JP2017059223A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017059223A5
JP2017059223A5 JP2016155467A JP2016155467A JP2017059223A5 JP 2017059223 A5 JP2017059223 A5 JP 2017059223A5 JP 2016155467 A JP2016155467 A JP 2016155467A JP 2016155467 A JP2016155467 A JP 2016155467A JP 2017059223 A5 JP2017059223 A5 JP 2017059223A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power consumption
control circuit
processor
memories
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016155467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017059223A (ja
JP6788420B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/967,266 external-priority patent/US9733684B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017059223A publication Critical patent/JP2017059223A/ja
Publication of JP2017059223A5 publication Critical patent/JP2017059223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6788420B2 publication Critical patent/JP6788420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するためになされた本発明による電力消費を制御するシステムは、電力消費を制御するシステムにおいて、プロセッサと、複数のメモリと、前記プロセッサ及び前記メモリに接続される制御回路と、を有し、前記制御回路は、電力制限を受信し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの電力消費を測定し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能(objective function)を、前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化するよう構成され、前記制御回路は、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させ、前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算し、少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別し、前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去するように、さらに構成されることを特徴とする。
上記目的を達成するためになされた本発明による電力消費を制御する方法は、電力消費を制御する方法において、制御回路にて電力制限を受信する段階と、前記制御回路によって、プロセッサ及び複数のメモリの電力消費を測定する段階と、前記制御回路によって、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記プロセッサと関連した目標機能を前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化する段階と、を有し、前記制御回路によって、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させる段階と、前記制御回路によって、前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算する段階と、前記制御回路によって、少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別する段階と、前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去する段階と、をさらに有することを特徴とする。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による電力消費を制御するシステムは、電力消費を制御するシステムにおいて、複数の装置と、前記複数の装置の各々に接続された制御回路と、を有し、前記制御回路は、電力制限を受信し、前記複数の装置の各々に含まれるプロセッサ及び複数のメモリの電力消費を測定し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能を前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化するように構成され、前記制御回路は、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させ、前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算し、少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別し、前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去するように、さらに構成されることを特徴とする。

Claims (18)

  1. 電力消費を制御するシステムにおいて、
    プロセッサと、
    複数のメモリと、
    前記プロセッサ及び前記メモリに接続される制御回路と、を有し、
    前記制御回路は、電力制限を受信し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの電力消費を測定し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能(objective function)を、前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化するよう構成され、
    前記制御回路は、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させ、
    前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算し、
    少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別し、
    前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去するように、さらに構成されることを特徴とする電力消費を制御するシステム。
  2. 前記プロセッサ及び前記複数のメモリの前記複数の動作パラメータの各々は、前記プロセッサの少なくとも1つの動作パラメータ、前記複数のメモリの中の第1メモリの少なくとも1つの動作パラメータ、及び前記複数のメモリの中の第2メモリの少なくとも1つの動作パラメータを含むことを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  3. 前記複数のメモリは、DRAM(Dynamic Random Access Memory)及びNVRAM(Non−Volatile RAM)を含むことを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  4. 前記動作パラメータは、前記DRAMの電力ゲーティング(power gating)パラメータ、セルフリフレッシュパラメータ、ランクの数、及びチャンネルの数の内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の電力消費を制御するシステム。
  5. 前記動作パラメータは、前記NVRAMの読出し再試行(read retry)パラメータ、単一レベル及びマルチレベルのセルモードスイッチ、消去電圧、及びプログラミング電圧の内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の電力消費を制御するシステム。
  6. 前記動作パラメータは、前記プロセッサの、動的電圧、周波数スケーリングパラメータ、及び電力ゲーティングパラメータの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  7. 前記プロセッサ及び前記複数のメモリの内の少なくとも1つは、電力を測定するよう構成される電力測定回路を含むことを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  8. 前記制御回路は、前記動作パラメータの内の1つ以上に基づいて、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの内の少なくとも1つの電力消費を推定するよう、さらに構成されることを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  9. 前記制御回路は、第2電力制限を受信し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの前記複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能を前記電力消費が前記第2電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化するよう、さらに構成されることを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  10. 前記プロセッサは、前記制御回路を含むことを特徴とする請求項1に記載の電力消費を制御するシステム。
  11. 電力消費を制御する方法において、
    制御回路にて電力制限を受信する段階と、
    前記制御回路によって、プロセッサ及び複数のメモリの電力消費を測定する段階と、
    前記制御回路によって、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記プロセッサと関連した目標機能を前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化する段階と、を有し、
    前記制御回路によって、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させる段階と、
    前記制御回路によって、前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算する段階と、
    前記制御回路によって、少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別する段階と、
    前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去する段階と、をさらに有することを特徴とする電力消費を制御する方法。
  12. 前記メモリは、DRAM(Dynamic Random Access Memory)及びNVRAM(Non−Volatile RAM)を含むことを特徴とする請求項11に記載の電力消費を制御する方法。
  13. 前記制御回路によって、第2電力制限を受信する段階と、
    前記制御回路によって、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの前記複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能を前記電力消費が前記第2電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化する段階と、をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の電力消費を制御する方法。
  14. 前記動作パラメータ、前記目標機能、及び前記電力制限を反復的に変更する時に使用する少なくとも1つの反復方法を含むコマンドを受信する段階をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の電力消費を制御する方法。
  15. 前記制御回路によって前記最適化する段階は、前記制御回路によってNelder−Mead方法及び調整下降方法の内の少なくとも一つに従って前記動作パラメータを反復的に変更する段階を含むことを特徴とする請求項11に記載の電力消費を制御する方法。
  16. 前記制御回路によって、前記動作パラメータの反複的変更を以前に最適化された動作状態の複数のセットに初期化する段階をさらに有することを特徴とする請求項15に記載の電力消費を制御する方法。
  17. 前記制御回路によって、前記動作パラメータの反複的変更を動作状態の任意セットに初期化する段階をさらに有することを特徴とする請求項15に記載の電力消費を制御する方法。
  18. 電力消費を制御するシステムにおいて、
    複数の装置と、
    前記複数の装置の各々に接続された制御回路と、を有し、
    前記制御回路は、電力制限を受信し、前記複数の装置の各々に含まれるプロセッサ及び複数のメモリの電力消費を測定し、前記プロセッサ及び前記複数のメモリの複数の動作パラメータを反復的に変更して、前記システムと関連した目標機能を前記電力消費が前記電力制限と同一であるか又はそれより低い動作状態に最適化するように構成され、
    前記制御回路は、前記電力消費が前記電力制限以下である動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれを使用して前記プロセッサ及び前記複数のメモリを動作させ、
    前記電力消費が前記電力制限以下である前記動作パラメータの状態の複数のセットのそれぞれについて前記目標機能の結果を計算し、
    少なくとも2つの連続した最適化シークェンスの間、一定に維持された状態を有する動作パラメータを識別し、
    前記識別された動作パラメータを以後の少なくとも1つの最適化シーケンスに対して前記動作パラメータから除去するように、さらに構成されることを特徴とする電力消費を制御するシステム。
JP2016155467A 2015-09-14 2016-08-08 電力消費を制御するシステム及びその方法 Active JP6788420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562218527P 2015-09-14 2015-09-14
US62/218,527 2015-09-14
US14/967,266 US9733684B2 (en) 2015-09-14 2015-12-11 System and method for controlling power consumption
US14/967,266 2015-12-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017059223A JP2017059223A (ja) 2017-03-23
JP2017059223A5 true JP2017059223A5 (ja) 2019-09-19
JP6788420B2 JP6788420B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=58238363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016155467A Active JP6788420B2 (ja) 2015-09-14 2016-08-08 電力消費を制御するシステム及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9733684B2 (ja)
JP (1) JP6788420B2 (ja)
KR (1) KR102318541B1 (ja)
CN (1) CN106527652B (ja)
TW (1) TWI702539B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9733684B2 (en) * 2015-09-14 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for controlling power consumption
US11216323B2 (en) 2015-09-16 2022-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state memory system with low power error correction mechanism and method of operation thereof
US10535394B2 (en) 2017-07-20 2020-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device including dynamic voltage and frequency scaling switch and method of operating the same
US10607660B2 (en) 2017-07-20 2020-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device and operating method of the same
US10529407B2 (en) 2017-07-20 2020-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device including a plurality of power rails and method of operating the same
US10181351B1 (en) * 2017-08-30 2019-01-15 Micron Technology, Inc. Increased NAND performance under high thermal conditions
KR20190093400A (ko) 2018-02-01 2019-08-09 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 반도체 메모리 장치를 포함하는 전자 장치
KR102549346B1 (ko) * 2018-07-24 2023-06-28 삼성전자주식회사 솔리드 스테이트 드라이브 및 그의 메타 데이터 액세스 방법
TWI672705B (zh) * 2018-11-23 2019-09-21 宏碁股份有限公司 儲存裝置、控制方法及控制器
US11921555B2 (en) * 2019-07-26 2024-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems, methods, and devices for providing power to devices through connectors
CN111752367B (zh) * 2020-06-12 2021-10-26 深圳忆联信息系统有限公司 固态硬盘功耗降低方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009021080A2 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Great Lakes Biosciences, Llc Methods and apparatus for electrical stimulation of tissues using signals that minimize the effects of tissue impedance
US7539881B2 (en) * 2006-04-15 2009-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for dynamically adjusting power caps for electronic components based on power consumption
