JP2017036534A - グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の空気式除去装置及び方法 - Google Patents

グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の空気式除去装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017036534A
JP2017036534A JP2016117190A JP2016117190A JP2017036534A JP 2017036534 A JP2017036534 A JP 2017036534A JP 2016117190 A JP2016117190 A JP 2016117190A JP 2016117190 A JP2016117190 A JP 2016117190A JP 2017036534 A JP2017036534 A JP 2017036534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loom
gripper
weft
defective
wefts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016117190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6856980B2 (ja
Inventor
ファビオ・ラボリーニ
Rabolini Fabio
ディエゴ・ポレッティ
Poletti Diego
ロベルト・ナヴァ
Nava Roberto
ヴァルテル・グエリノーニ
Guerinoni Walter
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itema SpA
Original Assignee
Itema SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itema SpA filed Critical Itema SpA
Publication of JP2017036534A publication Critical patent/JP2017036534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6856980B2 publication Critical patent/JP6856980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions
    • D03D51/06Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions using particular methods of stopping
    • D03D51/08Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions using particular methods of stopping stopping at definite point in weaving cycle, or moving to such point after stopping
    • D03D51/085Extraction of defective weft
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/12Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein single picks of weft thread are inserted, i.e. with shedding between each pick
    • D03D47/24Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein single picks of weft thread are inserted, i.e. with shedding between each pick by gripper or dummy shuttle
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/277Guide mechanisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/04Auxiliary apparatus combined with or associated with looms for treating weft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

【課題】不良緯糸の挿入の結果生じた織機の停止過渡時(stop transient)における、杼口の外側の不良緯糸を一時的に除去する、グリッパ織機における不良緯糸の除去装置を提供する。【解決手段】少なくとも1つの電磁弁1によって開閉制御されている1つ以上の圧縮空気供給ノズルを有している、グリッパ織機においてグリッパ経路から不良緯糸を除去するための装置であり、ノズルは、緯糸供給レバーFと製織されている織物の縁との間に含まれている領域おいて織機に配置されており、搬送グリッパガイドGから離れる方向に方向付けられた気体噴流を形成するように方向付けられている、グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の除去装置、および不良緯糸の除去方法。【選択図】図2

Description

本発明は、グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の除去装置及びそのような装置を使用する不良緯糸の除去方法に関する。
特に、本発明は、不良緯糸の挿入の結果生じた織機の停止過渡時(stop transient)における、杼口の外側の不良緯糸を一時的に除去する前述した装置に関する。
前記織機の正常な運転の間、前記織機の片側から正常に挿入された前記緯糸が反対側に到達しないような、緯糸の挿入が一部分のみ行われるということが起こることがある。このような機能不全は、杼口へ緯糸が搬送される間の緯糸の機械的破損を引き起こす緯糸の欠陥若しくは挿入中に緯糸に付加された過度な圧力、搬送グリッパ若しくは引張グリッパからの緯糸の早期解放、又は杼口の中間で引張グリッパが搬送グリッパと緯糸の受け渡しを行う際の引張グリッパの緯糸掴みの失敗、に起因することがある。簡潔に言えば、前記3つの異常な緯糸挿入の場合は以下のように示される。
緯糸切れ(broken weft)、
緯糸の欠落(lost weft)、
グリッパ間での受け渡しミス(missed exchange between the grippers)、
又は、総じて“不良緯糸”と示す。
これらの異常な緯糸挿入のうちの1つが起きたとき、織機の受け取り側に配置された特別なセンサーを通る緯糸の通過がないことによって、織機中央制御装置は、すぐさま異常な緯糸挿入を検知し、前記織機の予備的な停止(piloted stop)が起きる。
しかしながら、この停止は、多くの場合で、不良緯糸が発生した緯糸挿入サイクルと同一の緯糸挿入サイクルで終了せず、それどころかその後に続くサイクルの間に終了する。これは、織機の動作部品の慣性に起因すると共に、不良緯糸に起因する停止がいつ起きたか、機械の動作速度、及びその高さに依存する。従って、一度停止が決定すると、前記不良緯糸が挿入された位置と同じ位置まで戻すために、前記織機を必要なサイクル数(通常は1回又は2回)逆方向に運転し、手動又は自動で当該緯糸を除去し、その後織機を再起動する必要がある。
前記織機の停止が実行されている前記した過渡時において、不良緯糸は、前進端が前記杼口の中間点にしか達しておらず、多かれ少なかれ弛んでいる。それゆえに、一部分は前記杼口の内側に、一部分は前記杼口の外側において輪を形成しているため、故障が発生する可能性がある。
前記杼口の内側において弛んだ前記緯糸は、経糸の交差及び筬による筬打ちによりすぐさま捕捉されるため、いかなる不都合も生じさせないが、反対に、前記杼口の外側において弛んだ前記緯糸は、任意の経路に沿って配置されている。そのため、緯糸が過渡的なアイドル停止(idle stop transient)を実行する前記搬送グリッパによって偶発的に引っかかり、そのようなグリッパによって前記杼口の内側に置き違えられる危険性が高く、織物不良の原因となり得る。実際に、前記供給装置及び緯糸切断装置は前記織機の停止指示と同時に止まるため、前記不良緯糸はまだ切断されておらず、更には交差した前記経糸に捕捉されたままである。従って、前記緯糸の靱性によっては、そのような故障は重大なものとなり、前記搬送グリッパによって引っ張られた前記不良緯糸が経糸を一定数切断又は引き裂いた場合には、故障の重大性は増加し、修理時間は長くなる。
前述した問題は、先行技術によって今までに十分には処置されてこなかった。先行技術では、多数の装置で既に混雑している領域において前記織機の構造を複雑にする電気式又は空気駆動式の緯糸捕捉フックの形式の機械的な把持装置が提案されたが、それらの速度と介入の有効性は不満足なものだった。実際、前記織機停止信号と、織機停止過渡時の杼口への搬送グリッパの継続的な進入との間における利用可能な時間は非常に短く、更に、前記不良緯糸は弛んでいるため、機械的なフックに緯糸を捕捉させることは簡単ではない。
本発明の目的は、従って、従来の装置と比較して、完全に異なる構想と動作を有し、織機停止過渡時に不良緯糸が搬送グリッパの進入経路を横切って存在することを確実に阻止することで、前述した故障を簡潔で効率的に解決することができる装置を提供することである。
前記目的は、添付の請求項1及び請求項8で規定された特徴を有する不良緯糸の空気式除去装置及び関連する利用方法を用いて達成される。そのような装置と関連する利用方法のその他の好ましい特徴は従属請求項で規定する。
本発明に係る空気式不良緯糸除去装置と関連する利用方法の更なる特徴と利点は、単なる非制限的な例として与えられ、添付図面に図示されている本発明の好適な実施形態に関する以下の詳細な説明によって、いずれにしてもより明らかとなるであろう。
織機から取り外した本発明に係る不良緯糸除去装置の斜視図。 織機(緯糸を挿入する側)の外部からの、適切に取り付けられた図1の不良緯糸除去装置の斜視図。 織機(緯糸を挿入する側)の内部からの、図2の不良緯糸除去装置の斜視図。
本発明に係る不良緯糸の除去装置の構成は、図1に明瞭に示してあるように、特に単純であり、上流と下流にそれぞれ圧縮空気供給部2と通気配分用の小径管3が接続され、織機制御装置によって制御される電磁弁1を含む。前記小径管3は、圧縮空気噴流の放出のためのノズルとして働く一連の穴部4をその側面に有する。
電磁弁1は、小さく大変薄く、それ故に、図2に示すように前記搬送グリッパバンドの摺動ガイドGの縁に何の問題もなく配置されることができる。その結果、小径管3は、前記緯糸供給機械の緯糸案内レバーFと、製織されている織物の縁、すなわち、杼口の入り口との間に含まれる領域においてガイドG(図3)と平行に配置されることができる。杼口に挿入するためにグリッパ経路上に向かわせる緯糸は、緯糸案内レバーによって選択される。明らかに、電磁弁1はいかなる遠隔操作型弁に置き換えることができる。
小径管3は、穴部4が圧縮空気噴流を搬送グリッパガイドGから縦方向に、好ましくは上方に離れる方向に導くように配置されるようにガイドGに沿って固定されている。前記穴部は、小径管3に沿って長手方向に整列されていてもよく、又は、互いに例えば交互に僅かに外側にずれていてもよい。前記穴部は、それぞれ、搬送グリッパガイドGと平行な同一平面上にある複数の圧縮空気噴流、又は、全体で所望の開口角度を有する空気の流れを形成するように前記平面に対して交互に傾斜した複数の圧縮空気噴流を提供する。
代替的には、小径管3は、理想的な空気噴流の形成のために穴部4が開かれている搬送グリッパガイドGの内側に形成された特別な溝によって置き換えられてもよい。
前記装置の動作もまた特に単純であり、効率的である。前記織機中央制御装置に導入されている前記装置のプログラムは、前記織機中央制御装置が前記不良緯糸の存在を検知したとき、通常の織機停止処置を開始することに加えて、電磁弁1の開弁状態への作動が直ちに制御されることをも提供する。これにより、圧縮空気の流れが小径管3の穴部4から放出され、その結果、当該領域にある弛んだ前記緯糸の上昇運動が起こる。ここで、前記通常の織機停止処置は、1,2回のサイクル内での前記グリッパの動作の制動及び停止をすることと、当該サイクルを空回りで(idly)、すなわち、緯糸の挿入がないように実行させるために、それと同時に起こる前記緯糸供給機械の非作動とを含む。
前述した圧縮空気の流れに影響された前記不良緯糸は、各々の緯糸供給機械レバーFの糸案内から、また前記不良緯糸がまだ接続されている製織されている前記織物から広がりながら上昇し、その結果、前記不良緯糸は、ガイドGに沿った前記搬送グリッパの経路から大幅にかつ速やかに動き離れる。従って、実質的なグリッパのアイドルサイクル(idle cycle)における、前記不良緯糸と前記搬送グリッパとの間の干渉のいかなる危険も排除され、本発明の目的は十分に達成される。
一度前記織機が停止すれば、又は前記搬送グリッパが前記杼口に入り終えるとすぐに前記織機が事実上停止する前でさえ、電磁弁1は閉じられ、従って、通常の不良緯糸の修復と織機の再始動操作を実行することができる。
本発明は、たった1つの可能で好適な例示的な適用である前述した特定の実施形態に制限されると考えられるべきではなく、種々の型が可能である。例えば、前記空気の流れを引き起こす装置の形状及び配置、また、空気の流れがコンベヤ又は流量調整要素を用いて、間接的にというよりむしろ直接的に関心領域に向けて送られることに関して種々の型が可能であるということを意味する。そのような変更の全ては、当業者に実現可能な範囲内であり、従って、以下の請求項によって唯一定義される本発明の保護の範囲に入る。
1 電磁弁
2 圧縮空気供給部
3 小径管
4 穴部
F 案内レバー
G 搬送グリッパガイド

Claims (10)

  1. グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の除去装置であって、
    少なくとも1つの弁(1)によって開閉制御される1つ以上の圧縮空気の流れを有し、
    前記圧縮空気の流れは、前記織機の緯糸供給レバー(F)と製織されている織物の縁の間に含まれる領域において前記織機に配置され、前記不良緯糸を搬送グリッパガイド(G)から離れた方向に動かすという目的を持った空気噴流を形成するために方向付けられているという特徴を有する、不良緯糸の除去装置。
  2. 前記空気流れが搬送グリッパガイド(G)の近傍に配置されている、請求項1に記載の不良緯糸の除去装置。
  3. 前記空気の流れは、小径管(3)の側面に横向きに備えられた複数の開口(4)により放出され、
    前記小径管(3)は、電磁弁(1)を介して圧縮空気が軸方向に提供されており、開口(4)が上向きになるように搬送グリッパガイド(G)に関連づけられている、請求項2に記載の不良緯糸の除去装置。
  4. 前記開口(4)は、小径管(3)の軸に平行な線に沿って整列している、請求項3に記載の不良緯糸の除去装置。
  5. 前記開口(4)は、前記小径管(3)の軸に平行な線を挟んで互い違いに設けられている、請求項3に記載の不良緯糸の除去装置。
  6. 前記開口は空気の流れのために、連続的な又は離散的な穴又はスリットを有している、請求項3、4又は5のいずれかに記載の不良緯糸の除去装置。
  7. 前記空気の流れは、前記搬送グリッパガイドGの溝に備えられた複数の開口によって放出される、請求項2に記載の不良緯糸の除去装置。
  8. 不良緯糸の挿入が検知されたときに、前記織機中央制御装置が織機急停止処置を始める種類のグリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の除去方法であって、更に、前記織機急停止処置の開始後すぐに又は同時に、前記織機の緯糸供給レバー(F)と製織されている織物の縁との間に含まれた領域において前記織機に配置された1つ以上の圧縮空気を作動させることを含み、
    前記空気の流れは、不良緯糸を搬送グリッパガイド(G)から離れた方向に動かすという目的を持った空気噴流を形成するために方向付けられているという特徴を有する、不良緯糸の除去方法。
  9. 前記圧縮空気の流れの作動は、少なくとも搬送グリッパの杼口への搬入が完了するまで継続する、請求項8に記載の不良緯糸の除去方法。
  10. 前記圧縮空気の流れは、前記搬送グリッパガイド(G)の基端において発生しているか、又は、直接前記ガイド(G)から発生し、その方向は上方を向いている、請求項9に記載の不良緯糸の除去方法。
JP2016117190A 2015-06-16 2016-06-13 グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の空気式除去装置及び方法 Active JP6856980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITUB20151437 2015-06-16
IT102015000024151 2015-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017036534A true JP2017036534A (ja) 2017-02-16
JP6856980B2 JP6856980B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=55358045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016117190A Active JP6856980B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-13 グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の空気式除去装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3106555B1 (ja)
JP (1) JP6856980B2 (ja)
CN (1) CN106256937B (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1093423A (zh) * 1993-04-07 1994-10-12 金刚铁工厂股份有限公司 自动除纬装置
JPH07133551A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Tsudakoma Corp レピア織機における不良緯糸処理装置
FR2908426B1 (fr) * 2006-11-15 2009-05-29 Schonherr Textilmaschb Gmbh Dispositif d'insertion de trame,metier a tisser pour tapis equipe d'un tel dispositif et procede de traitement d'un defaut d'insertion de trame dans un tel metier
EP2230341A1 (de) * 2009-03-18 2010-09-22 ITEMA (Switzerland) Ltd. Verfahren und Speichervorrichtung zum Speichern von Schussfäden in einer Webmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN106256937B (zh) 2020-09-15
CN106256937A (zh) 2016-12-28
EP3106555A1 (en) 2016-12-21
EP3106555B1 (en) 2019-08-07
JP6856980B2 (ja) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235058B2 (ja)
JP2007513265A (ja) 被覆弾性糸の製造及び供給スプールの自動交換に関する方法及び装置
IT8922890A1 (it) Alimentatore di trama per telai di tessitura a pinze e a proiettili
JPH04308252A (ja) 織機におけるよこ糸の引張り装置
JP2017036534A (ja) グリッパ織機におけるグリッパ経路からの不良緯糸の空気式除去装置及び方法
EP2230342A1 (en) Storage device and method for storing weft threads in a loom
JP2007303004A (ja) エアージェット織機
JP6119715B2 (ja) エアジェット織機における緯糸張力付与装置
US4967801A (en) Apparatus for separating a broken warp thread at the loom warp stop motion from the warp sheet
JP6028773B2 (ja) エアジェット織機における緯糸処理方法
JPH10168694A (ja) 糸交換型の整経機における 外された糸の迅速回収システム
US6997215B2 (en) Method for weaving low flaw cloths by means of the elimination of weft thread sections which have irregularities
JP2005527707A (ja) 糸の空気式引張装置、および、糸の加工システム
JPS62191550A (ja) 無杼織機の不完全緯入れ糸除去装置
EP2803612B1 (en) Method of winding and winder
JP2000212860A (ja) 織機特に空気式よこ糸端挿入器付きエアジェット式織機のよこ糸欠陥の除去方法
KR100324193B1 (ko) 직기의위사파지장치
JPH0610237A (ja) 空気ノズル式織機において織物耳の乱れたよこ糸端を空気で案内する装置
JPH073518A (ja) 糸故障防止装置
JP2008138351A (ja) レピア織機用の捕捉装置及び方法
TWI716736B (zh) 織機經紗斷經雷射偵測自停之方法
JPH059838A (ja) ジエツトルームにおける製織方法
US4640315A (en) Projectile weaving machine
JPH03124848A (ja) 流体噴射式織機の緯糸処理装置
JP4056060B2 (ja) タックイン方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6856980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250