JP2017010261A - 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ - Google Patents

受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2017010261A
JP2017010261A JP2015124858A JP2015124858A JP2017010261A JP 2017010261 A JP2017010261 A JP 2017010261A JP 2015124858 A JP2015124858 A JP 2015124858A JP 2015124858 A JP2015124858 A JP 2015124858A JP 2017010261 A JP2017010261 A JP 2017010261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facility
maintenance
power receiving
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015124858A
Other languages
English (en)
Inventor
栄也 高橋
Hidenari Takahashi
栄也 高橋
義博 竹井
Yoshihiro Takei
義博 竹井
泰弘 松岡
Yasuhiro Matsuoka
泰弘 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015124858A priority Critical patent/JP2017010261A/ja
Publication of JP2017010261A publication Critical patent/JP2017010261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof

Abstract

【課題】受配電設備の保守点検等を行う作業員が、機器の状態等を直感的に把握でき、安全な運用が可能な受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバを提供する。【解決手段】受配電設備4を撮像する撮像部111と、撮像部111により撮像された画像から、受配電設備4のロケーション情報を取得する取得部112と、取得部112により取得されたロケーション情報に基いて、ロケーション情報に対応する受配電設備4の設備情報を要求する要求部113と、要求部113の要求を外部に送信し、要求に応じた受配電設備4の設備情報及びリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する通信部110と、受信した設備情報及び状態情報を、撮像した受配電設備4の画像に重ねて表示する表示部13と、を有する。【選択図】図2

Description

本発明の実施形態は、受配電設備の安全な運用、改修業務を行う際に使用される保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバに関する。
スイッチギヤ等の受配電設備は、一般的に、金属製の筐体である盤内に、主回路を含む開閉装置を収納している。このような受変電設備の保守を行う際は、監視室に設置している監視装置によりシステムの運用状態を把握していた。そして、保守点検時には、作業員が受配電設備が設置してある現場に行って、盤の扉を開いて内部の点検作業等をしていた。
特開2006−246683号公報
このような受変電設備において、主回路を収納している盤は、監視装置とは別室にあることが一般的である。このため、盤側にいる作業が、システムの運用状態を把握することは難しい。また、作業員が把握しておくべき主回路の充電・非充電状態、機器の動作履歴などは、盤の扉を閉じた状態ばかりでなく、扉を空けて内部を見たとしても、把握することが難しかった。これは、実際の機器と図面等とを照らし合わせて判断したとしても、同様であった。このため、作業員が操作すべき機器の判断ができなかったり、誤って充電部分に触れてしまうといった可能性もあった。さらに、操作などに必要な取扱説明書なども、機器操作を実施する場合に参照することは困難であった。
本発明の実施形態は、受配電設備の保守点検等を行う作業員が、機器の状態等を直感的に把握でき、安全な運用が可能な受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバに関する。
上記の目的を達成するため、実施形態の受配電設備の保守用携帯端末は、受配電設備を撮像する撮像部と、撮像部により撮像された画像から、当該受配電設備のロケーション情報を取得する取得部と、前記取得部により取得されたロケーション情報に基いて、当該ロケーション情報に対応する受配電設備の設備情報を要求する要求部と、前記要求部の要求を外部に送信し、要求に応じた受配電設備の設備情報及びリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する通信部と、受信した設備情報及び状態情報を、撮像した受配電設備の画像に重ねて表示する表示部と、を有することを特徴とする。
また、実施形態の受配電設備の保守用サーバは、受配電設備の保守用携帯端末及び受配電設備を監視する監視装置に、ネットワークを介して接続され、受配電設備のデータを記憶する記憶部と、前記保守用携帯端末から、要求を取得する要求取得部と、前記要求に応じて、前記監視装置から、受配電設備のリアルタイムの運用状態を示す状態情報を取得する取得部と、前記要求に応じて、受配電設備の設備情報を検索する検索部と、前記設備情報及び状態情報を、前記保守用携帯端末に送信する通信部と、を有することを特徴とする。
