JP2017023262A - プローブ - Google Patents

プローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2017023262A
JP2017023262A JP2015142992A JP2015142992A JP2017023262A JP 2017023262 A JP2017023262 A JP 2017023262A JP 2015142992 A JP2015142992 A JP 2015142992A JP 2015142992 A JP2015142992 A JP 2015142992A JP 2017023262 A JP2017023262 A JP 2017023262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
holding surface
nail
light
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015142992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6694676B2 (ja
Inventor
徳宜 上田
Yoshinori Ueda
徳宜 上田
鵜川 貞二
Sadaji Ugawa
貞二 鵜川
伊藤 和正
Kazumasa Ito
和正 伊藤
秀輝 藤崎
Hideki Fujisaki
秀輝 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koden Corp
Original Assignee
Nippon Koden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koden Corp filed Critical Nippon Koden Corp
Priority to JP2015142992A priority Critical patent/JP6694676B2/ja
Priority to EP16178978.9A priority patent/EP3117763B1/en
Priority to US15/207,581 priority patent/US10485480B2/en
Publication of JP2017023262A publication Critical patent/JP2017023262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694676B2 publication Critical patent/JP6694676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14552Details of sensors specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6838Clamps or clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • A61B5/02427Details of sensor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】マニキュアやネイルアートの存否によらず、正確に生体情報の算出を行なえるようにする。
【解決手段】プローブ1は、被検者の生体情報を取得するために当該被検者の指2に装着される。発光部15は、指2に向けて光を出射する。受光部16は、指2を通過または反射した光に応じた信号を出力する。爪側左保持面12aは、指2の爪2cに対向する部分と指2の左側面2aに対向する部分を有している。腹側左保持面12bは、指2の腹2dに対向する部分と指2の左側面2aに対向する部分を有している。爪側左保持面12aと腹側左保持面12bは、プローブ1が指2に装着された状態において連続するように配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、被検者の生体情報を取得するために当該被検者の指に装着されるプローブに関する。
特許文献1は、被検者の指先に装着されるプローブを開示している。当該プローブは、発光素子と受光素子を備えている。受光素子は、発光素子から出射され、指先の生体組織を透過した光を受ける受光面を有している。受光素子は、受光面で受けた光の強度に応じた信号を出力するように構成されている。発光素子から出射される光の波長は、血液中の物質により吸収される波長として定められる。拍動に応じて指先の血液の体積が変化するため、受光面で受ける光の強度も変化する。受光素子から出力される信号は、脈拍や動脈血酸素飽和度といった被検者の生体情報を算出するために用いられる。
特開2007−029702号公報
被検者の指にマニキュアの塗布やネイルアートが施されている場合、発光素子から出射された光が当該マニキュアやネイルアートの色素に吸収されうる。この場合、受光素子において所望の受光量が得られず、生体情報の算出に支障を来たすおそれがある。
このようなマニキュアやネイルアートの除去に要する手間は、緊急時における対応遅れの原因となりうる。他方、このようなマニキュアやネイルアートには高価なものが含まれるため、非緊急時においては除去を伴わずに生体情報の算出を行ないたいというニーズが存在する。
