JP2017109671A - クリップ装置 - Google Patents

クリップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017109671A
JP2017109671A JP2015247034A JP2015247034A JP2017109671A JP 2017109671 A JP2017109671 A JP 2017109671A JP 2015247034 A JP2015247034 A JP 2015247034A JP 2015247034 A JP2015247034 A JP 2015247034A JP 2017109671 A JP2017109671 A JP 2017109671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
pipe
bracket
elastic holding
holding piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015247034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6551216B2 (ja
Inventor
克俊 伊澤
Katsutoshi Izawa
克俊 伊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015247034A priority Critical patent/JP6551216B2/ja
Priority to US15/382,464 priority patent/US10295084B2/en
Publication of JP2017109671A publication Critical patent/JP2017109671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6551216B2 publication Critical patent/JP6551216B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/10Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/1075Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing with two members, the two members being joined with a hinge on one side and fastened together on the other side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/223Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
    • F16L3/2235Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes each pipe being supported by a common element fastened to the base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/237Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for two pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】パイプに対する固定とその解除を任意に行うことが可能なクリップ装置を提供する。
【解決手段】クリップ本体10には、パイプPを挿通可能な挿通孔19と、挿通孔19に臨む弾性保持片14とが形成されている。クリップ本体10とは別体でクリップ本体10に対して着脱可能なブラケット23には、ボディB(車両)に対して取付け可能な取付部27と、ブラケット23をクリップ本体10に組み付けた状態では弾性保持片14をパイプPの外周に押圧する押圧部28とが形成されている。
【選択図】図7

Description

本発明は、クリップ装置に関するものである。
特許文献1には、パイプを車体に固定するためのクランプが開示されている。このクランプは、パイプを挿通させる貫通孔と、車体から突出したスタッドボルトを収容する取付穴を有し、貫通孔と取付穴とを仕切る隔壁の一部は揺動片となっている。取付穴にスタッドボルトが収容されない状態では、パイプとクランプが、パイプの軸線方向へ自由に相対移動できるようになっている。これにより、パイプを車体に固定するまでのあいだ、車体に対するパイプの位置決めと、車体に対するクランプの位置決めを独立して行えるので、作業性が良い。
そして、車体に対するパイプとクランプの位置が決まったら、スタッドボルトに取付穴を嵌合する。取付穴にスタッドボルトが挿入されると、スタッドボルトが揺動片をパイプ側へ押し動かし、揺動片がパイプの外周を押圧する。この押圧作用により、パイプとクランプとの相対移動が規制されるので、パイプが車体に対して固定される。
特開2013−59188号公報
上記のクランプは、クランプの取付穴に、車両と一体となったスタッドボルトを挿入しなければ、常に、パイプとクランプが相対移動し得る状態となる。そのため、パイプを、クランプに挿通した状態のまま手作業で運ぶような場合には、パイプに対してクランプの位置が定まらず、作業性が良くない。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、パイプに対する固定とその解除を任意に行うことが可能なクリップ装置を提供することを目的とする。
本発明のクリップ装置は、
クリップ本体と、
前記クリップ本体に形成され、パイプを挿通可能な挿通孔と、
前記挿通孔に臨むように前記クリップ本体に形成され、前記挿通孔の中心に接近する方向へ弾性撓み可能な弾性保持片と、
前記クリップ本体とは別体部品であり、且つ前記クリップ本体に対して着脱可能なブラケットと、
前記ブラケットに形成され、車両に対して取付け可能な取付部と、
前記ブラケットに形成され、前記ブラケットを前記クリップ本体に組み付けた状態では前記弾性保持片を前記パイプの外周に押圧する押圧部とを備えているところに特徴を有する。
ブラケットをクリップ本体に組み付けると、押圧部が弾性保持片をパイプの外周に押圧するので、クリップ装置とパイプが固定される。ブラケットをクリップ本体から外すと、パイプに対する弾性保持片の押圧が解除されるので、クリップ装置とパイプが相対移動可能となる。本発明によれば、パイプが車両に取り付けられていない状態でも、パイプとクリップ装置との固定及びその解除を、任意に行うことができる。
実施例1のクリップ装置が、軸線を上下方向に向けたパイプを保持している状態をあらわす斜視図 クリップ本体に対しブラケットを正規に組み付けた状態をあらわす斜視図 ブラケットの斜視図 クリップ本体を構成する保持部に底板部を合体させる前の状態を上下反転してあらわす斜視図 クリップ本体を構成する保持部に底板部を合体させる前の状態をあらわす斜視図 ブラケットをクリップ本体に仮係止した状態をあらわす断面図 ブラケットをクリップ本体に対し正規に組み付けた状態をあらわす断面図
本発明のクリップ装置は、前記クリップ本体と前記ブラケットには、互いに係止することで前記押圧部が前記弾性保持片を押圧しない位置関係で前記クリップ本体と前記ブラケットを仮係止状態に保持する仮係止部が形成されていてもよい。この構成によれば、クリップ装置とパイプが相対移動可能な状態でも、ブラケットをクリップ装置に仮係止させておくことができるので、ブラケットを紛失する虞や、ブラケットを別途保管する必要等がなくて済む。
本発明のクリップ装置は、前記弾性保持片の外面が円弧状をなし、前記押圧部が、前記弾性保持片の外面を接線方向に対して斜め方向に押圧する形態であり、前記クリップ本体には、前記押圧部の傾きを規制するガイド部が形成されていてもよい。この構成によれば、押圧部が弾性保持片を確実に押圧することができる。
<実施例1>
以下、本発明を具体化した実施例1を図1〜図7を参照して説明する。本実施例のクリップ装置Aは、2本のパイプPを自動車のボディB(請求項に記載の車両)に取り付けるための手段としての機能を有する。クリップ装置Aは、クリップ本体10とブラケット23とを組み付けて構成されている。パイプPは、例えばハイブリッド自動車の動力線等をシールドするとともに保護するための外装体である。パイプPは、金属製、樹脂製、或いはその両方の材料から構成されるものであってもよい。
尚、以下の説明において、上下の方向については、図2,3,6,7にあらわれる向きを、そのまま上方、下方と定義する。左右の方向については、図2,3,6,7にあらわれる向きを、そのまま左方、右方と定義する。
クリップ本体10は、合成樹脂製であり、保持部11と底板部18とをヒンジ部22で連結した単一部品である。ヒンジ部22を変形させながら、ヒンジ部22を支点として保持部11と底板部18を相対回転させて合体すると、パイプPを保持可能な形態のクリップ本体10が構成される。
保持部11は全体として左右方向に長い形状であり、保持部11の左右両端部には、その下面を凹ませた形態の左右対称な一対の弧状凹部12が形成されている。弧状凹部12の内周面は、180°以上の範囲(約200°の角度)に亘る円弧形をなしている。左側の弧状凹部12は斜め右下方向へ開放されており、右側の弧状凹部12は斜め左下方向へ開放されている。また、弧状凹部12は保持部11の前後両面にも開放されている。弧状凹部12の内周面の曲率半径は、パイプPの外周面の曲率半径とほぼ同じである。
保持部11のうち左右両弧状凹部12に挟まれた領域には、保持部11の下面を凹ませた形態の左右対称な一対の挿入空間13が形成されている。保持部11と底板部18を合体した状態では、左側の逃がし凹部と左側の挿入空間13が、底板部18に形成した弾性保持片14を介して区画される。右側の逃がし凹部と右側の挿入空間13も、左側の弾性保持片14と左右対称な弾性保持片14を介して区画される。
保持部11の右端部には、保持部11を上下方向に貫通した形態のスリット状の係止空間15が形成されている。係止空間15のうち前後両端縁部及び下端縁部以外の領域は、保持部11の右外側面へ開放されている。係止空間15内には、上方へ片持ち状に延出した形態の弾性係止片16(請求項に記載の仮係止部)が形成されている。保持部11の右端部のうち係止空間15の左側に隣接する領域には、保持部11の下面を切欠した形態の抜止め孔17が形成されている。
底板部18は、略平板状をなしており、底板部18の左端縁が、ヒンジ部22を介して保持部11の左端部に連なっている。底板部18の上面には、円弧形に湾曲した板状をなす左右対称な一対の弾性保持片14が形成されている。弾性保持片14は、底板部18から斜め上方へ片持ち状に延出した形態である。弾性保持片14は、その基端部(底板部18に連なる下端部)を支点として左右方向へ弾性変位することが可能である。
保持部11と底板部18を合体した状態では、左側の弾性保持片14は、左側の弧状凹部12の内周面と対向するように且つ左側の弧状凹部12と同心の円弧となるように配される。この端子保持部11の内周面の曲率半径は、弧状凹部12の内周面とほぼ同じである。また、右側の弾性保持片14は、右側の弧状凹部12の内周面と対向するように且つ右側の弧状凹部12と同心の円弧となるように配される。この端子保持部11の内周面の曲率半径も、弧状凹部12の内周面とほぼ同じである。そして、クリップ本体10には、弧状凹部12と弾性保持片14とにより、略円形をなしてクリップ本体10を前後方向に貫通した形態の左右一対の挿通孔19が構成される。挿通孔19にはパイプPが挿通される。
底板部18には、左右一対のガイド孔20(請求項に記載のガイド部)が底板部18を上下方向(板厚方向)に貫通して形成されている。保持部11と底板部18を合体した状態では、左側のガイド孔20は、左右方向において左側の弾性保持片14の外周面と重なる位置(対応する位置)に配され、右側のガイド孔20は、左右方向において右側の弾性保持片14の外周面と重なる位置(対応する位置)に配される。
さらに、底板部18の右端部上面には、屈曲した形状の弾性抜止片21が形成されている。保持部11と底板部18を合体した状態では、弾性抜止片21が抜止め孔17内に挿入され、弾性抜止片21の先端の段差部と、抜止め孔17の内面に形成した段差部とが係止する。そして、この係止作用により、保持部11と底板部18が合体した状態に保持され、クリップ本体10が、パイプPを保持可能な形態となる。
ブラケット23は、所定形状の金属板材に曲げ加工等を施したものであり、クリップ本体10とは別体の単一部品である。ブラケット23は、クリップ本体10に組み付けた状態で底板部18の外面(下面)と対向するように配される本体部24と、組付部25と、延出部26と、取付部27とから構成されている。
本体部24には、左右対称な一対の押圧部28が形成されている。押圧部28は、本体部24の一部を上方へ切り起こした形態である。押圧部28は、本体部24から上方へ略直角に突出している。一対の押圧部28は、左右方向においてクリップ本体10の左右一対のガイド孔20と対応するように位置している。
組付部25は、本体部24の右端縁から上方へ延出した形態である。組付部25の上端部には、組付部25を板厚方向(左右方向)に貫通した形態の仮係止孔29(請求項に記載の仮係止部)が形成されている。組付部25における仮係止孔29よりも下方の位置には、組付部25を板厚方向(左右方向)に貫通した形態の本係止孔30が形成されている。
延出部26は、本体部24の左端縁から上方へ略直角に片持ち状に延出した形態である。取付部27は、延出部26の延出端縁(上端縁)から片持ち状に左方へ延出した形態である。取付部27は本体部24と平行をなす。取付部27には、取付孔31が形成されている。取付部27の上面は、ボディBの下面に当接されるようになっている。取付孔31には、ボディBにブラケット23を取り付けるためのボルト32が貫通されるようになっている。
次に、本実施例の作用を説明する。クリップ装置Aは、2本のパイプPに仮保持される。このとき、底板部18を保持部11と合体させず、弧状凹部12を保持部11の下方へ開放させておく。そして、この状態で、パイプPを弧状凹部12内に嵌合する。このとき、弧状凹部12の形成範囲は180°以上に亘っているから、弧状凹部12に嵌合したパイプPは、手で支えていなくても、保持部11と一体化される。但し、パイプPは、弧状凹部12の内周面に摺接しながら、クリップ本体10に対してパイプPの軸線方向へ相対移動(スライド)することと、パイプPの軸線を中心として相対回転することとが可能となっている。
パイプPを弧状凹部12に保持した後は、底板部18を保持部11と合体させ、弧状凹部12と挿入空間13の下面を底板部18で塞ぐ。底板部18を保持部11に合体させると、弾性保持片14がパイプPの外周に対して間隔を空けて対向する状態となる。この状態でも、パイプPは、弧状凹部12の内周面に摺接しながら、クリップ本体10に対してパイプPの軸線方向へ相対移動(スライド)することと、パイプPの軸線を中心として相対回転することとが可能となっている。
パイプPをクリップ本体10に保持した後は、ブラケット23をクリップ本体10に仮係止する。仮係止の際には、ブラケット23の組付部25を下方から係止空間15内に挿入する。挿入過程では、弾性係止片16が組付部25と干渉して弾性撓みする。そして、ブラケット23が仮係止位置に到達すると、図6に示すように、弾性係止片16が弾性復帰して仮係止孔29の孔縁に係止する。この係止作用により、ブラケット23がクリップ本体10に仮係止された状態に保持される。
ブラケット23が仮係止された状態では、押圧部28は、ガイド孔20に挿入されていない。つまり、押圧部28は弾性保持片14に接触していない。したがって、クリップ本体10とパイプPは、軸線方向への相対移動が可能であり、パイプPは、クリップ本体10に対して軸線回りの相対回転が可能である。
ブラケット23が仮係止されている状態から、組付部25を更に深く組付け空間に挿入すると、弾性係止片16が本係止孔30に係止する。図7に示すように、この係止作用により、ブラケット23がクリップ本体10に対して正規の組付け状態に保持される。また、ブラケット23を仮係止状態から正規の組付け状態へ変位させる過程では、2つの押圧部28がガイド孔20内に挿入される。そして、挿入空間13内では、各押圧部28の上端部が弾性保持片14の外周を押圧し、押圧された弾性保持片14が、挿通孔19の中心に向かって弾性的に変位してパイプPの外周を強く押圧する。
このときに押圧部28が弾性保持片14の外周を押圧する方向は、弾性保持片14の外周の接線方向ではなく、接線方向に対して斜めの方向である。したがって、押圧する過程で押圧部28と弾性保持片14との間に大きな抵抗を生じることがない。これにより、ブラケット23を正規の組付け状態へ変位させる際の作業性が良い。そして、弾性保持片14がパイプPの外周を強く押圧することにより、パイプPがクリップ装置Aに締め付けられた状態となる。これにより、パイプPとクリップ装置Aが、軸線方向へ相対移動し難くなるとともに、パイプPがクリップ装置Aに対して軸線回りに相対回転し難くなり、2本のパイプPとクランプ装置が固定された状態となる。
このようにパイプPとクランプ装置を固定しておけば、パイプPとクリップ装置AをボディBへの組み付け現場へ搬送する際の作業性が良くなる。そして、ボディBへの組付け現場では、一旦、ブラケット23を正規の組付け状態から仮係止状態へ変位させ、パイプPとクランプ装置を相対移動し得るようにする。このようにすれば、パイプPを所定の配索経路に位置決めする作業と、クリップ装置AをボディBにおける所定の取付け位置へ位置決めする作業とを、独立して行うことができる。
パイプPとクランプ装置を位置決めした後は、ブラケット23を再び正規の組付け状態へ変位して、パイプPとクランプ装置を固定する。そして、取付部27の取付孔31に挿通したボルト32を、ボディBにねじ込めば、クリップ装置AがボディBに固定される。これにより、2本のパイプPが、クリップ装置Aを介してボディBに取り付けられる。
上述のように本実施例のクリップ装置Aは、クリップ本体10と、クリップ本体10とは別体部品であってクリップ本体10に対して着脱可能なブラケット23とを備える。クリップ本体10には、パイプPを挿通可能な挿通孔19が形成されている。同じくクリップ本体10には、挿通孔19に臨むように配されて、挿通孔19の中心に接近する方向へ弾性撓み可能な弾性保持片14が形成されている。また、ブラケット23には、パイプPの取付け対象物であるボディBに対して取付け可能な取付部27が形成されている。さらに、ブラケット23には、ブラケット23をクリップ本体10に組み付けた状態で弾性保持片14をパイプPの外周に押圧する押圧部28が形成されている。
ブラケット23をクリップ本体10に組み付けると、押圧部28が弾性保持片14をパイプPの外周に押圧するので、クリップ装置AとパイプPが固定される。ブラケット23をクリップ本体10から外すと、パイプPに対する弾性保持片14の押圧が解除されるので、クリップ装置AとパイプPが相対移動可能となる。このように、本実施例のクリップ装置Aによれば、パイプPが取付け対象物に取り付けられていない状態でも、パイプPとクリップ装置Aとの固定及びその解除を、任意に行うことができる。
また、クリップ本体10とブラケット23には、弾性係止片16と仮係止孔29が形成されている。弾性係止片16と仮係止孔29を係止させると、押圧部28が弾性保持片14を押圧しない位置関係でクリップ本体10とブラケット23が仮係止状態に保持される。この構成によれば、クリップ装置AとパイプPが相対し移動可能な状態でも、ブラケット23をクリップ装置Aに仮係止させておくことができるので、ブラケット23を紛失する虞や、ブラケット23を別途保管する必要等がなくて済む。
また、弾性保持片14の外面が円弧状をなし、押圧部28が、弾性保持片14の外面を接線方向に対して斜め方向に押圧する形態である。そして、クリップ本体10には、押圧部28の傾きを規制するガイド部が形成されている。この構成によれば、押圧部28が、大きな抵抗を生じさせることなく、弾性保持片14を確実に押圧し、パイプPとクリップ装置Aを固定することができる。
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、ブラケットをクリップ本体に仮係止した状態では、押圧部が弾性保持片と非接触となるようにしたが、これに限らず、仮係止状態で、クリップ装置がパイプに固定されない程度に、押圧部が弾性保持片と軽く接触するようにしてもよい。
(2)上記実施例ては、ブラケットをクリップ本体に仮係止できるようにしたが、このような仮係止手段を設けず、クリップ本体に対するブラケットの取付け形態は、弾性保持片をパイプに押圧する1つの形態だけとしてもよい。
(3)上記実施例では、2つの押圧部が、2つの弾性保持片を個別に押圧するようにしたが、1つの押圧部が2つの弾性保持片を同時に押圧するようにしてもよい。
(4)上記実施例では、1つのクリップ装置が2本のパイプを保持するようにしたが、1つのクリップ装置が保持するパイプの本数は、1本だけでもよく、3本以上でもよい。
(5)上記実施例では、クリップ本体が、ヒンジ部を介して連なる保持部と底板部を相対変位させて合体させた単一部品であるが、クリップ本体は、形状が変化しない形態であってもよい。
(6)上記実施例では。クリップ本体が単一部品であるが、クリップ本体は、互いに別体の複数の部品を合体させて構成されていてもよい。
(7)上記実施例では、押圧部が、弾性保持片の外周を接線方向に対して斜め方向に押圧するようにしたが、押圧部が、弾性保持片の外周を法線方向に押圧するようにしてもよい。
A…クリップ装置
B…ボディ(車両)
P…パイプ
10…クリップ本体
14…弾性保持片
16…弾性係止片(仮係止部)
19…挿通孔
20…ガイド孔(ガイド部)
23…ブラケット
27…取付部
28…押圧部
29…仮係止孔(仮係止部)

Claims (3)

  1. クリップ本体と、
    前記クリップ本体に形成され、パイプを挿通可能な挿通孔と、
    前記挿通孔に臨むように前記クリップ本体に形成され、前記挿通孔の中心に接近する方向へ弾性撓み可能な弾性保持片と、
    前記クリップ本体とは別体部品であり、且つ前記クリップ本体に対して着脱可能なブラケットと、
    前記ブラケットに形成され、車両に対して取付け可能な取付部と、
    前記ブラケットに形成され、前記ブラケットを前記クリップ本体に組み付けた状態では前記弾性保持片を前記パイプの外周に押圧する押圧部とを備えていることを特徴とするクリップ装置。
  2. 前記クリップ本体と前記ブラケットには、互いに係止することで前記押圧部が前記弾性保持片を押圧しない位置関係で前記クリップ本体と前記ブラケットを仮係止状態に保持する仮係止部が形成されていることを特徴とする請求項1記載のクリップ装置。
  3. 前記弾性保持片の外面が円弧状をなし、
    前記押圧部が、前記弾性保持片の外面を接線方向に対して斜め方向に押圧する形態であり、
    前記クリップ本体には、前記押圧部の傾きを規制するガイド部が形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のクリップ装置。
JP2015247034A 2015-12-18 2015-12-18 クリップ装置 Expired - Fee Related JP6551216B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247034A JP6551216B2 (ja) 2015-12-18 2015-12-18 クリップ装置
US15/382,464 US10295084B2 (en) 2015-12-18 2016-12-16 Clip device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247034A JP6551216B2 (ja) 2015-12-18 2015-12-18 クリップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017109671A true JP2017109671A (ja) 2017-06-22
JP6551216B2 JP6551216B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=59066102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015247034A Expired - Fee Related JP6551216B2 (ja) 2015-12-18 2015-12-18 クリップ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10295084B2 (ja)
JP (1) JP6551216B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020194797A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01
JP2021013230A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 矢崎総業株式会社 配索材固定体
CN112406743A (zh) * 2020-12-04 2021-02-26 中车南京浦镇车辆有限公司 胶轮列车

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6481860B2 (ja) * 2015-08-07 2019-03-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 支持部材
JP6842638B2 (ja) * 2017-05-24 2021-03-17 住友電装株式会社 配線ユニット
CN109572590B (zh) * 2017-09-28 2020-10-20 郑州宇通客车股份有限公司 线卡、线码及使用该线卡的车辆
USD879041S1 (en) * 2018-04-03 2020-03-24 Electro Expo Limited Electrical connector
US11656037B2 (en) * 2019-01-24 2023-05-23 Caterpillar Inc. Support assembly for finned tube type heat exchangers
US11674617B2 (en) * 2019-12-27 2023-06-13 Horizon Healthcare LLC Tube lock
US11458909B2 (en) * 2020-02-06 2022-10-04 Rosemount Aerospace Inc. Adapter clip
US11462897B2 (en) 2020-10-22 2022-10-04 Afl Telecommunications Llc Cable mounting clamps

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064874U (ja) * 1973-10-18 1975-06-12
JPS57135819U (ja) * 1981-02-20 1982-08-24
JPS57150678U (ja) * 1981-03-18 1982-09-21
JPH02121682U (ja) * 1989-03-16 1990-10-03
JPH0530679U (ja) * 1991-06-04 1993-04-23 ダイハツ工業株式会社 配管用クランプの取付け構造
JPH0573389U (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 加藤発条株式会社 チューブクリップ
JP2005291422A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 配管支持具
US20100243855A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Franklin Fastener Company Wrap bracket clamp assembly
WO2012144086A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 古河樹脂加工株式会社 配管固定具、配管固定方法、配管固定具の製造方法
JP2013032808A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Furukawa Jushi Kako Kk 配管固定具、配管固定方法
JP2013059188A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4039822C1 (ja) * 1990-12-13 1992-07-23 A. Raymond Kg, 7850 Loerrach, De
US5367750A (en) * 1993-11-26 1994-11-29 Ward; Mark C. Wiring harness clip
JP2004242478A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd ケーブルクランプ
JP4115963B2 (ja) * 2004-05-12 2008-07-09 ポップリベット・ファスナー株式会社 パイプ等のクランプ装置
JP4357374B2 (ja) * 2004-06-28 2009-11-04 ポップリベット・ファスナー株式会社 パイプ等の耐熱性クランプ装置
DE202006006347U1 (de) * 2006-04-19 2006-06-14 Veritas Ag Halteeinrichtung für mindestens eine Leitung
JP2011113802A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Yazaki Corp コネクタ及び車両におけるワイヤハーネス接続構造
JP2011119059A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Yazaki Corp 電線ホルダ
JP2012022973A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Yazaki Corp 電線の圧接接続構造
JP5408068B2 (ja) * 2010-08-05 2014-02-05 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用クリップおよびワイヤハーネス用クリップの車体取付方法
CA2862409C (en) * 2012-02-02 2019-04-09 Bombardier Inc. Cable retainer device and method for retaining cable in an aircraft
JP2013192344A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Yazaki Corp 自動車用室内照明灯のハウジングとその電線ホルダ
US9416896B1 (en) * 2015-09-30 2016-08-16 Illinois Tool Works Inc. Tube clip assembly

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064874U (ja) * 1973-10-18 1975-06-12
JPS57135819U (ja) * 1981-02-20 1982-08-24
JPS57150678U (ja) * 1981-03-18 1982-09-21
JPH02121682U (ja) * 1989-03-16 1990-10-03
JPH0530679U (ja) * 1991-06-04 1993-04-23 ダイハツ工業株式会社 配管用クランプの取付け構造
JPH0573389U (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 加藤発条株式会社 チューブクリップ
JP2005291422A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 配管支持具
US20100243855A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Franklin Fastener Company Wrap bracket clamp assembly
WO2012144086A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 古河樹脂加工株式会社 配管固定具、配管固定方法、配管固定具の製造方法
JP2013032808A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Furukawa Jushi Kako Kk 配管固定具、配管固定方法
JP2013059188A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプ
US20140217244A1 (en) * 2011-09-08 2014-08-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Clamp

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020194797A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01
JP7188559B2 (ja) 2019-03-27 2022-12-13 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP2021013230A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 矢崎総業株式会社 配索材固定体
JP7034559B2 (ja) 2019-07-05 2022-03-14 矢崎総業株式会社 配索材固定体
CN112406743A (zh) * 2020-12-04 2021-02-26 中车南京浦镇车辆有限公司 胶轮列车

Also Published As

Publication number Publication date
JP6551216B2 (ja) 2019-07-31
US10295084B2 (en) 2019-05-21
US20170175932A1 (en) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6551216B2 (ja) クリップ装置
US8708289B2 (en) Component for a fastening clip and fastening clip
TWI594681B (zh) Bracket change positioning device
JP2009038899A (ja) コルゲートクランプ用サポート体及びコルゲートクランプ
JP2022022076A (ja) ケーブルクランプ及び充電コネクタ
WO2017094513A1 (ja) ノイズ対策部材
JP5908829B2 (ja) ドアミラー
JP2023506820A (ja) セルフロック取付システム
JP6288572B2 (ja) ホルダー
JP2017220975A (ja) ハーネス用クランプ及びワイヤハーネス
JP2017089671A (ja) パイプクランプ
JP6153098B2 (ja) ホルダー
JP6143022B2 (ja) ホルダー
JP6764155B2 (ja) ケーブルクランプ
JP2013143849A (ja) ハーネスクランプ
JP2011031308A (ja) クランプおよびクランプの製造方法
JP7154953B2 (ja) 支持装置
JP7270466B2 (ja) 保持具
JP2023104689A (ja) 配線・配管材支持具及び支持ベース
JP2017041930A (ja) 線状体用クリップ
JP2017130990A (ja) 車載電線用の結束具およびワイヤハーネス
JP5850241B2 (ja) バスバー接続構造
JP2020025994A (ja) 切断治具
JP2022172501A (ja) 締結構造
JP5726639B2 (ja) ケーブルサポータ用固定具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6551216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees