JP2017128431A - 吊り部材および吊り機構 - Google Patents

吊り部材および吊り機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2017128431A
JP2017128431A JP2016010355A JP2016010355A JP2017128431A JP 2017128431 A JP2017128431 A JP 2017128431A JP 2016010355 A JP2016010355 A JP 2016010355A JP 2016010355 A JP2016010355 A JP 2016010355A JP 2017128431 A JP2017128431 A JP 2017128431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
pair
beam main
suspension member
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016010355A
Other languages
English (en)
Inventor
純彦 浅川
Sumihiko Asakawa
純彦 浅川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2016010355A priority Critical patent/JP2017128431A/ja
Publication of JP2017128431A publication Critical patent/JP2017128431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

【課題】多様な荷物を安定した状態で吊り、使用者が荷物の吊り作業を容易に行う。
【解決手段】吊り機構1は、梁本体部11と、結合対象である梁部21と、梁本体部11の梁方向に設けられ、梁本体部11を梁部21と直交する方向に結合させる結合部12と、梁本体部11を挿通し、結合部12を間に挟んだ状態で梁本体部11の梁方向に移動可能に設けられた一対の吊り具13,14とを備える。これにより、多様な大きさの荷物Xを安定した状態で当該荷物Xを吊ることができ、使用者は荷物Xの吊り作業を容易に行うことができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、吊り部材および吊り機構に関する。
荷物の積み降ろし作業等に使用される門型リフターは、上下方向に伸縮する一対の柱部(伸縮ブーム)と柱部の上端間に設けられた梁部とを備え、荷物は、梁部に取り付けられた吊り部材に係合されることにより吊るされる。
吊り部材について、例えば、特許文献1には、梁部の左右に対称的に配置される一対の吊り部材が開示されている。しかし、このような吊り部材は、梁部から吊り下げられるため、門型リフターを正面に見て奥行きがある荷物(梁部と直交する方向に幅がある荷物)を安定した状態で吊ることができないという問題がある。
特開2007−76789号公報
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、多様な荷物を安定した状態で吊ることができる吊り部材および吊り機構を提供することを目的とする。また、本発明は、使用者が荷物の吊り作業を容易に行うことができるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る吊り部材は、
梁本体部と、
前記梁本体部の梁方向に設けられ、前記梁本体部を結合対象である梁部と直交する方向に結合させる結合部と、
前記梁本体部を挿通し、前記結合部を間に挟んだ状態で前記梁本体部の梁方向に移動可能に設けられた一対の吊り具と、を備える。
本発明の一実施形態に係る吊り部材および吊り機構を示した図である。 図1に示した吊り部材の構成を示した図である。 図2に示した嵌合部に梁部の被嵌合部が嵌合された状態を示した図である。 図1に示した吊り機構を上から見た図である。 吊り機構によって荷物が吊られた状態を示した図である。 本発明の変形例に係る吊り部材および吊り機構を示した図である。 図6に示した吊り部材の嵌合部に梁部の被嵌合部が嵌合された状態を示した図である。 位置調整部を備えない場合における本発明の変形例に係る吊り部材を示した図である。 1つの吊り部材で4つの被係合部を備えた荷物を吊る場合の吊り機構を上から見た図である。 1つの吊り部材で2つの被係合部を備えた荷物を吊る場合の吊り機構を上から見た図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態に係る吊り部材および吊り機構を説明する。本実施の形態では、精密機器、工作機械、制御盤等の荷物の積み降ろし作業に使用される門型リフターに吊り機構を適用した場合の例を説明する。
図1に示すように、吊り機構1は、吊り部材10と、門型リフター20とを備える。
門型リフター20は、梁部21と、一対の柱部22とを備える。
梁部21は、柱部22の上端間に架設される。梁部21は、例えば、H形鋼から構成され、互いに平行な一対のフランジと、各フランジに接合されたウェブとを備える。
柱部22は、油圧、空気圧、モータ等の駆動機構によって動作する伸縮ブームであり、門型リフター20を自立させる。柱部22の下端には台車等の移動機構が設けられ、移動機構によって吊り機構1全体が移動する。
吊り部材10は、図2に示すように、その構成を大きく分けると、梁本体部11と、結合部12と、一対の吊り具13,14とを備える。
梁本体部11は、鉄、ステンレス、アルミニウム等の金属を梁状に形成したものである。また、梁本体部11は、両端に落下防止部15を備える。落下防止部15は、吊り具13,14の落下を防止する。落下防止部15は、梁本体部11と一体になっているもの、分離するものの何れでもよい。
結合部12は、梁本体部11の長手方向に設けられる。結合部12は、梁本体部11を結合対象である梁部21と直交する方向に結合させる。なお、梁本体部11の長手方向を「梁方向」という。
また、結合部12は、一対の嵌合部121,122を備える。嵌合部121,122は、コの字状に形成され、切り欠きの部分が互いに対向して配置される。嵌合部121,122は、図3に示すように、梁部21の下面のフランジ211を切り欠きの部分で嵌合する。梁部21と梁本体部11とは、フランジ211が嵌合部121,122に嵌合されることによって結合される。
また、結合部12は、位置調整部123を備える。位置調整部123は、例えば、ラチェット機構やアリ溝機構等の位置調整機構から構成される。位置調整機構は、嵌合部121,122を複数段階または無段階に案内する案内機構と、案内機構によって案内された嵌合部121,122の固定と解除を切り替える切り替え機構とを備える。この位置調整部123によって、嵌合部121,122は、梁本体部11の梁方向に移動され、その位置が調整される。
吊り具13,14は、一端に吊り輪131,141を備える。吊り輪131,141には梁本体部11を挿通する挿通孔が形成される。また、吊り具13,14は、結合部12を間に挟んだ状態で梁本体部11の梁方向に移動可能に配置される。よって、挿通孔の大きさは、梁本体部11を挿通し、かつ、梁本体部11に設けられた結合部12および落下防止部15を挿通しない大きさに設定される。
また、吊り具13,14は、他端に係合部132,142を備える。係合部132,142は、例えば、開閉ロック式のフックを備える。係合部132はチェーンフック、係合部142はチェーンブロックから構成される。また、係合部142は、吊り具14の長さ(チェーンの長さ)を調整する長さ調整部143を備える。係合部132,142は、図3に示したように、荷物Xの上面に設けられた被係合部C1,C3を係合する。
以上のように構成された吊り部材10を2つ用いて荷物Xを吊る場合、使用者は、梁部21に結合された各吊り部材10を梁部21の梁方向に移動させ、各吊り部材10を荷物Xの上方に配置させる。また、使用者は、各吊り具13,14を梁本体部11の梁方向に移動させ、図4に示すように、荷物Xに設けられた被係合部C1からC4の位置に各吊り具13,14を配置させる。
使用者は、各吊り具13,14を荷物Xの被係合部C1、C2、C3、C4に対応する位置に配置した後、各係合部132,142を操作し、被係合部C1からC4に係合部132,142を係合する。このとき、使用者は、荷物Xを安定した状態で吊るために、長さ調整部143によって吊り具14の長さ(チェーンの長さ)を調整する。
各係合部132,142を荷物Xの被係合部C1からC4に係合した後、使用者は、門型リフター20の一対の柱部22を伸長動作させることにより、図5に示すように、荷物Xを吊り上げる。その後、使用者は、柱部22の下端に設けられた移動機構によって、荷物Xを吊った門型リフター20を目的の場所まで移動させる。
以上、本実施の形態に係る吊り部材10および吊り機構1によれば、荷物Xの奥行きの幅に応じて、梁本体部11の各吊り具13,14の位置を調整でき、多様な荷物Xを安定した状態で吊ることができる。また、荷物Xに設けられた被係合部C1からC4に対応する位置(被係合部C1からC4の真上)に吊り具13,14が位置するように調整できるので、使用者は、被係合部C1からC4への吊り具13,14の係合を容易に行うことができ、荷物Xを安定した状態で吊ることができる。
また、結合部12は、位置調整部123を備えているので、梁部21への吊り部材10の結合(フランジ211への嵌合部121,122の嵌合)を容易に行うことができる。
なお、吊り部材10は、図6に示すように、梁部21の上面に配置してもよい。この場合、梁部21の上面のフランジ211を、図7に示すように、嵌合部121,122に嵌合することにより、梁部21と梁本体部11とを結合する。
また、結合部12は、位置調整部123を備えなくてもよく、図8に示すように、嵌合部121,122を梁本体部11に固定し、嵌合部121,122が梁本体部11の梁方向に移動させないようにしてもよい。この場合、吊り部材10は、梁部21を柱部22に架設する前に、梁部21の片側から取り付けられる。また、梁本体部11は、落下防止部15を備えなくてもよい。
また、吊り部材10は、吊り具13,14と結合部12との間に緩衝材等の保護部材を備え、吊り具13,14と結合部12との接触による両部材の破損を防ぐようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、2つの吊り部材10を吊り機構1に備えた場合の例を説明したが、吊り部材10の数量は2つでなくてもよい。例えば、図9および図10に示すように、梁部21に結合した1つの吊り部材10によって荷物Xを吊ることもできる。図9に示した吊り具13,14は、係合部132,142を2つずつ備え、係合部132,142は荷物Xに設けられた被係合部C1からC4を係合することによって荷物Xを吊る。また、図10に示した吊り具13,14は、係合部132,142を1つずつ備え、係合部132,142は荷物Xに設けられた被係合部C5およびC6を係合することによって荷物Xを吊る。
また、上記実施の形態では、結合対象である梁部21としてH形鋼を一例に挙げたが、I形鋼等、他の形鋼を採用してもよい。
また、上記実施の形態では、梁部21としてH形鋼を挙げたので、一対の嵌合部121,122をコの字状にした例を説明したが、嵌合部121,122は、コの字状以外の形状に形成されてもよい。また、嵌合部121,122以外の構成を結合部12に備えることによって、梁本体部11を梁部21と直交する方向に結合させしてもよい。
1…吊り機構
10…吊り部材
11…梁本体部
12…結合部
121,122…嵌合部
123…位置調整部
13,14…吊り具
131,141…吊り輪
132,142…係合部
143…長さ調整部
15…落下防止部
20…門型リフター
21…梁部
22…柱部
X…荷物
C1,C2,C3,C4,C5,C6…被係合部

Claims (8)

  1. 梁本体部と、
    前記梁本体部の梁方向に設けられ、前記梁本体部を結合対象である梁部と直交する方向に結合させる結合部と、
    前記梁本体部を挿通し、前記結合部を間に挟んだ状態で前記梁本体部の梁方向に移動可能に設けられた一対の吊り具と、を備える、
    吊り部材。
  2. 前記梁部は被嵌合部が設けられ、
    前記結合部は、前記被嵌合部を嵌合させる一対の嵌合部が設け、当該嵌合部に前記被嵌合部が嵌合されることにより、前記梁部と前記梁本体部とが結合される、
    請求項1に記載の吊り部材。
  3. 前記被嵌合部は前記梁部に備えられたフランジであり、
    前記一対の嵌合部は、当該フランジを嵌合する、
    請求項2に記載の吊り部材。
  4. 前記結合部は、前記一対の嵌合部を前記梁本体部の梁方向に移動し、前記一対の嵌合部の位置を調整する位置調整部をさらに備える、
    請求項1から3の何れか1項に記載の吊り部材。
  5. 前記一対の吊り具は、前記梁本体部を挿通する挿通孔を備える、
    請求項1から4の何れか1項に記載の吊り部材。
  6. 前記一対の吊り具は、少なくとも一方に、当該吊り具の長さを調整する長さ調整部を備える、
    請求項1から5の何れか1項に記載の吊り部材。
  7. 前記梁本体部は、その両端に前記一対の吊り具の落下を防止する落下防止部をさらに備える、
    請求項1から6の何れか1項に記載の吊り部材。
  8. 梁本体部と、
    結合対象である梁部と、
    前記梁本体部の梁方向に設けられ、前記梁本体部を前記梁部と直交する方向に結合させる結合部と、
    前記梁本体部を挿通し、前記結合部を間に挟んだ状態で前記梁本体部の梁方向に移動可能に設けられた一対の吊り具と、を備える、
    吊り機構。
JP2016010355A 2016-01-22 2016-01-22 吊り部材および吊り機構 Pending JP2017128431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016010355A JP2017128431A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 吊り部材および吊り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016010355A JP2017128431A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 吊り部材および吊り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017128431A true JP2017128431A (ja) 2017-07-27

Family

ID=59396477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016010355A Pending JP2017128431A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 吊り部材および吊り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017128431A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128274U (ja) * 1985-01-29 1986-08-12
JPS62161196A (ja) * 1986-11-29 1987-07-17 カシオ計算機株式会社 電子楽器
JPH0213595A (ja) * 1988-06-28 1990-01-17 Touden Kogyo Kk 重量物を吊り上げ横転せしめる方法およびローラー付きシャックル吊り金具
JP2002114478A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Makkusu:Kk 自動車用エンジン吊り装置
JP2004307136A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toden Kogyo Co Ltd 搬送装置
US20150060632A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-05 Huntington Ingalls, Inc. Portable Lifting Rig

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128274U (ja) * 1985-01-29 1986-08-12
JPS62161196A (ja) * 1986-11-29 1987-07-17 カシオ計算機株式会社 電子楽器
JPH0213595A (ja) * 1988-06-28 1990-01-17 Touden Kogyo Kk 重量物を吊り上げ横転せしめる方法およびローラー付きシャックル吊り金具
JP2002114478A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Makkusu:Kk 自動車用エンジン吊り装置
JP2004307136A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toden Kogyo Co Ltd 搬送装置
US20150060632A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-05 Huntington Ingalls, Inc. Portable Lifting Rig

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140065124A (ko) 현수교의 보강형 인상을 위한 갠트리
JP2020179444A (ja) ロボットのメンテナンス装置およびロボットのメンテナンス方法
CN106276619A (zh) 起吊设备的安全绳保护装置、锁止机构及起吊设备
JP2017128431A (ja) 吊り部材および吊り機構
US10093217B2 (en) Movable frame including gantry
CN107601257A (zh) 大尺寸弧形板专用吊梁及其使用方法
KR100957533B1 (ko) 호이스트크레인의 바퀴 지지브라켓 장착용 지그
US7232166B2 (en) Variable wire rope brake assembly
KR200402250Y1 (ko) 크레인용 인양물의 무게중심 조정장치
JP4362305B2 (ja) 搬送装置
JP3204833U (ja) 吊りピース付きコラム切梁
KR200424489Y1 (ko) 싱글레일형 크레인 구조
KR20140023496A (ko) 형강 설치를 위한 비계 장치 및 이를 이용한 형강 설치방법
JP4762096B2 (ja) 門型クレーン
CN206343806U (zh) 用于挖掘机下车架的焊接设备
JP2022144148A (ja) 揚重冶具
US20190077643A1 (en) Hook block base body
CN106499165B (zh) 一种悬空横梁施工用辅助装置
JPH08282958A (ja) 吊り装置
KR20160020001A (ko) 호이스트
CN209507410U (zh) 一种箱式设备的起吊工装
JP2015189542A (ja) 岸壁クレーン
CN220317066U (zh) 钢结构辅助用吊具以及钢结构吊运系统
KR102115586B1 (ko) 호이스트용 트롤리 바아 고정구조 및 트롤리 바아 고정방법
KR20120065004A (ko) 중량물 인양지그

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190528