JP2017024829A - 給紙装置および画像形成装置 - Google Patents

給紙装置および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017024829A
JP2017024829A JP2015143241A JP2015143241A JP2017024829A JP 2017024829 A JP2017024829 A JP 2017024829A JP 2015143241 A JP2015143241 A JP 2015143241A JP 2015143241 A JP2015143241 A JP 2015143241A JP 2017024829 A JP2017024829 A JP 2017024829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
sheet
guide
paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015143241A
Other languages
English (en)
Inventor
勇貴 川添
Yuki Kawazoe
勇貴 川添
吉紀 執印
Yoshinori Shitsuin
吉紀 執印
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015143241A priority Critical patent/JP2017024829A/ja
Priority to US14/996,852 priority patent/US9611111B2/en
Priority to CN201610126265.5A priority patent/CN106348061B/zh
Publication of JP2017024829A publication Critical patent/JP2017024829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/66Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/113Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/114Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
    • B65H2405/1142Projections or the like in surface contact with handled material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00396Pick-up device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0122Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
    • G03G2215/0125Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
    • G03G2215/0132Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】記録材が搬送方向に対して傾いて給紙装置から搬送されることを抑制することを目的とする。
【解決手段】用紙抑え爪47は、用紙収容部44の用紙搬送方向下流側において、幅方向の一方の端部側から、用紙収容部44に収容された用紙の上部へ向かって延びて設けられ、用紙の上部への移動を規制する。サブガイド46は、用紙収容部44の幅方向の一方の端部側において、用紙抑え爪47よりも用紙搬送方向上流側に設けられ、用紙を幅方向の他方の端部側へ押圧して用紙の搬送方向を案内する。
【選択図】図2

Description

本発明は、給紙装置および画像形成装置に関する。
特許文献1には、用紙ガイドにおいて用紙収容部に形成された凹所に収納されているサブガイドがバネ部により上方に向かって付勢されており、サブガイドの突出部分のサブガイド面は、押上板により積層された用紙の一部が用紙ガイドのガイド面を超える位置まで押し上げられた際、その用紙をガイド面に代わってガイドする給紙カセットが開示されている。
特開平5−69950号公報
記録材を収容して給紙する給紙装置は、記録材を幅方向に揃えるガイドを備えており、このガイドが記録材を幅方向に揃えることで、記録材が搬送方向に対して傾いた状態で搬送されることを抑制する。
しかしながら給紙装置が収容する記録材に曲がり(カール)が生じた場合、記録材がガイドの上端を越えることがある。その結果、ガイドの規制を受けず、記録材が搬送方向に対して傾いて搬送されることがある。
本発明は、記録材が搬送方向に対して傾いて給紙装置から搬送されることを抑制することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、記録材を収容する記録材収容部材と、前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側において、幅方向の一方の端部側から、当該記録材収容部材に収容された前記記録材の上部へ向かって延びて設けられ、当該記録材の上部への移動を規制する規制部を有する規制部材と、前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部側において、前記規制部材よりも記録材搬送方向上流側に設けられ、前記記録材を前記幅方向の他方の端部側へ押圧して当該記録材の搬送方向を案内する案内部材と、を備える給紙装置である。
請求項2に記載の発明は、前記案内部材は、前記規制部材に対し前記記録材搬送方向に隣接して設けられることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置である。
請求項3に記載の発明は、前記規制部材は、前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側端部に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の給紙装置である。
請求項4に記載の発明は、前記規制部材の下部に、前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部よりも他方の端部側に突出して設けられる突出面を有する突出案内部材をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の給紙装置である。
請求項5に記載の発明は、前記突出案内部材は、前記規制部材の前記規制部よりも上部まで設けられることを特徴とする請求項4に記載の給紙装置である。
請求項6に記載の発明は、前記突出案内部材は、記録材搬送方向下流側に向かうとともに前記幅方向の他方の端部側へ傾斜し、突出面の記録材搬送方向上流側と接続する傾斜面をさらに備えることを特徴とする請求項4または5に記載の給紙装置である。
請求項7に記載の発明は、記録材を収容する記録材収容部材と、前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側において、幅方向の一方の端部側から、当該記録材収容部材に収容された前記記録材の上部へ向かって延びて設けられ、当該記録材の上部への移動を規制する規制部を有する規制部材と、前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部側において、前記規制部材よりも記録材搬送方向上流側に設けられ、前記記録材を前記幅方向の他方の端部側へ押圧して当該記録材の搬送方向を案内する案内部材と、搬送された前記記録材に画像を形成する画像形成部と、前記記録材収容部材から前記画像形成部に向けて前記記録材を搬送する給紙部材と、を備える画像形成装置である。
請求項1の発明によれば、記録材が搬送方向に対して傾いて給紙装置から搬送されることを抑制することができる。
請求項2の発明によれば、記録材に曲がりが発生した場合でも、記録材が搬送方向に対して傾いて搬送されることを抑制することができる。
請求項3の発明によれば、記録材の曲がりを抑制して、記録材が搬送方向に対して傾いて搬送されることを抑制することができる。
請求項4の発明によれば、案内部材よりも搬送方向下流側で、記録材が搬送方向に対して傾いて搬送されることを抑制することができる。
請求項5の発明によれば、案内部材よりも搬送方向下流側で記録材に曲がりが発生した場合でも、記録材が搬送方向に対して傾いて搬送されることを抑制することができる。
請求項6の発明によれば、記録材が、案内部材と突出案内部材との間で引っ掛かることを抑制することができる。
請求項7の発明によれば、記録材が搬送方向に対して傾いて給紙装置から搬送されることを抑制することができる。
本実施形態の画像形成装置の構成例を示した図である。 給紙トレイの構成例を示した斜視図である。 (a)は、図2のIIIa方向からサブガイドを眺めた斜視図であり、(b)は、図2のIIIb方向からサブガイドを眺めた斜視図である。 図2のIV方向からサブガイドを眺めた給紙トレイの断面図である。 図2のIIIa方向と同様の方向から給紙トレイを眺めた正面図である。 (a)は、用紙抑え爪の拡大図であり、(b)は、図6(a)のVb方向から用紙抑え爪を眺めた図である。 図5のVII方向から傾斜ガイドを眺めた図であって、傾斜ガイドの拡大図である。
<画像形成装置1の説明>
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
図1は、本実施の形態の画像形成装置1の構成例を示した図であり、画像形成装置1を、ユーザによる指示や操作を受け付けるフロントF側から眺めた正面図である。
図1に示す画像形成装置1は、所謂タンデム型のカラープリンタであり、画像データに基づき画像形成を行う画像形成部10と、画像形成部10に向けて用紙Pを供給する給紙部40と、画像形成部10および給紙部40を内部に収容して保持する筐体50と、画像形成部10により画像形成を行った用紙Pを積載する用紙積載部70とを備えている。また、画像形成装置1は、画像形成装置1全体の動作を制御する制御部30と、例えばパーソナルコンピュータ(PC)3や画像読取装置(スキャナ)4等との通信を行って画像データを受信する通信部31と、通信部31にて受信された画像データに対し予め定めた画像処理を施す画像処理部32とを備えている。
給紙部40は、用紙束を収容する給紙トレイ41と、給紙トレイ41に収容された用紙束の最上位の用紙Pのうち搬送方向下流側端部に接触して用紙Pを画像形成部10に対して送り出す給紙部材の一例としての送り出しロール42とを備えている。また給紙部40は、回転可能に配置されたフィードロール43Aと回転が制限されたリタードロール43Bとによって構成され、送り出しロール42により送り出された用紙Pを一枚ずつに捌くとともに捌いた一枚の用紙Pを送り出す捌き機構43を備えている。そして、給紙部40は、給紙トレイ41が収容する用紙束から最上位の用紙Pを順次取り出して、用紙Pを画像形成部10の二次転写位置へと向けて供給する。
画像形成部10は、一定の間隔を置いて並列的に配置されるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4つの画像形成ユニット11Y、11M、11C、11K(以下、画像形成ユニット11と総称する)を備えている。各画像形成ユニット11は、静電潜像を形成してトナー像を保持する感光体ドラム12と、感光体ドラム12の表面を帯電する帯電器13と、帯電器13によって帯電された感光体ドラム12を画像データに基づいて露光する露光器14とを備えている。また、各画像形成ユニット11は、感光体ドラム12上に形成された静電潜像を現像する現像器15と、転写後の感光体ドラム12表面を清掃するクリーナ16とを備えている。
さらに、画像形成部10は、各画像形成ユニット11の感光体ドラム12にて形成された各色トナー像が多重転写される中間転写ベルト20と、各画像形成ユニット11による各色トナー像を中間転写ベルト20に順次転写(一次転写)させる一次転写ロール21と、中間転写ベルト20上に転写された重畳トナー像を用紙Pに一括転写(二次転写)させる二次転写ロール22と、及び二次転写された画像を用紙P上に定着させる定着器60とを備えている。
なお、本実施形態の画像形成装置1は、Y、M、C、Kのカラー画像を用紙Pに形成する所謂カラー機である。しかしながら、画像形成装置1は、カラー機に限定されるものではない。画像形成装置1は、例えば用紙Pに白黒の画像を形成する所謂モノクロ機であっても構わない。
また、以下の説明では、画像形成装置1において、フロントF側からリアR側に向かう方向をX方向、下方から上方に向かう方向をY方向、X方向とY方向とに交差する方向であって、フロントF側から見た場合の左側から右側に向かう方向をZ方向、と称する。
<給紙トレイの説明>
続いて、本実施の形態の給紙トレイ41の構成について説明する。
図2は、給紙トレイ41の構成例を示した斜視図である。
給紙装置の一例としての給紙トレイ41は、複数の用紙Pからなる用紙束を積載して収容する用紙収容部44を備えている。また、給紙トレイ41は、用紙収容部44の内側であって、用紙Pの搬送方向Tと交差する給紙トレイ41の幅方向の一方の端部側および他方の端部側にそれぞれ設けられるサイドガイド45を備えている。
記録材収容部材の一例としての用紙収容部44は、箱状に形成されるとともに上部が開放され内部に用紙Pを収容する。また用紙収容部44は、一部が画像形成装置1の筐体50よりもZ方向に突出している。ここで用紙収容部44は、給紙トレイ41の搬送方向上流側に位置する第1側壁44Aと、第1側壁44Aの対向位置であって給紙トレイ41の搬送方向下流側に位置する第2側壁44Bとを備えている。また、用紙収容部44は、給紙トレイ41のリアR側に設けられ、第1側壁44Aと第2側壁44Bとを接続する第3側壁44Cと、第3側壁44Cに対向して給紙トレイ41のフロントF側に設けられ、第1側壁44Aと第2側壁44Bとを接続する第4側壁44Dとを備えている。さらに、用紙収容部44は、搬送方向下流側に設けられた不図示のばねにより支持される底面44Eを備えている。
給紙トレイ41は、画像形成装置1の筐体50からZ方向に引き出し可能に設けられている。用紙収容部44の底面44Eは、第3側壁44Cおよび第4側壁44Dの搬送方向下流側端部に設けられたラックアンドピニオン等既存の技術により構成される移動機構と接続している。給紙トレイ41を画像形成装置1の筐体50から引き出すと、移動機構の作動により、底面44Eは、ばねから受ける押圧力に反して下部に移動する。
これにより、給紙トレイ41に対して新たな用紙Pが補充可能となる。そして、給紙トレイ41を筐体50に対して−Z方向に押して挿入すると移動機構の作動が解除され、底面44Eは、ばねからの押圧力を受けて搬送方向下流側を中心に上昇する。これに伴い、給紙トレイ41が収容する用紙束は上昇し、給紙トレイ41の上部に設けられた送り出しロール42は、用紙束の最上位の用紙Pに接触して用紙Pを送り出す。
サイドガイド45は、給紙トレイ41のリアR側に設けられたサイドガイド45Rと、給紙トレイ41のフロントF側に設けられたサイドガイド45Fとを備えている。サイドガイド45は、底面44E上を給紙トレイ41の幅方向に移動可能に設けられ、用紙束が幅方向に移動することを規制する。
また、サイドガイド45Rは、用紙収容部44のフロントF側に向かって突出して設けられるサブガイド46と、サブガイド46よりも搬送方向下流側に設けられ、用紙収容部44に積載する用紙束の上部へ向かって延びて設けられた用紙抑え爪47とを備えている。さらに、サイドガイド45Rは、用紙抑え爪47の下部に設けられ、用紙Pの搬送を案内する傾斜ガイド48とを備えている。
<サブガイドの説明>
続いて、サイドガイド45Rが備えるサブガイド46について説明する。
図3(a)は、図2のIIIa方向からサブガイド46を眺めた斜視図であり、図3(b)は、図2のIIIb方向からサブガイド46を眺めた斜視図である。図4は、図2のIV方向からサブガイド46を眺めた給紙トレイ41の正面図である。
