JP2005086382A - 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理 - Google Patents

画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2005086382A
JP2005086382A JP2003314914A JP2003314914A JP2005086382A JP 2005086382 A JP2005086382 A JP 2005086382A JP 2003314914 A JP2003314914 A JP 2003314914A JP 2003314914 A JP2003314914 A JP 2003314914A JP 2005086382 A JP2005086382 A JP 2005086382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
image
page
layout
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003314914A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Aiiso
政司 相磯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003314914A priority Critical patent/JP2005086382A/ja
Publication of JP2005086382A publication Critical patent/JP2005086382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 レイアウト処理のためのテンプレートの選択の際におけるユーザの負担を軽減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】
レイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を、対象画像の数に応じて1つ以上決定して提示し、候補の中からユーザが選択したテンプレートに応じてレイアウト処理を実行する。また、レイアウト処理に用いられるテンプレートを、対象画像の数に応じて自動的に選択し、選択したテンプレートに応じてレイアウト処理を実行する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理を行う技術に関する。
デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラ、スキャナなどの画像生成装置で撮影した画像は、モニタやプリンタなどの種々の画像出力装置で出力(表示や印刷)される。複数の画像を出力する場合には、写真を収めたアルバムと同様に1つのページに複数の画像を割り付けて、ページ単位で出力を行う方法がしばしば用いられている。また、このような画像の割付を、ページ内の画像の配置を予め定めたテンプレートに基づいて自動的に行う方法も用いられている(例えば、特許文献1〜4参照)。
特開平9−214654号公報 特開平9−214868号公報 特開平5−191725号公報 特開平7−200796号公報
出力の対象となる画像の数は、状況に応じて変動する可能性がある。そこで、様々な画像数に対応したテンプレートを準備すれば、ユーザは、画像の数に適したテンプレートを利用することができる。この場合、ユーザは、画像の数に適したテンプレートの選択を行う必要があった。特に、頻繁に画像の出力を行う場合や、大量の画像を出力する場合には、ユーザの負担が増大する場合があった。
本発明は、上述した従来の課題を解決するためになされたものであり、テンプレートの選択の際におけるユーザの負担を軽減する技術を提供することを目的とする。
上記目的の少なくとも一部を達成するために、本発明の第1の画像処理装置は、複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理装置であって、1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを格納するテンプレート格納部と、前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を、前記対象画像の数に応じて1つ以上決定して提示するとともに、提示した候補の中から1つを選択することをユーザに許容するテンプレート選択部と、選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行するレイアウト部と、を備える
この第1の画像処理装置では、対象画像の数に応じて決定されたテンプレートの候補が提示されるので、テンプレートの選択の際におけるユーザの負担を軽減することができる。
上記画像処理装置において、前記テンプレート選択部は、前記台紙領域において前記対象画像が割り付けられない単画像割付領域の数がゼロとなるように、1種類以上のテンプレートを含む前記テンプレート候補を決定するページ構成調整モードを有することが好ましい。
この構成によれば、対象画像が割り付けられない単画像割付領域の数がゼロとなるテンプレート候補が決定されるので、ページ内に、対象画像が割り付けられない空いた領域が生じることを抑制することができる。
上記各画像処理装置において、前記テンプレート選択部は、前記複数の対象画像が複数ページの台紙領域に割り付けられる場合には、一部のページに適用するテンプレートを選択することをユーザに許容するとともに、残りのページに適用するテンプレートを前記対象画像の数に応じて自動的に選択することによって、前記テンプレート候補を決定することが好ましい。
この構成によれば、ユーザが選択したテンプレートと、対象画像の数に応じて自動的に選択されたテンプレートとを用いてテンプレート候補が決定されるので、ユーザの好みを反映したテンプレート候補を提示することができる。
上記各画像処理装置において、1ページ当たりに割り付けるべき標準的な画像数である基準画像数が設定されている場合に、前記テンプレート選択部は、前記ページ構成調整モードにおいて、前記対象画像の数を前記基準画像数で割って得られた商を基準ページ数として設定し、さらに、前記対象画像の数を前記基準画像値で割った余りが1以上である場合には、(i)前記余りの数と同数の前記単画像割付領域を有するページを1つ追加する第1の処理と、(ii)前記余りの数を前記基準ページ数のページに配分して各ページに配分される前記対象画像の数を修正する第2の処理と、のいずれかを実行して実際のページ数と各ページに配分する対象画像の数とを決定するとともに、各ページに対して、配分された対象画像の数と同数の前記単画像割付領域を有するテンプレートを選択することによって、前記テンプレート候補を決定することが好ましい。
この構成によれば、各ページの画像数を基準値に基づいて容易に設定することができる。
本発明の第2の画像処理装置は、複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理装置であって、1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを格納するテンプレート格納部と、前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートを、前記対象画像の数に応じて自動的に選択するテンプレート選択部と、選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行するレイアウト部と、を備える。
この第2の画像処理装置では、対象画像の数に応じてテンプレートが自動的に選択されるので、テンプレートの選択の際におけるユーザの負担を大幅に軽減することができる。
上記各画像処理装置において、さらに、各ページに適用されるテンプレートと、各ページにおける前記対象画像と前記単画像割付領域との対応関係と、を表すレイアウト情報と、前記対象画像データと、前記レイアウト処理で用いた前記テンプレートデータとを、前記対象画像を出力するための処理を行う所定の第1のデータ処理装置に送信するレイアウト送信部を備えることが好ましい。
この構成によれば、レイアウト情報と対象画像データとテンプレートデータとをデータ処理装置に送信することができるので、レイアウト部を備えないデータ処理装置でもレイアウト情報を利用した処理を実行することができる。
上記各画像処理装置において、さらに、前記複数の対象画像のそれぞれを前記レイアウト部の割付結果に応じて割り付けた割付画像を表現する割付画像データを生成する合成部を備えることが好ましい。
この構成によれば、レイアウト部の割り付け結果に応じて適切に対象画像を割り付けた割付画像データを生成することができる。
上記画像処理装置において、さらに、前記合成部が生成した前記割付画像データを、前記対象画像を出力するための処理を行う所定の第2のデータ処理装置に送信する割付画像データ送信部を備えることが好ましい。
この構成によれば、割付画像データをデータ処理装置に送信することができるので、テンプレート選択部やレイアウト部や合成部を備えないデータ処理装置でも、割付画像データを利用した処理を実行することができる。
なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、画像処理方法および画像処理装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体等の形態で実現することができる。
本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.第1実施例:
B.第2実施例:
C.第3実施例:
D.変形例:
A.第1実施例:
A1.装置の構成:
図1は、本発明の一実施例としての画像出力システムの構成を示す説明図である。このシステムは、デジタルカメラ100と、コンピュータ200と、プリンタ300とを含んでいる。デジタルカメラ100は画像生成装置として機能し、コンピュータ200は画像処理装置として機能し、プリンタ300は画像出力装置として機能する。
デジタルカメラ100で生成された画像データはコンピュータ200に転送される。コンピュータ200は、受け取った画像データが表す画像をページに割り付けるレイアウト処理を実行し、レイアウト処理の結果に応じて画像が割り付けられた画像(以下、「割付画像」と呼ぶ)を表す割付画像データを生成する。さらに、コンピュータ200は、割付画像データに応じて印刷データを生成し、プリンタ300に送出する。プリンタ300は、受け取った印刷データに応じて印刷を実行する。
コンピュータ200は、画像選択部270と、レイアウト部と210と、合成部220と、印刷データ生成部230と、データ送信部240と、テンプレート格納部250と、テンプレート選択部260とを備えている。これらの機能は、ソフトウェアによって実現されている。
図2(a)(b)は、テンプレート格納部250に格納されているテンプレートデータの一例を示す説明図である。図2(a)は、通常プリント用のテンプレートデータの一例を示している。テンプレートデータは、1つの対象画像を割り付けることが可能な単画像割付領域(図2では、数字が付された四角で表されている)を1つのページに対して1つ以上設定するデータである。5つのテンプレートデータTD10〜TD50は、それぞれ、1〜4、6枚の画像を割り付けることが可能なテンプレートを表している。
テンプレートデータTD10は、1ページ分の台紙領域PA10と1つの単画像割付領域F10とを含んでいる。本実施例では、台紙領域PA10は1つのページを表している。単画像割付領域F10は、台紙領域PA10の中央に配置されている。さらに、テンプレートデータTD10は、台紙領域PAを装飾する装飾画像DI10を表す装飾画像データを含んでいる。
他のテンプレートデータTD20〜TD50も、テンプレートデータTD10と同様の構成を有している。但し、テンプレートデータTD20は2つの単画像割付領域を有し、さらに、テンプレートデータTD30は3つ、テンプレートデータTD40は4つ、テンプレートデータTD50は6つの単画像割付領域を、それぞれ、有している。これらの単画像割付領域には、画像優先順位(四角内の数字で表されている)が設定されている。画像優先順位は、対象画像を割り付ける優先順位を示している。対象画像を割り付ける際には、この画像優先順位の順番に対象画像が割り付けられる。なお、これらのテンプレートは、同じ模様の装飾画像で装飾されている。また、単画像割付領域が以下の規則、
(i)「単画像割付領域の数が2つ以下の場合には縦1列に配置され、3つ以上の場合には、それぞれの領域の一部が他の単画像割付領域と重なるように縦2列に交互に配置される」、
に従って配置されている。テンプレートとしては、装飾画像の模様や配置の規則がこれとは異なる種々のデザインのものが予め準備されているが、ここでは図示を省略する。
図2(b)は、インデックスプリント用のテンプレートデータの一例を示す説明図である。インデックスプリントは、複数の画像を一覧形式で出力するものである。テンプレートデータTD200は、20個の単画像割付領域を有している。なお、以下の説明では、通常プリント用のテンプレートデータのみを用いる場合を説明する。
このように、本実施例では、装飾画像、単画像割付領域の数や配置が異なる複数種類のテンプレートデータが準備されている。
A2.レイアウト処理:
図3は、コンピュータ200に接続されたモニタ(図示せず)上から画像選択部270(図1)に対して、出力に用いる対象画像データを指定する様子を示す説明図である。図示されているように、画像選択部270の設定画面を開くと、対象画像の選択を行う画面が表示される。この画面中には、対象画像として利用可能な画像(図3の例では四角で表されている)の一覧が表示されている。ユーザは、この選択画面を操作することによって、対象画像データを選択することができる。この設定画面では、選択された画像が点線で囲まれている。
本実施例のコンピュータ200では、画像データを格納する画像データファイルが、階層的に構築されたディレクトリに関連付けられて管理されている。画像選択部270は、ユーザによって指定されたディレクトリに含まれている全画像を、対象画像の候補として選択画面に表示する。対象画像の候補を選択する条件としては、ディレクトリに限らず、撮影日時の範囲等の種々の条件を課してもよい。
ユーザが、フレーム設定ボタンFMBを操作すると、テンプレート選択部260(図1)が、対象画像を割り付けるために用いるページ数を算出する。本実施例では、対象画像の数が4であり図2(a)に示した通常プリント用のテンプレートTD40の画像数と同じなので、ページ数は1となる。対象画像の数が多い場合には、ページ数は2以上となるが、この場合については、第2実施例で説明する。
次に、テンプレート選択部260は、テンプレート格納部250に格納された複数種類のテンプレートの中からテンプレートの候補を選択する。ページ数が1の場合には、テンプレート候補として、単画像割付領域の数が対象画像の数と等しいテンプレートが選択される。
図4は、コンピュータ200に接続されたモニタ(図示せず)上からテンプレート選択部260(図1)に対して、テンプレートのデザインを指定する様子を示す説明図である。本実施例では、対象画像数が4なので、単画像割付領域の数が4でデザインが異なる複数のテンプレートが候補として選択され、表示される。ユーザは、この選択画面を操作することによって、デザインを選択することができる。
ユーザが、選択終了ボタンSBを操作すると、レイアウト部210(図1)は、選択されたテンプレートを用いて、対象画像をページに割り付けるレイアウト処理を実行する。テンプレートの単画像割付領域には画像優先順位が設定されているので(図2)、レイアウト部210は、この画像優先順位に従って対象画像を割り付ける。通常は、撮影日時の順番に対象画像が並ぶように、対象画像が単画像割付領域に割り付けられる。
なお、画像生成装置の中には、画像データと、画像データに関連する種々の情報(以下、「画像データ関連情報」と呼ぶ)とを格納する画像データファイルを生成するものがある。画像データ関連情報としては、撮影日時に関する情報(以下、「撮影日時情報」と呼ぶ)がある。レイアウト部210は、このような撮影日時情報を解析することによって、対象画像を撮影した日時を得ることができる。なお、このような画像データ関連情報を格納するファイル形式としては、例えば、Exifファイル形式がある。
また、撮影日時情報を利用できない場合には、レイアウト部210が対象画像の順序の指定をユーザに許容しても良く、また、画像データを格納する画像ファイルの生成日時やファイル名に基づいて順序を設定してもよい。ファイル名が数字を含む場合には、その数字の順序を対象画像の順序とすることができる(以下、対象画像を割り付けるために指定された対象画像の順序を「対象画像順序」と呼ぶ)。いずれの場合も、レイアウト部210は、画像優先順位の上位の単画像割付領域から、対象画像が対象画像順序に従って並ぶように、割付を実行する。
次に、レイアウト部210(図1)は、使用されるテンプレートと、各対象画像と単画像割付領域との対応関係とを表すレイアウトデータを生成し、合成部220に送出する。
合成部220は、レイアウト部210から受け取ったレイアウトデータと、対象画像データと、テンプレートデータとを用いて割付画像データを生成する。印刷データ生成部230は、合成部220によって生成された割付画像データに応じて印刷データを生成する。本実施例では、印刷データ生成部230は、割付画像データの各画素の画素値からプリンタ300が利用可能な複数のインクの量に相当する多階調データへの変換処理を実行し、得られた多階調データに対してハーフトーン処理を行うことによって、印刷データを生成する。生成された印刷データは、データ送信部240によってプリンタ300に送信される。データの送信方法としては、ケーブルを介する方法や、ネットワークを介する方法、無線通信を用いる方法等、種々の方法を用いることができる。
なお、上述のようなコンピュータ200内の各構成要素の一部または全部の機能は、例えばコンピュータプログラムによって実現される。これらコンピュータプログラムは、フレキシブルディスクやCD−ROM等の、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録された形態で提供することが可能である。
以上のように、本実施例では、複数のテンプレートの中から、対象画像の全てが1ページに収まるように、対象画像の数に応じてテンプレートの候補が選択されるので、テンプレートの選択の際におけるユーザの負担を軽減することができる。また、対象画像の数と同数の単画像割付領域を有するテンプレートが候補として選択されるので、対象画像が割り付けられない単画像割付領域(以下、「ブランク領域」と呼ぶ)が生じることを抑制することができる。その結果、ページ内に、対象画像の無い不自然に空いた領域が生じることを抑制したレイアウト処理を行うことができる。
なお、本実施例では、対象画像の全てを1つのページに収めることができる場合について説明したが、対象画像の数と同数の単画像割付領域を有するテンプレートが無い場合や、対象画像の数が多い場合には、第2実施例で説明する複数ページレイアウト処理が実行される。
B.第2実施例:
図5は、複数のページに対象画像を割り付ける場合における、テンプレート選択部260(図1)とレイアウト部210とによるレイアウト処理の手順を示すフローチャートである。
ステップS100では、テンプレート選択部260(図1)は、対象画像を割り付けるためのページ構成を調整する。このページ構成調整処理では、全ての対象画像を割り付けるためのページ数と各ページに配分する対象画像の数とが決定される。図6は、ページ構成調整処理の詳細な手順を示すフローチャートである。ステップS200では、テンプレート選択部260は、1ページ当たりの対象画像の数の基準を示す基準値(以下、「基準画像数」と呼ぶ)を設定する。基準画像数の設定方法としては、例えば、
(1)予め設定された標準的な値を用いる方法、
(2)対象画像数の約数のうち、テンプレートの単画像割付領域の数と同一の値の中の最大値を用いる方法、
(3)ユーザが指定する方法、
等の種々の方法を用いることができる。以下では、方法(1)を用いるものとして説明を行う。なお、方法(1)における標準的な値としては、対象画像の数に応じて変化させた値を用いてもよく、対象画像の数に拘わらず一定の値を用いてもよい。いずれの場合も、基準画像数としては、利用可能なテンプレートのいずれかにおける単画像割付領域の数と同じ値を用いることが好ましい。
図7(a)(b)は、図6に示す手順に従ったページ構成調整処理の一例を示す説明図である。図7(a)は、ページ構成調整処理の条件例を示し、図7(b)は、ページ構成の例を示している。この例では、対象画像の数が10枚であり、利用可能なテンプレートデータが、図2(a)に示すように、1、2、3、4、6枚の画像に対応しているものとしている。また、基準画像数が3枚/ページに設定されたものとしている。
図6のステップS210では、テンプレート選択部260は、基準画像数の画像が割り付けられるページ数(以下、「基準ページ数」と呼ぶ)を算出する。この基準ページ数は、対象画像の総数を基準画像数で割った商である。図7(a)の例では、基準ページ数は3である。
次に、ステップS220では、テンプレート選択部260は、残余画像数を算出する。残余画像数は、対象画像を基準画像数ずつページに割り付けた場合に生じる余りの画像数である。図7(a)の例では、残余画像数は1である。
次に、ステップS230では、テンプレート選択部260は、実際のページ数と各ページに配分する対象画像の数とを決定する。本実施例では、テンプレート選択部260は、残余画像を基準ページ数のページのいずれかに1つずつ配分することによって、各ページに配分する対象画像の数を決定する。従って、通常は、基準ページ数と実際のページ数とは等しい。但し、基準ページ数がゼロである場合には、1つのページに全ての対象画像を割り付けるページ構成とする。
図7(b)には、図7(a)の条件のもとで設定されるページ構成の一例が示されている。この例では、基準ページ数が3であり残余画像数が1である。1つの残余画像は、3つのページのいずれかに配分される。ここで、テンプレート選択部260は、残余画像を配分するページが異なる3つのページ構成候補を準備する。候補1は3ページ目に残余画像を配分したページ構成であり、さらに、候補2は2ページ目に、候補3は1ページ目に、それぞれ、残余画像を配分したページ構成である。
このように、残余画像数を配分するページの組み合わせ、すなわち、ページ構成候補が複数ある場合には、テンプレート選択部260(図1)は、図7(b)に示すような各候補のページ構成を示した選択画面(図示せず)を表示して、ユーザにページ構成を選択させる。こうすれば、ユーザは好みのページ構成を容易に選択することができる。
なお、上述の図7(b)の例では、1つのページに残余画像を1つずつ配分するものとしているが、残余画像を1つのページに配分する数は1に限らず2以上でもよい。また、複数の候補を提示する代わりに、1つのページ構成を自動的に選択するものとしてもよい。こうすれば、ユーザの選択指示を用いずにページ構成が決定されるので、テンプレートを選択するためのユーザの負担を軽減することができる。なお、ページ構成を自動的に選択する方法としては、残余画像を後ろのページから順番に配分したページ構成(例えば、図7(b)の例の候補1)を選択する方法や、残余画像を前のページから順番に配分したページ構成(例えば、図7(b)の例の候補3)を選択する方法等を用いることができる。
次に、ステップS110(図5)では、テンプレート選択部260は、テンプレートのデザイン(模様や配置)をユーザに選択させる。このとき、テンプレート選択部260は、図4に示す例と同様の、デザインの異なる複数種類のテンプレートを示す選択画面を表示して、ユーザにデザインを選択させる。
前述したように、テンプレートとしては、様々な画像数に対応する複数のテンプレートデータのセットが共通のデザインに基づいて準備されている。従って、ユーザは、1つのデザインを選択するという簡単な操作によって、各ページに適用するテンプレートを指定することができる。
次に、ステップS120(図5)では、レイアウト部210(図1)は、対象画像の割り付けを行う。レイアウト部210は、対象画像を、テンプレートデータに基づいて、1ページ目から順番に割り付ける。この際、各ページのテンプレートデータは、上述のステップS100、S110で選択されたものが用いられる。
図8(a)(b)は、レイアウト処理の結果を示す説明図である。図8(a)は、図7(b)の例で「候補1」が選択された場合のレイアウト結果例を示している。図8(b)は、対象画像の数に拘わらずに、ユーザが選択した1つのテンプレートを用いてレイアウト処理を行う比較例の結果を示している。この比較例では、画像数が3であるテンプレートが選択された場合を示している。図8(a)の例では、ブランク領域が生じないようにテンプレートが選択されている。一方、図8(b)の例では、4ページ目に2つのブランク領域BAが生じている。
このように、本実施例では、複数のページに対象画像が割り付けられる場合でも、対象画像の数に応じて決定されたテンプレートの候補が提示されるので、テンプレートの選択の際におけるユーザの負担を軽減することができる。また、ブランク領域の数がゼロとなるように、ページ構成が調整され、それぞれのページの画像数に対応する1種類以上のテンプレートを含む候補が決定されるので、ページ内に、対象画像が割り付けられない空いた領域が生じることを抑制することができる。
C.第3実施例:
図9(a)(b)は、図5、6に示す手順に従ったページ構成調整処理の別の例を示す説明図である。図7(a)(b)に示す実施例との差異は、残余画像を配置するページを追加している点である。
図9(a)は、ページ構成調整処理の条件例を示す説明図である。対象画像数は、図7(a)の例と異なり、11枚である。また、基準画像数が4枚/ページに設定されたものとしている。その結果、基準ページ数が2に設定され、残余画像数が3に設定されている。
図9(b)は、図9(a)の条件のもとで設定されるページ構成の一例を示す説明図である。この例では、基準ページ数が2であり残余画像数が3である。そこで、テンプレート選択部260(図1)は、画像数が基準画像数(4枚)である2つのページと、画像数が残余画像数(3枚)である1つのページとを設定する。すなわち、最後のページのテンプレートとしては、残余画像数と同じ数の単画像割付領域を有するものが選択される。
このように、本実施例では、残余画像を配置するページを追加しているので、画像数が基準画像数と同じとなるページを多くすることができる。その結果、ページによる画像数のばらつきを抑えたレイアウト処理を行うことができる。
D.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
D1.変形例1:
ページ構成調整処理としては、図6に示すもの以外の種々の手順を利用することができる。例えば、最初にページ総数を設定し、各ページに均等に対象画像を配分する方法を用いることができる。このとき、対象画像に余りが生じる場合には、図7(b)に示す実施例と同様に、余りの画像を、設定したページに配分する方法を用いることができる。また、図9(b)に示す実施例と同様に、余りの画像を新たなページに配分してもよい。なお、ページ総数としては、予め設定された標準的な値を用いてもよく、また、ユーザが指定した値を用いても良い。いずれの場合も、ブランク領域の数がゼロとなるように、利用可能なテンプレートデータに応じてページ構成を調整すれば、ページ内に、対象画像の無い空いた領域が生じることを防止できる。
D2.変形例2:
上述の各実施例では、テンプレート選択部260が、全てのページのテンプレートを対象画像の数に応じて選択して候補を決定しているので、テンプレートを選択するユーザの負担を大幅に軽減することができる。一方、一部のページに適用するテンプレートをユーザが指定し、残りのページのテンプレートをテンプレート選択部260が対象画像の数に応じて自動的に選択して候補を決定する構成を用いてもよい。このような構成としては、例えば、テンプレート選択部260が、1つのテンプレートを指定することをユーザに許容するとともに、指定されたテンプレートに基づく1つ以上のページを設定する構成を用いることができる。ここで、ブランク領域を有するページが生じる場合には、テンプレート選択部260は、そのページのテンプレートとして、そのページの対象画像の数と同数の単画像割付領域を有するテンプレートを選択する。この際、ユーザが指定したテンプレートと共通のデザインのテンプレートを選択することが好ましい。このように、レイアウト処理に用いるテンプレートの一部を選択することをユーザに許容し、残りを対象画像の数に応じて選択すれば、ユーザの好みを反映したレイアウト処理を行うことができる。
D3.変形例3:
上述の各実施例では、テンプレート選択部260(図1)は、レイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を対象画像の数に応じて1つ以上決定して提示するとともに、提示した候補の中から1つを選択することをユーザに許容する動作モード(以下、「自動候補提示モード」と呼ぶ)で動作している。従って、テンプレートを選択するユーザの負担を軽減することができる。また、テンプレート選択部260が、1つ以上のテンプレート候補をユーザに提示する代わりに、レイアウト処理に用いられるテンプレートを対象画像の数に応じて自動的に選択する動作モード(以下、「自動選択モード」と呼ぶ)で動作してもよい。
テンプレートを自動的に選択する処理としては、上述の各実施例における候補を決定する処理と同様の処理を用いることができる。例えば、テンプレート選択部260が、上述の各実施例と同様にページ構成を対象画像の数に応じて設定するとともに、各ページの画像数に応じた標準のテンプレートを選択する動作モード(以下、「標準自動選択モード」と呼ぶ)を用いることができる。標準のテンプレートは、種々の画像数に対応して予め準備されたテンプレートである。このような標準自動選択モードを用いれば、各ページのテンプレートが対象画像の数に応じて自動的に選択されるので、テンプレートを選択するためのユーザの負担を大幅に軽減することができる。
また、テンプレート選択部260が、対象画像の数に拘わらずに、レイアウト処理で用いられるテンプレートの全てを指定することをユーザに許容する動作モード(以下、「手動選択モード」と呼ぶ)で動作してもよい。手動選択モードとしては、例えば、ユーザが指定した1つのテンプレートを、対象画像の数に拘わらず、全ページに適用する動作モード(以下「均等モード」と呼ぶ)を用いることができる。このような均等モードを用いれば、各ページのテンプレートがユーザの好みのテンプレートで統一された割付画像を生成することができる。また、テンプレートをページ毎にユーザに指定させる動作モード(以下、「個別モード」と呼ぶ)を用いてもよい。
ここで、テンプレート選択部260が、複数の動作モードを有し、動作モードの切り替えをユーザに許容することが好ましい。例えば、自動候補提示モードと手動選択モードとを利用可能な構成や、自動選択モードと手動選択モードとを利用可能な構成とすれば、ユーザの好みを重視したレイアウト処理と、テンプレート選択の負担軽減を重視したレイアウト処理とを、ユーザの好みに応じて実行することができる。さらに、自動候補提示モードと自動選択モードと手動選択モードとを利用可能な構成とすれば、ユーザの要望に細かく対応して、レイアウト処理を実行することができる。
D4.変形例4:
上述の各実施例において、テンプレートの単画像割付領域の数と、実際に割り付けられる画像数とが一致しない非対応ページが生じる場合には、全てのページのそれぞれの画像数が、テンプレートが対応する画像数となるようにページ構成を調整することが好ましい。こうすれば、全てのページに対して、各ページの対象画像の数に適したテンプレートを選択することができる。その結果、ブランク領域が生じることを抑制し、ページ内に不自然に空いた領域が生じることを抑制したレイアウト処理を行うことができる。このようなページ構成の調整方法としては、例えば、非対応ページの画像数の一部を他のページに配分しなおす方法や、非対応ページを、テンプレートデータが対応する画像数を有する複数のページに分割する方法等を用いることができる。
D5.変形例5:
上述の各実施例において、画像生成装置(例えば、デジタルカメラ)、または、画像出力装置(例えば、プリンタ)が、画像処理装置の機能の一部、または、全部を実行する構成としてもよい。例えば、プリンタが、合成部220(図1)と印刷データ生成部230との機能を実行する構成とすることができる。この場合には、コンピュータ200のデータ送信部240が、対象画像データと、レイアウト処理に用いたテンプレートデータと、レイアウト部210が生成したレイアウトデータとを、プリンタに送信するように構成される。この場合、データ送信部240は、本発明におけるレイアウト送信部として機能する。
なお、この例では、レイアウトデータをレイアウト部210(図1)が生成するものとしているが、この代わりに、他の機能部がレイアウトデータを生成する構成としてもよい。例えば、データ送信部240が、テンプレート選択部260の選択結果とレイアウト部210の割り付け結果とに基づいてレイアウトデータを生成してもよい。
また、画像出力装置を、上記実施例における画像処理装置として使用することもできる。例えば、画像出力装置としてのプリンタが、図1に示すコンピュータ200と同様の機能を実行する構成を用いることができる。さらに、プリンタが、ケーブルやネットワーク、無線通信、メモリカード等を介してデジタルカメラ100から直接画像データを受け取ることができるように構成されていれば、コンピュータを用いることなく、割付画像の印刷を行うことができる。
D6.変形例6:
上述の各実施例において、データ送信部240が、合成部220が生成した割付画像データを他のデータ処理装置(例えば、LCDディスプレイやCRTモニタ)に送信する構成としてもよい。こうすれば、種々のデータ処理装置で割付画像データを用いた処理を行うことができる。なお、この場合には、データ送信部240は、本発明における割付画像データ送信部として機能する。
D7.変形例7:
上述の各実施例では、割付画像を印刷しているので、ユーザは、アルバムのページとして利用可能な印刷ページを手軽に得ることができる。また、対象画像が割り付けられた割付画像データは、印刷に限らず、種々の用途に利用することができる。例えば、LCDディスプレイやCRTモニタ等の画像出力装置を用いた画像の表示に用いてもよい。さらに、印刷を実行する前にモニタ等に割付画像を表示すれば、ユーザは、印刷する前に割付画像の内容の確認を行うことができる。また、割付画像データを格納する画像データファイルを生成してもよい。このような画像データファイルを生成して再利用すれば、レイアウト処理や、割付画像データを生成する処理を実行できない装置を用いる場合でも、割付画像データを利用することができる。
D8.変形例8:
なお、本明細書において、「デジタルカメラ」とは、静止画を撮影するデジタルスチルカメラと、動画を撮影するデジタルビデオカメラとの両方を含んでいる。
D9.変形例9:
上記各実施例において、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよい。
本発明の一実施例としての画像出力システムの構成を示す説明図。 テンプレートデータの一例を示す説明図。 画像選択部270に対して出力に用いる対象画像データを指定する様子を示す説明図。 テンプレート選択部260に対してテンプレートのデザインを指定する様子を示す説明図。 テンプレート選択部260とレイアウト部210とによるレイアウト処理の手順を示すフローチャート。 ページ構成調整処理の詳細な手順を示すフローチャート。 ページ構成決定処理の一例を示す説明図。 レイアウト処理の結果を示す説明図。 ページ構成決定処理の別の例を示す説明図。
符号の説明
100...デジタルカメラ
200...コンピュータ
210...レイアウト部
220...合成部
230...印刷データ生成部
240...データ送信部
250...テンプレート格納部
260...テンプレート選択部
270...画像選択部
300...プリンタ

Claims (13)

  1. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理装置であって、
    1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを格納するテンプレート格納部と、
    前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を、前記対象画像の数に応じて1つ以上決定して提示するとともに、提示した候補の中から1つを選択することをユーザに許容するテンプレート選択部と、
    選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行するレイアウト部と、
    を備える画像処理装置。
  2. 請求項1に記載の画像処理装置であって、
    前記テンプレート選択部は、前記台紙領域において前記対象画像が割り付けられない単画像割付領域の数がゼロとなるように、1種類以上のテンプレートを含む前記テンプレート候補を決定するページ構成調整モードを有する、
    画像処理装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の画像処理装置であって、
    前記テンプレート選択部は、前記複数の対象画像が複数ページの台紙領域に割り付けられる場合には、一部のページに適用するテンプレートを選択することをユーザに許容するとともに、残りのページに適用するテンプレートを前記対象画像の数に応じて自動的に選択することによって、前記テンプレート候補を決定する、
    画像処理装置。
  4. 請求項2に記載の画像処理装置であって、
    1ページ当たりに割り付けるべき標準的な画像数である基準画像数が設定されている場合に、
    前記テンプレート選択部は、前記ページ構成調整モードにおいて、
    前記対象画像の数を前記基準画像数で割って得られた商を基準ページ数として設定し、さらに、前記対象画像の数を前記基準画像値で割った余りが1以上である場合には、
    (i)前記余りの数と同数の前記単画像割付領域を有するページを1つ追加する第1の処理と、
    (ii)前記余りの数を前記基準ページ数のページに配分して各ページに配分される前記対象画像の数を修正する第2の処理と、
    のいずれかを実行して実際のページ数と各ページに配分する対象画像の数とを決定するとともに、各ページに対して、配分された対象画像の数と同数の前記単画像割付領域を有するテンプレートを選択することによって、前記テンプレート候補を決定する、
    画像処理装置。
  5. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理装置であって、
    1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを格納するテンプレート格納部と、
    前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートを、前記対象画像の数に応じて自動的に選択するテンプレート選択部と、
    選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行するレイアウト部と、
    を備える画像処理装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像処理装置であって、さらに、
    各ページに適用されるテンプレートと、各ページにおける前記対象画像と前記単画像割付領域との対応関係と、を表すレイアウト情報と、前記対象画像データと、前記レイアウト処理で用いた前記テンプレートデータとを、前記対象画像を出力するための処理を行う所定の第1のデータ処理装置に送信するレイアウト送信部を備える、
    画像処理装置。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像処理装置であって、さらに、
    前記複数の対象画像のそれぞれを前記レイアウト部の割付結果に応じて割り付けた割付画像を表現する割付画像データを生成する合成部を備える、
    画像処理装置。
  8. 請求項7に記載の画像処理装置であって、さらに、
    前記合成部が生成した前記割付画像データを、前記対象画像を出力するための処理を行う所定の第2のデータ処理装置に送信する割付画像データ送信部を備える、
    画像処理装置。
  9. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理方法であって、
    (a)1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを準備する工程と、
    (b)前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を、前記対象画像の数に応じて1つ以上決定する工程と、
    (c)前記工程(b)で決定された前記テンプレート候補を提示する工程と、
    (d)前記工程(c)で提示された前記テンプレート候補の中から1つを選択する旨のユーザの指示を受け取る工程と、
    (e)前記工程(d)で受け取ったユーザの指示で選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行する工程と、
    (f)前記工程(e)のレイアウト処理の結果に応じて前記対象画像を割り付けた割付画像を表現する割付画像データを生成する工程と、
    を備える画像処理方法。
  10. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行う画像処理方法であって、
    (a)1ページ分の台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを準備する工程と、
    (b)前記複数の対象画像を前記台紙領域上に割り付けるレイアウト処理に用いられるテンプレートを、前記対象画像の数に応じて自動的に選択する工程と、
    (c)前記工程(b)で選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行する工程と、
    (d)前記工程(c)のレイアウト処理の結果に応じて前記対象画像を割り付けた割付画像を表現する割付画像データを生成する工程と、
    を備える画像処理方法。
  11. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行うためのコンピュータプログラムであって、
    (a)前記複数の対象画像を台紙領域上に割り付けるレイアウト処理のために予め準備され、さらに、1ページ分の前記台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータを用い、前記レイアウト処理に用いられるテンプレートの候補を、前記対象画像の数に応じて1つ以上決定する機能と、
    (b)前記機能(a)で決定された前記テンプレート候補を提示する機能と、
    (c)前記機能(b)で提示された前記テンプレート候補の中から1つを選択する旨のユーザの指示を受け取る機能と、
    (d)前記機能(c)で受け取ったユーザの指示で選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行する機能と、
    をコンピュータに実現させるコンピュータプログラム。
  12. 複数の対象画像を表現する複数の対象画像データを用いた画像処理を行うためのコンピュータプログラムであって、
    (a)前記複数の対象画像を台紙領域上に割り付けるレイアウト処理のために予め準備され、さらに、1ページ分の前記台紙領域と前記台紙領域上に配置された1つ以上の単画像割付領域とを含むテンプレートを表すとともに、少なくとも前記単画像割付領域の数が互いに異なる複数種類のテンプレートデータの中から、前記レイアウト処理に用いられるテンプレートを、前記対象画像の数に応じて自動的に選択する機能と、
    (b)前記機能(a)で選択されたテンプレートに応じて前記レイアウト処理を実行する機能と、
    をコンピュータに実現させるコンピュータプログラム。
  13. 請求項11または請求項12に記載のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2003314914A 2003-09-08 2003-09-08 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理 Pending JP2005086382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003314914A JP2005086382A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003314914A JP2005086382A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005086382A true JP2005086382A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34415329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003314914A Pending JP2005086382A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005086382A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026422A (ja) * 2005-06-13 2007-02-01 Fujifilm Corp アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2007164272A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 編集装置、編集方法及びプログラム
JP2008122198A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Omron Corp 視覚センサおよび照明設定方法
JP2009267784A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Canon Inc 電子アルバム編集装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2010033551A (ja) * 2008-06-26 2010-02-12 Canon Inc デザイン編集装置及びデザイン編集方法およびデザイン編集プログラム
JPWO2008099776A1 (ja) * 2007-02-16 2010-05-27 シャープ株式会社 ユーザインタフェース生成装置、情報端末、ユーザインタフェース生成制御プログラム、記録媒体、およびユーザインタフェース生成方法
US8300989B2 (en) 2007-05-22 2012-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and storage medium storing image processing program
JP2017117406A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026422A (ja) * 2005-06-13 2007-02-01 Fujifilm Corp アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2007164272A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 編集装置、編集方法及びプログラム
JP2008122198A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Omron Corp 視覚センサおよび照明設定方法
JPWO2008099776A1 (ja) * 2007-02-16 2010-05-27 シャープ株式会社 ユーザインタフェース生成装置、情報端末、ユーザインタフェース生成制御プログラム、記録媒体、およびユーザインタフェース生成方法
JP5254812B2 (ja) * 2007-02-16 2013-08-07 シャープ株式会社 ユーザインタフェース生成装置、情報端末、ユーザインタフェース生成制御プログラム、記録媒体、およびユーザインタフェース生成方法
US9177216B2 (en) 2007-05-22 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and medium storing image processing program
US8300989B2 (en) 2007-05-22 2012-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and storage medium storing image processing program
US8611702B2 (en) 2007-05-22 2013-12-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and medium storing image processing program
US9619724B2 (en) 2007-05-22 2017-04-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and medium storing image processing program
US9979839B2 (en) 2007-05-22 2018-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and medium storing image processing program
US10630849B2 (en) 2007-05-22 2020-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device and medium storing image processing program
JP2009267784A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Canon Inc 電子アルバム編集装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2010033551A (ja) * 2008-06-26 2010-02-12 Canon Inc デザイン編集装置及びデザイン編集方法およびデザイン編集プログラム
JP2017117406A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7296224B2 (en) Method for assigning graphical images to pages
US9001340B2 (en) Control device
US7907301B2 (en) Information processing apparatus having printer driver and sheet parameter setting method for printer driver
US20050185158A1 (en) Image processing device, printer and printer control method
JP2016016528A (ja) 印刷装置
JP2005086382A (ja) 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理
US20050200923A1 (en) Image generation for editing and generating images by processing graphic data forming images
JP2004012633A (ja) 複数画像の一覧表示
JP2005117492A (ja) 画像のレイアウトに用いるテンプレートの選択処理
US20060050298A1 (en) Image forming system and method using removable storage medium
US20060204144A1 (en) Image processing apparatus
JP2008023890A (ja) 印刷装置、および、印刷方法
JP2007028137A (ja) 画像編集装置および方法並びにプログラム
JP4127164B2 (ja) 複数画像のレイアウト処理
JP2005123911A (ja) 割付領域への原画像の割り付け
JP4390003B2 (ja) 複数画像のレイアウト処理
JP6977384B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび画像出力システム
JP2003260847A (ja) 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JP4798017B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2005142737A (ja) 複数画像のレイアウト処理
US8643880B2 (en) Control apparatus and control program controlling printing plurality of image files
JP2005117238A (ja) 複数画像のレイアウト処理
JP2016224922A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP2016157486A (ja) 制御装置
JP2006203752A (ja) 画像表示装置及び表示制御プログラム