なお、本実施形態は、上記の各部の機能をコンピュータに実行させるプログラムとして捉えることができる。
実施形態の受配電設備の保守システムを示す全体構成図 実施形態の携帯端末を示すブロック図 実施形態のデータベースサーバを示すブロック図 携帯端末によるデータ表示処理の手順を示すフローチャート 表示部に表示される情報を示す説明図 機器の図面に重ねて回路図及び状態情報を表示する例を示す説明図 実際の機器に重ねて回路図及び状態情報を表示する例を示す説明図 機器の交換時期を表示する例を示す説明図 機器の操作手順を表示する例を示す説明図 受配電設備全体の設備情報を表示した例を示す説明図
[概要]
図1に実施形態が適用される受配電設備の保守システムAの全体構成図を示す。保守システムAは、ネットワークNを介して情報の送受信が可能な携帯端末1、監視装置2、データベースサーバ3を有する。保守システムAの保守対象となる受配電設備4は、例えば、スイッチギヤである。
スイッチギヤは、配電線からの電力を受電して、需要設備に供給するとともに、電力系統を保護、制御する装置である。スイッチギヤは、金属製の筐体である複数の盤41によって構成されている。それぞれの盤41には、遮断器、断路器等の開閉器、保護リレー等の機器が収納され、互いに接続されている。各盤41の正面には、手動により開閉される扉Tが設けられている。この扉Tに、後述するARマーカーMが付されている。なお、各盤41には、図示はしないが、表示装置を備えた操作パネルが設けられている。操作パネルには、各盤41の内部の機器の電流、電圧等のパラメータが表示される。
携帯端末1はタブレット端末やスマートフォン、監視装置2、データベースサーバ3はパーソナルコンピュータに、プログラムをインストールすることにより構成できる。後述する各部の処理に必要な各種の設定、演算式、パラメータ等は、あらかじめ内蔵された若しくはリムーバブルなメモリが記憶している。後述の記憶部は、このようなメモリの記憶領域の一部として構成できる。また、本実施形態は、後述する各部の処理をコンピュータに実行させるプログラム、そのようなプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記憶媒体としても把握できる。
ネットワークNは、情報のやりとりが可能な伝送路を広く含む。伝送路としては、有線若しくは無線のあらゆる伝送媒体を適用可能であり、通信プロトコルも特定のものには限定されない。但し、携帯端末1は、無線での通信ができることが、作業上望ましい。
[携帯端末]
図2に示すように、携帯端末1は、受配電設備4を撮像することにより、設備情報及び状態情報を取得、表示させる端末である。携帯端末1は、作業員が所持して、保守点検等の作業時に使用する。携帯端末1は、制御部11、入力部12、表示部13を有する。
制御部11は、通信部110、撮像部111、取得部112、要求部113、表示制御部114を有する。通信部110は、ネットワークNを介して、データベースサーバ3との間で情報を送受信する処理部である。通信部110は、要求部113の要求をデータベースサーバ3に送信し、要求に応じた受配電設備4の設備情報及びリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する。
設備情報は、受配電設備4の設備に関する静的な情報である。例えば、単線結線図、配置単線結線部、外形部、側面図、シーケンス、ガイダンス情報などは、設備情報に含まれる。ガイダンス情報は、作業員に対して、作業を促す案内に関する情報である。例えば、稼働履歴、経過年数、メンテナンス時期、交換時期、操作手順等は、ガイダンス情報に含まれる。状態情報は、受配電設備4の状態に関する動的な情報である。例えば、機器開閉状態、操作位置、操作モードなどは、状態情報に含まれる。
撮像部111は、受配電設備4を撮像する処理部である。撮像部111は、例えば、レンズ等の光学部、CMOSやCCD等の受光素子であるイメージセンサ、画像処理を行う画像処理部を含む。携帯端末が備えるカメラ及び画像処理部を、撮像部111とすることができる。本実施形態は、以下に述べるように、撮像部111により撮像したライブビュー画像を用いる。
ライブビュー画像は、イメージセンサが受光した光を変換した電気信号を、後述する表示部13にリアルタイムで表示する画像である。この画像は、DRAM等の揮発性メモリに一時的に保持され、イメージプロセッサにより画像処理される画像データも含む。ライブビュー画像は、逐次上書きされる画像であり、カメラのシャッターを切る処理等により、不揮発性メモリに記憶される画像データではない。
また、本実施形態は、ロケーション情報を取得するための画像として、撮像部111により撮像したARマーカーMを用いる。ARマーカーMは、所定のパターンを持つ図形であり、拡張現実(AR:Augmented Reality)を実施するために使用されるマークである。このARマーカーMを認識することにより、現実の環境に付加提示するための付加情報を取得することができる。
本実施形態においては、ARマーカーMは、受配電設備4の盤41毎に付されており、各盤41のロケーション情報が記録又は関連付けされている。ARマーカーMは、ラベルの貼付、塗装、印刷等、どのような付し方であってもよい。筐体に取り付けられたディスプレイにARマーカーMが表示されるようにしてもよい。
携帯端末1は、ロケーション情報に基いて、運用状態や設備情報を取得することができる。ロケーション情報は、受配電設備4の各盤41の位置を特定する位置情報である。このロケーション情報は、ARマーカーMに関連付けられた特定の位置の受配電設備4の何番目の盤41かといった情報でもよいし、GPSにより取得される座標情報でもよい。
