JP2017145120A - シート給送装置及び画像読取装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017145120A
JP2017145120A JP2016029282A JP2016029282A JP2017145120A JP 2017145120 A JP2017145120 A JP 2017145120A JP 2016029282 A JP2016029282 A JP 2016029282A JP 2016029282 A JP2016029282 A JP 2016029282A JP 2017145120 A JP2017145120 A JP 2017145120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
sheet
unit
separating
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016029282A
Other languages
English (en)
Inventor
大森 正樹
Masaki Omori
正樹 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016029282A priority Critical patent/JP2017145120A/ja
Priority to US15/426,326 priority patent/US10053314B2/en
Publication of JP2017145120A publication Critical patent/JP2017145120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0676Rollers or like rotary separators with two or more separator rollers in the feeding direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/04Endless-belt separators
    • B65H3/047Endless-belt separators separating from the top of a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • B65H9/006Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet the stop being formed by forwarding means in stand-by
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/20Belt drives
    • B65H2403/21Timing belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/94Other features of machine drive
    • B65H2403/942Bidirectional powered handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1114Paddle wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/112Means for varying cross-section
    • B65H2404/1122Means for varying cross-section for rendering elastically deformable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/41Direction of movement
    • B65H2513/412Direction of rotation of motor powering the handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/52Age; Duration; Life time or chronology of event
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1311Edges leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

【課題】先行のシートと後続のシートとの距離を小さくして、生産性を向上したシート給送装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿(シート)が支持される原稿トレイ3(シート支持手段)と、原稿トレイ3に支持されたシートを給送するピックアップローラ7(第1給送手段)と、ピックアップローラ7によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離ローラ対9(分離手段)と、シートの給送方向においてピックアップローラ7と分離ローラ対9との間に配置され、原稿トレイ3に支持されたシートを給送するパドル8(第2給送手段)と、ピックアップローラ7、分離ローラ対9及びパドル8を駆動可能な駆動モータ(駆動源)と、を備える。パドル8は、ピックアップローラ7よりも弱い搬送力で原稿トレイ3に支持されたシートを給送する。
【選択図】図2

Description

本発明は、シートを給送するシート給送装置及びこれを備える画像読取装置に関する。
従来、原稿積載台に積載された原稿をピックアップローラによって給送し、ピックアップローラによって給送された原稿をフィードローラ及びリバースローラによって1枚ずつに分離する自動原稿送り装置が提案されている(特許文献1参照)。1枚ずつに分離された原稿は、レジストローラによって斜行が補正されたのち、画像読取部へ搬送される。
この自動原稿送り装置は、ピックアップローラ、フィードローラ、リバースローラ及びレジストローラを同一の給紙用モータによって駆動する。給紙用モータが正回転している際には、ピックアップローラ、フィードローラ及びリバースローラは回転し、レジストローラは停止する。給紙用モータが逆回転している際には、ピックアップローラ、フィードローラ及びリバースローラは停止し、レジストローラは回転する。
特開平10−338391号公報
しかしながら、特許文献1に記載の自動原稿送り装置は、上述したように給紙用モータを正逆転することで各ローラの駆動状態を切り替えているが、給紙用モータが逆回転している間はピックアップローラが回転しない。すなわち、先行している原稿がレジストローラによって搬送されている際には、後続の原稿は給送されず、レジストローラによる先行している原稿の搬送が終わることで給紙用モータが正回転し、ピックアップローラによって後続の原稿が搬送される。
このため、先行している原稿と後続の原稿との距離が大きくなり、原稿積載台に積載された原稿を全て搬送し終わるまでの処理時間が長くなるため、生産性に問題があった。
そこで、本発明は、先行のシートと後続のシートとの距離を小さくして、生産性を向上したシート給送装置及び画像読取装置を提供することを目的とする。
本発明は、シート給送装置において、シートが支持されるシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、前記第2給送手段は、前記第1給送手段よりも弱い給送力で前記シート支持手段に支持されたシートを給送する、ことを特徴とする。
また、本発明は、シート給送装置において、シートが支持されるシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、前記第1給送手段は、ローラであり、前記第2給送手段は、回転中心から放射線状に張り出し、弾性体によって形成される複数の弾性片を有するパドルである、ことを特徴とする。
また、本発明は、シート給送装置において、シートが支持されるシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、前記第1給送手段は、ゴムから形成されるゴムローラであり、前記第2給送手段は、発泡材から形成される発泡ローラである、ことを特徴とする。
また、本発明は、シート給送装置において、シートが支持されるシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、前記第1給送手段は、ローラであり、前記第2給送手段は、無端状のベルトであり、前記ベルトは、内周の一部が回転可能に保持され、前記一部の反対側が自由端となって回転する、ことを特徴とする。
本発明によると、第2給送手段がシートを分離手段まで搬送して先行のシートとの距離を短くすることで生産性を向上することができる。
第1の実施の形態に係る画像読取装置を示す斜視図。 画像読取装置を示す側面断面図。 制御部の制御ブロック図。 駆動伝達機構を示す断面図。 第2の実施の形態に係る弾性ローラを示す側面断面図。 第3の実施の形態に係る無端状のベルトを示す側面断面図。
<第1の実施の形態>
〔全体構成〕
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。第1の実施の形態に係る画像読取装置1は、例えば電子写真方式のレーザビームプリンタの上部に設けられ、画像読取装置1によって読み取られた原稿画像は、不図示のプリンタ本体の画像形成部においてシートに印刷される。
画像読取装置1は、図1及び図2に示すように、原稿トレイ3(シート支持手段)に積載された原稿を給送し、排出トレイ6に排出するADF5と、ADF5によって搬送される原稿を読み取る読取ユニット2と、を備えている。ADF5(Auto Document Feeder)は、原稿台ガラス30が開放可能となるように、ヒンジによって読取ユニット2に回動可能に支持されている。なお、原稿D(シート)は、白紙でも、片面又は両面に画像が形成されていてもよい。
ADF5は、図2に示すように、ピックアップローラ7(第1給送手段)と、分離ローラ対9(分離手段)と、レジストレーションローラ対10(斜行補正回転体)と、複数の搬送ローラ対31,32,33と、排出ローラ対34と、を有している。また、ADF5(シート給送装置)は、後述するパドル8(第2給送手段)と、駆動伝達機構51(図4参照)と、モータM1,M2(図4参照)と、第2プラテンガラス42と、第2読取部13と、通過センサ14と、を有している。
ピックアップローラ7及びパドル8は、原稿トレイ3の上方において回転可能に支持されている。分離ローラ対9は、フィードローラ18と、分離ローラ19と、によって構成され、原稿を1枚ずつに分離する。分離ローラ19とその駆動軸との間には、トルクリミッタが内蔵されている。トルクリミッタの負荷は次のように設定されている。原稿が1枚だけ分離ローラ対9のニップ部に突入した場合には、分離ローラ19は、フィードローラ18の回転による力を受けてフィードローラ18に従動回転する。一方、原稿が複数枚分離ローラ対9のニップ部に突入した場合には、分離ローラ19は、フィードローラ18に従動回転しない。このようにトルクリミッタの負荷を設定することで、分離ローラ対9は、原稿を1枚ずつに分離する。なお、分離ローラ19には、ピックアップローラ7による原稿の給送方向(シート給送方向)とは反対方向の駆動を入力してもよく、また分離ローラ19の代わりに分離パッド等を用いてもよい。レジストレーションローラ対10は、給送方向において分離ローラ対9より下流に配置され、駆動力が入力される駆動ローラ10aと、駆動ローラ10aによって従動回転する従動ローラ10bと、によって構成されている。
読取ユニット2は、第1プラテンガラス41と、原稿が載置される原稿台ガラス30と、第1読取部12(画像読取手段)と、を有しており、第1読取部12は、副走査方向(紙面の左右方向)に移動可能に構成されている。第1読取部12及び第2読取部13は、不図示の光源、光電変換素子、ミラー及びレンズを内蔵している。光源から発せられた光は、原稿により反射され、原稿からの反射光はミラー及びレンズを介して光電変換素子に入射される。光電変換素子は、原稿からの反射光を光電変換することで、原稿の画像を画像情報として得ることができる。
第1プラテンガラス41及び第2プラテンガラス42は、光を透過するガラス等の透明部材によって形成されている。また、ADF5によって搬送される原稿を読み取る形態を流し読みといい、原稿台ガラス30に原稿を固定し、第1読取部12を副走査方向に移動させながら読み取る形態を固定読みという。
固定読みの場合には、ユーザは、ADF5を開いて、原稿台ガラス30に原稿を載置する。そして、ユーザは、不図示の操作パネルを操作することで、画像読取装置1による固定読みを開始し、第1読取部12が副走査方向に移動することで、原稿台ガラス30上の原稿の画像が読み取られる。
流し読みの場合には、ユーザは、原稿トレイ3に原稿を載置し、操作パネルを操作することで、画像読取装置1による流し読みを開始する。この際、第1読取部12は、図2に示すように、第1プラテンガラス41の下方で停止した状態で、画像の読取を行う。原稿トレイ3に載置された原稿Dは、ピックアップローラ7によって給送され、分離ローラ対9によって1枚ずつに分離される。そして、原稿Dは、停止したレジストレーションローラ対10に突き当てられてループが形成され、斜行が補正される。斜行が補正された原稿Dは、レジストレーションローラ対10が駆動することで搬送され、搬送ローラ対31,32によって第1プラテンガラス41に搬送される。
原稿Dは、第1プラテンガラス41を介して、第1読取部12によって第1面(表面)の画像が読み取られる。第1読取部12によって画像が読み取られた原稿Dは、搬送ローラ対33によって排出ローラ対34に搬送され、排出ローラ対34によって排出トレイ6に排出される。原稿Dの第2面(裏面)の画像も読み取る場合には、第1読取部12によって第1面の画像が読み取られた原稿は、第2プラテンガラス42を介して、第2読取部13によって第2面の画像が読み取られる。
[制御部]
図3は画像読取装置1の制御ブロック図である。制御部50は、CPUやROM,RAM等を内蔵しており、画像読取装置1に設けても、不図示のプリンタ本体に設けてもよい。制御部50の入力側には、給送方向におけるレジストレーションローラ対10の上流に配置される通過センサ14が接続され、通過センサ14は、分離ローラ対9によって搬送される原稿の先端を検知する。
制御部50の出力側には、駆動モータM1,M2が接続されており、駆動モータM1(駆動源)は、駆動伝達機構51を介して、ピックアップローラ7、フィードローラ18、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8を駆動可能である。駆動モータM2は、搬送ローラ対31,32,33及び排出ローラ対34を駆動可能である。このように、本実施の形態では、駆動系等を2つに分けているので、駆動モータM1の駆動又は停止を繰り返すことで駆動モータM1に急激な負荷がかかっても、駆動モータM2には影響しない。このため、搬送ローラ対31,32,33及び排出ローラ対34による原稿の搬送速度の安定性は確保される。
[駆動伝達機構]
次いで、駆動モータM1の駆動力を、ピックアップローラ7、フィードローラ18、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8に伝達する駆動伝達機構51について詳しく説明する。駆動伝達機構51は、図4に示すように、駆動モータM1と、ピックアップローラ7、フィードローラ18、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8と、の間に介在し、駆動モータM1の駆動力を各部材に伝達する。以下、駆動伝達機構51を構成する各部材について説明する。
駆動モータM1の駆動軸には、タイミングプーリTP1が固定されており、タイミングプーリTP1及びタイミングプーリTP2には、タイミングベルトTB1が巻き掛けられている。タイミングプーリTP2は、ワンウェイクラッチK1を介して、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10aの駆動軸61に固定されている。ワンウェイクラッチK1は、駆動モータM1の正転時には、駆動モータM1の駆動力を駆動軸61には伝達せず、駆動モータM1の逆転時には、駆動モータM1の駆動力を駆動軸61に伝達する。なお、駆動モータM1が正転する際の回転方向を第1方向とすると、駆動モータM1が逆転する際の回転方向は、第1方向とは反対の第2方向である。
タイミングプーリTP2は、歯車G1と一体に形成されており、歯車G1は、カウンタ軸62に固定された歯車G2に歯合している。歯車G2は、カウンタ軸62上に設けられた歯車G3とバネクラッチBN1を介して接続されている。バネクラッチBN1は、駆動モータM1の正転時には、歯車G2及び歯車G3を締め付けることで歯車G2の駆動力を歯車G3に伝達する。また、バネクラッチBN1は、駆動モータM1の逆転時には径方向に開くために、歯車G2から歯車G3へは一定以上の駆動力を伝達しない。
歯車G3は、歯車G4に歯合しており、歯車G4は、フィードローラ18の駆動軸63に固定されている。駆動軸63には、保持部材21a,21bが回動可能に支持されており、保持部材21a,21bの先端には、ピックアップローラ7の駆動軸64が回転可能に支持されている。フィードローラ18の駆動軸63の駆動力は、タイミングプーリTP3,TP4及びタイミングベルトTB2を介して、ピックアップローラ7の駆動軸64に伝達される。本実施の形態では、タイミングベルトTB2は一方の保持部材21a側にのみ設けられているが、他方の保持部材21b側にも設けてもよい。
