JP2017054298A - 工作機械管理装置 - Google Patents
工作機械管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017054298A JP2017054298A JP2015177565A JP2015177565A JP2017054298A JP 2017054298 A JP2017054298 A JP 2017054298A JP 2015177565 A JP2015177565 A JP 2015177565A JP 2015177565 A JP2015177565 A JP 2015177565A JP 2017054298 A JP2017054298 A JP 2017054298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- display
- machine tool
- processing
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 73
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 13
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
Description
複数の工作機械関連処理の各々に対応する画面である処理画面を、ディスプレイに表示させる処理画面表示部と、
複数の工作機械関連処理のうちの1つを選択するための画面である選択画面を、ディスプレイに表示させる選択画面表示部と
を備え、
処理画面表示部が、ディスプレイに、処理画面とともに前画面表示アイコンを表示させるように構成され、その前画面表示アイコンに対する操作が操作者によってなされた場合に、その時点でディスプレイに表示されている処理画面の前に表示されていた処理画面を、ディスプレイに表示させることを特徴とする。
図1には、ワークに対して作業を行う作業機がモジュール化された複数の作業機モジュール10(図1では、7つ)が1つのラインとなるように配列され、それら複数の作業機モジュール10が1つのワークに対して順次作業を行うように構成された製造システムが図示されている。その図1に示す製造システムを構成する7つの作業機モジュール10は、右から順に、ワークを投入するワーク投入モジュール10A,切削加工を行う2つの旋盤モジュール10B,2つの旋盤モジュール10Bによって加工されたワークを検測する検測モジュール10C,孔開け加工を行うドリミルモジュール10D,歯切り加工を行うホブモジュール10E,完成した製品を収納するストックモジュール10Fである。本発明の一実施形態としての工作機械管理装置は、7つ作業機モジュール10のうちの工作機械を含む作業機モジュール10である2つの旋盤モジュール10B,ドリミルモジュール10D,ホブモジュール10Eに設けられている。以下の説明において、それら工作機械を含む作業機モジュール10B,10D,10Eを工作機械モジュール10と呼ぶ場合がある。
本実施形態の工作機械管理装置は、自身が備わる作業機モジュール10の工作機械を管理すべく、それぞれがその工作機械に関連する処理である複数の工作機械関連処理を実行するものである。そして、本工作機械管理装置は、複数の工作機械関連処理の入出力をディスプレイ30を用いて行うように構成されている。具体的には、本工作機械管理装置は、ディスプレイ30に工作機械に関する情報を表示し、また、操作者のディスプレイ30からの入力に基づいて、工作機械に関する情報の登録や工作機械の操作を行うように構成されている。
本実施形態の工作機械管理装置の構成について、図11を参照しつつ機能的側面から説明する。図11は、工作機械モジュール10の制御装置20の機能を中心として説明するための機能ブロック図である。工作機械モジュール10の制御装置20は、複数の工作機械関連処理の各々に対応する画面である処理画面をディスプレイ30に表示させる処理画面表示部120と、複数の工作機械関連処理のうちの1つを選択するための画面である選択画面54をディスプレイ30に表示させる選択画面表示部122とを備えている。なお、処理画面表示部120は、処理画面とともに、前述した前画面表示アイコンおよび履歴表示アイコンの両者として機能するアイコン80と、ショートカットアイコン100をディスプレイ30に表示させる。
Claims (5)
- 工作機械を管理すべく、それぞれがその工作機械に関する処理である複数の工作機械関連処理を実行可能とされ、それら複数の工作機械関連処理の入出力をディスプレイを用いて行うように構成された工作機械管理装置であって、
前記複数の工作機械関連処理の各々に対応する画面である処理画面を、前記ディスプレイに表示させる処理画面表示部と、
前記複数の工作機械関連処理のうちの1つを選択するための画面である選択画面を、前記ディスプレイに表示させる選択画面表示部と
を備え、
前記処理画面表示部が、
前記ディスプレイに、前記処理画面とともに前画面表示アイコンを表示させるように構成され、その前画面表示アイコンに対する操作が操作者によってなされた場合に、その時点で前記ディスプレイに表示されている処理画面の前に表示されていた処理画面を、前記ディスプレイに表示させることを特徴とする工作機械管理装置。 - 当該工作機械管理装置が、
前記複数の工作機械関連処理のうちの前記ディスプレイに表示されたものの履歴を示す履歴画面を、前記ディスプレイに表示させる履歴画面表示部を備え、
前記処理画面表示部が、前記処理画面とともに履歴表示アイコンを、前記ディスプレイに表示させるように構成され、
当該工作機械管理装置が、
前記履歴表示アイコンに対する操作が操作者によってなされた場合に、前記履歴画面表示部が前記履歴画面を前記ディスプレイに表示させ、その履歴画面から工作機械関連処理のいずれかが操作者によって選択された場合に、前記処理画面表示部が、その選択された工作機械関連処理に対応する処理画面を、前記ディスプレイに表示させるように構成された請求項1に記載の工作機械管理装置。 - 当該工作機械管理装置が、
前記前画面表示アイコンに対する1つ前に表示していた処理画面を表示するための操作を第1操作とした場合に、その第1操作とは別の操作である第2操作が前記前画面表示アイコンに対してなされた場合に、前記履歴画面表示部が、前記履歴画面を前記ディスプレイに表示させるように構成され、
前記前画面表示アイコンが、前記履歴表示アイコンとしても機能するものとされた請求項2に記載の工作機械管理装置。 - 当該工作機械管理装置が、
前記複数の工作機械関連処理のうちの特定の処理として登録されているものの一覧を示す特定処理画面を、前記ディスプレイに表示させる特定処理画面表示部を備え、
前記処理画面表示部が、前記処理画面とともにショートカットアイコンを、前記ディスプレイに表示させるように構成され、
当該工作機械管理装置が、
前記ショートカットアイコンに対する操作が操作者によってなされた場合に、前記特定処理画面表示部が前記特定処理画面を前記ディスプレイに表示させ、その特定処理画面から特定の処理のいずれかが選択された場合に、前記処理画面表示部が、前記選択画面を経ることなく、その選択された特定の処理に対応する処理画面を、前記ディスプレイに表示させるように構成された請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載の工作機械管理装置。 - 当該工作機械管理装置が管理する前記工作機械が、交換可能な複数の工具を有するものであり、
当該工作機械管理装置が、
前記工作機械関連処理として、(i)前記複数の工具の各々の使用状況に関する処理と、(ii)それら複数の工具の各々の形状・摩耗に対する補正を加える処理とを実行可能とされ、
前記処理画面表示部が、
(I)前記複数の工具の各々の使用状況に関する処理に対応して、前記複数の工具の各々の使用回数の一覧を示すとともにその使用回数を操作者に入力させるための工具管理画面を表示するとともに、(II)前記複数の工具の各々の対する補正を加える処理に対応して、それら複数の工具の各々に関する補正値を操作者に入力させるための画面である補正値入力画面を表示するように構成され、
当該工作機械管理装置が、
操作者による前記前画面表示アイコンの利用によって、前記工具管理画面と前記補正値入力画面とを交互に表示させることで、前記複数の工具に対して、使用回数の入力と補正値の入力とを順次行わせることが可能とされた請求項1ないし請求項4に記載の工作機械管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015177565A JP6563752B2 (ja) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | 工作機械管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015177565A JP6563752B2 (ja) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | 工作機械管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054298A true JP2017054298A (ja) | 2017-03-16 |
JP6563752B2 JP6563752B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=58320857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015177565A Active JP6563752B2 (ja) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | 工作機械管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6563752B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021215333A1 (ja) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10143232A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Hitachi Seiki Co Ltd | 数値制御工作機械の機械管理システム |
JP2000315105A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Star Micronics Co Ltd | Nc工作機械の管理システムおよび管理プログラム |
JP2006048115A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Fujitsu Ltd | 製品の製造計画を支援する処理をコンピュータに実行させるプログラム及び製造計画支援システム並びに製造計画支援方法 |
JP2011215793A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Brother Industries Ltd | 数値制御装置 |
JP2014078236A (ja) * | 2012-10-10 | 2014-05-01 | Samsung Electronics Co Ltd | マルチディスプレイ装置及びそのディスプレイ制御方法 |
WO2015056319A1 (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 富士機械製造株式会社 | 作業機システム |
-
2015
- 2015-09-09 JP JP2015177565A patent/JP6563752B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10143232A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Hitachi Seiki Co Ltd | 数値制御工作機械の機械管理システム |
JP2000315105A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Star Micronics Co Ltd | Nc工作機械の管理システムおよび管理プログラム |
JP2006048115A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Fujitsu Ltd | 製品の製造計画を支援する処理をコンピュータに実行させるプログラム及び製造計画支援システム並びに製造計画支援方法 |
JP2011215793A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Brother Industries Ltd | 数値制御装置 |
JP2014078236A (ja) * | 2012-10-10 | 2014-05-01 | Samsung Electronics Co Ltd | マルチディスプレイ装置及びそのディスプレイ制御方法 |
WO2015056319A1 (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 富士機械製造株式会社 | 作業機システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021215333A1 (ja) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 | ||
WO2021215333A1 (ja) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 | ファナック株式会社 | プログラム編集装置 |
JP7440620B2 (ja) | 2020-04-20 | 2024-02-28 | ファナック株式会社 | プログラム編集装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6563752B2 (ja) | 2019-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104932419B (zh) | 使用手动操作工作机械的模拟装置 | |
CN105706009B (zh) | 控制数控机床操作的控制系统及用于该系统的后端和前端控制装置 | |
JP6698816B2 (ja) | 工作機械管理装置 | |
JP6144582B2 (ja) | Nc工作機械の操作装置 | |
JP5802377B2 (ja) | 工作機械の工具交換装置 | |
US20170300035A1 (en) | Control device for machine tool | |
JPWO2014168152A1 (ja) | オフセット番号設定装置 | |
JP6144596B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6329419B2 (ja) | 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置 | |
KR20170067700A (ko) | 기어 절삭 기계를 제어하는 방법 및 기어 절삭 기계 | |
JP2019025562A (ja) | ロボット制御装置及び生産システム | |
JP6359026B2 (ja) | 加工機械ライン | |
US20170131692A1 (en) | Control device for machine tool | |
WO2019116462A1 (ja) | 製造システム | |
JP6563752B2 (ja) | 工作機械管理装置 | |
JP6836103B2 (ja) | 工作機械用管理システム | |
JP6638979B2 (ja) | 加工工程管理機能付き数値制御装置および加工工程管理プログラム | |
CN104423315A (zh) | 显示装置 | |
WO2017149666A1 (ja) | 工作機械管理システム | |
JPWO2019069426A1 (ja) | 工作機械 | |
JP2016004337A (ja) | 工作機械 | |
JP5982252B2 (ja) | プログラム生成システム | |
JP2008234278A (ja) | 数値制御装置、制御プログラム、制御プログラム記録媒体及び工作機械 | |
JP2018129066A (ja) | 数値制御工作機械の操作を制御するための制御システム、およびそのようなシステムで使用するためのバックエンドとフロントエンド制御装置 | |
JP6730365B2 (ja) | 軸送り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6563752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |