JP2017000909A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017000909A5
JP2017000909A5 JP2015114113A JP2015114113A JP2017000909A5 JP 2017000909 A5 JP2017000909 A5 JP 2017000909A5 JP 2015114113 A JP2015114113 A JP 2015114113A JP 2015114113 A JP2015114113 A JP 2015114113A JP 2017000909 A5 JP2017000909 A5 JP 2017000909A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
iodine compound
compound adsorbent
parts
adsorbent according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015114113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017000909A (ja
JP6238932B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015114113A external-priority patent/JP6238932B2/ja
Priority to JP2015114113A priority Critical patent/JP6238932B2/ja
Priority to CN201680032176.2A priority patent/CN107847902B/zh
Priority to CA2986717A priority patent/CA2986717C/en
Priority to EP16803527.7A priority patent/EP3305403A4/en
Priority to PCT/JP2016/066666 priority patent/WO2016195096A1/ja
Priority to US15/575,504 priority patent/US10388419B2/en
Publication of JP2017000909A publication Critical patent/JP2017000909A/ja
Publication of JP2017000909A5 publication Critical patent/JP2017000909A5/ja
Publication of JP6238932B2 publication Critical patent/JP6238932B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば下記態様のヨウ素化合物吸着剤及びその製造方法、放射性廃液の処理方法及び装置が提供される。
[1]高分子樹脂と、当該高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の含水希土類元素水酸化物と、を含み、当該含水希土類元素水酸化物は、乾燥物100重量部あたり1重量部以上30重量部以下の含水量を有し、ヨウ素酸イオンを吸着することを特徴とする、ヨウ素化合物吸着剤。
[2]平均粒径が0.2mm以上5.0mm以下である、[1]に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[3]前記含水希土類元素水酸化物は、二次粒子の平均粒径が0.2μm以上25μm以下となる凝集体である、[1]又は[2]に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[4]前記高分子樹脂は、フッ素系樹脂又はポリビニル系樹脂であり、
前記含水希土類元素水酸化物を構成する希土類元素は、スカンジウムSc、イットリウムY、ルテチウムLu、ランタンLa、セリウムCe、プラセオジムPr、ネオジムNd、プロメチウムPm、サマリウムSm、ユウロピウムEu、カドリニウムGd、テルビウムTb、ジスプロシウムDy、ホルミウムHo、エルビウムEr、ツリウムTm、イッテルビウムYb及びこれらの組み合わせから選択される、[1]〜[3]のいずれか1に記載のヨウ素化合物用吸着剤。
[5]前記含水希土類元素水酸化物は、水酸化セリウム(IV)・n水和物(Ce(OH)4・nH2O)である、[1]〜[4]のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[6]前記含水希土類元素水酸化物の含有量は、前記高分子樹脂100重量部あたり400重量部以上である、[1]〜[5]のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[7]前記高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の銀ゼオライトをさらに含む、[1]〜[6]のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[8]前記銀ゼオライトは、A型、X型、Y型、β型、モルデナイト型、チャバサイト型又はこれらの1種以上の組み合わせから選択されるゼオライトに銀を担持してなる、平均粒径が1μm以上10μm以下の凝集体である、[7]に記載のヨウ素化合物吸着剤。
[9]前記[1]〜[8]のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を10cm〜200cmの層高で充填した吸着塔に、放射性廃液を通水線流速1.9m/h以上40m/h
以下、空間速度(SV)10h −1 以上200h −1 以下で通水することを含む、放射性廃液の処理方法。
[10]前記[1]〜[8]のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を10cm〜200cmの層高で充填した吸着塔を具備する、放射性廃液の処理装置。
次に、本発明のヨウ素化合物吸着剤を使用した放射性廃液の処理装置について説明する。本発明の放射性廃液の処理装置は、本発明のヨウ素化合物吸着剤を0cm以上200cm以下の層高で充填した吸着塔を具備することを特徴とする。吸着塔の構成及び放射性廃液の導入及び排出に関連する設備構成は、通常の放射性廃液処理装置と同様でよい。
次に、本発明のヨウ素化合物吸着剤を使用した放射性廃液の処理方法について説明する。本発明の放射性廃液の処理方法は、本発明のヨウ素化合物吸着剤を0cm以上200cm以下の層高で充填した吸着塔に、放射性廃液を通水線流速1.9m/h以上40m/h以下、空間速度(SV)10h −1 以上200h −1 以下で通水して、ヨウ素化合物吸着剤と放射性廃液とを十分に接触させることを特徴とする。通水は、下向流又は上向流のいずれでもよい。これにより放射性廃液中に残存する放射性ヨウ素及びヨウ素オキソ酸は、本発明のヨウ素化合物吸着剤に吸着され、廃液から除去することができる。
本発明は以下の態様を含む。
(1)高分子樹脂と、当該高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の含水希土類元素水酸化物と、を含み、当該含水希土類元素水酸化物は、乾燥物100重量部あたり1重量部以上30重量部以下の含水量を有することを特徴とする、ヨウ素化合物吸着剤。
(2)平均粒径が0.2mm以上5.0mm以下である、(1)に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(3)前記含水希土類元素水酸化物は、二次粒子の平均粒径が0.2μm以上25μm以下となる凝集体である、(1)又は(2)に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(4)前記高分子樹脂は、フッ素系樹脂又はポリビニル系樹脂であり、
前記含水希土類元素水酸化物を構成する希土類元素は、スカンジウムSc、イットリウムY、ルテチウムLu、ランタンLa、セリウムCe、プラセオジムPr、ネオジムNd、プロメチウムPm、サマリウムSm、ユウロピウムEu、カドリニウムGd、テルビウムTb、ジスプロシウムDy、ホルミウムHo、エルビウムEr、ツリウムTm、イッテルビウムYb及びこれらの組み合わせから選択される、(1)〜(3)のいずれか1に記載のヨウ素化合物用吸着剤。
(5)前記含水希土類元素水酸化物は、水酸化セリウム(IV)・n水和物(Ce(OH)4・nH2O)である、(1)〜(4)のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(6)前記含水希土類元素水酸化物の含有量は、前記高分子樹脂100重量部あたり400重量部以上である、(1)〜(5)のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(7)前記高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の銀ゼオライトをさらに含む、(1)〜(6)のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(8)前記銀ゼオライトは、A型、X型、Y型、β型、モルデナイト型、チャバサイト型又はこれらの1種以上の組み合わせから選択されるゼオライトに銀を担持してなる、平均
粒径が1μm以上10μm以下の凝集体である、(7)に記載のヨウ素化合物吸着剤。
(9)前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を20〜200cmの層高で充填した吸着塔に、放射性廃液を通水線流速5m/h以上40m/hで通水することを含む、放射性廃液の処理方法。
(10)前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を20〜200cmの層高で充填した吸着塔を具備する、放射性廃液の処理装置。
[実施例1]
製造例1にて製造したヨウ素化合物吸着剤1(高分子樹脂100重量部当たり600重量部の含水セリウム水酸化物粒子を含有する、粒径0.35〜1.18mmの粒子)を用い、ヨウ素酸イオンが存在する系にてカラム試験を行った。
<原水>
(1)純水にヨウ素酸ナトリウムを溶解してヨウ素酸イオンが50mg/Lになるように調整し、pH=7.0であることを確認した(以下「純水ヨウ素酸含有液」という。)。(2)10倍に希釈した海水にヨウ素酸ナトリウムを溶解してヨウ素酸イオンが50mg/Lになるように調整し、pH=7.2であることを確認した(以下「海水ヨウ素酸含有液」という。)。
<通水試験>
内径10mmのガラスカラムにヨウ素化合物吸着剤1を15ml充填し、19cmの層高を形成した。そこに原水として純水ヨウ素酸含有液を2.5mL/minの流量で通水(通水線流速LV=1.9m/h、空間速度SV=10h −1 し、出口水を定期的に採取してヨウ素濃度をICP−AES分析(Rigaku CIROSccd)にて測定した。海水ヨウ素酸含有液についても同様に通水処理及びヨウ素濃度分析を行った。
[実施例2]
製造例2にて製造したヨウ素化合物吸着剤2(高分子樹脂100重量部当たり425重量部の含水セリウム水酸化物粒子と、高分子樹脂100重量部当たり50重量部の銀ゼオライト粒子を含む、粒径0.35〜1.18mmの粒子)を用い、ヨウ化物イオンが存在する系にてカラム試験を行った。
<原水>福島第一原発の汚染水の模擬水
並塩の濃度が0.3wt%になるように模擬海水を調製した。次に、模擬海水に、塩化セシウム、塩化ストロンチウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、ヨウ化ナトリウムを添加して、セシウム濃度が1mg/L、ストロンチウム濃度が10mg/L、カルシウム濃度が400mg/L、マグネシウム濃度が400mg/L、ヨウ化物イオンが1mg/Lとなるように原水を調製した。
<通水試験>
内径16mmのガラスカラムにヨウ素化合物吸着剤2を20ml充填し、10cmの層高を形成した。そこに原水を67mL/minの流量で通水(通水線流速LV=20m/h、空間速度SV=200h −1 し、出口水を定期的に採取してヨウ素濃度を測定した。ヨウ素濃度の分析は、ICP−MS分析(Agilent 7700x)を用いて、ヨウ
素127の定量分析を実施した。
結果を図2に示す。図2の横軸はB.V.、縦軸はカラム出口のヨウ素127濃度(C)をカラム入口のヨウ素127濃度(C0)で除した値(C/C0)であり、C/C0が1.0未満であればヨウ化物イオンが吸着されたことを示す。図2から、本発明のヨウ素化合物吸着剤を用いた通水処理により、ヨウ化物イオンが除去可能であることがわかる。
[実施例3]
製造例2にて製造したヨウ素化合物吸着剤2(高分子樹脂100重量部当たり425重量部の含水酸化セリウム粒子、及び、高分子樹脂100重量部当たり50重量部の銀ゼオライト粒子を含む、粒径0.35〜1.18mmの粒子)を用い、ヨウ素酸イオンが存在する系にてカラム試験を行った。
<原水>福島第一原発の汚染水の模擬水
並塩の濃度が0.3wt%になるように模擬海水を調製した。次に、模擬海水に、塩化セシウム、塩化ストロンチウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、ヨウ素酸ナトリウムを添加して、セシウム濃度が1mg/L、ストロンチウム濃度が10mg/L、カルシウム濃度が400mg/L、マグネシウム濃度が400mg/L、ヨウ素酸イオンが10mg/Lとなるように原水を調製した。
<通水試験>
内径16mmのガラスカラムにヨウ素化合物吸着剤3を20ml充填し、10cmの層高を形成した。そこに原水を67mL/minの流量で通水(通水線流速LV=20m/h、空間速度SV=200h −1 し、出口水を定期的に採取してICP−MSAgilent 7700x)分析によりヨウ素127濃度を測定した。
結果を図3に示す。図3の横軸はB.V.,縦軸はカラム出口のヨウ素127濃度(C)をカラム入口のヨウ素127濃度(C0)で除した値(C/C0)であり、C/C0が1.0未満であればヨウ素酸イオンが吸着されたことを示す。図3から、本発明のヨウ素化合物吸着剤を用いた通水処理により、ヨウ素酸イオンが除去可能であることがわかる。従って、実施例2と併せると、ヨウ化物イオンとヨウ素酸イオンの両方を吸着可能であるといえる。
[実施例4]
製造例3で製造したヨウ素化合物吸着剤3(高分子樹脂100重量部当たり390重量部の含水セリウム水酸化物粒子、及び、高分子樹脂100重量部当たり40重量部の銀ゼオライト粒子を含む、粒径0.35〜1.18mmの粒子)を用い、ヨウ化物イオン及びヨウ素酸イオンが混在する系にてカラム試験を行った。
<原水>福島第一原発の汚染水の模擬水
並塩の濃度が0.3wt%になるように模擬海水を調製した。次に、模擬海水に、塩化セシウム、塩化ストロンチウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ素酸ナトリウムを添加して、セシウム濃度が1mg/L、ストロンチウム濃度が10mg/L、カルシウム濃度が400mg/L、マグネシウム濃度が400mg/L、ヨウ化物イオンが1mg/L、ヨウ素酸イオンが1mg/Lとなるように原水を調製した。
<通水試験>
内径16mmのガラスカラムにヨウ素化合物吸着剤2を20ml充填し、100cmの層高を形成した。そこに原水を67mL/minの流量で通水(通水線流速LV=20m/h、空間速度SV=20h −1 し、出口水を定期的に採取して、ICP−MS分析(Agilent 7700x)を用いて、ヨウ素127濃度を測定した。
結果を図4に示す。図4の横軸はB.V.、縦軸はカラム出口のヨウ素127濃度(C)をカラム入口のヨウ素127濃度(C0)で除した値(C/C0)であり、C/C0が1.0未満であればヨウ化物イオン及びヨウ素酸イオンが吸着されたことを示す。図4から、本発明のヨウ素化合物吸着剤を用いた通水処理により、ヨウ化物イオン及びヨウ素酸イオンが除去可能であることがわかる。

Claims (10)

  1. 高分子樹脂と、
    当該高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の含水希土類元素水酸化物と、
    を含み、
    当該含水希土類元素水酸化物は、乾燥物100重量部あたり1重量部以上30重量部以下の含水量を有し、ヨウ素酸イオンを吸着することを特徴とする、ヨウ素化合物吸着剤。
  2. 平均粒径が0.2mm以上5.0mm以下である、請求項1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  3. 前記含水希土類元素水酸化物は、二次粒子の平均粒径が0.2μm以上25μm以下となる凝集体である、請求項1又は2に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  4. 前記高分子樹脂は、フッ素系樹脂又はポリビニル系樹脂であり、
    前記含水希土類元素水酸化物を構成する希土類元素は、スカンジウムSc、イットリウムY、ランタノイド元素、ランタンLa、セリウムCe、プラセオジムPr、ネオジムNd、プロメチウムPm、サマリウムSm、ユウロピウムEu、カドリニウムGd、テルビウムTb、ジスプロシウムDy、ホルミウムHo、エルビウムEr、ツリウムTm、イッテルビウムYb、ルテチウムLu及びこれらの組み合わせから選択される、
    請求項1〜3のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  5. 前記含水希土類元素水酸化物は、水酸化セリウム(IV)・n水和物(Ce(OH)4・nH2O)である、請求項4に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  6. 前記含水希土類元素水酸化物の含有量は、前記高分子樹脂100重量部あたり400重量
    部以上である、請求項1〜5のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  7. 前記高分子樹脂100重量部あたり10重量部以上の銀ゼオライトをさらに含む、請求項1〜6のいずれか1に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  8. 前記銀ゼオライトは、A型、X型、Y型、β型、モルデナイト型、チャバサイト型又はこれらの1種以上の組み合わせから選択されるゼオライトに銀を担持してなる、平均粒径が1μm以上10μm以下の凝集体である、請求項7に記載のヨウ素化合物吸着剤。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を0cm以上200cm以下の層高で充填した吸着塔に、放射性廃液を通水線流速(LV)1.9m/h以上40m/h以下、空間速度(SV)10h −1 以上200h −1 以下で通水することを含む、放射性廃液の処理方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のヨウ素化合物吸着剤を0cm以上200cm以下の層高で充填した吸着塔を具備する、放射性廃液の処理装置。
JP2015114113A 2015-06-04 2015-06-04 ヨウ素化合物吸着剤及びその製造方法並びにヨウ素化合物吸着剤を用いる放射性廃液の処理方法及び装置 Active JP6238932B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015114113A JP6238932B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 ヨウ素化合物吸着剤及びその製造方法並びにヨウ素化合物吸着剤を用いる放射性廃液の処理方法及び装置
PCT/JP2016/066666 WO2016195096A1 (ja) 2015-06-04 2016-06-03 ヨウ素化合物及び/又はアンチモンを吸着する吸着剤及びその製造方法並びに当該吸着剤を用いる放射性廃液の処理方法及び装置
CA2986717A CA2986717C (en) 2015-06-04 2016-06-03 Adsorbent for adsorbing iodine compounds and/or antimony, method for preparing said adsorbent, and method and apparatus for treating radioactive waste liquid by using said adsorbent
EP16803527.7A EP3305403A4 (en) 2015-06-04 2016-06-03 ADSORBENT FOR ADSORPTION OF IODINE AND / OR ANTIMONY COMPOUNDS, PROCESS FOR PREPARING SAID ADSORBENT, AND METHOD AND APPARATUS FOR TREATING RADIOACTIVE LIQUID WAST THROUGH SAID ADSORBENT
CN201680032176.2A CN107847902B (zh) 2015-06-04 2016-06-03 吸附碘化合物及/或锑的吸附剂及其制造方法以及使用该吸附剂的放射性废液的处理方法及装置
US15/575,504 US10388419B2 (en) 2015-06-04 2016-06-03 Adsorbent for adsorbing iodine compounds and/or antimony, method for preparing said adsorbent, and method and apparatus for treating radioactive waste liquid by using said absorbent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015114113A JP6238932B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 ヨウ素化合物吸着剤及びその製造方法並びにヨウ素化合物吸着剤を用いる放射性廃液の処理方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017000909A JP2017000909A (ja) 2017-01-05
JP2017000909A5 true JP2017000909A5 (ja) 2017-07-27
JP6238932B2 JP6238932B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=57440504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015114113A Active JP6238932B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 ヨウ素化合物吸着剤及びその製造方法並びにヨウ素化合物吸着剤を用いる放射性廃液の処理方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10388419B2 (ja)
EP (1) EP3305403A4 (ja)
JP (1) JP6238932B2 (ja)
CN (1) CN107847902B (ja)
CA (1) CA2986717C (ja)
WO (1) WO2016195096A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110382442B (zh) * 2017-01-31 2022-04-01 三井金属矿业株式会社 成型体
JP7086524B2 (ja) * 2017-03-08 2022-06-20 株式会社荏原製作所 アルカリ土類金属イオン吸着剤及びその製造方法並びにアルカリ土類金属イオン含有液処理装置
CN110482641B (zh) * 2019-07-19 2022-02-11 南华大学 一种银附载多孔陶粒吸附材料在处理低浓度碘废水中的应用
US11143592B2 (en) * 2019-08-23 2021-10-12 King Abdulaziz University Method of detecting antimony ions and method of removing antimony ions using a fluorescent nanocomposite
US20240249852A1 (en) * 2023-01-20 2024-07-25 Abilene Christian University Fission product trap for salt pipe and pump shaft seals and methods of use thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540401B2 (ja) 1991-11-05 1996-10-02 動力炉・核燃料開発事業団 放射性ヨウ素化合物の沈澱分離方法
JPH1062593A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Hitachi Ltd 放射性ヨウ素の除去方法およびその除去装置
JP2005288363A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Nihon Kaisui:Kk 砒素吸着剤及びその製造方法
WO2004096433A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Nihon Kaisui Co., Ltd. 吸着剤及びその製造方法
JP2004330012A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Shin Nihon Salt Co Ltd ホウ素吸着剤及びその製造方法
JP2008024912A (ja) * 2006-06-23 2008-02-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 希土類化合物造粒成形体およびその製造方法
JP2012250198A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Kaneka Corp ヨウ素酸イオンの除去・吸着方法
JP2012251912A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Kaneka Corp ヨウ化物イオンの除去・吸着方法
JP6343760B2 (ja) 2012-01-10 2018-06-20 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 液中からの放射性元素の分離・除去方法
JP6131450B2 (ja) * 2013-04-23 2017-05-24 株式会社化研 放射性汚染水または工場排水浄化方法及び放射性汚染水または工場排水浄化方法に用いられる酸化セリウム担持活性炭の形成方法
JP6046582B2 (ja) * 2013-09-19 2016-12-21 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性廃液の処理方法及び放射性廃液処理装置
GB2533497B (en) * 2013-08-23 2017-12-20 Hitachi Ge Nuclear Energy Ltd Method of treating radioactive liquid waste and radioactive liquid waste treatment apparatus
JP5504368B1 (ja) * 2013-10-23 2014-05-28 ラサ工業株式会社 放射性ヨウ素吸着剤、及び放射性ヨウ素の処理方法
JP5793231B1 (ja) * 2014-09-05 2015-10-14 日本化学工業株式会社 ヨウ素酸イオン吸着剤及びその製造方法
JP5793230B1 (ja) * 2014-09-05 2015-10-14 日本化学工業株式会社 ヨウ素酸イオン吸着剤及びその製造方法
KR101551233B1 (ko) 2014-09-16 2015-09-10 한국원자력연구원 원전 중대사고 시 발생하는 방사성 폐액 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017000909A5 (ja)
CN107847902B (zh) 吸附碘化合物及/或锑的吸附剂及其制造方法以及使用该吸附剂的放射性废液的处理方法及装置
US9682360B2 (en) Radionuclide adsorbent, method of producing radionuclide adsorbent and production apparatus thereof
JP5880851B2 (ja) 放射性核種除染システム及び放射性核種除染方法
JP2014145687A (ja) 放射性ストロンチウム含有排水の処理装置
US11213799B2 (en) Adsorbent for radioactive antimony, radioactive iodine and radioactive ruthenium, and treatment method of radioactive waste water using the adsorbent
KR102183844B1 (ko) 방사성 세슘 제염제 및 이를 이용한 수심-맞춤형 방사성 세슘 제염방법
JP2013244481A (ja) ストロンチウム含有排水の処理方法、処理装置及びストロンチウム吸着剤スラリー
JP2013127437A (ja) 放射性セシウム含有物質の処理方法及びその処理装置
JP2004330012A (ja) ホウ素吸着剤及びその製造方法
JP6158014B2 (ja) 放射性物質吸着剤、その製造方法およびその製造装置
CN103071456B (zh) 有机胺类碘离子吸附剂、其制备方法及应用
EP3385954A1 (en) Treatment method for radioactive waste liquid comprising radioactive cesium and radioactive strontium
JP2014001991A (ja) 放射性核種除去システム及び放射性核種除去方法
JP2019191163A (ja) セシウム及び/又はストロンチウムを含有する廃液の処理方法
JP2013237036A (ja) 水に含有される金属イオンの除去方法、水に含有される不純物イオンの除去方法、及び水に含有される金属イオンの除去に用いる金属吸着剤の製造方法
JP2019070581A (ja) 汚染水処理方法、並びに汚染水処理システム及びこれに用いるナトリウム化合物添加装置
JP2017106817A5 (ja)
KR101636976B1 (ko) 염이 함유된 요오드 흡착 물질 및 이를 이용한 방사성 요오드 제거 시스템
JP6642760B1 (ja) 放射性廃液の処理方法及び装置
JP2021021611A (ja) 放射性物質吸着材及びその製造方法
US11110430B2 (en) Treatment method of radioactive iodine-containing fluid
JP2013205121A (ja) ヨウ素吸着剤
JP6236889B2 (ja) 放射能汚染物質洗浄剤および放射能汚染物質の洗浄方法
Abe et al. Radioactive Waste Water Treatment for Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant–16081