JP2017141594A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017141594A5
JP2017141594A5 JP2016023633A JP2016023633A JP2017141594A5 JP 2017141594 A5 JP2017141594 A5 JP 2017141594A5 JP 2016023633 A JP2016023633 A JP 2016023633A JP 2016023633 A JP2016023633 A JP 2016023633A JP 2017141594 A5 JP2017141594 A5 JP 2017141594A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
base material
powder
vehicle
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016023633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6790375B2 (ja
JP2017141594A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016023633A priority Critical patent/JP6790375B2/ja
Priority claimed from JP2016023633A external-priority patent/JP6790375B2/ja
Publication of JP2017141594A publication Critical patent/JP2017141594A/ja
Publication of JP2017141594A5 publication Critical patent/JP2017141594A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790375B2 publication Critical patent/JP6790375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様は、車両に取り付けられた磁気センサで検出できるように道路に敷設され、運転者による車両の運転操作の支援、あるいは運転者の操作に依らない自動運転を実現するための車両側の制御を実現するための磁気マーカであって、
磁性材料の粉末である磁粉が基材中に分散する磁性層に対して、母材に対して繊維を組み合わせた複合材料による保護層が積層され、
前記磁性層とは反対側に当たる前記保護層の外側には、前記繊維を含まない前記母材よりなる層が積層されている磁気マーカにある
本発明の一態様は、車両に取り付けられた磁気センサで検出できるように道路に敷設され、運転者による車両の運転操作の支援、あるいは運転者の操作に依らない自動運転を実現するための車両側の制御を実現するための磁気マーカであって、
磁性材料の粉末である磁粉が基材中に分散する磁性層に対して、母材に対して繊維を組み合わせた複合材料による保護層が積層され、
前記基材と前記母材とが同じ材料である磁気マーカにある。
本発明の磁気マーカにおける好適な態様を説明する。
前記磁性層の表裏両面に前記保護層が積層されていると良い
この場合には、前記磁気マーカの表裏両面を前記保護層によって保護し、耐久性を一層向上できる。
前記保護層は、母材に対して前記繊維を組み合わせた複合材料により形成されていると良い
この場合には、前記母材(マトリクス)をなす材料本来の特性を活かしながら、強度や耐磨耗性等の特性を前記繊維によって改善できる。母材としては、ゴムやプラスチック等の樹脂やアスファルト等の高分子材料を利用でき、前記繊維としては、カーボン繊維やガラス繊維や金属繊維やアモルファスワイヤなど様々な素材を利用できる。前記繊維の形態としては、織り込まれていない単繊維であっても良く、織布であっても不織布であっても良い。
前記保護層は、前記繊維を布状にした繊維シートに母材が含浸した複合材料より形成されていると良い
前記繊維シートとしては、ガラス繊維を布状にしたガラスクロスや、カーボン繊維を布状にしたカーボンクロス等を採用できる。前記繊維シートに前記母材を含浸させた前記保護層は、強固な層となり前記磁性層の保護に有効である。
前記磁性層とは反対側に当たる前記保護層の外側には、前記繊維を含まない前記母材よりなる層が積層されていると良い
前記母材として道路の舗装用材料であるアスファルトを採用することも良い。アスファルトは、接着材としても利用可能であるため、前記母材よりなる層を道路に対する設置面に設けることも良い。また、アスファルトを母材とした層を設置面とは反対側の表面に設けることも良い。前記磁気マーカの表面を周囲の路面と一体化でき、良好な敷設状態を実現できる。なお、滑り止めのための骨材を前記母材に含めることも良い。
前記基材と前記母材とが同じ材料であっても良い
前記基材と前記母材とが同じ材料であれば、前記磁性層と前記保護層との一体性が向上し、層間の剥離が発生するおそれを抑制できる。一方、前記基材と前記母材とが同じ材料であると、例えば融点等が同じであることから溶融状態となった前記基材中の前記磁粉が、同様に溶融状態となった前記母材に流出するおそれが生じる。このような前記磁粉の流出が発生すると、前記磁性層における磁粉の密度が変動し、所望の磁気的特性が実現できなくなるおそれがある。このようなおそれに対して前記繊維が有効になる。前記保護層の繊維は、前記保護層への前記磁粉の移動を防ぐバリアとして機能し、前記磁性層における前記磁粉の密度の変動を抑制するのに役立つ。
前記磁気マーカの外周側では、少なくとも前記磁性層の外周側面が切断加工面により形成されていても良い
この場合には、例えば前記磁性層となる層を含むシート状の中間加工品である中間シートを対象とした打ち抜き加工等の切断加工により、効率良く前記磁気マーカを切り出すことで、生産コストを低減してコストを抑制できる。
前記磁粉は、磁性材料である酸化鉄の粉末であると良い
例えばネオジウムマグネット等の希土類磁石は酸化により性能の劣化を生じやすいため、気密性の高い容器等に収容する必要がある。一方、酸化鉄であれば、既に鉄が酸化した状態にあるので、それ以上の酸化が起こり難い。前記磁粉の磁性材料として酸化鉄を採用すれば、前記磁性層の防水、防湿等の処理が完全でなくても長期に及ぶ使用期間に渡って初期性能を維持できる可能性が高い。

Claims (5)

  1. 車両に取り付けられた磁気センサで検出できるように道路に敷設され、運転者による車両の運転操作の支援、あるいは運転者の操作に依らない自動運転を実現するための車両側の制御を実現するための磁気マーカであって、
    磁性材料の粉末である磁粉が基材中に分散する磁性層に対して、母材に対して繊維を組み合わせた複合材料による保護層が積層され、
    前記磁性層とは反対側に当たる前記保護層の外側には、前記繊維を含まない前記母材よりなる層が積層されている磁気マーカ。
  2. 車両に取り付けられた磁気センサで検出できるように道路に敷設され、運転者による車両の運転操作の支援、あるいは運転者の操作に依らない自動運転を実現するための車両側の制御を実現するための磁気マーカであって、
    磁性材料の粉末である磁粉が基材中に分散する磁性層に対して、母材に対して繊維を組み合わせた複合材料による保護層が積層され
    前記基材と前記母材とが同じ材料である磁気マーカ。
  3. 請求項1または2において、前記保護層は、前記繊維を布状にした繊維シートに母材が含浸した複合材料より形成されている磁気マーカ。
  4. 請求項1または2において、前記磁気マーカの外周打ち抜き加工による打ち抜き断面により形成されている磁気マーカ。
  5. 請求項1〜のいずれか1項において、前記磁粉は、磁性材料である酸化鉄の粉末である磁気マーカ。
JP2016023633A 2016-02-10 2016-02-10 磁気マーカ Active JP6790375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016023633A JP6790375B2 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 磁気マーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016023633A JP6790375B2 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 磁気マーカ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017141594A JP2017141594A (ja) 2017-08-17
JP2017141594A5 true JP2017141594A5 (ja) 2019-07-04
JP6790375B2 JP6790375B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=59628290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016023633A Active JP6790375B2 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 磁気マーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6790375B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111208816A (zh) * 2019-12-31 2020-05-29 珠海广通汽车有限公司 基于磁钉导航的驾驶系统
WO2022210201A1 (ja) 2021-04-01 2022-10-06 愛知製鋼株式会社 情報取得方法及び車両用システム
WO2022270365A1 (ja) 2021-06-25 2022-12-29 愛知製鋼株式会社 車両用システム
JP7165255B1 (ja) * 2021-12-23 2022-11-02 山崎 明美 滑り抑制路面標示

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126590B1 (ja) * 1970-12-28 1976-08-07
JPH0590068A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Tokin Corp 積層セラミツクコンデンサの製造方法
JPH09503037A (ja) * 1993-09-20 1997-03-25 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 道路標識および支持シート
JPH10509282A (ja) * 1994-11-17 1998-09-08 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 交通支承面での使用に適する順応性磁気製品
JP2003119717A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Mitsui Chemicals Inc 舗装道路診断用シートおよび舗装道路の非破壊診断方法
JP2003156364A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Murata Mach Ltd スライド位置検出装置を備えた直動装置
JP2005202478A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Denso Corp 車両用自動走行システム
KR20070121876A (ko) * 2006-06-23 2007-12-28 주식회사 동주티에스엠 노면표시용 부착식 노면시트 및 이를 이용한 노면표시시공방법
JP5487414B2 (ja) * 2008-09-03 2014-05-07 サンコー企画株式会社 印刷用シート、路面広告シート、及び施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017141594A5 (ja)
US8109696B2 (en) Sheet-like element such as a net, particularly for geotechnical applications
KR101427375B1 (ko) 아스팔트 포장 공사용 통기성 폴리에틸렌 필름 및 이를 포함하는 아스팔트 보강재
WO2007044889A3 (en) Composite friction materials having carbon nanotube and carbon nanofiber friction enhancers
JP2014529021A (ja) 滑り止め用床材用ビニール床材およびその製造方法
KR102060861B1 (ko) 아스팔트 시공용 보강재
KR20140042982A (ko) 차량 외장용 고흡음성 언더커버
KR20170033591A (ko) 반사균열 방지 및 방수 기능을 부여하는 도로 포장 방법
JP2020044963A (ja) 車両用アンダーカバー
JP2002272348A (ja) 防草シート
EP1608815B1 (en) Pillar protection assembly
JP2013099936A (ja) 繊維基材及びこれを用いた内装材
JP4985372B2 (ja) 防草シート
KR20180053809A (ko) 차량의 엔진용 커버 및 그 제조방법
KR101615167B1 (ko) 자동차용 휠 가드
JP4623541B2 (ja) 車両用吸音材
JP2006298125A (ja) 吸音効果のある自動車用軽量フロアーマット
JP2009298340A (ja) 自動車用耐水・耐久性向上吸音アンダーカバー
JP2019207274A (ja) 防音材及びその製造方法
KR101491407B1 (ko) 아스팔트 보강재용 폴리에틸렌 필름 및 이를 포함하는 아스팔트 보강재
US20070046059A1 (en) Vehicle undersiding
JP3084305U (ja) 保護用フード
JP2018188951A (ja) コンクリート養生シート
JPH06248609A (ja) アスファルト舗装の補強方法
EP1782946A1 (de) Wiederverwendbare Schutzhaube für Fahrzeuge und Fahrzeugteile sowie Verwendung eines Verbundmaterials zur Herstellung der wiederverwendbaren Schutzhaube