JP2017117406A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017117406A5
JP2017117406A5 JP2015255238A JP2015255238A JP2017117406A5 JP 2017117406 A5 JP2017117406 A5 JP 2017117406A5 JP 2015255238 A JP2015255238 A JP 2015255238A JP 2015255238 A JP2015255238 A JP 2015255238A JP 2017117406 A5 JP2017117406 A5 JP 2017117406A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
candidate information
template
layout candidate
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015255238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6494504B2 (ja
JP2017117406A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015255238A priority Critical patent/JP6494504B2/ja
Priority claimed from JP2015255238A external-priority patent/JP6494504B2/ja
Priority to US15/384,740 priority patent/US10043300B2/en
Publication of JP2017117406A publication Critical patent/JP2017117406A/ja
Publication of JP2017117406A5 publication Critical patent/JP2017117406A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6494504B2 publication Critical patent/JP6494504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第1のテンプレート群と、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第2のテンプレート群を少なくとも取得する第1の取得手段と、前記第1の数の画像データと前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第1のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第2のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第2の取得手段と、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価する評価手段と、前記評価手段による評価に基づいて、前記評価手段によって評価された前記複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する選択手段と、前記選択手段が選択したテンプレートに基づくレイアウト結果を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。

Claims (27)

  1. 第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第1のテンプレート群と、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第2のテンプレート群を少なくとも取得する第1の取得手段と、
    前記第1の数の画像データと前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第1のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第2のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第2の取得手段と、
    前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価する評価手段と、
    前記評価手段による評価に基づいて、前記評価手段によって評価された前記複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択したテンプレートに基づくレイアウト結果を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記評価手段は、前記第1の数の画像データの特徴と前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報を評価し、前記第2の数の画像データの特徴と前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報を評価することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記評価手段は、前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第1のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補情報の評価を行い、前記第2の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第2のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補の評価を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴は、前記第1の画像群に含まれる画像データの撮影日時、前記第1の画像群に含まれる画像データの得点、前記第1の画像群に含まれる画像データの大きさのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記第1の取得手段は、複数のカテゴリのうち所定のカテゴリに属する前記第1のテンプレート群と前記第2のテンプレート群を取得し、
    前記所定のカテゴリは、前記出力手段が既に出力したレイアウト結果に対応するテンプレートが属するカテゴリと異なることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、前記第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第3のテンプレート群と、前記第2のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第4のテンプレート群を少なくとも取得する第3の取得手段と、
    前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1の数の画像データと前記第3のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第3のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第4のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第4のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第4の取得手段と、をさらに有し、
    前記評価手段は、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、さらに、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価し、
    前記選択手段は、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記評価手段による評価に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記第1のテンプレート群に含まれる各テンプレートと前記第2のテンプレート群に含まれる各テンプレートは、前記画像配置領域の形状、前記画像配置領域の大きさ、前記画像配置領域の位置のうち少なくとも1つが異なることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記出力手段は、前記情報処理装置が備える表示部に、前記レイアウト結果を表示することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記レイアウト結果に基づいて、アルバムが作成されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 情報処理装置において実行される制御方法であって、
    第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第1のテンプレート群と、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第2のテンプレート群を少なくとも取得する第1の取得ステップと、
    前記第1の数の画像データと前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第1のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第2のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第2の取得ステップと、
    前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価する評価ステップと、
    前記評価ステップによる評価に基づいて、前記評価ステップによって評価された前記複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する選択ステップと、
    前記選択されたテンプレートに基づくレイアウト結果を出力する出力ステップと、
    有することを特徴とする制御方法。
  11. 前記評価ステップでは、前記第1の数の画像データの特徴と前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報が評価され、前記第2の数の画像データの特徴と前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報が評価されることを特徴とする請求項10に記載の制御方法。
  12. 前記評価ステップでは、前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第1のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補情報が評価され、前記第2の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第2のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補が評価されることを特徴とする請求項10又は11に記載の制御方法。
  13. 前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴は、前記第1の画像群に含まれる画像データの撮影日時、前記第1の画像群に含まれる画像データの得点、前記第1の画像群に含まれる画像データの大きさのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載の制御方法。
  14. 前記第1の取得ステップでは、複数のカテゴリのうち所定のカテゴリに属する前記第1のテンプレート群と前記第2のテンプレート群が取得され、
    前記所定のカテゴリは、前記出力ステップで既に出力したレイアウト結果に対応するテンプレートが属するカテゴリと異なることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載の制御方法。
  15. 前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、前記第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第3のテンプレート群と、前記第2のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第4のテンプレート群を少なくとも取得する第3の取得ステップと、
    前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1の数の画像データと前記第3のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第3のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第4のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第4のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第4の取得ステップと、をさらに有し、
    前記評価ステップでは、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、さらに、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価し、
    前記選択ステップでは、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記評価ステップによる評価に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する、
    ことを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載の制御方法。
  16. 前記第1のテンプレート群に含まれる各テンプレートと前記第2のテンプレート群に含まれる各テンプレートは、前記画像配置領域の形状、前記画像配置領域の大きさ、前記画像配置領域の位置のうち少なくとも1つが異なることを特徴とする請求項10乃至15のいずれか1項に記載の制御方法。
  17. 前記出力ステップでは、前記情報処理装置が備える表示部に、前記レイアウト結果が表示されることを特徴とする請求項10乃至16のいずれか1項に記載の制御方法。
  18. 前記レイアウト結果に基づいて、アルバムが作成されることを特徴とする請求項10乃至17のいずれか1項に記載の制御方法。
  19. 情報処理装置としてのコンピュータに、
    第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第1のテンプレート群と、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第2のテンプレート群を少なくとも取得する第1の取得ステップと、
    前記第1の数の画像データと前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第1のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第2のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第2の取得ステップと、
    前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価する評価ステップと、
    前記評価ステップによる評価に基づいて、前記評価ステップによって評価された前記複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する選択ステップと、
    前記選択されたテンプレートに基づくレイアウト結果を出力する出力ステップとを、実行させることを特徴とするプログラム。
  20. 前記評価ステップでは、前記第1の数の画像データの特徴と前記第1のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報が評価され、前記第2の数の画像データの特徴と前記第2のテンプレート群に含まれるテンプレートが有する前記画像配置領域との相関関係に基づき、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるレイアウト候補情報が評価されることを特徴とする請求項19に記載のプログラム。
  21. 前記評価ステップでは、前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第1のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補情報が評価され、前記第2の画像群に含まれる画像データの特徴に基づく値と前記第2のテンプレート群に含まれるそれぞれのテンプレートが有する前記画像配置領域に設定された設定値の差に基づいて、前記第2のレイアウト候補情報群に含まれるそれぞれのレイアウト候補が評価されることを特徴とする請求項19又は20に記載のプログラム。
  22. 前記第1の画像群に含まれる画像データの特徴は、前記第1の画像群に含まれる画像データの撮影日時、前記第1の画像群に含まれる画像データの得点、前記第1の画像群に含まれる画像データの大きさのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項19乃至21のいずれか1項に記載のプログラム。
  23. 前記第2の取得ステップでは、複数のカテゴリのうち所定のカテゴリに属す前記第1のテンプレート群と前記第2のテンプレート群が取得され、
    前記所定のカテゴリは、前記出力ステップで既に出力したレイアウト結果に対応するテンプレートが属するカテゴリと異なることを特徴とする請求項19乃至22のいずれか1項に記載のプログラム。
  24. 前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、前記第1の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第3のテンプレート群と、前記第2のテンプレート群が属するカテゴリと異なるカテゴリに属し、第2の数の画像配置領域を有し、それぞれレイアウトが異なる複数のテンプレートからなる第4のテンプレート群を少なくとも取得する第3の取得ステップと、
    前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記第1の数の画像データと前記第3のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第3のレイアウト候補情報群と、前記第2の数の画像データと前記第4のテンプレート群に含まれるテンプレートとに基づいて作成される複数のレイアウト候補情報からなる第4のレイアウト候補情報群を少なくとも取得する第4の取得ステップと、をさらに有し、
    前記評価ステップでは、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、さらに、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報を評価し、
    前記選択ステップでは、前記複数のレイアウト候補情報の評価が閾値以下の場合、前記評価ステップによる評価に基づいて、前記第1のレイアウト候補情報群と前記第2のレイアウト候補情報群を含まず、前記第3のレイアウト候補情報群と前記第4のレイアウト候補情報群を少なくとも含む複数のレイアウト候補情報のうちいずれかのレイアウト候補情報に対応するテンプレートを選択する、
    ことを特徴とする請求項19乃至23のいずれか1項に記載のプログラム。
  25. 前記第1のテンプレート群に含まれる各テンプレートと前記第2のテンプレート群に含まれる各テンプレートは、前記画像配置領域の形状、前記画像配置領域の大きさ、前記画像配置領域の位置のうち少なくとも1つが異なることを特徴とする請求項19乃至24のいずれか1項に記載のプログラム。
  26. 前記出力ステップでは、前記情報処理装置が備える表示部に、前記レイアウト結果が表示されることを特徴とする請求項19乃至25のいずれか1項に記載のプログラム。
  27. 前記レイアウト結果に基づいて、アルバムが作成されることを特徴とする請求項19乃至26のいずれか1項に記載のプログラム。
JP2015255238A 2015-12-25 2015-12-25 情報処理装置、制御方法およびプログラム Active JP6494504B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255238A JP6494504B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 情報処理装置、制御方法およびプログラム
US15/384,740 US10043300B2 (en) 2015-12-25 2016-12-20 Image processing apparatus, control method, and record medium for selecting a template for laying out images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255238A JP6494504B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 情報処理装置、制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017117406A JP2017117406A (ja) 2017-06-29
JP2017117406A5 true JP2017117406A5 (ja) 2018-07-05
JP6494504B2 JP6494504B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=59086678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015255238A Active JP6494504B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 情報処理装置、制御方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10043300B2 (ja)
JP (1) JP6494504B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6873678B2 (ja) 2016-12-09 2021-05-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6862164B2 (ja) * 2016-12-09 2021-04-21 キヤノン株式会社 プログラム、画像処理装置、および画像処理方法
US10692259B2 (en) * 2016-12-15 2020-06-23 Adobe Inc. Automatic creation of media collages
JP2020049776A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び画像データ処理プログラム
JP2020136728A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、システム、方法およびプログラム
JP7336211B2 (ja) * 2019-02-28 2023-08-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP7341677B2 (ja) * 2019-02-28 2023-09-11 キヤノン株式会社 装置、方法、及びプログラム
US11501476B2 (en) 2019-02-28 2022-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method, and storage medium
JP7286393B2 (ja) * 2019-04-17 2023-06-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
EP3772848B1 (en) 2019-08-08 2024-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Program and method for generating a layout image by using a template generated based on features of image data to be laid out
JP2021027555A (ja) 2019-08-08 2021-02-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法及びプログラム
JP7173369B2 (ja) * 2019-10-08 2022-11-16 日本電気株式会社 送信装置照合装置、送信装置照合システム、および送信装置照合方法
JP7446877B2 (ja) 2020-03-16 2024-03-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
CN112492206B (zh) * 2020-11-30 2021-10-26 维沃移动通信(杭州)有限公司 图像处理方法、装置及电子设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060181736A1 (en) * 1999-11-24 2006-08-17 Quek Su M Image collage builder
JP4029636B2 (ja) * 2002-03-14 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 オブジェクトレイアウト装置、画像レイアウト装置、オブジェクトレイアウトプログラム及び画像レイアウトプログラム、並びにオブジェクトレイアウト方法及び画像レイアウト方法
US7573486B2 (en) * 2003-08-18 2009-08-11 LumaPix Inc. Method and system for automatic generation of image distributions
JP2005086382A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Seiko Epson Corp 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理
WO2010087818A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic image collage
US8274523B2 (en) * 2009-07-30 2012-09-25 Eastman Kodak Company Processing digital templates for image display
US10455096B2 (en) * 2010-08-09 2019-10-22 Decopac, Inc. Decorating system for edible products
JP5773618B2 (ja) * 2010-11-08 2015-09-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
US20120206771A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Cok Ronald S Imaging product layout method
US9251763B2 (en) * 2012-05-25 2016-02-02 Picmonkey, Llc System and method for image collage editing
JP6045232B2 (ja) * 2012-07-09 2016-12-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US20150143256A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-21 Memoreze LLC Interface for Interaction with a Compendium by Members of a Group

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017117406A5 (ja)
JP2019191832A5 (ja)
JP2016024789A5 (ja)
JP2016164748A5 (ja)
EP2528020A3 (en) Image identification device, image identification method, image identification program, and recording medium
JP2017111731A5 (ja)
JP2013120414A5 (ja)
JP2016167299A5 (ja)
JP2016015538A5 (ja)
JP2017097722A5 (ja)
JP2014211718A5 (ja)
JP2021018459A5 (ja)
JP7236694B2 (ja) 情報処理方法、及び情報処理システム
JP2016143338A5 (ja)
JP2017037417A5 (ja)
JP2018101914A5 (ja)
JP2014165589A5 (ja)
JP2013213928A5 (ja)
JP2017162179A5 (ja)
JP2020201572A5 (ja)
JP2017164198A5 (ja)
JP2016092651A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法。およびプログラム
JP2020091792A5 (ja)
JP2019032826A5 (ja)
JP2018088223A5 (ja)