JP2017073225A - 漏電遮断器 - Google Patents
漏電遮断器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017073225A JP2017073225A JP2015197873A JP2015197873A JP2017073225A JP 2017073225 A JP2017073225 A JP 2017073225A JP 2015197873 A JP2015197873 A JP 2015197873A JP 2015197873 A JP2015197873 A JP 2015197873A JP 2017073225 A JP2017073225 A JP 2017073225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- earth leakage
- connecting portion
- circuit breaker
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 73
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
Description
この構成によれば、リード線収容部に収容されたリード線の連結部は、周囲から隔離されるため、露出した連結部に絶縁処置を施さなくても他の充電部や金属部材と接触することがない。よって、絶縁チューブや圧着スリーブにより連結部を覆う必要がない。
この構成によれば、連結部がリード線収容部に収容された2本のリード線は、挿入口或いはその近傍で保持されるため安定して収容でき抜け難い。
この構成によれば、ケース本体と蓋部材とが一体化された状態ではリード線挿入口も閉塞されるため、収容した連結部が振動等で抜け出ることが無い。
この構成によれば、リード線挿入口が蓋部材により閉塞されない場合でも、抜け出ようとする連結部は突起に引っかかることで抜け出るのが阻止されるため、隔離状態を維持できる。
図1において、1は電源側端子、2は負荷側端子、3はオン/オフ操作する操作ハンドル、4(4a,4b)は互いに連結されたリード線、5はリード線4の連結部を収容するリード線収容部であり、これらはケース本体11に収容されている。
リード線収容部5は、回路基板9をケース本体11内に固定するための基板支持部材13に形成され、図4は基板支持部材13を拡大したケース本体11の部分斜視図、図5は基板支持部材13の斜視図である。尚、図4では要部拡大図を合わせて示している。
また、連結部Cがリード線収容部5に収容された2本のリード線4a,4bは、リード線挿入口5aで挟持されて固定されることで抜け難い。
更に、ケース本体11と蓋部材12とが一体化された状態ではリード線挿入口5aも閉塞されるため、収容した連結部Cが振動等で抜け出ることが無い。
具体的に、図7に示すようにリード線挿入口5aは基板支持部材13の外側の下方に配置され、図5に示す上記形態に比べてリード線収容部5は短く形成されている。また、凹部5bは基板支持部材13の上端に形成され、リード線挿入口5aから上方に離れて、即ちリード線収容部5から上方に離れて形成されている。
そして、凹部5bが形成された側面には、突起15が形成されている。突起15は、リード線収容部5の上方であって、一対の凹部5bの間に配置されている。
また、リード線収容部5を基板支持部材13に形成しているが、ケースに直接形成しても良いしケースに収納する他の部材に形成しても良い。
Claims (4)
- リード線の連結部を収容するリード線収容部を漏電遮断器ケース内に設け、当該リード線収容部は収容された前記連結部を周囲から隔離する隔離壁で囲まれて成ることを特徴とする漏電遮断器。
- 前記リード線収容部の挿入口或いは挿入口近傍でリード線挿入方向の後方に、前記リード線収容部に挿入するリード線を保持するための一対の保持部が形成されて成ることを特徴とする請求項1記載の漏電遮断器。
- 前記ケースは、上部が開放されて漏電遮断器の構成部材を収容するケース本体と、当該ケース本体の開放された上部を閉塞して操作ハンドルを露出させる蓋部材とを有し、
前記リード線収容部の挿入口は、前記蓋部材の装着により閉塞されることを特徴とする請求項2記載の漏電遮断器 - 前記一対の保持部は、前記挿入口の近傍でリード線挿入方向の後方に配置され、前記一対の保持部の間に、前記リード線収容部に収容した連結部の抜けを阻止する突起が形成されて成ることを特徴とする請求項2又は3記載の漏電遮断器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015197873A JP6605905B2 (ja) | 2015-10-05 | 2015-10-05 | 漏電遮断器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015197873A JP6605905B2 (ja) | 2015-10-05 | 2015-10-05 | 漏電遮断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017073225A true JP2017073225A (ja) | 2017-04-13 |
JP6605905B2 JP6605905B2 (ja) | 2019-11-13 |
Family
ID=58538349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015197873A Active JP6605905B2 (ja) | 2015-10-05 | 2015-10-05 | 漏電遮断器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6605905B2 (ja) |
-
2015
- 2015-10-05 JP JP2015197873A patent/JP6605905B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6605905B2 (ja) | 2019-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101002858B1 (ko) | 암커넥터 조립체 | |
JP6152739B2 (ja) | ノイズフィルタ装置 | |
WO2015056788A1 (ja) | ヒューズ内蔵型コネクタ | |
JP2017200269A (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP2015207393A (ja) | 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック | |
JP5108402B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6605905B2 (ja) | 漏電遮断器 | |
JP6950620B2 (ja) | ノイズフィルタ | |
JP4719064B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP6261018B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2009181784A (ja) | 回路遮断器の付属装置およびそれを備えた回路遮断器 | |
JP2008108660A (ja) | ワイヤハーネス用コネクタ | |
JP2015185215A (ja) | 漏電遮断器 | |
JP5995269B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP4856522B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2014194890A (ja) | プロテクタ付きシールドコネクタ | |
JP3980546B2 (ja) | 電熱器具のプラグ受け装置 | |
JP7249878B2 (ja) | 配線用遮断器 | |
JP2018207659A (ja) | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス | |
JP7266472B2 (ja) | 開閉器、及び開閉器の製造方法 | |
JP4994821B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2009272156A (ja) | 電気コネクタ | |
JP6412368B2 (ja) | 直流遮断器 | |
JP2017127077A (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
KR200481500Y1 (ko) | 커넥터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6605905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |