JP2017012455A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017012455A
JP2017012455A JP2015132205A JP2015132205A JP2017012455A JP 2017012455 A JP2017012455 A JP 2017012455A JP 2015132205 A JP2015132205 A JP 2015132205A JP 2015132205 A JP2015132205 A JP 2015132205A JP 2017012455 A JP2017012455 A JP 2017012455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin contact
sheet
absorbent article
contact sheet
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015132205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6045655B1 (ja
Inventor
俊幸 谷尾
Toshiyuki Tanio
俊幸 谷尾
智之 藤田
Tomoyuki Fujita
智之 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015132205A priority Critical patent/JP6045655B1/ja
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to PCT/JP2016/065927 priority patent/WO2017002503A1/ja
Priority to KR1020177037505A priority patent/KR102565575B1/ko
Priority to CN201680038918.2A priority patent/CN107708636B/zh
Priority to MYPI2017705073A priority patent/MY177582A/en
Priority to TW105119577A priority patent/TWI717361B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6045655B1 publication Critical patent/JP6045655B1/ja
Publication of JP2017012455A publication Critical patent/JP2017012455A/ja
Priority to PH12017550151A priority patent/PH12017550151A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51104Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51113Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin comprising an additive, e.g. lotion or odour control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • A61F2013/51338Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability having improved touch or feeling, e.g. smooth film

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を付与する吸収性物品を提供すること。
【解決手段】肌当接シート17と、着衣当接シート21と、冷感成分を内包するマイクロカプセル55とを備える吸収性物品1であって、肌当接シート17が、繊維を含む布帛を含み、肌当接シート17の肌当接面15側の上記繊維の繊維密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側の上記繊維の繊維密度よりも高く、そして肌当接シート17が、その内部にマイクロカプセル55を含み、肌当接シート17の肌当接面15側のマイクロカプセル55の個数密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側のマイクロカプセル55の個数密度よりも低いことを特徴とする吸収性物品1。
【選択図】図1

Description

本開示は、吸収性物品に関する。
吸収性物品、例えば、生理用ナプキン、パンティーライナー等では、長年積み重ねられてきた技術開発により基本的性能が向上し、以前と比較して、経血等の排泄物を吸収した後に、漏れ等が生ずることが少なくなってきており、現在は、さらなる高機能化、例えば、芳香機能、冷感機能等を備える吸収性物品等が開発されている。
特許文献1には、着用者に過度の刺激が与えられることを防止し、蒸れやべたつきなどによる不快感を確実に抑制することを目的とした吸収性物品が記載されている。特許文献1の吸収性物品は、着用者の肌に当接する当接面を有する表面シートと、液体を透過しない液不透過性の裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に配設される吸収体とを備え、前記表面シートと前記裏面シートとの間に清涼剤を含む材料を備え、前記清涼剤を含む材料は、前記吸収体の幅方向の両側に配設されている。
特開2010−234027号公報
特許文献1に記載の吸収性物品では、清涼剤が、表面シートと裏面シートとの間に配置されており、清涼剤と、着用者との間に、表面シートが存在するため、清涼剤と着用者との間の距離が遠く、着用者に過度の刺激が与えられることは抑制されるものの、着用者が清涼剤の作用を実感するまでに時間がかかる傾向があった。
従って、本開示は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を付与する吸収性物品を提供することを目的とする。
本開示者らは、肌当接シートと、着衣当接シートと、冷感成分を内包するマイクロカプセルとを備える吸収性物品であって、上記肌当接シートが、繊維を含む布帛を含み、上記肌当接シートの上記肌当接面側の上記繊維の繊維密度が、上記肌当接シートの上記非肌当接面側の上記繊維の繊維密度よりも高く、そして上記肌当接シートが、その内部に上記マイクロカプセルを含み、上記肌当接シートの上記肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、上記肌当接シートの上記非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低いことを特徴とする吸収性物品を見出した。
本開示の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を付与する。
図1は、第1実施形態に従う吸収性物品1の正面図である。 図2は、図1に示される吸収性物品1の背面図である。 図3は、図1のIII−III端面における端面図である。 図4は、図3のIV領域の拡大図である。 図5は、本開示の吸収性物品1の製造方法の一例を説明するための図である。 図6は、本開示の吸収性物品1の製造方法の一例を説明するための図である。 図7は、本開示の吸収性物品1の製造方法の一例を説明するための図である。
本開示は、以下の態様に関する。
[態様1]
肌当接シートと、着衣当接シートと、冷感成分を内包するマイクロカプセルとを備える吸収性物品であって、
上記肌当接シートが、繊維を含む布帛を含み、上記肌当接シートの上記肌当接面側の上記繊維の繊維密度が、上記肌当接シートの上記非肌当接面側の上記繊維の繊維密度よりも高く、そして
上記肌当接シートが、その内部に上記マイクロカプセルを含み、上記肌当接シートの上記肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、上記肌当接シートの上記非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低い、
ことを特徴とする、上記吸収性物品。
態様1に記載の吸収性物品では、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維密度が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維密度よりも高く、そして肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低い。その結果、マイクロカプセル及び冷感成分が着用者に直接触れにくく、着用者の肌に刺激を与えにくい一方で、マイクロカプセル及び冷感成分が着用者の近くに存在するため、着用者に、冷感成分による冷感作用を迅速に提供することができる。また、マイクロカプセルが、吸収性物品の厚さ方向に広く分布しているため、冷感成分による冷感作用を長時間にわたり提供することができる。従って、態様1に記載の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を付与する効果を有する。
[態様2]
上記吸収性物品が、上記肌当接シートの上記肌非当接面に塗工された接着部をさらに備え、上記接着部が、上記マイクロカプセルを保持している、態様1に記載の吸収性物品。
態様2に記載の吸収性物品では、肌当接シートの肌非当接面に塗工された接着部がマイクロカプセルを保持しているため、吸収性物品を着用した着用者が動いた場合であっても、マイクロカプセルがその位置を変えにくく、マイクロカプセルが、肌当接シートの肌当接面に移動しにくい。その結果、着用者の肌に過度な刺激(冷感作用)を与えにくい。従って、態様2に記載の吸収性物品は、着用者の肌に、冷感成分による適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様3]
上記肌当接シートの上記肌当接面側の上記繊維の繊維径が、上記肌当接シートの上記非肌当接面側の上記繊維の繊維径よりも細い、態様1又は2に記載の吸収性物品。
態様3に記載の吸収性物品では、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径よりも細い。その結果、肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低い形態を形成しやすくなるほか、マイクロカプセルが、肌当接シートの肌当接面に移動しにくくなる。従って、態様3に記載の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様4]
上記吸収性物品が、上記肌当接シートの上記肌当接面に、上記マイクロカプセルを有していない、態様1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
態様4に記載の吸収性物品は、肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルを有していないので、着用者の肌に、冷感成分による過度な刺激(冷感作用)を与えにくい。従って、態様4に記載の吸収性物品は、着用者の肌に、冷感成分による適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様5]
上記マイクロカプセルの90質量%以上が、40μm以上且つ80μm未満の粒径を有する、態様1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
態様5に記載の吸収性物品では、マイクロカプセルの90質量%以上が、40μm以上且つ80μm未満の粒径を有するので、肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低く、そして吸収性物品が、肌当接シートの肌当接面に、上記マイクロカプセルを有していない形態を形成しやすくなる。従って、態様5に記載の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様6]
上記マイクロカプセルが、40μm以上且つ60μm未満の粒径を有する部分と、60μm以上且つ80μm未満の粒径を有する部分とを、4:1〜1:4の質量比で含む、態様1〜5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
態様6に記載の吸収性物品では、マイクロカプセルが特定の粒径を有するため、肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低く、そして吸収性物品が、肌当接シートの肌当接面に、上記マイクロカプセルを有していない形態を形成しやすくなる。従って、態様6に記載の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様7]
上記吸収性物品が、上記肌当接シートと、上記着衣当接シートとの間に、補助シートをさらに備え、上記補助シートが、その内部に、上記マイクロカプセルを、上記肌当接シートの厚さ方向の中央面と、上記非肌当接面との間における上記マイクロカプセルの個数密度よりも少ない個数密度で含む、態様1〜6のいずれか一項に記載の吸収性物品。
態様7に記載の吸収性物品では、補助シートが、マイクロカプセルを所定の個数密度で含むので、マイクロカプセルが、吸収性物品の厚さ方向に広く分布することになる。従って、態様7に記載の吸収性物品は、冷感作用を、着用者の肌に長時間にわたって作用させる効果を有する。
[態様8]
上記吸収性物品が、上記補助シートの上記肌当接シート側の面に塗工された接着部であって、上記マイクロカプセルを保持しているものをさらに備える、態様7に記載の吸収性物品。
態様8に記載の吸収性物品では、補助シートの肌当接シート側の面に塗工された接着部が、マイクロカプセルを保持しているため、吸収性物品を着用した着用者が動いた場合であっても、マイクロカプセルがその位置を変えにくく、マイクロカプセルが、肌当接シートの肌当接面に移動しにくい。その結果、着用者の肌に、冷感成分による過度な刺激(冷感作用)を与えにくい。従って、態様8に記載の吸収性物品は、着用者の肌に冷感成分による適度な冷感作用を与える効果を有する。
[態様9]
上記吸収性物品が、吸収性物品本体と、上記吸収性物品本体から、上記吸収性物品の幅方向両側に延出する一対のフラップ部とを有し、上記肌当接シート及び着衣当接シートが、上記一対のフラップ部を形成している、態様1〜8のいずれか一項に記載の吸収性物品。
態様9に記載の吸収性物品では、一対のフラップ部が上記マイクロカプセルを備えており、蒸れやすいヒップ等に冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えずに、長時間にわたって、冷感成分による冷感作用を提供することができる。従って、態様9に記載の吸収性物品は、早期に且つ長時間にわたり適度な冷感作用を付与する効果を有する。
本開示の吸収性物品について、適宜図面を用いて、以下、詳細に説明する。
図1〜図4は、本開示の実施形態の1つ(以下、「第1実施形態」と称する)に従う吸収性物品1を説明するための図である。詳細には、図1は、第1実施形態に従う吸収性物品1、具体的には、生理用ナプキンの正面図である。図2は、図1に示される吸収性物品1の背面図である。図3は、図1のIII−III端面における端面図である。図4は、図3のIV領域の拡大図である。なお、図3では、マイクロカプセル存在領域51及びマイクロカプセル55、並びに接着部59及び接着部63が省略されている。
吸収性物品1は、長手方向Lと、幅方向Wとを有し、長手方向Lに伸びる吸収性物品本体部3と、吸収性物品本体部3から幅方向Wの外側に延出する、一対のフラップ部、すなわち、一対のサイドフラップ部5と、一対のヒップフラップ部7とを有する。一対のサイドフラップ部5は、吸収性物品1の長手方向Lの中央よりに配置されている。一対のヒップフラップ部7は、吸収性物品1の後方に配置され、吸収性物品1の長手方向Lの後方の端部まで延びている。
吸収性物品本体部3は、液透過性シート9と、液不透過性シート11と、液透過性シート9及び液不透過性シート11の間の吸収体13とを含む。吸収性物品1の、一対のサイドフラップ部5は、肌当接面15を有する肌当接シート17と、着衣当接面22を有する着衣当接シート21と、肌当接シート17及び着衣当接シート21の間の補助シート19とを有する。なお、一対のヒップフラップ部7も、一対のサイドフラップ部5と同様に、肌当接面15を有する肌当接シート17と、着衣当接面22を有する着衣当接シート21と、肌当接シート17及び着衣当接シート21の間の補助シート19とを有する。
吸収性物品1では、吸収性物品本体部3が、液不透過性シート11に固定された粘着部23を有し、吸収性物品1、具体的には、吸収性物品本体部3が、粘着部23を介して、着用者の着衣の内側に固定される。
吸収性物品1は、吸収性物品本体部3に形成された、液透過性シート9及び吸収体13を圧搾することにより形成された圧搾部29と、液透過性シート9及び吸収体13を貫通する開口部35と、液透過性シート9及び液不透過性シート11とを圧搾することにより形成され、吸収性物品1の外縁をシールするためのシール部37(圧搾部)と有する。
吸収性物品本体部3の液透過性シート9と、サイドフラップ部5の肌当接シート17及びヒップフラップ部7の肌当接シート17とは連続しており、単一のシート(不織布)から形成されている。また、吸収性物品本体部3の液不透過性シート11と、サイドフラップ部5の着衣当接シート21及びヒップフラップ部7の着衣当接シート21とは連続しており、単一のシート(フィルム)から形成されている。
吸収性物品1は、液透過性シート9を外三折りにすることにより形成された折返し部41と、折返し部41を圧搾することにより形成された圧搾部33とを有する。なお、折返し部41は、吸収した体液が、吸収性物品の幅方向、すなわち、吸収性物品本体部3からサイドフラップ部5及びヒップフラップ部7の方向に流れることを防止するための防漏壁を形成している。
吸収性物品1では、吸収性物品本体部3の液透過性シート9が、長手方向Lに延びる、複数の畝部43と、畝部43の間に配置された、複数の溝部47とを有する不織布である。また、サイドフラップ部5の肌当接シート17が、長手方向Lに延びる、複数の畝部45と、畝部45との間に配置された、複数の溝部49とを有する不織布である。なお、ヒップフラップ部7に関しても同様である。なお、図1では、便宜上、畝部43及び畝部45,並びに溝部47及び溝部49は省略されている。
一対のサイドフラップ部5は、着衣当接シート21の着衣当接面22に固定された、一対の粘着部25を有し、吸収性物品1、具体的には、一対のサイドフラップ部5が、粘着部25を間に挟んで、液不透過性シート11と向かい合うように折り曲げられた上、一対の粘着部25を介して、着用者の着衣の外側に固定される。
一対のヒップフラップ部7は、着衣当接シート21の着衣当接面22に固定された、一対の粘着部27を有し、一対のヒップフラップ部7は、折曲げられずに、一対の粘着部27を介して、着用者の着衣の内側に固定される。
一対のサイドフラップ部5は、肌当接シート17と、着衣当接シート21とを圧搾することにより形成され、吸収性物品1の外縁をシールするシール部39を有する。また、一対のヒップフラップ部7は、肌当接面15を有する肌当接シート17と、補助シート19と、着衣当接シート21とを圧搾することにより形成された圧搾部31を有する。また、一対のヒップフラップ部7は、肌当接シート17と、着衣当接シート21と、所望による肌当接シート17とを圧搾することにより形成され、吸収性物品1の外縁をシールするシール部39とを有する。
一対のサイドフラップ部5及び一対のヒップフラップ部7のそれぞれは、マイクロカプセル存在領域51を有する。図4に示されるように、マイクロカプセル存在領域51では、冷感成分を含むマイクロカプセル55が、肌当接シート17の内部に存在し、肌当接シート17の肌当接面15側のマイクロカプセル55の個数密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側のマイクロカプセル55の個数密度よりも低い。また、図示されてはいないが、第1実施形態では、肌当接シート17が布帛から形成されており、肌当接シート17の肌当接面15側の繊維密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側の繊維密度よりも高い。
そうすることにより、マイクロカプセル55が、肌当接シート17と、補助シート19との間のみに存在する場合よりも迅速に、マイクロカプセル55の中の冷感成分による冷感作用を着用者に作用させることが可能となる。また、肌当接シート17の肌当接面15側のマイクロカプセル55の個数密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側のマイクロカプセル55の個数密度よりも低く且つ肌当接シート17の肌当接面15側の繊維密度が、肌当接シート17の非肌当接面57側の繊維密度よりも高いので、マイクロカプセル55が、肌当接シート17の肌当接面15に存在しにくく、マイクロカプセル55の中の冷感成分が、着用者の肌に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくい。
図4に示されるように、第1実施形態では、吸収性物品1が、肌当接シート17の肌非当接面15の上に、具体的には、肌当接シート17の肌非当接面15に塗工された接着部59を備えている。接着部59は、肌当接シート17の肌非当接面15の上に、波状の塗工パターンで塗工されており、肌当接シート17の肌非当接面15の一部を覆っている。接着部59は、肌当接シート17と、補助シート19とを接合するとともに、図4には図示されていないが、肌当接シート17の外側に存在しているマイクロカプセル55、具体的には、肌当接シート17と、補助シート19との間に存在するマイクロカプセル55を保持している。
そうすることにより、マイクロカプセル55が、肌当接シート17の肌当接面15に移動しにくくなり、マイクロカプセル55が、肌当接シート17の肌当接面15に存在しにくくなり、マイクロカプセル55の中の冷感成分が、着用者の肌に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくい。
図4に示されるように、第1実施形態に従う吸収性物品1は、肌当接シート17の肌当接面15に、マイクロカプセル55を有していない。そうすることにより、マイクロカプセル55の中の冷感成分が、着用者の肌に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくい。
図4に示されるように、第1実施形態に従う吸収性物品1では、補助シート19が、補助シート19の内部に、マイクロカプセル55を、肌当接シート17の厚さ方向の中央面65と、非肌当接面57との間におけるマイクロカプセル55の個数密度よりも少ない個数密度で含む。そうすることにより、マイクロカプセル55が、吸収性物品1の厚さ方向に広く分布するため、冷感成分による冷感作用を長時間にわたり提供することができる。
なお、本明細書において、厚さ方向の中央面を画定する厚さ(mm)は、以下の通り測定される。
株式会社大栄科学精器製作所製 FS−60DS[測定面44mm(直径),測定圧3g/cm2]を準備し、標準状態(温度23±2℃,相対湿度50±5%)の下、吸収体の異なる5つの部位を加圧し、各部位における加圧10秒後の厚さを測定し、5つの測定値の平均値を厚さとする。
図4に示されるように、第1実施形態に従う吸収性物品1は、補助シート19の肌当接シート側面61に塗工された接着部63を有する。なお、接着部63は、補助シート19の肌当接シート側面61の上に波状の塗工パターンで塗工されており、補助シート19の肌当接シート側面61の一部を覆っている。接着部63は、補助シート19と、肌当接シート17とを接合するとともに、図4には図示されていないが、補助シート19と、肌当接シート17との間に存在するマイクロカプセル55を保持している。
そうすることにより、マイクロカプセル55が、肌当接シート17の肌当接面15に移動しにくくなり、マイクロカプセル55が、肌当接シート17の肌当接面15に存在しにくくなり、マイクロカプセル55の中の冷感成分が、着用者の肌に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくい。また、接着部63が、肌当接シート17の肌当接面15から遠い位置にもマイクロカプセル55を保持するため、マイクロカプセル55が吸収性物品1の厚さ方向に広く分布し、吸収性物品1が、着用者に、マイクロカプセル55の中の冷感成分を長時間にわたり作用させることができる。
本開示の吸収性物品では、肌当接シートが、繊維を含む布帛から構成されている。また、本開示の吸収性物品において、肌当接シートの肌当接面側の上記繊維の繊維密度が、肌当接シートの非肌当接面側の上記繊維の繊維密度よりも高いことが好ましい。肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低い形態を形成しやすくなり、そして肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルが存在しない形態を形成しやすくなるからである。
肌当接シートの肌当接面側の繊維としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの肌当接面との間の繊維が挙げられる。また、肌当接シートの非肌当接面側の繊維としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの非肌当接面との間の繊維が挙げられる。
本明細書では、肌当接シートの繊維密度の高低は、試料を液体窒素に浸漬し、次いで、浸漬後の試料を2つに割り、その断面を顕微鏡、例えば、電子顕微鏡又は光学顕微鏡で観察することにより判断される。
本開示の吸収性物品では、マイクロカプセルの坪量は、内包する冷感成分の濃度、量等によっても変化するが、好ましくは0.5〜12g/m2、そしてより好ましくは1.0〜10g/m2である。上記坪量が0.5g/m2を下回ると、マイクロカプセルに含まれる冷感成分がその作用を発揮しにくくなる場合があり、上記坪量が12g/m2を超えると、着用者の肌に過度な刺激(冷感作用)を与える場合がある。
本開示の吸収性物品は、肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低いが、肌当接シートの肌当接面側の領域としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの肌当接面との間の領域が挙げられる。また、肌当接シートの非肌当接面側の領域としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの非肌当接面との間の領域が挙げられる。
本明細書では、マイクロカプセルの個数密度の大小は、肌当接シートの繊維密度の高低いと同様に目視で判断される。また、識別性の観点から、マイクロカプセルを着色等してもよい。例えば、マイクロカプセルが水溶性デンプンから形成されている場合には、ヨウ素等により着色することができる。
本開示の吸収性物品では、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径よりも小さいことが好ましく、そして肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径の、より好ましくは0.20〜0.90倍、さらに好ましくは0.25〜0.80倍、そしてさらにいっそう好ましくは0.30〜0.70倍である。肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径よりも小さいことにより、マイクロカプセルが、肌当接シートの肌当接面に存在しにくくなり、マイクロカプセルの中の冷感成分が、着用者の肌に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくい。
肌当接シートの肌当接面側の繊維としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの肌当接面との間の繊維が挙げられる。また、肌当接シートの非肌当接面側の繊維としては、肌当接シートの厚さ方向の中央の中央面と、肌当接シートの非肌当接面との間の繊維が挙げられる。
本明細書では、繊維径は、試料を液体窒素に浸漬し、次いで、浸漬後の試料を2つに折り、その断面画像を顕微鏡、例えば、電子顕微鏡で撮影し、画像から、繊維の繊維径を任意に50カ所測定し、その平均値を算出することにより求められる。
本開示の吸収性物品において、上記マイクロカプセルは、直径1〜1,000μmの大きさを有し、芯材(第2機能性成分)を内包する空間を有するカプセルを意味する。
上記カプセルは、芯材を内包し且つ芯材の放出を制御することができるものであれば、その外観形状は特に制限されず、例えば、球形、不定形等の外観形状が挙げられる。また、上記カプセルは、芯材を保持する空間を1つ有する単核型、又は芯材を保持する空間を複数有する多核型であることができる。上記空間の形状としては、球形、不定形等の空間形状が挙げられる。
上記マイクロカプセルの例としては、外観が球形であり且つ多核型の空間を有するものが挙げられる。
上記マイクロカプセルは、水崩壊性のマイクロカプセルであることが好ましい。
水崩壊性のマイクロカプセルは、体液等の液体(水溶液)と接することにより、内包する冷感成分を放出する。具体的には、水崩壊性のマイクロカプセルは、液体と接すると、マイクロカプセルの素材が水に溶解して崩壊する、マイクロカプセルが液体と接すると、マイクロカプセルが水に膨潤してその強度が低下し、マイクロカプセルが破壊されることにより崩壊する等により、冷感成分を放出する。
水崩壊型のマイクロカプセルは、25℃において、水100gに対して、好ましくは10〜300g、より好ましくは20〜200g、そしてさらに好ましくは30〜100gの範囲の水溶解度を有する。
上記水溶解度は、試験温度を25℃にした以外は、OECDガイドラインNo.105フラスコ法に従って測定される。
上記マイクロカプセルの素材として、当技術分野で公知のものが挙げられ、例えば、糖類、例えば、単糖類(例えば、ブドウ糖)、二糖類(例えば、ショ糖)、多糖類(例えば、デキストリン、グルコマンナン、アルギン酸ナトリウム、水溶性でんぷん等)、ゼラチン、水溶性ポリマー(例えば、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル等)等が挙げられる。
上記マイクロカプセルが内包しうる冷感成分としては、当技術分野で冷感材として知られているものが挙げられ、例えば、皮膚の神経にある受容体活性化チャネル(TRPM8)に作用するもの、例えば、メントール(例えば、l−メントール)及びその誘導体、サリチル酸メチル、カンファー、植物(例えば、ミント、ユーカリ)由来の精油等が挙げられる。また、上記冷感成分としては、気化熱により周囲の温度を下げるもの、例えば、アルコール、例えば、メタノール及びエタノールが挙げられる。
冷感成分を内包するマイクロカプセルは市販されており、例えば、Symrise社から市販される、INCAP(商標)等が挙げられる。
本開示の吸収性物品では、上記マイクロカプセルの、好ましくは90質量%以上、より好ましくは95質量%以上、そしてさらに好ましくは97質量%以上が、40μm以上且つ80μm未満の粒径を有する。上記マイクロカプセルの90質量%以上が、上記粒径を有することにより、マイクロカプセルが、吸収性物品の厚さ方向に広く分布しやすくなる。
本開示の吸収性物品では、上記マイクロカプセルが、40μm以上且つ60μm未満の粒径を有する部分と、60μm以上且つ80μm未満の粒径を有する部分とを、好ましくは4:1〜1:4、より好ましくは3:1〜1:3、そしてさらに好ましくは2:1〜1:2の質量比で含む。上記質量比が上記範囲にあることにより、マイクロカプセルが、吸収性物品の厚さ方向に広く分布しやすくなる。
本明細書において、上記マイクロカプセルの粒径は、ふるいにより測定される。例えば、40μm以上且つ80μm未満の粒径を有するマイクロカプセルの質量比は、80μmのふるいを通過し且つ目開き40μmのふるい上に残るマイクロカプセルの質量比を算出することにより求められる。
また、マイクロカプセルのうち、40μm以上且つ60μm未満の粒径を有する部分は、目開き60μmのふるいを通過し且つ目開き40μmのふるい上に残存する質量比から算出することができる。
本開示の吸収性物品は、第1実施形態に示されるように、肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルを有していないことが好ましい。マイクロカプセル及び内包される冷感成分が着用者に直接触れにくく、着用者の肌に、冷感成分による過度の刺激(冷感作用)を与えにくいからである。
本開示の吸収性物品は、肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルを、着用者の肌に過度の刺激(冷感作用)を与えにくい程度に少量有してもよい。肌当接シートの肌当接面のマイクロカプセルの量が少量であれば、着用者の肌に過度の刺激(冷感作用)を与えにくいからである。
本開示の吸収性物品において、肌当接シートは、繊維を含む布帛である限り、当技術分野で公知のシートであることができ、上記布帛として、上記繊維として、熱可塑性樹脂繊維を含む不織布、例えば、例えば、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、ポイントボンド不織布、スパンレース不織布、ニードルパンチ不織布、メルトブローン不織布、及びこれらの組み合わせ(例えば、SMS等)等が挙げられる。
本開示の吸収性物品において、肌当接シートは、親水性を有することが好ましい。着用者が汗をかいた際に、汗が肌当接シート内に浸透しやすくなり、マイクロカプセルから冷感成分が迅速に放出されるからである。
また、本開示の吸収性物品において、肌当接シートが、第1実施形態に示されるように、長手方向に延びる、複数の畝部と、畝部の間に配置された、複数の溝部とを有する不織布であってもよい。そのような不織布は、特開2008−25079号公報、特開2008−23326号公報、特開2009−30218号公報等に記載の方法を利用して製造されうる。具体的には、熱可塑性樹脂繊維を含有するウェブを複数層積み重ね、積み重ねられた複層ウェブに気体を噴射して凹凸構造を形成した後、凹凸構造を有するウェブを加熱処理してウェブ中の熱可塑性樹脂繊維同士の交差部分を熱融着させることにより、上述の不織布が製造される。
上記方法では、複層ウェブを通気性支持部材(例えば、網状支持部材)に載置し、通気性支持部材を所定方向に移動させながら、複層ウェブの上面に連続的に気体(通常はエア)を噴射することにより、複層ウェブの上面に、畝部及び溝部を含む畝溝構造を形成することができる。なお、複層ウェブの下面は、通気性支持部材の形状に沿った形状となる。例えば、網状支持部材のウェブ載置面が平坦である場合には、複層ウェブの下面は略平坦となる(したがって、形成される不織布の下面も略平坦となる)。
ウェブの上面のうち、気体が噴射された領域には、通気性支持部材の移動方向に延在する溝部が形成されるとともに、隣り合う2つの溝部の間に畝部が形成される。この際、気体が噴射された領域の繊維が溝部の両側に移動するので、畝部の繊維密度は、通常、溝部の繊維密度よりも高くなる。
畝部及び溝部の数、間隔、坪量、繊維密度等は、ノズルの数、口径及びピッチ、ノズルから噴射される気体の温度及び噴射量、ウェブのテンション等を調整することにより、所望の範囲に調整できる。
第1実施形態では、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維密度が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維密度よりも高いが、そのような不織布は、例えば、複層ウェブにおいて、上層のウェブの繊維密度を、下層のウェブの繊維密度よりも高くすることにより、製造されうる。
また、上述の方法において、ノズルから噴射される気体の噴射量を増やすことにより、畝部の繊維密度(肌当接シートの肌当接面側の繊維密度)を、溝部の繊維密度(肌当接シートの非肌面側の繊維密度)より高くすることができる。また、畝部の繊維密度が、溝部の繊維密度よりも高い不織布は、例えば、特開2008−002034号、同2008−023311号等に記載の方法により製造することができる。
本開示の実施形態の1つでは、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径よりも細いが、そのような肌当接シートは、例えば、複層ウェブにおいて、上層のウェブの繊維径を、下層のウェブの繊維径よりも細くすることにより、製造されうる。
本開示の吸収性物品において、所望による補助シートとして、肌当接シートと同様のものが挙げられる。
続いて、本開示の第1実施形態に従う吸収性物品1の製造方法の一例を、図5〜図7を用いて説明する。なお、以下の説明において、吸収性物品に関する符号は、図1〜図4を参照されたい。
図5に示されるように、第1不織布ロール101から巻き出した不織布シート103を、当技術分野で公知のZ折部材105に通し、次いで、エンボス装置107に通すことにより、圧搾部33を備える折返し部41を有する折返しシート109が形成される。なお、折返しシート109は、その上面が、吸収性物品の内面を形成する。
なお、不織布シート103は、吸収性物品1の液透過性シート9と、一対のサイドフラップ部5及び一対のヒップフラップ部7の肌当接シート17とを形成し、折返し部41は、吸収性物品1の折返し部41を形成し、折返し部41の圧搾部33は、吸収性物品1の圧搾部33を形成する。
折返しシート109の、吸収性物品を形成しうる部分111の一対のサイドフラップ部を形成しうる部分113と、一対のヒップフラップ部を形成しうる部分115と、切除すべきトリム部を形成しうる部分117とに、搬送方向MDに沿って、接着剤塗工機119から、接着剤を塗工し、折返しシート109上に、2つの接着部59を形成し、図6に示されるような、接着部を有する折返しシート120を形成する。
次いで、接着部を有する折返しシート120の、吸収性物品を形成しうる部分111の一対のサイドフラップ部を形成しうる部分113と、一対のヒップフラップ部を形成しうる部分115と、切除すべきトリム部を形成しうる部分117とに、且つ接着部59の上に、搬送方向MDに沿って、マイクロカプセル塗工機121からマイクロカプセル55を塗工し、折返しシート109上の一対のサイドフラップ部を形成しうる部分113のそれぞれの上にマイクロカプセル存在領域51を形成し、一対のヒップフラップ部を形成しうる部分115のそれぞれの上に、マイクロカプセル存在領域53を形成し、図7に示されるような、接着部及びマイクロカプセルを有する折返しシート123を形成する。
なお、マイクロカプセル塗工機121の、折返しシート109を間に挟んで、マイクロカプセル55を吸引するサクションボックス122が設けられている。
なお、本開示の吸収性物品の肌当接シートにおける、肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度と、非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度とは、マイクロカプセル塗工機のエアー圧、折返しシートを間に挟んで、マイクロカプセル塗工機の反対側に設けられるサクションボックスの吸引圧等を調節することによって調整されうる。
次いで、折返しシート109の、一対のサイドフラップ部を形成しうる部分113と、一対のヒップフラップ部を形成しうる部分115と、切除すべきトリム部を形成しうる部分117とに、搬送方向MD(吸収性物品1の長手方向L)に沿って、接着剤塗工機124から接着剤を塗工し、一対のサイドフラップ部を形成しうる部分113と、一対のヒップフラップ部を形成しうる部分115と、切除すべきトリム部を形成しうる部分117との上、そしてマイクロカプセル存在領域51及びマイクロカプセル存在領域53の上に、接着部63を形成し、接着部、マイクロカプセル及び接着部を有する折返しシート125を形成する。
次いで、接着部、マイクロカプセル及び接着部を有する折返しシート125の、サイドフラップ部を形成しうる部分113及びヒップフラップ部を形成しうる部分115の上に、第2不織布ロール127から巻きだした補助シート129を積み重ね、第1積層シート131を形成する。
次いで、第1積層シート131の上に、接着剤塗工機133から接着剤を塗工し、その上に、吸収体135を積み重ね、第2積層シート137を形成する。
なお、吸収体135は、当技術分野で公知の吸収体製造装置139により製造され、吸収体製造装置139は、材料供給部141と、サクションドラム143と、サクションドラム143の外周面に形成された凹型145と、サクション部146とを備える。
次いで、第2積層シート137をエンボス装置147に通し、第2積層シート137に吸収性物品1の圧搾部29を形成し、次いで、第2積層シート137を、貫通孔形成機149に通して、そこに吸収性物品1の開口部35を形成することにより、第3積層シート151を形成する。
次いで、第3積層シート151に、接着剤塗工機153から接着剤を塗工し、次いで、フィルムロール155からフィルム156を巻き出し、第3積層シート151の上に積み重ねることにより、第4積層シート157を形成する。なお、フィルム155は、吸収性物品1の吸収性物品本体部3の液不透過性シート11と、サイドフラップ部5及びヒップフラップ部7の着衣当接シート21を形成する。
第4積層シート157を、エンボス装置159に通して、第4積層シート157をその厚さ方向に圧搾することにより、第5積層シート161を形成する。
第5積層シート161を、カッターロール及びアンビルロールを備える切断装置163に通し、第5積層シート161を、吸収性物品1と、切除すべきトリム部とを区画する境界面で切断し、吸収性物品1と、トリム部(図示せず)とに分離する。
分離されたトリム部は、吸引器(図示せず)により、着衣当接面22を吸引することにより切除される。
以下、例を挙げて本開示を説明するが、本開示はこれらの例に限定されるものではない。
[製造例1]
(1)ウェブの製造
ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、ポリエチレンを鞘成分とする複合繊維(平均繊度:3.3dtex,平均繊維長:38mm)と、ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、ポリエチレンを鞘成分とする複合繊維(平均繊度:3.3dtex,平均繊維長:51mm)との混合物(質量比4:3)から、ウェブNo.1(坪量:35g/m2)を形成した。
ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、ポリエチレンを鞘成分とする複合繊維(平均繊度:1.7dtex,平均繊維長:45mm)と、ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、ポリエチレンを鞘成分とする複合繊維(平均繊度:2.3dtex,平均繊維長:45mm)との混合物(質量比1:1)から、ウェブNo.2(坪量:25g/m2)を形成した。
(2)不織布の製造
ウェブNo.1の上に、ウェブNo.2を積み重ねて積み重ねウェブを形成し、特開2008−23311号公報に記載の方法に従って、畝部及び溝部を含む畝溝構造を有する肌当接シートNo.1を形成した。
用いた不織布製造装置における各種設定は、次の通りである。
噴射口332の直径:1.0mm(真円)
噴射口322のピッチ:3.0mm
噴射気体温度:310℃
1つの噴射口あたりの噴射気体風量:5L/分
ウェブ搬送速度:速度100m/分
通気性支持部材310(網状支持部材):70メッシュ
ヒータ部340による加熱処理:加熱処理温度を140℃、通過風速1.2m/秒で6秒間処理
(3)吸収性物品の製造
図5に示される製造方法に従って、図1〜図4に示される吸収性物品No.1を製造した。なお、マイクロカプセルは冷感成分としてメントールを含んでおり、坪量:1.5g/m2となるように塗工された。
吸収性物品No.1のサイドフラップ部の断面を電子顕微鏡で観察したところ、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維密度が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維密度よりも高かった。また、肌当接シートの肌当接面側の繊維の繊維径が、肌当接シートの非肌当接面側の繊維の繊維径よりも細かった。
また、肌当接シートの肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、肌当接シートの非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低かった。また、肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルは存在していなかった。
[製造例2]
不織布の製造の際に、ウェブNo.1を2枚重ねた点と、マイクロカプセルを塗工する際に、マイクロカプセル塗工機の塗工圧を下げ、サクションボックスからの吸引を行わなかった点とを除いて、製造例1と同様にして、吸収性物品No.2を製造した。なお、製造例2では、マイクロカプセル塗工機の塗工圧を下げたものの、マイクロカプセルの坪量は、製造例1と同等であった。
吸収性物品No.1のサイドフラップ部の断面を電子顕微鏡で観察したところ、肌当接シートの内部に、マイクロカプセルがほとんど入り込んでいなかった。また、肌当接シートの肌当接面に、マイクロカプセルは存在していなかった。
[実施例1]
複数名のボランティアの被験者に、吸収性物品No.1及び吸収性物品No.2を着用してもらったところ、吸収性物品No.1は、吸収性物品No.2と比較して、冷感を覚えるのが早く、そして冷感を覚えている時間も長いとの回答を得た。
1 吸収性物品
3 吸収性物品本体部
5 サイドフラップ部
7 ヒップフラップ部
9 液透過性シート
11 液不透過性シート
13 吸収体
15 肌当接面
17 肌当接シート
19 補助シート
21 着衣当接シート
22 着衣当接面
23,25,27 粘着部
29,31,33 圧搾部
35 開口部
37,39 シール部
41 折返し部
43,45 畝部
47,49 溝部
51,53 マイクロカプセル存在領域
55 マイクロカプセル
57 非肌当接面
59,63 接着部
61 肌当接シート側面
65 中央面

Claims (9)

  1. 肌当接シートと、着衣当接シートと、冷感成分を内包するマイクロカプセルとを備える吸収性物品であって、
    前記肌当接シートが、繊維を含む布帛を含み、前記肌当接シートの前記肌当接面側の前記繊維の繊維密度が、前記肌当接シートの前記非肌当接面側の前記繊維の繊維密度よりも高く、そして
    前記肌当接シートが、その内部に前記マイクロカプセルを含み、前記肌当接シートの前記肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度が、前記肌当接シートの前記非肌当接面側のマイクロカプセルの個数密度よりも低い、
    ことを特徴とする、前記吸収性物品。
  2. 前記吸収性物品が、前記肌当接シートの前記肌非当接面に塗工された接着部をさらに備え、前記接着部が、前記マイクロカプセルを保持している、請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記肌当接シートの前記肌当接面側の前記繊維の繊維径が、前記肌当接シートの前記非肌当接面側の前記繊維の繊維径よりも細い、請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  4. 前記吸収性物品が、前記肌当接シートの前記肌当接面に、前記マイクロカプセルを有していない、請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  5. 前記マイクロカプセルの90質量%以上が、40μm以上且つ80μm未満の粒径を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  6. 前記マイクロカプセルが、40μm以上且つ60μm未満の粒径を有する部分と、60μm以上且つ80μm未満の粒径を有する部分とを、4:1〜1:4の質量比で含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  7. 前記吸収性物品が、前記肌当接シートと、前記着衣当接シートとの間に、補助シートをさらに備え、前記補助シートが、その内部に、前記マイクロカプセルを、前記肌当接シートの厚さ方向の中央面と、前記非肌当接面との間における前記マイクロカプセルの個数密度よりも少ない個数密度で含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  8. 前記吸収性物品が、前記補助シートの前記肌当接シート側の面に塗工された接着部であって、前記マイクロカプセルを保持しているものをさらに備える、請求項7に記載の吸収性物品。
  9. 前記吸収性物品が、吸収性物品本体と、前記吸収性物品本体から、前記吸収性物品の幅方向両側に延出する一対のフラップ部とを有し、前記肌当接シート及び着衣当接シートが、前記一対のフラップ部を形成している、請求項1〜8のいずれか一項に記載の吸収性物品。
JP2015132205A 2015-06-30 2015-06-30 吸収性物品 Active JP6045655B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132205A JP6045655B1 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 吸収性物品
KR1020177037505A KR102565575B1 (ko) 2015-06-30 2016-05-30 흡수성 물품
CN201680038918.2A CN107708636B (zh) 2015-06-30 2016-05-30 吸收性物品
MYPI2017705073A MY177582A (en) 2015-06-30 2016-05-30 Absorbent article
PCT/JP2016/065927 WO2017002503A1 (ja) 2015-06-30 2016-05-30 吸収性物品
TW105119577A TWI717361B (zh) 2015-06-30 2016-06-22 吸收性物品
PH12017550151A PH12017550151A1 (en) 2015-06-30 2017-12-29 Absorbent article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132205A JP6045655B1 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6045655B1 JP6045655B1 (ja) 2016-12-14
JP2017012455A true JP2017012455A (ja) 2017-01-19

Family

ID=57543839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015132205A Active JP6045655B1 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 吸収性物品

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP6045655B1 (ja)
KR (1) KR102565575B1 (ja)
CN (1) CN107708636B (ja)
MY (1) MY177582A (ja)
PH (1) PH12017550151A1 (ja)
TW (1) TWI717361B (ja)
WO (1) WO2017002503A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045060A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 ユニ・チャーム株式会社 機能性物品
KR101959532B1 (ko) * 2017-09-27 2019-03-18 주식회사 보람씨앤에치 캡슐화된 냉감제 처리된 생리대

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045078A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 ユニ・チャーム株式会社 温感物品
JP6442646B1 (ja) * 2017-11-08 2018-12-19 花王株式会社 吸収性物品の個別包装体
CN110022808B (zh) * 2017-11-08 2021-05-07 花王株式会社 吸收性物品
WO2019092809A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 花王株式会社 吸収性物品
US11154434B2 (en) 2018-06-15 2021-10-26 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article
AU2018427766B2 (en) * 2018-06-15 2022-02-03 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article comprising microencapsulated phase change material and method of applying phase change material to an absorbent article
WO2021038874A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN114206281B (zh) * 2019-08-30 2023-03-28 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品
JP7254045B2 (ja) * 2020-03-31 2023-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の個包装体
WO2022226876A1 (en) * 2021-04-29 2022-11-03 Kimberly-Clark (China) Co., Ltd. Absorbent article
CN113995577B (zh) * 2021-12-07 2022-09-06 广东冰冰护理用品有限公司 一种防侧漏的经期裤

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3681320B2 (ja) * 2000-03-31 2005-08-10 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性着用物品
JP2006280683A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Kao Corp 吸収性物品
JP4994957B2 (ja) * 2006-05-31 2012-08-08 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
CN101104082A (zh) * 2006-06-07 2008-01-16 福建恒安集团有限公司 一次性吸收物品
JP4524393B2 (ja) 2006-06-30 2010-08-18 学校法人自治医科大学 ラパロポート
US8450556B2 (en) * 2007-08-28 2013-05-28 Kao Corporation Shaped sheet and absorbent article using the same
JP5452964B2 (ja) 2009-03-31 2014-03-26 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5465910B2 (ja) * 2009-03-31 2014-04-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5815916B2 (ja) * 2009-03-31 2015-11-17 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5925015B2 (ja) * 2012-03-30 2016-05-25 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6057648B2 (ja) * 2012-09-28 2017-01-11 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045060A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 ユニ・チャーム株式会社 機能性物品
KR101959532B1 (ko) * 2017-09-27 2019-03-18 주식회사 보람씨앤에치 캡슐화된 냉감제 처리된 생리대

Also Published As

Publication number Publication date
CN107708636B (zh) 2020-08-28
WO2017002503A1 (ja) 2017-01-05
JP6045655B1 (ja) 2016-12-14
PH12017550151B1 (en) 2018-07-09
PH12017550151A1 (en) 2018-07-09
MY177582A (en) 2020-09-21
KR20180023907A (ko) 2018-03-07
TW201717871A (zh) 2017-06-01
KR102565575B1 (ko) 2023-08-09
CN107708636A (zh) 2018-02-16
TWI717361B (zh) 2021-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6045655B1 (ja) 吸収性物品
JP5898150B2 (ja) 吸収性物品
TWI618529B (zh) Absorbent article
JP4127494B2 (ja) 吸収性物品
KR20110139738A (ko) 흡수성 물품
TW201228642A (en) Absorbent article
WO2014085974A1 (en) An absorbent article with a multi-layered topsheet
JP6478495B2 (ja) 吸収性物品
JP5970533B2 (ja) 吸収性物品
WO2017022403A1 (ja) 吸収性物品
JP5600539B2 (ja) 吸収性物品
JP6005124B2 (ja) 吸収性物品
JP4322180B2 (ja) 吸収性物品
JP7088731B2 (ja) 吸収性物品
JP6982101B2 (ja) 吸収性物品
JP6565033B2 (ja) バックシート及びバックシートを用いた吸収性物品
JP6396057B2 (ja) 体液吸収シート
TWI761568B (zh) 吸收性物品
JPH11113954A (ja) 吸収性物品の表面素材または濾過材及びその製造方法
JP6257558B2 (ja) 吸収性物品
JP2016120006A (ja) 吸収性物品
JP6629541B2 (ja) 吸収性物品の個包装体
WO2021181853A1 (ja) パンツ型吸収性物品及びパンツ型吸収性物品の製造方法
JP4606592B2 (ja) 開放毛管及び閉鎖毛管を持つ立体的弾性ポリマーフィルム並びにこのフィルムを含む改良バックシートを持つ吸収物品
TWI715632B (zh) 吸收性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160915

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160915

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6045655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250