JP2017097454A - Atmブース - Google Patents

Atmブース Download PDF

Info

Publication number
JP2017097454A
JP2017097454A JP2015226225A JP2015226225A JP2017097454A JP 2017097454 A JP2017097454 A JP 2017097454A JP 2015226225 A JP2015226225 A JP 2015226225A JP 2015226225 A JP2015226225 A JP 2015226225A JP 2017097454 A JP2017097454 A JP 2017097454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm booth
atm
booth
sleeve panel
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015226225A
Other languages
English (en)
Inventor
新村 浩一
Koichi Niimura
浩一 新村
隆 大坪
Takashi Otsubo
隆 大坪
泰宏 佐々木
Yasuhiro Sasaki
泰宏 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Systems Ltd filed Critical Hitachi Systems Ltd
Priority to JP2015226225A priority Critical patent/JP2017097454A/ja
Publication of JP2017097454A publication Critical patent/JP2017097454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】機器を効率良く収容し、かつ、よりメンテナンス作業を行い易い。
【解決手段】 設置面から略垂直方向に立ち上がる一対の側面板と、前記側面板同士の間に配置され、背面から正面手前側方向に向かって引き出す引出式袖パネルと、前記側面板および前記引出式袖パネルの間に形成された機器の収容スペースの開口とを有する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、ATMブースに関する。
特許文献1には、「利用者が操作する操作手段を備えた垂直面と水平面を有するATM本体と、前記垂直面と連続する面を備えた上部壁面と、ATM本体の正面下部をカバーする下部壁面と、前記ATM本体の両側面をカバーするとともに、両側方から前記垂直面と水平面を略隠蔽し、かつ他のブース一体型自動機システムとの接触面を備えた側壁面と、前記水平面に配置されるタッチパネル付表示部を露出する開口部を備えたATMテーブル面と、前記垂直面と水平面を照明する照明装置を設けるようにする」というブース一体型自動取引装置及びブースが記載されている。
特開平7−320113号公報
上記特許文献1のブースは、比較的簡単に店舗に設置することができる。一方で、近年、ATM(Automatic Teller Machine)ブースの設置スペースの狭小化に伴い、ブース内に収容した機器のメンテナンス作業が難しいという問題が生じている。特許文献1に記載のブースは、この点について考慮されていない。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、機器を効率良く収容し、かつ、よりメンテナンス作業を行い易いATMブースの提供を目的とする。
例えば、本発明に係るATMブースは、設置面から略垂直方向に立ち上がる一対の側面板と、前記側面板同士の間に配置され、背面から正面手前側方向に向かって引き出す引出式袖パネルと、前記側面板および前記引出式袖パネルの間に形成された機器の収容スペースの開口とを有する。
また、前記引出式袖パネルは、引き出す際に可動するキャスターと、前記キャスター上に配置される底面板と、前記底面板から略垂直方向に立ち上がる側面袖パネルおよび正面板と、を有するようにしても良い。
また、前記側面袖パネルは、前記収容スペースに向き合う位置に、設置機器を固定する固定治具を有するようにしても良い。
また、前記正面板は、鞄掛けおよび把持部を有するようにしても良い。
また、前記側面板同士の間には、複数の機能部分を設けたサイドパネルが配置されるようにしても良い。
また、前記引出式袖パネルは、前記収容スペースに隣接し、前記サイドパネルの下側に配置されていても良い。
本発明に係るATMブースによれば、機器を効率良く収容し、かつ、よりメンテナンス作業を行い易い。