本発明は、マニキュアやネイルアートの存否によらず、正確に生体情報の算出を行なえるようにすることを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明がとりうる一態様は、被検者の生体情報を取得するために当該被検者の指に装着されるプローブであって、
前記指に向けて光を出射するように構成された発光部と、
前記指を通過または反射した光に応じた信号を出力するように構成された受光部と、
前記指の爪に対向する部分と前記指の側面に対向する部分を有する第一保持面と、
前記指の腹に対向する部分と前記指の側面に対向する部分を有する第二保持面と、
を備えており、
前記第一保持面と前記第二保持面は、前記指に装着された状態において連続するように配置されている、
プローブ。
このような構成によれば、発光部と受光部を、爪を避ける位置(指の側面など)に配置しやすい。よって、マニキュアやネイルアートの存否によらず、正確に生体情報の算出を行なえる。
特に、爪に対向する部分を有する第一保持面が指の側面に対向する位置まで延び、かつ腹に対向する部分を有する第二保持面と連続しているため、上記のような位置に配置された発光部および受光部への外乱光の侵入を抑制できる。したがって、生体情報算出の正確性低下を抑制できる。
一実施形態に係るプローブを示す図である。 上記プローブの変形例を示す図である。
添付の図面を参照しつつ、実施形態の例を詳細に説明する。以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
図1の(A)は、一実施形態に係るプローブ1の外観を示す斜視図である。プローブ1は、被検者の生体情報を取得するために当該被検者の指に装着される。指は、手指でも足指でもよい。生体情報の例としては、脈拍や動脈血酸素飽和度などが挙げられる。
プローブ1は、ケーブル11、左側部12、右側部13、ヒンジ部14を備えている。プローブ1は、ケーブル11を介して外部の計測装置(不図示)に接続される。計測装置の例としては、ベッドサイドモニタやパルスフォトメータなどが挙げられる。
図1の(B)は、被検者の指2がプローブ1に装着された状態において、図1の(A)における矢印IBの方向(すなわち指先側)から見た左側部12と右側部13の断面形状を模式的に示している。以降の説明における「左」と「右」は、被検者の指先側から見た場合の方向を意味する。
左側部12は、指2の左側面2aに対向可能に構成されている。右側部は、指2の右側面2bに対向可能に構成されている。図1の(A)に示されるように、ヒンジ部14は、左側部12と右側部13の間隔を変更できるように両者を連結している。
図1の(B)に示されるように、プローブ1は、発光部15と受光部16をさらに備えている。発光部15は、左側部12に配置されている。受光部16は、右側部13に配置されている。
発光部15は、ケーブル11を通じて入力される制御信号に基づいて、所定の波長の光を出射するように構成されている。所定の波長は、血液中の物質により吸収される波長として定められる。当該物質は、算出しようとする生体情報の種別に応じて定められる。例えば、脈拍や動脈血酸素飽和度を算出しようとする場合、当該物質として酸素の運搬が可能なヘモグロビンが選ばれる。この場合、所定の波長の例としては、赤色光および赤外光が選ばれる。
発光部15は、例えば、当該所定の波長の光を出射可能な半導体発光素子である。半導体発光素子の例としては、発光ダイオード(LED)、レーザダイオード、有機EL素子が挙げられる。
受光部16は、指2を透過した光を受ける受光面を有している。受光部16は、受光面が受けた光の強度に応じて、強度信号を出力するように構成されている。当該強度信号は、生体信号に対応している。プローブ1が装着された指2を流れる血液の体積は、被験者の拍動によって変化する。したがって、受光面が受ける光の強度が変化し、受光部16が出力する強度信号も変化する。
受光部16より出力される信号は、ケーブル11を介して外部の計測装置へ送信される。計測装置は、所定のアルゴリズムに基づいて、強度信号の変化から所望の生体情報を取得する。
受光部16は、例えば、上記所定の波長に感度を有する光センサである。光センサの例としては、フォトダイオード、フォトトランジスタ、フォトレジスタが挙げられる。
図1の(B)に示されるように、左側部12は、爪側左保持面12aと腹側左保持面12bを備えている。爪側左保持面12a(第一保持面の一例)は、指2の爪2cに対向する部分と指2の左側面2a(指の側面の一例)に対向する部分を有している。腹側左保持面12b(第二保持面の一例)は、指2の腹2dに対向する部分と指2の左側面2aに対向する部分を有している。
図1の(B)に示されるように、右側部13は、爪側右保持面13aと腹側右保持面13bを備えている。爪側右保持面13a(第一保持面の一例)は、指2の爪2cに対向する部分と指2の右側面2b(指の側面の一例)に対向する部分を有している。腹側右保持面13b(第二保持面の一例)は、指2の腹2dに対向する部分と指2の右側面2bに対向する部分を有している。
図1の(B)において、一点鎖線Nは、指2の爪2cから腹2dへ向かう厚みの爪側端部を示している。一点鎖線Pは、指2の爪2cから腹2dへ向かう厚みの腹側端部を示している。一点鎖線Cは、一点鎖線Nと一点鎖線Pから等距離にある中間線である。本明細書においては、一点鎖線Cより一点鎖線Nに近い側を指2の「爪側」とし、一点鎖線Cより一点鎖線Pに近い側を指2の「腹側」とする。
この定義に基づき、爪側左保持面12aと腹側左保持面12bの境界は、一点鎖線Cが左側部12と交差する位置とする。また、爪側右保持面13aと腹側右保持面13bの境界は、一点鎖線Cが右側部13と交差する位置とする。
