JP2017150216A - 飛行体の落下に対する防護建造物 - Google Patents

飛行体の落下に対する防護建造物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017150216A
JP2017150216A JP2016033293A JP2016033293A JP2017150216A JP 2017150216 A JP2017150216 A JP 2017150216A JP 2016033293 A JP2016033293 A JP 2016033293A JP 2016033293 A JP2016033293 A JP 2016033293A JP 2017150216 A JP2017150216 A JP 2017150216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective
precast concrete
outer shell
building
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016033293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5960934B1 (ja
Inventor
亮平 黒沢
Ryohei Kurosawa
亮平 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosawa Construction Co Ltd
Original Assignee
Kurosawa Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosawa Construction Co Ltd filed Critical Kurosawa Construction Co Ltd
Priority to JP2016033293A priority Critical patent/JP5960934B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5960934B1 publication Critical patent/JP5960934B1/ja
Publication of JP2017150216A publication Critical patent/JP2017150216A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】産業設備を防護するために設備全体を覆う防護建造物において、構造材に作用する衝撃を緩和し、破損しても破片が散乱したり、亀裂が拡大するのを防止する。【解決手段】曲面としたプレキャストコンクリート部材10を接合組み立てして曲面状の外殻とし、プレキャストコンクリート部材10同士を緊張鋼材によってプレストレスを与えて緊張定着して一体化した防護建造物1であり、防護建造物1の内面に密着させた飛散防止膜3が破片の飛散を防止し、亀裂が拡大するのを防止する。プレキャストコンクリート部材10の外面には軽金属製や炭素繊維からなるハニカム材11が緩衝補強層として設けてあり、更に上面にゴム製のリブ12bを有する緩衝層12が設けてあって飛行体の衝突による衝撃を緩和してプレキャストコンクリート部材10が損傷を受けるのを防止する。【選択図】図1

Description

本発明は、発電所などの産業用設備を外的な影響、特に飛行機やロケットなどの飛行体の墜落や衝突、更には竜巻等自然災害による飛来物及び隕石等の宇宙からの落下物によって破壊されるのを防護するための建造物に関する。
飛行機等の飛行体の落下、または、竜巻等自然災害による飛来物及び隕石等の宇宙からの落下物による衝撃から産業用設備を防護する必要性は古くから言われており、対応策が提案されている。また、飛行機を対象施設に意図的に自爆衝突させて破壊することがおこなわれているので、それらから設備を防護する必要性は高くなってきている。
特に、2001年9月に発生した米国同時多発テロ事件以降、米国原子力規制委員会は原子力施設の防衛を強化する為の規制・基準を定めた。
我が国が原子力施設保有国として、東電福島事故を踏まえ、同様の対応をすべきであるという要請が高まってきた。
ドイツ連邦共和国特許第4321229号明細書
特許文献1(ドイツ連邦共和国特許第4321229号明細書)には、産業設備を空襲から防護するため、基礎4上に構築された外殻カバー1の内部に産業設備Sを全て設置することが提案されている。この外殻カバー1内には、球体部1bが設けてあり、この内部に産業設備Sが設置してある。このような防護設備は、原子力発電所の防護用として設計されており、防護すべき設備は、閉じられた鉄筋コンクリート製の外殻カバー内に設備全体が配置されている。このコンクリート製外殻カバーは、飛行機が墜落して衝突しても破壊されない強度に設計されている。
防護すべき重要産業設備を鉄筋コンクリート製の防護建造物で覆っても、飛行物体が墜落したり、上空から意図的に落下衝突したりすると防護建造物が破壊されて内部の重要産業施設に損傷を与え、産業活動ひいては市民の生活にも大きな影響を与える。特に原子力発電設備が破壊されると放射性物質が飛散し、広大な範囲に影響を及ぼすことになる。
産業設備が防護建造物で包囲されていても、飛行機が墜落して防護建造物に衝突し、全壊とならなくても防護建造物が部分的に破壊され、破砕物が防護建造物の内部に散乱することによって内部の産業設備に対して被害を与え、設備の稼働が困難になったり、危険物質が外部に漏出することが予想されるので、このようなことが起こらないように、防護建造物の構造部材への衝撃をできるだけ緩和すると共に、防護建造物の破砕物が飛散したり亀裂が拡大しないようにする必要がある。
また、防護建造物を短期間で建造することができるようにし、破壊されても修復を容易に、かつ、短期間で行えるようにすることが要求されている。
本発明の防護建造物は、プレストレストコンクリート製の曲面構造物の外殻、この外殻の内面に密着させた飛散防止膜が設けてあり、外殻の外表面にはハニカム材が緩衝補強層として固定してあり、更にハニカム材の上面に縦横のリブを有するゴム製の外装材で形成された緩衝層が設けてある多層防護機能を備えた防護建造物である。
更に、外殻は、曲面状のプレキャストコンクリート部材に二方向に配設された緊張鋼材を緊張定着することによってプレストレスを与えると共に部材同士を圧着接合して一体化して曲面状とした多層防護機能を備えた防護建造物である。
また、防護建造物の形状は、シェル、ドーム、アーチ型などの曲面形状とし、飛行体の墜落による衝撃緩和作用について方向依存性が無いようにしてある。
防護建造物に飛行機が墜落して衝突したとしても、最外側の縦横のリブを有するゴム製の外装材で形成された緩衝層によって衝撃が大幅に緩和される。また、緩衝補強層であるハニカム材の変形によって衝撃力が更に吸収・低減される。プレキャストコンクリート部材で形成されたプレストレストコンクリート(PC)構造である曲面状の外殻の強固な抵抗によって破壊に至る確率が極めて小さくなり、建造物内部の重要施設は確実に保護されることになる。
飛行体の墜落による建造物の崩壊については、2001年9月11日に起こった「米国同時多発テロ事件」で、世界貿易センタービルが崩壊したのは、局所的破壊に起因する進行性崩壊の結果と判明された。
また、PC造のドームを爆破解体した際に、ドームの原型を留めたままの解体となり、PC造が進行性破壊防止機能を有していることが実証されたとの報告もある。
そこで、飛行体の墜落による建築物の進行性崩壊が防止できる構造にするため、本発明では、PC構造を採用し、プレストレス力の抵抗力と復元力によって、衝撃力で防護建造物に生じる変形を小さく抑制することができる。また、衝突後、残留変形を残すことなく防護建造物が元の状態に戻るという優れた効果が得られ、進行性崩壊の防止を図ることができる。
更に、外殻の内面に密着させた飛散防止膜を設けることによって、万一外殻に局部的に損傷や亀裂等が生じた場合でも、破砕物が飛散したり亀裂が拡大したりすることを防ぐことができる。
また、防護建造物の形状をシェル、ドーム、アーチ型などの曲面形状として飛行体の墜落に対しての衝撃緩和作用について方向依存性が無いようにしたことによって、どの断面においても多層防護機能が等しいものとなり、特定の部分に追加補強部材を設ける必要がなく、施工効率を高めることができ、コストの低減を図ることができる。
プレキャストコンクリート部材を接合組立し、緊張鋼材によって緊張し圧着接合して組み立てるので、短期間で構築することができると共に、短期間で修復することが可能である。
本発明の防護建造物は、緩衝層、緩衝補強層、PC構造とした曲面の外殻及び飛散防止膜で形成された多層防護機能を備えた防護建造物であるので、従来技術では得られない相乗効果を得ることができ、内部の重要施設の破壊や損傷を防止して確実に保護することを可能にしたのである。
本発明の防護建造物の正面断面図。 本発明の防護建造物を構成するプレキャストコンクリート部材の斜視図。 本発明の防護建造物の一部拡大斜視図。 プレキャストコンクリート部材の組立工程説明図。 防護建造物の組立工程説明図。 プレキャストコンクリート部材の組立完成図 従来の防護建造物の正面断面図。
本発明の防護建造物を添付の図面に基づいて説明する。
図1は、産業設備Sが防護建造物1で覆われて防護された状態を示す正面図である。
図示の例は、断面が半円形のアーチが長手方向に連続したものであり、防護建造物1が産業設備Sの全体をすべて収容するものである。長手方向の両端部は開放してある。防護建造物1の長さを産業設備Sより長くし、両端部にスペースが形成されるように産業設備の種類に応じた適当な空間が形成されている。こうすることによって、平常時の産業設備の利用は、不便なことなく従来通りに使用できるが、飛行体の落下に対しては、両端部を長くしたため、防護建造物1の両端で遮断して産業設備を防護することができる。
防護建造物1の端部を開放することなく、扉を有する壁を設けたり、端部側を曲面構造物によって閉鎖されるようにしてもよい。
防護建造物1は、アーチ構造であり、アーチの基端は、基礎とする基台4に緊張鋼材20にて定着されている。基台4は、地盤より深く埋設し構築し、アーチの基端を強固に定着することが望ましい。アーチを構成する部材は、図2に示すプレキャストコンクリート部材10を連接したものであり、プレキャストコンクリート部材10のアーチ方向の両端部には接合部となる接合段部10a、10bが形成されており、両側面は平坦面としてある。プレキャストコンクリート部材10の接合は、アーチ方向及び長手方向の二方向ともに緊張鋼材20を緊張定着してプレストレスを付与すると共に圧着接合としてある。
プレキャストコンクリート部材10の大きさは、収容する設備の大きさ、製造設備、運搬条件、及び施工現場の条件等を考慮して決める。
なお、コンクリート部材の製作は、プレキャストに限ることはなく、現場打ちとし、同じように二方向ともに緊張鋼材を配設して緊張定着してプレストレスを付与することによって現場打ちコンクリートPC構造としてもよい。
プレキャストコンクリート部材10を組み立てたアーチの上面には軽金属製のハニカム材11が設けてある。このハニカム材11は、アーチを構成するプレキャストコンクリート部材10を補強すると共に飛行機等の落下物のプレキャストコンクリート部材10への衝撃力を吸収・低減するものである。
ハニカム材11の形成材料は、軽量な高強度素材としてアルミニウム等の軽金属とすることが好ましいが、炭素繊維強化プラスチック、アラミド繊維等の合成樹脂複合材料としてもよい。要するに、軽量な高強度素材であればよく、素材は限定されない。
ハニカム材11はプレキャストコンクリート部材10に設けたアンカーで固定する。ハニカム材11同士はボルトとナットで緊結するか、溶接などの手段で一体化する。
ハニカム材11の上部には、ゴム製の緩衝層12を形成する。ゴム製緩衝層12は、基層部12aと縦横のリブ12bからなり、廃タイヤを再利用することによってコストを低減することができる。飛行体が落下して衝突するとリブ12bが変形するので衝撃が緩和され、その下のハニカム材11に対する衝撃を小さくすることができ、更にハニカム材11が変形することによってプレキャストコンクリート部材10に対する衝撃を吸収・低減する。このように、プレキャストコンクリート部材10に作用する衝撃を大幅に小さくすることによって破壊的な損傷が生じないようにしている。
プレキャストコンクリート部材10の下側面には、飛散防止膜3が設けてある。この膜材は、コンクリート面に接着剤によって貼り付けられ、プレキャストコンクリート部材10が破損して飛散するのを防止するものである。また、工程短縮や現場作業を省力化するために、工場にて予めプレキャストコンクリート部材10にコーティングして形成することもできる。
膜材としては炭素繊維膜やセルロースナノファイバー膜など軽量で強度の高いファイバーを樹脂で膜状としたものが好ましい。
図4は、プレキャストコンクリート部材10を連接してアーチとする工程を説明する概略図であり、支保工5をアーチの形状に設置し、プレキャストコンクリート部材を支保工5で支持してアーチ形状とし、緊張鋼材20(図示省略)によってプレキャストコンクリート部材10同士を圧着接合して一体のアーチ部材とする。
図5に示すように、支保工5において完成したアーチ部材1aをアーチ組立サイトから防護建造物構築場所まで移動させて長手方向も同様に圧着接合で一体化する。
アーチ部材1aの移動には組立サイトから設置場所までレール(図示しない)を予め敷設しておくと、アーチの組立作業と防護建造物の構築作業を同時におこなうことができ、効率的に工事をすすめることができる。
図6は、プレキャストコンクリート部材10を組立完成し、部材同士が二方向に配設された緊張鋼材20で緊張定着されて(定着具図示省略)一体化されたことを示すものである。
緊張鋼材20は、PC鋼より線、または、PC鋼線とするが、耐久性の向上を図るために防錆処理が施されている緊張鋼材、例えば、全素線エポキシ樹脂塗装型PC鋼より線(商品名:SCストランド、登録商標)を用いることが好ましい。
防護構造物を球体型やシェル構造の曲面構造物とする場合のプレキャストコンクリート部材については、図示は省略するが、全ての部材が同一形状とならず、大きさの異なる台形状などのプレキャストコンクリート部材10として曲面構造を構成するようにして防護建造物を構築することができる。
以上説明した実施例は本発明の構成を限定するものではなく、本発明の主旨に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、本発明の多層防護機能を備えた防護建造物は、緩衝層、緩衝補強層、PC構造とした曲面の外殻及び飛散防止膜の少なくとも計4層で形成されたものとするが、これに限ることなく、従来の単層防護機能に比べ、本発明と同じように多層防護機能を得ることができるなら、層数を増減、層の形成順番や構成材料を変更してもよい。
また、防護建造物1の端部を開放し、端部側より通路とする距離を開けて壁や障害物等を設置し、飛行体の突入を遮断することとしてもよい。
1 防護建造物
10 プレキャストコンクリート部材
10a 接合用段部
10b 接合用段部
11 ハニカム材
12 緩衝層
12a 基層部
12b リブ
3 飛散防止膜
4 基台
5 支保工
20 緊張鋼材

Claims (6)

  1. プレストレストコンクリート製の曲面構造物の外殻、この外殻の内面に密着させた飛散防止膜が設けてあり、外殻の外表面にはハニカム材が緩衝補強層として固定してあり、更にハニカム材の上面に縦横のリブを有するゴム製の外装材で形成された緩衝層が設けてある多層防護機能を備えた防護建造物。
  2. 請求項1において、外殻は曲面を有するプレキャストコンクリート部材を接合組み立て、プレキャストコンクリート部材同士は二方向に配設される緊張鋼材を緊張定着してプレストレスを与えると共に圧着接合して一体化してある多層防護機能を備えた防護建造物。
  3. 請求項1または2において、ハニカム材は、軽量な高強度素材で形成されたものである防護建造物。
  4. 請求項1〜3いずれかにおいて、緩衝層は廃タイヤを再生したゴムである防護建造物。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、曲面構造物は、アーチ構造物、球体構造物、シェル構造物のいずれかである防護建造物。
  6. 請求項1〜5のいずれかにおいて、飛散防止膜は、セルロースナノファイバーを用いて形成されたものである防護建造物。
JP2016033293A 2016-02-24 2016-02-24 飛行体の落下に対する防護建造物 Active JP5960934B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033293A JP5960934B1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 飛行体の落下に対する防護建造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033293A JP5960934B1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 飛行体の落下に対する防護建造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5960934B1 JP5960934B1 (ja) 2016-08-02
JP2017150216A true JP2017150216A (ja) 2017-08-31

Family

ID=56550542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016033293A Active JP5960934B1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 飛行体の落下に対する防護建造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5960934B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019183402A (ja) * 2018-04-02 2019-10-24 株式会社Ihi建材工業 シェルター
KR20200093915A (ko) * 2019-01-29 2020-08-06 주식회사 정안피씨이 근접폭발을 유도한 폭발압력저감 방호 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107367197B (zh) * 2017-09-01 2024-02-06 包头北方嘉瑞防务科技有限公司 一种轻质高抗力模块化库体防护单元

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA006266B1 (ru) * 2001-11-08 2005-10-27 Эгон Эвертц К. Г. (Гмбх Энд Ко.) Защитное устройство для зданий или сооружений
JP2011252800A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Toshiba Corp 原子炉建屋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019183402A (ja) * 2018-04-02 2019-10-24 株式会社Ihi建材工業 シェルター
JP7090456B2 (ja) 2018-04-02 2022-06-24 株式会社Ihi建材工業 シェルター
KR20200093915A (ko) * 2019-01-29 2020-08-06 주식회사 정안피씨이 근접폭발을 유도한 폭발압력저감 방호 시스템
KR102198173B1 (ko) * 2019-01-29 2021-01-04 주식회사 정안피씨이 근접폭발을 유도한 폭발압력저감 방호 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP5960934B1 (ja) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960934B1 (ja) 飛行体の落下に対する防護建造物
Kiakojouri et al. Strengthening and retrofitting techniques to mitigate progressive collapse: A critical review and future research agenda
US8713891B2 (en) Methods of reinforcing structures against blast events
US7578103B2 (en) Structural system with high absorption capacity to impactive and impulsive loads
US20130133261A1 (en) Composite Panel and Method for Strengthening a Door Structure
Crawford Retrofit methods to mitigate progressive collapse
KR20170130121A (ko) 공장 제작된 소켓형 연결부재 및 소켓형 연결부재 제작 및 시공방법
JP5990003B2 (ja) 構造体およびこの補強方法
CN107574944A (zh) 一种应用于装配式梁柱节点区域的防屈曲扇形金属阻尼器
JP2009228851A (ja) 免震用積層ゴム
JP6517050B2 (ja) 飛来物防護設備
RU2609480C1 (ru) Устройство кочетова взрывозащиты производственных зданий
JP7269866B2 (ja) 耐震壁
RU2584250C1 (ru) Противовзрывная панель для защиты производственных зданий и сооружений от чрезвычайной ситуации
RU2545191C1 (ru) Предохранительный пакет тарельчатых упругих элементов для защитного экрана разрушающейся части взрывозащитного ограждения зданий
Mendis et al. Vulnerability assessment of concrete tall buildings subjected to extreme loading conditions
US11225829B2 (en) Structure of fillings for openings
Forasassi et al. Preliminary analysis o fan aircraft impact
JP2013174065A (ja) 全災害対策樹脂形成型構造物新構造材の工法及び施工装置
JP7304609B2 (ja) 飛来物防護機能を有するタンク用屋根構造
JP7223397B2 (ja) タンク用屋根防護構造
KR102612434B1 (ko) 콘크리트 구조물의 충격 흡수를 위한 모듈형 댐핑장치 및 이를 이용한 시공방법
KR20230077124A (ko) 방폭용 보강 패널 설치 구조
JP2003184032A (ja) 橋梁の衝撃吸収構造
CN109457833B (zh) 一种震后可修复的星形梁端阻尼器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5960934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250