JP2017033437A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017033437A5
JP2017033437A5 JP2015154968A JP2015154968A JP2017033437A5 JP 2017033437 A5 JP2017033437 A5 JP 2017033437A5 JP 2015154968 A JP2015154968 A JP 2015154968A JP 2015154968 A JP2015154968 A JP 2015154968A JP 2017033437 A5 JP2017033437 A5 JP 2017033437A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
similarity
signal group
signals
similarity calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015154968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017033437A (ja
JP6520539B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015154968A external-priority patent/JP6520539B2/ja
Priority to JP2015154968A priority Critical patent/JP6520539B2/ja
Priority to KR1020187005750A priority patent/KR102045161B1/ko
Priority to CN201680043947.8A priority patent/CN107851126A/zh
Priority to PCT/JP2016/072632 priority patent/WO2017022752A1/ja
Priority to DE112016003529.2T priority patent/DE112016003529T8/de
Publication of JP2017033437A publication Critical patent/JP2017033437A/ja
Publication of JP2017033437A5 publication Critical patent/JP2017033437A5/ja
Publication of JP6520539B2 publication Critical patent/JP6520539B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明に係る検索システムは、複数の信号を含む第1信号群を読み込む読込手段と、複数の信号を含む第2信号群が記憶された記憶手段と、読込手段によって読み込まれた第1信号群に含まれる信号と記憶手段に記憶された第2信号群に含まれる信号のうち第1信号群に含まれる当該信号に対応する信号との類似度を、第1信号群に含まれる複数の信号について算出する第1類似度算出手段と、第1類似度算出手段によって算出された複数の類似度に基づいて、読込手段によって読み込まれた第1信号群と記憶手段に記憶された第2信号群との類似度を算出する第2類似度算出手段と、を備える。記憶手段に複数の第2信号群が記憶される。第1類似度算出手段は、読込手段によって読み込まれた第1信号群と記憶手段に記憶された各第2信号群とについて信号間の類似度を算出する。第2類似度算出手段は、読込手段によって読み込まれた第1信号群と記憶手段に記憶された各第2信号群との類似度を算出する。第1信号群及び各第2信号群は、エレベーターに備えられた複数のセンサからの信号を含む。各第2信号群は、エレベーターの故障箇所を示す故障情報と紐付けて記憶手段に記憶される。

Claims (7)

  1. 複数の信号を含む第1信号群を読み込む読込手段と、
    複数の信号を含む第2信号群が記憶された記憶手段と、
    前記読込手段によって読み込まれた第1信号群に含まれる信号と前記記憶手段に記憶された第2信号群に含まれる信号のうち第1信号群に含まれる当該信号に対応する信号との類似度を、第1信号群に含まれる複数の信号について算出する第1類似度算出手段と、
    前記第1類似度算出手段によって算出された複数の類似度に基づいて、前記読込手段によって読み込まれた第1信号群と前記記憶手段に記憶された第2信号群との類似度を算出する第2類似度算出手段と、
    を備え
    前記記憶手段に複数の第2信号群が記憶され、
    前記第1類似度算出手段は、前記読込手段によって読み込まれた第1信号群と前記記憶手段に記憶された各第2信号群とについて信号間の類似度を算出し、
    前記第2類似度算出手段は、前記読込手段によって読み込まれた第1信号群と前記記憶手段に記憶された各第2信号群との類似度を算出し、
    第1信号群及び各第2信号群は、エレベーターに備えられた複数のセンサからの信号を含み、
    各第2信号群は、エレベーターの故障箇所を示す故障情報と紐付けて前記記憶手段に記憶された検索システム。
  2. 表示器を制御する表示制御部を更に備え、
    前記表示制御部は、前記第2類似度算出手段によって算出された類似度と第2信号群に紐付けられた故障情報とに基づいて、発生している可能性が高い故障箇所を前記表示器に表示させる請求項1に記載の検索システム。
  3. 表示器を制御する表示制御部を更に備え、
    前記表示制御部は、前記第2類似度算出手段によって算出された類似度順に、第2信号群を示す情報を前記表示器に表示させる請求項に記載の検索システム。
  4. 第1信号群及び各第2信号群は、信号長が異なる複数の信号を含み、
    前記第1類似度算出手段は、類似度の最大値が信号長に因らず同じ値になるように信号間の類似度を算出する請求項1から請求項3の何れか一項に記載の検索システム。
  5. 第1信号群及び各第2信号群は、重要度及び信号長が異なる複数の信号を含み、
    前記第1類似度算出手段は、重要度が同じ信号については、類似度の最大値が信号長に因らず同じ値になるように信号間の類似度を算出する請求項1から請求項3の何れか一項に記載の検索システム。
  6. 前記記憶手段に記憶された第2信号群に含まれる信号の中から除外信号を特定する特定手段を更に備え、
    前記第1類似度算出手段は、前記特定手段によって特定された除外信号については、信号間の類似度を算出しない請求項から請求項5の何れか一項に記載の検索システム。
  7. 前記特定手段は、同じ故障情報が紐付けられた第2信号群について対応する信号間の類似度を算出し、その故障情報について類似度のばらつきが閾値を超える信号を特定し、全ての故障情報について類似度のばらつきが閾値を超える信号を除外信号に特定する請求項6に記載の検索システム。
JP2015154968A 2015-08-05 2015-08-05 検索システム Active JP6520539B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015154968A JP6520539B2 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 検索システム
DE112016003529.2T DE112016003529T8 (de) 2015-08-05 2016-08-02 Suchsystem
CN201680043947.8A CN107851126A (zh) 2015-08-05 2016-08-02 检索系统
PCT/JP2016/072632 WO2017022752A1 (ja) 2015-08-05 2016-08-02 検索システム
KR1020187005750A KR102045161B1 (ko) 2015-08-05 2016-08-02 검색 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015154968A JP6520539B2 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 検索システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017033437A JP2017033437A (ja) 2017-02-09
JP2017033437A5 true JP2017033437A5 (ja) 2017-09-21
JP6520539B2 JP6520539B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=57943023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015154968A Active JP6520539B2 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 検索システム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6520539B2 (ja)
KR (1) KR102045161B1 (ja)
CN (1) CN107851126A (ja)
DE (1) DE112016003529T8 (ja)
WO (1) WO2017022752A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102377658B1 (ko) 2016-03-23 2022-03-24 엔지케이 인슐레이터 엘티디 코디어라이트질 소결체, 그 제법 및 복합 기판
KR101971553B1 (ko) * 2017-03-21 2019-04-23 (주)심플랫폼 사물인터넷 기반 기기 관리 시스템 및 방법
WO2019116515A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 三菱電機株式会社 検索システム及び監視システム
CN112203965B (zh) * 2018-05-31 2021-10-26 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯的维护作业辅助装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029833B2 (ja) 1976-06-28 1985-07-12 株式会社日立製作所 全密閉形電動圧縮機
CN1036260C (zh) * 1992-01-29 1997-10-29 天津大学 电梯信号采集和显示装置
JPH07228443A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの点検装置
WO2006016405A1 (ja) * 2004-08-11 2006-02-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ監視システム
WO2010041744A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 国立大学法人 北海道大学 動画検索装置および動画検索プログラム
CN101597000B (zh) * 2009-06-23 2011-03-30 福建省特种设备监督检验所 电梯运行试验智能检测方法及检测系统
EP2336070B1 (de) * 2009-12-18 2016-08-03 ThyssenKrupp Aufzugswerke GmbH Verfahren zur Ferndiagnose einer Aufzuganlage und Aufzuganlage zur Durchführung des Verfahrens
CN102765643B (zh) * 2012-05-31 2015-06-17 天津大学 基于数据驱动的电梯故障诊断与预警方法
US10204321B2 (en) * 2012-07-11 2019-02-12 Hitachi, Ltd. Device for searching and method for searching for similar breakdown cases
JP6103899B2 (ja) * 2012-11-28 2017-03-29 三菱電機株式会社 故障個所推定装置
JP6082341B2 (ja) * 2013-12-05 2017-02-15 株式会社日立ソリューションズ 異常検出装置及び異常検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017033437A5 (ja)
JP2017536801A5 (ja)
WO2014210193A3 (en) Providing information to a user based on determined user activity
JP2014021565A5 (ja)
JP2018073415A5 (ja) タッチパネル入力システム
IN2015DN01396A (ja)
MX2017008681A (es) Sistema y metodo para proporcionar informacion de frescura.
AR095296A1 (es) Sistemas y métodos para optimizar la colocación de medios originados en datos
EP2031594A3 (en) Information processing device and information processing method
JP2013136235A5 (ja)
TR201904055T4 (tr) Klinisyen dikkatinin değerlendirilmesi.
MY196052A (en) Sensor Information Using Method and Electronic Device Using the Same
KR20180084913A (ko) 인지 증상 검출 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체에 저장된 프로그램
JP2013229013A5 (ja)
EP2889750A3 (en) Method and apparatus for managing data
WO2015112094A3 (en) Method of file system design and failure recovery with non-volatile memory
JP2017181449A5 (ja)
EP2966635A3 (en) System and method for detecting and alerting the user of an aircraft of an impendent adverse condition
JP2012008808A5 (ja)
JP2012014281A5 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
EP2818988A3 (en) Electronic device and touch sensing method thereof
JP2011253255A5 (ja)
JP2016178528A5 (ja)
JP2013164621A5 (ja) 地図表示装置および地図表示方法
JP2016085092A5 (ja)