JP2017059328A - ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 - Google Patents
ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017059328A JP2017059328A JP2015181135A JP2015181135A JP2017059328A JP 2017059328 A JP2017059328 A JP 2017059328A JP 2015181135 A JP2015181135 A JP 2015181135A JP 2015181135 A JP2015181135 A JP 2015181135A JP 2017059328 A JP2017059328 A JP 2017059328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat generation
- heater
- conductor
- longitudinal direction
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/2042—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the axial heat partition
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B1/00—Details of electric heating devices
- H05B1/02—Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
- H05B1/0227—Applications
- H05B1/023—Industrial applications
- H05B1/0241—For photocopiers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/0095—Heating devices in the form of rollers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
- H05B3/22—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
- H05B3/26—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
- H05B3/265—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an inorganic material, e.g. ceramic
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/011—Heaters using laterally extending conductive material as connecting means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Abstract
Description
基板と、
前記基板上に前記基板の長手方向に沿って設けられており、前記長手方向において、互いに独立制御可能な複数の発熱ブロックに分割されている第1発熱ラインと、
前記基板上に前記基板の長手方向に沿って設けられており、前記長手方向において、互いに独立制御可能な複数の発熱ブロックに分割されている第2発熱ラインと、
を有し、
前記第1発熱ラインの分割位置と第2発熱ラインの分割位置が異なっていることを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の像加熱装置は、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するヒータと、を有し、前記フィルムを介した前記ヒータの熱で記録材に形成された画像を加熱する像加熱装置において、
前記ヒータが、上述したヒータであることを特徴とする。
1.画像形成装置の構成
図1は、本発明の実施例に係る画像形成装置の概略断面図である。本実施例の画像形成装置100は、電子写真方式を利用して記録材上に画像を形成するレーザプリンタである。プリント信号が発生すると、画像情報に応じて変調されたレーザ光をスキャナユニット21が出射し、帯電ローラ16によって所定の極性に帯電された感光ドラム19表面を走査する。これにより感光ドラム19には静電潜像が形成される。この静電潜像に対して現像ローラ17からトナーが供給されることで、感光ドラム19上の静電潜像は、トナー画像(トナー像)として現像される。一方、給紙カセット11に積載された記録材(記録紙)Pはピックアップローラ12によって一枚ずつ給紙され、搬送ローラ対13によってレジストローラ対14に向けて搬送される。さらに記録材Pは、感光ドラム19上のトナー画像が感光ドラム19と転写ローラ20で形成される転写位置に到達するタイミングに合わせて、レジストローラ対14から転写位置へ搬送される。記録材Pが転写位置を通過する過程で感光ドラム19上のトナー画像は記録材Pに転写される。その後、記録材Pは定着装置(像加熱装置)200で加熱され、トナー画像が記録材Pに加熱定着される。定着済みのトナー画像を担持する記録材Pは、搬送ローラ対26、27によって画像形成装置100上部のトレイに排出される。
帯電ローラ16、現像ローラ17を含む現像ユニット、ドラムクリーナ18を含むクリーニングユニットが、プロセスカートリッジ15として画像形成装置100の装置本体に対して着脱可能に構成されている。
図2は、本実施例の定着装置200の断面図である。定着装置200は、筒状の定着フィルム202と、定着フィルム202の内面に接触するヒータ300と、定着フィルム202を介してヒータ300と共に定着ニップ部Nを形成する加圧ローラ208と、金属ステー204と、を有する。定着フィルム202は、筒状に形成された複層耐熱フィルムであり、ポリイミド等の耐熱樹脂、またはステンレス等の金属を基層としている。また、定着フィルム202の表面には、トナーの付着防止や記録材Pとの分離性を確保するため、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)等の離型性にすぐれた耐熱樹脂を被覆して離型層を形成してある。加圧ローラ208は、鉄やアルミニウム等の材質の芯金209と、シリコーンゴム等の材質の弾性層210を有する。ヒータ300は、耐熱樹脂製のヒータ保持部材201に保持されており、定着フィルム202を加熱する。ヒータ保持部材201は定着フィルム202の回転を案内するガイド機能も有している。金属ステー204は、不図示の加圧力を受けて、ヒータ保持部材201を加圧ローラ208に向けて付勢する。
図3は、本実施例に係るヒータ300の構成を示す図である。図3(A)は、ヒータ300の断面図である。図3(B)は、ヒータ300の各層の平面図である。図3(C)は、発熱範囲の位置関係を示す図である。
材の搬送方向と直交する方向)に3つの発熱ブロックに分割されており、長手方向の発熱範囲を2段階に切り替え可能な構成となっている。同様に、発熱体302bは、後述するように、ヒータ長手方向に3つの発熱ブロックに分割されており、長手方向の発熱範囲を2段階に切り替え可能な構成となっている。発熱体302aと発熱体302bの発熱ブロックの分割位置が、ヒータ長手方向に異なっているため、ヒータ300は、長手方向の発熱範囲を4段階に切り替え可能な構成となっている。
2、C3)を接続可能な構成となっている。
また、第1発熱ラインと第2発熱ラインは、その中の複数の発熱ブロックが、ヒータ長手方向に沿って設けられた導電体対(導電体AとB)の間に発熱体が接続されており、発熱体にヒータ長手方向と交差する方向に電流が流れる構成となっている。
発熱体302a側の分割位置と発熱体302b側の分割位置を結ぶ斜線によって分割されている。斜線で分割する以外に、図4に示すような形態でもよい。
図4(A)は、導電体303を階段状に分割したような形態の例である。
図4(B)は、導電体303を、記録材Pの搬送方向に関して、上流側と下流側の2本に分割した上で、両者を電極E1〜E3を配置した導電体で接続したような構成の例である。その他、導電体303を曲線にて分割したような形態や、上記形態を組み合わせたような形態としてもよい。
図6は、実施例1のヒータ駆動手段としての制御回路400の回路図である。この制御回路400は、リレー451と二極型の切り替えリレー459を用いてヒータの長手方向の発熱範囲を切り替え可能である。401は、商用交流電源である。ゼロクロス検知部430は、交流電源401のゼロクロスを検知する回路であり、CPU420にZEROX信号を出力している。ZEROX信号はヒータの制御に用いられる。
本実施例の制御回路400は、CPU420に入力する記録材の幅情報(又は画像形成範囲の幅情報)に応じて、リレー451および切り替えリレー459を制御することで、4段階の発熱範囲(発熱幅)を選択できる。表1を用いて、リレー451および切り替えリレー459の制御状態と、ヒータの長手方向の発熱範囲の関係について説明する。
本発明の実施例2について説明する。実施例2の画像形成装置の基本的な構成および動作は、実施例1のものと同じである。従って、実施例1と同一又はそれに相当する機能、構成を有する要素には同一符号を付して詳しい説明は省略する。実施例2においてここで特に説明しない事項は、実施例1と同様である。
ブロックの選択方法は、実施例1のリレー451と同様であるため(トランジスタ961、962はトランジスタ461に対応し、抵抗971、972は抵抗471に対応する。)、説明を省略する。また、トライアック916a、916bの回路動作も、実施例1のトライアック416と同様であるため、説明を省略する。なお、図8では各トライアックの駆動回路を省略して示している。
本発明の実施例3について説明する。実施例3の画像形成装置の基本的な構成および動作は、実施例1のものと同じである。従って、実施例1と同一又はそれに相当する機能、構成を有する要素には同一符号を付して詳しい説明は省略する。実施例3においてここで特に説明しない事項は、実施例1と同様である。
ク群aと発熱ブロック群bは導電体A(導電体501)を共通の導電経路としている。
熱ブロックの選択方法は、実施例1のリレー451と同様であるため(トランジスタ661、662はトランジスタ461に対応し、抵抗671、672は抵抗471に対応する。)、説明を省略する。また、トライアック616a、616bの回路動作も、実施例1のトライアック416と同様であるため、説明を省略する。なお、図10では各トライアックの駆動回路を省略して示している。
本発明の実施例4について説明する。実施例4の画像形成装置の基本的な構成および動作は、実施例3のものと同じである。従って、実施例3と同一又はそれに相当する機能、構成を有する要素には同一符号を付して詳しい説明は省略する。実施例4においてここで特に説明しない事項は、実施例3と同様である。
ク群bの全体の長さを、発熱ブロック群aの全体の長さと同じ220mmに設定しても構わない。
Claims (7)
- 基板と、
前記基板上に前記基板の長手方向に沿って設けられており、前記長手方向において、互いに独立制御可能な複数の発熱ブロックに分割されている第1発熱ラインと、
前記基板上に前記基板の長手方向に沿って設けられており、前記長手方向において、互いに独立制御可能な複数の発熱ブロックに分割されている第2発熱ラインと、
を有し、
前記第1発熱ラインの分割位置と第2発熱ラインの分割位置が異なっていることを特徴とするヒータ。 - 前記第1発熱ラインと前記第2発熱ラインは、その中の前記複数の発熱ブロックが、前記長手方向に沿って設けられた導電体対の間に発熱体が接続されており、前記発熱体に前記長手方向と交差する方向に電流が流れる構成となっていることを特徴とする請求項1に記載のヒータ。
- 前記第1発熱ライン全体の前記長手方向の発熱範囲と、前記第2発熱ライン全体の前記長手方向の発熱範囲は異なっていることを特徴とする請求項1又は2に記載のヒータ。
- 前記第1発熱ライン中の一つの発熱ブロックで形成される前記長手方向における発熱分布は、前記第2の発熱ライン中の一つ又は二つ以上の発熱ブロックの組み合わせによっても形成できない発熱分布であることを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載のヒータ。
- 筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するヒータと、を有し、前記フィルムを介した前記ヒータの熱で記録材に形成された画像を加熱する像加熱装置において、
前記ヒータが、請求項1〜4いずれか一項に記載のヒータであることを特徴とする像加熱装置。 - 前記装置は更に、前記ヒータを制御する制御部を有し、
前記制御部は、前記第1発熱ラインと前記第2発熱ラインの少なくとも一方の複数の発熱ブロック間の通電比率を記録材のサイズに応じて設定することを特徴とする請求項5に記載の像加熱装置。 - 前記制御部は、前記第1発熱ライン中の発熱ブロックと前記第2発熱ライン中の発熱ブロック間の通電比率を記録材のサイズに応じて設定することを特徴とする請求項6又は7に記載の像加熱装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015181135A JP6779603B2 (ja) | 2015-09-14 | 2015-09-14 | ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 |
US15/258,844 US9658581B2 (en) | 2015-09-14 | 2016-09-07 | Heater and image heating apparatus mounted with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015181135A JP6779603B2 (ja) | 2015-09-14 | 2015-09-14 | ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017059328A true JP2017059328A (ja) | 2017-03-23 |
JP6779603B2 JP6779603B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=58238029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015181135A Active JP6779603B2 (ja) | 2015-09-14 | 2015-09-14 | ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9658581B2 (ja) |
JP (1) | JP6779603B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020042938A (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 株式会社東芝 | 配線構造、定着装置、及び画像形成装置 |