本発明の一実施形態に係るATMブースの全体像を示した斜視図である。 本発明の一実施形態に係るATMブースの正面図である。 本発明の一実施形態に係るATMブースの背面図である。 本発明の一実施形態に係るATMブースの側面図(右側面図)である。 本発明の一実施形態に係るATMブースの平面図である。 本発明の一実施形態に係るスライド棚および引出式袖パネルをATMブースの正面側手前方向に引き出した状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る天板を取り除いたATMブースの平面図である。 本発明の一実施形態に係る天板を取り除いたATMブースのスライド棚を正面側手前方向にスライドさせた状態を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係るATMブースの上部右側面透過図である。 本発明の一実施形態に係るスライド棚を引き出した状態を示すATMブースの上部右側面透過図である。
以下に、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1は、本実施形態に係るATMブース100の全体像を示した斜視図である。図2は、ATMブース100の正面図である。図3は、ATMブース100の背面図である。図4は、ATMブース100の側面図(右側面図)である。図5は、ATMブース100の平面図である。これら各図に示すように、ATMブース100は、一対の側面板10と、背面板20と、天板30と、サイドパネル40と、引出式袖パネル50と、スライド棚60とを有している。
なお、これらの各部分は、例えば、スチール(Steal)などの鉄製素材により形成されるが、所望の強度および剛性を確保できれば、素材は限定されない。
一対の側面板10は、ATMブース100の両側面を構成する板材である。具体的には、側面板10は、図1の破線で示すように、上部11と、中部12と、下部13とを有し、中部12および下部13の幅よりも上部11の幅が狭く形成されている。より具体的には、上部11は、中部12および下部13の幅(例えば、800mm〜900mm)よりも狭い幅(例えば、450mm〜550mm)に形成され、所定の高さ(例えば、2000mm〜2100mm)および所定の厚み(例えば、数mm〜数十mm)を有している。
側面板の中部12は、上部11と下部13とを繋ぐ斜辺14を有している。また、下部13には、熱抜き用の排気穴15が設けられている。なお、側面板10の形状および大きさは、上記に限定されるものではなく、ATMブース100が設置されるスペースの大きさやATMブース100内に収容される収容機器(例えば、現金自動預け払い機など)の大きさに応じて適宜設計されれば良い。
このような一対の側面板10は、相互に対向し、ATMブース100の設置面から略垂直方向に立ち上がる向きで設置される。
また、各側面板10には、仕切り板16が取り付けられている。仕切り板16は、収容機器に入力される暗証番号などの覗き見防止のために取り付けられる板材である。具体的には、仕切り板16は、所定の大きさ(高さ700mm〜800mm、奥行き500mm〜600mm、厚み数mm〜数十mm)を有し、ATMブース100の正面手前側方向に向かって突出する向きで、側面板10の上部11から中部12の正面側形状に沿った形に形成されている。
背面板20は、ATMブース100の背面を構成する板材である。背面板20は、所定の大きさ(例えば、高さ2000mm〜2100mm、幅700mm〜800mm、厚み数mm〜数十mm)を有し、下部の所定位置に熱抜きの排気穴21が設けられている。
このような背面板20は、一対の側面板10同士の間を塞ぐ位置に、ATMブース100の設置面から略垂直方向に立ち上がる向きで設置される。
天板30は、ATMブース100の天面を構成する板材である。具体的には、天板30は、所定の大きさ(例えば、縦500mm〜600mm、横700mm〜800mm、数mm〜数十mm)を有し、熱抜きのためのパンチング穴が複数形成されている。
このような天板30は、両側面板10および背面板20によって形成されたコの字型の天面を塞ぐ位置に平置きされる。
サイドパネル40は、複数の機能部分を設けた薄い板状のパネルである。具体的には、サイドパネル40は、所定の大きさ(例えば、高さ1300mm〜1400mm、幅150mm〜200mm、厚み数mm〜数十mm)を有し、側面板10の上部11から中部12の正面側形状に沿った形に形成されている。そのため、サイドパネル40は、側面板10の上部11から中部12にかけて手前方向にくの字に折れ曲がった形状をしている。
また、サイドパネル40は、複数の機能部分である防犯カメラ41、封筒入れ42、非常用ボタン43、表示サイン44、オートフォン45などを所定位置に有している。
このようなサイドパネル40は、右側面板10の正面側端辺に沿って配置される。
引出式袖パネル50は、ATMブース100の正面手前側方向に引き出すことができる袖パネルであって、ATMブース100の内部に配置されている。引出式袖パネル50には、収容機器と通信可能に接続される設置機器(例えば、通信機器)などが設置される。
スライド棚60は、ATMブース100の正面手前側方向に向かってスライドする棚であって、ATMブースの内部に配置されている。スライド棚60には、収容機器と通信可能に接続される設置機器(例えば、通信機器)などが設置される。
図6は、スライド棚60および引出式袖パネルをATMブース100の正面手前側方向に引き出した状態を示す斜視図である。図7は、天板30を取り除いたATMブース100の平面図である。図8は、天板30を取り除いたATMブース100のスライド棚60を正面手前側方向にスライドさせた状態を示す平面図である。図9は、ATMブース100の上部右側面透過図である。図10は、スライド棚60を引き出した状態を示すATMブース100の上部右側面透過図である。
図6に示すように、引出式袖パネル50は、キャスター(Caster)51と、キャスター上に位置する底面板52と、底面板52から略垂直方向に立ち上がる袖パネル53および正面板54とを有している。
キャスター51は、引出式袖パネル50全体をATMブース100の正面手前側方向に引き出す際に可動する車輪である。キャスター51は、底面板52の四隅に取り付けられている。また、底面板52は、所定の大きさ(例えば、奥行き700mm〜800mm、横150mm〜200mm、厚み数mm〜数十mm)の大きさを有している。また、側面袖パネル53は、所定の大きさ(例えば、高さ700mm〜800mm、奥行き700mm〜800mm、厚み数mm〜数十mm)を有している。また、正面板54は、所定の大きさ(例えば、高さ700mm〜800mm、幅150mm〜200mm、厚み数mm〜数十mm)を有し、鞄掛け55や把持部56が設けられている。
また、側面袖パネル53は、例えば、通信装置など所定の設置機器を固定するため固定治具57を備えている。固定治具57は、例えば、側面袖パネル53の内側面の所定位置に取り付けられている。
図6〜図10に示すように、スライド棚60は、背面板20から正面側に向かって伸びるガイドレール61上に設置され、ガイドレール61上を正面手前側方向に摺動する。ガイドレール61は、背面板20および棚扉枠62の一部にねじ止めや溶接などにより固定されている。また、スライド棚60は、棚上に設置された機器などの熱抜きのためのパンチング穴を複数有している。
このようなスライド棚60は、所定の大きさ(例えば、奥行き500mm〜600mm、幅400mm〜450mm、厚み数mm〜数十mm)に形成されている。
また、スライド棚60は、棚の四方を取り囲む落下防止壁63を有している。具体的には、落下防止壁63は、棚板から所定の高さ(例えば、数mm〜数十mm)となるように形成され、スライド棚60の各辺にネジ止めなどにより固定されている。このような落下防止壁63は、スライド棚60の摺動運動により設置機器が棚から落下することを防止する。
また、棚扉枠62には、棚扉64が取り付けられている。棚扉64は、棚扉枠62の上辺に蝶番などにより固定され、つまみ65を手前側上方向に向かって引き上げることにより開くことができる。
なお、ATMブース100は、スライド棚60の隣接する位置に、スライドしない棚66および配線ケーブルが通るケーブル孔67を有している。
このような一対の側面板10と、背面板20と、サイドパネル40と、引出式袖パネル50と、スライド棚60とに囲まれたATMブース100の正面側略中央の位置には、収容機器を収容する収容スペースの開口70が形成される。収容機器は、スライド棚60や引出式袖パネル50内に設置された設置機器と通信可能に接続される。
また、スライド棚60に設置された機器のメンテナンスにあたり、スライド棚60は、ATMブース100の正面手前側方向に引き出される。同様に、引出式袖パネル50に設置された機器のメンテナンスにあたり、引出式袖パネル50は、ATMブース100の正面手前側方向に引き出される。このようにして、ATMブース100内に設置されていた機器は、ATMブース100の外側に引き出される。したがって、ATMブース100の設置スペースが狭い場所でも、機器を効率良くATMブース100内に収容し、かつ、より簡単にメンテナンス作業を行うことができる。
また、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、その発明の技術的思想の範囲内で数々の変形が可能である。また、前述の実施形態は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、本発明が必ずしも説明した全ての構成要素を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を、他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、ある実施形態の構成に、他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、前述の実施形態では、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
100・・・ATMブース、10・・・側面板、20・・・背面板、
30・・・天板、40・・・サイドパネル、50・・・引出式袖パネル、
60・・・スライド棚、70・・・収容スペースの開口

Claims (6)

  1. 設置面から略垂直方向に立ち上がる一対の側面板と、
    前記側面板同士の間に配置され、背面から正面手前側方向に向かって引き出す引出式袖パネルと、
    前記側面板および前記引出式袖パネルの間に形成された機器の収容スペースの開口とを有する
    ことを特徴とするATMブース。
  2. 請求項1に記載のATMブースであって、
    前記引出式袖パネルは、
    引き出す際に可動するキャスターと、
    前記キャスター上に配置される底面板と、
    前記底面板から略垂直方向に立ち上がる側面袖パネルおよび正面板と、を有する
    ことを特徴とするATMブース。
  3. 請求項2に記載のATMブースであって、
    前記側面袖パネルは、
    前記収容スペースに向き合う位置に、設置機器を固定する固定治具を有する
    ことを特徴とするATMブース。
  4. 請求項2に記載のATMブースであって、
    前記正面板は、
    鞄掛けおよび把持部を有する
    ことを特徴とするATMブース。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のATMブースであって、
    前記側面板同士の間には、
    複数の機能部分を設けたサイドパネルが配置される
    ことを特徴とするATMブース。
  6. 請求項5に記載のATMブースであって、
    前記引出式袖パネルは、
    前記収容スペースに隣接し、前記サイドパネルの下側に配置されている
    ことを特徴とするATMブース。
JP2015226225A 2015-11-19 2015-11-19 Atmブース Pending JP2017097454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015226225A JP2017097454A (ja) 2015-11-19 2015-11-19 Atmブース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015226225A JP2017097454A (ja) 2015-11-19 2015-11-19 Atmブース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017097454A true JP2017097454A (ja) 2017-06-01

Family

ID=58803910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015226225A Pending JP2017097454A (ja) 2015-11-19 2015-11-19 Atmブース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017097454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019168825A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 沖電気工業株式会社 ブースおよびブース一体型装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076207A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Ibm Japan Ltd 現金払い出し装置用キャビネットおよび現金払い出しシステム
JP2007011480A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nec Computertechno Ltd 多機能ブース及びブース一体型自動取引装置
JP2008059394A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toyo Networks & System Integration Co Ltd スライドレール機構、及び金銭取扱い装置
JP2009211500A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Laurel Machinery Co Ltd 商品券類処理機
JP2011007302A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Fujitsu Frontech Ltd 緩衝装置
JP2012064118A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Glory Ltd 貨幣処理装置
JP2012118758A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 自動取引装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076207A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Ibm Japan Ltd 現金払い出し装置用キャビネットおよび現金払い出しシステム
JP2007011480A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nec Computertechno Ltd 多機能ブース及びブース一体型自動取引装置
JP2008059394A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toyo Networks & System Integration Co Ltd スライドレール機構、及び金銭取扱い装置
JP2009211500A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Laurel Machinery Co Ltd 商品券類処理機
JP2011007302A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Fujitsu Frontech Ltd 緩衝装置
JP2012064118A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Glory Ltd 貨幣処理装置
JP2012118758A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 自動取引装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019168825A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 沖電気工業株式会社 ブースおよびブース一体型装置
JP7127318B2 (ja) 2018-03-22 2022-08-30 沖電気工業株式会社 ブースおよびブース一体型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016137166A (ja) 天板昇降式デスク
JP6745931B2 (ja) ケーブル管理アセンブリ
US10225940B2 (en) Handle for a drawer
JP2017097454A (ja) Atmブース
JP6612595B2 (ja) Atmブース
JP2017079978A (ja) 天板付き家具
JP3205932U (ja) カラオケ機器用スライド棚付きラック
JP2015154841A (ja) スライドレールのストッパー機構
JP6920073B2 (ja) テーブル
JP6261026B2 (ja) スライド収納装置
JP4325582B2 (ja) 収納キャビネット
JP2015169966A (ja) 自動取引装置
JP3219772U (ja) 引出付収容器
KR20190141067A (ko) 슬라이드와 랙기어를 이용하여 상하전후로 이동하는 주방 상부장
JP2005040443A (ja) 天板付家具
TW202116137A (zh) 機櫃及其滑軌套件
JP6327599B2 (ja) テーブルシステム
JP6422121B2 (ja) 棚板の装着構造
KR200473204Y1 (ko) 연구실용 책상
JP3234253U (ja) 防災用品の収納庫
JP6521647B2 (ja) キッチンキャビネット
JP5934492B2 (ja) デスク装置
JP3174841U (ja) 張り出し棚板付きキャビネット
JP2018067079A (ja) ディスプレイ台
JP2016067583A (ja) 収納棚

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200513

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200526

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200602

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200703

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200707

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200818

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201006

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210112

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210216

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210216