JP2017124264A - 処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム - Google Patents
処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017124264A JP2017124264A JP2017082956A JP2017082956A JP2017124264A JP 2017124264 A JP2017124264 A JP 2017124264A JP 2017082956 A JP2017082956 A JP 2017082956A JP 2017082956 A JP2017082956 A JP 2017082956A JP 2017124264 A JP2017124264 A JP 2017124264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- subject
- interest
- information
- weighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
これらは本発明の被検体情報取得装置の一部を構成するものではないが、以下に説明する。本発明の被検体情報取得装置は、人や動物の悪性腫瘍や血管疾患などの診断や化学治療の経過観察などを主な目的とする。よって、被検体としては生体、具体的には人体や動物の乳房や頸部、腹部、経直腸などの診断の対象部位が想定される。
光源110としては、数ナノから数マイクロ秒オーダーのパルス光を発生可能なパルス光源が好ましい。具体的には効率的に光音響波を発生させるため、10ナノ秒程度のパルス幅が使われる。光源としてはレーザのかわりに発光ダイオードなどを用いることも可能である。レーザとしては、固体レーザ、ガスレーザ、色素レーザ、半導体レーザなど様々なレーザを使用することができる。使用する光源の波長は、被検体内部まで光が伝搬する波長を使うことが望ましい。具体的には、被検体が生体の場合、500nm以上1200nm以下である。
光源から出射された光は、典型的にはレンズやミラーなどの光学部品により、所望の光分布形状に加工されながら被検体に導かれるが、光ファイバなどの光導波路などを用いて伝搬させることも可能である。光学系は、例えば、光を反射するミラーや、光を集光したり拡大したり形状を変化させるレンズ、光を拡散させる拡散板などである。このような光学部品は、光源から発せられた光が被検体に所望の形状で照射されれば、どのようなものを用いてもかまわない。なお、光はレンズで集光させるより、ある程度の面積に広げる方が生体への安全性ならびに診断領域を広げられるという観点で好ましい。
探触子130は、音響波を検知し、アナログ信号である電気信号に変換するものである。圧電現象、光の共振、静電容量の変化等を用いたものなど、音響波信号を検知できるものであれば、どのような検出器を用いてもよい。
本実施形態の被検体情報取得装置は、注目位置や注目方向に応じた遅延時間や振幅を有する送信信号を生成する制御装置を有していることが好ましい。この送信信号は、探触子130によって弾性波に変換され、弾性波が被検体内部へと送信される。
信号処理装置150には、典型的にはワークステーションなどが用いられ、重み付け処理や画像再構成処理などの信号処理があらかじめプログラミングされたソフトウェアにより行われる。例えば、ワークステーションで使われるソフトウェアは、本発明の特徴的な信号処理である重み付け処理を行う重み付けモジュール151を含んでいる。また、他のソフトウェアとして、画像再構成モジュール152、特徴情報取得モジュール153、関心領域を設定する領域設定モジュール154などのモジュールを含んでいる。
表示装置160は、信号処理装置150から出力される光学特性値分布を表示する装置である。典型的には液晶ディスプレイなどが利用される。なお、本発明の被検体情報取得装置とは別に提供されていても良い。
この工程では、被検体に対して弾性波を送受信することにより弾性波信号を取得する。
この工程では、特徴情報取得モジュール153が、S100で得られた弾性波信号から取得した被検体の特徴情報を取得する。そして、取得した特徴情報のテーブルを信号処理装置150内部のメモリに格納する。
この工程では、領域設定手段が、S200で取得した被検体の特徴情報から光吸収体を含む領域である関心領域を設定する。そして、設定された関心領域のテーブルを信号処理装置150内部のメモリに格納する。
この工程では、光を被検体に照射することにより発生した光音響波を受信することにより光音響波信号を取得する。
この工程では、信号処理装置150内の重み付けモジュール151が、S200で取得した特徴情報とS300で設定した関心領域とに基づき、S400で取得した光音響波信号を重み付けする。そして、重み付けされた光音響波信号を信号処理装置150内部のメモリに格納する。
この工程では、S500で取得した重み付けされた光音響波信号に基づき、信号処理装置150内の画像再構成モジュール152が画像再構成を行うことにより被検体の、重み付けされた初期音圧分布(光学特性値分布)を取得する。そして、重み付けされた光学特性値分布を信号処理装置150内部のメモリに格納する。
この工程では、S600で重み付けモジュール151が取得した重み付けされた光学特性値分布を、表示装置160がディスプレイ上に画像として表示する。なお、このとき、重み付け後の画像と重み付け前の画像とを切り替えられるようにしてもよい。
次に、本実施形態の被検体情報取得方法により得られる画像の例を、図4を用いて説明する。
150 信号処理装置
151 重み付けモジュール
152 画像再構成モジュール
153 特徴情報取得モジュール
154 領域設定モジュール
Claims (15)
- 光を被検体に照射することにより発生した光音響波を受信することにより得られた光音響波信号を用いて前記被検体の光学特性値を取得する被検体情報取得装置であって、
前記被検体に対して弾性波を送受信することにより取得した弾性波信号を用いたエラストグラフィ測定、または、Bモード像測定を行うことにより取得した前記被検体の特徴情報に基づき、前記被検体の、重み付けされた光学特性値分布を取得する信号処理手段を有することを特徴とする被検体情報取得装置。 - 前記信号処理手段は、前記エラストグラフィ測定を行うことにより取得した前記特徴情報に基づき、前記重みづけされた光学特性値分布を取得することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。
- 前記特徴情報は、ひずみ量、または、弾性率であることを特徴とする請求項2に記載の被検体情報取得装置。
- 前記信号処理手段は、前記Bモード像測定を行うことにより取得した前記特徴情報に基づき、前記重みづけされた光学特性値分布を取得することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。
- 前記特徴情報は、音響インピーダンスであることを特徴とする請求項4に記載の被検体情報取得装置。
- 前記信号処理手段は、前記光音響波信号の信号強度に重み付けする重み付け手段を備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
- 前記信号処理手段は、前記光学特性値に重み付けする重み付け手段を備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
- 前記重み付け手段は、前記特徴情報の値を重み付け係数とすること特徴とする請求項6または7に記載の被検体情報取得装置。
- 前記重み付け手段は、前記特徴情報の値の逆数を重み付け係数とすることを特徴とする請求項6または7に記載の被検体情報取得装置。
- 前記信号処理手段は、前記特徴情報に基づき、前記関心領域を設定する領域設定手段を備え、
前記重み付け手段は、前記関心領域に対応する重み付け係数を、前記関心領域以外の領域に対応する重み付け係数より大きくすることを特徴とする請求項6から9のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。 - 前記領域設定手段は、前記特徴情報の値が任意の数値範囲内である領域を前記関心領域として設定することを特徴とする請求項10に記載の被検体情報取得装置。
- 前記特徴情報に基づき、前記特徴情報を含む画像を表示する表示手段を有し、
前記領域設定手段は、前記表示手段に表示された前記特徴情報を含む画像から選択された任意の領域を前記関心領域として設定可能に構成されていることを特徴とする請求項10または11に記載の被検体情報取得装置。 - 被検体に対して弾性波を送受信することにより取得した弾性波信号を用いたエラストグラフィ測定、または、Bモード像測定を行うことにより取得した前記被検体の特徴情報に基づき、光を前記被検体に照射することにより発生した光音響波を受信することにより取得した光音響波信号の信号強度を重み付けする工程と、
前記重み付けされた光音響波信号に基づき、前記被検体の、重み付けされた光学特性値分布を取得する工程と、
を有することを特徴とする被検体情報取得方法。 - 光を被検体に照射することにより発生した光音響波を受信することにより取得した光音響波信号に基づき、前記被検体の光学特性値分布を取得する工程と、
前記被検体に対して弾性波を送受信することにより取得した弾性波信号を用いたエラストグラフィ測定、または、Bモード像測定を行うことにより取得した前記被検体の特徴情報と、前記光音響波信号とに基づき、前記被検体の、重み付けされた光学特性値分布を取得する工程と、
を有することを特徴とする被検体情報取得方法。 - コンピュータに、請求項13または14に記載の被検体情報取得方法を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017082956A JP6513121B2 (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017082956A JP6513121B2 (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012024141A Division JP6132466B2 (ja) | 2012-02-07 | 2012-02-07 | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019075076A Division JP2019136520A (ja) | 2019-04-10 | 2019-04-10 | 処理装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017124264A true JP2017124264A (ja) | 2017-07-20 |
JP6513121B2 JP6513121B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=59364641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017082956A Active JP6513121B2 (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6513121B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10155795A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-16 | Hewlett Packard Co <Hp> | 組織識別を容易にする超音波画像化システムおよび方法 |
US20050004458A1 (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-06 | Shoichi Kanayama | Method and apparatus for forming an image that shows information about a subject |
US20080071172A1 (en) * | 2005-01-20 | 2008-03-20 | Abraham Bruck | Combined 2D Pulse-Echo Ultrasound And Optoacoustic Signal |
JP2008307372A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-12-25 | Canon Inc | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 |
US20100049044A1 (en) * | 2006-12-19 | 2010-02-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Combined photoacoustic and ultrasound imaging system |
-
2017
- 2017-04-19 JP JP2017082956A patent/JP6513121B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10155795A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-16 | Hewlett Packard Co <Hp> | 組織識別を容易にする超音波画像化システムおよび方法 |
US5797397A (en) * | 1996-11-25 | 1998-08-25 | Hewlett-Packard Company | Ultrasound imaging system and method using intensity highlighting to facilitate tissue differentiation |
US20050004458A1 (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-06 | Shoichi Kanayama | Method and apparatus for forming an image that shows information about a subject |
JP2005021380A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Toshiba Corp | 生体情報映像装置 |
US20080071172A1 (en) * | 2005-01-20 | 2008-03-20 | Abraham Bruck | Combined 2D Pulse-Echo Ultrasound And Optoacoustic Signal |
US20100049044A1 (en) * | 2006-12-19 | 2010-02-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Combined photoacoustic and ultrasound imaging system |
JP2010512929A (ja) * | 2006-12-19 | 2010-04-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 光音響及び超音波の結合型イメージング・システム |
JP2008307372A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-12-25 | Canon Inc | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 |
US20090002685A1 (en) * | 2007-05-15 | 2009-01-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Biological information imaging apparatus, biological information analyzing method, and biological information imaging method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6513121B2 (ja) | 2019-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6132466B2 (ja) | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 | |
US9615751B2 (en) | Object information acquiring apparatus and object information acquiring method | |
JP6366272B2 (ja) | 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法、およびプログラム | |
JP5751769B2 (ja) | 画像情報取得装置及びその制御方法 | |
US20100087733A1 (en) | Biological information processing apparatus and biological information processing method | |
EP2319415A1 (en) | Device for processing photo acoustic information relating to living body and method for processing photo acoustic information relating to living body | |
US10531798B2 (en) | Photoacoustic information acquiring apparatus and processing method | |
JP2010088627A5 (ja) | ||
JP6012386B2 (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP6222936B2 (ja) | 装置および画像生成方法 | |
CN106618489A (zh) | 用于获取被检体信息的装置和处理方法 | |
JP2013055988A (ja) | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 | |
JP6486056B2 (ja) | 光音響装置および光音響装置の処理方法 | |
JP2018061725A (ja) | 被検体情報取得装置および信号処理方法 | |
JP2012125447A (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法 | |
JP6300977B2 (ja) | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 | |
US20170265749A1 (en) | Processing apparatus and processing method | |
JP2013188489A (ja) | 被検体情報処理装置およびその作動方法 | |
JP6513121B2 (ja) | 処理装置、被検体情報取得装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム | |
JP2019136520A (ja) | 処理装置、光音響画像の表示方法、及びプログラム | |
WO2017222033A1 (en) | Apparatus and information processing method | |
JP6643108B2 (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法 | |
JP6005211B2 (ja) | 画像情報取得装置及び画像情報取得方法 | |
US20180299763A1 (en) | Information processing apparatus, object information acquiring apparatus, and information processing method | |
JP2019155004A (ja) | 光音響装置および被検体情報取得方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190409 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6513121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |