JP2017121110A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017121110A
JP2017121110A JP2015255948A JP2015255948A JP2017121110A JP 2017121110 A JP2017121110 A JP 2017121110A JP 2015255948 A JP2015255948 A JP 2015255948A JP 2015255948 A JP2015255948 A JP 2015255948A JP 2017121110 A JP2017121110 A JP 2017121110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
field
coil
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015255948A
Other languages
English (en)
Inventor
芳永 久保田
Yoshinaga Kubota
芳永 久保田
真大 青山
Masahiro Aoyama
真大 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2015255948A priority Critical patent/JP2017121110A/ja
Priority to DE102016225754.4A priority patent/DE102016225754B4/de
Priority to CN201611229274.3A priority patent/CN106921278B/zh
Publication of JP2017121110A publication Critical patent/JP2017121110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • H02K19/12Synchronous motors for multi-phase current characterised by the arrangement of exciting windings, e.g. for self-excitation, compounding or pole-changing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/12Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/18Rotary transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/042Rectifiers associated with rotating parts, e.g. rotor cores or rotary shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

【課題】堅牢性と保守性を向上させることができる回転電機を提供すること。
【解決手段】複数のステータティース12を有するステータ10と、複数のロータティース22を有するロータ20と、ロータティース22に巻き回された誘導コイル24及び界磁コイル25と、界磁コイル25への通電を制御する電界効果トランジスタと、電界効果トランジスタのゲートに供給するパルス信号を発生させるパルス発生器と、パルス発生器の発生させたパルス信号を非接触で電界効果トランジスタのゲートに伝送する回転変圧器32と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、回転電機に関する。
直流モータ(以下、「DCモータ」ともいう)は、電圧制御、速度制御の容易さから広い分野で使用されている。小型のDCモータは、自動車用補機などに多く用いられている。
DCモータは、ロータのコイルに接続された整流子(コミュテータ)が回転軸であるシャフトの周方向に配置され、ブラシを介してコミュテータに電流が供給されることでコイルに磁界が発生し、シャフトが回転する。
非特許文献1には、ブラシの進角を変化させることで、DCモータの特性を変化させることが開示されている。
田倉大地・赤津観、「可変DCモータの検討」、平成26年電気学会産業応用部門大会、No.3−10、p.125-128
しかしながら、このようなDCモータにあっては、ブラシとコミュテータとの間に摺動接触部があるため、摩耗による障害が発生するおそれがあり、堅牢性が低下する。また、ブラシとコミュテータの接断時にスパイク状の電流が流れ、煤が発生してモータ内に蓄積されるため、保守性が低下する。
そこで、本発明は、堅牢性と保守性を向上させることができる回転電機を提供することを目的としている。
上記課題を解決する回転電機の発明の一態様は、複数のステータティースを有するステータと複数のロータティースを有するロータとを備えた回転電機であって、ステータには、直流電源からの通電により磁界を形成する集中巻のステータ巻線がステータティースに巻かれており、ロータには、誘導電流を誘起させる集中巻の誘導コイルと誘導電流の通電により界磁する集中巻の界磁コイルとがロータティースに巻かれており、誘導コイルと界磁コイルとの間に接続され誘導電流を整流する整流回路と、整流回路と界磁コイルとの間に配置されるスイッチ部材と、を備え、スイッチ部材を開閉して界磁コイルへの誘導電流の通電を制御して交流界磁するものである。
また、上記課題を解決する回転電機の発明の他の態様は、複数の永久磁石の配置されたステータと複数のロータティースを有するロータとを備えた回転電機であって、ロータには、誘導電流を誘起させる誘導コイルと誘導電流の通電により界磁する界磁コイルとがロータティースに巻かれており、誘導コイルと界磁コイルとの間に接続され誘導電流を整流する整流回路と、整流回路と界磁コイルとの間に配置されるスイッチ部材と、スイッチ部材を開閉して界磁コイルへの誘導電流の通電を制御して交流界磁するものである。
このように本発明の一態様によれば、堅牢性と保守性を向上させることができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る回転電機を示す図であり、図1(a)は、その径方向断面図、図1(b)は、その軸方向断面の斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る回転電機を示す図であり、その回路構成図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る回転電機を示す図であり、その電界効果トランジスタのゲート信号の例を示す図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る回転電機を示す図であり、その回生トルクの特性を示す図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る回転電機を示す図であり、その位相制御による回生トルクの特性を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る回転電機について詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る回転電機1は、円筒形状に形成されたステータ10と、このステータ10を収納し、回転の中心となる回転軸2が固定されているロータ20とを備えている。
回転軸2は、図示しない軸受装置に回転可能に支持されている。回転軸2には、円盤状のダイオードホルダ3が一体形成されている。回転軸2とダイオードホルダ3とは、別体で構成され、ボルト等の締結部材によって互いに締結される構成であってもよい。ダイオードホルダ3には、複数の凹部3aが形成されており、これら各凹部3aには後述する整流回路30を構成するダイオードやトランジスタを収納するパッケージ6が嵌め込まれている。
ロータ20は、ステータ10の径方向の外側に配置されており、ダイオードホルダ3とバランスプレート4との間に配置されている。バランスプレート4は、環状に形成されており、周方向に所定の間隔で複数の雌ねじ部4aが形成されている。ダイオードホルダ3には、周方向に所定の間隔で複数の挿通孔3bが形成されている。なお、径方向とは、回転軸2が延伸する方向と直交する方向を示す。径方向の外側とは、径方向において回転軸2に遠い側を示し、径方向の内側とは、径方向において回転軸2に近い側を示す。
ロータ20は、後述するロータコア21の周方向に所定の間隔で複数の挿通孔26が軸方向にロータコア21を貫通するように形成されている。上述したダイオードホルダ3の挿通孔3b及びロータコア21の挿通孔26には、ボルト5が挿通されるようになっている。なお、軸方向とは、回転軸2が延伸する方向と同じ方向を示す。
ボルト5は、ダイオードホルダ3側から挿通孔3b及び挿通孔26を通してバランスプレート4の雌ねじ部4aに締結されるようになっている。これにより、ロータ20は、ダイオードホルダ3とバランスプレート4とに軸方向に挟まれるようにしてダイオードホルダ3及びバランスプレート4と一体回転可能に締結される。
ステータ10は、例えば、複数の電磁鋼板を軸方向に積層したステータコア11を備えている。このステータコア11には、軸心から離隔する径方向の外側に向かって突出した複数本のステータティース(突極部)12が周方向に所定の間隔で形成されている。本実施の形態では、ステータティース12は、周方向に90°間隔で4つ設けられている。ステータティース12は、ロータ20の後述するロータティース22の内周面にエアギャップを介して外周面を対面させるように形成されている。
このステータティース12は、周方向に隣接するステータティース12の側面12a間をスロット13として、当該スロット13にステータ巻線14が巻き付けられている。
ステータ巻線14は、ステータティース12毎にステータ10の周方向において隣同士が逆向きの周回巻線となる集中巻になるように形成されて、ステータ10の周方向に配列されている。このステータ巻線14は、直流電流を供給されることにより励磁されてステータティース12を電磁石として機能させる。このとき、ステータティース12は、ステータ10の周方向において隣同士が異なる磁極の電磁石となる。
ロータ20は、例えば、複数の電磁鋼板を軸方向に積層したロータコア21を備えており、このロータコア21には、軸心に向かう径方向の内側に突出した複数本のロータティース22が周方向に所定の間隔で形成されている。本実施の形態では、ロータティース22は、周方向に60°間隔で6つ設けられている。
ここで、ステータ10とロータ20との突極比の組合せとしては、本実施の形態のように「ステータ:ロータ=2:3」であることが好ましい。ただし、ステータ10とロータ20との突極比の組合せは、「ステータ:ロータ=2:3」に限らず、他の組合せであってもよい。
ロータティース22は、周方向に隣接するロータティース22の側面22a間をスロット23として、当該スロット23に誘導コイル24及び界磁コイル25が巻き付けられている。ロータティース22において、誘導コイル24は界磁コイル25よりもステータ10側に配置され、界磁コイル25は誘導コイル24よりもロータコア21側に配置されている。
すなわち、誘導コイル24は、スロット23においてロータ20の径方向の内側に巻き付けられており、界磁コイル25は、スロット23においてロータ20の径方向の外側に巻き付けられている。
誘導コイル24は、ロータティース22毎に、ロータ20の周方向において隣同士が同じ向きの周回巻線となる集中巻に形成されて、ロータ20の周方向に配列されている。この誘導コイル24は、磁束が鎖交することにより誘導電流を発生(誘起)する。
界磁コイル25は、ロータティース22毎に、ロータ20の周方向において隣同士が同じ向きの周回巻線となる集中巻になるように形成されて、ロータ20の周方向に配列されている。この界磁コイル25は、界磁電流を供給されることにより励磁されて電磁石として機能する。
ここで、図1(a)の機械角180度分の3つの誘導コイル24を、反時計回り方向に順に誘導コイル24−1〜24−3と符号を付して区別する。また、機械角180度分の3つの界磁コイル25を反時計回り方向に順に界磁コイル25−1〜25−3と符号を付して区別する。
図2において、誘導コイル24−1、24−2、24−3と界磁コイル25−1、25−2、25−3は、ダイオードD1、D2、D3、D4、D5、D6、D7、D8、D9と、電界効果トランジスタT1、T2、T3と共に閉回路である整流回路30を形成している。
この整流回路30において、3つの誘導コイル24−1、24−2、24−3は、Y結線(スター結線)され、その中性点位置にダイオードD1、D2、D3、D4、D5、D6からなるダイオードブリッジ31が接続されている。
ダイオードブリッジ31が、誘導コイル24−1、24−2、24−3から受け取った交流電流を直流電流に整流し、この直流電流を界磁コイル25−1、25−2、25−3に供給する回路構成になっている。
ダイオードブリッジ31は、3つの誘導コイル24−1、24−2、24−3のそれぞれに対応するように、同一の整流方向となるように2つ一組のダイオードD1、D2と、ダイオードD3、D4と、ダイオードD5、D6とがそれぞれ直列接続されて両端側を並列接続される回路構成に構築されている。
このダイオードブリッジ31は、ダイオードD1、D2と、ダイオードD3、D4と、ダイオードD5、D6のそれぞれの各組の中間部に、各誘導コイル24−1、24−2、24−3の一端側端部が接続されている。
また、ダイオードD1、D2と、ダイオードD3、D4と、ダイオードD5、D6のそれぞれの各組の一端側端部とは反対側の端部であって、誘導コイル24−1、24−2、24−3が接続されている一端側端部とは反対側の両端部を共通の接続点として、界磁コイル25−1、25−2、25−3それぞれと並列接続されている。
各界磁コイル25−1、25−2、25−3の電流が流れる方向の上流側には、それぞれ電界効果トランジスタT1、T2、T3が直列に接続されている。
各界磁コイル25−1、25−2、25−3の電流が流れる方向の下流側には、それぞれダイオードD7、D8、D9が直列に接続されている。
電界効果トランジスタT1、T2、T3のゲートは、回転変圧器32に接続されている。回転変圧器32は、パルス発生器35の出力するパルス信号を非接触で変圧して電界効果トランジスタT1、T2、T3のゲートに出力する。
回転変圧器32は、図1(b)に示すように、回転軸2に固定されロータ20と一体に回転する二次コイル34と、二次コイル34の外周面にエアギャップを介して内周面を対面させるように形成されている一次コイル33とを備えている。一次コイル33は、図示しないモータケース等、ロータ20と一体回転しない部材に固定されている。
一次コイル33及び二次コイル34は、回転軸2の周りを周方向に回転するように巻線が巻かれている。一次コイル33に電流が流れることで、二次コイル34に誘導起電力が発生して、非接触でパルス発生器35のパルス信号を伝送することができる。
回転変圧器32は、図2に示すように、電界効果トランジスタT1にパルス信号を伝送する一次コイル33−1及び二次コイル34−1、電界効果トランジスタT2にパルス信号を伝送する一次コイル33−2及び二次コイル34−2、電界効果トランジスタT3にパルス信号を伝送する一次コイル33−3及び二次コイル34−3、を備えている。このため、回転変圧器32は、電界効果トランジスタT1、T2、T3それぞれに個別のパルス信号を伝送することができる。
パルス発生器35は、電界効果トランジスタT1、T2、T3それぞれに対応したパルス信号を発生させて出力する。
パルス発生器35は、例えば、図3に示すように、電気角120度間のオンと、電気角60度間のオフとを繰り返すパルス信号を1つの電界効果トランジスタT1、T2、T3に対応して発生させる。電界効果トランジスタT1、T2、T3のゲート信号がオンの間は界磁コイル25−1、25−2、25−3に電流が流れ、対応するロータティース22を電磁石として機能させる。
パルス発生器35は、異なる電界効果トランジスタT1、T2、T3同士では、電気角120度の位相差のパルス信号を発生させる。これにより、ロータ20のロータティース22からステータティース12に回転する磁束を鎖交させてロータ20を回転させるトルクを発生させることができる。
このように、回転変圧器32を使って電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御するパルス信号を非接触で伝送しているため、ブラシとコミュテータによる摺動接触部を無くすことができ、堅牢性と保守性を向上させることができる。
また、電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御して界磁コイル25を交流界磁させているため、直流を交流に変換するインバータが不要になり、コストを削減することができる。
パルス発生器35は、図2に示すように、直流電源回路36から電源を供給される。直流電源回路36は、車載バッテリ37がDC/DCコンバータ38を介してステータ巻線14に接続されて直流界磁電流を通電する閉回路が形成されている。
直流電源回路36は、車載バッテリ37の電力を昇圧させてステータ巻線14に供給する。ステータ巻線14は、直流電源回路36から直流電流を供給されることにより励磁されてステータティース12を電磁石として機能させる。このとき、ステータティース12は、ステータ10の周方向において隣同士が異なる磁極の電磁石となる。
また、回転電機1において回生トルクが発生すると、ステータ巻線14に誘導起電力が発生し、この誘導起電力がDC/DCコンバータ38で降圧され車載バッテリ37に充電される。
このような回転電機1において、図3に示したパルス信号により電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御して、回転軸2を回転させたときの回生トルクの変化を図4に示す。
図4に示すように、回生トルクは、回転数1200rpm付近で最大となり、それ以上の回転数では減っている。
また、電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御するパルス信号の位相を+30度、−30度、−60度、−90度と変えた場合の回生トルクの特性を図5に示す。
図5に示すように、電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御するパルス信号の位相を制御することによりトルク特性を変えることができる。
なお、本実施形態においては、ロータ20と一体に回転しないパルス発生器35から電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御したが、ロータ20と一体に回転するダイオードホルダ3にパルスを発生させるパルス回路を設けるようにしてもブラシとコミュテータによる摺動接触部を無くすことができる。
また、本実施形態においては、ステータ10のステータ巻線14に直流電流を供給してステータティース12を電磁石として機能させたが、ステータ10に永久磁石による固定界磁を使っても、永久磁石とステータ巻線14の両方を使うようにしてもよい。
また、本実施形態においては、ステータ10の外側にロータ20を配置したアウターロータ構造としたが、ステータ10の内側にロータ20を配置したインナーロータ構造でもよい。また、本実施形態においては、ラジアルギャップ構造としたが、アキシャルギャップ構造としてもよい。
このように、上述の実施形態では、電界効果トランジスタT1、T2、T3を開閉して界磁コイル25への誘導電流の通電を制御して交流界磁する。これにより、ブラシとコミュテータによる摺動接触部を無くすことができ、堅牢性と保守性を向上させることができる。
また、回転変圧器32を使ってパルス発生器35が発生したパルス信号を電界効果トランジスタT1、T2、T3に非接触で伝送している。これにより、電界効果トランジスタT1、T2、T3を制御するパルス信号をパルス発生器35で制御することができ、パルス信号の位相制御によりトルク特性の可変制御を行なうことができる。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 回転電機
10 ステータ
12 ステータティース
14 ステータ巻線
20 ロータ
22 ロータティース
24 誘導コイル
25 界磁コイル
30 整流回路
32 回転変圧器
33 一次コイル
34 二次コイル
35 パルス発生器
T1、T2、T3 電界効果トランジスタ(スイッチ部材)

Claims (4)

  1. 複数のステータティースを有するステータと複数のロータティースを有するロータとを備えた回転電機であって、
    前記ステータには、直流電源からの通電により磁界を形成する集中巻のステータ巻線が前記ステータティースに巻かれており、
    前記ロータには、誘導電流を誘起させる集中巻の誘導コイルと当該誘導電流の通電により界磁する集中巻の界磁コイルとが前記ロータティースに巻かれており、
    前記誘導コイルと前記界磁コイルとの間に接続され前記誘導電流を整流する整流回路と、
    前記整流回路と前記界磁コイルとの間に配置されるスイッチ部材と、を備え、
    前記スイッチ部材を開閉して前記界磁コイルへの前記誘導電流の通電を制御して交流界磁する、回転電機。
  2. 前記スイッチ部材は、電界効果トランジスタにより構成され、
    前記電界効果トランジスタのゲートに回転変圧器を介してパルス発生器を接続する、請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記ステータは、径方向の内側に配置され、前記ロータは、径方向の外側に配置される、請求項1または2に記載の回転電機。
  4. 複数の永久磁石の配置されたステータと複数のロータティースを有するロータとを備えた回転電機であって、
    前記ロータには、誘導電流を誘起させる誘導コイルと当該誘導電流の通電により界磁する界磁コイルとが前記ロータティースに巻かれており、
    前記誘導コイルと前記界磁コイルとの間に接続され前記誘導電流を整流する整流回路と、
    前記整流回路と前記界磁コイルとの間に配置されるスイッチ部材と、
    前記スイッチ部材を開閉して前記界磁コイルへの前記誘導電流の通電を制御するパルス発生器と、を備える回転電機。
JP2015255948A 2015-12-28 2015-12-28 回転電機 Pending JP2017121110A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255948A JP2017121110A (ja) 2015-12-28 2015-12-28 回転電機
DE102016225754.4A DE102016225754B4 (de) 2015-12-28 2016-12-21 Rotierende elektrische maschine
CN201611229274.3A CN106921278B (zh) 2015-12-28 2016-12-27 旋转电机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255948A JP2017121110A (ja) 2015-12-28 2015-12-28 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017121110A true JP2017121110A (ja) 2017-07-06

Family

ID=59272633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015255948A Pending JP2017121110A (ja) 2015-12-28 2015-12-28 回転電機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2017121110A (ja)
CN (1) CN106921278B (ja)
DE (1) DE102016225754B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019176644A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 Tdk株式会社 非接触電力伝送用部品、非接触電力伝送装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021212151A1 (de) 2021-10-27 2023-04-27 Mahle International Gmbh Rotor für eine fremderregte Synchronmaschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191987A (ja) * 1997-10-24 1999-07-13 Okuma Corp スウィッチトリラクタンスモータ
JP2009136150A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Genesis:Kk リラクタンスモータ
JP2013165592A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toyota Motor Corp 回転電機
JP2014054097A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Toyota Motor Corp 回転電機システム
US20150115762A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Rosemount Aerospace Inc. Rotating transformers for electrical machines

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1835351A (zh) * 2006-03-08 2006-09-20 南京航空航天大学 可旋转电力电子变换器同步电机励磁装置
RU2396921C1 (ru) * 2009-04-27 2010-08-20 Игорь Константинович Батрак Способ контроля препарирования окклюзионной поверхности зубов при ортопедическом лечении несъемными протезами
JP5261539B2 (ja) * 2011-06-13 2013-08-14 トヨタ自動車株式会社 電磁石型回転電機
DE102014209607A1 (de) 2014-05-21 2015-11-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Rotor für eine Synchronmaschine
CN204013165U (zh) * 2014-07-24 2014-12-10 北京索德电气工业有限公司 无刷交流复合励磁无刷直流电机
JP6308076B2 (ja) * 2014-09-05 2018-04-11 スズキ株式会社 回転電機
US10063127B2 (en) * 2015-01-29 2018-08-28 Masayuki Nashiki Multiple-phase AC electric motor whose rotor is equipped with field winding and diode

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191987A (ja) * 1997-10-24 1999-07-13 Okuma Corp スウィッチトリラクタンスモータ
JP2009136150A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Genesis:Kk リラクタンスモータ
JP2013165592A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toyota Motor Corp 回転電機
JP2014054097A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Toyota Motor Corp 回転電機システム
US20150115762A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Rosemount Aerospace Inc. Rotating transformers for electrical machines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019176644A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 Tdk株式会社 非接触電力伝送用部品、非接触電力伝送装置
JP7110664B2 (ja) 2018-03-29 2022-08-02 Tdk株式会社 非接触電力伝送用部品、非接触電力伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016225754B4 (de) 2024-01-18
CN106921278B (zh) 2019-03-19
CN106921278A (zh) 2017-07-04
DE102016225754A1 (de) 2017-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5302527B2 (ja) 回転電機及びその駆動制御装置
JP4775465B2 (ja) 回転電機の駆動装置
JP5272831B2 (ja) 回転電機
JP6668844B2 (ja) 回転電機
EP3062426A1 (en) Single-phase brushless motor
JP6485102B2 (ja) 回転電機
JP2013021749A (ja) 回転電機システム
WO2018051938A1 (ja) 回転電機
KR20130067218A (ko) 모터
JP6544151B2 (ja) 回転電機
CN106487176B (zh) 旋转电机
JP2010136523A (ja) 回転電機の駆動制御装置
JP2017121110A (ja) 回転電機
JP6645351B2 (ja) 回転電機
JP6589703B2 (ja) 回転電機
JP6485073B2 (ja) 回転電機
JP2014030293A (ja) 回転電機のロータ
JP6645352B2 (ja) 回転電機
JP6610357B2 (ja) 回転電機
JP6724362B2 (ja) 回転電機
JP6476920B2 (ja) 回転電機
JP2019140789A (ja) 回転電機
JP2010166787A (ja) 回転電機
KR102571343B1 (ko) 공극주위에 원주면을 따라 대칭 분할된 동일방향의 회전방향 자계와 축방향 자계를 생성시키는 구조와 이를 활용한 무정류 직류전동기
JP2014075942A (ja) 同期電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303