駆動軸63,64には、それぞれワンウェイクラッチK2,K3を介して、フィードローラ18及びピックアップローラ7が固定されている。ワンウェイクラッチK2は、駆動モータM1の正転時には、駆動モータM1の駆動力をフィードローラ18に伝達し、駆動モータM1の逆転時には、駆動モータM1の駆動力をフィードローラ18に伝達しない。同様にして、ワンウェイクラッチK3は、駆動モータM1の正転時には、駆動モータM1の駆動力をピックアップローラ7に伝達し、駆動モータM1の逆転時には、駆動モータM1の駆動力をピックアップローラ7に伝達しない。
また、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10aの駆動軸61には、タイミングプーリTP7が固定されており、タイミングプーリTP7及び支持軸65に固定されたタイミングプーリTP8には、タイミングベルトTB4が巻き掛けられている。支持軸65には、一対のアーム66a,66bが支持されており、一対のアーム66a,66bの先端には、パドル8を構成する左右のパドル部8a,8bがそれぞれ回転可能に支持されている。
支持軸65には、タイミングプーリTP5a,TP5bが固定されており、タイミングプーリTP5aの駆動力は、タイミングベルトTB3a及びタイミングプーリTP6aを介して、左のパドル部8aに伝達される。同様にして、タイミングプーリTP5bの駆動力は、タイミングベルトTB3b及びタイミングプーリTP6bを介して、右のパドル部8bに伝達される。
左右のパドル部8a,8bは、回転中心から放射線状に張り出し、弾性体によって形成される複数の弾性片70a(図2参照)を有している。複数の弾性片70aは、比較的薄く形成されており、可撓性を有している。なお、本実施の形態では、左右のパドル部8a,8bは、それぞれ4つの弾性片を有しているが、一つ以上であれば弾性片をいくつ有していてもよい。
[原稿給送動作]
次いで、原稿トレイ3に積載された原稿Dの給送動作について詳しく説明する。ユーザが不図示の操作パネル又は外部のコンピュータから給送ジョブを入力すると、制御部50は、駆動モータM1を正転させる。駆動モータM1の正転時には、ワンウェイクラッチK1が空転するために、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8は駆動しない。また、ワンウェイクラッチK2,K3及びバネクラッチBN1は、駆動力を伝達する伝達状態となっているため、駆動モータM1の駆動力は、ピックアップローラ7及びフィードローラ18に伝達される。
このように、駆動モータM1からピックアップローラ7及びフィードローラ18へ駆動力を伝達すると共に駆動モータM1からレジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8への駆動力を遮断する状態を、第1駆動伝達状態とする。
そして、原稿トレイ3に積載された原稿Dは、ピックアップローラ7によって給送され、フィードローラ18及び分離ローラ19によって1枚ずつに分離される。フィードローラ18及び分離ローラ19を通過した原稿Dの先端は、通過センサ14によって検知され、停止しているレジストレーションローラ対10に突き当たって斜行が補正される。
制御部50は、原稿Dの斜行が補正されるのに十分な時間を通過センサ14による検知タイミングから計測し、駆動モータM1を逆転させる。駆動モータM1の逆転時には、ワンウェイクラッチK2,K3及びバネクラッチBN1が駆動力を伝達しない非伝達状態となり、ワンウェイクラッチK1は駆動力を伝達する伝達状態となる。このため、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8が駆動し、ピックアップローラ7及びフィードローラ18は駆動しない。
このように、駆動モータM1からレジストレーションローラ対10の駆動ローラ10a及びパドル8へ駆動力を伝達すると共に駆動モータM1からピックアップローラ7及びフィードローラ18へ駆動力を遮断する状態を、第2駆動伝達状態とする。すなわち、駆動伝達機構51は、駆動モータM1が正転又は逆転することで、第1駆動伝達状態と第2駆動伝達状態を切換え、ピックアップローラ7及びフィードローラ18と、駆動ローラ10a及びパドル8と、を択一的に駆動させる。
そして、駆動モータM1が逆転すると、レジストレーションローラ対10によって斜行が補正された原稿Dが搬送ローラ対31に向けて搬送される。その後、原稿Dの後端が通過センサ14を通過して、通過センサ14が原稿Dを検知できなくなると、制御部50は、駆動モータM1を再び正転させる。このように、駆動モータM1を正逆転させることで、1つのモータでの原稿の給送が実現できる。また、電磁クラッチ等によって駆動軸63と保持部材21a,21bとが駆動伝達可能となるように構成し、給送ジョブの完了後には、保持部材21a,21bを上方に回動させてもよい。これにより、ピックアップローラ7が上昇して、原稿トレイ3に原稿を補充可能となる。
ここで、パドル8は、給送方向においてピックアップローラ7とフィードローラ18との間に配置されており、レジストレーションローラ対10によって先行の原稿が搬送されている間に、後続の原稿を停止している分離ローラ対9まで給送する。そして、パドル8は、その材料、形状及び原稿Dへの当接圧によって、ピックアップローラ7よりも給送力が弱く設定されている。このため、パドル8は、駆動モータM1の逆転時において駆動伝達機構51が第2駆動伝達状態の際に、先端が分離ローラ対9まで到達した原稿には、給送力を付与せず、原稿上を摺動する。
これにより、ピックアップローラ7が停止している間に、パドル8が原稿を分離ローラ対9まで給送するので、先行している原稿と後続の原稿との距離を小さくして、生産性を向上することができる。また、先端が分離ローラ対9まで到達した原稿には給送力を付与しないので、原稿が座屈することを防止して、原稿へのダメージの発生を低減することが出来る。また、例えばピックアップローラの搬送速度を速めて原稿間の距離を小さくした構成に比して、駆動音を低減することが出来る。
なお、ここでいうパドル8の給送力とは、パドル8が原稿を移動させようとする力を表し、パドル8の原稿への抗力と、パドル8と原稿との間の摩擦係数に比例して増減する。例えば、給送力を測定する方法として具体的には、給送される原稿の移動する力をバネばかり等で測定する方法がある。
そして、本実施の形態では、可撓性を有するパドル8を用いているので、ローラ状のピックアップローラ7に対してパドル8の原稿への抗力を小さくすることが容易であり、簡単にパドル8の給送力を小さく設定することが出来る。
なお、本実施の形態では、駆動モータM1を正逆転させることでピックアップローラ7、フィードローラ18、駆動ローラ10a及びパドル8への駆動力を伝達・遮断する構成を用いたがこれに限定されない。例えば、駆動モータを一方向に回転させ、電磁クラッチの吸着又は離間によりピックアップローラ7、フィードローラ18、駆動ローラ10a及びパドル8への駆動力を伝達・遮断する構成を用いてもよい。
また、ピックアップローラ7、フィードローラ18及びパドル8は一つのモータで駆動し、レジストレーションローラ対10の駆動ローラ10aのみを別モータで駆動してもよい。
<第2の実施の形態>
次いで、本発明の第2の実施の形態について説明するが、第2の実施の形態は、第1の実施の形態のパドル8を別構成によって構成したものである。このため、第1の実施の形態と同様の構成については、図示を省略、又は図に同一符号を付して説明する。
ADF5Aは、図5に示すように、ピックアップローラ7と分離ローラ対9との間に弾性ローラ81(第2給送手段)を有している。ピックアップローラ7及び弾性ローラ81は、円筒状の弾性体によって形成され、弾性ローラ81は、ピックアップローラ7よりも硬度が低い、例えば発泡材によって形成される発泡ローラである。なお、ピックアップローラ7は、ゴムによって形成される、中実のゴムローラである。また、弾性ローラ81の原稿Dに対する当接圧は、ピックアップローラ7の原稿Dに対する当接圧よりも小さく設定される。これにより、弾性ローラ81は、原稿への抗力が低く、給送力を低く抑えることが出来る。
<第3の実施の形態>
次いで、本発明の第3の実施の形態について説明するが、第3の実施の形態は、第1の実施の形態のパドル8を別構成によって構成したものである。このため、第1の実施の形態と同様の構成については、図示を省略、又は図に同一符号を付して説明する。
ADF5Bは、図6に示すように、ピックアップローラ7と分離ローラ対9との間に無端状のベルト82(第2給送手段)と、ベルト82の内周の一部を回転可能に保持する保持部83と、を有している。ベルト82は、保持部83の反対側が自由端83aとなっており、回転する自由端83aが原稿に当接することで原稿が給送される。自由端83aは、原稿への抗力が低く、給送力を低く抑えることが出来る。
1:画像読取装置/3:シート支持手段(原稿トレイ)/5:シート給送装置(ADF)/7:第1給送手段(ピックアップローラ)/8:第2給送手段(パドル)/9:分離手段(分離ローラ対)/10:斜行補正回転体(レジストレーションローラ対)/12:画像読取手段(第1読取部)/51:駆動伝達機構/70a:弾性片/81:第2給送手段(弾性ローラ)/82:第2給送手段(ベルト)/83:保持部/83a:自由端/D:シート(原稿)/M1:駆動源(駆動モータ)

Claims (11)

  1. シートが支持されるシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、
    前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、
    シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、
    前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、
    前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、
    前記第2給送手段は、前記第1給送手段よりも弱い給送力で前記シート支持手段に支持されたシートを給送する、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記駆動伝達機構は、前記駆動源が第1方向に駆動する際に前記第1駆動伝達状態となり、前記駆動源が前記第1方向とは反対の第2方向に駆動する際に前記第2駆動伝達状態となる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記第1給送手段及び前記第2給送手段は、前記シート支持手段の上方において、回転可能に支持される、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。
  4. 前記第2給送手段は、回転中心から放射線状に張り出し、弾性体によって形成される複数の弾性片を有する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. 前記第1給送手段は、ゴムから形成されるゴムローラであり、
    前記第2給送手段は、発泡材から形成される発泡ローラである、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  6. 前記第2給送手段は、無端状のベルトであり、
    前記ベルトの内周の一部を回転可能に保持する保持部を備え、
    前記ベルトは、前記保持部の反対側が自由端となって回転する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  7. シートが給送されるシート給送方向において前記分離手段より下流に配置され、前記分離手段によって搬送されるシートを搬送すると共にシートの斜行を補正する斜行補正回転体を備え、
    前記駆動伝達機構は、前記第2駆動伝達状態の際に前記駆動源から前記斜行補正回転体へ駆動力を伝達し、前記第1駆動伝達状態の際に前記駆動源から前記斜行補正回転体への駆動力を遮断する、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  8. シートが支持されるシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、
    前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、
    シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、
    前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、
    前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、
    前記第1給送手段は、ローラであり、
    前記第2給送手段は、回転中心から放射線状に張り出し、弾性体によって形成される複数の弾性片を有するパドルである、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  9. シートが支持されるシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、
    前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、
    シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、
    前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、
    前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、
    前記第1給送手段は、ゴムから形成されるゴムローラであり、
    前記第2給送手段は、発泡材から形成される発泡ローラである、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  10. シートが支持されるシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第1給送手段と、
    前記第1給送手段によって給送されたシートを1枚ずつに分離する分離手段と、
    シートの給送方向において前記第1給送手段と前記分離手段との間に配置され、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する第2給送手段と、
    前記第1給送手段、前記分離手段及び前記第2給送手段を駆動可能な駆動源と、
    前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第2給送手段への駆動力を遮断する第1駆動伝達状態と、前記駆動源から前記第2給送手段へ駆動力を伝達すると共に前記駆動源から前記第1給送手段及び前記分離手段への駆動力を遮断する第2駆動伝達状態と、を有する駆動伝達機構と、を備え、
    前記第1給送手段は、ローラであり、
    前記第2給送手段は、無端状のベルトであり、
    前記ベルトは、内周の一部が回転可能に保持され、前記一部の反対側が自由端となって回転する、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置によって給送されたシートの画像を読み取る画像読取手段と、を備えた、
    ことを特徴とする画像読取装置。
JP2016029282A 2016-02-18 2016-02-18 シート給送装置及び画像読取装置 Pending JP2017145120A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029282A JP2017145120A (ja) 2016-02-18 2016-02-18 シート給送装置及び画像読取装置
US15/426,326 US10053314B2 (en) 2016-02-18 2017-02-07 Sheet feeding apparatus and image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029282A JP2017145120A (ja) 2016-02-18 2016-02-18 シート給送装置及び画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017145120A true JP2017145120A (ja) 2017-08-24

Family

ID=59629241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016029282A Pending JP2017145120A (ja) 2016-02-18 2016-02-18 シート給送装置及び画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10053314B2 (ja)
JP (1) JP2017145120A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061581A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置
JP7547139B2 (ja) * 2020-09-24 2024-09-09 シャープ株式会社 原稿送り装置及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606536A (en) * 1985-04-12 1986-08-19 Ricoh Electronics, Inc. Stopper plate apparatus for automatic document feeder
JP3807026B2 (ja) 1997-06-11 2006-08-09 コニカミノルタホールディングス株式会社 給紙装置
JP2003201045A (ja) 2002-01-10 2003-07-15 Oki Data Corp 給紙装置
JP4653012B2 (ja) 2006-05-08 2011-03-16 ニスカ株式会社 給紙装置及びこれを備えた原稿給送装置並びに画像読取装置
JP4415002B2 (ja) * 2006-12-06 2010-02-17 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類繰り出し機構
JP2009126617A (ja) 2007-11-21 2009-06-11 Kyocera Mita Corp 給紙装置および画像形成装置
JP5195358B2 (ja) * 2008-12-01 2013-05-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シート送り装置及び画像形成装置
TWI351349B (en) * 2009-03-31 2011-11-01 Avision Inc Feeding device and image processing apparatus usin
CN101570162B (zh) * 2009-06-05 2011-09-07 杨东佐 一种带插口座的车载电脑
JP5924052B2 (ja) * 2012-03-19 2016-05-25 富士ゼロックス株式会社 供給装置および画像形成装置
JP5935990B2 (ja) * 2012-04-27 2016-06-15 セイコーエプソン株式会社 被記録媒体給送装置及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10053314B2 (en) 2018-08-21
US20170240364A1 (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8979088B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US8636275B2 (en) Automatic document feeder and image forming apparatus including the same
JP5334454B2 (ja) シート搬送装置
JP5621512B2 (ja) 自動原稿搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
US20160023857A1 (en) Recording sheet transport device and image reading device
JP5556777B2 (ja) シートスルー方式の原稿読取装置
US10070010B2 (en) Shade correcting image reading by biasing force of a color reference body in the document width direction
JP2017159989A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP5025435B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
US20240101380A1 (en) Medium conveying apparatus for correcting a skew of a medium using three sensors
JP5436600B2 (ja) 画像処理装置
JP2017145120A (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JP5322811B2 (ja) シート搬送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置
US11472649B2 (en) Medium conveying apparatus for controlling feeding a medium
JP6201396B2 (ja) 印刷媒体搬送装置、及び画像形成装置
JP5451818B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
US11407241B2 (en) Medium conveying apparatus for driving brake roller and conveying roller pair by using single motor
JP3792468B2 (ja) 給紙装置、これを具備したシート搬送装置、画像読取装置、並びに画像形成装置
JP2009062190A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
WO2023175866A1 (ja) 媒体搬送装置、媒体搬送方法及び制御プログラム
WO2023132077A1 (ja) 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
JP4764081B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2011195211A (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2009062109A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
JP2010235286A (ja) 原稿搬送装置及び画像読取装置