図1の(B)から明らかなように、爪側左保持面12aと腹側左保持面12bは、プローブ1が指2に装着された状態において連続するように配置されている。また、爪側右保持面13aと腹側右保持面13bは、プローブ1が指2に装着された状態において連続するように配置されている。
このような構成によれば、発光部15と受光部16を、爪2cを避ける位置に配置しやすい。例えば、本実施形態においては、発光部15が指2の左側面2aに対向する位置に配置され、受光部16が指2の右側面2bに対向する位置に配置されている。よって、マニキュアやネイルアートの存否によらず、正確に生体情報の算出を行なえる。
特に、爪2cに対向する部分を有する爪側左保持面12aと爪側右保持面13aが指2の左側面2aと右側面2bに対向する位置まで延び、かつ腹2dに対向する部分を有する腹側左保持面12bおよび腹側右保持面13bと連続しているため、上記のような位置に配置された発光部15および受光部16への外乱光の侵入を抑制できる。したがって、生体情報算出の正確性低下を抑制できる。
図1の(B)から明らかなように、指2の延びる方向から見た爪側左保持面12aの断面は、指2の爪側に沿う形状を呈している。他方、指2の延びる方向から見た腹側左保持面12bの断面は、指2の腹側に沿う形状を呈している。爪側左保持面12aの断面形状と腹側左保持面12bの断面形状は、相違している。同様に、指2の延びる方向から見た爪側右保持面13aの断面は、指2の爪側に沿う形状を呈している。他方、指2の延びる方向から見た腹側右保持面13bの断面は、指2の腹側に沿う形状を呈している。爪側右保持面13aの断面形状と腹側右保持面13bの断面形状は、相違している。
爪2cを避ける位置は、一般に指2の外周面の平均曲率が大きい。そのため、爪2cに対向するように発光部15と受光部16の少なくとも一方が配置される場合と比較すると、発光部15や受光部16の安定した位置決めが難しい。しかしながら、上記のように爪側左保持面12aと腹側左保持面12bの断面形状を相違させ、爪側右保持面13aと腹側右保持面13bの断面形状を相違させることにより、プローブ1の指2に対する密着性を高めることができる。これにより、爪2cを避けつつも、発光部15と受光部16の安定した位置決めが容易になる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
より具体的には、発光部15と受光部16は、指2の腹側に対向するように配置されている。
被検者によっては、爪2cが指の左側面2aや右側面2bまで延びている場合がある。このような構成によれば、より確実に爪2cを避けて発光部15と受光部16を配置できる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
本実施形態においては、腹側左保持面12bは、黒色を呈している。例えば、左側部12のうち少なくとも腹側左保持面12bを含む部分が、黒色を呈する材料により成形されうる。同様に、腹側右保持面13bは、黒色を呈している。例えば、右側部13のうち少なくとも腹側右保持面13bを含む部分が、黒色を呈する材料により成形されうる。
爪2cを避けて配置される発光部15と受光部16は、腹2dに近い側に配置される蓋然性が高い。上記のような構成によれば、腹側左保持面12bと腹側右保持面13bにより外乱光が吸収されるため、そのような位置に配置された発光部15と受光部16への外乱光の侵入を抑制できる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
本実施形態においては、爪側左保持面12aは、黒色を呈している。例えば、左側部12のうち少なくとも爪側左保持面12aを含む部分が、黒色を呈する材料により成形されうる。同様に、爪側右保持面13aは、黒色を呈している。例えば、右側部13のうち少なくとも爪側右保持面13aを含む部分が、黒色を呈する材料により成形されうる。
一般に、爪2cは、腹2dよりも光の反射率が高い。上記のような構成によれば、爪側左保持面12aと爪側右保持面13aにより外乱光が吸収されるため、反射の生じやすい爪側からの発光部15と受光部16への外乱光の侵入を抑制できる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
前述のように、プローブ1は、指2を左右から挟持する左側部12と右側部13を備えている。発光部15は、左側部12に配置され、受光部16は、右側部13に配置されている。ヒンジ部14は、左側部12と右側部13の間隔を変更できる。
このような構成によれば、発光部15と受光部16を、爪2cを避けて指2の側面に対向する位置へ容易に位置決めできる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
図1の(A)に破線で示されるように、ヒンジ部14は、弾性部材14aを備えうる。弾性部材の例としては、板ばね、コイルばね、ゴムパッドなどが挙げられる。この場合、弾性部材14aは、左側部12と右側部13が接近するように付勢する。
このような構成によれば、指2の左側面2aに対する左側部12の密着性と指2の右側面2bに対する右側部13の密着性を向上できる。これにより、平均曲率の高い指2の側面に対向する位置に発光部15と受光部16が配置されている場合においても、発光部15と受光部16の安定した位置決めが容易になる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
上記の実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであって、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく変更・改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは明らかである。
上記の実施形態においては、発光部15が左側部12に配置され、受光部16が右側部13に配置されている。しかしながら、発光部15が右側部13に配置され、受光部16が左側部12に配置されてもよい。
上記の実施形態においては、発光部15と受光部16は、指2の腹側に対向する位置に配置されている。しかしながら、発光部15と受光部16の少なくとも一方の一部が指2の爪側に配置されてもよい。例えば、発光部15と受光部16の少なくとも一方は、図1の(B)における一点鎖線C上に配置されうる。
上記の実施形態においては、プローブ1は、左側部12と右側部13を備えている。しかしながら、図2の(A)に示されるように、指2を挿入する穴を備えた単一のハウジング17を備える構成が採用されうる。
この場合においても、爪側左保持面12aと腹側左保持面12bは、指2の左側面2aに対向する位置で連続している。また、爪側右保持面13aと腹側右保持面13bは、指2の右側面2bに対向する位置で連続している。さらに、爪側左保持面12aと、爪側右保持面13aは、爪2cに対向する位置で連続している。また、腹側左保持面12bと腹側右保持面13bは、腹2dに対向する位置で連続している。
このような構成によれば、発光部15と受光部16の位置が、プローブ1の指2への装着の前後で変化しない。これにより、平均曲率の高い指2の側面に対向する位置に発光部15と受光部16が配置されている場合においても、発光部15と受光部16の安定した位置決めが容易になる。したがって、生体情報の算出の正確性低下をより抑制できる。
上記の実施形態においては、発光部15が左側部12に配置され、受光部16が右側部13に配置されている。しかしながら、図2の(B)に示されるように、発光部15と受光部16の双方が左側部12(あるいは右側部13)に配置される構成が採用されうる。この場合、発光部15から出射された光は、指2により反射されて受光部16により検出される。
1:プローブ、2:被検者の指、2a:指の左側面、2b:指の右側面、2c:指の爪、2d:指の腹、12:左側部、12a:爪側左保持面、12b:腹側左保持面、13:右側部、13a:爪側右保持面、13b:腹側右保持面、14:ヒンジ部、14a:弾性部材、15:発光部、16:受光部

Claims (7)

  1. 被検者の生体情報を取得するために当該被検者の指に装着されるプローブであって、
    前記指に向けて光を出射するように構成された発光部と、
    前記指を通過または反射した光に応じた信号を出力するように構成された受光部と、
    前記指の爪に対向する部分と前記指の側面に対向する部分を有する第一保持面と、
    前記指の腹に対向する部分と前記指の側面に対向する部分を有する第二保持面と、
    を備えており、
    前記第一保持面と前記第二保持面は、前記指に装着された状態において連続するように配置されている、
    プローブ。
  2. 前記指の延びる方向から見た前記第一保持面の断面は、当該指の爪側に沿う形状を呈しており、当該指の延びる方向から見た前記第二保持面の断面は、当該指の腹側に沿う、前記第一保持面の断面とは異なる形状を呈している、
    請求項1に記載のプローブ。
  3. 前記発光部と前記受光部の少なくとも一方は、前記指の腹側に対向するように配置されている、
    請求項1または2に記載のプローブ。
  4. 前記第二保持面は、黒色を呈している、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のプローブ。
  5. 前記第一保持面は、黒色を呈している、
    請求項4に記載のプローブ。
  6. 前記指の左側面に対向可能に配置されている左側部と、
    前記指の右側面に対向可能に配置されている右側部と、
    前記左側部と前記右側部の間隔を変更できるように両者を連結しているヒンジ部と、
    を備えており、
    前記発光部は、前記左側部と前記右側部の一方に配置されており、
    前記受光部は、前記左側部と前記右側部の他方に配置されており、
    前記左側部と前記右側部は、それぞれ前記第一保持面と前記第二保持面を有している、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のプローブ。
  7. 前記ヒンジ部は、前記左側部と前記右側部が接近するように弾性的に付勢している、
    請求項6に記載のプローブ。
JP2015142992A 2015-07-17 2015-07-17 プローブ Active JP6694676B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015142992A JP6694676B2 (ja) 2015-07-17 2015-07-17 プローブ
EP16178978.9A EP3117763B1 (en) 2015-07-17 2016-07-12 Probe
US15/207,581 US10485480B2 (en) 2015-07-17 2016-07-12 Probe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015142992A JP6694676B2 (ja) 2015-07-17 2015-07-17 プローブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017023262A true JP2017023262A (ja) 2017-02-02
JP6694676B2 JP6694676B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=56550028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142992A Active JP6694676B2 (ja) 2015-07-17 2015-07-17 プローブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10485480B2 (ja)
EP (1) EP3117763B1 (ja)
JP (1) JP6694676B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7425272B1 (ja) 2023-03-29 2024-01-31 株式会社ファンケル 血中酸素濃度測定プローブ、及び血中酸素濃度測定方法、および運動強度推定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL422465A1 (pl) * 2017-08-07 2019-02-11 Uniwersytet Śląski W Katowicach Urządzenie i sposób obrazowania nowotworów skóry

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000422A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Fuji Xerox Co Ltd 生体識別装置
JP2001070266A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Denso Corp 生体信号検出装置
JP2007167183A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Konica Minolta Sensing Inc 光電脈波測定装置、指先装着用プローブ及び光電脈波測定方法
JP2009201918A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 脈波検出装置
US20100081900A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical Sensor

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4685464A (en) 1985-07-05 1987-08-11 Nellcor Incorporated Durable sensor for detecting optical pulses
US6580086B1 (en) * 1999-08-26 2003-06-17 Masimo Corporation Shielded optical probe and method
US6608562B1 (en) 1999-08-31 2003-08-19 Denso Corporation Vital signal detecting apparatus
US6687521B2 (en) * 2000-02-03 2004-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Noninvasion biological optical measuring instrument, measured portion holding device, and method for manufacturing the same
EP1404215B1 (en) * 2001-06-20 2007-08-15 Purdue Research Foundation Body-member-illuminating pressure cuff for use in optical noninvasive measurement of blood parameters
US6654621B2 (en) * 2001-08-29 2003-11-25 Bci, Inc. Finger oximeter with finger grip suspension system
JP2007029702A (ja) 2005-06-20 2007-02-08 Nippon Seimitsu Sokki Kk 光電式生体情報測定装置の指先クリップ
JP2007167184A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Konica Minolta Sensing Inc 生体情報測定装置
US20100168531A1 (en) * 2008-10-22 2010-07-01 Dr. Phillip Andrew Shaltis Rapidly deployable sensor design for enhanced noninvasive vital sign monitoring
US8489165B2 (en) * 2008-10-29 2013-07-16 Cnoga Medical Ltd. Finger deployed device for measuring blood and physiological characteristics
WO2010135373A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Masimo Corporation Disposable components for reusable physiological sensor
WO2011088621A1 (zh) * 2010-01-22 2011-07-28 北京超思电子技术有限责任公司 指夹式血氧测量仪
DE102010050666A1 (de) * 2010-11-09 2012-06-14 Mbr Optical Systems Gmbh & Co. Kg Applikationseinrichtung für einen Sensorkopf, insbesondere zur Aufzeichnung eines Spektrums aus vitalem Gewebe

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000422A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Fuji Xerox Co Ltd 生体識別装置
JP2001070266A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Denso Corp 生体信号検出装置
JP2007167183A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Konica Minolta Sensing Inc 光電脈波測定装置、指先装着用プローブ及び光電脈波測定方法
JP2009201918A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 脈波検出装置
US20100081900A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical Sensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7425272B1 (ja) 2023-03-29 2024-01-31 株式会社ファンケル 血中酸素濃度測定プローブ、及び血中酸素濃度測定方法、および運動強度推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170014076A1 (en) 2017-01-19
JP6694676B2 (ja) 2020-05-20
EP3117763B1 (en) 2022-06-22
US10485480B2 (en) 2019-11-26
EP3117763A1 (en) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180325397A1 (en) Photoplethysmography device
US10799128B2 (en) Optical vital signs sensor
JP6672899B2 (ja) 測定装置および検出装置
KR20160122595A (ko) 인체 착용 장치 및 이의 동작 방법
US11246516B2 (en) Measuring apparatus and measuring method
US20140343382A1 (en) Methods And Systems For Using A Thermistor In Probe Identification Circuits In Or Associated With Pulse Oximeter Sensors
JP6431697B2 (ja) 手首装着型パルスオキシメータ
EP3593718A1 (en) Measurement device and measurement method
US9808197B2 (en) Electronic apparatus and control method
WO2015177867A1 (ja) パルスオキシメータ
JP2017153616A (ja) パルスオキシメータプローブ
JP6694676B2 (ja) プローブ
JP6476018B2 (ja) プローブ
JP6274846B2 (ja) 光センサ
WO2018142865A1 (ja) 脈拍測定装置、ウェアラブル装置及び脈拍測定方法
JP6667322B2 (ja) パルスオキシメータプローブ
JP6085030B2 (ja) 情報検出器及び情報計測器、並びに情報検出方法
JP6437893B2 (ja) 脈波計
WO2018180375A1 (ja) 生体情報測定装置
JP2019097771A (ja) パルスオキシメータ及び生体情報測定用プローブ
JP6530892B2 (ja) 生体情報表示装置
JP7091090B2 (ja) パルスオキシメータ及び血液特性測定装置
US20190336075A1 (en) Device for measuring biological information
JP6917852B2 (ja) 生体情報測定用装置及びパルスオキシメータ
JP2017205383A (ja) 生体情報測定用プローブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250