JP2017062438A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017062438A5
JP2017062438A5 JP2015188906A JP2015188906A JP2017062438A5 JP 2017062438 A5 JP2017062438 A5 JP 2017062438A5 JP 2015188906 A JP2015188906 A JP 2015188906A JP 2015188906 A JP2015188906 A JP 2015188906A JP 2017062438 A5 JP2017062438 A5 JP 2017062438A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microscope apparatus
autofocus
optical axis
objective lens
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015188906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017062438A (ja
JP6590366B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015188906A priority Critical patent/JP6590366B2/ja
Priority claimed from JP2015188906A external-priority patent/JP6590366B2/ja
Priority to US15/270,712 priority patent/US10634895B2/en
Publication of JP2017062438A publication Critical patent/JP2017062438A/ja
Publication of JP2017062438A5 publication Critical patent/JP2017062438A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6590366B2 publication Critical patent/JP6590366B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 対物レンズと、
    前記対物レンズを介して標本にオートフォーカス光を照射するアクティブ型のオートフォーカス装置であって、前記オートフォーカス光の照明光軸が前記対物レンズの光軸から離れた位置を通るように構成されたオートフォーカス装置と、
    前記照明光軸を前記対物レンズの光軸と直交する方向に動かす調整手段と、を備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  2. 請求項に記載の顕微鏡装置において、
    前記調整手段は、前記オートフォーカス装置を前記対物レンズの光軸に対して所定の方向に動かす
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  3. 請求項に記載の顕微鏡装置において、
    前記オートフォーカス装置は、前記オートフォーカス光を前記対物レンズに向けて偏向する偏向素子を備え、
    前記調整手段は、前記偏向素子を前記対物レンズの光軸に対して所定の方向に動かす
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  4. 請求項2又は請求項3に記載の顕微鏡装置において、
    前記所定の方向は、前記対物レンズの光軸と直交する方向である
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  5. 請求項に記載の顕微鏡装置において、
    前記オートフォーカス装置は、前記オートフォーカス光を平行移動するシフタを備え、
    前記調整手段は、前記シフタへの前記オートフォーカス光の入射角度を変更する
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  6. 請求項乃至請求項のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
    前記オートフォーカス装置は、前記オートフォーカス光の集光位置を前記対物レンズの光軸方向に動かすオフセットレンズを備え、
    前記調整手段は、前記オフセットレンズの位置に応じて、前記照明光軸を前記対物レンズの光軸に対して所定の方向に動かす
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  7. 請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
    前記オートフォーカス装置は、前記オートフォーカス光のビーム径を可変する可変開口絞りを備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  8. 請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
    前記オートフォーカス装置は、
    前記標本で反射したオートフォーカス光を検出する光検出器と、
    前記標本で反射したオートフォーカス光を前記光検出器に集光させる光学系と、
    前記光学系と前記光検出器の間に配置された、開口が形成された遮光部材と、を備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  9. 請求項に記載の顕微鏡装置において、
    前記遮光部材は、前記開口の径を変更自在な可変開口絞りである
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  10. 請求項または請求項に記載の顕微鏡装置において、
    前記遮光部材は、前記光学系の光軸に沿って移動自在に配置される
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  11. 顕微鏡装置用のアクティブ型のオートフォーカス装置であって、
    標本に照射するオートフォーカス光の照明光軸を、前記顕微鏡装置が備える対物レンズの光軸と直交する方向に動かす調整手段を備える
    ことを特徴とするオートフォーカス装置。
  12. 顕微鏡装置のオートフォーカス方法であって、
    前記顕微鏡装置の対物レンズを介して、前記対物レンズの光軸から離れた位置を通る照明光軸を有するオートフォーカス光を標本に照射し、
    前記対物レンズを介して、前記標本で反射したオートフォーカス光を検出し、
    前記標本で反射したオートフォーカス光の検出結果に基づいて、合焦状態を検出する
    ことを特徴とするオートフォーカス方法。
JP2015188906A 2015-09-25 2015-09-25 顕微鏡装置、オートフォーカス装置、及び、オートフォーカス方法 Active JP6590366B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015188906A JP6590366B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 顕微鏡装置、オートフォーカス装置、及び、オートフォーカス方法
US15/270,712 US10634895B2 (en) 2015-09-25 2016-09-20 Microscope apparatus, automatic focusing device, and automatic focusing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015188906A JP6590366B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 顕微鏡装置、オートフォーカス装置、及び、オートフォーカス方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017062438A JP2017062438A (ja) 2017-03-30
JP2017062438A5 true JP2017062438A5 (ja) 2018-10-18
JP6590366B2 JP6590366B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=58408959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015188906A Active JP6590366B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 顕微鏡装置、オートフォーカス装置、及び、オートフォーカス方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10634895B2 (ja)
JP (1) JP6590366B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3514602A1 (de) 2018-01-23 2019-07-24 Universitatea Stefan cel Mare Suceava - Romania Mikroskopobjektiv mit automatischer fokussierung
US11086118B2 (en) * 2019-04-29 2021-08-10 Molecular Devices, Llc Self-calibrating and directional focusing systems and methods for infinity corrected microscopes
DE102019113975B4 (de) * 2019-05-24 2023-10-19 Abberior Instruments Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen des Fokuszustands eines Mikroskops sowie Mikroskop

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07134242A (ja) 1993-11-10 1995-05-23 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置
JPH08334317A (ja) 1995-06-09 1996-12-17 Olympus Optical Co Ltd 測定顕微鏡
JP5070696B2 (ja) 2005-11-29 2012-11-14 株式会社ニコン オートフォーカス装置とこれを有する顕微鏡
JP5035600B2 (ja) 2007-01-31 2012-09-26 横河電機株式会社 生物顕微鏡
US8629382B2 (en) * 2007-09-03 2014-01-14 Nikon Corporation Auto focus apparatus for detecting a focal point with a setting section for shifting an irradiation position outside an observation field of an imaging section
KR20120039547A (ko) * 2009-05-19 2012-04-25 바이오나노 제노믹스, 인크. 샘플 위치 및 배향의 동적 결정 및 동적 위치 전환을 위한 장치 및 방법
DE102011000835C5 (de) * 2011-02-21 2019-08-22 Leica Microsystems Cms Gmbh Abtastmikroskop und Verfahren zur lichtmikroskopischen Abbildung eines Objektes
JP2012212018A (ja) 2011-03-31 2012-11-01 Nikon Corp 焦点維持装置及び顕微鏡装置
JP2013003333A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Olympus Corp 顕微鏡装置
JP2016038408A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 オリンパス株式会社 オートフォーカス装置、及び、標本観察装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10754135B2 (en) Light sheet microscope and control method for light sheet microscope
JP2017533004A5 (ja)
BR112016029727A8 (pt) foco automático para câmeras de arranjo de óptica dobrada
WO2015017348A3 (en) Mechanical zoom imaging apparatus
TW201945786A (zh) 自動顯微鏡聚焦系統、裝置及方法
JP2012527651A5 (ja)
WO2014005682A3 (de) Mikroskop und verfahren zur spim mikroskopie
JP2017062438A5 (ja)
US10359617B2 (en) Microscope
JP2012173373A5 (ja) 顕微鏡
EP3255475A3 (en) Laser scanning microscope, and laser scanning microscope control method
JP5655617B2 (ja) 顕微鏡
JPWO2019159627A5 (ja)
JP6590366B2 (ja) 顕微鏡装置、オートフォーカス装置、及び、オートフォーカス方法
JP2019500607A5 (ja)
JP2012050010A5 (ja)
TW200745601A (en) Microscope
CN106772983A (zh) 一种自动对焦的显微镜
JP2018017970A (ja) 光シート顕微鏡、及び、光シート顕微鏡の制御方法
JP2013213802A5 (ja)
KR102550690B1 (ko) 타원해석기
JP2009116054A5 (ja)
JP2016038408A (ja) オートフォーカス装置、及び、標本観察装置
JP2019013399A5 (ja)
JP2016033676A5 (ja) 顕微鏡システム