JP2017132217A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017132217A5
JP2017132217A5 JP2016016363A JP2016016363A JP2017132217A5 JP 2017132217 A5 JP2017132217 A5 JP 2017132217A5 JP 2016016363 A JP2016016363 A JP 2016016363A JP 2016016363 A JP2016016363 A JP 2016016363A JP 2017132217 A5 JP2017132217 A5 JP 2017132217A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density correction
image data
scanning direction
image forming
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016016363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6671990B2 (ja
JP2017132217A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016016363A priority Critical patent/JP6671990B2/ja
Priority claimed from JP2016016363A external-priority patent/JP6671990B2/ja
Priority to US15/410,565 priority patent/US10084937B2/en
Publication of JP2017132217A publication Critical patent/JP2017132217A/ja
Publication of JP2017132217A5 publication Critical patent/JP2017132217A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6671990B2 publication Critical patent/JP6671990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 画像形成領域の主走査方向の位置に対応する濃度補正テーブルを用いて、前記主走査方向の濃度特性を補正する画像形成装置において、
    前記主走査方向の複数の位置のそれぞれに対応する複数の濃度補正テーブルを記憶する記憶手段と、
    画像データを入力する入力手段と、
    前記画像データに対する印刷設定を受け付ける受付手段と
    前記記憶手段によって記憶された複数の濃度補正テーブルの中から、前記受付手段によって受け付けた印刷設定に基づき、前記画像データの画素の位置に適用する濃度補正テーブルを決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された濃度補正テーブルを用いて、前記画像データの画素に濃度補正を行う補正手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記決定手段は、前記印刷設定が画像の回転を行う設定である場合、前記画像データの注目ラインの副走査方向で濃度補正テーブルが変化するように、前記画像データの副走査方向の各位置に、前記記憶された複数の濃度補正テーブルのそれぞれを適用することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記決定手段は、前記印刷設定が2枚の画像を1ページに面付けする設定である場合、前記画像データの注目ラインの副走査方向で濃度補正テーブルが変化するように、前記画像データの副走査方向の各位置に、前記記憶された複数の濃度補正テーブルのそれぞれを適用することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記補正手段は、前記濃度補正テーブルが適用された画素の濃度補正テーブルを用いて、濃度補正テーブルが適用されなかった画素の濃度補正を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記印刷設定は、画像の回転、画像の位置調整、画像の解像度、画像を印刷する紙のサイズの少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 記補正手段によって濃度補正された画像データの回転処理を行う回転処理手段を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  7. 記補正手段によって濃度補正された画像データの面付け処理を行う面付け処理手段を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. 画像形成領域の主走査方向の位置に対応する濃度補正テーブルを用いて、前記主走査方向の濃度特性を補正する画像形成方法において、
    前記主走査方向の複数の位置のそれぞれに対応する複数の濃度補正テーブルを記憶する記憶ステップと、
    画像データを入力する入力ステップと、
    前記画像データに対する印刷設定を受け付ける受付ステップと
    前記記憶ステップによって記憶された複数の濃度補正テーブルの中から、前記受付ステップによって受け付けた印刷設定に基づき、前記画像データの画素の位置に適用する濃度補正テーブルを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップによって決定された濃度補正テーブルを用いて、前記画像データの画素に濃度補正を行う補正ステップとを有することを特徴とする画像形成方法。
  9. コンピュータに、請求項8に記載の画像形成方法を実行させるためのプログラム。
  10. 画像形成領域の主走査方向の位置に対応する濃度補正テーブルを用いて、前記主走査方向の濃度特性を補正する画像形成装置において、
    前記主走査方向の複数の位置のそれぞれに対応する複数の濃度補正テーブルを記憶する記憶手段と、
    画像データを回転させるための印刷設定を受信する受信手段と、
    受信した前記印刷設定に基づいて、前記複数の濃度補正テーブルのうちから、前記画像データにおける対象画素に適用する濃度補正テーブルを決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された濃度補正テーブルを用いて、前記対象画素の濃度を補正する補正手段とを有し、
    前記決定手段は、前記画像データの副走査方向における少なくとも2つの画素の位置に適用される濃度補正テーブルが異なるようにして、前記対象画素に適用する濃度補正テーブルを決定することを特徴とする画像形成装置。
JP2016016363A 2016-01-29 2016-01-29 画像形成装置、画像形成方法、コンピュータプログラム Active JP6671990B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016363A JP6671990B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 画像形成装置、画像形成方法、コンピュータプログラム
US15/410,565 US10084937B2 (en) 2016-01-29 2017-01-19 Image forming apparatus, image forming method, and storage medium for correcting density nonuniformity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016363A JP6671990B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 画像形成装置、画像形成方法、コンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017132217A JP2017132217A (ja) 2017-08-03
JP2017132217A5 true JP2017132217A5 (ja) 2019-03-07
JP6671990B2 JP6671990B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=59387750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016016363A Active JP6671990B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 画像形成装置、画像形成方法、コンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10084937B2 (ja)
JP (1) JP6671990B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10965836B2 (en) * 2018-07-17 2021-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium that execute a density unevenness correction process in accordance with properties of recording elements
TWI699629B (zh) * 2018-12-27 2020-07-21 財團法人印刷創新科技研究發展中心 光譜影像擷取裝置及其校正方法
JP2023085703A (ja) * 2021-12-09 2023-06-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成システム、画像処理方法およびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140349A (en) * 1988-09-27 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US6674551B1 (en) * 1998-10-27 2004-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device and image processing method
JP2000316089A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Canon Inc 画像処理装置および記録媒体
JP2002135586A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Canon Inc 画像処理装置及び方法ならびに印刷装置及び方法
US20060176526A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Eastman Kodak Company Method for calibration of a laser thermal halftone printer
JP2006349851A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP5256791B2 (ja) * 2008-03-11 2013-08-07 セイコーエプソン株式会社 面付印刷装置および面付印刷方法
JP2010137446A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP5870548B2 (ja) * 2011-08-25 2016-03-01 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び補正値算出方法
JP6136535B2 (ja) * 2013-04-26 2017-05-31 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6772493B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6525570B2 (ja) 画像表示システム、制御装置、制御方法及びプログラム
JP2017087675A5 (ja)
JP2017092777A5 (ja)
JP2018121207A5 (ja)
JP2009239358A5 (ja)
JP2017132217A5 (ja)
JP2016038415A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2013232882A5 (ja)
JP2016009941A5 (ja)
JP2019197596A5 (ja)
JP2015073263A5 (ja)
JP2016144090A5 (ja)
JP2015145968A5 (ja)
JP2008299365A5 (ja)
JP2011141600A5 (ja)
JP2016121012A5 (ja)
JP2014201034A5 (ja)
JP2020088758A5 (ja)
JP2017200728A5 (ja)
JP2016147438A5 (ja) 画像処理装置、印刷装置、画像処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム
RU2015155554A (ru) Устройство формирования изображений, способ формирования изображений и запоминающий носитель
JP2019201358A5 (ja)
JP2015201674A5 (ja)
JP2019072894A5 (ja) 画像形成装置、制御方法、および、プログラム