JP2017018939A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017018939A5
JP2017018939A5 JP2016031912A JP2016031912A JP2017018939A5 JP 2017018939 A5 JP2017018939 A5 JP 2017018939A5 JP 2016031912 A JP2016031912 A JP 2016031912A JP 2016031912 A JP2016031912 A JP 2016031912A JP 2017018939 A5 JP2017018939 A5 JP 2017018939A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas supply
liquid
flow path
fluid flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016031912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017018939A (ja
JP6218868B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017018939A publication Critical patent/JP2017018939A/ja
Publication of JP2017018939A5 publication Critical patent/JP2017018939A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6218868B2 publication Critical patent/JP6218868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(1)本発明に係る気液混合器は、低温液体に該低温液体の蒸発ガスを直接接触させて前記低温液体に前記蒸発ガスを混合、溶解、あるいは前記蒸発ガスを液化させる気液混合器であって、
前記低温液体及び前記蒸発ガス前記低温液体の混合流体が通流する流体流路を形成する筒状の流体流路形成部と、設置した状態で前記流体流路形成部の下部側となる部位に設けられ前記流体流路形成部に前記低温液体を供給する液体供給口と、設置した状態で前記流体流路形成部の上部側となる部位に設けられて前記流体流路形成部から流出する混合流体を排出する混合流体排出口とを有する本体部と、
前記流体流路形成部の外側に設けられて前記流体流路形成部を通流する前記低温液体に前記蒸発ガスを供給する気体供給部と、
該気体供給部に前記蒸発ガスを供給する気体供給管が接続される気体供給管接続部とを備えてなり、
前記気体供給部は、前記流体流路形成部の内部を通流する前記低温液体と気体供給部に供給された前記蒸発ガスとの間を仕切るように設けられた仕切り壁を有し、該仕切り壁は供給された前記蒸発ガス前記低温液体に供給する気体供給孔を少なくとも1つ有してなり、
前記気体供給管接続部は、設置状態において全ての前記気体供給孔の位置よりも上方の位置に設けられ
前記流体流路形成部は、ベンチュリ形状に形成されており、前記気体供給孔は、前記ベンチュリ形状におけるのど部よりも下流側に設けられていることを特徴とするものである。
)また、上記(1)に記載のものにおいて、前記気体供給部に、複数の気体供給管接続部が設けられていることを特徴とするものである。
)また、上記(1)又は)に記載のものにおいて、前記気体供給管接続部は、前記気体供給管から供給された気体を周方向にまわり込ませるための空間であるベーパーベルトを備えていることを特徴とするものである。
)また、上記(1)乃至()のいずれかに記載のものにおいて、前記流体流路形成部を流路方向で2分割された筒状部材で形成し、該2分割された筒状部材の下側に配置される筒状部材の上端部を、上側に配置される筒状部材の下端部に挿入したことを特徴とするものである。
)また、上記(1)乃至()のいずれかに記載のものにおいて、前記気体供給部に供給された気体を分散する充填物を充填したことを特徴とするものである。

Claims (5)

  1. 低温液体に該低温液体の蒸発ガスを直接接触させて前記低温液体に前記蒸発ガスを混合、溶解、あるいは前記蒸発ガスを液化させる気液混合器であって、
    前記低温液体及び前記蒸発ガス前記低温液体の混合流体が通流する流体流路を形成する筒状の流体流路形成部と、設置した状態で前記流体流路形成部の下部側となる部位に設けられ前記流体流路形成部に前記低温液体を供給する液体供給口と、設置した状態で前記流体流路形成部の上部側となる部位に設けられて前記流体流路形成部から流出する混合流体を排出する混合流体排出口とを有する本体部と、
    前記流体流路形成部の外側に設けられて前記流体流路形成部を通流する前記低温液体に前記蒸発ガスを供給する気体供給部と、
    該気体供給部に前記蒸発ガスを供給する気体供給管が接続される気体供給管接続部とを備えてなり、
    前記気体供給部は、前記流体流路形成部の内部を通流する前記低温液体と気体供給部に供給された前記蒸発ガスとの間を仕切るように設けられた仕切り壁を有し、該仕切り壁は供給された前記蒸発ガス前記低温液体に供給する気体供給孔を少なくとも1つ有してなり、
    前記気体供給管接続部は、設置状態において全ての前記気体供給孔の位置よりも上方の位置に設けられ
    前記流体流路形成部は、ベンチュリ形状に形成されており、前記気体供給孔は、前記ベンチュリ形状におけるのど部よりも下流側に設けられていることを特徴とする気液混合器。
  2. 前記気体供給部に、複数の気体供給管接続部が設けられていることを特徴とする請求項に記載の気液混合器。
  3. 前記気体供給管接続部は、前記気体供給管から供給された気体を周方向にまわり込ませるための空間であるベーパーベルトを備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の気液混合器。
  4. 前記流体流路形成部を流路方向で2分割された筒状部材で形成し、該2分割された筒状部材の下側に配置される筒状部材の上端部を、上側に配置される筒状部材の下端部に挿入したことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の気液混合器。
  5. 前記気体供給部に供給された気体を分散する充填物を充填したことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の気液混合器。
JP2016031912A 2015-07-13 2016-02-23 気液混合器 Active JP6218868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015139381 2015-07-13
JP2015139381 2015-07-13

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017018939A JP2017018939A (ja) 2017-01-26
JP2017018939A5 true JP2017018939A5 (ja) 2017-10-19
JP6218868B2 JP6218868B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=57887531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016031912A Active JP6218868B2 (ja) 2015-07-13 2016-02-23 気液混合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6218868B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187039A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社 微細気泡発生用ノズル、該微細気泡発生用ノズルを用いて液体に微細気泡を含む気泡を混合させる方法、該微細気泡発生用ノズルを備えた生物反応装置、および該微細気泡発生用ノズルを複数本備えた微細気泡発生用ノズル装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4198359A (en) * 1976-07-26 1980-04-15 Todd John J Apparatus for gasification of liquids
GB2064970B (en) * 1979-12-13 1983-02-09 Venturator Ltd Device for the gasification of liquids
JPS59146040U (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 三菱重工業株式会社 凝結性あるいは凝縮性物質の回収装置
JPS6217355A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Lng運搬船におけるボイルオフガスの処理システム
PT904806E (pt) * 1997-09-30 2003-03-31 Alstom Switzerland Ltd Disposiyivo de mistura de fluidos
US6281253B1 (en) * 1998-08-07 2001-08-28 John R. Satterfield Fluid emulsification systems and methods
US6623154B1 (en) * 2000-04-12 2003-09-23 Premier Wastewater International, Inc. Differential injector
KR101606364B1 (ko) * 2008-07-29 2016-03-25 쉘 인터내셔날 리써취 마트샤피지 비.브이. 압축기를 제어하기 위한 방법 및 장치 및 탄화수소 스트림을 냉각시키는 방법
JP5884995B2 (ja) * 2013-12-02 2016-03-15 Jfeエンジニアリング株式会社 凝縮混合装置及びこれを有する蒸発ガス再液化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106662382A (zh) 降膜式蒸发器
JP2009545028A5 (ja)
US20170120092A1 (en) Compressed Air Foam Fluid Mixing Device
WO2008154919A3 (en) An expansion valve with a distributor
WO2007114474A1 (ja) 液体材料気化装置
KR20110064080A (ko) 유체 혼합장치
JP5306279B2 (ja) 冷媒分配器、及び、蒸発器
JP2017018939A5 (ja)
US9709264B2 (en) Dual venturi for water heater
BR112012032752B1 (pt) método de operar uma seção de coluna de contato
WO2018131104A1 (ja) 気液混合器
JP6218868B2 (ja) 気液混合器
RU2014102347A (ru) Секция подачи сырья разделительной колонны
JP2017018938A5 (ja)
RU2015101689A (ru) Распределительная тарелка для колонны обмена между газом и жидкостью с дефектором жидкости, колонна обмена теплом и использование колонны
US266680A (en) Liquid-distributer for refrig eratin g - m ac h in es
JP2014522716A5 (ja) 接触カラムセクション、供給分配装置、及び、接触カラムセクションを操作する方法
KR101338006B1 (ko) 초저온 테스트용 질소 온도 조절 장치
RU2011142396A (ru) Теплообменный аппарат для распылительной сушилки
US1213817A (en) Carbureter.
JP6673749B2 (ja) 気液混合器
US170508A (en) Improvement in ice-machines
JP7170267B2 (ja) 液体肥料供給装置
US128448A (en) Improvement in ice-machines
JP6603593B2 (ja) 凝縮器