なお、図3(a)、(b)では、給紙トレイ41のうちサブガイド46以外の構成は省略する。
案内部材の一例としてのサブガイド46は、図3(a)に示すように、用紙収容部44が収容する用紙束の最上位の用紙Pに接触して用紙Pの搬送方向を案内する接触面46Aを備えている。
またサブガイド46は、接触面46Aから上下左右に延びるとともにリアR側に向かって曲がる曲面46Bを備える。曲面46Bは、給紙トレイ41に新たに用紙Pを補充する際や、用紙収容部44の底面44Eが上昇する際に用紙Pがサブガイド46に引っ掛かることを抑制する。
さらにサブガイド46は、図3(b)に示すように、接触面46Aおよび曲面46Bの裏面から給紙トレイ41のリアR側に延び、先端が鈎状に形成された複数のスナップフィット46Cを備えている。またさらに、サブガイド46は、接触面46Aの裏面のうちの上部から給紙トレイ41のリアR側に延びて設けられたばね46Dを備えている。
サイドガイド45Rには複数の開口を備える開口部(図示せず)が設けられており、複数のスナップフィット46Cがそれぞれ開口部の開口を通ることにより、サイドガイド45Rがサブガイド46を支持する。また接触面46Aは、サイドガイド45Rとの間に位置するばね46Dから給紙トレイ41のフロントF側に押圧力を受ける。そして、図4に示すように、鈎状に形成されたスナップフィット46Cの先端がサイドガイド45Rの開口部に引っ掛かり移動が規制されるまで、サブガイド46は、サイドガイド45RよりもフロントF側へ突出する。サブガイド46の接触面46Aは、給紙トレイ41の幅方向について、用紙収容部44に収容し得る用紙束の最大の高さよりも上部に位置する。
これによりサブガイド46は、用紙束の最上位の用紙Pに接触してサイドガイド45Fへ案内するため、用紙Pとサイドガイド45Rとの間に隙間が生じている場合であっても、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されることを抑制する。
なお、ばね46Dの押圧力に反して接触面46AをリアR側に押すと、接触面46Aとサイドガイド45Rとが給紙トレイ41の幅方向に揃う位置で、サブガイド46のリアR側への移動が規制される。また、図示する例ではサブガイド46は1個であるが、サイドガイド45R上の搬送方向に複数設けられる構成であってもよい。
<用紙抑え爪の説明>
次に、用紙抑え爪47について説明する。
図5は、図2のIIIa方向と同様の方向から給紙トレイ41を眺めた正面図である。また、図6(a)は、用紙抑え爪47の拡大図であり、図6(b)は、図6(a)のVb方向から用紙抑え爪47を眺めた図である。
規制部材の一例としての用紙抑え爪47は、搬送方向下流側が、上下移動する底面44Eに干渉しない範囲で、用紙収容部44の搬送方向下流側端部に設けられる。また、用紙抑え爪47は、サブガイド46に隣接して設けられる。規制部の一例としての用紙抑え爪47の下端部は、用紙収容部44が収容する用紙束のうち最上位の用紙Pに接触する。
ここで、図6(a)に示すように、用紙抑え爪47は、フロントF側に延びるとともに上面が下方に傾斜して形成される用紙案内面47Aを備える。用紙案内面47Aは、給紙トレイ41の上部から給紙トレイ41に新たに用紙Pを補充する際に、用紙Pを用紙収容部44へ案内し、補充しようとする用紙Pが用紙抑え爪47に引っ掛かることを抑制する。また、図6(b)に示すように、用紙抑え爪47の先端はU字状に形成される。なお、用紙抑え爪47は、サイドガイド45Rに設けられるとともに、サイドガイド45Rの設置位置に対向して、サイドガイド45Fにも設けられていてもよい。
給紙トレイ41を画像形成装置1の筐体50に挿入すると、用紙収容部44の底面44Eが上昇に伴い、用紙収容部44が収容する用紙束が上昇して用紙抑え爪47に近づく。このとき、用紙束の最上位の用紙Pにカールが発生していても、用紙抑え爪47が用紙Pに接触して用紙Pの上部への移動を規制することで、用紙Pの更なる上昇が規制される。この状態で、サブガイド46が用紙Pをサイドガイド45Fへ押圧して搬送方向を案内する。
このように本実施の形態では、用紙Pのうちカールが発生しやすい用紙先端部に近い位置に用紙抑え爪47が設けられており、用紙Pの上部への移動を規制する。そして、この状態で、サブガイド46が用紙Pをサイドガイド45Fへ案内する。そのため、カールが発生した用紙Pがサブガイド46を乗り越えないようサブガイド46を上部まで設けなくても、サブガイド46が用紙Pを揃える。これにより、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されることが抑制される。
一方で、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されることを抑制する観点からは、送り出しロール42により近い位置にサブガイド46を設け、サブガイド46が用紙Pの搬送方向を案内することが望ましい。しかし、用紙収容部44の搬送方向下流側端部には用紙抑え爪47が設けられているため、サブガイド46は、その分だけ送り出しロール42から搬送方向上流側へ遠ざかる位置となる。
ここで、サブガイド46を用紙収容部44の搬送方向下流側端部に設け、用紙抑え爪47をサブガイド46の上端に接続して設ける構成も考えられる。しかし、この構成によると、用紙抑え爪47をサイドガイド45Rの代わりにサブガイド46に接続する分だけさらに、用紙抑え爪47が給紙トレイ41のフロントF側に突出する。この場合、給紙トレイ41に新たに補充される用紙Pが用紙抑え爪47に引っ掛かり、用紙Pの補充を円滑に実施できなくなるおそれがある。
また、厚紙等、斤量が大きい用紙Pを搬送する際は、サブガイド46が押し広げられる場合がある。その結果、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されやすくなる。
そこで、本実施の形態では、用紙抑え爪47の下部に傾斜ガイド48を設けている。
<傾斜ガイドの説明>
次に、傾斜ガイド48の構成について説明する。
図7は、図5のVII方向から傾斜ガイド48を眺めた図であって、傾斜ガイド48の拡大図である。なお、用紙抑え爪47の構成は、ここでは省略する。
突出案内部材の一例としての傾斜ガイド48は、サイドガイド45Rから搬送方向下流側に延びるとともに搬送方向下流側が給紙トレイ41のフロントF側に傾斜して設けられる傾斜面48Aを備えている。また、傾斜ガイド48は、傾斜面48Aに接続して、搬送方向下流側に延びて設けられる突出面の一例としての斜行規制面48Bとを備えている。搬送方向に対して傾斜面48Aが給紙トレイ41のフロントF側に傾斜する角度は、3°〜10°程度が望ましい。
さらに、傾斜ガイド48は、斜行規制面48Bが形成される搬送方向下流側で、幅方向の厚みが薄く設けられる薄板48Dを備える。またさらに、傾斜ガイド48は、図5に示すように、搬送方向下流側に延びるとともに上に傾斜する下端部48Cを備える。下端部48Cは、傾斜ガイド48の下部に設けられ上下移動を行う底面44Eに干渉しないように構成される。
傾斜ガイド48は、用紙抑え爪47の下端部と接続し、用紙抑え爪47の下端部よりも上部まで設けられる。
斜行規制面48Bは、サイドガイド45Rよりも給紙トレイ41のフロントF側に突出して設けられる。そして、斜行規制面48Bは、用紙束の最上位の用紙Pのうちサブガイド46よりも搬送方向下流側の部分が幅方向に移動することや、斤量が大きい用紙Pがサブガイド46を押し広げて幅方向に移動することを規制する。
これにより、サブガイド46よりも搬送方向下流側で、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されることを抑制する。また、斜行規制面48Bは傾斜面48Aに接続して設けられるため、給紙トレイ41に補充される用紙Pが、サブガイド46と傾斜ガイド48との間で引っ掛かることが抑制される。さらに、傾斜ガイド48は用紙抑え爪47と接続して設けられるため、用紙Pにカールが発生した場合であっても、用紙Pが傾斜ガイド48を乗り越えることなく、用紙Pが搬送方向に対して傾いて給紙トレイ41から搬送されることを抑制する。
なお、本実施の形態では、サイドガイド45はサイドガイド45Fとサイドガイド45Rとを備えているが、サイドガイド45Fを設けずに、サブガイド46が用紙Pを押圧して用紙収容部44の第4側壁44Dに揃える構成にしてもよい。
また、給紙トレイ41を筐体50からZ方向に引き出す構成としているが、筐体50に対してX方向または−X方向へ給紙トレイ41を引き出して筐体50から取り出す構成にしてもよい。
さらに、サブガイド46と、用紙抑え爪47と、傾斜ガイド48とは、サイドガイド45Rに設けられているが、給紙トレイ41にサイドガイド45を設けない構成を採用する場合には、これらを第3側壁44Cに設けてもよい。
またさらに、画像形成装置1は、1つの給紙トレイ41を備えているが、複数の給紙トレイ41をそれぞれ別個に、多段に備える構成であってもよい。
1…画像形成装置、40…給紙部、41…給紙トレイ、42…送り出しロール、43…捌き機構、44…用紙収容部、45…サイドガイド、46…サブガイド、47…用紙抑え爪、48…傾斜ガイド

Claims (7)

  1. 記録材を収容する記録材収容部材と、
    前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側において、幅方向の一方の端部側から、当該記録材収容部材に収容された前記記録材の上部へ向かって延びて設けられ、当該記録材の上部への移動を規制する規制部を有する規制部材と、
    前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部側において、前記規制部材よりも記録材搬送方向上流側に設けられ、前記記録材を前記幅方向の他方の端部側へ押圧して当該記録材の搬送方向を案内する案内部材と、
    を備える給紙装置。
  2. 前記案内部材は、前記規制部材に対し前記記録材搬送方向に隣接して設けられることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
  3. 前記規制部材は、前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側端部に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の給紙装置。
  4. 前記規制部材の下部に、前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部よりも他方の端部側に突出して設けられる突出面を有する突出案内部材をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の給紙装置。
  5. 前記突出案内部材は、前記規制部材の前記規制部よりも上部まで設けられることを特徴とする請求項4に記載の給紙装置。
  6. 前記突出案内部材は、記録材搬送方向下流側に向かうとともに前記幅方向の他方の端部側へ傾斜し、突出面の記録材搬送方向上流側と接続する傾斜面をさらに備えることを特徴とする請求項4または5に記載の給紙装置。
  7. 記録材を収容する記録材収容部材と、
    前記記録材収容部材の記録材搬送方向下流側において、幅方向の一方の端部側から、当該記録材収容部材に収容された前記記録材の上部へ向かって延びて設けられ、当該記録材の上部への移動を規制する規制部を有する規制部材と、
    前記記録材収容部材の前記幅方向の一方の端部側において、前記規制部材よりも記録材搬送方向上流側に設けられ、前記記録材を前記幅方向の他方の端部側へ押圧して当該記録材の搬送方向を案内する案内部材と、
    搬送された前記記録材に画像を形成する画像形成部と、
    前記記録材収容部材から前記画像形成部に向けて前記記録材を搬送する給紙部材と、
    を備える画像形成装置。
JP2015143241A 2015-07-17 2015-07-17 給紙装置および画像形成装置 Pending JP2017024829A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015143241A JP2017024829A (ja) 2015-07-17 2015-07-17 給紙装置および画像形成装置
US14/996,852 US9611111B2 (en) 2015-07-17 2016-01-15 Sheet feeding device and image forming apparatus
CN201610126265.5A CN106348061B (zh) 2015-07-17 2016-03-07 片材馈送装置及图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015143241A JP2017024829A (ja) 2015-07-17 2015-07-17 給紙装置および画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017024829A true JP2017024829A (ja) 2017-02-02

Family

ID=57776282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015143241A Pending JP2017024829A (ja) 2015-07-17 2015-07-17 給紙装置および画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9611111B2 (ja)
JP (1) JP2017024829A (ja)
CN (1) CN106348061B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6682281B2 (ja) 2016-01-28 2020-04-15 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6458771B2 (ja) * 2016-05-24 2019-01-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給送ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
US11713203B2 (en) * 2018-11-13 2023-08-01 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet storage device, image processing apparatus including sheet storage device, and sheet positioning member

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105243A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Fuji Xerox Co Ltd シート給送装置
JPH05246553A (ja) * 1991-09-11 1993-09-24 Xerox Corp シート給送装置
JPH0971327A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Canon Inc シート積載装置及び画像形成装置
JP2007197184A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Canon Inc シート給送装置および画像形成装置
JP2011016639A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2013170068A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kyocera Document Solutions Inc シート積載装置、およびこれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116448B2 (ja) 1991-09-13 2000-12-11 ブラザー工業株式会社 給紙カセット
JP3940532B2 (ja) 1999-09-20 2007-07-04 株式会社リコー 給紙装置及びそれからなる画像形成装置
JP2003276859A (ja) 2002-03-25 2003-10-02 Canon Inc 給紙装置ならびにこれを備えた画像形成装置および画像読取装置
US7029004B2 (en) * 2002-03-29 2006-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply device and image forming device including same
KR100726433B1 (ko) * 2005-11-25 2007-06-11 삼성전자주식회사 급지카세트
JP5082976B2 (ja) 2008-03-26 2012-11-28 富士ゼロックス株式会社 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
JP6018605B2 (ja) * 2014-06-26 2016-11-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246553A (ja) * 1991-09-11 1993-09-24 Xerox Corp シート給送装置
JPH05105243A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Fuji Xerox Co Ltd シート給送装置
JPH0971327A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Canon Inc シート積載装置及び画像形成装置
JP2007197184A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Canon Inc シート給送装置および画像形成装置
JP2011016639A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2013170068A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kyocera Document Solutions Inc シート積載装置、およびこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170015512A1 (en) 2017-01-19
US9611111B2 (en) 2017-04-04
CN106348061B (zh) 2018-02-09
CN106348061A (zh) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8387971B2 (en) Media-loaded device and image forming apparatus
JP5822478B2 (ja) 画像形成装置
CN102944987A (zh) 显影盒
JP2017024829A (ja) 給紙装置および画像形成装置
US9440809B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
CN106019906A (zh) 图像形成设备
JP6245157B2 (ja) 給紙カセット及びそれを備えた画像形成装置
JP5581846B2 (ja) 画像形成装置および給紙装置
JP5993405B2 (ja) 給紙カセット、シート給送装置および画像形成装置
JP2017007269A (ja) 画像形成装置
JP2016222374A (ja) 給紙カセット、およびこれを備えた画像形成装置
JP5303484B2 (ja) カセット及び処理装置
JP6711589B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP5298036B2 (ja) 処理装置
US9420131B2 (en) Image forming apparatus having electrical unit projecting from top surface
JP2016055998A (ja) 画像形成装置およびシート後処理装置
JP5746401B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP5630302B2 (ja) 画像形成装置
JP6558143B2 (ja) 画像形成装置
JP2018111548A (ja) シート収容装置、及び画像形成装置
JP2008273670A (ja) 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6737032B2 (ja) 搬送装置
JP2023144458A (ja) 画像形成装置
JP6271894B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2023030389A (ja) 収容部材、及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190730