JP2017031337A - ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル - Google Patents

ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2017031337A
JP2017031337A JP2015153442A JP2015153442A JP2017031337A JP 2017031337 A JP2017031337 A JP 2017031337A JP 2015153442 A JP2015153442 A JP 2015153442A JP 2015153442 A JP2015153442 A JP 2015153442A JP 2017031337 A JP2017031337 A JP 2017031337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
resin composition
less
halogen flame
retardant resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015153442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6657643B2 (ja
Inventor
龍太郎 菊池
Ryutaro Kikuchi
龍太郎 菊池
尚弘 谷口
Hisahiro Taniguchi
尚弘 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2015153442A priority Critical patent/JP6657643B2/ja
Priority to CN201610602162.1A priority patent/CN106397947B/zh
Publication of JP2017031337A publication Critical patent/JP2017031337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657643B2 publication Critical patent/JP6657643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/187Sheaths comprising extruded non-metallic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/295Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to flame
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/22Halogen free composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/202Applications use in electrical or conductive gadgets use in electrical wires or wirecoating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Abstract

【課題】金属水和物を多量に用いても押出性、熱衝撃性及び可とう性を維持することができ、かつ難燃性の向上が図られたノンハロゲン難燃性樹脂組成物、並びに当該樹脂組成物からなる被覆層を備えた絶縁電線及びケーブルを提供する。【解決手段】絶縁電線10は、導体1の外周に、2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体を合計で55質量部以上含有するポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、シランにより表面処理された水酸化アルミニウムを100質量部以上250質量部以下含有し、かつメラミンシアヌレート、すず酸亜鉛及び非晶質シリカから選ばれる1種類以上を5質量部以上50質量部以下含有しており、前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体の平均酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が37.5以上45以下であり、かつ、平均MFR(単位:g/10分)が10以上50以下であるノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなる絶縁層2を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、並びに当該樹脂組成物からなる被覆層を備えた絶縁電線及びケーブルに関するものである。
軟質塩化ビニル樹脂組成物は、安価で加工性に優れ、可塑剤の添加量により柔軟性を自在に変化させることができる。さらに、自己消化性で機械特性も比較的良好であるなどの利点があることから、電線被覆材をはじめ、建材や日用品に軟質塩化ビニル樹脂組成物が広く用いられてきた。
しかし、軟質塩化ビニル樹脂組成物においては、可塑剤の移行に起因するそれ自体の脆化や周辺部位の汚染の問題がある。また、ハロゲンである塩素を含むことから、これを焼却処分する際に、有害なダイオキシンなどの有機化合物が発生する。さらに、安定剤として環境汚染の恐れがある鉛化合物を使用することがあるなどの不都合も多い。
上述の課題を解決する手段として、いくつかの技術が提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
例えば、特許文献1、2には、ポリオレフィン系樹脂に、難燃剤としての金属水和物を多量に添加して得られたノンハロゲン難燃性樹脂組成物が開示されている。
特開2000−294036号公報 特開2009−19190号公報 特開2003−147131号公報
しかし、難燃剤として金属水和物を多量に添加すると、押出性、熱衝撃性及び可とう性が低下するおそれがある。
また、昨今、電線被覆材料に対する信頼性の向上を図るため、難燃性のさらなる向上が求められている。
そこで、本発明は、金属水和物を多量に用いても押出性、熱衝撃性及び可とう性を維持することができ、かつ難燃性の向上が図られたノンハロゲン難燃性樹脂組成物、並びに当該樹脂組成物からなる被覆層を備えた絶縁電線及びケーブルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明によれば、以下のノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブルが提供される。
[1]2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体を合計で55質量部以上含有するポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、シランにより表面処理された水酸化アルミニウムを100質量部以上250質量部以下含有し、かつメラミンシアヌレート、すず酸亜鉛及び非晶質シリカから選ばれる1種類以上を5質量部以上50質量部以下含有しており、前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体の平均酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が37.5以上45以下であり、かつ、平均MFR(単位:g/10分)が10以上50以下であるノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
[2]前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体はいずれも、酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が30以上65以下である前記[1]に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
[3]前記ポリオレフィン系樹脂として、エチレン−アクリル酸エチル−無水マレイン酸3元共重合体、エチレン−アクリル酸エチル、マレイン酸変性高密度ポリエチレン、メタロセン直鎖状低密度ポリエチレン、及びメタロセン系ポリプロピレンから選ばれる1種以上を含有する前記[1]又は前記[2]に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
[4]前記[1]〜[3]のいずれか1つに記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなる絶縁層を備えたことを特徴とする絶縁電線。
[5]前記[1]〜[3]のいずれか1つに記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなるシースを備えたことを特徴とするケーブル。
[6]前記[4]に記載の絶縁電線を備えたことを特徴とする前記[5]に記載のケーブル。
本発明によれば、金属水和物を多量に用いても押出性、熱衝撃性及び可とう性を維持することができ、かつ難燃性の向上が図られたノンハロゲン難燃性樹脂組成物、並びに当該樹脂組成物からなる被覆層を備えた絶縁電線及びケーブルが提供される。
本発明の絶縁電線の一実施形態を示す断面図である。 本発明のケーブルの一実施形態を示す断面図である。 実施例について延伸テストを実施した際の延伸前のSEM写真である。 実施例について延伸テストを実施した際の延伸後のSEM写真である。
以下、本発明のノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブルの一実施形態について具体的に説明する。
〔ノンハロゲン難燃性樹脂組成物〕
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体を合計で55質量部以上含有するポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、シランにより表面処理された水酸化アルミニウムを100質量部以上250質量部以下含有し、かつメラミンシアヌレート、すず酸亜鉛及び非晶質シリカから選ばれる1種類以上を5質量部以上50質量部以下含有しており、前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体の平均酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が37.5以上45以下であり、かつ、平均MFR(単位:g/10分)が10以上50以下である。
(エチレン−酢酸ビニル共重合体)
ノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、ベース樹脂として、ポリオレフィン系樹脂を含有する。
ノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、ポリオレフィン系樹脂として、2種以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)を含有する。2〜5種のEVAを含有することが好ましく、2〜4種のEVAを含有することがより好ましく、2〜3種のEVAを含有することが更に好ましい。
含有された2種以上のEVAは、平均酢酸ビニル含有量(平均VA量)が37.5質量%以上45質量%以下である。平均VA量の下限値は38質量%であることが好ましく、38.5質量%であることがより好ましい。平均VA量の上限値は44質量%であることが好ましく、43質量%であることがより好ましい。平均VA量が37.5質量%未満であると必要な難燃性が発現せず、45質量%を超えると粘着性が増し、押出性が悪くなる。
平均VA量は、下記の式で求めることができる。なお、EVA1〜EVA3は、添加される各EVAを指す。
平均VA量=(EVA1の添加量×EVA1のVA量+EVA2の添加量×EVA2のVA量+EVA3の添加量×EVA3のVA量+・・・)/(EVA1の添加量+EVA2の添加量+EVA3の添加量+・・・)
上記2種類以上のEVAはいずれも、酢酸ビニル含有量(VA量)が30質量%以上65質量%以下であることが好ましく、33質量%以上60質量%以下であることがより好ましい。
また、含有された2種以上のEVAは、平均MFR(メルトマスフローレイト)が10以上50以下(単位:g/10分)である。平均MFRの下限値は11であることが好ましく、15であることがより好ましい。平均MFRの上限値は45であることが好ましく、25であることがより好ましく、20であることが更に好ましい。平均MFRを上記範囲にすることが、押出性の観点から好ましい。平均MFRが10未満であると高負荷により押出性が悪化し、50を超えると電線被覆材としての引張特性を満たさず、かつ押出性も悪くなる。
平均MFRは、下記の式で求めることができる。なお、EVA1〜EVA3は、添加される各EVAを指す。
平均MFR=(EVA1の添加量×EVA1のMFR+EVA2の添加量×EVA2のMFR+EVA3の添加量×EVA3のMFR+・・・)/(EVA1の添加量+EVA2の添加量+EVA3の添加量+・・・)
上記2種類以上のEVAはいずれも、MFR(単位:g/10分)が0.2以上110以下であることが好ましく、0.3以上100以下であることがより好ましい。
ノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、ポリオレフィン系樹脂100質量部のうち、2種以上のEVAを合計で55質量部以上含有する。2種以上のEVAの含有量の下限値は、70質量部であることが好ましく、80質量部であることがより好ましい。2種以上のEVAの含有量の上限値は、100質量部であることが好ましく、95質量部であることがより好ましい。2種以上のEVAの含有量を上記範囲とすることが、可とう性の観点から好ましい。2種以上のEVAの含有量が55質量部未満であると必要な可とう性や熱衝撃性が発現しない。
(その他のポリオレフィン系樹脂)
ノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、ポリオレフィン系樹脂として、上記の2種以上のEVA以外に、その他のポリオレフィン系樹脂を含有していてもよい。その他のポリオレフィン系樹脂は、1種又は2種以上を添加できる。
その他のポリオレフィン系樹脂としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリオレフィン樹脂の重合時又は重合後に、無水マレイン酸やアクリル酸等の不飽和カルボン酸、あるいはこれらの誘導体を反応させて、変性させた酸変性ポリオレフィンが挙げられる。酸変性ポリオレフィンのポリオレフィンとしては、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン−メチルアクリレート共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−ブテン−1共重合体、エチレン−ヘキセン−1共重合体、エチレン−オクテン−1共重合体などが挙げられ、酸としてはマレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸などが挙げられる。
その他のポリオレフィン系樹脂として、エチレン−アクリル酸エチル−無水マレイン酸3元共重合体(マレイン酸変性EEA)、エチレン−アクリル酸エチル(EEA)、マレイン酸変性高密度ポリエチレン(マレイン酸変性HDPE)、メタロセン直鎖状低密度ポリエチレン(M−LLDPE)、及びメタロセン系ポリプロピレン(リアクタPP)から選ばれる1種以上を含有することが好ましい。
本実施の形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物には、本発明の効果を発揮する限り、上記のポリオレフィン系樹脂以外のポリマ成分を含有させてもよいが、上記のポリオレフィン系樹脂の含有量がポリマ成分中の90質量%以上であることが好ましく、95質量%以上であることがより好ましく、100質量%であることがさらに好ましい。
(難燃剤)
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、上記ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、難燃剤として、シランにより表面処理された水酸化アルミニウムを100質量部以上250質量部以下の割合で含有する。シランにより表面処理された水酸化アルミニウムの含有量が100質量部未満であると難燃助剤と組み合わせても必要な難燃性が発現せず、250質量部を超えると熱衝撃性が低下するためである。
水酸化アルミニウムの粒径は平均粒径が0.5μmから2μmに調整されたものが良く、常圧での乾式粒度測定において、10μm以上の粗粒が1質量%以下に抑えられているものが良い。
表面処理に用いるシランを具体的に示すと、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルジメトキシエトキシシラン、ビニルジメトキシブトキシシラン、ビニルジエトキシブトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン等のシランカップリング剤が挙げられる。これらのシランカップリング剤は単独で使用しても2種以上を併用してもよい。
シランによる表面処理量は、現物の蛍光X線分析にて、Si質量として、0.02%以上0.05%以下にコントロールされているものが良い。
(難燃助剤)
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、上記ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、難燃助剤として、メラミンシアヌレート、すず酸亜鉛及び非晶質シリカから選ばれる1種類以上を5質量部以上50質量部以下の割合で含有する。上記難燃助剤の含有合計量が5質量部未満であると燃殻が維持されず、難燃性が悪化し、50質量部を超えると熱衝撃性、可とう性及び押出性が低下するためである。
上記難燃助剤を2種以上併用する場合には、メラミンシアヌレート及びすず酸亜鉛、メラミンシアヌレート及び非晶質シリカ、すず酸亜鉛及び非晶質シリカ、3種すべて、の4通りの組み合わせが可能であるが、特にメラミンシアヌレート及びすず酸亜鉛の組み合わせが好ましい。メラミンシアヌレートとすず酸亜鉛の配合比(メラミンシアヌレート/すず酸亜鉛)は、2〜6であることが好ましく、3〜5であることがより好ましい。
(1)メラミンシアヌレート
適用するメラミンシアヌレートは、平均粒径が1.5μm〜8μmに調整されたものが良い。2μm〜5μmに調整されたものがより良い。1.5μm未満であると凝集しやすく、8μmを超えると樹脂に添加した際、引張強度が低下するためである。凝集塊抑制を目的に、そのものを脂肪酸等で表面処理してもよく、シリカ等の無機物を担持させたあとシリコーンやシランカップリング剤などで表面処理しても良い。
(2)すず酸亜鉛
適用するすず酸亜鉛は、三酸化錫亜鉛及び六水酸化錫亜鉛(ヒドロキシ錫酸亜鉛)から選択される。平均粒径は1μm〜8μmに調整されたものが良い。2μm〜5μmに調整されたものがより良い。1μm未満であると凝集しやすく、8μmを超えると樹脂に添加した際、引張強度が低下するためである。凝集塊抑制を目的に、そのものを脂肪酸等で表面処理してもよく、シリカ等の無機物を担持させたあとシリコーンやシランカップリング剤などで表面処理しても良い。
(3)非晶質シリカ
適用する非晶質シリカは、平均粒径が50nm〜400nmに調整されたものが良く、100nm〜250nmに調整されたものがより良い。平均粒径が50nm未満であると取扱い性が悪くなり、400nmを超えると樹脂に添加した際、引張強度が低下するためである。形状は球状が好ましい。BET比表面積は15〜28m/gに調整されたものがよい。
(その他の添加剤)
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、上記の難燃剤、難燃助剤以外にも、必要に応じて、酸化防止剤、加工助剤、滑剤、軟化剤、可塑剤、無機充填剤、相溶化剤、安定剤、カーボンブラック、着色剤等の添加剤を加えることが可能である。
(特性)
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、電線被覆材料に要求される基本特性としての熱衝撃性、押出性、可とう性、難燃性に優れる。特に難燃性においては難燃ポリ塩化ビニル(PVC)と同等の難燃性を有するため、垂直燃焼試験を必要とするケーブルで、可燃性のポリエチレン(PE)又はポリプロピレン(PP)からなる絶縁体を有し、難燃PVCからなるシースを有する構造のシース材料を本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物で置き換えることが可能となる。本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、火災時に燃え難く、発煙量も少ない。また、ハロゲンを含まないので、燃焼時にダイオキシンやハロゲンガス等の有毒ガスを発生しないため、焼却処分することができ、火災時にも有毒ガスを発生しない。また、リン系化合物を含んでいないので環境上好ましく、鉛の溶出が無いので埋立処分が可能である。
(用途)
本発明の実施形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、上述の特性を備えることより、様々な用途で用いることができる。例えば、絶縁電線、電子機器配線用電線、自動車用電線、機器用電線、電源コード、屋外配電用絶縁電線、電力用ケーブル、制御用ケーブル、通信用ケーブル、計装用ケーブル、信号用ケーブル、移動用ケーブル、及び船用ケーブルなどの各種電線・ケーブルの絶縁材、シース材、テープ類、及び介在物として用いることができる。また、ケース、プラグ、及びテープなどの電線・ケーブル用付属部品、電線管などの電材製品などに用いることができる。その他にも、農業用シート、水道用ホース、ガス管被覆材、建築内装材、家具材料、玩具材料及びフロア材などに用いることができる。
〔絶縁電線〕
図1は、本発明の絶縁電線の一実施形態を示す断面図である。
図1に示される本実施の形態に係る絶縁電線10は、汎用の材料、例えば、錫めっき銅等からなる導体1と、導体1の外周に形成された絶縁層2とを備える。
絶縁層2は、本発明の実施の形態に係る上記のノンハロゲン難燃性樹脂組成物から構成されている。
本実施の形態においては、絶縁層を、単層で構成してもよく、また、多層構造とすることもできる。多層構造とした場合の具体例としては、最外層に上記ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を、また、最外層以外にポリオレフィン樹脂やゴム材料を押出被覆することで得られる構造を挙げることができる。ポリオレフィン樹脂としては、例えば前述の物を使用することができる。さらに、必要に応じて、セパレータ、編組等を施してもよい。絶縁層は、成形後、架橋処理が施されても良い。架橋方法は特に限定されるものではなく周知の方法で実施できる。
〔ケーブル〕
図2は、本発明のケーブルの一実施形態を示す断面図である。
図2に示される本実施の形態に係るケーブル20は、本実施の形態に係る絶縁電線10を2本撚り合わせた二芯撚り線を3本撚り合わせた撚り線と、撚り線の周囲に巻き付けられた押えテープ3と、押えテープ3の外周に設けられた編組シールド4と、編組シールド4の外周に設けられたシース5とを備える。絶縁電線は単芯でもよく、上記以外の多芯撚り線であってもよい。
シース5は、上述のノンハロゲン難燃性樹脂組成物から構成されている。シース5の肉厚は、例えば1mmt以下とすることができる。
本実施の形態においては、シースを、単層で構成してもよく、また、多層構造とすることもできる。多層構造とした場合の具体例としては、最外層に上記ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を、また、最外層以外にポリオレフィン樹脂を押出被覆することで得られる構造を挙げることができる。ポリオレフィン樹脂としては、例えば前述の物を挙げることができる。さらに、必要に応じて、セパレータ等を施してもよい。シースは、成形後、架橋処理が施されても良い。架橋方法は特に限定されるものではなく周知の方法で実施できる。
なお、本実施の形態においては、本実施の形態に係る絶縁電線10を使用した例を示したが、汎用の材料を用いた絶縁電線を使用することもできる。
以下に、実施例を用いてさらに具体的に説明する。なお、本発明は、以下の実施例によって、いかなる制限を受けるものではない。
(実施例及び比較例)
図2に示すケーブルを以下のようにして製造した。
0.5mm(7本/0.32mm)の錫メッキ軟銅撚り線1(外径0.96mm)の外周に、ポリエチレンを0.3mmtで被覆して絶縁層2を設け、絶縁電線10を得た。絶縁電線10を2本撚り合わせた二芯撚り線を3本撚り合わせて撚り線とし、この撚り線の周囲にPETからなる押えテープ3を施し、その上に錫メッキ軟銅線による編組シールド4を設けた。編組シールド4の外周に、表1〜2に示す配合の樹脂組成物をシース厚1mmtで被覆してシース5を設け、ケーブル外径8.1mmのケーブルを得た。表1〜2に示す配合の樹脂組成物は、各成分を計量機で秤量した後、3Lニーダーで160℃で混練し、ミキシングロールでシート化したものを造粒機で造粒し、ペレット化したものを使用した。シースの被覆は、90mm押出機を用い、シリンダー温度160℃、ヘッド温度180℃、ダイス温度185℃とし、チューブ押出法で線速30m/分で押出した。
得られたケーブルを以下に示す各試験方法によって評価した。その評価結果を表1〜2に示す。
(引張強度)
作製したケーブルからシース(試料)を剥ぎ取り、JISK7113に準じて引張強度を測定した。具体的には引張速度200mm/min、標線間距離20mmの試験条件で試料の引張破断強度を測定した。引張破断強度が10MPa以上である試料を合格とし、10MPa未満である試料を不合格とした。
(引張伸び)
作製したケーブルからシース(試料)を剥ぎ取り、JISK7113に準じて引張伸びを測定した。具体的には引張速度200mm/min、標線間距離20mmの試験条件で試料の引張破断伸びを測定した。引張破断伸びが150%以上である試料を合格とし、150%未満である試料を不合格とした。
(可とう性)
可とう性の評価として、硬さの指標である100%モジェラス値を適用した。
作製したケーブルからシース(試料)を剥ぎ取り、JISK7113に準じて引張伸びを測定した。100%モジェラス値が10MPa以下となるもの良とした。また、参考試験として、上述の通り作製したケーブルを30cmフリーの状態として固定し、フリーとした先端に100gの錘をつけて、たわませた際の角度が45度以上となるものを良とした。
(熱衝撃性)
UL規格,UL1581 Table 50.133に基づき、上述の通り作製したケーブルを2倍径のマンドレルに6ターン巻き付け、100℃×1hrの熱負荷をかけた後、シース表面にクラックが発生しないものを合格とし、クラックが発生するものを不合格とした。
(押出性)
上述の90mm押出機によるシース押出作業において、押出時の許容トルクが90%未満で作業可能であり、かつ30m/分あるいはそれ以上の線速で作業できるものを良とした。許容トルクが90%以上、30m/分未満でしか作業できないものは不良とした。
(難燃性)
UL規格,UL1581に基づき、上述の通り作製したケーブルについてVW−1(Vertical Wire Flame Test:垂直燃焼試験)を実施した。試験数10本で実施し、10本とも合格したものを良とし、10本中1本でも不合格であったものを不良とした。
本発明の実施の形態に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物をシース材料として使用した実施例1〜8は、表1に示すように、可とう性、熱衝撃性、押出性、難燃性のいずれも良好な結果が得られた。
比較例1は、シラン処理水酸化アルミニウムの代わりにシラン処理水酸化マグネシウムを用いた系である。規定の伸びが発現せず、可とう性及び熱衝撃性において良好な結果が得られなかった。
比較例2は、難燃助剤含量を5質量部未満とした系であり、比較例3は、シラン処理水酸化アルミニウム含量を100質量部未満、難燃助剤含量を50質量部超えとした系である。ともに必要な難燃性を得ることができなかった。
比較例4は、EVAの平均VA量が45質量%を超える系であり、比較例5はEVAの平均VA量を37.5質量%未満とした系である。比較例4は、EVA起因の粘着により、押出外径が安定せず、必要な速度での押出作業ができなかった。比較例5は、難燃性が不良であった。
比較例6は、EVAの平均MFRを10未満とし、EVA添加量を55質量部未満とした系であり、比較例7は、EVAの平均MFRを50超えとした系である。比較例6は、押出のトルクの問題から3m/分でしか作業できず、また熱衝撃性も不合格であった。比較例7は、引張強度が規定値を満たさなかった他、比較例4同様の粘着現象が発生し、押出性が不良であった。
比較例8は、難燃助剤含量を50質量部超えとした系である。可とう性、熱衝撃性及び押出性において良好な結果を得ることができなかった。
比較例9は、シラン処理水酸化アルミニウム含量を250質量部超えとした系である。引張強度が規定値を満たさなかった他、規定の伸びが発現せず、可とう性、熱衝撃性及び押出性において良好な結果を得ることができなかった。
以上より、本発明者らは、シラン処理水酸化アルミニウムを多量に用いる系(難燃助剤を併用)において、シラン処理水酸化アルミニウムと所定の難燃助剤の添加量を所定範囲とし、かつ2種類以上のEVAの平均VA量、平均MFR、添加量を所定範囲に規定すれば、充分な引張特性、熱衝撃性、難燃性が得られ、更には可とう性が発現し、押出成形性も改良できることを見出した。
特に興味深い点は、シラン処理水酸化マグネシウム(比較例1)で発現しなかった伸び特性が、シラン処理水酸化アルミニウム(実施例3)では発現している点である。このメカニズムを追究するため、実施例3の配合をミキシングロールで混練し、プレス機にて1mm厚シートとしたものについて延伸テストを実施した。
延伸前後のSEM写真を図3、図4に示す。表面に見える白色粒が、シラン処理水酸化アルミニウム粒子である。30%延伸後(図4)をみると、延伸前(図3)と比較して、破断起因の濃黒色微小孔が散見されるが、水酸化アルミニウム粒子は盤面形状を保持して延伸している。このことは、本組成では水酸化アルミニウムが押出時の樹脂流に対して、逆らうことなく規則的な粒子盤面形状にて流動していることを示唆している。規則的な粒子盤面分散形態が、ポリマ成分の均一配向に寄与し、伸びが発現したものと考えている。
1:導体、2:絶縁層、10:絶縁電線
3:押えテープ、4:編組シールド、5:シース、20:ケーブル

Claims (6)

  1. 2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体を合計で55質量部以上含有するポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、シランにより表面処理された水酸化アルミニウムを100質量部以上250質量部以下含有し、かつメラミンシアヌレート、すず酸亜鉛及び非晶質シリカから選ばれる1種類以上を5質量部以上50質量部以下含有しており、
    前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体の平均酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が37.5以上45以下であり、かつ、平均MFR(単位:g/10分)が10以上50以下であるノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
  2. 前記2種類以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体はいずれも、酢酸ビニル含有量(単位:質量%)が30以上65以下である請求項1に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
  3. 前記ポリオレフィン系樹脂として、エチレン−アクリル酸エチル−無水マレイン酸3元共重合体、エチレン−アクリル酸エチル、マレイン酸変性高密度ポリエチレン、メタロセン直鎖状低密度ポリエチレン、及びメタロセン系ポリプロピレンから選ばれる1種以上を含有する請求項1又は請求項2に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなる絶縁層を備えたことを特徴とする絶縁電線。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなるシースを備えたことを特徴とするケーブル。
  6. 請求項4に記載の絶縁電線を備えたことを特徴とする請求項5に記載のケーブル。
JP2015153442A 2015-08-03 2015-08-03 ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル Active JP6657643B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015153442A JP6657643B2 (ja) 2015-08-03 2015-08-03 ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル
CN201610602162.1A CN106397947B (zh) 2015-08-03 2016-07-27 无卤阻燃性树脂组合物、绝缘电线和电缆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015153442A JP6657643B2 (ja) 2015-08-03 2015-08-03 ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017031337A true JP2017031337A (ja) 2017-02-09
JP6657643B2 JP6657643B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=57987926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015153442A Active JP6657643B2 (ja) 2015-08-03 2015-08-03 ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6657643B2 (ja)
CN (1) CN106397947B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101804906B1 (ko) 2017-09-11 2017-12-05 오켈케이블주식회사 전력용 케이블
JP2019099717A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東ソー株式会社 樹脂組成物及びこれよりなる積層体
JP2020080303A (ja) * 2018-10-31 2020-05-28 日立金属株式会社 難燃性絶縁電線
JP2020145180A (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 日立金属株式会社 電線およびケーブル
CN111825939A (zh) * 2019-04-15 2020-10-27 日立金属株式会社 使用非卤阻燃性树脂组合物的供电电缆
CN113881180A (zh) * 2021-10-08 2022-01-04 广州敬信高聚物科技有限公司 一种绝缘聚丙烯材料及其制备方法和应用
US20220148760A1 (en) * 2020-11-11 2022-05-12 Prysmian S.P.A. Flame-retardant cable with self-extinguishing coating layer
CN115850870A (zh) * 2023-03-02 2023-03-28 南京中超新材料股份有限公司 一种聚丙烯改性绝缘料及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111640535A (zh) * 2019-03-01 2020-09-08 日立金属株式会社 电线及电缆
CN112397242A (zh) * 2019-08-15 2021-02-23 江苏亨通电力电缆有限公司 耐火1100℃矿物质低压电缆及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034793A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Fujikura Ltd シラン処理水酸化マグネシウムおよびシラン処理水酸化アルミニウム
JP2008150532A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP2013222518A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Hitachi Cable Ltd 鉄道車両用電線・ケーブル
JP2015021120A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 日立金属株式会社 ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた車両用絶縁電線及び車両用ケーブル
JP2015072743A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 日立金属株式会社 電線及びケーブル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100797222B1 (ko) * 2007-01-25 2008-01-23 엘에스전선 주식회사 난연성 고분자 조성물
CN102585322B (zh) * 2012-02-27 2014-06-25 广州凯恒科塑有限公司 一种易加工低烟无卤阻燃热收缩标识套管及制备与应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034793A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Fujikura Ltd シラン処理水酸化マグネシウムおよびシラン処理水酸化アルミニウム
JP2008150532A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP2013222518A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Hitachi Cable Ltd 鉄道車両用電線・ケーブル
JP2015021120A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 日立金属株式会社 ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた車両用絶縁電線及び車両用ケーブル
JP2015072743A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 日立金属株式会社 電線及びケーブル

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101804906B1 (ko) 2017-09-11 2017-12-05 오켈케이블주식회사 전력용 케이블
JP2019099717A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東ソー株式会社 樹脂組成物及びこれよりなる積層体
JP7119361B2 (ja) 2017-12-05 2022-08-17 東ソー株式会社 樹脂組成物及びこれよりなる積層体
JP2020080303A (ja) * 2018-10-31 2020-05-28 日立金属株式会社 難燃性絶縁電線
JP7272218B2 (ja) 2018-10-31 2023-05-12 株式会社プロテリアル 難燃性絶縁電線
JP2020145180A (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 日立金属株式会社 電線およびケーブル
CN111825939A (zh) * 2019-04-15 2020-10-27 日立金属株式会社 使用非卤阻燃性树脂组合物的供电电缆
US20220148760A1 (en) * 2020-11-11 2022-05-12 Prysmian S.P.A. Flame-retardant cable with self-extinguishing coating layer
CN113881180A (zh) * 2021-10-08 2022-01-04 广州敬信高聚物科技有限公司 一种绝缘聚丙烯材料及其制备方法和应用
CN115850870A (zh) * 2023-03-02 2023-03-28 南京中超新材料股份有限公司 一种聚丙烯改性绝缘料及其制备方法
CN115850870B (zh) * 2023-03-02 2023-09-19 南京中超新材料股份有限公司 一种聚丙烯改性绝缘料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106397947B (zh) 2021-04-09
CN106397947A (zh) 2017-02-15
JP6657643B2 (ja) 2020-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6657643B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル
US7586043B2 (en) Non-halogenous insulated wire and a wiring harness
JP5890077B1 (ja) 難燃性樹脂組成物、およびこれを用いたケーブル、ならびに光ファイバケーブル
JP6376463B2 (ja) ケーブル
JP4974041B2 (ja) ノンハロゲン電線、電線束及び自動車用ワイヤーハーネス
JP5733352B2 (ja) ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた車両用絶縁電線及び車両用ケーブル
JP5183873B2 (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれを用いた成形体
JP6850420B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を用いた絶縁電線及びケーブル
WO2007058349A1 (ja) 難燃性樹脂組成物並びにそれを用いた絶縁電線、絶縁シールド電線、絶縁ケーブル及び絶縁チューブ
US20140141240A1 (en) Halogen-free resin composition, electric wire and cable
JP2015097210A (ja) 無リン系ノンハロゲン難燃絶縁電線および無リン系ノンハロゲン難燃ケーブル
JP4255368B2 (ja) 架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2008094977A (ja) 電線被覆用樹脂組成物および絶縁電線
JP4846991B2 (ja) 被覆電線
CN104987644A (zh) 一种不含磷化氢的耐析出无卤阻燃电线电缆料及其制备方法
JP2017050189A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を用いた絶縁電線及びケーブル
JP2000219814A (ja) 難燃性樹脂組成物とそれの絶縁電線、チュ―ブ、熱収縮チュ―ブ、フラットケ―ブル及び直流用高圧電線
JP3723025B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
KR20140049606A (ko) 비할로젠 난연성 수지 조성물 및 그것을 이용한 전선·케이블
JP2001002840A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた介在物および難燃性電線・ケーブル
JP2013018932A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物並びにそれにより被覆された電線及びケーブル
JP2017025203A (ja) 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル並びに光ファイバケーブル
JP2001139741A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、これを用いた難燃性電線・ケーブルおよびシート・テープ状製品
JP2010126649A (ja) 熱可塑性樹脂組成物とそれを用いた成形品
JP2887965B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350