JP2017033182A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017033182A5
JP2017033182A5 JP2015151040A JP2015151040A JP2017033182A5 JP 2017033182 A5 JP2017033182 A5 JP 2017033182A5 JP 2015151040 A JP2015151040 A JP 2015151040A JP 2015151040 A JP2015151040 A JP 2015151040A JP 2017033182 A5 JP2017033182 A5 JP 2017033182A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
noise reduction
partial images
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015151040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6614843B2 (ja
JP2017033182A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015151040A priority Critical patent/JP6614843B2/ja
Priority claimed from JP2015151040A external-priority patent/JP6614843B2/ja
Priority to US15/220,484 priority patent/US10217193B2/en
Publication of JP2017033182A publication Critical patent/JP2017033182A/ja
Publication of JP2017033182A5 publication Critical patent/JP2017033182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614843B2 publication Critical patent/JP6614843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 撮像光学系を通した撮像により生成された入力画像に対して画像処理を行う画像処理装置であって、
    前記入力画像に対して高解像度化処理を行うことにより第1の画像を生成する第1の処理手段と、
    前記第1の画像または該第1の画像から生成した画像であるノイズ低減対象画像に対してノイズ低減処理を行うことにより第2の画像を生成する第2の処理手段とを有し、
    前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記ノイズ低減対象画像から、対象画素を含む第1の部分画像と参照画素を含む複数の第2の部分画像とを抽出し、
    前記複数の第2の部分画像に対して前記第1の部分画像との相関値を算出し、
    前記高解像度化処理の特性と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して重みを与え、
    前記複数の第2の部分画像における参照画素の画素値と前記重みとを用いて前記対象画素の画素値を算出し、該算出された画素値を用いて前記第2の画像を生成することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記入力画像に含まれる第1のノイズ量を取得するノイズ取得手段を有し、
    前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記第1のノイズ量と前記高解像度化処理の特性とを用いて前記第1の画像に含まれる第2のノイズ量を取得し、
    前記第2のノイズ量と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して前記重みを与えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記対象画素における前記第2のノイズ量と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して前記重みを与えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記第1の部分画像における前記第2のノイズ量の平均値または中央値と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して前記重みを与えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  5. 前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記第1および第2の部分画像における前記第2のノイズ量と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して前記重みを与えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  6. 前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記対象画素における前記第2のノイズ量に応じて前記第1および第2の部分画像の画素数を設定することを特徴とする請求項2から5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  7. 前記第2の処理手段は、前記ノイズ低減処理において、
    前記ノイズ低減対象画像のうち前記高解像度化処理の特性に応じて設定した抽出可能領域から前記複数の第2の部分画像を抽出することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  8. 前記第1の処理手段は、前記撮像光学系の光学特性に基づいて前記高解像度化処理を行うことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  9. 前記第1の処理手段は、前記入力画像における領域ごとに異なる前記撮像光学系の光学特性に基づいて前記高解像度化処理を行うことを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
  10. 前記高解像度化処理の特性は、前記撮像光学系の光学特性に応じた周波数特性、または前記高解像度化処理によるノイズの増幅量に関する特性であることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  11. 前記高解像度化処理は画像回復処理であることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  12. 前記第2の部分画像は前記ノイズ低減対象画像における前記第1の部分画像とは異なる部分の画像であることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  13. 撮像光学系を通した撮像により撮像画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像画像である入力画像に対して画像処理を行う請求項1から12のいずれか一項に記載の画像処理装置とを有することを特徴とする撮像装置。
  14. コンピュータに、撮像光学系を通した撮像により生成された入力画像に対して画像処理を行わせるコンピュータプログラムであって、
    前記画像処理は、
    前記入力画像に対して高解像度化処理を行うことにより第1の画像を生成する第1の処理と、
    前記第1の画像または該第1の画像から生成した画像であるノイズ低減対象画像に対してノイズ低減処理を行うことにより第2の画像を生成する第2の処理とを含み、
    前記第2の処理は、前記ノイズ低減処理において、
    前記ノイズ低減対象画像から、対象画素を含む第1の部分画像と参照画素を含む複数の第2の部分画像とを抽出し、
    前記複数の第2の部分画像に対して前記第1の部分画像との相関値を算出し、
    前記高解像度化処理の特性と前記相関値とに応じて前記複数の第2の部分画像のそれぞれに対して重みを与え、
    前記複数の第2の部分画像における参照画素の画素値と前記重みとを用いて前記対象画素の画素値を算出し、該算出された画素値を用いて前記第2の画像を生成することを特徴とする画像処理プログラム。
JP2015151040A 2015-07-30 2015-07-30 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム Active JP6614843B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151040A JP6614843B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
US15/220,484 US10217193B2 (en) 2015-07-30 2016-07-27 Image processing apparatus, image capturing apparatus, and storage medium that stores image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151040A JP6614843B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017033182A JP2017033182A (ja) 2017-02-09
JP2017033182A5 true JP2017033182A5 (ja) 2018-09-06
JP6614843B2 JP6614843B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=57882731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015151040A Active JP6614843B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10217193B2 (ja)
JP (1) JP6614843B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102580519B1 (ko) * 2016-09-07 2023-09-21 삼성전자주식회사 영상처리장치 및 기록매체
US11120529B2 (en) * 2017-11-06 2021-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, imaging apparatus, lens apparatus, image processing method, and recording medium
US11688039B2 (en) * 2019-03-25 2023-06-27 Teledyne Digital Imaging, Inc. Method for generating a super-resolution image and related device
WO2021248332A1 (zh) * 2020-06-09 2021-12-16 深圳先进技术研究院 一种智能化系统的防御方法及相关装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2870071B1 (fr) 2004-05-05 2006-12-08 Centre Nat Rech Scient Cnrse Procede de traitement de donnees d'images, par reduction de bruit d'image, et camera integrant des moyens de mise en oeuvre de ce procede
US8018504B2 (en) 2006-12-22 2011-09-13 Eastman Kodak Company Reduction of position dependent noise in a digital image
US20090110285A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Technion Research And Development Foundation Ltd Apparatus and method for improving image resolution using fuzzy motion estimation
JP5441652B2 (ja) * 2009-12-09 2014-03-12 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP5546229B2 (ja) * 2009-12-09 2014-07-09 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
CN102625043B (zh) * 2011-01-25 2014-12-10 佳能株式会社 图像处理设备、成像设备和图像处理方法
JP5264968B2 (ja) * 2011-08-08 2013-08-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、および、画像処理プログラム
JP2013187645A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Canon Inc ノイズ低減装置およびノイズ低減方法
JP5615393B2 (ja) * 2013-01-28 2014-10-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体
JP6245847B2 (ja) * 2013-05-30 2017-12-13 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6253365B2 (ja) * 2013-11-22 2017-12-27 キヤノン株式会社 画像処理方法、撮像装置、画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015197745A5 (ja)
JP2015035198A5 (ja)
JP2016533686A5 (ja)
JP2012249125A5 (ja)
JP2019134269A5 (ja)
JP2011041089A5 (ja)
JP2015219603A5 (ja)
JP2017033182A5 (ja)
JP2010268430A5 (ja)
JP2017130060A5 (ja)
JP2016009941A5 (ja)
JP2016536654A5 (ja)
JP2016116774A5 (ja)
JP2015043495A5 (ja)
JP2017150878A5 (ja)
JP2018101982A5 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、および記録媒体
JP2013061850A5 (ja)
JP2014124221A5 (ja) 画像処理装置、プログラム及び画像処理装置の作動方法
IN2013CH05374A (ja)
JP2015106290A5 (ja)
JP2019068117A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、撮像装置
JP2016163169A5 (ja)
JP2018042237A5 (ja)
JP2008199658A5 (ja)
JP2017011652A5 (ja)