JP2017097915A - 配信装置、配信方法および配信プログラム - Google Patents

配信装置、配信方法および配信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017097915A
JP2017097915A JP2017017121A JP2017017121A JP2017097915A JP 2017097915 A JP2017097915 A JP 2017097915A JP 2017017121 A JP2017017121 A JP 2017017121A JP 2017017121 A JP2017017121 A JP 2017017121A JP 2017097915 A JP2017097915 A JP 2017097915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
distribution
information
advertisement
acquisition unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017017121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6791775B2 (ja
Inventor
茉奈美 土屋
Manami Tsuchiya
茉奈美 土屋
加藤 真也
Shinya Kato
真也 加藤
奈緒子 平谷
Naoko Hiratani
奈緒子 平谷
完太 鈴木
Kanta Suzuki
完太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2017017121A priority Critical patent/JP6791775B2/ja
Publication of JP2017097915A publication Critical patent/JP2017097915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791775B2 publication Critical patent/JP6791775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】電子書籍とともに表示するテキスト情報の訴求効果を向上させる。【解決手段】本願にかかる配信装置は、取得部と、配信部とを有する。取得部は、書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する。配信部は、取得部により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する。【選択図】図2

Description

本発明は、配信装置、配信方法および配信プログラムに関する。
近年、インターネットの飛躍的な普及に伴い、インターネットを介した広告配信が盛んに行われている。例えば、広告媒体(例えば、ウェブページ)に設定された広告枠に、企業や商品等の広告コンテンツを表示し、かかる広告コンテンツがクリックされた場合に広告主のウェブページへ遷移させる広告配信が行われている。
また、小説やコミック等のコンテンツ(例えば、各種書籍をデジタル化した電子書籍)をユーザの端末装置に配信し、端末装置にインストールされた所定のアプリケーション(例えば、電子書籍ビューア)等を用いて、かかるコンテンツを閲覧可能にするといった技術が確立されてきている。
ここで、コンテンツに広告コンテンツを挿入する技術が提案されている。例えば、特許文献1では、コンテンツを表示手段に表示させた際に、所定のテキスト情報(例えば、広告に関するテキスト情報)を表示手段に表示可能な隙間があるか否かを検出し、隙間領域があったことが検出された場合には、この検出された隙間領域にテキストを表示させる。
特開2002−109359号公報
しかし、上記の従来技術では、必ずしもコンテンツとともに表示するテキスト情報の訴求効果を向上させることができるとは限らない。例えば、上記の従来技術は、隙間領域があることが検出された場合には、その隙間領域にコンテンツに含まれるコマの内容に即したテキスト情報を表示させる。しかしながら、そもそもコンテンツの閲覧を主眼とするユーザが、広告に関するテキスト情報を注視しないこともあり、上記の従来技術では、必ずしも電子書籍とともに表示するテキスト情報の訴求効果を向上させることができるとは限らない。
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、電子書籍とともに表示するテキスト情報の訴求効果を向上させることができる配信装置、配信方法および配信プログラムを提供することを目的とする。
本願にかかる配信装置は、書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する取得部と、前記取得部により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する配信部とを有することを特徴とする。
実施形態の一態様によれば、電子書籍等のコンテンツとともに表示するテキスト情報の訴求効果を向上させることができる配信装置、配信方法および配信プログラムを提供することができる。
図1は、実施形態にかかる広告配信処理の一例を示す図である。 図2は、実施形態にかかる配信装置の構成例を示す図である。 図3は、実施形態にかかる画像情報記憶部の一例を示す図である。 図4は、実施形態にかかる広告情報記憶部の一例を示す図である。 図5は、実施形態にかかる配信装置による広告配信処理手順を示すフローチャートである。 図6は、ユーザ属性に対応する画像情報記憶部の一例を示す図である。 図7Aは、電子書籍の内容ページの一例を示す図である。 図7Bは、著者に対応する画像情報記憶部の一例を示す図である。 図7Cは、端末装置の表示画面に表示された内容ページの一例を示す図である。 図8は、著書に対応する画像情報記憶部の一例を示す図である。 図9Aは、複数の広告枠それぞれに画像情報を表示する処理の説明図である。 図9Bは、複数の広告枠それぞれに画像情報を表示する場合における画像情報記憶部の一例を示す図である。 図9Cは、複数の広告枠それぞれに画像情報が表示された場合の一例を示す図である。 図10は、配信装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。
以下に、本願にかかる配信装置、配信方法および配信プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ説明する。なお、この実施形態により本願にかかる配信装置、配信方法および配信プログラムが限定されるものではない。また、以下の実施形態において、同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
〔1.広告配信処理〕
以下では、図1を用いて、実施形態にかかる広告配信処理の一例について説明する。図1は、実施形態にかかる広告配信処理の一例を示す図である。図1では、広告配信システム1によって広告配信処理が行われる例を示す。
図1に示す例では、広告配信システム1は、端末装置10、電子書籍サーバ100および配信装置200を有する。端末装置10と、電子書籍サーバ装置100と、配信装置200とは、ネットワークを介して無線または有線により通信可能に接続される。なお、図1に示す広告配信システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の電子書籍サーバ装置100や、複数台の配信装置200が含まれてもよい。
端末装置10は、ユーザによって利用される端末装置である。また、端末装置10は、例えば、タブレット型端末、PC(Personal Computer)、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)等である。また、端末装置10には、各種電子書籍を閲覧可能に提供する所定のアプリケーションがインストールされているものとする。例えば、かかるアプリケーション(「電子書籍アプリA1」とする)は、紙媒体の書籍(例えば、漫画本)をデジタル化した電子書籍(電子漫画)を、「マンガ大全集Z」といった漫画専用ウェブサイトを介して、閲覧可能に提供する機能を有する。
また、後に詳述するが、マンガ大全集Zに含まれる所定のウェブページには、所定の広告枠(表示枠の一例)が設けられており、ここには、画像情報と広告情報が表示される。これにより、かかる所定のウェブページをリクエストした端末装置10には、例えば、電子書籍とともに画像情報と広告情報が表示される。
電子書籍サーバ100は、電子書籍アプリA1の管理や、電子書籍アプリA1によって表示される漫画専用ウェブサイト「マンガ大全集Z」の配信に関する各種制御等を行う。
配信装置200は、広告情報等を配信するサーバ装置である。具体的には、配信装置200は、書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを記憶部から取得する。本実施形態において、書籍は、ウェブサイト「マンガ大全集Z」で扱われる書籍、および、かかる書籍がデジタル化された電子書籍であるものとする。しかし、この例に限られず、書籍は、例えば、新聞、雑誌、各種辞書、参考書、写真集、作品集等であってもよく、また、これらがデジタル化されたものであってもよい。そして、配信装置200は、表示対象の電子書籍(ユーザに閲覧される電子書籍)とともに表示される広告枠に、取得した画像情報とテキスト情報とが表示されるように端末装置10に配信する。以下では、広告配信処理の流れについて具体的に説明する。
まず、端末装置10のユーザが、電子書籍アプリA1を起動したとする。そして、表示されたウェブサイト「マンガ大全集Z」のTOPページから、ユーザが、カテゴリ「恋愛」に属する漫画の検索を指示したとする。これにより、端末装置10は、カテゴリ「恋愛」の検索結果一覧ページであるウェブページP1のページリクエストを電子書籍サーバ100に送信する(ステップS1)。
電子書籍サーバ100は、ウェブページP1のページリクエストを受け付けると、カテゴリ「恋愛」に属する漫画を検索し、ウェブページP1を生成する。図1(a)は、ウェブページP1の一例である。図1(a)の例では、ウェブページP1には、カテゴリ「恋愛」の検索結果一覧として、コミックB1およびB2が含まれる。また、ウェブページP1には、広告情報が表示される広告枠F1が含まれる。そして、電子書籍サーバ100は、このようなウェブページP1を端末装置10に配信する(ステップS2)。これにより、端末装置10は、コミックB1およびB2とともに、所定の広告情報を表示することになる。
そして、端末装置10は、ウェブページP1を受け付けると、受け付けたウェブページP1に広告取得命令が含まれることから、広告リクエストを配信装置200に送信する(ステップS3)。例えば、端末装置10は、カテゴリ「恋愛」を含む広告リクエストを配信装置200に送信する。
配信装置200は、広告リクエストを受け付けると、カテゴリ「恋愛」が対応付けられているテンプレート画像を画像情報記憶部221から取得する(ステップS4)。図1に示すように、画像情報記憶部221には、マンガ大全集Zで扱われる書籍(漫画)に含まれるコマから抽出された画像情報がテンプレート画像として登録されている。また、各テンプレート画像には、そのテンプレート画像掲載元の漫画が属するカテゴリである「コミックカテゴリ」が対応付けて登録されている。
また、各テンプレート画像には、どのようなカテゴリに属する広告情報を当該テンプレート画像とともに表示されるようにするか判断するための条件情報である「広告カテゴリ」が対応付けて登録されている。「広告カテゴリ」には、対応するテンプレート画像に適したものが登録されることが望ましい。例えば、テンプレート画像G1が女性キャラクターを含むとすると、テンプレート画像G1には、広告カテゴリ「女性用」を対応付けて登録されることが望ましい。
なお、本実施形態では、画像情報記憶部221へのテンプレート画像、コミックカテゴリおよび広告カテゴリの登録は、予め配信装置200の管理者によって行われているものとする。例えば、配信装置200の管理者は、「マンガ大全集Z」で扱われる漫画から任意のコマを少なくとも1つ選択し、選択したコマから抽出した画像情報を「テンプレート画像」として画像情報記憶部221に登録する。また、かかる管理者は、画像情報の抽出元の漫画に対応付けられているカテゴリを「コミックカテゴリ」として画像情報記憶部221に登録する。なお、テンプレート画像は、必ずしも「マンガ大全集Z」で扱われる漫画から抽出される必要はなく、例えば、上述したように、新聞、雑誌、各種辞書、参考書、写真集、作品集等から抽出されてもよい。
そして、配信装置200は、ステップS4において、広告リクエストを受け付けると、かかる広告リクエストにカテゴリ「恋愛」が含まれていることにより、画像情報記憶部221を参照し、コミックカテゴリ「恋愛」が対応付けられているテンプレート画像G1を取得する。これにより、配信装置200は、ユーザにより検索されたカテゴリと同一カテゴリに属する漫画から抽出されたテンプレート画像を取得することができる。
ここで、図1(b)にテンプレート画像G1を示す。テンプレート画像G1には、図1(b)に示すように、女性キャラクターCh1と吹き出しR1とが含まれる。
次に、配信装置200は、取得したテンプレート画像G1とともに表示される広告情報を広告情報記憶部222から取得する(ステップS5)。図1に示すように、広告情報記憶部222には、広告主から受け付けた広告情報と、広告カテゴリとが登録されている。
広告情報は、テキスト形式の広告文である。すなわち、本実施形態において、広告情報は、テキスト情報の一例である。広告カテゴリは、テンプレート画像とのマッチングに用いられる条件情報である。
例えば、配信装置200は、ステップS4で取得したテンプレート画像G1に広告カテゴリ「女性用」が対応付けられていることにより、ステップS5では、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられている広告情報AD1を取得する。図1(c)に示すように、広告情報AD1は、例えば、「乾燥肌にはAB化粧品が効果的!」といったテキスト情報である。
そして、配信装置200は、取得したテンプレート画像G1と広告情報AD1とを一体化する(ステップS6)。例えば、配信装置200は、テンプレート画像G1に含まれる吹き出しR1中に広告情報AD1を挿入する。このように、吹き出しR1中に広告情報AD1を挿入されたテンプレート画像G1を広告コンテンツ「G1+AD1」とする。そして、配信装置200は、広告コンテンツ「G1+AD1」を、広告リクエスト送信元の端末装置10に配信する(ステップS7)。
そして、端末装置10は、配信装置200から受け付けた広告コンテンツ「G1+AD1」を広告枠F1に配置したウェブページP1を表示する(ステップS8)。ここで、図1(d)は、端末装置10の表示画面13に表示されたウェブページP1の一例を示す。端末装置10によりウェブページP1が表示されることにより、図1(d)に示すように、テンプレート画像G1に含まれる吹き出しR1に広告情報AD1が挿入されたテンプレート画像G1が広告枠F1に表示される。
このように、実施形態にかかる配信装置200は、書籍に含まれる画像情報と、所定のテキスト情報とを記憶部から取得し、取得した画像情報であるテンプレート画像と、テキスト情報である広告情報を一体化する。そして、配信装置200は、一体化したものを広告コンテンツとして端末装置10に表示させる。これにより、配信装置200は、例えば、図1(d)に示すように、所定の漫画中に実際に登場するキャラクターが広告情報をアピールしてるかのごとくユーザに見せることができる。
例えば、電書書籍アプリA1を起動して漫画を閲覧しようとするユーザは高確率で漫画好きといえる。ここで、漫画とともに一般的な広告情報を表示したとしても、漫画を注視しているユーザがともに表示された広告情報にまで注意を向ける可能性は高くない。そこで、ユーザが漫画好きであることを利用し、所定の漫画中に実際に登場するキャラクターが広告情報をアピールしているかのごとくユーザに見せることで、配信装置200は、広告情報へのユーザの興味を高めることができる。これにより、配信装置200は、テキスト情報である広告情報の訴求力を向上させることができる。
〔2.配信装置の構成〕
次に、図2を用いて実施形態にかかる配信装置200の構成について説明する。図2は、実施形態にかかる配信装置200の構成例を示す図である。図2に示すように、配信装置200は、通信部210と、記憶部220と、制御部230とを有する。
通信部210は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部210は、ネットワークと有線または無線で接続され、端末装置10や電子書籍サーバ100との間で情報の送受信を行う。
記憶部220は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部220は、画像情報記憶部221と広告情報記憶部222を有する。
画像情報記憶部221は、テンプレート画像に関する各種情報を記憶する記憶部である。ここで、図3に実施形態にかかる画像情報記憶部221の一例を示す。図3の例では、画像情報記憶部221は、「画像ID」、「テンプレート画像」、「コミックカテゴリ」、「広告カテゴリ」といった項目を有する。
「画像ID」は、各テンプレート画像を識別するための識別情報である。「テンプレート画像」は、所定の書籍に含まれる画像情報を示す。上記のように、書籍は、ウェブサイト「マンガ大全集Z」で扱われる書籍、および、かかる書籍がデジタル化された電子書籍である。しかし、これに限らず、その他のあらゆる本関係のコンテンツ、例えば、新聞、雑誌、各種辞書、参考書、写真集、作品集等でもよい。そして、例えば、配信装置200の管理者は、このような所定の書籍から任意のコマ、文章、イラスト、写真等の画像情報を少なくとも1つ選択する。そして、管理者は、選択した画像情報を「テンプレート画像」として画像情報記憶部221に登録する。
なお、さらに管理者は、抽出したテンプレート画像にライセンス処理(例えば、著作権上処理)をしたうえで、画像情報記憶部221に登録する。例えば、管理者は、抽出したテンプレート画像掲載元の著者に対し、かかるテンプレート画像を使用してよい旨の承諾を得ることにより、ライセンス処理を施し画像情報記憶部221に登録する。
「コミックカテゴリ」は、テンプレート画像掲載元の漫画が属するカテゴリを示す。例えば、配信装置200の管理者は、画像情報(テンプレート画像)を抽出する際に、その画像情報掲載元の漫画が属するカテゴリも特定しコミックカテゴリに格納する。すなわち、コミックカテゴリは、漫画が属するカテゴリであるとともに、画像情報の属するカテゴリでもある。
「広告カテゴリ」は、どのようなカテゴリに属する広告情報をテンプレート画像とともに表示されるようにするか判断するための条件情報を示す。「広告カテゴリ」には、対応するテンプレート画像に適したものが登録されることが望ましい。
すなわち、図3では、画像ID「T1」によって識別されるテンプレート画像G1が、コミックカテゴリ「恋愛」に属し、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられている例を示す。
次に、広告情報記憶部222は、広告情報に関する各種情報を記憶する記憶部である。ここで、図4に実施形態にかかる広告情報記憶部222の一例を示す。図4の例では、広告情報記憶部222は、「広告主ID」、「広告情報」、「広告カテゴリ」、「入札価格」、「CTR」、「eCPM」および「URL」といった項目を有する。
「広告主ID」は、広告主または広告主によって広告コンテンツ入稿等に利用される端末装置(広告主端末)を識別するための識別情報を示す。「広告情報」は、広告主により入稿された広告情報を示す。例えば、広告情報は、テキスト形式で入稿される。
「入札価格」は、広告主が広告情報を入稿する際に指定する広告料金を示す。例えば、「入札価格」は、広告情報がユーザに1回クリックされた際に広告主から広告配信者(例えば、配信装置200の管理者)に支払われる単価に該当する。
「CTR」(Crick Through Rate)は、広告情報がクリックされた回数を広告情報の表示回数によって除算した値を示す。なお、端末装置10に配信されたことがない広告情報のCTRには、予め決められている固定値や、全ての広告情報におけるCTRの平均値等が記憶される。また、「CTR」には、CTRの予測モデル等から予測される予測CTRが記憶されてもよい。このような予測CTRは、例えば、広告情報の種別や、広告情報が表示されるウェブページの種別等によって予測される。
「eCPM」(effective Cost Per Mille)は、広告情報の1000回表示辺りの期待収益額を示し、例えば、CTRに入札価格を乗じることにより算出することができる。「URL」は、後述する配信部234により広告情報が挿入された画像情報が指定された場合に、現在表示中のページから遷移される遷移先ページである広告詳細ページ(ランディングページ)のURLを示す。
すなわち、図4では、広告主ID「C1」によって識別される広告主が、広告情報「AD1」を入稿するとともに、入札価格「110円」、広告カテゴリ「女性用」およびランディングページのURL(aaa.com)を指定している例を示す。また、図4では、広告情報「AD1」のCTRが「0.2」、eCPMが「22円」である例を示す。
図2に戻り、制御部230は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、配信装置200内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部230は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
図2に示すように、制御部230は、入稿受付部231と、要求受付部232と、取得部233と、配信部234とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。制御部230の内部構成は、図2に示した情報に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部230が有する各処理部の接続関係は、図2に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。
入稿受付部231は、広告主端末から広告情報の入稿を受け付ける。具体的には、入稿受付部231は、入札価格、広告カテゴリおよびランディングページのURLの指定とともに広告情報の入稿を受け付ける。そして、入稿受付部231は、入稿元の広告主に対する広告主IDに対応付けて、受け付けた広告情報および入札価格を広告情報記憶部222に格納する。
要求受付部232は、広告情報の取得要求である広告リクエストを受け付ける。例えば、要求受付部232は、広告リクエストとして、HTTPリクエストを端末装置10から受け付ける。
取得部233は、書籍に含まれる画像情報と、所定のテキスト情報とを記憶部から取得する。具体的には、取得部233は、書籍に含まれる画像情報がテンプレート画像として格納されている画像情報記憶部221からテンプレート画像を取得する。例えば、取得部233は、ユーザにより閲覧される電子書籍に関連するテンプレート画像を取得する。
ユーザにより閲覧される電子書籍に関連するテンプレート画像を取得する一例として、取得部233は、例えば、かかる電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属するテンプレート画像を配信対象の画像情報として、画像情報記憶部221から取得する。この点について、図1を用いて説明する。
例えば、図1で示したように、ユーザがカテゴリ「恋愛」に属する電子書籍(電子漫画)を閲覧しようと、電子書籍アプリA1を起動したとする。そして、ユーザが、電子書籍アプリA1により表示されたウェブサイト「マンガ大全集Z」からカテゴリ「恋愛」の検索を行ったとする。
これにより、端末装置10は、電子書籍サーバ100から受け付けた検索結果一覧ページであるウェブページP1に広告枠F1(広告取得命令)が含まれていることにより、カテゴリ「恋愛」を含む広告リクエストを配信装置200に送信する。
配信装置200の要求受付部232により広告リクエストが受け付けられると、取得部233は、広告リクエストにカテゴリ「恋愛」が含まれていることにより、画像情報記憶部221を参照し、コミックカテゴリ「恋愛」が対応付けられているテンプレート画像G1を配信対象の画像情報として取得する。これにより、配信装置200は、ユーザにより閲覧される電子書籍の属するカテゴリと同一カテゴリに属する漫画から抽出されたテンプレート画像を取得することができる。
また、取得部233は、配信対象として取得したテンプレート画像に応じた広告コンテンツを配信対象の広告情報として、広告情報記憶部222から取得する。この点について、取得部233が、テンプレート画像G1を配信対象の画像情報として取得した場合を例に説明する。
取得部233は、取得したテンプレート画像G1に広告カテゴリ「女性用」が対応付けられていることにより、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられている広告情報AD1およびAD3を特定する。ここで、取得部233は、ウェブページP1には、広告枠が1つだけ含まれていることにより、広告情報AD1とAD3とのeCPMの比較を行い、eCPMの高い方の広告情報AD1を配信対象の広告情報として、広告情報記憶部222から取得する。
図2に戻り、配信部234は、取得部233により取得されたテンプレート画像と広告情報とを、電子書籍とともに表示される広告枠F1に表示されるように配信する。例えば、配信部234は、取得部233により抽出されたテンプレート画像と広告情報とを一体化する。そして、配信部234は、テンプレート画像と広告情報とを一体化した広告コンテンツを、電子書籍とともに表示される広告枠F1に表示されるように配信する。
例えば、上記のように、取得部233によりテンプレート画像G1および広告情報AD1が取得されたとする。ここで、図1に示すように、テンプレート画像G1には、吹き出しR1が含まれることから、配信部234は、吹き出しR1に広告情報AD1を挿入する。
また、配信部234は、このようにしてテンプレート画像G1と広告情報AD1とを一体化した広告コンテンツ「G1+AD1」にランディングページのURL「aaa.com」を張り付ける。そして、配信部234は、広告コンテンツ「G1+AD1」を端末装置10に配信する。
そして、端末装置10は、配信装置200から受け付けた広告コンテンツ「G1+AD1」を広告枠F1に配置したウェブページP1を表示する。これにより、ユーザが閲覧しようとする電子書籍であって、カテゴリ「恋愛」に属する電子書籍の一覧とともに、広告コンテンツ「G1+AD1」が表示画面13に表示される。
このように、配信装置200は、ユーザにより閲覧される電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属するテンプレート画像を取得するとともに、取得したテンプレート画像に応じた広告情報を取得する。そして、配信装置200は、取得したテンプレート画像と広告情報とを一体化した広告コンテンツを電子書籍とともに表示させる。
例えば、恋愛系漫画にバトル系漫画に登場するキャラクターを含む広告コンテンツが表示されると、ユーザによっては違和感を覚える場合がある。しかし、このように、ユーザに閲覧される電子書籍とテンプレート画像とのカテゴリを統一することで、配信装置200は、ユーザが閲覧している電子書籍を妨害することなく、また、ユーザに違和感を与えることなく電子書籍に広告コンテンツを溶け込ませることができる。これにより、配信装置200は、ユーザに対し無意識のうちに広告コンテンツをクリックさせることができるため広告効果を高めることができる。
なお、取得部233が、ユーザにより閲覧される電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属するテンプレート画像を取得する例を示したが、カテゴリを考慮せず、画像情報記憶部221からランダムにテンプレート画像を取得してもよい。
例えば、ユーザが、電子書籍アプリA1を起動した場合、端末装置10は、ウェブサイト「マンガ大全集Z」のTOPページであるウェブページP2のリクエストを電子書籍サーバ100に送信する。電子書籍サーバ100は、ウェブページP2のリクエストを受け付けると、新着の電子書籍一覧を表示するウェブページP2を端末装置10に配信する。このような、新着の電子書籍一覧には、様々なカテゴリに属する電子書籍が含まれる。このため、端末装置10は、ウェブページP2に広告取得命令が含まれることにより、カテゴリ指定を含まない広告リクエスト、または、カテゴリ「新着」を含む広告リクエストを配信装置200に送信する。
そして、取得部233は、要求受付部232により、例えば、カテゴリ「新着」を含む広告リクエストが受け付けられると、画像情報記憶部221を参照し、ランダムにテンプレート画像を取得する。以降の処理は、上述してきたものと同様であるため省略する。
〔3.処理手順〕
次に、図5を用いて、実施形態にかかる配信装置200が実行する広告配信処理の手順について説明する。図5は、実施形態にかかる配信装置200による広告配信処理手順を示すフローチャートである。
まず、配信装置200の要求受付部232は、端末装置10から広告リクエストを受け付けたか否かを判定する(ステップS101)。要求受付部232は、広告リクエストを受け付けた場合には(ステップS101;Yes)、広告リクエストに含まれるカテゴリであって、広告リクエスト送信元のユーザにより閲覧される電子書籍の属するカテゴリを取得部233に送信する(ステップS102)。
取得部233は、電子書籍の属するカテゴリと同一カテゴリに属するテンプレート画像を画像情報記憶部221から取得する(ステップS103)。具体的には、取得部233は、画像情報記憶部221を参照し、電子書籍の属するカテゴリと一致するコミックカテゴリが対応付けられているテンプレート画像を取得する。
また、取得部233は、取得したテンプレート画像に応じた広告情報を広告情報記憶部222から取得する(ステップS104)。具体的には、取得部233は、画像情報取得部221を参照し、取得したテンプレート画像に対応付けられている広告カテゴリを特定する。そして、取得部233は、広告情報記憶部222を参照し、特定した広告カテゴリと一致する広告カテゴリが対応付けられている広告画像を取得する。そして、取得部233は、取得したテンプレート画像と広告情報とを配信部234に送信する(ステップS105)。
配信部234は、取得部233により取得されたテンプレート画像と広告情報とを、ユーザにより閲覧される電子書籍とともに表示されるように配信する(ステップS106)。例えば、配信部234は、取得部233により抽出されたテンプレート画像と広告情報とを一体化するとともに、一体化して得られた広告コンテンツにランディングページのURLを張り付ける。そして、配信部234は、テンプレート画像と広告情報とを一体化した広告コンテンツを、広告リクエスト送信元の端末装置10に配信する。
〔4.変形例〕
上述した実施形態は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、他の実施形態について説明する。
〔4−1.ユーザ属性に基づいて画像取得〕
上記実施形態では、配信装置200の取得部233が、ユーザにより閲覧される電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属するテンプレート画像を取得する例を示した。しかし、取得部233は、電子書籍を閲覧するユーザのユーザ属性に対応するテンプレート画像を配信対象の画像情報として取得してもよい。このような場合、配信装置200は、図3に示した、画像情報記憶部221の代わりに画像情報記憶部221aを有する。
図6は、ユーザ属性に対応する画像情報記憶部221aの一例を示す図である。図6に示すように、画像情報記憶部221aには、「コミックカテゴリ」に代わって項目「属性カテゴリ」が含まれる。「属性カテゴリ」は、電子書籍を閲覧するユーザのユーザ属性とのマッチングを行う際に用いられる条件情報を示す。なお、画像情報記憶部221aへの属性カテゴリの登録は、配信装置200の管理者によって予め行われているものとする。例えば、かかる管理者は、80年代に流行した女性向け漫画から抽出したテンプレート画像には、ユーザの当時と現在の年齢を考慮して「30代女性」といった属性カテゴリを対応付けることが考えられる。
また、図示しないが、配信装置200は、ユーザIDに対応付けてユーザ属性が登録されたユーザ属性記憶部を有する。以下では、配信装置200が画像情報記憶部221aを有する場合の広告配信処理について、図1を用いて説明する。
例えば、ステップS3において、端末装置10から広告リクエストが送信されたとする。かかる広告リクエストには、端末装置10および端末装置10のユーザを識別するためのユーザIDが含まれる。そして、広告リクエストが要求受付部232により受け付けられると、取得部233は、ユーザ属性記憶部を参照し、広告リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられているユーザ属性を取得する。ここでは、取得部233は、ユーザ属性「25歳、女性」を取得したとする。
次に、取得部233は、画像情報記憶部221aを参照し、ユーザ属性「25歳、女性」を満たす属性カテゴリ「20代女性」が対応付けられているテンプレート画像G1を配信対象として取得する。また、取得部233は、取得したテンプレート画像G1に広告カテゴリ「女性用」が対応付けられていることにより、広告情報記憶部222を参照し、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられ、かつ、eCPMの高い広告情報AD1を配信対象として取得する。そして、配信部234は、取得部233により抽出されたテンプレート画像G1と広告情報AD1とを一体化した広告コンテンツ「G1+AD1」を端末装置10に配信する。
このように、配信装置200は、電子書籍を閲覧するユーザのユーザ属性に対応するテンプレート画像を配信対象として取得する。これにより、配信装置200は、ユーザに好まれ易いキャラクター、あるいは、ユーザが思い入れのあるキャラクターが広告情報をアピールしてるいかのごとく見せることができるため、広告情報の訴求効果を向上させることができる。
〔4−2.著者に基づいて画像取得〕
上記実施形態では、配信装置200が、カテゴリ毎の電子書籍一覧ページ(例えば、図1に示すウェブページP1)にテンプレート画像と広告情報とを一体化した広告コンテンツを表示させる例を示した。しかし、配信装置200は、このような一覧ページではなく、ユーザに指定された電子書籍そのものの中身のページ(内容ページ)とともに広告コンテンツを表示させてもよい。
例えば、図1(d)に示すウェブページP1において、ユーザがコミックB1(1巻)を指定したとする。これにより、端末装置10は、電子書籍アプリA1によりコミックB1(1巻)の内容ページを電子書籍サーバ100から受け付ける。そして、端末装置10は、ユーザの指示に従い、受け付けたコミックB1(1巻)の内容ページを2ページずつ表示する。ここで、各内容ページには広告枠が設けられており、所定の内容ページには広告取得命令が含まれているものとする。ここで、図7Aに、電子書籍の内容ページの一例を示す。
図7Aに示す内容ページP3は、ユーザに指定されたコミックB1(1巻)の10ページと11ページを含む。図7Aに示すように、かかる内容ページP3には、電子書籍とともに広告枠F2およびF3が含まれる。そして、端末装置10は、内容ページP3を表示する際に、広告リクエストを配信装置200に送信する。以下では、本変形例にかかる配信装置200による広告配信処理について具体的に説明する。
このように、内容ページとともに広告コンテンツを表示させる場合、例えば、コミックB1と異なる書籍から抽出されたテンプレート画像を含む広告コンテンツが表示されると、内容ページの描写タッチとテンプレート画像の描写タッチとが異なることで、ユーザによっては違和感を覚える場合がある。そこで、配信装置200の取得部233は、内容ページ掲載元の電子書籍の著者と同一の原作者により描かれた書籍から抽出されたテンプレート画像を配信対象として取得する。このような場合、配信装置200は、図3に示した、画像情報記憶部221の代わりに画像情報記憶部221bを有する。
図7Bは、著者に対応する画像情報記憶部の一例を示す図である。図7Bに示すように、画像情報記憶部221bには、項目「著者名」がさらに含まれる。また、ここでの「テンプレート画像」は、対応する著者によって描かれた書籍(漫画)から抽出された画像情報を示す。すなわち、図7Bの例では、画像ID「T1」により識別されるテンプレート画像G1は、「山田J朗」作の漫画から抽出されたことを示す。
ここで、ユーザが、「山田J朗」作のコミックB1の10ページ目と11ページ目(図7Aに示す内容ページP3)を表示するよう指定したとする。これにより、端末装置10は、著者名「山田J朗」を含む広告リクエストを配信装置200に送信する。そして、要求受付部232により、著者名「山田J朗」を含む広告リクエストが受け付けられると、取得部233は、画像情報記憶部221bを参照し、著者名「山田J朗」が対応付けられるテンプレート画像を取得する。取得部233は、内容ページP3には2つの広告枠(広告枠F2およびF3)が含まれることから、図7Bの例では、テンプレート画像G1aおよびG1bを配信対象として取得する。
また、取得部233は、テンプレート画像G1aには広告カテゴリ「女性用」、テンプレート画像G1bには広告カテゴリ「男性用」がぞれぞれ対応付けられていることから、広告情報記憶部222を参照し、広告情報AD1およびAD2を取得する。
そして、配信部234は、テンプレート画像G1aと広告情報AD1とを一体化した広告コンテンツ「G1a+AD1」と、テンプレート画像G1bと広告情報AD2とを一体化した広告コンテンツ「G1b+AD2」を端末装置10に配信する。そして、端末装置10は、広告コンテンツ「G1a+AD1」を広告枠F2に、広告コンテンツ「G1b+AD2」を広告枠F3にそれぞれ配置した内容ページP3を表示する。
ここで、図7Cは、端末装置10の表示画面13に表示された内容ページP3の一例を示す図である。端末装置10により内容ページP3が表示されることにより、図7Cに示すように、テンプレート画像G1aに含まれる吹き出しに広告情報AD1が挿入された広告コンテンツ「G1a+AD1」が広告枠F2に表示され、テンプレート画像G1bに含まれる吹き出しに広告情報AD2が挿入された広告コンテンツ「G1b+AD2」が広告枠F3に表示される。
このように、配信装置200は、ユーザにより閲覧される電子書籍の著者と同一の原作者の書籍から抽出されたテンプレート画像を取得し、取得したテンプレート画像を含む広告コンテンツを電子書籍とともに表示させる。これにより、配信装置200は、ユーザにより閲覧される電子書籍の描写タッチとテンプレート画像の描写タッチを統一することができるため、ユーザに違和感を与えることなく電子書籍に広告コンテンツを溶け込ませることができる。これにより、配信装置200は、ユーザに対し無意識のうちに広告コンテンツをクリックさせることができるため広告効果を高めることができる。また、配信装置200は、ユーザに対し、テンプレート画像掲載元の書籍への興味を高めることもできる。
〔4−3.電子書籍と画像情報との統一〕
上記変形例「4−2」では、取得部233が、ユーザにより閲覧される電子書籍の著者と同一の原作者の書籍から抽出されたテンプレート画像を取得する例を示した。しかし、取得部233は、ユーザにより閲覧される電子書籍に含まれるテンプレート画像を配信対象として取得してもよい。例えば、取得部233は、ユーザにより閲覧される電子書籍に含まれるテンプレート画像であって、ユーザにより閲覧される電子書籍に登場するキャラクターを含むテンプレート画像を取得する。そして、配信部234は、取得されたテンプレート画像を含む広告コンテンツを、かかる電子書籍とともに表示されるように配信してもよい。このような場合、配信装置200は、図3に示した、画像情報記憶部221の代わりに画像情報記憶部221cを有する。
図8は、著書に対応する画像情報記憶部の一例を示す図である。図8に示すように、画像情報記憶部221cには、項目「著書名」がさらに含まれる。また、ここでの「テンプレート画像」は、対応する著書(著書名)のいずれかのページの1コマから抽出された画像情報を示すとともに、対応する著書に登場するキャラクターを含むものである。すなわち、図8の例では、画像ID「T1」により識別されるテンプレート画像G1cは、「コミックB1」から抽出されたことを示す。
ここで、ユーザが、コミックB1の10ページ目と11ページ目(図7Aに示す内容ページP3)を表示するよう指定したとする。これにより、端末装置10は、著書名「コミックB1」を含む広告リクエストを配信装置200に送信する。そして、要求受付部232により、著書名「コミックB1」を含む広告リクエストが受け付けられると、取得部233は、画像情報記憶部221cを参照し、著書名「コミックB1」が対応付けられるテンプレート画像を取得する。取得部233は、内容ページP3には2つの広告枠(広告枠F2およびF3)が含まれることから、図8の例では、テンプレート画像G1cおよびG1dを配信対象として取得する。
また、取得部233は、テンプレート画像G1cには広告カテゴリ「女性用」、テンプレート画像G1dには広告カテゴリ「男性用」がぞれぞれ対応付けられていることから、広告情報記憶部222を参照し、広告情報AD1およびAD2を取得する。
そして、配信部234は、テンプレート画像G1cと広告情報AD1とを一体化した広告コンテンツ「G1c+AD1」と、テンプレート画像G1dと広告情報AD2とを一体化した広告コンテンツ「G1b+AD2」を端末装置10に配信する。
これにより、配信装置200は、ユーザにより閲覧される電子書籍の描写タッチとテンプレート画像の描写タッチを統一することができるため、ユーザに違和感を与えることなく電子書籍に広告コンテンツを溶け込ませることができる。これにより、配信装置200は、ユーザに対し無意識のうちに広告コンテンツをクリックさせることができるため広告効果を高めることができる。
〔4−4.複数の広告枠に複数の画像情報表示〕
さて、これまで、1つの広告枠には、1つのテンプレート画像が表示される例を示した。しかし、取得部233は、複数の画像情報を取得し、配信部234は、取得された複数の画像情報ぞれぞれを、複数の広告枠それぞれに表示されるように配信してもよい。例えば、取得部233は、複数の画像情報として、これまで説明してきたテンプレート画像と、吹き出しと、背景画像といった3つの画像情報を配信対象として取得してもよい。この点について、図9を用いて説明する。
図9Aは、複数の広告枠それぞれに画像情報を表示する処理の説明図である。図9Aに示すウェブページP1は、図1に示したものと同様に、カテゴリ「恋愛」で検索された場合の検索結果一覧ページである。しかし、かかる変形例では、ウェブページP1には、図9Aに示すように、広告枠F4aと、広告枠F4bと、広告枠F4cといった3つの広告枠が縦方向に隣接した状態で含まれる。そして、図9Aに示すように、かかる3つの広告枠のうち、上部の広告枠F4aには「吹き出し」が、中央の広告枠F4bには「テンプレート画像」が、下部の広告枠F4cには「背景画像」が、それぞれ表示されることが予め決められているとする。また、このような場合、配信装置200は、図3に示した、画像情報記憶部221の代わりに画像情報記憶部221dを有する。
図9Bは、複数の広告枠それぞれに画像情報を表示する場合における画像情報記憶部221dの一例を示す図である。図9Bに示すように、画像情報記憶部221dには、項目「作品情報」、「作品集ページURL」、「吹き出し」および「背景画像」がさらに含まれる。
なお、「テンプレート画像」は、図3で示した画像情報記憶部221の「テンプレート画像」と同様に、所定の書籍に含まれる画像情報を示す。例えば、配信装置200の管理者は、ウェブサイト「マンガ大全集Z」で扱われる書籍、および、かかる書籍がデジタル化された電子書籍、あるいは、新聞や雑誌等から画像情報を抽出し、抽出した画像情報を「テンプレート画像」として画像情報記憶部221dに登録する。
「作品情報」は、対応するテンプレート画像掲載元の作品であるコンテンツ(例えば、著書)の名称(例えば、作品名)や、かかるコンテンツの製作者名(例えば、著者名)を示す。「作品集ページURL」は、対応するテンプレート画像掲載元の作品であるコンテンツの著者の各種作品を紹介している作品集ページへのリンク情報を示し、配信部234により対応するテンプレート画像に貼り付けられる。例えば、図9Bでは、テンプレート画像G11に作品集ページURL「xxx1.com」が対応付けられている。かかる場合、端末装置10に表示されたテンプレート画像G11がユーザにより指定された場合には、例えば、現在表示中の電子書籍ページから、「xxx1.com」が示す作品集ページに遷移する。
「吹き出し」は、対応するテンプレート画像や背景画像とともに表示され、吹き出しには、取得部233により取得された所定の広告情報が挿入される。また、このような「吹き出し」は、「テンプレート画像」と同様に、ウェブサイト「マンガ大全集Z」で扱われる書籍、および、かかる書籍がデジタル化された電子書籍等から抽出されたものであってもよいし、例えば、配信装置200の管理者により、広告枠F4aのサイズに合わせて作成されてもよい。
「背景画像」は、対応するテンプレート画像や吹き出しとともに表示され、背景画像には、取得部233により取得された所定の広告情報が挿入される。また、このような「背景画像」は、例えば、集中線、花模様等、多くの漫画で頻繁に用いられる背景であることが好ましい。さらに、「背景画像」は、「テンプレート画像」と同様に、ウェブサイト「マンガ大全集Z」で扱われる書籍、および、かかる書籍がデジタル化された電子書籍等から抽出されたものであってもよいし、例えば、配信装置200の管理者により、広告枠F4cのサイズに合わせて作成されてもよい。なお、吹き出しと背景画像には、ぞれぞれ異なる広告情報が挿入されることが好ましいが、同様の広告情報が挿入されてもよい。
すなわち、図9Bでは、画像ID「T1」によって識別されるテンプレート画像G11が、コミックカテゴリ「恋愛」に属し、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられている例を示す。また、テンプレート画像G11の掲載元のコンテンツは、著者「斉藤T作」による著書「SA1」である、すなわちテンプレート画像G11は、著者「斉藤T作」による著書「SA1」から抽出された画像情報であることを示す。また、テンプレート画像G11には、作品集ページURL「xxx1.com」、吹き出し「吹き出しBa1」、背景画像「集中線Co1」が対応付けられている例を示す。なお、図9Bでは、登録されているテンプレート画像に拘わらず、テンプレート画像それぞれに同様の吹き出しおよび背景画像(集中線)が対応付けられている例を示すが、テンプレート画像毎に、異なる吹き出しおよび背景画像が対応付けられてもよい。
そして、例えば、要求受付部232により、カテゴリ「恋愛」を含む広告リクエストが受け付けられると、取得部233は、画像情報記憶部221dを参照し、コミックカテゴリ「恋愛」が対応付けられるテンプレート画像G11を取得する。また、取得部233は、取得したテンプレート画像G11に対応づけられる作品情報「作品名:SA1、著者:斉藤T作」、作品集ページURL「xxx1.com」、吹き出しBa1、集中線Co1を取得する。
また、取得部233は、取得したテンプレート画像G11に広告カテゴリ「女性用」が対応付けられていることにより、広告情報記憶部222を参照し、広告カテゴリ「女性用」が対応付けられている広告情報のうち、eCPMの高い上位2つの広告情報として、広告情報AD1およびAD3を配信対象として取得する。広告情報AD1は、上記のように「乾燥肌にはAB化粧水が効果的!」といったテキスト情報であり、広告情報AD3は、「急募!9月入社、女性歓迎の求人」といったテキスト情報であるものとする。また、取得部233は、広告情報AD1に対応付けられる広告詳細ページのURL「aaa.com」および広告情報AD3に対応付けられる広告詳細ページのURL「ccc.com」も取得する。
そして、配信部234は、テンプレート画像G11の所定箇所に作品情報「作品名:SA1、著者:斉藤T作」を挿入するとともに、テンプレート画像G11に作品集ページURL「xxx1.com」を貼り付ける。
また、配信部234は、吹き出しBa1に広告情報AD1を挿入した広告コンテンツ「Ba1+AD1」を生成するとともに、生成した広告コンテンツ「Ba1+AD1」に広告詳細ページのURL「aaa.com」を貼り付ける。なお、配信部234は、URL「aaa.com」をユーザに視認可能な状態で、広告コンテンツ「Ba1+AD1」に貼り付けてもよい。さらに、配信部234は、広告コンテンツ「Ba1+AD1」が広告であることをユーザに認識させるために、広告コンテンツ「Ba1+AD1」の所定箇所に「PR」といった表記を挿入してもよい。
また、配信部234は、集中線Co1に広告情報AD3を挿入した広告コンテンツ「Co1+AD3」を生成するとともに、生成した広告コンテンツ「Co1+AD3」に広告詳細ページのURL「ccc.com」を貼り付ける。なお、配信部234は、URL「ccc.com」をユーザに視認可能な状態で、広告コンテンツ「Co1+AD3」に貼り付けてもよい。さらに、配信部234は、広告コンテンツ「Co1+AD3」が広告であることをユーザに認識させるために、広告コンテンツ「Co1+AD3」の所定箇所に「PR」といった表記を挿入してもよい。
そして、配信部234は、広告コンテンツ「Ba1+AD1」が広告枠F4aに、テンプレート画像G11が広告枠F4bに、広告コンテンツ「Co1+AD3」が広告枠F4cにそれぞれ表示されるように、これらを端末装置10に配信する。
ここで、図9Cは、複数の広告枠それぞれに画像情報が表示された場合の一例を示す図である。図9Cに示すように、端末装置10は、広告枠F4aに広告コンテンツ「Ba1+AD1」を、広告枠F4bにテンプレート画像G11を、広告枠F4cに広告コンテンツ「Co1+AD3」を、それぞれ配置したウェブページP1を表示する。
このように、配信装置200は、ユーザに閲覧されるコンテンツ(電子書籍)に関連するテンプレート画像と、広告情報を挿入した吹き出しと、広告情報を挿入した背景画像といった複数の画像情報を隣接する複数の広告枠それぞれに表示させる。例えば、このような複数の画像情報のうち、吹き出しのみや背景画像のみが電子書籍とともに表示された場合、ユーザによっては、その画像情報が何を意味しているのか理解し難い場合がある。しかし、配信装置200は、テンプレート画像とともに、吹き出しや背景画像を表示させることができるため、広告枠の中で一種の物語を作り上げることができる。このため、配信装置200は、電子書籍そのものだけでなく、広告情報へもユーザの注意を引き付けることができるため、広告効果を高めることができる。
〔4−5.1つの広告枠に複数の画像情報表示〕
上記変形例「4−4」では、取得部233が、所定の複数の広告枠に表示される複数の画像情報を取得し、配信部234が、取得された複数の画像情報それぞれを、かかる所定の複数の広告枠に表示させる例について説明した。しかし、取得部233は、複数の画像情報を取得し、配信部234は、取得された複数の画像情報を一体化した一体化情報を1つの広告枠に表示させてもよい。
まず、変形例「4−4」では、図9Aに示すように、複数の広告枠として、隣接する広告枠F4a〜F4cを例示した。しかし、ここでは、隣接する広告枠F4a〜F4cを結合させた1つの広告枠F4が、ウェブページP1に含まれているものとする。
そして、例えば、変形例「4−4」で示したように、取得部233は、テンプレート画像G11を取得するとともに、テンプレート画像G11に対して、作品情報「作品名:SA1、著者:斉藤T作」、作品集ページURL「xxx1.com」、吹き出しBa1、集中線Co1を取得したとする。
また、同様に、取得部233は、テンプレート画像G11、吹き出しBa1、集中線Co1を取得したことにより、吹き出しBa1および集中線Co1に挿入する広告情報AD1およびAD3を取得したとする。
ここで、配信部234は、図9Cに示すように、吹き出しBa1に広告情報AD1を挿入した広告コンテンツ「Ba1+AD1」を上部に、テンプレート画像G11を中部に、集中線Co1に広告情報AD3を挿入した広告コンテンツ「Co1+AD3」を下部になるように、これらを一体化した一体化情報を生成する。そして、配信部234は、このように生成した一体化情報を広告枠F4に表示するように端末装置10に配信する。
〔4−6.画像情報の自動抽出〕
上記各実施形態では、画像情報記憶部221および画像情報記憶部221a〜221dに登録されるテンプレート画像は、予め管理者等によって所定の書籍等から抽出されるものとして説明してきた。しかし、取得部233が、動的に電子書籍のデータからテンプレート画像を抽出し、抽出したテンプレート画像を広告情報記憶部221等に格納しておいてもよい。
例えば、電子書籍サーバ100は、電子書籍が新たに投稿される度に、投稿を受け付けた電子書籍のデータを配信装置200に送信する。また、配信装置200が定期的に電子書籍サーバ100にアクセスし、電子書籍のデータを取得してもよい。そして、取得部233は、電子書籍サーバ100から受け付けた電子書籍の所定のページについて画像解析を行い、そのページで登場頻度の高いキャラクターや主人公等を判定する。そして、取得部233は、判定結果のキャラクターを含む1コマをテンプレート画像として抽出し、画像情報記憶部221に登録する。また、取得部233は、テンプレート画像抽出元の電子書籍の属するカテゴリをコミックカテゴリとして、抽出したテンプレート画像に対応付けて格納する。
また、取得部233は、広告リクエストが受け付けられた場合に、画像情報記憶部221からテンプレート画像を取得するのではなく、電子書籍からテンプレート画像を抽出し、抽出したテンプレート画像を配信対象として用いてもよい。例えば、図7Aで示したように、ユーザが内容ページP3を指定した場合に、端末装置10が内容ページP3のデータを広告リクエストともに配信装置200に送信する。
そして、取得部233は、内容ページP3について画像解析を行い、例えば、登場頻度の高いキャラクターや主人公等を判定し、判定結果のキャラクターを含む1コマをテンプレート画像として抽出する。
なお、かかる例のように、端末装置10は、ユーザに指定された内容ページのデータのみを配信装置200に送信するのではなく、ユーザに指定された内容ページ掲載元の電子書籍全体のデータを広告リクエストとともに配信装置200に送信してもよい。これにより、取得部233は、ユーザに閲覧されている電子書籍のいずれかのページからテンプレート画像を抽出する。また、このような抽出処理は、必ずしも取得部233によって行われる必要はなく、例えば、配信装置200は、抽出処理を行う抽出部をさらに有してもよい。
〔4−7.配信処理〕
上記各実施形態では、配信部234が、テンプレート画像と広告情報とを一体化して配信する例を示した。しかし、配信部234は、テンプレート画像と広告情報とが一体化されていない状態で配信してもよい。かかる場合には、端末装置10によりテンプレート画像と広告情報が一体化される。
〔4−8.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態にかかる配信装置200は、例えば、図10に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図10は、配信装置200の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、および、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス1500は、通信網50を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータを通信網50を介して他の機器へ送信する。
CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。
メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
例えば、コンピュータ1000が実施形態にかかる配信装置200として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部230の機能を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から通信網50を介してこれらのプログラムを取得してもよい。
〔5.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
また、上述してきた各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。
〔6.効果〕
実施形態にかかる配信装置200は、取得部233と、配信部234とを有する。取得部233は、書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する。配信部234は、取得部233により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、テキスト情報へのユーザの興味を高めることができるため、テキスト情報の訴求力を向上させることができる。
また、取得部233は、電子書籍に関連する画像情報を取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに閲覧される電子書籍の中に自然な形で画像情報を溶け込ませることができる。
また、取得部233は、電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属する画像情報を配信対象の画像情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに閲覧される電子書籍の中に自然な形で画像情報を溶け込ませることができる。
また、取得部233は、電子書籍に含まれるキャラクターを含む画像情報を配信対象の画像情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザが閲覧している電子書籍に登場するキャラクターがテキスト情報をアピールしているかのごとく見せることができるため、テキスト情報の訴求力を向上させることができる。
また、取得部233は、電子書籍を閲覧するユーザのユーザ属性に対応する画像情報を配信対象の画像情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、画像情報に対するユーザの興味を高めることができる。
また、取得部233は、電子書籍の著者と同一の著者の書籍に含まれる画像情報を配信対象の画像情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに閲覧される電子書籍の描写タッチと、画像情報の描写タッチを統一することができるため、ユーザに閲覧される電子書籍の中に自然な形で画像情報を溶け込ませることができる。
取得部233は、電子書籍に含まれる画像情報を配信対象の画像情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに閲覧される電子書籍の中に自然な形で画像情報を溶け込ませることができる。
取得部233は、所定のテキスト情報として、所定の広告情報を取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、画像情報とともに広告情報を表示させることができるため、広告情報へのユーザの興味を高め、広告情報の訴求効果を高めることができる。
取得部233は、配信対象として取得した画像情報に応じた広告情報を配信対象の広告情報として取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに対し画像情報と広告情報との間に違和感を与えることなく、これらを共に提示することができる。
取得部233は、配信対象として取得した画像情報の属するカテゴリと一致するカテゴリに属する広告情報を配信対象の広告コンテンツとして取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、ユーザに対し画像情報と広告情報との間に違和感を与えることなく、これらを共に提示することができる。
配信部234は、取得部233により取得された画像情報とテキスト情報とを一体化した一体化情報を配信する。
このように、実施形態にかかる配信装置200は、画像情報とテキスト情報(広告情報)とを一体化したものを表示させることにより、テキスト情報の訴求効果を向上させることができる。
配信部234は、取得部233により取得された画像情報に含まれる吹き出しに、取得部233により取得されたテキスト情報を挿入した一体化情報を配信する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、例えば、画像情報に含まれるキャラクターが広告情報をアピールしているかのごとく見せることができるため、テキスト情報の訴求効果を向上させることができる。
また、取得部233は、複数の画像情報を取得し、配信部234は、取得部233により取得された複数の画像情報と、テキスト情報とを電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、表示枠中で物語を作り上げることができるため、表示枠中のテキスト情報へのユーザの注意を高めることができるため、広告効果を高めることができる。
また、配信部234は、隣接する複数の表示枠それぞれに、取得部233により取得された複数の画像情報それぞれと、テキスト情報とが表示されるように配信する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、表示枠中で物語を作り上げることができるため、表示枠中のテキスト情報へのユーザの注意を高めることができるため、広告効果を高めることができる。
また、配信部234は、1つの表示枠に、取得部233により取得された複数の画像情報とテキスト情報とを一体化した一体化情報が表示されるように配信する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、表示枠中で物語を作り上げることができるため、表示枠中のテキスト情報へのユーザの注意を高めることができるため、広告効果を高めることができる。
また、取得部233は、ユーザにより指定された場合に、広告情報の詳細ページに遷移する画像情報を取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、広告情報の詳細ページへよりユーザを誘導し易くすることができる。
また、取得部233は、ユーザにより指定された場合に、作品集ページへ遷移する画像情報を取得する。
これにより、実施形態にかかる配信装置200は、著者の作品集ページへよりユーザを誘導し易くすることができるため、ユーザが閲覧している電子書籍との関連作品の宣伝や、かかる関連作品への興味を高めることができる。
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。
1 広告配信システム
10 端末装置
100 電子書籍サーバ
200 配信装置
220 記憶部
221 画像情報記憶部
222 広告情報記憶部
230 制御部
231 入稿受付部
232 要求受付部
233 取得部
234 配信部

Claims (20)

  1. 書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する取得部と、
    前記取得部により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する配信部と
    を有することを特徴とする配信装置。
  2. 前記取得部は、前記電子書籍に関連する前記画像情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1に記載の配信装置。
  3. 前記取得部は、前記電子書籍の属するカテゴリと一致するカテゴリに属する前記画像情報を配信対象の画像情報として取得する
    ことを特徴とする請求項2に記載の配信装置。
  4. 前記取得部は、前記電子書籍に含まれるキャラクターを含む前記画像情報を配信対象の画像情報として取得する
    ことを特徴とする請求項2または3に記載の配信装置。
  5. 前記取得部は、前記電子書籍を閲覧するユーザのユーザ属性に対応する前記画像情報を配信対象の画像情報として取得する
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の配信装置。
  6. 前記取得部は、前記電子書籍の著者と同一の著者の前記書籍に含まれる前記画像情報を配信対象の画像情報として取得する
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の配信装置。
  7. 前記取得部は、前記電子書籍に含まれる前記画像情報を配信対象の画像情報として取得する
    ことを特徴とする請求項6に記載の配信装置。
  8. 前記取得部は、前記所定のテキスト情報として所定の広告情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の配信装置。
  9. 前記取得部は、配信対象として取得した前記画像情報に応じた広告情報を配信対象の広告情報として取得する
    ことを特徴とする請求項8に記載の配信装置。
  10. 前記取得部は、配信対象として取得した前記画像情報の属するカテゴリと一致するカテゴリに属する広告情報を配信対象の広告情報として取得する
    ことを特徴とする請求項8または9に記載の配信装置。
  11. 前記配信部は、前記取得部により取得された画像情報とテキスト情報とを一体化した一体化情報を配信する
    ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の配信装置。
  12. 前記配信部は、前記取得部により取得された画像情報に含まれる吹き出しに、前記取得部により取得されたテキスト情報を挿入した一体化情報を配信する
    ことを特徴とする請求項11に記載の配信装置。
  13. 前記取得部は、複数の画像情報を取得し、
    前記配信部は、前記取得部により取得された複数の画像情報と、前記テキスト情報とを前記電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する
    ことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の配信装置。
  14. 前記配信部は、隣接する複数の前記表示枠それぞれに、前記取得部により取得された複数の画像情報それぞれと、前記テキスト情報とが表示されるように配信する
    ことを特徴とする請求項13に記載の配信装置。
  15. 前記配信部は、1つの前記表示枠に、前記取得部により取得された複数の画像情報と前記テキスト情報とを一体化した一体化情報が表示されるように配信する
    ことを特徴とする請求項13に記載の配信装置。
  16. 前記取得部は、前記画像情報であって、当該画像情報が指定された場合に、当該画像情報とともに表示される前記テキスト情報である広告情報の詳細ページに遷移する画像情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1つに記載の配信装置。
  17. 前記取得部は、前記画像情報であって、当該画像情報が指定された場合に、当該画像情報掲載元のコンテンツの著者の作品集ページへ遷移する画像情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1〜16のいずれか1つに記載の配信装置。
  18. 前記取得部は、複数の画像情報として、少なくとも前記画像情報と、吹き出しと、背景画像とを取得する
    ことを特徴とする請求項13〜17のいずれか1つに記載の配信装置。
  19. コンピュータが実行する配信方法であって、
    書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する取得工程と、
    前記取得工程により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する配信工程と
    を含んだことを特徴とする配信方法。
  20. 書籍に含まれる画像情報と所定のテキスト情報とを取得する取得手順と、
    前記取得手順により取得された画像情報とテキスト情報とを、電子書籍とともに表示される表示枠に表示されるように配信する配信手順と
    をコンピュータに実行させることを特徴とする配信プログラム。
JP2017017121A 2017-02-01 2017-02-01 配信装置、配信方法および配信プログラム Active JP6791775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017017121A JP6791775B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 配信装置、配信方法および配信プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017017121A JP6791775B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 配信装置、配信方法および配信プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015227982A Division JP6289436B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 配信装置、配信方法および配信プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020185465A Division JP7054727B2 (ja) 2020-11-05 2020-11-05 配信装置、配信方法および配信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017097915A true JP2017097915A (ja) 2017-06-01
JP6791775B2 JP6791775B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=58817085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017121A Active JP6791775B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 配信装置、配信方法および配信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6791775B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109359A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 広告配信システム、広告配信装置、電子書籍装置及び記憶媒体
JP2007226382A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Megachips Lsi Solutions Inc 広告表示プログラム
JP2009300683A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Yahoo Japan Corp 広告データを配信するサーバ、方法、およびプログラム
JP2010249876A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Sony Corp サーバ装置、広告情報生成方法及びプログラム
JP2012123093A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Fujifilm Corp 電子書籍表示装置、方法およびプログラム
JP2013029578A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍における広告配信方法、広告表示方法及び電子書籍閲覧端末
JP2013109534A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Accelia Inc コンテンツデータ提供のためのシステム、端末装置、プログラムおよび方法
JP2013218482A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍表示装置、蔵書情報表示プログラム及び蔵書情報表示方法
JP2015005052A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 ヤフー株式会社 広告生成装置、広告生成方法及び広告生成プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109359A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 広告配信システム、広告配信装置、電子書籍装置及び記憶媒体
JP2007226382A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Megachips Lsi Solutions Inc 広告表示プログラム
JP2009300683A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Yahoo Japan Corp 広告データを配信するサーバ、方法、およびプログラム
JP2010249876A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Sony Corp サーバ装置、広告情報生成方法及びプログラム
JP2012123093A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Fujifilm Corp 電子書籍表示装置、方法およびプログラム
JP2013029578A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍における広告配信方法、広告表示方法及び電子書籍閲覧端末
JP2013109534A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Accelia Inc コンテンツデータ提供のためのシステム、端末装置、プログラムおよび方法
JP2013218482A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍表示装置、蔵書情報表示プログラム及び蔵書情報表示方法
JP2015005052A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 ヤフー株式会社 広告生成装置、広告生成方法及び広告生成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6791775B2 (ja) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010315818B2 (en) Multimode online advertisements and online advertisement exchanges
US10282386B1 (en) Sampling a part of a content item
US20210233112A1 (en) Software application customized for target market
JP5542343B2 (ja) デジタルコンテンツ配信システムおよび配信方法
CN108694602A (zh) 广告文件生成方法及装置
TW201205483A (en) System and method for generating interactive advertisements
JP2014067435A5 (ja)
US20110238456A1 (en) Business Automation Techniques
US20150073923A1 (en) System and method for providing interactive ebook content annotations and advertisements
CN104239311A (zh) 一种在文本信息中插入广告的系统与方法
JP7394333B2 (ja) 広告処理装置及び広告処理方法
JP6289436B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
JP7054727B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
KR101212494B1 (ko) 전자책 출판 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP6791775B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
JP7003017B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
Gold The digital advertising guide
Yang et al. Contextual advertising for web article printing
JP6002349B2 (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
JP2015228136A (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
KR101340325B1 (ko) 온라인 광고 설정 방법 및 그 시스템
JP2019003374A (ja) 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法及び配信装置
JP2017167959A (ja) 評価装置、評価方法、および評価プログラム
Smyth et al. Canadian magazine digital editions: affordances and engagement
KR20220056724A (ko) 광고의 8 원칙을 이용한 광고 제작 지원 시스템, 광고 제작 지원 방법 및 기록 매체에 저장된 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20191101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350