JP2021039233A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2021096411A (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置及び画像定着方法 |
JP2021140130A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102267763B1 (ko) * | 2014-03-19 | 2021-06-23 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 가열 장치 및 화상 가열 장치에서 사용하기 위한 히터 |
CN109901367B (zh) * | 2014-03-19 | 2022-05-17 | 佳能株式会社 | 图像加热装置和其中使用的加热器 |
US10444681B2 (en) * | 2015-09-11 | 2019-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating device and heater used for image heating device |
JP6906910B2 (ja) * | 2016-07-28 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
CN108931908B (zh) * | 2017-05-17 | 2021-11-05 | 佳能株式会社 | 图像形成装置 |
JP6767415B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2020-10-14 | 株式会社東芝 | 定着装置及び画像形成装置 |
US10845741B2 (en) | 2018-11-09 | 2020-11-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus in which a first circuit for supplying power to a heater and second and third circuits electrically isolated from the first circuit are linearly disposed on a circuit board surface |
JP2022093918A (ja) | 2020-12-14 | 2022-06-24 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置 |
JP2023178547A (ja) * | 2022-06-06 | 2023-12-18 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043956A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Canon Inc | 加熱装置、加熱定着装置及び画像形成装置 |
JP2009244867A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-22 | Canon Inc | 像加熱装置及びこの像加熱装置に用いられるヒータ |
JP2010054846A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sharp Corp | 抵抗発熱体、定着装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2011060657A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Canon Inc | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP2012252190A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Ist Corp | 定着装置 |
JP2014059508A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-03 | Canon Inc | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030843A1 (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Heater, image heating device with the heater and image forming apparatus therein |
CN102484897B (zh) * | 2009-09-11 | 2014-04-02 | 佳能株式会社 | 加热器和包括该加热器的图像加热装置 |
JP5791264B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2015-10-07 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP5495772B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-05-21 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP5762060B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを有する像加熱装置 |
JP5812632B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2015-11-17 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを有する像加熱装置 |
JP5832149B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2015-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置及びこの装置に用いられるヒータ |
JP5896142B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-03-30 | 東芝ライテック株式会社 | セラミックヒータおよび定着装置 |
JP5875460B2 (ja) * | 2012-05-14 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 加熱体、及びその加熱体を備える画像加熱装置 |
JP2014139660A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-07-31 | Canon Inc | 定着装置及び定着装置で用いるヒータ |
JP2014153480A (ja) | 2013-02-06 | 2014-08-25 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2015
- 2015-09-14 JP JP2015181135A patent/JP6779603B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-07 US US15/258,844 patent/US9658581B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043956A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Canon Inc | 加熱装置、加熱定着装置及び画像形成装置 |
JP2009244867A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-22 | Canon Inc | 像加熱装置及びこの像加熱装置に用いられるヒータ |
JP2010054846A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sharp Corp | 抵抗発熱体、定着装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2011060657A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Canon Inc | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP2012252190A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Ist Corp | 定着装置 |
JP2014059508A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-03 | Canon Inc | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020042938A (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 株式会社東芝 | 配線構造、定着装置、及び画像形成装置 |
JP2021039233A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP7379957B2 (ja) | 2019-09-03 | 2023-11-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2021096411A (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置及び画像定着方法 |
US11809108B2 (en) | 2019-12-19 | 2023-11-07 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image fixing method |
JP7409862B2 (ja) | 2019-12-19 | 2024-01-09 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置及び画像定着方法 |
US12124196B2 (en) | 2019-12-19 | 2024-10-22 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image fixing method |
JP2021140130A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7448885B2 (ja) | 2020-02-28 | 2024-03-13 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9658581B2 (en) | 2017-05-23 |
JP6779603B2 (ja) | 2020-11-04 |
US20170075266A1 (en) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6779603B2 (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載した像加熱装置 | |
US10969712B2 (en) | Image heating apparatus and image forming apparatus that control electrical power supplied to first and second heat generating blocks | |
JP6906910B2 (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP4579626B2 (ja) | 定着装置 | |
JP6779602B2 (ja) | ヒータ、像加熱装置 | |
JP6336026B2 (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 | |
JP6253508B2 (ja) | 像加熱装置及び、この像加熱装置を搭載する画像形成装置 | |
JP2014059508A (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 | |
JP6851815B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013029726A (ja) | 像加熱装置、及びこの像加熱装置に用いられる加熱体 | |
JP2018194686A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2020177089A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2019191245A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
EP3608724B1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6486117B2 (ja) | 像加熱装置及び像加熱装置に用いるヒータ | |
JP2021131420A (ja) | 像加熱装置、画像形成装置及びヒータ | |
JP2017054103A (ja) | 像加熱装置及び像加熱装置に用いるヒータ | |
JP2016139003A (ja) | 像加熱装置 | |
JP6436447B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2018194682A (ja) | 画像形成装置 | |
US11609519B2 (en) | Image heating device and image forming apparatus | |
CN113467208B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2023050736A (ja) | ヒータ、加熱装置、及び画像形成装置 | |
JP2022066424A (ja) | ヒータ、定着装置 | |
JP2019128385A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180914 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20181116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201014 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6779603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |