JP2017129833A - 表示装置及び表示装置の光学補償方法 - Google Patents

表示装置及び表示装置の光学補償方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017129833A
JP2017129833A JP2016100238A JP2016100238A JP2017129833A JP 2017129833 A JP2017129833 A JP 2017129833A JP 2016100238 A JP2016100238 A JP 2016100238A JP 2016100238 A JP2016100238 A JP 2016100238A JP 2017129833 A JP2017129833 A JP 2017129833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
luminance
pixel
compensation
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016100238A
Other languages
English (en)
Inventor
義永 車
Ui-Yeong Cha
義永 車
緞妃 金
Dan-Bi Kim
緞妃 金
仁奐 金
In-Hwan Kim
仁奐 金
▲ビョン▼槿 田
Byung-Geun Jun
▲ビョン▼槿 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2017129833A publication Critical patent/JP2017129833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems

Abstract

【課題】高階調で発生するパネルむらを補償することができる表示装置の光学補償方法を提供する。【解決手段】表示装置の光学補償方法は、第1階調を有するテストデータを、画素を備える表示装置に提供するステップ、前記テストデータに基づいて発光する前記画素の画素輝度を測定するステップ、及び前記第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より低い第2目標画素輝度及び前記画素の測定画素輝度に基づいて前記画素の補償階調を算出するステップを含むことができる。【選択図】図4

Description

本発明は表示装置に関し、より詳しくは、光学補償された表示装置及び表示装置の光学補償方法に関する。
有機発光表示装置は、有機発光ダイオード及び有機発光ダイオードを駆動する薄膜トランジスタを各々備える画素を含み、薄膜トランジスタは低温多結晶シリコン(LTPS)の結晶化工程(例えば、溶融及び固化過程)により形成され、不均一な特性(例えば、電流−電圧特性)を有することができる。
薄膜トランジスタの不均一にかかわらず、画素が特定階調に基づいて特定輝度を有して発光するように、特定階調を補償する光学補償方法が提案された。しかしながら、高階調(例えば、最大階調)を基準に光学補償する時、高い輝度で発光する画素に対しては階調補償が可能であるが(即ち、階調値を低めることができるが)、低い輝度で発光する画素に対しては階調補償が不可能であるという問題点を有する(即ち、最大階調値以上に階調値を高めることができない)。したがって、高階調(例えば、最大階調)を有する入力データが表示装置に印加された場合、表示装置にはパネルむらが発生することがある。
本発明の一目的は、高階調で発生するパネルむらを補償することができる表示装置の光学補償方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、表示品質を向上させることができる表示装置を提供することにある。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法は、第1階調を有するテストデータを、画素を備える表示装置に提供するステップ、前記テストデータに基づいて発光する前記画素の画素輝度を測定するステップ、及び前記第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より低い第2目標画素輝度及び前記画素の測定画素輝度に基づいて前記画素の補償階調を算出するステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記第1階調は前記表示装置で用いられる階調値のうち、最大階調値を有し、前記第1目標画素輝度は前記画素の階調−輝度特性及び前記第1階調に基づいて決定できる。
一実施形態によれば、前記第2目標画素輝度は前記第1目標画素輝度よりB(但し、Bは整数)ニットだけ低いことがある。
一実施形態によれば、前記補償階調は前記画素が前記第2目標画素輝度を有して発光するようにする第2階調及び前記第1階調の間の階調差でありうる。
一実施形態によれば、前記画素の補償階調を算出するステップは、前記第2目標画素輝度と前記測定画素輝度との間の画素輝度誤差を算出するステップ、及び前記第2目標画素輝度、前記画素輝度誤差、及び前記第1階調に基づいて前記補償階調を算出するステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記補償階調は前記画素輝度誤差に比例することができる。
一実施形態によれば、前記表示装置の光学補償方法は、前記補償階調を前記表示装置に備えられたメモリに格納するステップをさらに含むことができる。
一実施形態によれば、前記表示装置の光学補償方法は、前記第1階調及び前記第1目標画素輝度に基づいて前記表示装置に対する第2マルチタイムプログラミング(multi-time programming:MTP)を遂行するステップをさらに含むことができる。
一実施形態によれば、前記第2マルチタイムプログラミングを遂行するステップは、前記テストデータを前記表示装置に提供するステップ、前記補償階調だけ第1階調を補償した第1補償階調に基づいて発光する前記画素の前記画素輝度を再測定するステップ、再測定画素輝度と前記第1目標画素輝度との間の輝度差を算出するステップ、及び前記輝度差が基準値を超過すれば、前記第1補償階調に対応する第1ガンマ電圧を変化させるステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記第2マルチタイムプログラミングを遂行するステップは、前記輝度差が前記基準値より小さい時まで、前記テストデータを前記表示装置に提供するステップ乃至前記第1ガンマ電圧を変化させるステップを繰り返すステップ、及び前記輝度差が前記基準値より小さい場合、前記変化された第1ガンマ電圧を格納するステップをさらに含むことができる。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法は、第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より高い第3目標画素輝度及び前記第1階調に基づいて画素を備える表示装置に対する第1マルチタイムプログラミングを遂行するステップ、前記第1階調を有するテストデータを前記表示装置に提供するステップ、前記テストデータに基づいて発光する前記画素の画素輝度を測定するステップ、及び前記第1目標画素輝度及び前記画素の測定画素輝度に基づいて前記画素の補償階調を算出するステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記第1階調は前記表示装置で用いられる階調値のうちの最大階調値を有し、前記第1目標画素輝度は前記画素の階調−輝度特性及び前記第1階調に基づいて決定できる。
一実施形態によれば、前記第3目標画素輝度は前記第1目標画素輝度よりC(但し、Cは整数)ニットだけ高いことがある。
一実施形態によれば、前記補償階調は前記画素が前記第1階調に基づいて前記第1目標画素輝度を有して発光するように前記第1階調を補償することができる。
一実施形態によれば、前記画素の補償階調を算出するステップは、前記第1目標画素輝度と前記測定画素輝度との間の画素輝度誤差を算出するステップ、及び前記第1目標画素輝度、前記画素輝度誤差、及び前記第1階調に基づいて前記補償階調を算出するステップを含むことができる。
一実施形態によれば、前記表示装置の光学補償方法は、前記補償階調を前記表示装置に備えられたメモリに格納するステップをさらに含むことができる。
本発明の他の目的を達成するために、本発明の実施形態に従う表示装置は、画素を備える表示パネル、画素が入力データに含まれた第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するように、前記第1階調を補償する補償階調を格納するメモリ、ノーマルモード及び補償モードを含み、前記補償モードが選択された場合、前記補償階調に基づいて前記第1階調を補償した第1補償階調を生成するタイミング制御部、及び前記第1補償階調に基づいてデータ信号を生成するデータ駆動部を含むことができる。
一実施形態によれば、前記画素は、前記補償モードが選択された場合、前記第1補償階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光することができる。
一実施形態によれば、前記タイミング制御部は、前記ノーマルモードが選択された場合、前記第1階調を前記第1補償階調として決定することができる。
一実施形態によれば、前記画素は、前記タイミング制御部で前記ノーマルモードが選択された場合、前記第1階調に基づいて前記第1目標画素輝度より低い第2目標画素輝度を有して発光することができる。
本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法は、第1階調(例えば、最大階調)及び第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度(例えば、最大輝度)より低い第2目標画素輝度に基づいて補償階調を算出し、画素が補償階調及び第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するように後MTP工程を遂行することができる。したがって、全ての画素は第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するので、高階調で発生するパネルむらが除去できる。
また、本発明の実施形態に従う光学補償方法は、第1階調(例えば、最大階調)及び第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度(例えば、最大輝度)より高い第3目標画素輝度に基づいてマルチタイムプログラミングを遂行し、第1階調及び第1目標画素輝度に基づいて補償階調を算出することができる。したがって、光学補償方法は光学補償工程を簡素化させることができる。
本発明の実施形態に従う表示装置は前記光学補償方法により光学補償されるので(即ち、光学補償により生成された補償階調を用いるので)、表示品質を向上させることができる。
但し、本発明の効果は前記効果に限定されるものでなく、本発明の思想及び領域から外れない範囲で多様に拡張できる。
本発明の実施形態に従う表示装置を示すブロック図である。 図1の表示装置に含まれた画素のガンマ特性曲線の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれた画素が示す画素輝度の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれた画素のガンマ特性曲線の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたタイミング制御部の一例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法を示すフローチャート図である。 図4の光学補償方法に含まれた第2マルチタイムプログラミングを遂行する方法の一例を示すフローチャート図である。 図4の光学補償方法に含まれた第2マルチタイムプログラミングを説明する図である。 本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法を示すフローチャート図である。 図7の光学補償方法に含まれた第1マルチタイムプログラミングを説明する図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態をより詳細に説明する。図面上の同一な構成要素に対しては同一または類似の参照符号を使用する。
図1は、本発明の実施形態に従う表示装置を示すブロック図である。
図1を参照すると、表示装置100は、表示パネル110、走査駆動部120、タイミング制御部130、及びデータ駆動部140を含むことができる。
表示装置100は外部から提供される入力映像データ(例えば、第1データ(DATA1))に基づいて映像を出力することができる。例えば、表示装置100は有機発光表示装置でありうる。
表示パネル110は走査線(S1からSn)、データ線(D1からDm)、及び画素111を含むことができる(但し、nとmは2以上の整数)。画素111は走査線(S1からSn)及びデータ線(D1からDm)の交差部に各々配置できる。画素111の各々は走査信号に応答してデータ信号を格納し、格納されたデータ信号に基づいて発光することができる。
走査駆動部120は、走査駆動制御信号(SCS)に基づいて走査信号を生成することができる。走査駆動制御信号(SCS)は、タイミング制御部130から走査駆動部120に提供できる。走査駆動制御信号(SCS)は、スタートパルス及びクロック信号を含み、走査駆動部120はスタートパルス及びクロック信号に対応して順次に走査信号を生成するシフトレジスタを含んで構成できる。
タイミング制御部130は、走査駆動部120及びデータ駆動部140を制御することができる。タイミング制御部130は、走査駆動制御信号(SCS)及びデータ駆動制御信号(DCS)を生成し、前記生成された信号に基づいて走査駆動部120及びデータ駆動部140を制御することができる。
実施形態において、タイミング制御部130は第1モード(または、ノーマルモード)及び第2モード(または、補償モード)を含むことができる。第1モードで、タイミング制御部130は第1データ(DATA1)に基づいて第2データ(DATA2)を生成し(例えば、タイミング制御部130は第1データ(DATA1)と実質的に同一な第2データ(DATA2)を生成し)、第2モードで、タイミング制御部130は補償階調に基づいて第1データ(DATA1)を補償して第2データ(DATA2)を生成することができる。ここで、補償階調は画素111が特定階調に基づいて特定目標輝度を有して発光するように、特定階調を補償する階調補償値でありうる。例えば、補償階調は画素111が第1階調(最大階調)に基づいて第1目標画素輝度(最大画素輝度)を有して発光するように、第1階調を補償する階調補償値でありうる。この場合、タイミング制御部130は補償階調に基づいて第1階調を補償した第1補償階調を生成し、画素111は第1補償階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光することができる。
一実施形態において、第1モードが選択された場合、タイミング制御部130は第1階調を第1補償階調として決定することができる。即ち、第1モードで、タイミング制御部130は第1データ(DATA1)と実質的に同一な第2データ(DATA2)を生成することができる。この場合、画素111は第1データ(DATA1)内の第1階調に基づいて第1目標画素輝度と異なる画素輝度(例えば、第1目標画素輝度より低い第2目標画素輝度)を有して発光することができる。
一実施形態において、タイミング制御部130は補償階調を格納するメモリを含むことができる。例えば、メモリは第1階調を補償する第1補償階調を含むことができる。ここで、第1階調は表示装置100で用いられる最大階調値(例えば、0から255の階調のうちの255階調)を有することができる。
一実施形態において、タイミング制御部130は第1補償階調を補間して特定階調を補償する第2補償階調を算出することができる。例えば、タイミング制御部130は0階調を補償する補償階調値0及び255階調を補償する第1補償階調値−10を補間して127階調を補償するための第2補償階調値−5を算出することができる。
データ駆動部140は第2データ(DATA2)に基づいてデータ信号を生成し、表示パネル110(または、画素111)にデータ信号を供給することができる。データ駆動部140はデータ駆動制御信号(DCS)に応答してデータ信号を表示パネル110に提供することができる。
実施形態において、データ駆動部140はガンマ補正値を含むことができる。ここで、ガンマ補正値は基準画素のガンマ特性曲線に従って特定画素111が特定階調に基づいて特定輝度を有して発光するように、特定画素111に供給されるガンマ電圧を補償するための補償電圧値でありうる。ガンマ補正値はマルチタイムプログラミングにより設定できる。例えば、ガンマ補正値は表示パネル110の中央に位置する画素111(または、画素)を基準に表示パネル110の製造工程過程で設定できる。この場合、データ駆動部140は基準画素のガンマ特性曲線及びガンマ補正値に基づいて補償されたガンマ電圧を生成することができる。
一方、表示装置100は電源供給部をさらに含むことができる。電源供給部は、表示装置100の駆動に必要な駆動電圧を生成することができる。駆動電圧は、第1電源電圧(ELVDD)及び第2電源電圧(ELVSS)を含むことができる。第1電源電圧(ELVDD)は第2電源電圧(ELVSS)より大きいことがある。
前述したように、本発明の実施形態に従う表示装置100は第1階調(例えば、最大階調)に対する補償階調を含み、補償階調に基づいて第1データ(DATA1)を補償し、補償された第1データ(DATA1)(または、第2データ(DATA2))に基づいて映像を表示することができる。したがって、表示装置100は特定階調領域(例えば、高階調領域)で発生する輝度むらを解消し、表示品質を向上させることができる。
参考に、マルチタイムプログラミングは表示パネル110の中央に位置する画素(例えば、第1画素)のガンマ特性曲線(例えば、階調−輝度特性)を基準画素のガンマ特性曲線に一致させる工程であり、光学補償は表示パネルの全体の輝度を、第1画素を基準に均一化させる工程でありうる(即ち、表示パネル内に含まれた画素のうち、第1画素を除く残りの画素のガンマ特性を第1画素のガンマ特性と同一であるように、残りの画素に印加される階調を補正する工程でありうる)。
即ち、マルチタイムプログラミング工程を通じて表示パネル110内の全ての画素111の各々は基準ガンマ特性と実質的に同一な発光特性を有することができる。したがって、画素は特定入力データ(または、特定階調)に基づいて同一な輝度を有して発光することができる。
図2aは図1の表示装置に含まれた画素のガンマ特性曲線の一例を示す図であり、図2bは図1の表示装置に含まれた画素が示す画素輝度の一例を示す図であり、図2cは図1の表示装置に含まれた画素のガンマ特性曲線の一例を示す図である。
図1及び図2aを参照すると、表示パネル110内の画素111の配置位置によって、画素111のガンマ特性は異なって表れることがある。
第1曲線211は表示パネル110の中央に位置した第1画素のガンマ特性を示し、第2曲線212は表示パネル110の第1方向(例えば、走査駆動部120が配置された方向)に位置した第2画素のガンマ特性を示し、第3曲線213は表示パネル110の第2方向(例えば、データ駆動部140が配置された方向)に位置した第3画素のガンマ特性を示すことができる。ここで、ガンマ特性は階調及び輝度の間の相関関係でありうる。例えば、第1曲線211はガンマ曲線2.2でありうる。
第1曲線211に従って、第1画素は255階調に基づいてA nit(ニット)の輝度を有して発光することができる(但し、Aは正の整数)。例えば、A nitは表示装置100の最大目標輝度である300nitでありうる。
第2曲線212に従って、第2画素は255階調に基づいてA nitより大きい(A+x1)nitを有して発光できる(但し、x1は正の整数)。一方、第2画素は(255−y1)階調に基づいてA nitを有して発光することができる。したがって、表示装置100は第2画素に提供される255階調をy1階調だけ減少させることによって255階調を補償し、第2画素は補償された255階調(即ち、255−y1階調)に基づいて目標輝度であるA nitを有して発光することができる。この場合、y1は第2画素の255階調(または、第1階調)を補償する補償階調であり、メモリに格納できる。
第3曲線213に従って、第3画素は255階調に基づいてA nitより小さい(A−x2)nitを有して発光できる(但しx2は正の整数)。一方、第3画素は(255+y2)階調に基づいてA nitを有して発光することができる。しかしながら、表示装置100で用いられる最大階調は255(即ち、0から255階調範囲のうち、最も大きい階調は255)であるので、第3画素は光学補償(または、階調補償)を通じてA nitを有して発光できないことがある。
図2bを参照すると、第1測定輝度曲線231は最大階調(例えば、255階調)に基づいて発光する画素の画素輝度を示し、第1から第3画素で測定された第1から第3画素輝度を含むことができる。第1測定輝度曲線231上で、第1輝度(L1)は第1画素で測定された第1画素測定輝度であり、第2輝度(L2)は第2画素で測定された第2画素測定輝度であり、第3輝度(L3)は第3画素で測定された第3画素測定輝度でありうる。
図2bに示すように、光学補償前には、第1測定輝度曲線221に従って、第1輝度(L1)は第1目標画素輝度と同一であり、第2輝度(L2)は第1目標画素輝度より大きく、第3輝度(L3)は第1目標画素輝度より小さいことがある。光学補償を遂行した従来の表示装置で、第2測定輝度曲線222に従って、第1輝度(L1)及び第2輝度(L2)は第1目標画素輝度と同一であるが、第3輝度(L3)は第1目標画素輝度より小さいことがある。これは、従来の表示装置は第3画素に対する階調補償が不可であるためである。
一方、本発明の実施形態に従う表示装置100は最大階調及び最大階調に対応する第1目標画素輝度(例えば、A nit)でない最大階調、及び第2目標画素輝度(例えば、Bnit)に基づいて設定された補償階調を含むことができる。ここで、第2目標画素輝度は第1目標画素輝度より低いことがある。例えば、第2目標画素輝度は画素111(または、画素)の輝度偏差を考慮して充分のマージン(即ち、第1目標画素輝度及び第2目標画素輝度の間の輝度差)を有して設定できる。また、表示装置100はマルチタイムプログラミング(または、第2マルチタイムプログラミング)を通じてガンマ電圧を再設定するので、表示装置100内の画素111は補償された最大階調(即ち、補償階調及び最大階調の和)に基づいてA nitの輝度を有して発光することができる。マルチタイムプログラミングに対しては図5及び図6を参照して詳細に説明する。
図2cを参照すると、第3曲線213に従って、第3画素は255−z2に基づいてB nitを有して発光することができる。この場合、第3画素の255階調(または、第1階調)を補償する補償階調はz2でありうる。
表示装置100はマルチタイムプログラミングを通じて画素111が第4曲線223に基づいて発光するように、画素111のガンマ電圧を再設定することができる。ここで、第4曲線223は画素111の補償されたガンマ特性を示すことができる。
再度図2bを参照すると、本発明の実施形態に従う表示装置100において、第3測定輝度曲線223に従って、画素111は255階調に基づいて第1輝度(L1)から第3輝度(L3)を有して発光し、第1輝度(L1)から第3輝度(L3)は第1目標画素輝度と各々同一でありうる。
前述したように、本発明の実施形態に従う表示装置100に含まれた画素(例えば、第1から第3画素)は最大階調(例えば、255階調)に基づいて第1目標画素輝度(例えば、A nit)を有して発光することができる。したがって、表示装置100は高階調領域での(例えば、最大階調を表示する場合)輝度むら無しで、映像を表示することができる。
図3は、図1の表示装置に含まれたタイミング制御部の一例を示すブロック図である。
図3を参照すると、タイミング制御部130は輝度誤差算出ブロック310、補償階調算出ブロック320、及びメモリ330を含むことができる。
輝度誤差算出ブロック310は、第2目標画素輝度(L_T2)と測定画素輝度(L_M)との間の画素輝度誤差を算出することができる。ここで、測定画素輝度(L_M)は、画素111が第1階調に基づいて発光する場合、画素111で測定された輝度であり、第2目標画素輝度(L_T2)は第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より小さいことがある。図2aを参照して例を挙げれば、測定画素輝度(L_M)は最大階調255に基づいて発光する画素111で測定された輝度であり、第2目標画素輝度(L_T2)は最大階調255に基づいて設定されたA nitより小さいB nitでありうる。
一方、測定画素輝度(L_M)は外部の輝度測定装置(図示せず)を通じて測定されてタイミング制御部130に提供できる。例えば、タイミング制御部130は電荷結合素子(CCD)カメラから測定画素輝度を受信することができる。
補償階調算出ブロック320は、第2目標画素輝度(L_T2)、画素輝度誤差(L_E)、及び第1階調に基づいて補償階調を算出することができる。一実施形態において、補償階調算出ブロック320は以下の<数式1>に基づいて補償階調を算出することができる。
<数式1>
Gcomp=L_T2/Gmax*Lerr
(ここで、Gcompは補償階調、L_T2は第2目標画素輝度、Gmaxは第1階調、Lerrは画素輝度誤差)
例えば、第2目標画素輝度が280nitであり、第1階調は255であり、Lerrは4.55の場合、補償階調は5でありうる(即ち、280/255*4.55=5)。
即ち、補償階調算出ブロック320はガンマ特性曲線が特定領域(例えば、200階調から255階調の範囲を有する領域)で線形であることを前提にし、<数式1>に基づいて補償階調を算出することができる。この場合、補償階調は画素輝度誤差に比例することができる。
メモリ330は補償階調を格納し、更新することができる。補償階調の最初設定値は0でありうる。例えば、メモリ330はEEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)のような不活性メモリ(non-volatile memory:NVM)でありうる。
一方、タイミング制御部130はメモリ330に格納された補償階調に基づいて第1データ(DATA1)を補償して第2データ(DATA2)を生成することができる。
前述したように、タイミング制御部130は第2目標画素輝度及び測定画素輝度に基づいて補償階調を算出/格納し、補償階調に基づいて第1データ(DATA1)を補償して第2データ(DATA2)を生成することができる。
一方、図3で、輝度誤差算出ブロック310及び補償階調算出ブロック320はタイミング制御部130に含まれると図示されているが、輝度誤差算出ブロック310及び補償階調算出ブロック320はこれに限定されるものではない。例えば、輝度誤差算出ブロック310及び補償階調算出ブロック320はタイミング制御部130の外部に備えられるか、または表示装置100と独立して具現できる。
図4は、本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法を示すフローチャートである。
図1及び図4を参照すると、図4の光学補償方法は図1の表示装置100を対象にして遂行できる。
図4の光学補償方法はテストデータを表示装置100に提供することができる(S410)。ここで、テストデータは第1階調を有し、第1階調は表示装置100で用いられる階調のうち、最大階調値(即ち、最も大きい階調値)を有することができる。例えば、テストデータは255階調のみを含むことができる。
図4の光学補償方法はテストデータに基づいて発光する画素111の画素輝度を測定することができる(S420)。例えば、図4の光学補償方法は表示装置100に独立的に具現された輝度測定装置を用いて表示装置100に含まれた全ての画素の各々の画素輝度を測定することができる。
図4の光学補償方法は第2目標画素輝度及び測定画素輝度に基づいて画素111の補償階調を算出することができる(S430)。ここで、第2目標画素輝度は第1目標画素輝度より低く、第1目標画素輝度は画素111の階調−輝度間の相関関係(即ち、画素111のガンマ特性)及び第1階調に基づいて決定できる。図2aを参照して例を挙げれば、第2目標画素輝度はB nitであり、第1目標画素輝度はA nitであり、第1階調は255階調でありうる。
一実施形態において、図4の光学補償方法は第2目標画素輝度と測定画素輝度との間の画素輝度誤差を算出し、第2目標画素輝度、画素輝度誤差、及び第1階調に基づいて補償階調を算出することができる。図3を参照して説明したように、図4の光学補償方法は<数式1>に基づいて補償階調を算出することができる。
一方、図4の光学補償方法は補償階調を表示装置100に備えられたメモリに格納することができる。
この場合、表示装置100に含まれた画素111(または、画素)は第1階調に基づいて第2目標画素輝度を有して発光することができる。即ち、表示装置100に第1階調を含むデータが入力された場合、表示装置100は第1階調を補償階調に基づいて補償し、画素111は補償された第1階調(即ち、第1補償階調)に基づいて発光するので、第2目標画素輝度を有して発光することができる。
したがって、表示パネルの輝度むらは解消できる。しかしながら、画素111は第1階調に基づいて第1目標画素輝度でない第2目標画素輝度を有して発光することができる。
実施形態において、図4の光学補償方法は第1階調及び第1目標画素輝度に基づいて表示装置100に対する第2マルチタイムプログラミング(multi-time programming)(または、後マルチタイムプログラミング)を遂行することができる(S440)。ここで、第2マルチタイムプログラミングは光学補償(即ち、階調補償)の以後に遂行されるマルチタイムプログラミングでありうる。即ち、図4の光学補償方法は画素111が第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するように、第1階調に基づいて設定されたガンマ電圧を調節(または、変化)することができる。この場合、画素111は調節されたガンマ電圧に基づいて第1目標画素輝度を有して発光することができる。
一実施形態において、図4の光学補償方法はテストデータを表示装置100に提供し、第1補償階調(即ち、補償階調に基づいて補償された第1階調)に基づいて発光する画素111の画素輝度を再測定し、再測定画素輝度及び第1目標画素輝度の間の輝度差を算出し、輝度差が基準値を超過するか否かを判断することができる。
輝度差が基準値を超過すれば、図4の光学補償方法は第1補償階調に対応する第1ガンマ電圧を変化(または、調節)させることができる。例えば、図4の光学補償方法は輝度差が前記基準値より小さい時まで、テストデータを表示装置100に提供するステップから第1ガンマ電圧を変化させるステップを繰り返して遂行することができる。以後、輝度差が基準値より小さければ、図4の光学補償方法は変化された第1ガンマ電圧を格納することができる。この場合、データ駆動部140は第1階調を受信する場合、第1ガンマ電圧に基づいてデータ電圧を生成することができる。第2マルチタイムプログラミングに対しては図5及び図6を参照して詳細に説明する。
前述したように、図4の光学補償方法は第1階調及び第2目標画素輝度(即ち、第1階調に対応する第1目標画素輝度より小さい第2目標画素輝度)に基づいて光学補償を遂行するので、特定階調(例えば、高階調領域)での輝度むらを補償することができる。また、図4の光学補償方法は第2マルチタイムプログラミングを通じてガンマ電圧を補償するので、画素111は第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して(即ち、画素輝度誤差無しで)正確に発光することができる。
図5は図4の光学補償方法に含まれた第2マルチタイムプログラミングを遂行する方法の一例を示すフローチャートであり、図6は図4の光学補償方法に含まれた第2マルチタイムプログラミングを説明する図である。
図5及び図6を参照すると、図5の方法はテストデータを表示装置100に提供することができる(S510)。ここで、テストデータは先の図4を参照して説明したテストデータと実質的に同一でありうる。この場合、データ駆動部140はテストデータ(例えば、第1階調)及びガンマ補正値に基づいて(即ち、第1補償階調に基づいて)データ電圧を生成し、画素111はデータ電圧に基づいて発光することができる。ここで、ガンマ補正値は画素111の目標輝度と実際輝度との間の輝度誤差を補償するために設定された値であり、ガンマ補正値の最初設定値は0でありうる。例えば、画素111は図2cを参照して説明した第3曲線213に基づいて発光することができる。
図5の方法は画素111の画素輝度を測定することができる(S520)。例えば、図5の方法は輝度測定装置を用いて表示パネル110の中央に位置した画素111の画素輝度を測定することができる。
図5の方法は目標輝度及び実際輝度の間の輝度差を算出することができる(S530)。図2cを参照して例を挙げれば、第1階調に基づいて設定された目標輝度は第3曲線213上に表れて、画素輝度(即ち、実際輝度)は第4曲線233上に表れることができる。
図5の方法は輝度差が基準値(即ち、許容誤差範囲)以内か否かを判断することができる(S540)。ここで、許容誤差範囲は表示パネル110(または、表示装置100)のガンマ設定(または、ガンマ曲線)の許容誤差範囲を示すことができる。図6を参照すると、第1輝度区間(A1)は許容誤差範囲でありうる。第1輝度区間(A1)は目標輝度(LT)を基準に臨界下限(LL)及び臨界上限(LU)を含むことができる。ここで、臨界上限(LU)は目標輝度(LT)を基準に許容誤差(TOL)だけ大きく、臨界下限(LL)は目標輝度(LT)より許容誤差(TOL)だけ低いことがある。即ち、図5の方法は測定画素輝度が第1輝度区間(A1)以内か否かを判断することができる。
一実施形態において、図5の方法は、輝度差が許容誤差範囲以内であれば、第1ガンマ補正値をメモリに格納することができる(S550)。即ち、図5の検査方法は、測定画素輝度が第1輝度区間(A1)以内であれば、表示パネル110が予め設定されたガンマ曲線に沿って正常に動作すると判断し、第1ガンマ補正値をメモリに格納することができる。
一実施形態において、図5の方法は、輝度差が許容誤差範囲を外れれば、輝度差に基づいて第1ガンマ補正値を補正することができる(S560)。例えば、測定画素輝度が第1輝度区間(A1)でない第2輝度区間(A2)に位置すれば、図5の検査方法は、測定画素輝度(または、実際画素輝度)を高めるために特定値だけ第1ガンマ補正値を増加させることができる。例えば、測定画素輝度が第1輝度区間(A1)でない第3輝度区間(A3)に位置すれば、図5の検査方法は、測定画素輝度を低めるために特定値だけ第1ガンマ補正値を減少させることができる。
以後、図5の方法は画素輝度を測定するステップ(S520)乃至輝度差が許容誤差範囲以内か否かを判断するステップ(S540)を繰り返して遂行することができる。即ち、図5の方法は、補正された第1ガンマ補正値に基づいてテストデータに従う画素輝度を再測定し、目標画素輝度及び再測定された画素輝度の間の輝度差を再算出して、再算出された輝度差が許容誤差範囲以内か否かを判断することができる。
図5の方法は、再算出された輝度差が許容誤差範囲以内であれば、補正された第1ガンマ補正値をメモリに格納することができる。
一方、図5の方法は階調データ別に繰り返して遂行できる。例えば、図5の方法は総256個の階調値の各々に対して繰り返して遂行できる。例えば、図5の方法は総256個の階調値のうちから選択された8個の代表階調値に対して繰り返して遂行できる。
前述したように、図5の方法はテストデータに対する画素111の画素輝度(または、表示パネル110の輝度)が許容誤差範囲以内の時まで、第1ガンマ補正値の補正と第1ガンマ補正値に基づいた輝度測定を繰り返して遂行し、測定画素輝度が許容誤差範囲以内の場合のガンマ補正値をテストデータに対する第1ガンマ補正値として格納(または、設定)することができる。
図7は本発明の実施形態に従う表示装置の光学補償方法を示すフローチャートであり、図8は図7の光学補償方法に含まれた第1マルチタイムプログラミングを説明する図である。
図1、図7、及び図8を参照すると、図7の光学補償方法は図1の表示装置100を対象にして遂行できる。
図7の光学補償方法は第1階調及び第3目標画素輝度に基づいて表示装置100に対する第1マルチタイムプログラミングを遂行することができる(S710)。ここで、第3目標画素輝度は第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より高いことがある。図8を参照して例を挙げれば、第1目標画素輝度はA nitであり、第3目標画素輝度はC nitでありうる。第3目標画素輝度は画素111(または、画素)の輝度偏差を考慮して充分のマージン(即ち、第1目標画素輝度及び第3目標画素輝度の間の輝度差)を有して設定できる。一方、第1マルチタイムプログラミングは図4から図6を参照して説明した第2マルチタイムプログラミングと実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。図4から図6を参照して説明した第2マルチタイムプログラミングは光学補償(即ち、階調補償)の後に遂行され、第1マルチタイムプログラミングは光学補償(即ち、階調補償)の前に遂行できる。また、第2マルチタイムプログラミングは画素111が第1階調に基づいて第2目標画素輝度を有して発光するように、ガンマ電圧を設定(または、補正)し、第1マルチタイムプログラミングは画素111が第1階調に基づいて第3目標画素輝度を有して発光するように、ガンマ電圧を設定(または、補正)することができる。図8を参照すると、第6曲線810は予め設定された基準ガンマ特性曲線を示し、ガンマ曲線2.2でありうる。例えば、第6曲線810で、最大階調(例えば、255階調)に基づいて設定された輝度はA nitでありうる。従来の光学補償方法は第6曲線810に基づいて第1マルチタイムプログラミングを遂行することができる。したがって、従来の光学補償方法により光学補償された(または、マルチタイムプログラミングが遂行された)従来の表示装置に備えられた画素は最大階調に基づいてA nitを有して発光することができる。但し、画素はガンマ特性の偏差によって不均一な輝度を有することができる。
一方、第7曲線820は図7の方法で用いられる誤照準されたガンマ特性曲線を示すことができる。例えば、第7曲線820で、最大階調(例えば、255階調)に基づいて設定された輝度はA nitでないA nitより大きいC nitでありうる。図8の方法は、第7曲線820に基づいて第1マルチタイムプログラミングを遂行することができる。したがって、表示装置100に備えられた画素は最大階調に基づいてC nitを有して発光することができる。
以後、図7の方法は階調補償(または、光学補償)を遂行することができる。即ち、図7の方法はテストデータを表示装置100に提供し(S720)、テストデータに基づいて発光する画素111の画素輝度を測定し(S730)、第1目標画素輝度及び測定画素輝度に基づいて画素111の補償階調を算出することができる(S740)。
ここで、テストデータを表示装置100に提供するステップ(S720)乃至画素111の補償階調を算出するステップ(S740)は、図4を参照して説明したテストデータを表示装置100に提供するステップ(S410)乃至画素111の補償階調を算出するステップ(S430)と実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。
図4の方法は第2目標画素輝度及び測定画素輝度に基づいて画素111の補償階調を算出し(即ち、誤照準光学補償を遂行し)、図7の方法は第1目標画素輝度及び測定画素輝度に基づいて画素111の補償階調を算出することができる(即ち、正常な光学補償を遂行することができる)。
図2bを参照して説明した第3測定輝度曲線223のように、第1マルチタイムプログラミングが遂行された画素111は最大階調(例えば、255階調)に基づいて第1目標画素輝度(例えば、A nit)でない第3目標画素輝度(例えば、C nit)を有して発光し、画素111のガンマ特性の偏差にもかかわらず画素111の最小輝度は第1目標画素輝度(例えば、A nit)より大きいことがある。したがって、画素111が最大階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するようにする補償階調は0より小さいことがある。
したがって、画素111は光学補償(または、階調補償)を通じて、相互同一な輝度を有して発光するだけでなく、第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して正確に発光することができる。図7の方法は、図4の方法と比較して、第2マルチタイムプログラミング(または、後マルチタイムプログラミング)を必要としないことがある。
前述したように、本発明の実施形態に従う光学補償方法は、第1階調(例えば、最大階調)及び第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度(例えば、最大輝度)より高い第3目標画素輝度に基づいてマルチタイムプログラミングを遂行し、第1階調及び第1目標画素輝度に基づいて補償階調を算出することができる。したがって、光学補償方法は光学補償工程を簡素化させることができる。
以上、本発明の実施形態に従う表示装置及び表示装置の光学補償方法に対して図面を参照して説明したが、前記の説明は例示的なものであって、本発明の技術的思想を外れない範囲で、該当技術分野で通常の知識を有する者により修正及び変更できる。
100 表示装置
110 表示パネル
111 画素
120 走査駆動部
130 タイミング制御部
140 データ駆動部
211 第1曲線
212 第2曲線
213 第3曲線
221 第1測定輝度曲線
222 第2測定輝度曲線
223 第3測定輝度曲線
233 第4曲線
310 輝度誤差算出ブロック
320 補償階調算出ブロック
330 メモリ
810 第6曲線
820 第7曲線

Claims (10)

  1. 第1階調を有するテストデータを、画素を備える表示装置に提供するステップと、
    前記テストデータに基づいて発光する前記画素の画素輝度を測定するステップと、
    前記第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より低い第2目標画素輝度及び前記画素の測定画素輝度に基づいて前記画素の補償階調を算出するステップと、
    を含むことを特徴とする、表示装置の光学補償方法。
  2. 前記第1階調は前記表示装置で用いられる階調値のうちの最大階調値を有し、
    前記第1目標画素輝度は前記画素の階調−輝度特性及び前記第1階調に基づいて決定され、
    前記第2目標画素輝度は前記第1目標画素輝度よりB(但し、Bは整数)ニットだけ低く、
    前記補償階調は前記画素が前記第2目標画素輝度を有して発光するようにする第2階調及び前記第1階調の間の階調差であることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置の光学補償方法。
  3. 前記画素の補償階調を算出するステップは、
    前記第2目標画素輝度と前記測定画素輝度との間の画素輝度誤差を算出するステップと、
    前記第2目標画素輝度、前記画素輝度誤差、及び前記第1階調に基づいて前記補償階調を算出するステップと、を含み、
    前記補償階調は前記画素輝度誤差に比例することを特徴とする、請求項2に記載の表示装置の光学補償方法。
  4. 前記補償階調を前記表示装置に備えられたメモリに格納するステップと、
    前記第1階調及び前記第1目標画素輝度に基づいて前記表示装置に対する第2マルチタイムプログラミング(multi-time programming:MTP)を遂行するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置の光学補償方法。
  5. 前記第2マルチタイムプログラミングを遂行するステップは、
    前記テストデータを前記表示装置に提供するステップと、
    前記補償階調だけ第1階調を補償した第1補償階調に基づいて発光する前記画素の前記画素輝度を再測定するステップと、
    再測定画素輝度と前記第1目標画素輝度との間の輝度差を算出するステップと、
    前記輝度差が基準値を超過すれば、前記第1補償階調に対応する第1ガンマ電圧を変化させるステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項4に記載の表示装置の光学補償方法。
  6. 前記第2マルチタイムプログラミングを遂行するステップは、
    前記輝度差が前記基準値より小さい時まで、前記テストデータを前記表示装置に提供するステップ乃至前記第1ガンマ電圧を変化させるステップを繰り返すステップと、
    前記輝度差が前記基準値より小さい場合、前記変化された第1ガンマ電圧を格納するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項5に記載の表示装置の光学補償方法。
  7. 第1階調に基づいて設定された第1目標画素輝度より高い第3目標画素輝度及び前記第1階調に基づいて画素を備える表示装置に対する第1マルチタイムプログラミングを遂行するステップと、
    前記第1階調を有するテストデータを前記表示装置に提供するステップと、
    前記テストデータに基づいて発光する前記画素の画素輝度を測定するステップと、
    前記第1目標画素輝度及び前記画素の測定画素輝度に基づいて前記画素の補償階調を算出するステップと、
    を含むことを特徴とする、表示装置の光学補償方法。
  8. 前記第1階調は前記表示装置で用いられる階調値のうちの最大階調値を有し、
    前記第1目標画素輝度は前記画素の階調−輝度特性及び前記第1階調に基づいて決定され、
    前記第3目標画素輝度は前記第1目標画素輝度よりC(但し、Cは整数)ニットだけ高く、
    前記補償階調は前記画素が前記第1階調に基づいて前記第1目標画素輝度を有して発光するように前記第1階調を補償することを特徴とする、請求項7に記載の表示装置の光学補償方法。
  9. 前記補償階調を前記表示装置に備えられたメモリに格納するステップをさらに含み、
    前記画素の補償階調を算出するステップは、
    前記第1目標画素輝度と前記測定画素輝度との間の画素輝度誤差を算出するステップと、
    前記第1目標画素輝度、前記画素輝度誤差、及び前記第1階調に基づいて前記補償階調を算出するステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項8に記載の表示装置の光学補償方法。
  10. 画素を備える表示パネルと、
    画素が入力データに含まれた第1階調に基づいて第1目標画素輝度を有して発光するように、前記第1階調を補償する補償階調を格納するメモリと、
    ノーマルモード及び補償モードを含み、前記補償モードが選択された場合、前記補償階調に基づいて前記第1階調を補償した第1補償階調を生成するタイミング制御部と、
    前記第1補償階調に基づいてデータ信号を生成するデータ駆動部と、
    を含むことを特徴とする、表示装置。
JP2016100238A 2016-01-19 2016-05-19 表示装置及び表示装置の光学補償方法 Pending JP2017129833A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160006311A KR102650046B1 (ko) 2016-01-19 2016-01-19 표시 장치 및 표시 장치의 광학 보상 방법
KR10-2016-0006311 2016-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017129833A true JP2017129833A (ja) 2017-07-27

Family

ID=57851013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016100238A Pending JP2017129833A (ja) 2016-01-19 2016-05-19 表示装置及び表示装置の光学補償方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10249231B2 (ja)
EP (1) EP3196868A1 (ja)
JP (1) JP2017129833A (ja)
KR (1) KR102650046B1 (ja)
CN (1) CN106981266B (ja)
TW (1) TWI751133B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106898327B (zh) * 2017-05-03 2019-11-05 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示面板的mura现象补偿方法及显示面板
US10170063B2 (en) * 2017-05-03 2019-01-01 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Mura compensation method for display panel and display panel
CN107564471B (zh) * 2017-11-01 2019-08-23 北京京东方显示技术有限公司 灰阶补偿量确定方法及装置、驱动方法及电路和显示装置
CN108428721B (zh) * 2018-03-19 2021-08-31 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及控制方法
KR102465001B1 (ko) * 2018-04-03 2022-11-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 이의 영상 보상 방법 및 이를 포함하는 표시 장치 영상 보상 시스템
KR102533624B1 (ko) 2018-04-24 2023-05-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 감마 보정 장치, 표시 장치의 감마 보정 방법, 및 표시 장치
CN110444151B (zh) * 2018-05-02 2021-03-09 京东方科技集团股份有限公司 灰阶补偿方法及装置、显示装置、计算机存储介质
KR101928426B1 (ko) * 2018-06-28 2018-12-12 주식회사 사피엔반도체 표시장치 및 그의 휘도 제어 방법
CN110689855B (zh) * 2018-07-06 2022-08-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置的显示亮度调节方法、显示亮度调节装置及显示装置
CN110890046B (zh) * 2018-09-10 2023-11-07 京东方智慧物联科技有限公司 显示设备的亮度-灰阶曲线的调制方法、装置及电子设备
US11004386B2 (en) * 2019-01-09 2021-05-11 Kunshan Yunyinggu Electronic Technology Co., Ltd. Methods for calibrating correlation between voltage and grayscale value of display panels
CN113261045A (zh) * 2019-01-31 2021-08-13 深圳市柔宇科技股份有限公司 显示组件和亮度控制方法
US11189233B2 (en) * 2019-04-18 2021-11-30 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of controlling brightness of the same based on sample brightness levels
CN110277062B (zh) * 2019-07-23 2021-05-14 云谷(固安)科技有限公司 灰阶补偿方法、装置、计算机设备和存储介质
KR20210069141A (ko) 2019-12-02 2021-06-11 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치, 및 플렉서블 표시 장치의 구동 방법
CN110880293B (zh) * 2019-12-09 2021-04-06 合肥视涯技术有限公司 像素补偿电路、显示面板和像素补偿方法
US11501694B2 (en) * 2020-02-12 2022-11-15 Samsung Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
KR20210104470A (ko) * 2020-02-17 2021-08-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널을 위한 감마값 계산 방법
KR20220026001A (ko) * 2020-08-24 2022-03-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 영상 보상 방법
TWI735325B (zh) * 2020-08-31 2021-08-01 友達光電股份有限公司 驅動裝置及驅動方法
CN112071266A (zh) * 2020-09-17 2020-12-11 京东方科技集团股份有限公司 Oled阴极电压的校正方法及系统、显示模组、亮度调整方法
KR20220100759A (ko) 2021-01-08 2022-07-18 삼성디스플레이 주식회사 복수의 표시 패널들을 가지는 타일드 표시 장치
CN113593467A (zh) * 2021-08-11 2021-11-02 昆山国显光电有限公司 显示面板光学补偿方法、装置及机器可读存储介质
CN114299895B (zh) * 2021-12-29 2023-04-07 武汉天马微电子有限公司 显示面板的亮度调节方法及亮度调节装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084729A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nanao Corp 輝度補正方法及び表示システム
JP2008070711A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Brother Ind Ltd 投影装置
JP2009237088A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
WO2011125113A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
US20130120659A1 (en) * 2011-11-10 2013-05-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Gamma correction system and method for display device
JP2013097254A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Canon Inc 画像表示装置及びその制御方法
KR20140058095A (ko) * 2012-11-06 2014-05-14 엘지디스플레이 주식회사 휘도 보정 데이터 생성 장치 및 방법
US20140313235A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-23 Samsung Display Co., Ltd. Display panel driver, method of driving display panel using the same and display apparatus having the same

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100943273B1 (ko) * 2003-05-07 2010-02-23 삼성전자주식회사 4-컬러 변환 방법 및 그 장치와 이를 이용한 유기전계발광표시장치
US7088318B2 (en) * 2004-10-22 2006-08-08 Advantech Global, Ltd. System and method for compensation of active element variations in an active-matrix organic light-emitting diode (OLED) flat-panel display
US8149250B2 (en) * 2005-07-18 2012-04-03 Dialog Semiconductor Gmbh Gamma curve correction for TN and TFT display modules
JP5227502B2 (ja) * 2006-09-15 2013-07-03 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の駆動方法、液晶表示装置及び電子機器
US20080297812A1 (en) * 2007-02-02 2008-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and image processing method
CN101315745B (zh) * 2007-05-28 2012-11-28 统宝光电股份有限公司 图像显示系统与其云纹缺陷消除方法
TWI409763B (zh) * 2008-11-13 2013-09-21 Chi Mei El Corp 影像補償模組、有機發光二極體顯示面板、有機發光二極體顯示裝置及影像補償方法
TWI427593B (zh) * 2009-10-21 2014-02-21 Chi Mei El Corp 有機發光二極體顯示模組、有機發光二極體顯示裝置及其影像補償方法
KR101784216B1 (ko) 2011-02-14 2017-10-12 삼성디스플레이 주식회사 보상 테이블 생성 시스템, 휘도 보상 테이블을 갖는 표시 장치 및 보상 테이블 생성방법
US9236011B2 (en) * 2011-08-30 2016-01-12 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display device for pixel current sensing in the sensing mode and pixel current sensing method thereof
KR102017600B1 (ko) 2012-12-28 2019-09-04 삼성디스플레이 주식회사 멀티-타임 프로그래머블 동작의 수행 방법 및 이를 채용한 유기 발광 표시 장치
KR102022696B1 (ko) * 2013-04-30 2019-11-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102070375B1 (ko) * 2013-08-12 2020-03-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102174236B1 (ko) * 2014-02-11 2020-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
TWI536341B (zh) * 2014-03-21 2016-06-01 緯創資通股份有限公司 顯示補償方法與顯示補償系統
CN105529002B (zh) * 2014-09-30 2019-05-21 青岛海信电器股份有限公司 一种确定亮度补偿系数的方法及装置
KR102307501B1 (ko) 2015-04-30 2021-10-01 삼성디스플레이 주식회사 광학 보상 시스템 및 광학 보상 방법
CN104952386B (zh) * 2015-07-24 2017-09-26 上海和辉光电有限公司 显示装置、伽马补偿装置及伽马补偿方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084729A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nanao Corp 輝度補正方法及び表示システム
JP2008070711A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Brother Ind Ltd 投影装置
JP2009237088A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
WO2011125113A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
JP2013097254A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Canon Inc 画像表示装置及びその制御方法
US20130120659A1 (en) * 2011-11-10 2013-05-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Gamma correction system and method for display device
KR20140058095A (ko) * 2012-11-06 2014-05-14 엘지디스플레이 주식회사 휘도 보정 데이터 생성 장치 및 방법
US20140313235A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-23 Samsung Display Co., Ltd. Display panel driver, method of driving display panel using the same and display apparatus having the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170087088A (ko) 2017-07-28
EP3196868A1 (en) 2017-07-26
US10249231B2 (en) 2019-04-02
US20170206825A1 (en) 2017-07-20
TW201727613A (zh) 2017-08-01
KR102650046B1 (ko) 2024-03-22
CN106981266A (zh) 2017-07-25
CN106981266B (zh) 2022-03-04
TWI751133B (zh) 2022-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102650046B1 (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 광학 보상 방법
KR102522478B1 (ko) 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
KR101272367B1 (ko) 전달 함수를 이용한 영상표시장치의 보정 시스템 및 그의 보정 방법
KR101861795B1 (ko) 유기전계 발광 표시장치용 휘도 보정 시스템
KR101439333B1 (ko) 유기전계 발광 표시장치용 휘도 보정 시스템
KR102449369B1 (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 검사 방법
KR101276456B1 (ko) 유기 el 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101082168B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 이의 구동전압 보정방법
KR20050085039A (ko) 디스플레이 디바이스의 출력 균일성을 개선하는 방법
JP2012508901A (ja) エレクトロルミネッセントディスプレイのための補償済み駆動信号
US11610528B2 (en) Optical compensation device, display device, and optical compensation method of display device
US11322075B2 (en) Optical compensation system and optical compensation method of display device
US11222597B2 (en) Display device and method for controlling same
KR102369835B1 (ko) 표시 장치 및 표시 방법
US11398188B2 (en) Display panel compensation methods
KR20170046225A (ko) 데이터 구동부 및 그의 데이터 전압 설정 방법
KR100820719B1 (ko) 결함 화소의 휘도특성을 보정하는 유기전계발광장치의구동방법 및 이에 사용되는 유기전계발광장치
KR20150078753A (ko) 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 그의 보상 방법
KR100902233B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법
KR20200052510A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 열화 보상 방법
KR102281009B1 (ko) 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20220131459A (ko) 표시 장치 및 이의 감마 측정 방법
US11984076B2 (en) Display panel compensation methods
KR102661705B1 (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
KR20200100230A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211102