JP2017110534A - 燃料ポンプ - Google Patents

燃料ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2017110534A
JP2017110534A JP2015244538A JP2015244538A JP2017110534A JP 2017110534 A JP2017110534 A JP 2017110534A JP 2015244538 A JP2015244538 A JP 2015244538A JP 2015244538 A JP2015244538 A JP 2015244538A JP 2017110534 A JP2017110534 A JP 2017110534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
bearing
pump
axial direction
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015244538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6447482B2 (ja
Inventor
代司 古橋
Hirotsuga Furuhashi
代司 古橋
酒井 博美
Hiromi Sakai
博美 酒井
早川 哲生
Tetsuo Hayakawa
哲生 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015244538A priority Critical patent/JP6447482B2/ja
Priority to CN201680072993.0A priority patent/CN108368845B/zh
Priority to DE112016005737.7T priority patent/DE112016005737T5/de
Priority to US15/780,059 priority patent/US10851778B2/en
Priority to PCT/JP2016/085655 priority patent/WO2017104420A1/ja
Priority to KR1020187016549A priority patent/KR102087760B1/ko
Publication of JP2017110534A publication Critical patent/JP2017110534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6447482B2 publication Critical patent/JP6447482B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/008Pumps for submersible use, i.e. down-hole pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/06Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/20Fluid liquid, i.e. incompressible
    • F04C2210/203Fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/54Hydrostatic or hydrodynamic bearing assemblies specially adapted for rotary positive displacement pumps or compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

【課題】すべり軸受の損傷を抑制しつつ、ポンプ効率が高い燃料ポンプを提供する。【解決手段】燃料ポンプは、アウタギヤと、インナギヤと、両ギヤを収容するハウジングと、電動モータにより回転駆動される回転軸3aと、回転軸3aを外周側から径方向に軸受すると共に、インナギヤを内周側から径方向に軸受する円筒状のすべり軸受50と、を備える。燃料ポンプは、回転軸3aに応じて両ギヤがポンプ室40の容積を拡縮させつつ回転することにより、燃料を吸入・吐出する。ハウジングのケーシング80は、すべり軸受50を貫通させると共に、インナギヤ20をモータ側から軸方向Daに軸受する軸受面82を有する。すべり軸受50は、軸方向Daの反モータ側の内径Diを拡大させて段差状に形成される内周側段差部52と、軸受面82よりも軸方向Daのモータ側において、モータ側の外径Doを拡大させて段差状に形成される外周側段差部56と、を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、燃料をギヤ収容室に吸入してから吐出する燃料ポンプに関する。
従来、燃料をギヤ収容室に吸入してから吐出する燃料ポンプが知られている。特許文献1に開示の燃料ポンプは、内歯を複数有するアウタギヤと、外歯を複数有し、アウタギヤに対して偏心して噛合するインナギヤと、アウタギヤ及びインナギヤが回転可能に収容されるギヤ収容室を画成するポンプハウジングと、駆動源と連結され、当該駆動源により回転駆動される回転軸と、回転軸を外周側から径方向に軸受すると共に、インナギヤを内周側から径方向に軸受する円筒状のすべり軸受と、を備えている。燃料ポンプは、回転軸の回転駆動に応じてアウタギヤ及びインナギヤがそれら両ギヤ間に複数形成されたポンプ室の容積を拡縮させつつ回転することにより、燃料をギヤ収容室に吸入してから吐出するのである。
特開平11−324839号公報
さて、特許文献1のすべり軸受には、軸方向の駆動源とは反対側の内径を拡大させて段差状に形成される内周側段差部が設けられていると考えられる。内周側段差部よりも駆動源とは反対側の内径が拡大することで、回転軸が少し傾いた状態においても、アウタギヤ及びインナギヤが円滑に回転できる。こうして、ポンプ効率を高めることができる。
その一方で、ポンプ室の容積の拡縮により、ギヤ収容室内には、燃料の圧力が比較的高圧となるポンプ室と、燃料の圧力が比較的低圧となるポンプ室とが生ずる。この結果、インナギヤが高圧のポンプ室側から低圧のポンプ室側へ径方向に押されることにより、すべり軸受が径方向の荷重を受ける。そうすると、上述の内径拡大によりすべり軸受の肉厚が薄くなっているため、すべり軸受が損傷することが懸念されるのである。
本発明は、以上説明した問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、すべり軸受の損傷を抑制しつつ、ポンプ効率が高い燃料ポンプを提供することにある。
本発明は、内歯(32a)を複数有するアウタギヤ(30)と、外歯(24a)を複数有し、アウタギヤに対して偏心して噛合するインナギヤ(20)と、アウタギヤ及びインナギヤが回転可能に収容されるギヤ収容室(70a)を画成するポンプハウジング(70)と、駆動源(3)と連結され、駆動源により回転駆動される回転軸(3a)と、回転軸を外周側から径方向に軸受すると共に、インナギヤを内周側から径方向に軸受する円筒状のすべり軸受(50,250)と、を備え、回転軸の回転駆動に応じてアウタギヤ及びインナギヤがそれら両ギヤ間に複数形成されたポンプ室(40)の容積を拡縮させつつ回転することにより、燃料をギヤ収容室に吸入してから吐出する燃料ポンプであって、
ポンプハウジングは、すべり軸受を貫通させると共に、インナギヤを駆動源側から軸方向(Da)に軸受する軸受面(82)を有し、
すべり軸受は、
軸方向の駆動源とは反対側の内径(Di)を拡大させて段差状に形成される内周側段差部(52)と、
軸受面よりも軸方向の駆動源側において、駆動源側の外径(Do)を拡大させて段差状に形成される外周側段差部(56,256)と、を有する。
このような発明によると、すべり軸受は、駆動源側の外径を拡大させて段差状に形成される外周側段差部を有する。このような外周側段差部を内周側段差部が設けられたすべり軸受に適用すると、外径の拡大によって軸受の肉厚が厚くなり、当該すべり軸受が補強される。この外周側段差部は、軸受面よりも軸方向の駆動源側において設けられる。したがって、インナギヤを内周側から径方向に軸受しても、外周側段差部がインナギヤに干渉しないため、当該インナギヤを円滑に回転させることができる。以上により、すべり軸受の損傷を抑制しつつ、ポンプ効率が高い燃料ポンプを提供することができる。
なお、括弧内の符号は、記載内容の理解を容易にすべく、後述する実施形態において対応する構成を例示するものに留まり、発明の内容を限定することを意図したものではない。
第1実施形態における燃料ポンプを示す部分断面正面図である。 第1実施形態におけるポンプケーシングを示す断面図である。 図1のすべり軸受の周辺の部分拡大図である。 図1のIV−IV線断面図である。 第1実施形態におけるジョイント部材を示す正面図である。 第2実施形態における外周側段差部の周辺を拡大して示す断面図である。
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各実施形態において対応する構成要素には同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部分のみを説明している場合、当該構成の他の部分については、先行して説明した他の実施形態の構成を適用することができる。また、各実施形態の説明において明示している構成の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても複数の実施形態の構成同士を部分的に組み合せることができる。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による燃料ポンプ100は、図1に示すように、容積式のトロコイドポンプである。また、燃料ポンプ100は、車両に搭載され、内燃機関の燃焼に用いる燃料であって、ガソリンよりも粘性の高い軽油を、圧送するために用いられるディーゼルポンプである。燃料ポンプ100は、円環状のポンプボディ2内部に収容された電動モータ3、ポンプ本体10、及び電動モータ3を軸方向Daに挟んでポンプ本体10とは反対側から外部に張り出したサイドカバー5を主体として構成されている。
こうした燃料ポンプ100では、サイドカバー5の電気コネクタ5aを介した外部回路からの通電により、電動モータ3と連結された回転軸3aが回転駆動される。回転軸3aの駆動力を利用して、ポンプ本体10のアウタギヤ30及びインナギヤ20が回転する。これにより、両ギヤ20,30が収容されている円筒状のギヤ収容室70aに吸入され、加圧された燃料は、ギヤ収容室70a外の燃料通路6を通じて、サイドカバー5の吐出出口5bから吐出される。
このような本実施形態において、駆動源に相当する電動モータ3は、マグネットを4極、及びコイルを6スロットに形成配置されたインナロータ型のブラシレスモータとなっている。例えば、車両のイグニッションキーをオン状態とする操作がされる、又は車両のアクセルペダルが踏込操作されると、これに応じて電動モータ3にて、駆動回転向き又は駆動回転逆向きに回転軸3aを回転させる位置決め制御が行われる。その後、電動モータ3では、位置決め制御にて位置決めされた位置から、駆動回転向きに回転軸3aを回転させる駆動制御が行われる。
なお、駆動回転向きとは、インナギヤ20のインナ中心線Cigを中心とした回転方向Rigの正方向(図4を参照)となる向きを示す。また、駆動回転逆向きとは、回転方向Rigの負方向(図4を参照)となる向きを示す。
以下図2〜5も用いつつ、ポンプ本体10を中心とした燃料ポンプ100の構成及び動作を詳細説明する。ポンプ本体10は、ポンプハウジング70、すべり軸受50、インナギヤ20、ジョイント部材60、及びアウタギヤ30を備えている。ポンプハウジング70は、ポンプカバー71とポンプケーシング80とを軸方向Daに重ね合わせることで、両ギヤ20,30を回転可能に収容する円筒状のギヤ収容室70aを画成している。
図1に示すポンプカバー71は、ポンプハウジング70の一構成部品である。ポンプカバー71は、鉄鋼材等の剛性を有する金属からなる基材に、めっき等の表面処理を施すことにより、耐摩耗性を有する円盤状に形成されている。ポンプカバー71は、ポンプボディ2のうち電動モータ3を軸方向に挟んで反対側端から外部に張り出している。
ポンプカバー71は、ギヤ収容室70aと対向して、インナギヤ20及びアウタギヤ30を電動モータ3側とは反対側(以下、反モータ側)から軸方向Daに軸受するカバー軸受面72を、平面状に有している。そして、ポンプカバー71は、ジョイント部材60の本体部62を収容するジョイント収容室71bを、インナギヤ20の中心であるインナ中心線Cig上の、インナギヤ20と対向する箇所において有している。ジョイント収容室71bは、カバー軸受面72から軸方向Daに沿って凹んでいる。インナ中心線Cig上のジョイント収容室71b底部には、回転軸3aを軸方向Daに軸受するために、スラスト軸受44が嵌合固定されている。
ジョイント収容室71bよりも外周側において、ポンプカバー71は、ギヤ収容室70aの外部から内部へと、燃料を吸入する吸入ポート部74を有している。吸入ポート部74は、吸入延伸溝75及び複数の吸入開口穴77を有している。吸入延伸溝75は、カバー軸受面72から凹み、ポンプカバー71の周方向に沿って延伸する円弧溝状を呈している。複数の吸入開口穴77は、互いに吸入延伸溝75の延伸方向に配列されている。各吸入開口穴77は、軸方向Daに沿ってポンプカバー71を貫通する円筒穴状に形成されることで、燃料ポンプ100の外部に開口すると共に、吸入延伸溝75の底部に開口している。
図1〜4に示すポンプケーシング80は、ポンプハウジング70の一構成部品である。ポンプケーシング80は、鉄鋼材等の剛性を有する金属からなる基材に、めっき等の表面処理を施すことにより、耐摩耗性を有する有底円筒状に形成されている。ポンプケーシング80のうち開口部80cは、ポンプカバー71により覆われることで、全周に亘って閉じられている。ポンプケーシング80の内周部80dは、インナ中心線Cigから偏心し、かつ、アウタギヤ30の中心であるアウタ中心線Cogと同軸上の円筒穴状に形成されている。
ポンプケーシング80は、その凹底部80eにおいて、ギヤ収容室70aと対向してインナギヤ20及びアウタギヤ30を電動モータ3側(以下、モータ側)から軸方向Daに軸受するケーシング軸受面82を、平面状に有している。
さらにポンプケーシング80は、ギヤ収容室70aの内部から外部へと、燃料を吐出する吐出ポート部84を有している。吐出ポート部84は、吐出延伸溝85及び複数の吐出開口穴87を有している。吐出延伸溝85は、ケーシング軸受面82から凹み、ポンプケーシング80の周方向に沿って延伸する円弧溝状を呈している。複数の吐出開口穴87は、互いに吐出延伸溝85の延伸方向に配列されている。各吐出開口穴87は、軸方向Daに沿ってポンプケーシング80を貫通する円筒穴状に形成されることで、燃料通路6に開口すると共に、吐出延伸溝85の底部に開口している。なお、図4では、吐出開口穴87の一部にのみ符号が付されている。
ポンプケーシング80の凹底部80eのうち、ギヤ収容室70aを挟んで吸入ポート部74の吸入延伸溝75と対向する箇所には、特に図1に示すように、当該吸入延伸溝75を軸方向Daに投影した形状と対応させて、円弧溝状の吸入対向溝80aが形成されている。吸入対向溝80aは、ケーシング軸受面82から凹んで形成されている。これによりポンプケーシング80では、吐出ポート部84の吐出延伸溝85が吸入対向溝80aとその輪郭を実質線対称に設けられている。吐出延伸溝85と吸入対向溝80aとの間は、ケーシング軸受面82によって隔てられている。
一方、ポンプカバー71のうち、ギヤ収容室70aを挟んで吐出ポート部84の吐出延伸溝85と対向する箇所には、当該吐出延伸溝85を軸方向Daに投影した形状と対応させて、円弧溝状の吐出対向溝71aが形成されている。吐出対向溝71aは、カバー軸受面72から凹んで形成されている。これによりポンプカバー71では、吸入ポート部74の吸入延伸溝75が吐出対向溝71aとその輪郭を実質線対称に設けられている。吸入延伸溝75と吐出対向溝71aとの間は、カバー軸受面72によって隔てられている。
また、ポンプケーシング80の凹底部80eにおいて吐出ポート部84及び吸入対向溝80aよりも外周側の内径コーナー部80fには、ケーシング軸受面82から軸方向Daに凹む円環溝80bが形成されている。円環溝80bは、内径コーナー部80fにおいて吐出延伸溝85よりも外周側と、吸入対向溝80aよりも外周側とを、全周に亘って連通する円環状に形成されている。
また、ポンプケーシング80は、インナ中心線Cig上には、当該ポンプケーシング80を軸方向Daに貫通する円筒穴状の貫通穴80gが設けられている。このような貫通穴80gには、すべり軸受50が保持及び嵌着されている。
すべり軸受50は、焼結体により形成されている円筒状の軸受である。本実施形態では焼結体として、銅粉末を含む銅系焼結体が採用されているが、炭素粉末又は炭素化合物粉末を含むカーボン系焼結体が採用されてもよい。このような焼結体では、固体粉末間に微小な隙間が発生している。
図1〜4に示すすべり軸受50は、インナ中心線Cigを中心として軸方向Daに沿って配置され、その円筒穴50aに回転軸3aを挿通させるようになっている。すべり軸受50のうち軸方向Daのモータ側は、前述のポンプケーシング80の貫通穴80gに嵌着されている。一方の反モータ側がケーシング軸受面82から開口部80c付近まで突出することで、すべり軸受50は、ケーシング軸受面82を貫通する配置となっている。このようなすべり軸受50は、内周側段差部52及び外周側段差部56を有している。
内周側段差部52は、円筒穴50aの内周壁に形成されている。内周側段差部52は、当該段差部52よりもモータ側の内径Di1に対して、当該段差部52よりも反モータ側の内径Di2を拡大させることで、段差状に形成されている。内周側段差部52は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daの反モータ側に設けられている。本実施形態では、内周側段差部52は、縦断面が反モータ側に向かう程内径Diが拡大する直線状に構成されることで、全体としては部分円錐面状を呈している。
こうした内周側段差部52により、内周壁は、モータ側の小内径部53と、反モータ側の大内径部54を有している。こうして回転軸3aがケーシング軸受面82に垂直な状態では、すべり軸受50の小内径部53は、回転軸3aを外周側から径方向に軸受するようになっている。
外周側段差部56は、すべり軸受50の外周壁に形成されている。外周側段差部56は、当該段差部56よりも反モータ側の外径Do1に対して、当該段差部56より反モータ側の外径Do2を拡大させることで、段差状に形成されている。外周側段差部56は、内周側段差部52とは軸方向Daに異なる位置に設けられている。より詳細に、外周側段差部56は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daのモータ側に設けられている。本実施形態では、外周側段差部56は、縦断面がモータ側に向かう程外径Doが拡大する直線状に構成されることで、全体としては部分円錐面状を呈している。
こうした外周側段差部56により、外周壁は、反モータ側の小外径部57と、モータ側の大外径部58を有している。
ここですべり軸受50の外周側段差部56と径方向に対向するポンプケーシング80の対向部80hは、反モータ側に向かう程貫通穴80gを拡径させる部分円錐面状を呈している。また対向部80hは、反モータ側にてケーシング軸受面82と接続している。こうして外周側段差部56と対向部80hとが共同して、ケーシング軸受面82から凹む円環溝状を呈している。
インナギヤ20及びアウタギヤ30は、鉄粉末を鉄系焼結体により形成され、それぞれの歯をトロコイド曲線とした、所謂トロコイドギヤとなっている。
具体的に、図1,4に示すインナギヤ20は、インナ中心線Cigを回転軸3aと共通にすることで、ギヤ収容室70a内では偏心して配置されている。また、インナギヤ20は、厚み寸法を、一対の軸受面72,82間の寸法よりも僅かに小さく形成している。こうしてインナギヤ20は、軸方向Daの両側を、一対の軸受面72,82により軸受されている。これと共に、すべり軸受50の小外径部57は、インナギヤ20の内周部22を内周側から径方向に軸受している。
また、インナギヤ20は、ジョイント収容室71bと対向する箇所において、軸方向Daに沿って凹む挿入穴26を有している。挿入穴26は、周方向に等間隔に複数設けられ、各挿入穴26は、反モータ側からモータ側までインナギヤ20を貫通している。
ここで、図1,5に示すジョイント部材60は、例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂等の合成樹脂により形成され、回転軸3aをインナギヤ20と中継することで、両ギヤ20,30を回転させる部材である。ジョイント部材60は、本体部62及び挿入部64を有している。本体部62は、ジョイント収容室71b内において、回転軸3aと嵌合穴62bを介して嵌合された状態となっている。挿入部64は、各挿入穴26に対応して複数設けられている。具体的に本実施形態の挿入穴26及び挿入部64は、電動モータ3のトルクリップルの影響を低減するために、当該電動モータ3の極数及びスロット数を避けた数であり、特に素数である5つずつ設けられている。各挿入部64は、本体部62の嵌合穴62bよりも外周側箇所から軸方向Daに沿って延伸している形状により、可撓性を有している。
各挿入穴26には、それぞれ対応する挿入部64が隙間をあけて挿入されている。回転軸3aが駆動回転向きに回転駆動すると、挿入部64が挿入穴26に押し当たることで、当該回転軸3aの駆動力がジョイント部材60を介してインナギヤ20に伝達される。すなわち、インナギヤ20は、インナ中心線Cig周りとなる回転方向Rigへ回転可能となっている。なお、図4では、挿入穴26及び挿入部64の一部にのみ符号が付されている。
インナギヤ20は、回転方向Rigに等間隔に並ぶ複数の外歯24aを、外周部24に有している。各外歯24aは、歯底から外周側に突出するその歯先を円環状の外接円(歯先円とも呼ばれる)に沿って形成されており、インナギヤ20の回転に応じて各ポート部74,84及び各対向溝71a,80aと対向するようになっている。
図1,4に示すようにアウタギヤ30は、インナギヤ20のインナ中心線Cigに対して偏心することで、ギヤ収容室70a内では同軸上に配置されている。これによりアウタギヤ30に対しては、当該アウタギヤ30の一径方向としての偏心方向Deにインナギヤ20が偏心している。
また、アウタギヤ30は、厚み寸法を、一対の軸受面72,82間の寸法よりも僅かに小さく形成している。こうしてアウタギヤ30は、その外周部34をポンプケーシング80の内周部80dにより径方向に軸受されていると共に、軸方向Daの両側を、一対の軸受面72,82により軸受されている。
アウタギヤ30は、インナギヤ20と連動して、インナ中心線Cigから偏心したアウタ中心線Cog周りに回転可能となっている。アウタギヤ30は、そうした回転方向Rogへ回転可能となっている。
アウタギヤ30は、図4に示すように、そうした回転方向Rogに等間隔に並ぶ複数の内歯32aを内周部32に有している。ここでアウタギヤ30における内歯32aの数は、インナギヤ20における外歯24aの数よりも1つ多くなるように設定されている。本実施形態では、内歯32aの数は10つ、外歯24aの数は9つとなっている。
アウタギヤ30に対してインナギヤ20は、偏心方向Deへの相対的な偏心により噛合している。これにより、偏心側では、両ギヤ20,30は隙間少なく噛合しているが、その反対側では、両ギヤ20,30の間には、ポンプ室40が複数連なって形成されている。このようなポンプ室40は、アウタギヤ30及びインナギヤ20が回転することにより、その容積が拡縮するようになっている。
両ギヤ20,30の回転に伴って、吸入ポート部74及び吸入対向溝80aと対向して連通するポンプ室40にて、その容積が拡大する。その結果として、ポンプ室40から燃料が吸入ポート部74の各吸入開口穴77を通じてギヤ収容室70a内のポンプ室40に吸入される。ここで、各吸入開口穴77は、カバー軸受面72から凹む吸入延伸溝75と連通しているので、ポンプ室40が吸入延伸溝75と対向している間、燃料の吸入が継続される。
両ギヤ20,30の回転に伴って、吐出ポート部84及び吐出対向溝71aと対向して連通するポンプ室40にて、その容積が拡大する。その結果として、吸入機能と同時に、ポンプ室40から燃料が吐出ポート部84の各吐出開口穴87を通じてギヤ収容室70a外へ吐出される。ここで、各吐出開口穴87は、ケーシング軸受面82から凹む吐出延伸溝85と連通しているので、ポンプ室40が吐出延伸溝85と対向している間、燃料の吐出が継続される。
このようにして、吸入ポート部74を通してギヤ収容室70a内のポンプ室40に順次吸入されてから吐出ポート部84を通して吐出された燃料は、燃料通路6を通して吐出ポート部84から外部に吐出されるのである。ここで、上述のポンプ作用により、吐出ポート部84と対向するポンプ室40における燃料圧力は、吸入ポート部74と対向するポンプ室40における燃料圧力と比較して高圧状態となる。この結果、インナギヤ20が高圧のポンプ室40側から低圧のポンプ室40側へ径方向に押されることで、すべり軸受50が径方向の荷重を受け得る。また、ギヤ収容室70aへの燃料の流入により、焼結体により形成されているすべり軸受50内部の微小な隙間に、当該燃料が入り込む。
(作用効果)
以上説明した第1実施形態の作用効果を以下に説明する。
第1実施形態によると、すべり軸受50は、駆動源側であるモータ側の外径Doを拡大させて段差状に形成される外周側段差部56を有する。このような外周側段差部56を内周側段差部52が設けられたすべり軸受50に適用すると、外径Doの拡大によって軸受50の肉厚が厚くなり、当該すべり軸受50が補強される。この外周側段差部56は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daのモータ側において設けられる。したがって、インナギヤ20を内周側から径方向に軸受しても、外周側段差部56がインナギヤ20に干渉しないため、当該インナギヤ20を円滑に回転させることができる。以上により、すべり軸受50の損傷を抑制しつつ、ポンプ効率が高い燃料ポンプ100を提供することができる。
ここで外周側段差部56が形成されることにより、すべり軸受50の外観が軸方向Daに対して非対称形状となる。このため、燃料ポンプ100にすべり軸受50を配置する際に、当該すべり軸受50が誤って軸方向Daに反対に配置されてしまう可能性が低下するため、すべり軸受50の損傷を抑制しつつ、ポンプ効率が高い燃料ポンプ100を、容易に提供することができるのである。
また、第1実施形態によると、外周側段差部56は、内周側段差部52とは軸方向Daに異なる位置に設けられる。このようにすることで、すべり軸受50の肉厚が外周側段差部56と内周側段差部52とで多段階に変わるので、肉厚の急激な変化を抑制した形状となる。こうして、両段差部52,56を起点としたクラックの発生によるすべり軸受50の損傷が抑制される。
また、第1実施形態によると、内周側段差部52は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daの駆動源とは反対側である反モータ側に設けられる。こうした配置により、外周側段差部56が設けられる箇所において、内径Diが拡大していないので、当該箇所の肉厚を厚くできる。したがって、外周側段差部56を起点としたクラックの発生によるすべり軸受50の損傷が抑制される。
また、第1実施形態によると、すべり軸受50は、焼結体により形成されている。このようなすべり軸受50では、軸受50内部にギヤ収容室70aを通じて供給される燃料を含むことが可能となるため、潤滑性が高まる。こうして焼き付きによるすべり軸受50の損傷が抑制される。
ここで、例えば粉末を焼結型に充填してすべり軸受50を形成する場合では、内周側段差部52及び外周側段差部56の形成に伴って、すべり軸受50の肉厚に応じた粉末の密度差が生じ得る。しかしながら、外周側段差部56がケーシング軸受面82よりも軸方向Daのモータ側に設けられ、かつ内周側段差部52がケーシング軸受面82よりも軸方向Daの反モータ側に設けられた構成では、外周側段差部56が設けられる箇所において内径Diが拡大していないので、当該箇所の肉厚に応じた充填密度を高めることができる。したがって、外周側段差部56を起点としたクラックの発生によるすべり軸受50の損傷が抑制される。
また、第1実施形態によると、ポンプケーシング80は、当該ポンプケーシング80を軸方向Daに貫通し、すべり軸受50を保持する貫通穴80gと、外周側段差部56と径方向に対向すると共にケーシング軸受面82と接続され、反モータ側に向かう程、貫通穴80gを拡径させる対向部80hとを有している。このような対向部80hにより、すべり軸受50を貫通穴80g内に、円滑に配置することができる。
(第2実施形態)
図6に示すように、本発明の第2実施形態は第1実施形態の変形例である。第2実施形態について、第1実施形態とは異なる点を中心に説明する。
第2実施形態の外周側段差部256は、第1実施形態と同様に、すべり軸受250の外周壁に形成されている。外周側段差部256は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daのモータ側に設けられている。
ここで、外周側段差部256は、縦断面がモータ側に向かう程外径Doが拡大する曲線状に構成されていることで、凹状に湾曲する湾曲面256aを有している。
このような第2実施形態によると、外周側段差部256は、凹状に湾曲する湾曲面256aを有することで、当該外周側段差部256に加わる応力を分散させることができるので、外周側段差部256を起点としたクラックの発生によるすべり軸受250の損傷を抑制することができる。
(他の実施形態)
以上、本発明の複数の実施形態について説明したが、本発明は、それらの実施形態に限定して解釈されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態及び組み合わせに適用することができる。
具体的に変形例1としては、外周側段差部56は、内周側段差部52とは軸方向Daの同じ位置に設けられてもよい。
変形例2としては、内周側段差部52は、ケーシング軸受面82よりも軸方向Daのモータ側に設けられていてもよい。
変形例3としては、すべり軸受50は、焼結体以外の材料により形成されていてもよい。この例として、すべり軸受50は、マイクロディンプル処理により、表面に微小な凹凸を形成した金属により形成されていてもよい。当該凹凸が燃料を保持することで、潤滑性を高めることができる。
変形例4としては、吸入ポート部74及び吐出ポート部84のうち少なくとも一方は、複数の開口穴77,87及び延伸溝75,85以外の構成により、吸入又は吐出を行なうものであってもよい。
変形例5としては、ポンプハウジング70は、その一部又は全部をアルミにより形成してもよく、また金属以外の例えば合成樹脂により形成してもよい。
変形例6としては、燃料ポンプ100は、燃料として、軽油以外のガソリン、又はこれらに準じた液体燃料を吸入してから吐出するものであってもよい。
100 燃料ポンプ、3 電動モータ(駆動源)、3a 回転軸、20 インナギヤ、24a 外歯、30 アウタギヤ、32a 内歯、40 ポンプ室、50,250 すべり軸受、52 内周側段差部、56,256 外周側段差部、256a 湾曲面、70 ポンプハウジング、70a ギヤ収容室、80g 貫通穴、80h 対向部、Da 軸方向、Di 内径、Do 外径

Claims (6)

  1. 内歯(32a)を複数有するアウタギヤ(30)と、外歯(24a)を複数有し、前記アウタギヤに対して偏心して噛合するインナギヤ(20)と、前記アウタギヤ及び前記インナギヤが回転可能に収容されるギヤ収容室(70a)を画成するポンプハウジング(70)と、駆動源(3)と連結され、前記駆動源により回転駆動される回転軸(3a)と、前記回転軸を外周側から径方向に軸受すると共に、前記インナギヤを内周側から径方向に軸受する円筒状のすべり軸受(50,250)と、を備え、前記回転軸の回転駆動に応じて前記アウタギヤ及び前記インナギヤがそれら両ギヤ間に複数形成されたポンプ室(40)の容積を拡縮させつつ回転することにより、燃料を前記ギヤ収容室に吸入してから吐出する燃料ポンプであって、
    前記ポンプハウジングは、前記すべり軸受を貫通させると共に、前記インナギヤを前記駆動源側から軸方向(Da)に軸受する軸受面(82)を有し、
    前記すべり軸受は、
    軸方向の前記駆動源とは反対側の内径(Di)を拡大させて段差状に形成される内周側段差部(52)と、
    前記軸受面よりも軸方向の前記駆動源側において、前記駆動源側の外径(Do)を拡大させて段差状に形成される外周側段差部(56,256)と、を有する燃料ポンプ。
  2. 前記外周側段差部は、前記内周側段差部とは軸方向に異なる位置に設けられる請求項1に記載の燃料ポンプ。
  3. 前記内周側段差部は、前記軸受面よりも軸方向の前記反対側に設けられる請求項1又は2に記載の燃料ポンプ。
  4. 前記すべり軸受は、焼結体により形成されている請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料ポンプ。
  5. 前記外周側段差部は、凹状に湾曲する湾曲面(256a)を有する請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料ポンプ。
  6. 前記ポンプハウジングは、前記ポンプハウジングを軸方向に貫通し、前記すべり軸受を保持する貫通穴(80g)と、
    前記外周側段差部と径方向に対向すると共に前記軸受面と接続され、前記反対側に向かう程、前記貫通穴を拡径させる対向部(80h)とを有する請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料ポンプ。
JP2015244538A 2015-12-15 2015-12-15 燃料ポンプ Active JP6447482B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244538A JP6447482B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 燃料ポンプ
CN201680072993.0A CN108368845B (zh) 2015-12-15 2016-12-01 燃料泵
DE112016005737.7T DE112016005737T5 (de) 2015-12-15 2016-12-01 Kraftstoffpumpe
US15/780,059 US10851778B2 (en) 2015-12-15 2016-12-01 Fuel pump having pump chambers formed between outer gear and inner gear
PCT/JP2016/085655 WO2017104420A1 (ja) 2015-12-15 2016-12-01 燃料ポンプ
KR1020187016549A KR102087760B1 (ko) 2015-12-15 2016-12-01 연료 펌프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244538A JP6447482B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 燃料ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017110534A true JP2017110534A (ja) 2017-06-22
JP6447482B2 JP6447482B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=59056344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015244538A Active JP6447482B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 燃料ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10851778B2 (ja)
JP (1) JP6447482B2 (ja)
KR (1) KR102087760B1 (ja)
CN (1) CN108368845B (ja)
DE (1) DE112016005737T5 (ja)
WO (1) WO2017104420A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230323874A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-12 Delphi Technologies Ip Limited Fluid pump with thrust bearing driver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106240A (en) * 1998-04-27 2000-08-22 General Motors Corporation Gerotor pump

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2619062A1 (de) * 1976-05-03 1977-12-01 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffoerderaggregat bestehend aus pumpe und elektromotor
JPH0343433Y2 (ja) * 1985-03-15 1991-09-11
JP2545819B2 (ja) * 1987-01-14 1996-10-23 日本電装株式会社 ブラシレスモ−タ駆動式燃料ポンプ
DE4021500C3 (de) * 1990-07-05 1998-10-22 Mannesmann Vdo Ag Förderaggregat, insbesondere zum Fördern von Kraftstoff
US5393203A (en) * 1993-12-20 1995-02-28 General Motors Corporation Fuel pump for motor vehicle
JP3956511B2 (ja) 1998-03-18 2007-08-08 株式会社デンソー 燃料ポンプ
JP2000265972A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Denso Corp 燃料ポンプ
US6386836B1 (en) * 2000-01-20 2002-05-14 Eagle-Picher Industries, Inc. Dual gerotor pump for use with automatic transmission
US6481991B2 (en) 2000-03-27 2002-11-19 Denso Corporation Trochoid gear type fuel pump
JP2002257052A (ja) 2001-03-05 2002-09-11 Denso Corp トロコイドギヤポンプ
JP2005240159A (ja) 2004-02-27 2005-09-08 Mitsubishi Materials Corp モータ式燃料ポンプのCu基焼結合金製軸受及びそれを用いたモータ式燃料ポンプ
JP2006152914A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Hitachi Ltd オイルポンプ
DE502005004805D1 (de) * 2005-05-07 2008-09-04 Grundfos Management As Pumpenaggregat
CN201129295Y (zh) * 2007-08-17 2008-10-08 宁波高新协力机电液有限公司 高压内啮合齿轮泵内齿圈静压卸荷装置
JP5357574B2 (ja) * 2009-02-26 2013-12-04 豊興工業株式会社 内接歯車ポンプ
JP2012031808A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Denso Corp 燃料ポンプ
DE202011052114U1 (de) * 2011-11-28 2012-02-28 Eckerle Industrie-Elektronik Gmbh Innenzahnradpumpe
CN205663614U (zh) * 2016-05-24 2016-10-26 众恒汽车部件有限公司 一种紧凑型内齿式齿轮泵

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106240A (en) * 1998-04-27 2000-08-22 General Motors Corporation Gerotor pump

Also Published As

Publication number Publication date
KR102087760B1 (ko) 2020-03-11
DE112016005737T5 (de) 2018-10-04
CN108368845B (zh) 2019-09-03
US20180372096A1 (en) 2018-12-27
US10851778B2 (en) 2020-12-01
WO2017104420A1 (ja) 2017-06-22
KR20180078324A (ko) 2018-07-09
CN108368845A (zh) 2018-08-03
JP6447482B2 (ja) 2019-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5391016B2 (ja) 電動ポンプ
JP2011190763A (ja) 回転式ポンプ
JP6418094B2 (ja) 燃料ポンプ
JP2008157175A (ja) 回転式ポンプ
WO2017033720A1 (ja) 燃料ポンプ
JP6447482B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6350294B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6409673B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6361561B2 (ja) 流体ポンプ
JP6027768B2 (ja) 多段オイルポンプ
KR102042809B1 (ko) 연료펌프
WO2016166936A1 (ja) 燃料ポンプ
JP6380129B2 (ja) 燃料ポンプ及びその製造方法
JP5257342B2 (ja) 回転式ポンプ
JP6418059B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6730223B2 (ja) オイルポンプ
JP2006132428A (ja) ベーン式ポンプ
JP2024036921A (ja) 電動ポンプ及びその製造方法
JP6319056B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6187127B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP2016183631A (ja) ギアポンプ
JP2016217290A (ja) ギアポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6447482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250