取得部112は、撮像部111が撮像した画像から、ロケーション情報を取得する処理部である。取得部112は、画像からARマーカーMを抽出し、これに対応するロケーション情報を取得する。要求部113は、取得部112が取得したロケーション情報に基いて、当該ロケーション情報に対応する受配電設備4の設備情報を要求する処理部である。この要求は、通信部110によりデータベースサーバ3に送信される。
表示制御部114は、表示部13による情報の表示を制御する処理部である。この表示制御部114は、撮像画像制御部114a、設備情報制御部114b、状態情報制御部114cを含む。
撮像画像制御部114aは、撮像部111が撮像しているライブビュー画像を、表示部13にリアルタイムで表示させる処理部である。設備情報制御部114bは、上記の設備情報を、表示部13に表示させる処理部である。設備情報制御部114bは、撮像されているARマーカーMの方向、傾き等を判定して、撮像されている受配電設備4に内蔵された実際の機器の位置に合わせて、これに重ねて結線図や外形図等を表示させ、画像の動きに応じて追従させる。
状態情報制御部114cは、上記の状態情報を、表示部13に表示させる処理部である。状態情報制御部114cは、機器開閉状態等に基いて充電、非充電状態の部分を判定し、撮像されている受配電設備4に内蔵された実際の装置の位置に合わせて、または結線図や外形図に合わせて、充電、非充電状態の部分を色分け表示させる。
入力部12は、作業員が、本実施形態の処理、操作に必要な情報を入力する入力装置である。この入力部12は、表示部13に構成されたタッチパネル、携帯端末1の筐体に構成されたスイッチを含む。作業員は、タッチパネルを用いて、タップ、スワイプ等の入力操作が可能となる。
表示部13は、作業員が、視覚的に認識する画像を表示する出力装置である。表示部13は、上記の撮像画像、設備情報、状態情報を表示する。例えば、設備情報及び状態情報を、受配電設備の画像に重ねて表示する。
より具体的には、設備情報と状態情報を組み合わせることにより、以下のような表示が可能となる。
(1)ARを用いた主回路の充電・非充電箇所の表示
(2)機器が系統システム上のどの位置に位置するかの表示
(3)機器開閉状態の表示
(4)稼働履歴、経過年数の表示
(5)メンテナンス時期や交換時期の表示
(6)機器の取扱説明書、関連図面の表示
(7)ARを用いた機器の操作手順の表示
なお、携帯端末1は、図示はしないが、上記の各部の処理に必要な情報を記憶する記憶部を有する。記憶部が記憶する情報としては、上記の各部において入力、処理、出力される情報、ロケーション情報又はロケーション情報を取得するため設定情報等の各種の設定、各携帯端末1の識別情報、作業員の認証情報等を含む。
[監視装置]
監視装置2は、受配電設備のリアルタイムでの運用状態を監視する装置である。監視装置は、監視対象となる各種の機器に設置されたセンサからの情報に基づいて、受配電設備を監視制御する装置である。
[データベースサーバ]
データベースサーバ3は、受配電設備の設備情報を管理する保守用サーバである。図3に示すように、データベースサーバ3は、記憶部31、制御部32を有する。記憶部31は、受配電設備の設備情報を記憶する処理部である。設備情報には、上記のように、単線結線図、配置単線結線部、外形図、シーケンス等が含まれる。各設備情報には、盤41毎のロケーション情報が付されている。制御部32は、データベースサーバ3を制御する処理部である。制御部32は、通信部321、要求取得部322、情報取得部323、検索部324を有する。
通信部321は、ネットワークNを介して、携帯端末1、監視装置2との間で情報を送受信する処理部である。通信部321は、要求部113の要求を受信し、要求に応じた設備情報及び状態情報を送信する。また、通信部321は、監視装置2から、要求に応じた状態情報を受信する。
要求取得部322は、要求部113からの要求を取得する処理部である。情報取得部323は、要求取得部322が取得した要求に応じた状態情報を、監視装置2から取得する処理部である。検索部324は、要求取得部322が取得した要求に応じて、記憶部31に記憶された設備情報を検索する処理部である。
[作用]
以上のような本実施形態の処理手順を、図4のフローチャートを参照して説明する。まず、作業員は、撮像部111により、対象とする受配電設備4の盤41に付されたARマーカーMを撮像する(ステップ101)。取得部112は、撮像部111が撮像した画像から、ロケーション情報を取得する(ステップ102)。
要求部113は、ロケーション情報に基いて、対象とする盤41の設備情報の要求を出力する(ステップ103)。この要求は、通信部110が、データベースサーバ3に送信する。データベースサーバ3の通信部321が受信した要求は、要求取得部322が取得する。情報取得部323は、要求された設備情報に対応する状態情報がある場合には、該当する状態情報を監視装置2から取得する。検索部324は、要求に応じた設備情報を検索する。通信部321は、設備情報及び要求された状態情報を、携帯端末1に送信する。
携帯端末1においては、通信部110が、設備情報を待つ(ステップ104のNO)。通信部110が設備情報を受信した場合(ステップ104のYES)、設備情報制御部114bは、撮像画像制御部114aが表示部13に表示させている撮像画像に重ねて、設備情報を表示する(ステップ105)。また、通信部110が状態情報を受信した場合(ステップ106のYES)、設備情報に重ねて状態情報を表示する(ステップ107)。
例えば、図5に示すように、扉Tを閉じた盤41の外装の撮像画像に重ねて、結線図Pを表示するとともに、これに重ねて充電部分を示す識別表示Qを行う。識別表示Qは、例えば、充電部分を太線で重ねて色分け表示とすることが好ましい。また、図6に示すように、扉Tを閉じた盤41の外装の撮像画像に重ねて、機器の外形図R、結線図P、識別表示Qを重ねて表示してもよい。さらに、図7に示すように、扉Tを開けた場合に、実際に撮像される機器Sに重ねて、結線図P、識別表示Qを表示してもよい。
また、設備情報にガイダンス情報が含まれる場合には(ステップ108のYES)、設備情報制御部114bは、ガイダンス情報を表示させる(ステップ109)。つまり、機器の稼働履歴、経過年数、メンテナンス時期、交換時期、操作手順等を表示させる。例えば、図8に示すように、機器の交換時期をその機器を指し示す態様で表示する。交換時期は、設備情報の使用開始時や前回メンテナンス時と、タイマにより取得される現在日時から、所定の交換時期に該当するか否かにより判定できる。また、例えば、図9に示すように、設備情報に操作方法が含まれている場合には、入力部12からの入力に応じて、操作する機器の映像に合わせて、操作手順を数字(図中は丸数字と矢印)で示す。
状態情報がない場合(ステップ106のNO)、ガイダンス情報がない場合には(ステップ108のNO)、状態情報やガイダンス情報を表示しない。
[効果]
以上のような本実施形態の携帯端末1は、受配電設備4を撮像する撮像部111と、撮像部111により撮像された画像から、受配電設備4のロケーション情報を取得する取得部112と、取得部112により取得されたロケーション情報に基いて、ロケーション情報に対応する受配電設備4に関する設備情報を要求する要求部113と、要求部113の要求を外部に送信し、要求に応じた受配電設備4の設備情報及びリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する通信部110と、受信した設備情報及び状態情報を表示する表示部13とを有する。
このため、ロケーション情報に対応する設備情報及び状態情報を、撮像した受配電設備の画像に重ねて表示することにより、機器の実際の状態を把握しながら、日常の保守業務、定期点検や改修時の機器操作を行うことができる。特に、扉Tを閉じた状態や扉Tを空けても機器がカバーでガードされているような場合であっても、内部の状態を把握できるので、不必要に扉Tを開閉することがない。従って、実際の機器と図面を照らし合わせる場合と比較して、確実且つ安全な運用が可能となる。また、人間が識別情報を入力する等のように人間系を介することなく、撮像によってロケーション情報を取得するので、誤った盤41の情報を検索してしまうことを防止できる。
ロケーション情報を取得するための画像は、受配電設備4に付されたARマーカーMを撮像した画像を含んでいる。このため、作業員は、各盤41のARマーカーMを撮像するだけで、設備情報及び状態情報を表示させることができるので、作業がわかりやすく、認識も正確となる。
ロケーション情報は、複数の盤41から成る受配電設備4のうちのいずれか1つの盤41の位置を特定する位置情報である。このため、複数の盤41のそれぞれについての設備情報及び状態情報を得ることができる。
表示部13が表示する状態情報は、回路の充電状態を含む。このため、充電部分を視覚的に判断することができ、作業員が充電部分に誤って触れてしまう危険を防止できる。
表示部13が表示する設備情報は、作業員に作業を促すガイダンス情報を含む。このため、作業員は、作業の判断、動作がしやすくなる。例えば、ガイダンス情報が、機器の稼働履歴又は経過年数を含んでいる場合や、メンテナンス時期又は交換時期を含んでいる場合には、作業員は、メンテナンス時期、交換時期を容易に判断できる。さらに、例えば、メンテナンスを行うために必要な資料とメンテナンスの作業手順を含んでいる場合には、作業の手順を間違えることを防止できる。特に、有事の際に、操作手順を示すことにより、操作を熟知しない作業者でも対応ができる。このように、日常の保守業務や定期点検や改修時の機器操作時に、AR技術によって操作方法を作業員にガイダンスできるので、安全な運用が可能となる。
[他の実施形態]
本実施形態は、上記のような態様に限定されない。例えば、複数の盤41から成る受配電設備4のそれぞれの盤41に付されたARマーカーMを、複数まとめて撮像した場合に、要求部113が、受配電設備4全体の設備情報を要求するようにしてもよい。これにより、図10に示すように、全体の設備情報を表示部13に表示させることができるので、盤41同士の接続関係を把握することができる。例えば、配置単線結線図を表示させるとよい。
また、ロケーション情報を取得できれば、必ずしもARマーカーMを用いなくてもよい。つまり、受配電設備4の一部を撮像した画像からロケーション情報を取得するいわゆるマーカーレス型のARを用いてもよい。この場合、あらかじめ受配電設備4の一部を特徴データとして記憶しておき、取得部112は、ライブビュー画像から、受配電設備4の特徴データを抽出し、これとマッチングさせることにより、ロケーション情報を取得する。
撮像された画像としては、ライブビュー画像を用いなくてもよい。例えば、撮像してメモリ等に記憶された静止画又は動画を、再生表示させる際に、重ねて設備情報、状態情報を表示させてもよい。
本実施形態は、扉Tの開閉を必要とするスイッチギヤ、キュービクル等の筐体収容型の受変電設備に適しているが、これには限定されない。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1 携帯端末
2 監視装置
3 データベースサーバ
4 受配電設備
11 制御部
12 入力部
13 表示部
31 記憶部
32 制御部
41 盤
110 通信部
111 撮像部
112 取得部
113 要求部
114 表示制御部
114a 撮像画像制御部
114b 設備情報制御部
114c 状態情報制御部
321 通信部
322 要求取得部
323 情報取得部
324 検索部
A 保守システム
M ARマーカー
N ネットワーク
P 結線図
Q 識別表示
S 機器
T 扉

Claims (9)

  1. 受配電設備を撮像する撮像部と、
    撮像部により撮像された画像から、当該受配電設備のロケーション情報を取得する取得部と、
    前記取得部により取得されたロケーション情報に基いて、当該ロケーション情報に対応する受配電設備の設備情報を要求する要求部と、
    前記要求部の要求を外部に送信し、要求に応じた受配電設備の設備情報及びリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する通信部と、
    受信した設備情報及び状態情報を、撮像した受配電設備の画像に重ねて表示する表示部と、
    を有することを特徴とする受配電設備の保守用携帯端末。
  2. 前記ロケーション情報を取得するための画像は、受配電設備に付されたARマーカーを撮像した画像を含むことを特徴とする請求項1記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  3. 前記ロケーション情報を取得するための画像は、前記受配電設備の一部を撮像した画像を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  4. 前記ロケーション情報は、複数の盤から成る受配電設備のうちのいずれか1つの盤の位置を特定する位置情報であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  5. 複数の盤から成る受配電設備のそれぞれの盤に付されたARマーカーを、複数まとめて撮像した場合に、前記要求部が、受配電設備全体の設備情報を要求することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  6. 前記表示部が表示する状態情報は、機器の開閉状態又は回路の充電状態を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  7. 前記表示部が表示する設備情報は、作業員に作業を促すガイダンス情報を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の受配電設備の保守用携帯端末。
  8. コンピュータに、
    受配電設備を撮像する撮像処理と、
    撮像処理により撮像された画像から、当該受配電設備のロケーション情報を取得する取得処理と、
    前記取得処理により取得されたロケーション情報に基いて、当該ロケーション情報に対応する受配電設備に対応する受配電設備の設備情報を要求する要求処理と、
    前記要求処理による要求を外部に送信し、要求に応じた受配電設備のリアルタイムの運用状態を示す状態情報を受信する通信処理と、
    受信した設備情報及び状態情報を、撮像した受配線設備の画像に重ねて表示する表示処理と、
    を実行させることを特徴とする受配電設備の保守用プログラム。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の受配電設備の保守用携帯端末及び受配電設備を監視する監視装置に、ネットワークを介して接続され、
    受配電設備のデータを記憶する記憶部と、
    前記保守用携帯端末から、要求を取得する要求取得部と、
    前記要求に応じて、前記監視装置から、受配電設備のリアルタイムの運用状態を示す状態情報を取得する取得部と、
    前記要求に応じて、受配電設備の設備情報を検索する検索部と、
    前記設備情報及び状態情報を、前記保守用携帯端末に送信する通信部と、
    を有することを特徴とする受配電設備の保守用サーバ。

JP2015124858A 2015-06-22 2015-06-22 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ Pending JP2017010261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124858A JP2017010261A (ja) 2015-06-22 2015-06-22 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124858A JP2017010261A (ja) 2015-06-22 2015-06-22 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017010261A true JP2017010261A (ja) 2017-01-12

Family

ID=57761680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015124858A Pending JP2017010261A (ja) 2015-06-22 2015-06-22 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017010261A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108336819A (zh) * 2017-11-16 2018-07-27 广州供电局有限公司 配电房一次设备状态显示系统和方法
JP2019057041A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 監視装置
JP2019125125A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 中国電力株式会社 停電領域表示システム
JP2019187146A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 中国電力株式会社 警告画像提供システム
JP2020036414A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社東芝 電気設備の充電状態表示システム、およびそのプログラム、作業指揮装置、作業用端末
JP2020058106A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 東芝三菱電機産業システム株式会社 メータレススイッチギヤおよびメータレススイッチギヤシステム
JP2020057052A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 旭化成ホームズ株式会社 点検管理システム及び点検管理装置
JP2020078032A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 中国電力株式会社 充電識別システム、充電識別方法、プログラム、記録媒体
JP2020091530A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 設備管理システム
WO2020195495A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 オムロン株式会社 盤の状態診断を支援する装置、方法、およびプログラム
CN113259912A (zh) * 2020-02-13 2021-08-13 虎尾科技大学 物联网广播设备名称多对多状态识别系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165321A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Toshiba Corp 配電盤点検システム
JP2014056486A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Hitachi Ltd 画像ネットワークシステム、画像表示端末および画像処理方法
JP2014123873A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Osasi Technos Inc 拡張現実感技術による計測器管理システム及びプログラム
JP2014231994A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 日置電機株式会社 測定結果表示装置、測定システムおよび測定結果表示用プログラム
JP2015106356A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社日立製作所 設備機器の保守システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165321A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Toshiba Corp 配電盤点検システム
JP2014056486A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Hitachi Ltd 画像ネットワークシステム、画像表示端末および画像処理方法
JP2014123873A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Osasi Technos Inc 拡張現実感技術による計測器管理システム及びプログラム
JP2014231994A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 日置電機株式会社 測定結果表示装置、測定システムおよび測定結果表示用プログラム
JP2015106356A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社日立製作所 設備機器の保守システム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057041A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 監視装置
CN108336819A (zh) * 2017-11-16 2018-07-27 广州供电局有限公司 配电房一次设备状态显示系统和方法
JP2019125125A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 中国電力株式会社 停電領域表示システム
JP7059770B2 (ja) 2018-04-13 2022-04-26 中国電力株式会社 警告画像提供システム
JP2019187146A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 中国電力株式会社 警告画像提供システム
JP2020036414A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社東芝 電気設備の充電状態表示システム、およびそのプログラム、作業指揮装置、作業用端末
JP7134789B2 (ja) 2018-08-28 2022-09-12 株式会社東芝 電気設備の充電状態表示システム、およびそのプログラム、作業指揮装置、作業用端末
JP2020058106A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 東芝三菱電機産業システム株式会社 メータレススイッチギヤおよびメータレススイッチギヤシステム
JP2020057052A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 旭化成ホームズ株式会社 点検管理システム及び点検管理装置
JP7209506B2 (ja) 2018-09-28 2023-01-20 旭化成ホームズ株式会社 点検管理システム及び点検管理装置
JP7110882B2 (ja) 2018-09-28 2022-08-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 メータレススイッチギヤおよびメータレススイッチギヤシステム
JP2020078032A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 中国電力株式会社 充電識別システム、充電識別方法、プログラム、記録媒体
JP2020091530A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 設備管理システム
JP2020160702A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 オムロン株式会社 盤の状態診断を支援する装置、方法、およびプログラム
WO2020195495A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 オムロン株式会社 盤の状態診断を支援する装置、方法、およびプログラム
JP2021128733A (ja) * 2020-02-13 2021-09-02 國立虎尾科技大學 IoT設備名ブロードキャスト多対多ステータス識別システム
CN113259912A (zh) * 2020-02-13 2021-08-13 虎尾科技大学 物联网广播设备名称多对多状态识别系统
CN113259912B (zh) * 2020-02-13 2024-03-26 虎尾科技大学 物联网广播设备名称多对多状态识别系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017010261A (ja) 受配電設備の保守用携帯端末、保守用プログラム、保守用サーバ
US10147234B2 (en) System and method for augmented reality display of electrical system information
CN106415413B (zh) 可编程显示器、便携终端装置、数据处理方法
KR101431424B1 (ko) 양방향 통신이 가능한 스마트 안전모를 이용한 플랜트 운전/정비 지원시스템 및 그 운영 방법
CN109271881B (zh) 一种变电站内人员安全管控方法、装置及服务器
US20160035246A1 (en) Facility operations management using augmented reality
CN101789160B (zh) 智能视频变电站间隔防误入系统
JP2010003190A (ja) 保守点検システム
KR20150085853A (ko) 증강현실을 이용한 플랜트 유지보수 시스템 및 방법
JP2013117812A (ja) プラント監視情報表示システム、およびプラント監視情報表示装置、プラント監視情報表示方法
KR20150083480A (ko) 3차원 입체 영상을 활용한, 설비 통합 관리 시스템
WO2021251241A1 (ja) 巡回ロボット、情報収集システム、遠隔画像表示システム、情報収集方法、遠隔画像表示方法、現場支援装置、および現場支援装置システム
KR101951700B1 (ko) 전력설비 및 발전설비의 과열 감시시스템 및 감시방법
US20220021847A1 (en) System and method for remote observation in a non-networked production facility
JP2015061339A (ja) 結線作業支援システム
CN109088932A (zh) 医用氧气安全立体监测云平台、系统及其方法、供氧系统
KR20200063684A (ko) 에너지 사용량을 3차원 공간에 렌더링 하여 표시하는 에너지 모니터링 방법 및 이를 이용한 에너지 모니터링 시스템
KR20150044449A (ko) 플랜트 관리 지원 시스템
AU2016338533B2 (en) Visual monitoring system for a load center
CN108321709B (zh) 一种封闭式高压开关柜柜内观测系统
JP2017122948A (ja) 充電部接近監視システム、及び充電部接近監視方法
CN104242449A (zh) 一种服务于调度应用的遥视信息管理的实现方法
JP2019057041A (ja) 監視装置
CN107644457A (zh) 一种应用于工业现场的监控方法
KR20210095472A (ko) 비접촉식 센서를 이용한 산업용 장비의 온도 및 전류 감시 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190806