JP2017084367A - 自動車の制御 - Google Patents

自動車の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2017084367A
JP2017084367A JP2016209627A JP2016209627A JP2017084367A JP 2017084367 A JP2017084367 A JP 2017084367A JP 2016209627 A JP2016209627 A JP 2016209627A JP 2016209627 A JP2016209627 A JP 2016209627A JP 2017084367 A JP2017084367 A JP 2017084367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
vehicle
traffic situation
central center
estimate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016209627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6934717B2 (ja
Inventor
ノアトブルフ シュテファン
Stefan Nordbruch
ノアトブルフ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2017084367A publication Critical patent/JP2017084367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934717B2 publication Critical patent/JP6934717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0088Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • G06N5/048Fuzzy inferencing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N7/00Computing arrangements based on specific mathematical models
    • G06N7/01Probabilistic graphical models, e.g. probabilistic networks
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0133Traffic data processing for classifying traffic situation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096725Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Abstract

【課題】自動車を制御するための改良された技術を提供する。
【解決手段】第3の自動車を制御するための方法は、第1の自動車において、第1の自動車の周囲をサンプリングし、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定するステップと、決定された推定を、第1の自動車から中央センタに伝送するステップと、第2の自動車において、第1の自動車の周囲と重畳する第2の自動車の周囲をサンプリングし、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定するステップと、決定された推定を第2の自動車から中央センタに伝送するステップと、中央センタにおいて、伝送された情報に基づき、第1及び第2の自動車の領域における交通状況を特定するステップと、特定された交通情報を早期に考慮できるようにするために、特定された交通状況を第3の自動車に伝送するステップと、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の制御に関する。特に本発明は、自動車を制御するための、その他の自動車の周囲情報の評価に関する。
従来技術
道路区間を走行している自動車をより良く制御できるようにするために、その道路区間における交通状況に関する情報を使用できれば有用である。例えば、近傍に存在するその他の自動車を用いて、交通状況を特定することができる。このために、その他の自動車は複数のセンサを有しており、それらのセンサのデータが相互に比較され、測定された物理的な状況から、利用可能な情報が生成される。それらの情報は、第2の自動車の領域における交通状況の評価にとって有用なものである。例えば、光学的なデータ、レーダのデータ及び超音波センサのデータに基づき、第2の自動車の領域における物体をサンプリングすることができ、また、種々のデータの処理において、物体を、例えば道路区間の雪を掻き分けながら飛ばす冬場の除雪車として識別することができる。
ここで問題となるのは、自動車の領域における交通状況を特定するためには、通常の場合、複数のセンサと、複雑且つ高速な処理とが必要になるということである。そのような装備が整っている車両は、現状では、特に上位クラスに存在している。所定の道路網における交通状況をほぼ全域にわたり特定するためには、その種の車両は十分に普及していない。
本発明が基礎とする課題は、自動車を制御するための改良された技術を提供することである。本発明によれば、この課題は、独立請求項に記載されている構成によって解決される。従属請求項には、有利な実施の形態が記載されている。
発明の開示
第1の態様によれば、第3の自動車を制御するための方法は、第1の自動車において、第1の自動車の周囲をサンプリングし、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定するステップと、決定された推定を、第1の自動車から中央センタに伝送するステップと、第2の自動車において、第1の自動車の周囲と重畳する第2の自動車の周囲をサンプリングし、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定するステップと、決定された推定を第2の自動車から中央センタに伝送するステップと、中央センタにおいて、伝送された情報に基づき、第1の自動車及び第2の自動車の領域における交通状況を特定するステップと、特定された交通状況を早期に考慮できるようにするために、特定された交通状況を第3の自動車に伝送するステップと、を備えている。
本発明が基礎とする着想は、交通状況を特定するために、確かに通常の場合は平均的な自動車において利用可能なセンサデータ又は処理能力よりも多くのセンサデータ又は処理能力が必要とされるが、しかしながら、少なくとも幾つかのセンサと、限定的であっても、ある程度の処理能力を有している自動車は十分に存在している、ということである。その種の自動車は、特にミドルクラス又はコンパクトクラスに存在しており、それらの自動車は、現在の道路交通における自動車の大部分を占めている。例えば、第1の自動車は、超音波ベースの駐車アシスタンス機能を有することができ、それによって、少なくとも近傍領域における障害物を検出し、必要に応じて、物体クラス(例えば固定の障害物、人間又は自動車)に対応付けることができる。この決定に基づいても、確かに交通状況を未だ特定することはできないが、しかしながら、多くの場合には既に推測することはできる。
第3の自動車が第1の自動車又は第2の自動車の領域内に存在する場合には、第3の自動車を、特定された交通状況に基づきより良く制御することができる。有利には、中央センタにおいて、交通状況を特定するために、第1の自動車及び第2の自動車から受信した推定が評価される。その種の推定がより多く提供されるほど、特定される交通状況はより正確且つ的確になる。本方法によって、交通状況を高い確実性で特定することができるので、その結果、特定された交通状況から確実なアクション推奨を導き出すことができる。上述の例においては、例えば、第1の自動車の推定と第2の自動車の推定とを相互に組み合わせて、道路上の人間と逃げている動物とを区別することができる。
第1の自動車及び第2の自動車の各自動車においては、付加的に、特定された交通状況と既存の交通状況の一致の確率を表す信頼度を決定し、中央センタに伝送することができる。例えば、サンプリングされた情報が一義的であり、又は、複数のセンサからの情報を矛盾なく相互に組み合わせることができる場合には、決定された推定の信頼性は非常に高いと考えられ、他方、単一のセンサの情報が評価され、又は、センサ情報が高いノイズに晒されている場合には、信頼性は低いと考えられる。
中央センタにおいては、受信した可能な限り総ての推定に関して、信頼度がどれほど高いかも既知であれば、交通状況をより良く特定することができる。
中央センタは、付加的に、特定された交通状況と既存の交通状況との一致の確率を表す信頼度を特定し、第3の自動車に伝送することができる。第1の自動車又は第2の自動車から受信した推定を解析することによって、及び/又は、第1の自動車又は第2の自動車の受信した信頼度を考慮することによって、信頼度を特定することができる。これによって、受信した交通状況を信用できる限りは、第3の自動車をより良く評価することができる。
特に、情報が複数の第1の自動車及び第2の自動車から中央センタに伝送できる場合には、種々のセンサ技術(例えばビデオ、レーダ、ライダ、超音波)を基礎とする推定は、同じセンサ技術の種々のセンサを使用することができ、例えば、異なる品質レベル若しくは拡張レベルを有しているセンサ、又は、異なるサプライヤのセンサ、また、センサ情報を処理するための異なるアルゴリズムを有しているセンサを使用することができる。特に、同じ交通状況に関係する類似の推定又は相互に対応する推定に、相互的に関連を設定し、それを交通状況の検証又は確認された特定の基礎とすることができる。
特に有利には、第1の自動車又は第2の自動車において、交通状況を特定するために、複数のソースを相互にフュージョンさせることができる。ソースは特に、センサ又はセンサシステムを含むことができる。より多くのソースが使用されるほど、またソース品質がより良くなるほど、交通状況の決定された推定もより良いものとなる。
フュージョンは、特に、種々の物理量に基づく状況の決定を含むことができる。この状況は特に交通状況に関連付けられている。例示的な状況は、例えば、二重駐車された自動車、特殊車両(警察、救急車)又は道路上の歩行者を含む。その種の状況をサンプリングするために、種々のセンサを使用することができ、それらのセンサには例えば、受動的な光センサ(カメラ)、別の能動的な光センサ(ライダ)、また更には超音波センサが含まれる。第2の自動車が関係している状況を決定するために種々のセンサ値を結合することは、例えば、自動運転の分野においては既に実施されている。
一つの別の実施の形態においては、第1の自動車及び/又は第2の自動車が、付加的に、サンプリングされた情報を中央センタに伝送する。これによって、中央センタにはロウデータ(生データ:raw data)が存在し、このロウデータに基づき、交通状況をより良く特定することができる。上述のロウデータをより良く相互に結合させることができ、このことは、個々の自動車においてはその他の自動車のロウデータが未知であることから不可能である。中央センタにおいては、必要とされる処理能力を低減することができ、また、コストも削減することができる。
一つの実施の形態においては、中央センタが、受信した情報又は推定のフュージョンに基づき交通状況を特定する。例えば二つの情報が基本的に矛盾する場合には、一方又は両方の推定が的確なものではない。
一つの別の実施の形態においては、中央センタが、統計的な平均値形成に基づき交通状況を特定する。例えば受信した10個の推定が第1の交通状況を示し、受信した推定のうちの1個だけがこの交通状況に矛盾する場合には、後者の推定を統計的な異常値として処理し、破棄することができる。例えば、イベントの正確な場所若しくは正確な時間、又は、物体の正確な場所を特定できるのであれば、推定の統計的な平均も決定することができる。
第2の態様によれば、コンピュータプログラム製品は、このコンピュータプログラム製品が処理装置において実行される場合に、又は、コンピュータ読み出し可能データ担体に記憶されている場合に、上述の方法を実施するためのプログラムコード手段を有している。
本発明の第3の態様によれば、第3の自動車を制御するための制御装置が、第2の自動車の領域における交通状況に関する、第1の自動車によって決定された推定を受信する受信装置と、第3の自動車の領域における交通状況に関する、第2の自動車によって決定された推定を受信する受信装置と、第2の自動車及び第3の自動車の領域における交通状況を、受信した推定に基づき特定する処理装置と、を備えており、第1の自動車の領域と第2の自動車の領域とは重畳している。
二つの受信装置は、相互に統合されるように実施されてもよいし、重複してもよい。一つの特に有利な実施の形態においては、受信装置のうちの少なくとも一つが、路車間通信インタフェースを含む。
以下では、添付の図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。
自動車を制御するためのシステムを示す。 図1に示したシステムのための例示的な自動車を示す。 図1の自動車を制御するための方法のフローチャートを示す。
実施の形態の詳細な説明
図1には、第3の自動車115を制御するためのシステム100が示されており、この図1では例示的に複数の第3の自動車115が図示されている。このために、第1の自動車105及び第2の自動車110の各自動車によって、該当する自動車105,110の周囲に由来する情報がサンプリング及び解釈され、その解釈結果が中央センタ120に伝送される。ここでの考察では、2台の自動車105,110によってサンプリングされる領域が相互に一致している、又は、少なくとも重畳していることを前提とする。解釈の結果は、特に、サンプリングされたそれぞれの領域内に存在する交通状況に関係する。本発明では、自動車105,110に搭載されているサンプリング手段又は処理手段が、交通状況を十分な確実性、信頼性、精度又は速度で特定することに適していない場合には、特定ではなく、推定と表現する。特に、1種類のセンサデータ(例えば距離データ)に基づくだけで推定を決定することができる。推定から特定に至るには、通常の場合、誤測定を排除するために、複数の種類のセンサデータ(例えば、付加的にビデオデータ)のフュージョンが必要になる。
自動車105,110から中央センタ120への推定の伝送は、有利には無線によって行われる。このために、特に、路車間通信(Car-to-Infrastructure:C2I)インタフェース125を使用することができる。このインタフェース125は、例えば、無線ネットワーク又は移動無線網を含み得る。通常の場合、可能な限り多数の第1の自動車105,110が想定されているので、それらの自動車105,110をその停車位置、走行方向又は速度で区別することができる。自動車105,110の装備は異なっていてもよく、例えば異なる種類のセンサが装備されていてもよい。
中央センタ120は、有利には処理装置130を含んでおり、また、任意選択的にデータメモリ135を含んでいる。中央センタ120のタスクは、第1の自動車105及び第2の自動車110からメッセージを受信し、第1の自動車105及び第2の自動車110の領域における交通状況を特定するために、それら受信したデータに相互的に関連を設定することである。図示したシステム100に関して、中央センタ120が物理的に何処に存在するかは重要ではないので、従って、中央センタ120を分散型のサービス又はクラウドサービスとして実現することもできる。特定された交通状況は、特にサンプリングされた領域における中央センタ120によって利用される。この際、有利には、やはり無線による伝送を使用することができ、可能であればC2Iを用いた伝送を使用することができる。
第3の自動車115の予定ルートが、例えば交通状況が特定されている領域を通過する場合には、その領域に適用される交通状況を考慮して、第3の自動車115をより良く制御することができる。アクション又はアクション推奨を第3の自動車115自体において、受信した交通状況に基づき決定することができる。一つの別の実施の形態においては、第3の自動車115に関するアクション又はアクション推奨が中央センタ120において決定され、第3の自動車115に伝送される。アクション推奨は、例えば、一般的な危険警告、速度推奨、予定ルートとは異なるルートを使用するための回避推奨であってもよいし、第3の自動車115においてより良い制御のために使用することができるその他のメッセージであってもよい。この推奨を、第3の自動車115の運転者によって、又は、第3の自動車115に搭載されている自動制御装置によって決定することができる。特定された交通状況は、複数の第3の自動車115にとって重要であると考えられるので、交通状況、また、それに付随する情報を多数の道路利用者に提供することができ、例えば、一対多のコネクション(ブロードキャスト)を用いて提供することができる。各第3の自動車115は、特定された交通状況が自身にとって重要であるか否かを判断することができる。
図1には、例示的に一つの危険地点140が示されており、そこでは別の自動車が事故に遭っている。第1の自動車105も第2の自動車110も危険地点140に関係している。つまり、いずれの自動車105,110も、危険地点140の領域内に位置しているか、又は、危険地点140を通過する。図示されている例において、第1の自動車105は、危険地点140から見える範囲内に存在しており、他方、第2の自動車110は別の方向から危険地点140に接近している。
第3の自動車115は、第1の自動車105及び第2の自動車110が存在している道路区間と同じ道路区間上に存在している。3台の自動車105,110及び115が同一の交通状況に関係する時点は相互に直ぐ間近に迫っており、その結果、影響も及ぼされることを前提とする。比較的大きいシステム100においては、第1の自動車105、第2の自動車110及び第3の自動車115の統計的な分布を前提とすることができるので、通常の場合は、情報的な適用範囲が存在する。即ち、事実上総ての第3の自動車に関して、その自動車115にとって重要な交通状況を事実上いつでも特定することができる。
図2には、図1に示したシステム100のための例示的な自動車105,110が示されている。自動車105,110には、周囲を監視するための複数のセンサ又はセンサ信号を処理するための処理装置を種々に装備させることができる。
自動車105,110は、処理装置205と、中央センタ120と通信するためのインタフェース210と、少なくとも一つのセンサ215とを備えている。インタフェース210は、特に、路車間通信インタフェースを含むものとすることができ、この路車間通信インタフェースは、図1に示したシステム100のインタフェース125と通信するために設計されている。
自動車105,110は、それら自動車105,110の周囲からデータをサンプリングして、処理装置205に転送するセンサ215を一つだけ又は少数備えている。自動車105,110の近傍領域をサンプリングするための横方向の超音波センサ220が例示的に図示されている。別の実施の形態においては、フロントカメラ225又はリアカメラ230を設けることができる。別の実施の形態においては、自動車105,110のための、事実上考えられる総ての周囲センサ、例えばレーダセンサ、ライダセンサ又はマイクを設けることも考えられる。
自動車105,110のセンサ215のサンプリング能力又はそれら自動車105,110の処理装置205の処理能力は限定的であるので、第3の自動車115の領域における交通状況は、実質的に推定の形でしか特定できない。異なる種類のセンサ215の数は、通常の場合、3乃至5個であって、それより多くはない。
第1の例においては、自動車105,110が、フロントカメラ225の情報に基づき、「不動の赤白の複数の物体」を自身の周囲において確認する。このことから、それらの物体が工事現場の安全を確保するための警告標識であるという推定を抽出することができる。
第2の例においては、レーダセンサが設けられており、この第2のレーダセンサを用いて、自動車105,110は、車線前方の左側を走行しており、且つ、自動車105,110の前方を走行する自動車によって右側から追い越される、しかも高速な相対速度で追い越される、緩慢に移動する大きい物体を識別する。推定として、その物体が、移動する作業現場の手前で警告を発しているトラックであることを示すことができる。
第3の例においては、超音波センサ220を用いて、自動車105,110の左右において移動する小型の複数の物体が特定される。推定として、小型の物体が、第3の自動車115が利用している道路の上を移動している人間であることを導き出すことができる。
第4の例においては、複数のセンサ215のうちの一つを用いて、自動車105,110の前方を走行する複数の自動車が左側から通過する不動の大きい物体が検出される。この大きい物体は、図1に示した危険地点140においても例示的に示したような立ち往生した自動車であることが推定される。
自動車105,110は、決定された推定を、また任意選択的に、決定された推定が基礎とする情報も、中央センタ120に伝送し、この中央センタ120が処理装置130を用いてそれらの情報を処理し、任意選択的にデータメモリ135に格納する。
図3には、図1に示した自動車105を制御するための方法300のフローチャートが示されている。
第1のステップ305においては、第1の自動車105の周囲がサンプリングされる。ステップ310においては、そこから、第1の自動車105の領域における交通状況に関する推定が決定される。続くステップ315において、決定された推定が中央センタ120に伝送され、また必要に応じて、ステップ305において情報をサンプリングする際に用いた、まだ十分には処理されていないデータも中央センタ120に伝送される。
相応に、ステップ320においては、第2の自動車110の周囲がサンプリングされ、それに続いて、ステップ325においては、サンプリング結果に基づき、第2の自動車110の領域における交通状況に関する推定が決定される。ステップ330においては、その推定が中央センタ120に伝送され、また必要に応じて、ステップ320のサンプリングの基礎となる、未だ十分には処理されていないセンサ215のデータも、中央センタ120に伝送される。
ステップ0335においては、自動車110及び115から伝送された情報が、中央センタ120によって受信される。方法300に関して、自動車105及び110の情報を受信する順序は重要ではない。しかしながら、好適には、自動車105,110から可能な限り多くの情報が受信される。
ステップ340では、中央センタ120において、受信した推定に基づき、自動車105,110の領域における交通状況が特定される。任意選択的に、ステップ345においては更に、第3の自動車115の領域における交通状況が特定され、例えば、一つ又は複数の特定された交通状況の地理学的又は時間的な外挿又は内挿が決定される。外挿又は内挿を最小限にするために、好適には、自動車105,110から受信した情報が時間的及び空間的にその都度、可能な限り狭く範囲が設定された領域に関連付けられる。その結果、それらは相互に相関関係を有している。理想的には、それらの領域が空間的に一致する。更に、ステップ345においては、特定された交通状況に基づき、第3の自動車115に関する制御情報又は制御推奨を決定することができる。有利には、特定された交通状況及び/又は制御情報若しくは制御推奨が続いて第1の自動車105に伝送される。一つの実施の形態においては、このために、路車間通信インタフェース125が使用される。

Claims (11)

  1. 第3の自動車(115)を制御するための方法(300)において、
    −第1の自動車(105)において、当該第1の自動車(105)の周囲をサンプリングし(305)、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定する(310)ステップと、
    −決定された前記推定を、前記第1の自動車(105)から中央センタ(120)に伝送する(315)ステップと、
    −第2の自動車(110)において、前記第1の自動車(105)の周囲と重畳する前記第2の自動車(110)の周囲をサンプリングし(305)、サンプリングされた情報に基づき、交通状況に関する推定を決定する(310)ステップと、
    −決定された前記推定を、前記第2の自動車(110)から中央センタ(120)に伝送する(315)ステップと、
    −前記中央センタ(120)において、伝送された前記情報に基づき、前記第1の自動車(105)及び前記第2の自動車(110)の前記領域における交通状況を特定する(340)ステップと、
    −特定された前記交通状況を早期に考慮できるようにするために、特定された前記交通状況を前記第3の自動車(115)に伝送するステップと、
    を備えていることを特徴とする、方法(300)。
  2. 前記第1の自動車(105)及び前記第2の自動車(110)の各自動車において、付加的に、特定された前記交通状況と前記既存の交通状況の一致の確率を表す信頼度を決定し、前記中央センタ(120)に伝送する、請求項1に記載の方法(300)。
  3. 前記中央センタ(120)は、付加的に、特定された前記交通状況と前記既存の交通状況の一致の確率を表す信頼度を決定し、前記第3の自動車(115)に伝送する、請求項1又は2に記載の方法(300)。
  4. 前記第1の自動車(105)又は前記第2の自動車(110)において、複数のソース(215)の情報を相互にフュージョンさせ、前記交通状況に関する前記推定を決定する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法(300)。
  5. 前記フュージョンは、種々の物理量に基づいた状況の決定を含む、請求項4に記載の方法(300)。
  6. 前記第1の自動車(105)及び/又は前記第2の自動車(110)は、付加的に、サンプリングされた前記情報を前記中央センタ(120)に伝送する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法(300)。
  7. 前記中央センタ(120)は、前記交通状況を、受信した前記情報のフュージョンによって特定する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法(300)。
  8. 前記中央センタ(120)は、前記交通状況を、統計的な平均値形成によって特定する、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法(300)。
  9. コンピュータプログラム製品において、
    前記コンピュータプログラム製品が、処理装置(130,205)において実行される場合に、又は、コンピュータ読み出し可能データ担体に記憶されている場合に、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法(300)を実施するためのプログラムコード手段を有していることを特徴とする、コンピュータプログラム製品。
  10. 第3の自動車(115)を制御するための制御装置(125)において、
    前記制御装置(125)は、
    −前記第2の自動車(110)の領域における交通状況に関する、第1の自動車(105)によって決定された推定を受信する受信装置(125)と、
    −前記第3の自動車(115)の領域における交通状況に関する、第2の自動車(110)によって決定された推定を受信する受信装置(125)と、
    −前記第2の自動車(110)及び前記第3の自動車(115)の前記領域における交通状況を、受信した前記推定に基づき特定する処理装置(130)と、
    を備えており、
    −前記第1の自動車の領域と前記第2の自動車(110)の領域とは重畳する、
    ことを特徴とする、制御装置(125)。
  11. 前記受信装置(125)のうちの一つは、路車間通信インタフェースを含んでいる、請求項10に記載の制御装置(125)。
JP2016209627A 2015-10-26 2016-10-26 自動車の制御 Active JP6934717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015220821.4A DE102015220821A1 (de) 2015-10-26 2015-10-26 Steuern eines Kraftfahrzeugs
DE102015220821.4 2015-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017084367A true JP2017084367A (ja) 2017-05-18
JP6934717B2 JP6934717B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=58490193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209627A Active JP6934717B2 (ja) 2015-10-26 2016-10-26 自動車の制御

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10338587B2 (ja)
JP (1) JP6934717B2 (ja)
CN (1) CN106898149B (ja)
DE (1) DE102015220821A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019200608A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 車外情報共有システム、車外情報共有装置及び車外情報共有方法
JP2020038647A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 信号機制御システム及び信号機制御方法
JP2020123335A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社ストラドビジョン 強化学習に基づいて協同走行で多重エージェントセンサフュージョンを遂行する方法及び装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200166360A1 (en) * 2017-06-09 2020-05-28 Bosch Engineering K.K. Travel obstruction detection device and vehicle navigation system
CN107564306B (zh) * 2017-09-14 2021-02-26 华为技术有限公司 交通信息处理及相关设备
US10699565B2 (en) * 2018-04-04 2020-06-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for inferring lane obstructions
US10884418B2 (en) * 2018-04-25 2021-01-05 Aptiv Technologies Limited Vehicle route planning based on instances of other vehicles stopping automated operation
DE102021201133A1 (de) * 2021-02-08 2022-08-11 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum infrastrukturgestützten Assistieren eines Kraftfahrzeugs

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003346286A (ja) * 1994-12-28 2003-12-05 Omron Corp 交通情報システム
JP2007323117A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kenwood Corp 道路通信システム、移動体装置、および、移動体装置の情報処理方法
JP2008024108A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用衝突制御装置
JP2008139320A (ja) * 2007-12-25 2008-06-19 Nec Corp 道路環境情報通知装置及び道路環境情報通知プログラム
JP2013122714A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Denso Corp 警告システム、車両装置、及びサーバ
WO2014041826A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 オムロン株式会社 データフロー制御指令発生装置およびセンサ管理装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3849435B2 (ja) * 2001-02-23 2006-11-22 株式会社日立製作所 プローブ情報を利用した交通状況推定方法及び交通状況推定・提供システム
US7421334B2 (en) * 2003-04-07 2008-09-02 Zoom Information Systems Centralized facility and intelligent on-board vehicle platform for collecting, analyzing and distributing information relating to transportation infrastructure and conditions
CN100511320C (zh) * 2004-03-25 2009-07-08 株式会社日立制作所 车载探测终端、数据探测采集系统及相应的方法
DE102008036131B4 (de) * 2007-08-29 2023-08-24 Continental Autonomous Mobility Germany GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung der Verkehrssituation in einer Fahrzeugumgebung
FR2953054B1 (fr) * 2009-11-25 2012-01-06 Coyote Sys Systeme d'aide personnalisee a la conduite d'un vehicule
WO2011108052A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 パナソニック株式会社 道路状況管理システム及び道路状況管理方法
FR2963149B1 (fr) * 2010-07-20 2014-03-07 Coyote Sys Procede d'amelioration de la fiabilite des indications de limitations de vitesse pour systemes embarques
CN102402864A (zh) * 2010-09-08 2012-04-04 叶朝晖 基于无线通信网络的交互式交通导航方法及系统
JP5697761B2 (ja) * 2011-12-28 2015-04-08 三菱電機株式会社 センター側システム及び車両側システム
CN104025166B (zh) * 2011-12-28 2016-10-12 三菱电机株式会社 中心侧系统及车辆侧系统
DE102012022207B3 (de) * 2012-11-13 2014-01-09 Audi Ag Verfahren zum Bereitstellen von Fahrstreckeninformationen mittels zumindest eines Kraftwagens
DE102013212255A1 (de) * 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Austausch von Informationen zwischen mindestens zwei Fahrzeugen
US9718468B2 (en) * 2015-10-13 2017-08-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Collision prediction system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003346286A (ja) * 1994-12-28 2003-12-05 Omron Corp 交通情報システム
JP2007323117A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kenwood Corp 道路通信システム、移動体装置、および、移動体装置の情報処理方法
JP2008024108A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用衝突制御装置
JP2008139320A (ja) * 2007-12-25 2008-06-19 Nec Corp 道路環境情報通知装置及び道路環境情報通知プログラム
JP2013122714A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Denso Corp 警告システム、車両装置、及びサーバ
WO2014041826A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 オムロン株式会社 データフロー制御指令発生装置およびセンサ管理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019200608A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 車外情報共有システム、車外情報共有装置及び車外情報共有方法
JP2020038647A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 信号機制御システム及び信号機制御方法
JP7016336B2 (ja) 2018-08-31 2022-02-04 アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 信号機制御システム及び信号機制御方法
US11257367B2 (en) 2018-08-31 2022-02-22 Apollo Intelligent Driving Technology (Beijing) Co., Ltd. System and method for controlling traffic lights
JP2020123335A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社ストラドビジョン 強化学習に基づいて協同走行で多重エージェントセンサフュージョンを遂行する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170115663A1 (en) 2017-04-27
CN106898149B (zh) 2022-03-15
CN106898149A (zh) 2017-06-27
DE102015220821A1 (de) 2017-04-27
US10338587B2 (en) 2019-07-02
JP6934717B2 (ja) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934717B2 (ja) 自動車の制御
US10757551B2 (en) Vehicle-to-infrastructure (V2I) messaging system
US10163017B2 (en) Systems and methods for vehicle signal light detection
US10486701B2 (en) Driving control device, driving control method and vehicle-to-vehicle communication system
US9786171B2 (en) Systems and methods for detecting and distributing hazard data by a vehicle
CN111033590B (zh) 车辆行驶控制设备、车辆行驶控制方法以及程序
CN107792077B (zh) 用于确认道路部段是否适合于自主车辆驾驶的方法和系统
US20180090009A1 (en) Dynamic traffic guide based on v2v sensor sharing method
US10162357B2 (en) Distributed computing among vehicles
JP5200568B2 (ja) 車載装置、車両走行支援システム
WO2013170882A1 (en) Collaborative vehicle detection of objects with a predictive distribution
US20200389761A1 (en) Systems and methods for network node communication using dynamically configurable interaction modes
US20180268698A1 (en) Collective determination among autonomous vehicles
EP3416151A1 (en) Detection of non-v2v vehicles
US11577747B2 (en) Method for operating at least one automated vehicle
WO2021090897A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN114179822A (zh) 用于控制配备有自动化驾驶功能的车辆的操作的方法、计算机程序和设备
US10249192B2 (en) Notification regarding an estimated movement path of a vehicle
JPWO2019039280A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、車両
KR20220009379A (ko) 정보 처리 장치, 및 정보 처리 방법, 그리고 프로그램
US20220009499A1 (en) Vehicle control system
CN107170266B (zh) 用于机动车的信息系统以及方法和控制设备
WO2020241273A1 (ja) 車両用通信システム、車載機、制御方法及びコンピュータプログラム
WO2018069084A1 (en) Apparatus and method for determining following vehicle information
US20230199450A1 (en) Autonomous Vehicle Communication Gateway Architecture

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150