US8001407B2 (en) * 2006-10-31 2011-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Server configured for managing power and performance
US7725409B2 (en) * 2007-06-05 2010-05-25 Motorola, Inc. Gene expression programming based on Hidden Markov Models
US20090132842A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 International Business Machines Corporation Managing Computer Power Consumption In A Computer Equipment Rack
US20110047316A1 (en) 2009-08-19 2011-02-24 Dell Products L.P. Solid state memory device power optimization
US8880202B2 (en) * 2010-07-09 2014-11-04 Emerson Process Management Power & Water Solutions, Inc. Optimization system using an iteratively coupled expert engine
US8738937B2 (en) * 2010-07-13 2014-05-27 Intel Corporation Method and apparatus to limit memory power
US8826051B2 (en) * 2010-07-26 2014-09-02 Apple Inc. Dynamic allocation of power budget to a system having non-volatile memory and a processor
US8364103B2 (en) * 2010-09-21 2013-01-29 Intel Mobile Communications GmbH Adaptive adjustment of active area for power amplifier
CN103201702B (zh) * 2010-11-09 2016-04-20 国际商业机器公司 对计算工作负载进行管理的方法和系统
US8543851B2 (en) * 2010-12-29 2013-09-24 Stmicroelectronics, Inc. System and method for microeconomic optimization of power usage in a device
US20130097433A1 (en) 2011-10-18 2013-04-18 Stec, Inc. Systems and methods for dynamic resource management in solid state drive system
US9075610B2 (en) * 2011-12-15 2015-07-07 Intel Corporation Method, apparatus, and system for energy efficiency and energy conservation including thread consolidation
WO2013147801A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Intel Corporation Dynamic power limit sharing in a platform
US8984308B2 (en) * 2012-12-03 2015-03-17 Qualcomm Incorporated System and method of adaptive voltage scaling
US9317212B2 (en) 2012-12-18 2016-04-19 Intel Corporation Method and apparatus for controlling a storage device
US9280191B2 (en) * 2013-01-21 2016-03-08 Dell Products Lp. Systems and methods for power supply configuration and control
US8854929B1 (en) * 2013-03-06 2014-10-07 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive calibrating laser power and write current for heat assisted magnetic recording
US9213400B2 (en) 2013-03-14 2015-12-15 Intel Corporation Apparatus and method to provide near zero power DEVSLP in SATA drives
US9438242B2 (en) * 2013-07-12 2016-09-06 Freescale Semiconductor, Inc. Systems and methods for reducing power consumption in semiconductor devices
US9652026B2 (en) * 2014-12-21 2017-05-16 Qualcomm Incorporated System and method for peak dynamic power management in a portable computing device
US10101786B2 (en) 2014-12-22 2018-10-16 Intel Corporation Holistic global performance and power management
US9733684B2 (en) * 2015-09-14 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for controlling power consumption
US10241701B2 (en) 2015-09-16 2019-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state memory system with power management mechanism and method of operation thereof
US9711232B2 (en) 2015-09-22 2017-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Dynamic non-volatile memory operation scheduling for controlling power consumption of solid-state drives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017059223A5 (ja)
JP6190903B2 (ja) 書き込みおよびベリファイ回路、ならびにその抵抗性メモリの書き込みおよびベリファイ方法
JP2018200689A (ja) 調節ポーリング時間によるデータ転送
JP2007533055A5 (ja)
KR20170058066A (ko) 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
JP2012221522A5 (ja)
US9190171B2 (en) Method and apparatus for read measurement of a plurality of resistive memory cells
JP2006294217A (ja) ビットスキャン方式を使用するnorフラッシュメモリ装置及びそれのプログラム方法
KR101190742B1 (ko) 메모리의 콘트롤러 및 이를 포함하는 스토리지 시스템, 메모리의 수명 측정 방법
KR102308778B1 (ko) 디스터브 로우를 케어하는 메모리 장치 및 그 동작방법
KR20170017036A (ko) 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
KR20120070012A (ko) 비휘발성 메모리장치 및 이의 동작방법
JP2020513613A5 (ja)
US20170092356A1 (en) Devices and methods for selecting a forming voltage for a resistive random-access memory
CN114174976A (zh) 从多个写入操作模式选择写入操作模式
US9576650B2 (en) Read measurement of a plurality of resistive memory cells for alleviating resistance and current drift
US11886313B2 (en) Temperature assisted NAND flash management
KR20180115846A (ko) 메모리 장치 및 그것을 포함하는 데이터 저장 장치
US20170011805A1 (en) Data storage device and operating method thereof
CN105989888B (zh) 非易失性存储器件及其操作方法和具有其的测试系统
CN112435707A (zh) 自适应施加电压脉冲以稳定存储器单元电压电平
JP6096882B2 (ja) フラッシュメモリブロックの適応的なプログラミングまたは消去
JP6121580B2 (ja) 抵抗性メモリ装置及びその読み取り方法
US9256375B2 (en) Level placement in solid-state memory
CN106847337B (zh) 一种存储单元的编程方法和装置