の調整精度を高める必要がある。このため、光源毎に、それぞれレンズを調整しなければならない。
この場合、光を入射する光ファイバと、光ファイバのコア部へ集光するレンズとの位置を先に固定し、レンズへの光の入射状態を各光源毎に微調整する場合、各光源は同一平面上に位置しない。このため、各光源の排熱面を1つの大きなヒートシンクに接触させて排熱することが困難であった。
各光源の排熱面とヒートシンクとの間に発生する隙間を高熱伝導のグリスや接着剤で埋める場合、グリスや接着剤は、銅やアルミニウム等の金属材料と比べて熱伝導が低い。また、各光源の組立作業が煩雑になり、光源から発生するアウトガスが問題になる可能性があった。
本発明の課題は、個別に角度調整された複数の光源の排熱を効率よく行うことができるレーザ装置を提供する。
本発明に係るレーザ装置は、上記課題を解決するために、複数の光源と、複数の光源に対応して設けられ、前記複数の光源からの各出射光をコリメートする複数のコリメートレンズと、前記複数のコリメートレンズに対応して設けられ、一対の前記光源と前記コリメートレンズとを保持し且つ前記コリメートレンズのコリメート光の出射位置と出射角度を調整する複数のホルダと、前記複数のホルダを保持するハウジングと、出射位置と出射角度が調整された各コリメート光を集光する集光部と、前記複数の光源の各光源から発生する熱を排熱する排熱部材と、前記各光源の各排熱面と前記排熱部材の吸熱面との間に配置され、前記各排熱面と前記吸熱面とに当接する弾性部を有し且つ伝熱性を有し前記各排熱面から前記吸熱面へ前記熱を伝達する熱伝達部材とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、熱伝達部材に有する弾性部により、各光源の各排熱面と排熱部材の吸熱面とが密着するので、各光源の各排熱面と排熱部材の吸熱面との不均一な隙間を吸収することができる。このため、熱伝達部材により、各排熱面から吸熱面へ容易に熱を伝達することができるので、個別に角度調整された複数の光源の排熱を効率よく行うことができる。
本発明の実施例1のレーザ装置の概略構成図である。 ハウジングにコイルバネ、熱伝達部材を介してヒートシンクを取り付けた実施例1のレーザ装置を示す図である。 ホルダにコイルバネを取り付けた実施例1のレーザ装置の斜視図である。 本発明の実施例1のレーザ装置のコイルバネの詳細構成図である。 板バネが光源に密着された実施例2のレーザ装置の斜視図である。
以下、本発明のレーザ装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1のレーザ装置の概略構成図である。図1に示すレーザ装置は、複数の光源1と、複数のホルダ2と、複数のコリメートレンズ3と、ハウジング4と、集光レンズ5と、光ファイバ6とを備えている。
複数の光源1は、例えば、発光ダイオード(LED)又はレーザダイオード(LD)等からなり、各々の光源1が略等間隔に配置されている。複数の光源1は、図1の例では5個であるが、これに限定されることなく、複数の光源1の数はその他の数であってもよい。
複数のコリメートレンズ3は、複数の光源1に対応して設けられ、複数の光源1に対向した位置に配置され、複数の光源1からの各出射光をコリメートする。
複数のホルダ2は、複数のコリメートレンズ3に対応して設けられ、各々のホルダ2は、樹脂等からなり、一対の光源1とコリメートレンズ3とを保持し且つコリメートレンズ3のコリメート光の出射位置と出射角度を調整する光軸調整機構を有する。
ハウジング4は、複数のホルダ2を保持するもので、樹脂等からなる。ハウジング4の内部には、複数のコリメートレンズ3に対応する位置に集光レンズ5が配置されている。
集光レンズ5は、本発明の集光部に対応し、出射位置と出射角度が調整された各コリメートレンズ3からの出射光を集光して光ファイバ6に結合する。光ファイバ6は、集光レンズ5で集光された光を伝送する。
図2は、ハウジング4にコイルバネ7、熱伝達部材7aを介してヒートシンク8を取り付けた実施例1のレーザ装置を示す。
図2において、ハウジング4の先端にはホルダ2が突起しており、ホルダ2の先端には、コイルバネ7が取り付けられている。コイルバネ7には、熱伝達部材7aが取り付けられ、熱伝達部材7aにはヒートシンク8が取り付けられている。ヒートシンク8にはファン9が取り付けられている。
図3は、ホルダ2にコイルバネ7を取り付けた実施例1のレーザ装置の斜視図である。コイルバネ7及び熱伝達部材7aは、本発明の熱伝達部材に対応し、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとの間に配置され、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとに当接する弾性部を有し且つ伝熱性を有し各光源1の各排熱面1aからヒートシンク8の吸熱面8aへ熱を伝達する。
ただし、排熱面1aと吸熱面8aとの接触面積が大きい方が、熱伝達効率が良いので、密着またはそれに近い形状とすることが望ましい。
コイルバネ7は、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、窒化アルミニウムのいずれか1つからなり、弾性を有している。図4に示すように、コイルバネ7の両端面は、平面加工されている。コイルバネ7は、貫通穴72が形成されたリング部71を有し、このリング部71の両端部には溝部73が形成されている。
ヒートシンク8は、本発明の排熱部材に対応し、複数の光源1の各光源1から発生する熱をコイルバネ7及び熱伝達部材7aを介して排熱する。ファン9は、ヒートシンク8を冷却する。なお、ファン9の代わりに、水冷システムを用いてヒートシンク8を冷却するようにしてもよい。
次にこのように構成された実施例1のレーザ装置の動作を説明する。まず、各光源1の集光点が一致するように各ホルダ2の光軸位置及び角度を調整する。
光源1の広がり角や出射方向にはばらつきがあるため、調整後のホルダ2は、それぞれ異なる角度でハウジング4に固定されている。また、各光源1の排熱面又は各光源1が保持されたホルダ2の排熱面は、光軸調整のために、それぞれ異なる角度になっている。
このため、バネ性を有したコイルバネ7と熱伝達部材7aとは、各光源1の各排熱面1a又はホルダ2の排熱面とヒートシンク8の吸熱面8aとの不均一な隙間を吸収する。
コイルバネ7と熱伝達部材7aとしては、銅やアルミニウム等の排熱に十分な熱伝導性と隙間のばらつきを吸収できる程度の弾性を有したものを使用することができる。
また、コイルバネ7と熱伝達部材7aとは、平面加工されているので、各光源1又はホルダ2の排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとを密着できるため、各排熱面1aから吸熱面8aへ容易に熱を伝達することができる。
このように実施例1のレーザ装置によれば、コイルバネ7と熱伝達部材7aに有する弾性により、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとが密着するので、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとの不均一な隙間を吸収することができる。このため、コイルバネ7と熱伝達部材7aにより、各排熱面1aから吸熱面8aへ容易に熱を伝達することができるので、個別に角度調整された複数の光源の排熱を効率よく行うことができる。
図5は、板バネが光源に密着された実施例2のレーザ装置の斜視図である。実施例2のレーザ装置では、熱伝達部材として、コイルバネ7の代わりに、板バネ10を用いたことを特徴とする。
なお、図5に示す実施例2のレーザ装置において、板バネ10以外は、図2に示す実施例1のレーザ装置の構成と同じである。ここでは、板バネ10についてのみ説明する。
板バネ10は、図5に示すように、平板状をなしており、各光源1及び各ホルダ2を覆うように配置されている。板バネ10も、コイルバネ7と同一の特性及び機能を有しているので、ここでは、その説明は、省略する。
板バネ10には、各光源1に対向する位置に凹部10aが形成されている。この凹部10aには、各光源1の正極負極用の2つのリードを通すための円形状の貫通穴10bが設けられている。
また、板バネ10には、各光源毎に、光源1に対応する熱伝達部分と光源1に隣接する他の光源1に対応する熱伝達部分との間にスリット11が形成されている。スリット11は、各光源1間を切り離す役目をなす。
凹部10aは、板バネ10を補強するために形成され、スリット11の形成により、板バネ10が弱くなるのを防止している。
このように実施例2のレーザ装置によれば、板バネ10と熱伝達部材7aに有する弾性により、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとが密着するので、各光源1の各排熱面1aとヒートシンク8の吸熱面8aとの不均一な隙間を吸収することができる。
このため、板バネ10と熱伝達部材7aにより、各排熱面1aから吸熱面8aへ容易に熱を伝達することができるので、個別に角度調整された複数の光源の排熱を効率よく行うことができる。
また、隣接する光源間にはスリット11が形成され、スリット11により各光源1間が切り離されているので、各光源1の発熱は、ヒートシンク8にのみ伝達され、光源1の発熱は板バネ10を介して隣接する光源1に伝達されない。
なお、光源1とヒートシンク8とを電気的に絶縁する必要がある場合には、熱伝達部材として、窒化アルミニウム等の高熱伝導性のセラミック材を使用しても良い。
本発明は、分析、計測、医療、光情報処理、レーザディスク等に使用されるレーザ装置に適用可能である。
1 光源
1a 排熱面
2 ホルダ
3 コリメートレンズ
4 ハウジング
5 集光レンズ
6 光ファイバ
7 コイルバネ
7a 熱伝達部材
8 ヒートシンク
8a 吸熱面
9 ファン
10 板バネ
10a 凹部
10b 貫通穴
11 スリット

Claims (5)

  1. 複数の光源と、
    複数の光源に対応して設けられ、前記複数の光源からの各出射光をコリメートする複数のコリメートレンズと、
    前記複数のコリメートレンズに対応して設けられ、一対の前記光源と前記コリメートレンズとを保持し且つ前記コリメートレンズのコリメート光の出射位置と出射角度を調整する複数のホルダと、
    前記複数のホルダを保持するハウジングと、
    出射位置と出射角度が調整された各コリメート光を集光する集光部と、
    前記複数の光源の各光源から発生する熱を排熱する排熱部材と、
    前記各光源の各排熱面と前記排熱部材の吸熱面との間に配置され、前記各排熱面と前記吸熱面とに当接する弾性部を有し且つ伝熱性を有し前記各排熱面から前記吸熱面へ前記熱を伝達する熱伝達部材と、
    を備えることを特徴とするレーザ装置。
  2. 前記熱伝達部材は、前記各光源毎に、前記光源に対応する熱伝達部分と前記光源に隣接する他の前記光源に対応する熱伝達部分との間にスリットが形成されていることを特徴とする請求項1記載のレーザ装置。
  3. 前記熱伝達部材は、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、窒化アルミニウムのいずれか1つからなることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のレーザ装置。
  4. 前記熱伝達部材は、リング状のコイルバネからなり、このコイルバネの両端面は、平面加工されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のレーザ装置。
  5. 前記熱伝達部材は、板バネからなり、前記板バネには、前記スリットが形成されていることを特徴とする請求項2記載のレーザ装置。
JP2016035765A 2016-02-26 2016-02-26 レーザ装置 Expired - Fee Related JP6613957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035765A JP6613957B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035765A JP6613957B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017152630A true JP2017152630A (ja) 2017-08-31
JP6613957B2 JP6613957B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=59742172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035765A Expired - Fee Related JP6613957B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6613957B2 (ja)

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257248A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路装置
JPH05167791A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2003022542A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Nec Corp 半導体レーザの固定機構および光ヘッド装置
JP2003094716A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像記録装置および光源ユニット
JP2004119706A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Kyocera Corp ヒートシンク
JP2005190520A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 光ヘッド装置
JP2008149381A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Ose Fujiko コイルバネセット方法とそれを用いたコイルバネ研磨方法とコイルバネセット具とそれを用いたコイルバネ研磨装置
JP2009141136A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Mitsubishi Electric Corp ヒートシンクおよび半導体装置
JP2011096789A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 光源装置
JP2012009760A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
JP2013138086A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nichia Chem Ind Ltd 光源装置
JP2013179113A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Hitachi Media Electoronics Co Ltd レーザ光源モジュール
JP2014138148A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 半導体レーザ、半導体レーザアレイおよび画像表示装置
JP2015026066A (ja) * 2013-06-21 2015-02-05 日亜化学工業株式会社 光源装置及び光源装置を用いた光学エンジン
US20160012724A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-14 Hitachi Systems, Ltd. Timetable Generation Device, Timetable Generation Method, Program, Timetable Generation System, and User Terminal
WO2016012724A1 (fr) * 2014-07-25 2016-01-28 Bbright Module de couplage d'une matrice de diodes lasers

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257248A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路装置
JPH05167791A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2003022542A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Nec Corp 半導体レーザの固定機構および光ヘッド装置
JP2003094716A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像記録装置および光源ユニット
JP2004119706A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Kyocera Corp ヒートシンク
JP2005190520A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 光ヘッド装置
JP2008149381A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Ose Fujiko コイルバネセット方法とそれを用いたコイルバネ研磨方法とコイルバネセット具とそれを用いたコイルバネ研磨装置
JP2009141136A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Mitsubishi Electric Corp ヒートシンクおよび半導体装置
JP2011096789A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 光源装置
JP2012009760A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
JP2013138086A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nichia Chem Ind Ltd 光源装置
JP2013179113A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Hitachi Media Electoronics Co Ltd レーザ光源モジュール
JP2014138148A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 半導体レーザ、半導体レーザアレイおよび画像表示装置
US20160012724A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-14 Hitachi Systems, Ltd. Timetable Generation Device, Timetable Generation Method, Program, Timetable Generation System, and User Terminal
JP2015026066A (ja) * 2013-06-21 2015-02-05 日亜化学工業株式会社 光源装置及び光源装置を用いた光学エンジン
WO2016012724A1 (fr) * 2014-07-25 2016-01-28 Bbright Module de couplage d'une matrice de diodes lasers

Also Published As

Publication number Publication date
JP6613957B2 (ja) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072213B2 (ja) フルスペクトルled照明器
CN107112719B (zh) 光学模块
US9869453B2 (en) Light source, light source unit, and light source module using same
CA2716066C (en) Light source device
JP2014139659A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
JP6852020B2 (ja) 照明装置
US10746944B2 (en) Laser device
US5086431A (en) Increased intensity laser diode source configuration
JP6613957B2 (ja) レーザ装置
TWI661627B (zh) 光纖冷卻裝置及雷射振盪器
US9548586B2 (en) Energy integrating device for split semiconductor laser diodes
JPWO2015145608A1 (ja) レーザ装置
JP6351090B2 (ja) 光源ユニット、光源ユニットを用いた照明光学系
JP6521098B2 (ja) 合波レーザ光源
JP6187023B2 (ja) 光源装置及びプロジェクター
US5734771A (en) Packaging assembly for a laser array module
JP2019204939A (ja) レーザ装置
US20140321489A1 (en) Silicon-Based Cooling Package for Light-Emitting Devices
CN108490577A (zh) 结构光投射器、图像获取装置和电子设备
JP6536842B2 (ja) レーザ装置
JP2016092319A (ja) 面発光型光源およびレーザー装置
JP2019124841A (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP2014007232A (ja) 半導体レーザ装置
JP2016129090A (ja) 照明装置
JP2009016456A (ja) Ld放熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6613957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees