JP2017113310A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017113310A
JP2017113310A JP2015252202A JP2015252202A JP2017113310A JP 2017113310 A JP2017113310 A JP 2017113310A JP 2015252202 A JP2015252202 A JP 2015252202A JP 2015252202 A JP2015252202 A JP 2015252202A JP 2017113310 A JP2017113310 A JP 2017113310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer tub
spring
displacement
tub
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015252202A
Other languages
English (en)
Inventor
孝之 永井
Takayuki Nagai
孝之 永井
廣瀬 徹
Toru Hirose
徹 廣瀬
中本 重陽
Shigeharu Nakamoto
重陽 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Aqua KK
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Aqua KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd, Aqua KK filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority to JP2015252202A priority Critical patent/JP2017113310A/ja
Priority to EP16877798.5A priority patent/EP3406783A4/en
Priority to PCT/CN2016/111800 priority patent/WO2017107988A1/zh
Priority to US16/065,109 priority patent/US20190003099A1/en
Priority to CN201680075484.3A priority patent/CN108431323B/zh
Priority to KR1020187021319A priority patent/KR20180093075A/ko
Publication of JP2017113310A publication Critical patent/JP2017113310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/24Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations in machines with a receptacle rotating or oscillating about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/267Tubs specially adapted for mounting thereto components or devices not provided for in preceding subgroups
    • D06F37/268Tubs specially adapted for mounting thereto components or devices not provided for in preceding subgroups for suspension devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】外槽の振動を好適に抑制できる上に、簡単な構造とすることで組立を容易にして製造コストの低減を図ることのできる洗濯機を提供する。【解決手段】本体2に対して外槽3を弾性的に支持する弾性支持手段5を備えるものにおいて、外槽3と本体2との間に配され外槽3の変位が伝達されることで外槽3を元の位置に戻すための反力を与える複数の引張りばね6〜6と、外槽3の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみ外槽3の変位を引張りばね6〜6に伝達する変位伝達手段8と、を含み、引張りばね6は、予め定める初張力Fpを有するものとした。【選択図】図1

Description

本発明は、洗濯脱水槽が回転する際の振動を抑制可能な洗濯機に関する。
従来、箱状に形成された本体の内部で有底円筒状の外槽を支持し、その外槽の内側で内槽である洗濯脱水槽を回転可能に支持する構成の洗濯機が一般的に知られている(例えば、特許文献1を参照)。
こうした一般的な洗濯機では、ばねを含んで構成されるサスペンションとこれを吊持する吊棒とを介して、外槽が本体に対し4箇所で弾性的に支持されることで、動作時の振動が抑制される。
このような構成とする場合、洗濯脱水槽の回転軸回りに外槽が振れ回る振動形態の低次固有振動数が、洗濯脱水槽の回転速度よりも低い領域で現れる。具体的には、洗濯脱水槽の底部にパルセータ(撹拌翼)が設けられ、脱水時には外槽の内部で洗濯脱水槽とパルセータとを一体的に高速回転させる。洗濯脱水槽の回転を開始し、増速する過程において、洗濯脱水槽の回転速度が上記低次固有振動数に合致すると一時的に振動が大きくなる。さらに洗濯脱水槽の回転速度を上げ、低次固有振動数より離れるにつれ振動は小さくなり、設定された回転速度において安定的に動作させることができる。
しかしながら、洗濯脱水槽に入れた洗濯物に偏りがあり、回転軸回りのアンバランス量が大きい場合には、外槽の振動が増大し、特に低次固有振動数において外槽が大きく振れ回り本体の内部に接触することも考えられる。さらに、洗濯機全体に大きな騒音・振動が生じることで、洗濯機の設置場所周辺の環境が悪化するとともに洗濯機を構成する部材が損傷するおそれがある。
上記の不具合を抑制するため、一般的には、外槽と本体との間に一定以上の隙間を持たせて外槽と本体との衝突を減らすことが考えられる。また、過大な振動を検知した際には回転を停止する、あるいは洗濯物の偏りを是正するような制御を行うことも考えられる。
しかしながら、外槽と本体との間に一定以上の隙間を持たせる場合には、本体に比し外槽を小型化せざるを得ず、本体内部に大きなデッドスペースが必要になる。また、振動対策を制御により行う場合には、振動検知手段及び複雑な制御が必要となり、コストの増大に繋がる。
そこで、上記の問題を解消するために下記特許文献2記載の技術を用いることが考えられる。特許文献2には、洗濯機の外槽の外側にクリアランスを持たせた状態でリングを同軸に配置し、このリングの外側に板ばねを設ける構成が開示されている(段落0094,0095及び図19D,19E参照)。この板ばねは、予め与圧を与えて変位させた状態でストッパにより保持され、それ以上に変位させてストッパによる規制が無くなった場合には、与圧分を含めた大きなばね力を作用させることができる。
そのため、特許文献2記載の技術では、洗濯脱水槽の回転速度が低次固有振動数に近づき、外槽が大きく振れ回りリングに接触すると、外槽が上記サスペンションに含まれるばねのみならず、リングに設けられた板ばねによっても弾性的に支持される状態となり、低次固有振動数が変化することで、振動を低減することが可能となる。
特開2011−240041号公報 特許第3984630号公報
しかしながら、上記特許文献2では、板ばねの一端を固定し、与圧を与えて圧縮(変位)させた状態で他端をストッパにより係止するとともに、板ばねの中央部付近をリングに当接させている。このように板ばねの両端に相対変位を与え、与圧を付与しながら、中央部をリングに当接させることは極めて困難であり、これを実現するためには現物合わせによる細かな位置調整が必要となることから、製造コストが増大する。
さらに、上記のとおり細かな位置調整を要することから、板ばねを支持するための機構及びリングを支持するための機構が複雑になり、製造コストがさらに増加する。
本発明は、このような課題を有効に解決することを目的としており、具体的には、外槽の振動を好適に抑制し、外槽と本体との隙間を小さくすることができる上に、簡単な構造とすることで組立を容易にして製造コストの低減を図ることのできる洗濯機を提供することを目的とする。
本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手段を講じたものである。
すなわち、本発明の洗濯機は、内部空間を形成された本体と、当該本体の内部空間に配置された外槽と、当該外槽の内部に配置され回転自在に支持された内槽と、前記外槽に設けられ前記内槽を回転させるモータと、前記本体に対して前記外槽を弾性的に支持する弾性支持手段とを備えるものにおいて、前記外槽と前記本体との間に配され前記外槽の変位が伝達されることで当該外槽を元の位置に戻すための反力を与える複数の引張りばねと、前記外槽の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみ当該外槽の変位を前記引張りばねに伝達する変位伝達手段と、を含み、前記引張りばねは、予め定める初張力を有することを特徴とする。
この場合、前記引張りばねは、前記内槽の回転軸に対して軸対称に配置される少なくとも一組のばね体からなり、前記ばね体は、それぞれ予め定める初張力を有するばね本体と、前記変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐とからなるばね要素を、一対としてなり、前記ばね体の各ばね要素は、一端が本体のコーナー部に取付けられ、他端が外槽の互いに異なる略接線方向に固定されることが好適である。
また、本発明の洗濯機は、内部空間を形成された本体と、当該本体の内部空間に配置された外槽と、当該外槽の内部に配置され回転自在に支持された内槽と、前記外槽に設けられ前記内槽を回転させるモータと、前記本体に対して前記外槽を弾性的に支持する弾性支持手段とを備えるものにおいて、前記外槽と前記本体との間に配され前記外槽の変位が伝達されることで当該外槽を元の位置に戻すための反力を与える複数の引張りばねと、前記外槽の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみ当該外槽の変位を前記引張りばねに伝達する変位伝達手段と、前記変位伝達手段によって伝達された変位を減衰する減衰装置と、を含み、前記引張りばねは、予め定める初張力を有することを特徴とする。
この場合、前記引張りばねは、前記内槽の回転軸に対して軸対称に配置される少なくとも一組のばね体からなり、前記ばね体は、それぞれ予め定める初張力を有するばね本体と、前記変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐とからなるばね要素を、一対としてなり、前記ばね体の各ばね要素は、一端が本体のコーナー部に取付けられ、他端が外槽の互いに異なる略接線方向に固定されることが好適である。
以上説明した本発明によれば、モータにより内槽を回転させる際に、外槽の固有振動数に回転速度が近接することで外槽が大きく振れ回ると、外槽の外周に設けられた弾性体が本体内部に接触することで、固有振動数を変化させて振動を低減することができる。
具体的には、外槽が振れ回る振動形態の固有振動数は、外槽を支持する弾性支持手段の弾性支持強さ(ばね定数)に依存し、回転速度がこの固有振動数に近接することで外槽は大きく振れ回る態様にて振動し、外槽の変位が所定値以上になった場合には、変位伝達手段を介して外槽の変位が引張りばねに伝達されることで、引張りばねにより反力を生じさせ外槽に与えることができる。この際、予め引張りばねには初張力を与えてあることから、外槽に対して急激に大きな反力が生じることになる。そのため、外槽の弾性支持強さが急激に変化することで固有振動数を変化させて外槽の振動を抑えることができ、内槽を所定の回転周波数までさらに昇速させることができる。
このように、外槽の固有振動数に起因する振動を振幅が過大になる前に低減し、内槽を所定の回転速度まで増速することが可能となることから、騒音や振動を防ぎ、設置場所の環境悪化を抑制することができる。さらには、外槽の弾性支持強さを変化させるための弾性体として、複数の引張りばねを用いることから、初張力を与える構成を簡単に実現することができるとともに、調整を容易にして、製造コストの低減を図ることができる。
また、外槽の接線方向に接続した一対のばね要素からばね体を構成し、このばね体を回転軸を挟んで少なくとも一組設ける本発明によれば、外槽の回転方向の振動に対してもそれを打ち消す反力を与えることができ、内槽の動作をより適切に行わせることができる。
一方、減衰装置を用いた本発明によれば、初張力を有した引張りばねのみの構成よりも、さらに共振の最大値を小さくすることが実現可能となる。
この場合にも、外槽の接線方向に接続した一対のばね要素からばね体を構成し、このばね体を回転軸を挟んで少なくとも一組設ける本発明によれば、外槽の回転方向の振動に対してもそれを打ち消す反力を与えることができ、内槽の動作をより適切に行わせることができる。
本発明の第1実施形態に係る洗濯機を示す縦断面図。 図1のA−A断面矢視図。 同洗濯機における初張力を示す説明図。 同洗濯機の外槽に作用する力を模式的に示す説明図。 同外槽に作用する力と変位の関係を説明するための説明図。 本発明の第2実施形態に係る洗濯機を示す縦断面図。 図6の状態より外槽が水平方向に変位した状態を示す縦断面図。 図6のA−A断面矢視図。 同洗濯機で用いるばね要素を示す図。 本発明の第3実施形態に係る洗濯機を示す縦断面図。 図10のA−A断面矢視図。 図11の状態より帯状体の一部を取り外して簡略化した状態を示す図。 図12の状態より外槽が水平方向に変位した状態を示す図。 本発明の第4実施形態に係る洗濯機を示す縦断面図。 本発明の第5実施形態に係る洗濯機を示す縦断面図。 図15のA−A断面矢視図。 図16の状態より外槽が回転方向に変位した状態を示す縦断面図。 初張力を与えるための与圧設定手段を示す図。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
<第1実施形態>
図1は本発明の第1実施形態に係る洗濯機1を示す縦断面図であり、図2(a)は図1に記載したA−A位置における断面矢視図である。ただし、図1は、図2(a)のB−B位置、すなわち対角位置における断面を示す。また、図2(b)は、後述するように外槽3が変位した状態を示す。これら図1,2に記載した洗濯機1は概略構成を示したものであり、本発明とは無関係な部分を省略している。さらに、図2では、図1に記載される後述の弾性支持手段5を省略している。
この洗濯機1は、本体2と、外槽3と、内槽としての洗濯脱水槽4と、弾性支持手段5〜5とを備える。
本体2は、平面視略正方形状の下板22と、その縁部より立上げた四面をなす側板21〜21と、その上部に接続される上板23とが略直方体状に一体的に構成され、これらにより囲まれることで略直方体状に形成された内部空間2aを備える。
側板21及び下板22は金属板により形成され、上板23は樹脂により形成される。下板22は、その下面の四隅近傍に、本体2を床面に設置可能な脚22a〜22aを有する。上記上板23には、洗濯脱水槽4へ洗濯物を出し入れ可能な略円形の開口23aが設けられる。また、上板23は側板21より脱着可能とすることで、本体2の内部空間2aへ外槽3を容易に組み込むことができる。なお、上板23は洗濯機1の操作を行うための操作パネルと一体的に構成してもよい。
外槽3は、耐熱性を備える合成樹脂により成形され、平面視略円形の底板31と、底板31の縁部より立ち上がる側板32とを有する有底円筒状の部材である。外槽3は、本体2の内部空間2aにおいて弾性支持手段5によって吊持され、側板32の下部の4箇所には、弾性支持手段5を取り付けるための係合部33を備える。
洗濯脱水槽4は、金属によって形成され、平面視略円形の底板41と、底板41の縁部より立ち上がる側板42とを有する有底円筒状の部材である。洗濯脱水槽4は、外槽3の内部でこの外槽3と同軸に配されるとともに、外槽3によって回転自在に支持される。側板42及び底板41には図示しない多数の開口が設けられ、この開口を通じて洗濯脱水槽4内の水を排出することができる。
洗濯脱水槽4は、モータ34が底板31の上面側に向けて延出する駆動軸35を回転させることで回転する。また、モータ34は図示しない伝達手段を介して、洗濯脱水槽4の底板41中央に設けられたパルセータ(撹拌翼)43にも駆動力を与え、パルセータ43を回転させる。そのため、洗濯機1は、洗濯時には主としてパルセータ43のみを回転させ、脱水時には洗濯脱水槽4とパルセータ43とを一体的に高速で回転させることができる。
パルセータ43の回転の中心と洗濯脱水槽4の回転の中心とは、鉛直方向に配された同一の回転軸Raに設定される。なお、回転軸Raは、洗濯脱水槽4の底板41の中心、及び、外槽3の底板31の中心をも通過する。
弾性支持手段5〜5は外槽3を吊持するものである。本実施形態において弾性支持手段5〜5は4つ設けられ、それぞれ吊棒51とその先端に取り付けたサスペンション52とから構成される。サスペンション52は、外筒53とその内部に配された圧縮コイルばね54とを有する。本体2には、その内部空間2a上部の四隅2a1〜2a1(図2参照)に吊棒取り付け部24〜24がそれぞれ設けられ、各吊棒取り付け部24〜24には吊棒51の基端側が取り付けられる。さらにサスペンション52の外筒53は、上記外槽3の係合部33に引っ掛けられる態様でこの係合部33と係合する。このようにして、外槽3は、4つの弾性支持手段5〜5により内部空間2a内で吊持される。
各弾性支持手段5の圧縮コイルばね54は、外槽3の重量により圧縮されて反発力を生じるとともに、変位を吸収しながら外槽3を弾性的に支持する。さらに、4つの弾性支持手段5〜5はそれぞれ斜め方向より外槽3を吊持することで、協働して外槽3を本体2の中央方向に位置させるべくバランスを保つ役割を果たす。
すなわち、弾性支持手段5は、サスペンション52の圧縮コイルばね54の弾性に加えて、その位置関係により、吊持する外槽3をあたかも振り子のように中心に戻す復元力を生じさせることができる。そのため、外槽3は中心位置より変位した場合において、その変位量に応じた復元力を弾性支持手段5より得て、この復元力により本体2の中心位置に戻される。
ここで、上記のように外槽3が弾性支持手段5によって弾性的に支持されることで、外槽3が回転軸Ra回りに振れ回る振動形態に対応する低次固有振動数は約2〜3Hz程度の非常に低い回転速度領域に現れる。洗濯機1において最も振動が生じ易いのは、パルセータ43とともに洗濯脱水槽4を高速回転させる場合であり、一般的には上記低次固有振動数よりも十分に高い所定の運転速度で回転されるものの、起動してから昇速するまでの過程、あるいは、上記運転速度より減速する過程において、洗濯脱水槽4の回転速度が低次固有振動数に合致又は近接した場合には、外槽3が回転軸Ra回りに振れ回る態様で大きく振動する。さらには、洗濯脱水槽4の内部に入れる洗濯物に偏りがある場合には、これが回転軸Ra回りのアンバランスとなって加振力が増すことで、外槽3の振動はより増大する。
そこで、本実施形態の洗濯機1は、外槽3の振動を小さく抑えるため、図1,図2(a)に示すとおり、外槽3の変位が伝達されることで外槽3を元の位置に戻すための反力を与えるべく初張力を与えられた4つの引張りばね6〜6と、外槽3の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみこの外槽3の変位を引張りばね6に伝達する変位伝達手段8とをさらに備える。
各引張りばね6〜6は、デッドスペースとなりがちな本体2のコーナー部2a1に配されることから、振動抑制のための機能を持たせながら、装置全体の大型化を抑制することができる。
変位伝達手段8は、リング状をなす振動規制部材81と、この振動規制部材81を支持するための4つの可撓性紐82〜82より構成される。振動規制部材81は、金属又は樹脂により形成することができる。可撓性紐82は伸びにくい金属製などのワイヤを利用して構成され、可撓性を備えることで、引張り方向にのみ力の伝達を行い、圧縮方向にはほとんど力の伝達を生じさせない。
可撓性紐82〜82は、外槽3の上部近傍とコーナー部2a1との間に配されて、その一端を振動規制部材81の4箇所に接続され、他端を上記引張りばね6〜6の一つにそれぞれ接続される。さらに、各引張りばね6〜6は、本体2のコーナー部2a1〜2a1に接続される。そのため、振動規制部材81は、引張りばね6〜6及び可撓性紐82〜82を介して、本体2の四隅(コーナー部2a1〜2a1)より支持される。振動規制部材81は外槽3の上部近傍において外槽3と同軸に配され、外槽3の外周面32aとの間で全周に亘って略均等な隙間Eをなす。
図3は、引張りばね6を示す断面図である。具体的には、この引張りばね6は、ばね本体60に金属線材からなる引張りコイルタイプのばね部材60xを用いたもので、図3(a)は、引張りばね6のばね本体60を構成するばね部材60xが自然長Lの状態にある場合を示すものであり、図中矢印Fpはそれ自体が有する予め定めた初張力を示している。また、図3(b)における矢印Fbは初張力Fpと釣り合う引張り力を与えた場合を示しており、図3(c)における矢印Fcは初張力Fpを超える引張り力を与えた場合を示している。この引張りばね6は引張り力が初張力Fpを超えない限り図3(a)、(b)に示すように自然長Lからの伸びは生じず、初張力Fpを超える引張り力Fcを与えたときに初めて図3(c)に示すように伸びを生じる。
引張りばね6を構成するばね本体60の両端はばねリテーナ71を介して取付部71bが設けられ、これが図1に示す変位伝達手段8を構成する少なくとも1本の可撓性紐82に接続されて「ばね要素」6Aとして扱われる。可撓性紐82は両側に接続されても構わない。以下同様である。
ばねリテーナ71の一方は、取付部60bに取り付けた上記可撓性紐82(図2参照)を利用して外槽3に接続され、他方は取付部60bを利用して本体2のコーナー部2a1(図2参照)に取り付けられる。こうすることで図2に示すとおり、ばね要素6Aを介して、振動規制部材81を本体2の四隅(コーナー部2a1〜2a1)より支持させる。
このように初張力を有する4つのばね要素6A〜6Aにより振動規制部材81は支持される。この際、各可撓性紐82〜82の長さに僅かに余裕を持たせることで、振動規制部材81を支持させた状態においても各引張りばね6〜6には伸びは生じない。
図2(a)を用いて上述したとおり、振動規制部材81は、外槽3の外周に対して隙間Eを持たせて配されることから、外槽3が図2(b)に示すように水平方向(図中の例では右下方向)へ隙間E以上に大きく変位すると、外槽3の外周面32aが振動規制部材81に当接する。この際、外槽3の変位方向とは逆側(図中の例では左上)に位置する引張りばね6に、変位伝達手段8を構成する振動規制部材81及び可撓性紐82を介して外槽3の変位が伝達される。なお、この可撓性紐82の反対側に取り付けられた可撓性紐82は弛みが増すものの、これと接続された引張りばね6に対して力を及ぼすことはない。
外槽3の変位が伝達されることで、引張りばね6のばね本体60に自然長を超える伸びが僅かでも生じた場合には、それまで引張りばね6のばね本体60自体が負担していた初張力Fp分が引張りばね6の両端に作用し、振動規制部材81を介して、外槽3を変位とは逆の元の位置に引き戻す力を与えることができる。
図4(a),(b)は、本実施形態の洗濯機1の構造を模式的に表したものである。以下、図1を参照しながら、図4(a),(b)を用いて、洗濯機1の外槽3に作用する力について説明を行う。
まず、外槽3は、上述した4つの弾性支持手段5〜5によって吊持されることで、中心からの変位eに応じて、外槽3を中心に戻すための復元力k・eが生ずる。ここでkは、弾性支持手段5〜5によって中心方向に働く復元力をばね力と考えた場合(図4(a)参照)のばね定数である。ばね定数kは、外槽3を弾性的に支持するための弾性支持強さともいうことができる。
さらに、外槽3の質量をMとして、重心位置Cgより距離(変位)eだけ離れた回転中心Cr回りに外槽3が振れ回り運動を行う場合には、外径方向に向かう慣性力(遠心力)M・ω・eが生ずる。ここで、ωは外槽3が振れ回る際の角周波数であり、洗濯脱水槽4が回転する際の角周波数ωと等しい。また、洗濯脱水槽4(図2参照)のような、外槽3の内部における回転部分のアンバランスをΔmとして、回転中心Crからの距離をrとすると、このアンバランスに起因する慣性力(遠心力)はΔm・r・ωとなる。
そこで、これらより力の釣り合いを考えた場合、次式のような関係が得られる。
M・ω・e+Δm・r・ω=k・e ・・・式(1)
これを、変形すると次式のようになる。
e=Δm・r・ω/(M・ω−k) ・・・式(2)
式(2)より、M・ω−k=0を満たす回転速度となった場合には、変位eが極大、すなわち振動が大きくなる共振状態となる。
さらに、式(1)の左辺により生ずる力を慣性力Fi、右辺により生ずるばね力Fkとすると、次のように表すことができる。
Fi=M・ω・e+Δm・r・ω ・・・式(3)
Fk=k・e ・・・式(4)
図5は、上式の関係を、振幅(変位)eを横軸、慣性力Fiやばね力Fkを含む振動力Fを縦軸にして表したグラフである。図中で示す直線L1〜L10は、式(3)の関係を表す慣性特性直線であり、直線Laは、式(4)の関係を表すばね特性直線であり、これらの交点は、角周波数ωの時の振幅(変位)eと振動力Fを表す。
慣性特性直線L1〜L10は、傾きが角周波数ωの二乗に比例し、横軸との切片(交点)はΔm・r/Mで表される。慣性特性直線L1〜L10は、それぞれ角周波数ωの大きさを異ならせて記載したものであり、角周波数ωが大きくなるにつれて、直線L1より、L2、L3、・・・L10のように振幅eと慣性力Fiの関係が変化することを示している。そのため、各慣性特性直線L1〜L10とばね特性直線Laとの交点は、角周波数ωごとの振幅eと振動力Fとの関係を示すものとなる。
洗濯脱水槽4(図1参照)を起動させ、角周波数ωが増大していく過程を考えた場合、次のように振幅eと振動力Fが変化する。
まず慣性直線L1に対応する角周波数ωとなった場合、慣性特性直線L1とばね特性直線Laとの交点P1に対応する振幅eと振動力Fが生ずる。角周波数ωが増大し、慣性特性直線L2に対応するものとなった場合、慣性特性直線L2とばね特性直線Laとの交点P2に対応する振幅eと振動力Fが生ずる。さらに角周波数ωが増大して慣性特性直線L3に対応するものとなった場合、慣性特性直線L3とばね特性直線Laとの交点P3に対応する振幅eと振動力Fが生ずる。この状態より、さらに角周波数ωが増大して、慣性直線L4の状態に移行しようとした場合、慣性特性直線Laとの交点に対応する振幅eは非常に大きなものになる。
しかしながら、上述したとおり、本実施形態では、外槽3と本体2との間に隙間Eを介在させて変位伝達手段8を構成する振動規制部材81を設け、この振動規制部材81を可撓性紐82及び引張りばね6を介して本体2と接続することで、引張りばね6の作用によって、より強い力で外槽3を中心方向に引き戻そうとする。この際、引張りばね6には予め初張力Fpを与えてあるため、僅かでも伸びを生じた場合には、初張力Fpの分が上乗せされて外槽3に作用する。すなわち、外槽3が大きく振動して隙間E以上に変位した場合、初張力Fpを含むことで急激に大きなばね力が作用し、ばね定数kが見かけ上大きくなる。すなわち、ばね特性直線Laは、振幅eが隙間E以上の領域では、傾きがより大きなばね特性直線Lbに遷移する。
これにより、慣性直線L4とばね特性直線Lbの交点P4に対応する振幅eと振動力Fとなり、振幅eは急激に小さくなる。これは、引張りばね6の作用によって、外槽3の低次固有振動数が変化したことを示しており、角周波数ωとのずれが生ずることで振動が低減する。
振幅eが隙間Eよりも小さくなることで再び外槽3の低次固有振動数は元に戻るが、この際には角周波数ωは低次固有振動数よりも大きくなっており、再び共振が生ずることなく振幅eの小さい状態を維持することができる。すなわち、角周波数ωが増大し、慣性直線L5,L6のように移行しても、ばね特性直線Laとの交点P5,P6に示されるとおり振幅eが隙間Eを越えることはなく、小さいレベルを維持することができる。
なお、ばね特性直線Lbは、必ずしも原点を通過することまでは必要では無く、見かけ上のばね定数kが急激に増大する関係にあれば良い。すなわち、初張力Fpを十分に大きく設定していれば、初張力Fpを与える際の伸長量ΔLや隙間E(図2参照)の大きさを適宜変更してもよい。
上記のように、外槽3と本体2との間に隙間Eを介在させて変位伝達手段8を構成する振動規制部材81を設け、この振動規制部材81を可撓性紐82及び引張りばね6を介し本体2と接続させるため、洗濯脱水槽4を回転させ所定の運転速度まで増速させる間に、角周波数ω、すなわち回転速度が外槽3の低次固有振動数と近くなり、隙間Eを越えて振幅eが大きくなった場合、外槽3が振動規制部材81に当接する。可撓性紐82を介して振動規制部材81と接続される引張りばね6は、初張力Fpを超えることで低次固有振動数を大きく変化させ、これにより振動を低減することが可能となる。さらに、振幅eが隙間Eよりも小さくなった場合には低次固有振動数が元に戻るが、洗濯脱水槽4の回転速度が大きくなり、低次固有振動数よりすでに離間した状態となることで、振動の増大を抑えることができる。
従って、振動及び騒音を小さく抑えることができ、洗濯機1の設置場所周辺の環境を良好にすることができる。さらには、本体2と外槽3との隙間を小さくしても、振動によりこれらが激しく衝突して損傷することを抑制することができるため、外槽3に対して本体2を小さくして洗濯機1全体を小型化することが可能である。また、本体2の寸法をそのままにして、外槽3を大きくした場合には、洗濯機1全体の寸法を変えることなく洗濯容量を増大させることが可能である。
そして、外槽3の変位が大きくなった際に、弾性支持手段5〜5に加えて外槽3を中心方向へ戻す復元力を得るために用いる引張りばね6がばね本体60それ自体の初張力を利用したものであるため、初張力の管理が容易で、ばね本体以外の部品が不要となる。さらに、振動規制部材81とばね要素6Aとを接続したことから、引張りばね6のばね部材に自然長を越える伸びを生じさせること無く、より容易に組み立てを行うことができる。
そして、振動規制部材81がリング状に構成されることから、外槽3が回転軸Raに交差する何れの方向に変位した場合でも、水平方向への変位量が隙間Eを越えることで、外槽3が振動規制部材81に接触して変位させることができる。そのため変位方向とは反対側の1つの引張りばね6、あるいは複数の引張りばね6〜6が作用することで、外槽3を支持する弾性支持強さを変更させ、固有振動数をずらすことができる。
なお、この実施形態では、引張りばね6のばね本体60に図3に示すばね部材60xのみを用いた構造のものを採用したが、ばね本体60に図9に基づいて後述する減衰装置60yを備えたものや、図18に基づいて後述する規制軸体72を備えたものを代替して用いることができる。
<第2実施形態>
図6は、上述した第1実施形態における図1に対応するものであり、本発明の第2実施形態に係る洗濯機201を示す縦断面図である。図7は外槽3が水平方向に変位した状態を示す図である。さらに、図8(a)、(b)は、それぞれ上述した第1実施形態における図2(a)、(b)に対応するものである。すなわち、図8(a)は、図6におけるA−A位置における断面図であり、図6は、図8(a)におけるB−B位置における断面図である。
これら図6及び図8(a)に示した洗濯機201は、後述する構成以外は第1実施形態(図1〜図5)に示した洗濯機1と同様であるため、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。
洗濯機201は、第1実施形態における振動規制部材81(図1参照)に相当する部材を備えておらず、変位伝達手段208は4つの可撓性紐282〜282より構成される。そして、各可撓性紐282〜282の一端は、外槽3の上部近傍とコーナー部2a1との間に配されて、外槽3を構成する側板32の外周面32aの上部4箇所に一体的に設けられた固定部材236〜236に取り付けられる。可撓性紐282〜282は伸びにくい金属製などのワイヤを利用して構成され、可撓性を備えることで、引張り方向にのみ力の伝達を行い、圧縮方向にはほとんど力の伝達を生じさせない。
さらに可撓性紐282〜282の他端は、図9に示す引張りばね6を介して本体2に接続される。引張りばね6は予め定める初張力を有するばね部材60xを含むばね本体60に、変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐282に接続されて「ばね要素」206Aとして扱われる。この際、各可撓性紐282〜282の長さに余裕を持たせることで、各引張りばね6〜6には自然長を越える伸びは生じない。
同図(a)に示す引張りばねは、ばね本体60を構成するケーシング61のなかに減衰装置60yを組み込みんでユニット化して構成されている。減衰装置60yは、図示例ではシリンダ室62a内をピストン62bが復動するように構成したオイルダンパ方式のもので、ばね部材60xの一端はケーシング外の取付部60bに接続され、減衰装置60yを構成するピストンロッド62cの他端はケーシング61外の取付部60bに接続され、ばね部材60xの他端とピストンロッド62cの一端が内部の接続部60aで接続されている。そして、このように構成されるばね本体60及び可撓性紐282からなるばね要素206Aが本体2と外槽3との間に接続され、変位伝達手段である可撓性紐282を通じて伝達された変位を減衰する。
図7及び図8(b)は、上記の状態より、外槽3が回転軸Raと交差する方向に変位した状態を示したものである。外槽3の水平方向への変位eが予め定めた所定値以上に大きくなった場合に、変位方向とは反対側の可撓性紐282が緊張し、引張りばね6に外槽3の変位を伝達する。この際、緊張する可撓性紐282の反対側に取り付けられた可撓性紐282は、弛みが増すものの外槽3に力を及ぼすことはない。なお、緊張する可撓性紐282を介し外槽3の変位を引張りばね6に伝達するために必要な変位量として設定される上記所定値とは、第1実施形態における隙間E(図2参照)に相当するものである。
上記のように構成することで、先ずもって上記第1実施形態の基本的動作と同様、外槽3が大きく振れ回り、その変位eが所定値以上となった場合には、その変位は変位伝達手段208を構成する可撓性紐282により引張りばね6に伝達され、引張りばね6は外槽3を変位とは反対方向に引き戻す力を作用させることができる。そのため、第1実施形態の場合と同様、外槽3の弾性支持強さを急激に変化させることで、固有振動数をずらし、振動を低減させることが可能となる。
さらには、変位伝達手段208が可撓性紐282により構成されることから、第1実施形態の場合よりもさらに構成を単純化して、製造コストの低減を図ることもできる。
加えて、減衰装置60yの機能も振動抑制に寄与する。すなわち、図5に基づいて前述したように、振幅eと振動力Fは、慣性特性直線L1とばね特性直線Laとの交点がP1→P2→P3と遷移した後、外槽3が大きく振動して隙間E以上に変位した場合、初張力Fpを含むことで急激に大きなばね力が作用し、ばね定数kが見かけ上大きくなって、ばね特性直線Laは、振幅eが隙間E以上の領域では、傾きがより大きなばね特性直線Lbに遷移する。
これにより、慣性直線L4とばね特性直線Lbの交点P4に対応する振幅eと振動力Fとなり、振幅eは急激に小さくなる。これは、引張りばね6の作用によって、外槽3の低次固有振動数が変化したことを示しており、角周波数ωとのずれが生ずることで振動が低減する。
このとき、減衰装置60yが同時に働くことで、振動が減衰振動となって共振の最大値が小さくなるため、これに伴って実際の振動振幅もさらに小さくなり、外槽3の過剰な振れ回りをより早期に収束することができる。
なお、この実施形態では、引張りばねに図9(a)に示す構造のものを採用したが、図9(b)に基づいて後述するようにばね本体60のケーシング内に可撓性紐282を内在させたものや、図3に示すばね部材60xの初張力のみを用いる構造を採用してもよい。或いは、図18に基づいて後述する与圧設定手段7を用いて初張力を設定する構成とすることもできる。
<第3実施形態>
図10は、上述した第1実施形態における図1に対応するものであり、本発明の第3実施形態に係る洗濯機301を示す縦断面図である。さらに、図11は、上述した第1実施形態における図2(a)に対応するものである。すなわち、図11は、図10におけるA−A位置における断面図であり、図10は、図11におけるB−B位置における断面図である。
これら図10及び図11に示した洗濯機301は、後述する構成以外は第1実施形態(図1〜図5)に示した洗濯機1と同様であるため、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。なお、図10は、後述する変位伝達手段308の一部を省略して記載したものである。
洗濯機301は、第1実施形態における振動規制部材81(図1参照)に相当する部材を備えておらず、変位伝達手段308は帯状体381〜381により構成される。外槽3の外周には、引張りばね6〜6を構成する4つのばね本体60を設ける。ここでのばね本体60は、図3に示したそれ自体が初張力を有するばね部材60xのみを採用したものとして説明するが、図9(a)に示したばね部材60xと減衰装置60yを併用するものの何れでもよい。これらの引張りばね6〜6を構成するばね本体60の両端には可撓性を有する帯状体381をそれぞれ接続してばね要素206Aを構成している。
図12(a)は、図11の洗濯機301に設ける引張りばね6を1つのみにして、簡略化して示したものである。また、図12(b)は、図11(a)における引張りばね6の周辺を拡大して示したものである。
図12(a),(b)に示すとおり、引張りばね6は、外槽3の外周面32aに設けられた台座336上に配されることで、上下方向に位置を規制される。引張りばね6の両端にはそれぞれ帯状体381,381の一端を接続され、各帯状体381,381の他端は本体2のコーナー部2a1に固定される。
引張りばね6及びこれと直列に接続される帯状体381,381の長さには余裕を持たせ、これらは外槽3の外周面32aとの間に所定の隙間が設定され、外槽3の周囲の約2/3を覆う。この状態において引張りばね6には自然長を越える伸びは生じない。
なお、引張りばね6及びこれと直列に接続される帯状体381,381により外槽3の2/3を覆うことは必須ではなく、全ての引張りばね6〜6(図11参照)によって回転軸Raと直交する全方向への規制がなされれば足りる。
図13(a)及び図13(b)は、上記の状態より、外槽3が回転軸Raと交差する方向(図中で左下方向)に変位した状態を示したものである。外槽3の水平方向への変位eが予め定めた所定値以上に大きくなった場合に、変位方向とは反対方向のコーナー部2a1に固定された帯状体381が緊張し、引張りばね6に外槽3の変位を伝達する。なお、緊張する帯状体381を介し外槽3の変位を引張りばね6に伝達するために必要の変位量として設定される上記所定値とは、第1実施形態における隙間E(図2参照)に相当するものである。
引張りばね6は自然長を基準として僅かにでも伸長し、両端の取付部60bの相対位置が変位した場合には、初張力Fpの分が上乗せされて両端の帯状体381,381に作用する。
上記のように構成することで、外槽3が大きく振れ回り、その変位量が所定値以上となった場合には、その変位が変位伝達手段308を構成する帯状体381により引張りばね6に伝達され、引張りばね6は外槽3を変位とは反対方向の元の位置に引き戻す力を作用させることができる。このような帯状体381及び引張りばね6を4組備え(図11参照)、外槽3を中心として均等に配することで、外槽3がいずれの方向に変位した場合であってもその変位を引張りばね6に伝達することができる。そのため、第1実施形態の場合と同様、外槽3の弾性支持強さを急激に変化させることで、固有振動数をずらし、振動を低減させることが可能となる。なお、帯状体381及び引張りばね6は最低2組設ければよく、回転軸Raを中心に対向して配することで上記と同様の効果を得ることができる。
また、変位伝達手段308により外槽3の変位を引張りばね6に伝達し、引張りばね6が伸長する過程、さらには外槽3が元の位置に復帰するのに伴って引張りばね6の全長が短くなる過程において、帯状体381の内側が外槽3の外周面32aと摺動して摩擦抵抗を生じることで、ダンパとしての効果も得ることができる。そのため、本実施形態のように帯状体381を用いることで、より大きな振動抑制効果を得ることができる。
なお、この実施形態では、引張りばね6のばね本体60を図3に示すばね部材60xのみを有する構造のものとして説明したが、図9に基づいて説明したばね部材60xと減衰装置60yを併用するものや、図18に基づいて後述する規制軸体を用いて初張力を与えるものを採用することも可能である。
<第4実施形態>
図14は、上記第2実施形態の変形例を示す図である。上記第2実施形態では、図9(a)に示すばね本体60に外付けした変位伝達手段たる可撓性紐282を撓ませてばね要素206Aを本体2と外槽3との間に接続したが、同図(b)に示すばね要素206Aのばね本体60を構成するばね部材60xと減衰装置60yの間に変位伝達手段たる可撓性紐282を内在させてユニット化することによって、両端の取付部60bに取り付ける部材282xを非可撓性部材とすることができる。すなわち、図14に示すように、見掛けは弛みがない状態でこのばね要素206Aを本体2と外槽3の間に直線状に取り付けることができる。このように構成しても、図9(b)に示した内部の可撓性紐282が伸びるまでは外槽3に一定の振れを許容するものであり、可撓性紐282が伸びた段階から引張りばね6のばね部材60xと減衰装置60yが作動するものである。
このようにすることで、ばね要素206Aのユニット化が進み、取り扱いや取付段取も向上させることが可能となる。
<第5実施形態>
図15は、上述した第1実施形態における図1に対応するものであり、本発明の第5実施形態に係る洗濯機501を示す縦断面図である。さらに、図16は、上述した第1実施形態における図2(a)に対応するものである。すなわち、図16は、図15におけるA−A位置における断面図であり、図15は、図16におけるB−B位置における断面図である。
これら図15及び図16に示した洗濯機501は、後述する構成以外は第1、第2、第4実施形態に示した洗濯機1と同様であるため、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。
洗濯機501は、第1実施形態における振動規制部材81(図1参照)に相当する部材を備えておらず、引張りばね6のばね本体60と可撓性紐282とからなるばね要素206Aは図14のものと同様である。外槽3の外周の等角4箇所にはフランジ536が一体的に設けられており、これらのフランジ536と、本体21の四隅(コーナー部2a1〜2a1)のうちの最寄の二隅との間を、それぞれ間にばね本体60を介在させたばね要素206Aによって接続している。引張りばね6のばね本体60は、予め定める初張力を有するばね部材60xを備え、変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐282とから「ばね要素」206Aを構成する(図9(b)参照)。
そしてこのばね要素206Aは、一端が本体2のコーナー部2a1に取り付けられ、他端が略接線方向に延びて外槽3のフランジ536に取り付けられている。すなわち、1つのコーナー部2a1からは、2本のばね要素206Aが外槽3の外周に対して互いに異なる略接線方向に一対に延び、このばね要素206Aの対をばね体206Pとして、回転軸Raの反対側にあって前記コーナー部2a1の対角に位置するコーナー部2a1側にも設けて、少なくともこれら一組のばね体206P、206Pから引張りばね6を構成している。この実施形態では、一組のばね体206P、206Pは、さらにもう一つの対角にある本体2のコーナー部2a1と外槽3のフランジ536との間にも設けられ、計2組によって前記引張りばね6は構成されている。
上記のように構成することで、外槽3が図17に示すように回転軸Raの回りに回転方向に大きく振れ回り、その変位量が所定値以上となった場合には、その変位がばね体206Pを構成する一対のばね要素206A、206Aのうち回転方向進み側に位置するばね要素206Aを伸張させ、回転方向遅れ側に位置するばね要素206Aを縮退させるように伝達され、伸張させる側のばね要素206Aのばね本体60は外槽3を変位とは反対方向の元の位置に引き戻す力を作用させることができる。このような一対のばね要素206Aからなるばね体206Pを回転軸Raを挟んだ対角位置に組をなして設けることで、外槽3の左右何れの回転に対しても、それを打ち消す反力を与えて振動を低減させることができ、洗濯脱水槽4を確実に動作させることが可能となる。
加えて、このようなばね体206Pの配置は、第2実施形態のように外槽3が水平方向に変位した際にも、変位量が所定値以上となった場合には、外槽3が遠ざかる側に接続されたばね体206Pを構成する一対のばね要素206Aが伸び、外槽3が近づく側に接続されたばね体206Pを構成する一対のばね要素206Aが縮むように変位が伝達されるので、伸張させる側のばね要素206Aのばね本体60は外槽3を変位とは反対方向の元の位置に引き戻す反力を作用させるとともに、共振点を回避した駆動を行うことができる。
さらに、本実施形態では、このようなばね体206Pの組を他の対角位置にも設けて計2組としているので、更に振動低減効果の増大が見込めるものとなる。
なお、この実施形態で、引張りばね6は図9に示す減衰機能付きの構造のもの、特に同図(b)に示す規制紐282を内蔵したタイプのものを採用したが、同図(a)に示すタイプのものを採用してもよいし、さらには図3に示すばね部材60xのみを用いて構成したものでもよい。
さらには、上記各実施形態において、引張りばねを構成するばね本体60の初張力として図18に示す規制軸体を採用することもできる。図示例の引張りばね6の内部には引張りばね6の長手方向に沿って規制軸体72が設けられる。
図18は、引張りばね6の初張力と与えるために与圧設定手段7を採用した例を示す断面図である。具体的には、図18(a)は、引張りばね6が自然長Lの状態にある場合を示すものである。そして、図18(b)は、引張りばね6の両端に初張力となる与圧Fpを与えてΔLだけ伸長させ、その長さを保持させた状態を示すものである。
引張りばね6の内部に規制軸体72を挿入することで、この規制軸体72により、ばね端規制部71,71の円板部71a,71a同士の相対位置が規制される。こうすることで、引張りばね6を、ばね端規制部71,71を介し、初張力Fpを与えて自然長LよりもΔLだけ伸長させた状態で保持することができる。すなわち、ばね端規制部71,71及び規制軸体72は、引張りばね6に初張力Fpを設定するための与圧設定手段7として機能する。
図18(c)は、図18(b)の状態より、さらに引張りばね6を伸長させた状態を示すものである。この図で示すとおり、与圧設定手段7は、引張りばね6の両端に与圧Fpを越える力を与えた場合には、引張りばね6を伸長させることができる。すなわち、与圧設定手段7は、引張りばね6の伸長方向への変形を許容しながら、与圧Fpを設定した状態を基準として短くなる方向への変形を規制する。
外槽3の変位が伝達されることで、引張りばね6に与圧設定時を基準とした伸びが僅かでも生じた場合には、与圧設定手段7による規制が解かれることで、それまで引張りばねのばね部材自体が負担していた初張力Fp分が引張りばね6の両端に作用し、振動規制部材81を介して、外槽3を変位とは逆の元の位置に引き戻す力を与えることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではない。
例えば、上記実施形態において減衰装置60yはばね本体60内に設けられていたが、ばね本体60外に構成することもできる。
また、上述の実施形態では、外槽3が内部で支持する内槽を洗濯脱水槽4として構成したが、本発明は内槽の高速回転が必要な場合には好適に利用することができ、内槽が単なる洗濯槽あるいは脱水槽であっても上記の構成を適用することができる。
また、上述の実施形態では、外槽3の軸方向を鉛直方向に設定したが、斜め上方を向く形態であっても同様に本発明を適用することができる。また、外槽3の軸方向が水平方向となるドラム型洗濯機であっても、本発明を利用して、上記に準じた効果を得ることも可能である。
その他の構成も、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
1…洗濯機
2…本体
2a…内部空間
2a1…コーナー部
3…外槽
4…洗濯脱水槽(内槽)
5…弾性支持手段
6…引張りばね
6A…ばね要素
7…与圧設定手段
8,208,308…変位伝達手段
34…モータ
60…ばね本体
60x…ばね部材
60y…減衰装置
82…可撓性紐
101…洗濯機
206A…ばね要素
206P…ばね体
282…可撓性紐
301、401、501…洗濯機
Fp…初張力
Ra…回転軸

Claims (4)

  1. 内部空間を形成された本体と、当該本体の内部空間に配置された外槽と、当該外槽の内部に配置され回転自在に支持された内槽と、前記外槽に設けられ前記内槽を回転させるモータと、前記本体に対して前記外槽を弾性的に支持する弾性支持手段とを備えるものにおいて、
    前記外槽と前記本体との間に配され前記外槽の変位が伝達されることで当該外槽を元の位置に戻すための反力を与える複数の引張りばねと、前記外槽の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみ当該外槽の変位を前記引張りばねに伝達する変位伝達手段と、を含み、
    前記引張りばねは、予め定める初張力を有することを特徴とする洗濯機。
  2. 前記引張りばねは、
    前記内槽の回転軸に対して軸対称に配置される少なくとも一組のばね体からなり、
    前記ばね体は、それぞれ予め定める初張力を有するばね本体と、前記変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐とからなるばね要素を、一対としてなり、
    前記ばね体の各ばね要素は、一端が本体のコーナー部に取付けられ、他端が外槽の互いに異なる略接線方向に固定されることを特徴とする請求項1記載の洗濯機。
  3. 内部空間を形成された本体と、当該本体の内部空間に配置された外槽と、当該外槽の内部に配置され回転自在に支持された内槽と、前記外槽に設けられ前記内槽を回転させるモータと、前記本体に対して前記外槽を弾性的に支持する弾性支持手段とを備えるものにおいて、
    前記外槽と前記本体との間に配され前記外槽の変位が伝達されることで当該外槽を元の位置に戻すための反力を与える複数の引張りばねと、前記外槽の変位が所定値以上に大きくなった場合にのみ当該外槽の変位を前記引張りばねに伝達する変位伝達手段と、前記変位伝達手段によって伝達された変位を減衰する減衰装置と、を含み、
    前記引張りばねは、予め定める初張力を有することを特徴とする洗濯機。
  4. 前記引張りばねは、
    前記内槽の回転軸に対して軸対称に配置される少なくとも一組のばね体からなり、
    前記ばね体は、それぞれ予め定める初張力を有するばね本体と、前記変位伝達手段を構成する少なくとも1本の可撓性紐とからなるばね要素を、一対としてなり、
    前記ばね体の各ばね要素は、一端が本体のコーナー部に取付けられ、他端が外槽の互いに異なる略接線方向に固定されることを特徴とする請求項3記載の洗濯機。
JP2015252202A 2015-12-24 2015-12-24 洗濯機 Pending JP2017113310A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252202A JP2017113310A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 洗濯機
EP16877798.5A EP3406783A4 (en) 2015-12-24 2016-12-23 WASHING MACHINE
PCT/CN2016/111800 WO2017107988A1 (zh) 2015-12-24 2016-12-23 洗衣机
US16/065,109 US20190003099A1 (en) 2015-12-24 2016-12-23 Washing machine
CN201680075484.3A CN108431323B (zh) 2015-12-24 2016-12-23 洗衣机
KR1020187021319A KR20180093075A (ko) 2015-12-24 2016-12-23 세탁기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252202A JP2017113310A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017113310A true JP2017113310A (ja) 2017-06-29

Family

ID=59089115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015252202A Pending JP2017113310A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 洗濯機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190003099A1 (ja)
EP (1) EP3406783A4 (ja)
JP (1) JP2017113310A (ja)
KR (1) KR20180093075A (ja)
CN (1) CN108431323B (ja)
WO (1) WO2017107988A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109385831B (zh) * 2017-08-04 2021-04-27 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机
WO2019056672A1 (zh) * 2017-09-21 2019-03-28 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机
CN109137396B (zh) * 2018-10-25 2023-01-24 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315998A (ja) * 1986-07-04 1988-01-23 松下電器産業株式会社 洗濯機
US5613380A (en) * 1994-08-01 1997-03-25 General Electric Company Coil spring and snubber suspension system for a washer
IT1294131B1 (it) * 1997-05-21 1999-03-22 Electrolux Zanussi Elettrodome Metodo per assicurare un corretto assetto dinamico del gruppo lavante di una macchina lavatrice e macchina per l'attuazione
KR100904328B1 (ko) 2003-09-10 2009-06-23 신토고교 가부시키가이샤 회전축 시스템의 진동을 댐핑하는 장치 및 방법
CN1683655A (zh) * 2004-04-12 2005-10-19 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒式洗衣机的减振装置
JP4844525B2 (ja) * 2007-09-28 2011-12-28 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
BRPI0705172A2 (pt) * 2007-11-19 2009-07-21 Whirlpool Sa arranjo de suspensão para máquina lavadora de roupas
KR101286819B1 (ko) * 2010-03-24 2013-07-22 가부시끼가이샤 도시바 세탁기
JP2011240041A (ja) 2010-05-20 2011-12-01 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
KR101934735B1 (ko) * 2012-08-31 2019-01-03 엘지전자 주식회사 세탁기
JP6426916B2 (ja) * 2014-05-27 2018-11-21 アクア株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
US20190003099A1 (en) 2019-01-03
EP3406783A4 (en) 2019-01-09
EP3406783A1 (en) 2018-11-28
KR20180093075A (ko) 2018-08-20
WO2017107988A1 (zh) 2017-06-29
CN108431323A (zh) 2018-08-21
CN108431323B (zh) 2020-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101777319B1 (ko) 동조 질량 댐퍼 및 이를 포함하는 시스템
JP2015223283A (ja) 洗濯機
KR102005167B1 (ko) 댐퍼 장치
JP2017113310A (ja) 洗濯機
JP2007100929A (ja) 振動低減装置
RU2705393C2 (ru) Спиральная пружина для передачи крутящего момента в трансмиссии транспортного средства и для устранения колебаний и/или гашения крутильных колебаний
TW200938687A (en) Drum-type washing machine
KR20110048404A (ko) 건설구조물의 진동제어장치
RU2533368C1 (ru) Виброизолятор с тросовым демпфером
JP2014206237A (ja) 捩り振動減衰装置
WO2011064348A1 (en) Laundry treating machine provided with a vibration damper device
WO2015180478A1 (zh) 洗衣机
WO2020241896A1 (ja) ダンパー及びシートサスペンション機構
US9732826B2 (en) Centrifugal pendulum vibration control device
WO2013133189A1 (ja) 車両用防振装置
JP2012249695A (ja) ドラム式洗濯機の防振装置
JP2011250852A (ja) 洗濯機
WO2014147931A1 (ja) 洗濯機
JP2015203338A (ja) 圧縮機
JP2001234972A (ja) 制振ユニット及び制振装置
WO2018202549A1 (en) A dynamic vibration damper and the washing machine using the same
KR102098882B1 (ko) 세탁기의 진동·소음 저감 메커니즘
JP2009101167A (ja) ドラム式洗濯機
JPH078677A (ja) 自動洗濯機の防振装置
JP2013127286A (ja) 捩り振動低減装置