JP2017099959A - 遊技台 - Google Patents
遊技台 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017099959A JP2017099959A JP2017038554A JP2017038554A JP2017099959A JP 2017099959 A JP2017099959 A JP 2017099959A JP 2017038554 A JP2017038554 A JP 2017038554A JP 2017038554 A JP2017038554 A JP 2017038554A JP 2017099959 A JP2017099959 A JP 2017099959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal winning
- gaming state
- derived
- game
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 75
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 16
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 32
- 238000004088 simulation Methods 0.000 abstract description 27
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 127
- 230000008569 process Effects 0.000 description 127
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 63
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 18
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 18
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 16
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
Description
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタンと、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
設定されている遊技状態に基づく抽選によって、それぞれが一または複数種類の役で構成される複数種類の内部当選結果から一の内部当選結果を導出する抽選手段と、
演出手段と、を備え、
導出された内部当選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて回転中の前記複数のリールを最大引込み範囲の中で停止させ、停止された前記複数のリールの態様に基づいて役の入賞を判定し、入賞と判定された役に応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態および第二の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
正解の操作条件が互いに異なる内部当選結果であって、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作された場合には、所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一方、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、該所定の利益が付与されない態様で前記複数のリールが停止される複数種類の内部当選結果(以下、第一の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果に関わらず、前記所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一の内部当選結果(以下、第二の内部当選結果)を導出可能であり、
入賞によって前記第二の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越されない第一の役を含む内部当選結果(以下、第三の内部当選結果)を導出可能なものであり、
前記演出手段は、
前記第一の内部当選結果が導出された場合には、前記正解の操作条件を特定可能な演出を実行可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出可能である一方、前記第二の内部当選結果を導出せず、
前記第二の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を所定の確率で導出可能である一方、前記第一の内部当選結果を導出せず、
前記第一の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記所定の確率は、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のすべてを合わせた確率よりも低い確率であって、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のうちのいずれか一つの確率よりも高い確率、または該一つの確率と同一の確率であり、
前記遊技状態設定手段は、
前記第一の遊技状態および前記第二の遊技状態のいずれよりも有利な第三の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
入賞によって前記第三の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越される第二の役を含む内部当選結果(以下、第四の内部当選結果)を導出可能であり、
前記第一の遊技状態において、前記第四の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記複数のリールは、
前記第一の役を構成する図柄が最大引き込み範囲を超えて配置され、且つ前記第一の役を構成する図柄と前記第二の役を構成する図柄との間隔が最大引込み範囲を超えて配置されたリールを含むものであることを特徴とする。
まず、スロットマシン100の主制御部300について説明する。主制御部300は、主制御部300の全体を制御する基本回路302を備えており、この基本回路302には、CPU304と、制御プログラムデータ、入賞役の内部抽選時に用いる抽選データ、リールの図柄配列等を記憶したROM306と、一時的にデータを記憶するためのRAM308と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O310と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ312と、WDT(ウォッチドッグタイマ)314を搭載している。なお、ROM306やRAM308については他の記憶装置を用いてもよく、この点は後述する第1副制御部400や第2副制御部500についても同様である。この基本回路302のCPU304は、水晶発振器315bが出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。さらには、CPU304は、電源が投入されるとROM306の所定エリアに格納された分周用のデータをカウンタタイマ312に送信し、カウンタタイマ312は受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに割り込み要求をCPU304に送信する。CPU304は、この割込み要求を契機に各センサ等の監視や駆動パルスの送信を実行する。例えば、水晶発振器315bが出力するクロック信号を8MHz、カウンタタイマ312の分周値を1/256、ROM306の分周用のデータを47に設定した場合、割り込みの基準時間は、256×47÷8MHz=1.504msとなる。
次に、スロットマシン100の第1副制御部400について説明する。第1副制御部400は、主制御部300が送信した制御コマンドを入力インタフェースを介して受信する。第1副制御部400は、この制御コマンドに基づいて第1副制御部400の全体を制御する基本回路402を備えており、この基本回路402は、CPU404と、一時的にデータを記憶するためのRAM408と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O410と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ412を搭載している。基本回路402のCPU404は、水晶発振器414が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。ROM406には、第1副制御部400の全体を制御するための制御プログラム及びデータ、バックライトの点灯パターンや各種表示器を制御するためのデータ等が記憶されている。
次に、図4を用いて、上述の各リール110乃至112に施される図柄配列について説明する。なお、同図は、各リール(左リール110、中リール111、右リール112)に施された図柄の配列を平面的に展開して示す図である。
次に、図5を用いて、スロットマシン100の入賞役の種類について説明する。なお、同図は入賞役(作動役を含む)の種類、各入賞役に対応する図柄組合せ、各入賞役の作動または払出しを示す図である。
次に、スロットマシン100の遊技状態の種類および変遷について説明する。図6は、スロットマシン100の遊技状態の遷移図である。
通常遊技状態1(RT0)では、図7に示す横軸の「RT0」の列にある抽選テーブルを参照して内部当選する入賞役を抽選する。
通常遊技状態2(RT1)は、通常遊技状態1(RT0)においてSBに入賞した場合に移行する遊技状態である。通常遊技状態2(RT1)では、図7に示す横軸の「RT1」の列にある抽選テーブルを参照して内部当選する入賞役を抽選する。
内部当選遊技状態(RT2)は、BBまたはRBに対応する内部当選フラグがオンに設定された状態であり、図7に示す横軸の「RT2」の列にある抽選テーブルを参照して内部当選する入賞役を抽選する。この内部当選遊技状態(RT2)において内部当選する入賞役には、リプレイ、スイカ、チェリー、ベル1〜6がある。なお、入賞役に当選しなかった場合(36864/65536)はハズレとなり、この場合に遊技者が所定のタイミングで停止操作をすることで、このフラグに対応するボーナスに入賞させることができる。なお、内部当選する入賞役にSBが含まれていないため、ボーナスが持ち越されている場合にはSBが内部当選できないことになる。
特別遊技状態(RT3)は、全ての遊技状態の中で1ゲーム当たりの増加枚数の期待値が最も大きく、最も有利な遊技状態である。この遊技状態では、図7に示す横軸の「RT3」の列にある抽選テーブルを参照して内部当選する入賞役を抽選する。特別遊技状態において内部当選する入賞役は、スイカ、チェリー、ベル7である。
本実施形態のスロットマシン100の主制御部300は、4つの遊技状態(RT0、RT1、RT2、RT3)を制御している。一方、第1副制御部400では、ベル1〜6に内部当選した場合に、内部当選した入賞役に関する情報を報知する停止操作演出が開始される場合がある。以下、この停止操作演出が実行されている状態をAT(アシストタイム)遊技状態と称する。ここで、このAT遊技状態の詳細について説明する。なお、このAT遊技状態は主制御部300で管理するように構成してもよく、この場合には、以下に示す通り、上記した4つの遊技状態(RT0、RT1、RT2、RT3)とは別に管理するようにすればよい。
以下、主制御部300、第1副制御部400、第2副制御部500の処理について図面を用いて説明する。
まず、図8を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部メイン処理について説明する。なお、同図は主制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。
次に図9を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部タイマ割込処理について説明する。なお、同図は主制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。
次に、図10を用いて、第1副制御部400の処理について説明する。なお、図10(a)は、第1副制御部400のCPU404が実行するメイン処理のフローチャートである。図10(b)は、第1副制御部400のコマンド受信割込処理のフローチャートである。図10(c)は、第1副制御部400のタイマ割込処理のフローチャートである。
次に、図14を用いて、第2副制御部500の処理について説明する。なお、図14(a)は、第2副制御部500のCPU504が実行するメイン処理のフローチャートである。図14(b)は、第2副制御部500のコマンド受信割込処理のフローチャートである。図14(c)は、第2副制御部500のタイマ割込処理のフローチャートである。図14(d)は、第2副制御部500の画像制御処理のフローチャートである。
スロットマシンの試験方法の一つであるシミュレーション試験では、決定された内部当選役(複数の場合は払出しが有利な方)に入賞した場合における仮想的な出玉率((付与数−使用数)/遊技回数)が導出される。本実施形態のスロットマシン100は、このシミュレーション試験において導出される出玉率が、実際の遊技における出玉率に近くなるように構成されたものである。以下、図15、図16を用いて、上記説明した内容を踏まえ、具体的に説明する。なお、図15は、通常遊技状態1(以下、RT0)と通常遊技状態2(以下、RT1)における内部当選役の当選確率の違いを示す概念図である。また、図16は、本実施形態の変形例における内部当選役の当選確率を示す概念図である。
本実施形態では、図7に示すように、RT0におけるベル1〜ベル6の各当選確率は、RT1におけるベル7の当選確率よりも小さく設定されている。また、RT0におけるベル1〜ベル6の当選確率の総和は、RT1におけるベル7の当選確率よりも大きく設定されている。図15(a)には、この当選確率の大きさの違いが概念的に示されている。なお、本実施形態では、RT0とRT1で、ベル1〜7以外の抽選データが同一となっている(図7参照)。なお、ベルは利益を得るための小役(チェリー、スイカ、ベル)のうち、最も払出し数が多く、内部当選する確率が高いメイン小役である。このメイン小役の入賞による払出しは、遊技台の払出しのうち最も多い(払出しに対する寄与率が高い)ため、出玉率はこのメイン小役の内部当選確率に大きく左右される。
本実施形態では、RT0からRT1へ移行する入賞役として、SBが設けられている(図6参照)。このSBを構成する図柄は、最大引き込み範囲を超えて配置されている(左リール110の番号12、中リール111の番号14、右リール112の番号14)ため、SBに入賞するためにはこれらの図柄を停止可能なタイミングで停止操作を行う必要がある。言い換えると、SBは実際の遊技において取りこぼすことができるようにした入賞役であると言える。なお、取りこぼすことができるようにするためには全てのリール110〜112において上記の配置になっていることが好ましいが、少なくとも一つのリールで上記の配置(最大引き込み範囲を超えた配置)となっていればよい。
まず、シミュレーション試験における効果について説明する。シミュレーション試験では、RT0においてベル1〜6に内部当選するとベルに入賞する。これにより、実際の遊技よりも高い出玉率が導出されることになる。しかし、RT0においてSBに内部当選すると、SBに入賞してRT0よりも不利な(出玉率の低い)RT1に移行するため、その分出玉率を低く抑えることができる。
本実施形態では、実際の遊技でSBに入賞してRT1に移行してしまった場合に遊技者が被る不利益を軽減するため、RT1で押し順に関係なくベルに入賞するベル7に内部当選するように構成されている。これにより、シミュレーション試験では不利になるようにしつつも実際の遊技では不利になりにくいように構成されている。以下、具体的に説明する。
以下、上記説明した本実施形態の一部の構成を異ならせた変形例について説明する。
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリール(例えば、リール110〜112)と、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタン(例えば、ストップボタン137〜139)と、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段(例えば、主制御部300)と、
設定されている遊技状態に基づく抽選により複数種類の抽選結果から一の抽選結果を導出する抽選手段(例えば、主制御部300)と、
導出された一の抽選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて、回転中の前記複数のリールを停止させる停止制御手段(例えば、主制御部300)と、
演出手段(例えば、液晶表示装置157、スピーカ272、277、各種ランプ420)と、を備え、
有効ラインに停止された図柄組合せに応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態(例えば、RT0)および第二の遊技状態(例えば、RT1)を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
所定の利益が付与される第一の役に対応する第一の図柄組合せ(例えば、ベル)を前記有効ラインに停止可能とする抽選結果として、第一の抽選結果(例えば、ベル1〜6のいずれか)、第二の抽選結果(例えば、ベル1〜6のうち、第一の抽選結果以外のいずれか)、および第三の抽選結果(例えば、ベル7)を導出可能であり、
前記第二の遊技状態が設定される第二の役に対応する第二の図柄組合せ(例えば、SB)のみを前記有効ラインに停止可能とする第四の抽選結果(例えば、SB)を導出可能なものであり、
前記停止制御手段は、
前記第一の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが第一の操作条件(例えば、ベル1〜6のうち、第一の抽選結果とした内部当選役に対応する正解操作順序)に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第一の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第一の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させず、
前記第二の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第一の操作条件とは異なる第二の操作条件(例えば、ベル1〜6のうち、第二の抽選結果とした内部当選役に対応する正解操作順序)に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第二の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第二の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させず、
前記第三の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが少なくとも前記第一の操作条件に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させ(例えば、ベル7はベル1〜6の正解操作順序のいずれで操作しても入賞可能)、
前記第四の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが所定の操作条件(例えば、SB図柄を停止可能な操作タイミング)に従って操作された場合には、前記第二の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第四の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記所定の操作条件とは異なる操作条件に従って操作された場合には、前記第二の図柄組合せを前記有効ラインに停止させないものであり、
前記演出手段は、
前記第一の抽選結果が導出された場合には、前記第一の操作条件を特定可能な演出を実行可能(例えば、図12のステップS3109)であり、
前記第二の抽選結果が導出された場合には、前記第二の操作条件を特定可能な演出を実行可能(例えば、図12のステップS3109)なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の抽選結果を第一の確率(例えば、図7では3072/65536≒4.7%)で導出し、
前記第一の遊技状態において、前記第二の抽選結果を第二の確率(例えば、図7では3072/65536≒4.7%)で導出し、
前記第二の遊技状態において、前記第三の抽選結果を第三の確率(例えば、図7では4096/65536≒6.3%)で導出し、
前記第一の遊技状態において、前記第四の抽選結果を導出可能(例えば、RT0でSBに内部当選可能)なものであり、
前記第三の確率は、
前記第一の確率と前記第二の確率を合わせた確率よりも低いものであり、
前記第二の役は、
前記第二の図柄組合せが前記有効ラインに停止されなかった場合であっても次の遊技に持ち越されない(例えば、SBは次遊技に持ち越されない)ものであることを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記第二の遊技状態は、
前記第三の確率が前記第一の確率と前記第二の確率を合わせた確率よりも低くなることで前記第一の遊技状態よりも不利となるものである。
前記第三の確率は、
前記第二の確率と同一、または前記第二の確率よりも高いものである(例えば、<実際の遊技におけるSB入賞時の不利益について>参照)ことを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止可能とする複数の特定の抽選結果(例えば、ベル1〜6)を導出可能なものであり、
前記複数の特定の抽選結果それぞれは、
前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させるために要する前記ストップボタンの操作条件が他の前記特定の抽選結果と異なるもの(例えば、ベル1〜6の正解操作順序がそれぞれ異なる)であり、
前記第一の抽選結果は、
前記複数の特定の抽選結果に含まれるものであり、
前記第二の抽選結果は、
前記複数の特定の抽選結果に含まれ、
前記複数の特定の抽選結果のうちの導出される確率が最も高いものである(例えば、<実際の遊技におけるSB入賞時の不利益について>参照)ことを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記第四の抽選結果は、
前記第二の遊技状態においても導出可能なもの(例えば、SBがRT1で内部当選可能)であることを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記第四の抽選結果は、
前記第一の遊技状態で導出される確率よりも前記第二の遊技状態で導出される確率が高いものである(例えば、<変形例について>の図15(e)の説明参照)ことを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記停止制御手段は、
前記第三の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第一の操作条件に従って操作されなかった場合であっても、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させるものである(例えば、ベル7は操作順序に関わらずベルに入賞可能)ことを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記演出手段は、
前記第三の抽選結果が導出された場合には、前記ストップボタンの操作条件を特定可能な演出を実行可能なもの(例えば、図12のステップS3115)であることを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記遊技状態設定手段は、
前記第一の遊技状態よりも有利な第三の遊技状態(例えば、特別遊技状態、RT3)を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第三の遊技状態が設定される第三の役に対応する図柄組合せ(例えば、図5のRB、BB)を前記有効ラインに停止可能とする第五の抽選結果(例えば、図7のRB、BB)を導出可能なものであり、
前記第三の役は、
前記有効ラインに停止されなかった場合に次の遊技に持ち越される(例えば、RB、BBは次遊技に持ち越される)ものであり、
前記抽選手段は、
前記第三の役が持ち越されている場合(例えば、RT2)には、前記第二の図柄組合せを前記有効ラインに停止可能な抽選結果を導出不可能(例えば、RT2ではSBに内部当選しない)なものであることを特徴とする遊技台、が記載されている。
前記停止制御手段は、
前記第四の抽選結果が導出された場合には、前記複数のリールを所定の停止態様で停止可能であり、
前記第五の抽選結果が導出された場合には、前記複数のリールを前記所定の停止態様で停止可能なものであり、
前記所定の停止態様は、
前記第二の役が前記有効ラインに停止されておらず、かつ前記第三の役が前記有効ラインに停止されていないもの(例えば、<変形例について>のうち、ボーナスに内部当選してボーナスに入賞しなかった場合の停止態様が、SBに内部当選してSBに入賞しなかった場合の一部で導出される変形例)であることを特徴とする遊技台、が記載されている。
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリール(例えば、リール110〜112)と、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタン(例えば、ストップボタン137〜139)と、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段(例えば、主制御部300)と、
設定されている遊技状態に基づく抽選により複数種類の抽選結果から一の抽選結果を導出する抽選手段(例えば、主制御部300)と、
導出された一の抽選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて、回転中の前記複数のリールを停止させる停止制御手段(例えば、主制御部300)と、
演出手段(例えば、液晶表示装置157、スピーカ272、277、各種ランプ420)と、を備え、
有効ラインに停止された図柄組合せに応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態(例えば、RT0)および第二の遊技状態(例えば、RT1)を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
所定の利益が付与される第一の役に対応する第一の図柄組合せ(例えば、ベル)を前記有効ラインに停止可能とする抽選結果として、第一の抽選結果(例えば、ベル1〜6のいずれか)、第二の抽選結果(例えば、ベル1〜6のうち、第一の抽選結果以外のいずれか)、および第三の抽選結果(例えば、ベル7)を導出可能であり、
前記第二の遊技状態が設定される第二の役に対応する第二の図柄組合せ(例えば、SB)のみを前記有効ラインに停止可能とする第四の抽選結果(例えば、SB)を導出可能なものであり、
前記停止制御手段は、
前記第一の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが第一の操作条件(例えば、ベル1〜6のうち、第一の抽選結果とした内部当選役に対応する正解操作順序)に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第一の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第一の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させず、
前記第二の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第一の操作条件とは異なる第二の操作条件(例えば、ベル1〜6のうち、第二の抽選結果とした内部当選役に対応する正解操作順序)に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第二の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記第二の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させず、
前記第三の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが少なくとも前記第一の操作条件に従って操作された場合には、前記第一の図柄組合せを前記有効ラインに停止させ(例えば、ベル7はベル1〜6の正解操作順序のいずれで操作しても入賞可能)、
前記第四の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが所定の操作条件(例えば、SB図柄を停止可能な操作タイミング)に従って操作された場合には、前記第二の図柄組合せを前記有効ラインに停止させる一方、
前記第四の抽選結果が導出され、かつ前記ストップボタンが前記所定の操作条件とは異なる操作条件に従って操作された場合には、前記第二の図柄組合せを前記有効ラインに停止させないものであり、
前記演出手段は、
前記第一の抽選結果が導出された場合には、前記第一の操作条件を特定可能な演出を実行可能(例えば、図12のステップS3109)であり、
前記第二の抽選結果が導出された場合には、前記第二の操作条件を特定可能な演出を実行可能(例えば、図12のステップS3109)なものであることを特徴とする遊技台、が記載されている。
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタンと、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
設定されている遊技状態に基づく抽選により複数種類の内部当選結果から一の内部当選結果を導出する抽選手段と、
演出手段と、を備え、
導出された内部当選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて回転中の前記複数のリールを停止させ、停止された前記複数のリールの態様に基づいて役の入賞を判定し、入賞と判定された役に応じた利益を付与し、該利益の獲得を容易にする特典を付与可能な遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態および第二の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
正解の操作条件が互いに異なる内部当選結果であって、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作された場合には、所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一方、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、該所定の利益が付与されない態様で前記複数のリールが停止される複数種類の内部当選結果(以下、第一の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果に関わらず、前記所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一の内部当選結果(以下、第二の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果によって、前記第二の遊技状態が設定される役に入賞する場合と、該役に入賞しない場合とがある内部当選結果であって、該役に入賞しなかった場合であっても、該役に入賞することが可能な状態が次の遊技に持ち越されない内部当選結果(以下、第三の内部当選結果)を導出可能なものであり、
前記演出手段は、
前記第一の内部当選結果が導出された場合には、前記正解の操作条件を特定可能な演出を実行可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出可能であり、
前記第二の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出せず、
前記第一の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を導出せず、
前記第二の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を所定の確率で導出可能であり、
前記第一の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記所定の確率は、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のすべてを合わせた確率よりも低い確率であって、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のうちのいずれか一つの確率よりも高い確率、または該一つの確率と同一の確率であり、
前記特典は、
前記第一の遊技状態および前記第二の遊技状態の双方において付与されることが可能なものであることを特徴とする遊技台。
110〜112 リール
113 表示窓
130〜132 ベットボタン
135 スタートレバー
137〜139 ストップボタン
157 液晶表示装置
272,277 スピーカ
420 各種ランプ
300 主制御部
400 第1副制御部
500 第2副制御部
Claims (3)
- 複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタンと、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
設定されている遊技状態に基づく抽選によって、それぞれが一または複数種類の役で構成される複数種類の内部当選結果から一の内部当選結果を導出する抽選手段と、
演出手段と、を備え、
導出された内部当選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて回転中の前記複数のリールを最大引込み範囲の中で停止させ、停止された前記複数のリールの態様に基づいて役の入賞を判定し、入賞と判定された役に応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態および第二の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
正解の操作条件が互いに異なる内部当選結果であって、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作された場合には、所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一方、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、該所定の利益が付与されない態様で前記複数のリールが停止される複数種類の内部当選結果(以下、第一の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果に関わらず、前記所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一の内部当選結果(以下、第二の内部当選結果)を導出可能であり、
入賞によって前記第二の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越されない第一の役を含む内部当選結果(以下、第三の内部当選結果)を導出可能なものであり、
前記演出手段は、
前記第一の内部当選結果が導出された場合には、前記正解の操作条件を特定可能な演出を実行可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出可能である一方、前記第二の内部当選結果を導出せず、
前記第二の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を所定の確率で導出可能である一方、前記第一の内部当選結果を導出せず、
前記第一の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記所定の確率は、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のすべてを合わせた確率よりも低い確率であって、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のうちのいずれか一つの確率よりも高い確率、または該一つの確率と同一の確率であり、
前記遊技状態設定手段は、
前記第一の遊技状態および前記第二の遊技状態のいずれよりも有利な第三の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
入賞によって前記第三の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越される第二の役を含む内部当選結果(以下、第四の内部当選結果)を導出可能であり、
前記第一の遊技状態において、前記第四の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記複数のリールは、
前記第一の役を構成する図柄が最大引き込み範囲を超えて配置され、且つ前記第一の役を構成する図柄と前記第二の役を構成する図柄との間隔が最大引込み範囲を超えて配置されたリールを含むものであることを特徴とする遊技台。 - 複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタンと、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
設定されている遊技状態に基づく抽選によって、それぞれが一または複数種類の役で構成される複数種類の内部当選結果から一の内部当選結果を導出する抽選手段と、
演出手段と、を備え、
導出された内部当選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて回転中の前記複数のリールを停止させ、停止された前記複数のリールの態様に基づいて役の入賞を判定し、入賞と判定された役に応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態および第二の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
正解の操作条件が互いに異なる内部当選結果であって、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作された場合には、所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一方、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、該所定の利益が付与されない態様で前記複数のリールが停止される複数種類の内部当選結果(以下、第一の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果に関わらず、前記所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一の内部当選結果(以下、第二の内部当選結果)を導出可能であり、
入賞によって前記第二の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越されない第一の役を含む内部当選結果(以下、第三の内部当選結果)を導出可能なものであり、
前記演出手段は、
前記第一の内部当選結果が導出された場合には、前記正解の操作条件を特定可能な演出を実行可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出可能である一方、前記第二の内部当選結果を導出せず、
前記第二の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を所定の確率で導出可能である一方、前記第一の内部当選結果を導出せず、
前記第一の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記所定の確率は、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のすべてを合わせた確率よりも低い確率であって、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のうちのいずれか一つの確率よりも高い確率、または該一つの確率と同一の確率であり、
前記遊技状態設定手段は、
前記第一の遊技状態および前記第二の遊技状態のいずれよりも有利な第三の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
入賞によって前記第三の遊技状態が設定される役であって、入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越される第二の役を含む内部当選結果(以下、第四の内部当選結果)を導出可能であり、
前記第一の遊技状態において、前記第四の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記第一の役は、
同一の図柄で構成されない役であり、
前記第二の役は、
同一の図柄で構成される役であることを特徴とする遊技台。 - 複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
回転中の前記複数のリールを個別に停止させるために操作されるストップボタンと、
複数種類の遊技状態から一の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
設定されている遊技状態に基づく抽選によって、それぞれが一または複数種類の役で構成される複数種類の内部当選結果から一の内部当選結果を導出する抽選手段と、
演出手段と、を備え、
導出された内部当選結果および前記ストップボタンの操作結果に基づいて回転中の前記複数のリールを停止させ、停止された前記複数のリールの態様に基づいて役の入賞を判定し、入賞と判定された役に応じた利益を付与する遊技台であって、
前記遊技状態設定手段は、
第一の遊技状態および第二の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
正解の操作条件が互いに異なる内部当選結果であって、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作された場合には、所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一方、前記ストップボタンが該正解の操作条件に従って操作されなかった場合のうちの少なくとも一部の場合には、該所定の利益が付与されない態様で前記複数のリールが停止される複数種類の内部当選結果(以下、第一の内部当選結果)を導出可能であり、
前記ストップボタンの操作結果に関わらず、前記所定の利益が付与される態様で前記複数のリールが停止される一の内部当選結果(以下、第二の内部当選結果)を導出可能であり、
入賞によって前記第二の遊技状態が設定される役であって、前記ストップボタンの操作結果によって入賞する場合と入賞しない場合があり、かつ入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越されない第一の役を含む内部当選結果(以下、第三の内部当選結果)を導出可能なものであり、
前記演出手段は、
前記第一の内部当選結果が導出された場合には、前記正解の操作条件を特定可能な演出を実行可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第一の遊技状態において、前記第一の内部当選結果を導出可能である一方、前記第二の内部当選結果を導出せず、
前記第二の遊技状態において、前記第二の内部当選結果を所定の確率で導出可能である一方、前記第一の内部当選結果を導出せず、
前記第一の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記所定の確率は、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のすべてを合わせた確率よりも低い確率であって、
前記第一の遊技状態において複数種類の前記第一の内部当選結果が導出される確率のうちのいずれか一つの確率よりも高い確率、または該一つの確率と同一の確率であり、
前記遊技状態設定手段は、
前記第一の遊技状態および前記第二の遊技状態のいずれよりも有利な第三の遊技状態を設定可能なものであり、
前記抽選手段は、
入賞によって前記第三の遊技状態が設定される役であって、前記ストップボタンの操作結果によって入賞する場合と入賞しない場合があり、かつ入賞しなかった場合に入賞可能な状態が次の遊技に持ち越される第二の役を含む内部当選結果(以下、第四の内部当選結果)を導出可能であり、
前記第一の遊技状態において、前記第四の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記複数のリールは、
前記第三の内部当選結果が導出された場合には、前記第一の役に入賞する態様、および前記第二の役に入賞する態様のいずれとも異なる所定の態様で停止されることが可能であり、
前記第二の役に入賞可能な状態において、前記所定の態様で停止されることが可能なものであり、
前記抽選手段は、
前記第二の遊技状態において、前記第三の内部当選結果を導出可能なものであり、
前記遊技状態設定手段は、
前記第二の遊技状態において一回の遊技が行われた際に、前記第一の役に入賞しなかった場合には、前記第一の遊技状態を設定し、
前記第二の遊技状態において一回の遊技が行われた際に、前記第一の役に入賞した場合には、前記第二の遊技状態を維持するものであることを特徴とする遊技台。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038554A JP6286730B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 遊技台 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038554A JP6286730B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 遊技台 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014092182A Division JP6108404B2 (ja) | 2014-04-28 | 2014-04-28 | 遊技台 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099959A true JP2017099959A (ja) | 2017-06-08 |
JP6286730B2 JP6286730B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=59017711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017038554A Active JP6286730B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 遊技台 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6286730B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005066212A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2009131517A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Daxel Kk | スロットマシン |
JP2011030935A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2011152362A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2012045113A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2014030590A (ja) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Universal Entertainment Corp | 遊技機および遊技機の管理方法 |
JP2014195629A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | Kpe株式会社 | 遊技機 |
JP2015116444A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP2015167619A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | ネット株式会社 | 遊技機 |
-
2017
- 2017-03-01 JP JP2017038554A patent/JP6286730B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005066212A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2009131517A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Daxel Kk | スロットマシン |
JP2011030935A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2011152362A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2012045113A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2014030590A (ja) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Universal Entertainment Corp | 遊技機および遊技機の管理方法 |
JP2014195629A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | Kpe株式会社 | 遊技機 |
JP2015116444A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP2015167619A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | ネット株式会社 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6286730B2 (ja) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013000206A (ja) | 遊技台 | |
JP6108405B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6056039B2 (ja) | 遊技台 | |
JP5706550B1 (ja) | 遊技台 | |
JP6007391B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6108404B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6119011B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6108403B2 (ja) | 遊技台 | |
JP2019198452A (ja) | 遊技台 | |
JP5905618B1 (ja) | 遊技台 | |
JP2013116180A (ja) | 遊技台 | |
JP6286731B2 (ja) | 遊技台 | |
JP2019198451A (ja) | 遊技台 | |
JP5887669B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6286730B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6167463B2 (ja) | 遊技台 | |
JP5626612B1 (ja) | 遊技台 | |
JP6741316B1 (ja) | 遊技台 | |
JP6277391B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6277392B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6056038B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6056037B2 (ja) | 遊技台 | |
JP5879573B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6123052B2 (ja) | 遊技台 | |
JP6023959B2 (ja) | 遊技台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6286730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |