JP2016540634A - コーティング法 - Google Patents

コーティング法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016540634A
JP2016540634A JP2016534166A JP2016534166A JP2016540634A JP 2016540634 A JP2016540634 A JP 2016540634A JP 2016534166 A JP2016534166 A JP 2016534166A JP 2016534166 A JP2016534166 A JP 2016534166A JP 2016540634 A JP2016540634 A JP 2016540634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
channel
length
coating liquid
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6362697B2 (ja
Inventor
ロベルト・シェーファー
ルイス・ヴァル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2016540634A publication Critical patent/JP2016540634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6362697B2 publication Critical patent/JP6362697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • B01J35/56
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs

Abstract

本発明は、自動車用排気触媒で使用される担体をコーティングする方法に関する。担体は、コーティング液をそのチャネル内に導入する工程に供される。コーティング済み領域の高さをチェックするために、サーモグラフィー画像装置が使用される。

Description

本発明は、自動車用排気触媒で使用される担体をコーティングする方法に関する。担体は、コーティング液をそのチャネル内に導入する工程に供される。コーティング済み領域の高さをチェックするために、サーモグラフィー画像装置が使用される。
触媒排ガスコンバータをコーティングする技術において、担体のゾーンコーティング、すなわち、その長さの一部にわたってのみコーティングされたウォールフロー型フィルタ又はフロースルー型ハニカムのような担体のコーティングは、大変重要になってきている。
欧州特許第1273344(A1)号は、コーティング液を底部側からチャネル内に導入し、コーティング液を重力に逆らって上方へ推し進めることにより、各担体をゾーンコーティングする方法を開示する。担体の全長にわたってコーティングするために、いつコーティング液が担体の頂部面にある開口を通ってチャネルを出たかが検知されてもよい。容量センサーのようなセンサーは、頂部面を出るなど、いつコーティング液がセンサーの高さに到達するか、又はコーティング液の高さがまだ担体の内部にあるかどうかを検知するために使用されてもよい。
国際出願第2011/101337(A1)号は、欧州特許第1273344(A1)号と同様の担体をコーティングする方法を述べているが、コーティング液の一部は、コーティング装置の外部へ、及び担体内のコーティング液の高さを示すライザー管内に案内される。この高さはまた、センサーによって自動的に検知され得る。
国際出願第2011/098450(A1)号は、欧州特許第1273344(A1)号と同様の担体をコーティングする方法を示しており、予め規定された量のコーティング液が、油圧(水圧)手段によって担体内に導入される。
欧州特許第1273344(A1)号 国際出願第2011/101337(A1)号 国際出願第2011/098450(A1)号
しかしながら、これら方法のいずれも、担体自体内部のゾーン高さの実質的な及び直接的な検知をすることはできない。従来、ゾーン高さは、空港でのセキュリティコントロールと同様のX線測定によって測定され得る。しかしながら、この方法は、時間がかかり、大変な労力、及び嵩高で複雑な機械を必要とし、したがって、ルーティン動作及びプロセス制御目的に適したものにはならない。別の一般的な方法は、チャネルと平行に担体を切断し、ゾーン長さを視覚的に検査することである。しかしながら、この処理が品質管理のために使用される場合、実質的な販売製品をかなりの数、破壊しなければならないので、この方法は、高コストである。この方法を適用した場合、製造中の制御は、実行可能ではない。
本発明の目的は、自動車用排ガスコンバータ製造のためのコーティング済み担体のコーティング長さを、非破壊で測定する別の方法を提供することであった。具体的に、本方法は、自動車用排気触媒の産業規模的製造で実装されるためにかなり簡易であるべきであり、それでもなお、含まれる過酷な製造条件を耐え抜くために堅牢でなければならない。本方法はまた、作業安全に悪影響が少ないか、悪影響が全くないように適用可能であるべきである。
この課題は、自動車用排ガスコンバータの製造のためのコーティング済み担体内のコーティング長さの測定方法によって解決され、この担体は、第1端部面と、第2端部面と、周方向面と、主軸線及び軸方向長さLと、第1端部面から第2端部面まで主軸線に平行に延びるチャネル壁部によって画定されるチャネルとを有し、本方法は、
−第1温度を呈する、自動車用排ガスコンバータを製造するための担体を提供する工程と、
−担体の第1温度とは異なる第2温度を呈するコーティング液を提供する工程と、
−コーティング液を担体のチャネル内に導入するのに適した手段上に担体を整列させる工程と、
−コーティングがチャネル壁部上に又はチャネル壁部内に形成されるように、コーティング液を担体のチャネル内に導入する工程であって、当該チャネルは軸方向長さL未満であるチャネル長さの一部分にわたってコーティングされる、工程と、
−コーティング済み担体のサーモグラフィー画像を作成し、異なる温度を備える区分を担体のコーティング済み領域及び非コーティング領域に割り当て、その割り当てに基づいて、担体のコーティング済み長さを測定することにより、担体のコーティング済み長さを測定する工程とを含む。
サーモグラフィー画像は、赤外線カメラによって得られてもよい。デジタル赤外線カメラが使用される場合、画像は、コーティング済み長さ(当該技術分野においてまた、用語「ゾーン長さ」で知られる)を決定するための画像処理ソフトウェアによって処理されてもよく、また、コーティング方法を制御するために、コーティング方法のプロセスパラメータを制御するための測定されたゾーン長さに関するデータを使用することも可能であり、これにより、所望のコーティング済み長さを常に備えた担体を提供することを確実にする。担体として、フロースルー型又はウォールフロー型の通常の金属又はセラミック担体が使用される。
担体とは異なる温度のウォッシュコートでコーティングされた後の、担体のサーモグラフィー画像を図示する。担体とコーティング済みゾーンとの間の区別は、明らかに可視である。 グレーの線で図1に記述した担体の中央軸線に沿って測定された温度を反映した曲線を示す。この曲線の屈曲する点は、コーティング済み領域の終点として考えられる。
本発明の方法は、当業者に既知の通常の方法で実行される。金属又はセラミックタイプの触媒化されたフロースルー型モノリス及びウォールフロー型モノリスの製造に好ましいコーティング方法は、当該技術(欧州特許第1064094(A1)号、ドイツ特許第102010008700(A)号、同第102010007499(A)号、同第102009037381(A)号、同第102007012928(A)号、同第102004051099(A)号、同第102005062317(A)号、同第102004040551(A)号、同第102004040550(A)号、及びこれらの明細書中で引用されている文献)に見ることができる。このような製造ラインで使用される通常のコーティングステーションは、サーモグラフィー画像を撮るために使用される赤外線カメラが追加的に装備される。サーモグラフィー画像は、4℃未満、より好ましくは3℃未満、最も好ましくは2℃未満の勾配を有する温度間を区別することが可能な赤外線カメラによって作成されることが好ましい。
本発明の非常に有利な実施形態では、サーモグラフィー画像を作成するための手段は、コーティング液が担体内へ導入される進度をモニターすることができるような方法で、コーティング液を担体のチャネル内に導入する手段において配置される。このような種類のプロセス制御を確立することにより、製造中の制御プロセスを更に組み込むことが可能になり、このプロセスでは、本発明の方法で測定されたコーティング済み長さが、コーティング液を担体内に導入するパラメータのうちの少なくとも1つを制御するために(すなわち、閉ループ制御を作成するために)採用される。
有利にもデジタル赤外線カメラが使用される場合、画像は、例えば、統計ノイズ低減アルゴリズムなどを採用することにより、好ましくは最小誤差範囲を伴ってコーティング済み長さ(これはまた当該技術の用語「ゾーン長さ」で既知である)を測定するための画像処理ソフトウェアによって処理されてもよい。すでに記述されているように、測定されたゾーン長さのために集められたデータは、コーティング方法を制御するために、コーティング方法のプロセスパラメータを制御するように有利に使用されてもよく、これにより、所望のコーティング長さを常に備えた担体を提供することを確実にする。コーティング長さは、±1cm未満、好ましくは±0.5cm未満、最も好ましくは±0.3cm未満の誤差範囲を伴う本発明のプロセスを使用して、コーティング済み担体を破壊することなく測定することができる。
本発明で使用される担体は、結合剤若しくは支持材として使用される高表面積屈折金属酸化物などの追加的材料と併せて触媒的に活性な成分を担持するための自動車用排気触媒でたいてい見られる通常の基材又は支持体であり、この高表面積屈折金属酸化物は、ウォッシュコートと呼ばれる懸濁形態で担体内に導入される。担体が多孔質の壁構造を呈する場合、ウォッシュコートを壁部上又は壁部の内部あるいは両方に堆積させることが可能である。これは壁部の孔とウォッシュコートの粒子サイズの関係に依存する。熟練した当業者は、両方のタイプのコーティング方策を実現するのに必要な知識を備える(上記参考文献を参照)。担体は、有利なことに、金属又はセラミックのフロースルー型モノリス及び金属又はセラミックのウォールフロー型モノリスの群から選択される。
この方法をうまく作用させるために、コーティング液と担体の温度(すなわち、第1温度と第2温度)差は、異なっていなければならない。上記にすでに示したように、この差は、使用されるカメラの分解能に依存し、したがって、第1温度と第2温度の温度差は、カメラの温度分解能未満であるべきである。非常に好ましい方法では、第1温度と第2温度の温度差は、担体の内部のコーティング長さの端部の明確な差を得るために、2℃超である。温度上限は、使用される材料によって決まる技術的可能性によって制限される。最高の結果を出すには、今日入手可能なデジタル赤外線カメラの感度を考慮して、差は、少なくとも3℃、具体的には3℃〜30℃、通常は4℃〜15℃の範囲内、又は最も好ましくは5℃〜10℃である必要がある。より正確な機器が入手可能になった場合は、より小さい差が考慮され得る。コーティング液の特性が変化する、又は第1温度と第2温度との間のこのように大きい温度差を提供することが、担体、コーティング液又はその両方を加熱する及び/若しくは冷却するエネルギー要件の点から確立するのが困難であり得るので、より大きい温度差は処理中、問題を起こす可能性がある。
すでに述べたように、各コーティング済み担体製造のインループ制御の概念が実現される場合、コーティング液を担体のチャネル内に導入する手段において、サーモグラフィー画像を作成する手段を担体に近接して配置することは意味をなす。これは、コーティング液が担体内に導入される進度が直接モニターされ得るような方法で、配置されるべきである。一方、本発明はまた、単に品質管理目的のために使用されてもよい。目的にかかわらず、本発明は、自動車用排気触媒のための大規模製造設備内に簡単に組み込むことができる方法を提供する。本方法は、問題の触媒を破壊することなく、担体の総長さ未満である触媒コーティングの終点をかなり容易にモニターすることができることと同じくらいの更なる改善の役割をする。ゾーンコーティング済み触媒に関して、これらゾーンが互いに融合しないことが、しばしば絶対的に必要である(すなわち、1つのゾーンが別のゾーンを汚染し得る)。したがって、ゾーン端部の精度の高い測定は、より高度な触媒の生産に繋がる。

Claims (6)

  1. 自動車用排ガスコンバータ製造のためのコーティング済み担体内のコーティング長さの測定方法であって、前記担体は、第1端部面と、第2端部面と、周方向面と、主軸線及び軸方向長さLと、前記第1端部面から前記第2端部面まで前記主軸線に平行に延びるチャネル壁部によって画定されるチャネルとを有し、前記方法は、
    −第1温度を呈する、自動車用排ガスコンバータを製造するための担体を提供する工程と、
    −前記担体の前記第1温度とは異なる第2温度を呈するコーティング液を提供する工程と、
    −前記コーティング液を前記担体の前記チャネル内に導入するのに適した手段上に前記担体を整列させる工程と、
    −コーティングが前記チャネル壁部上に又は前記チャネル壁部内に形成されるように、前記コーティング液を前記担体の前記チャネル内に導入する工程であって、前記チャネルは前記軸方向長さL未満である前記チャネル長さの一部分にわたってコーティングされる、工程と、
    −前記コーティング済み担体のサーモグラフィー画像を作成し、異なる温度を備える区分を前記担体のコーティング済み領域及び非コーティング領域に割り当て、その割り当てに基づいて、前記担体の前記コーティング済み長さを測定することにより、前記担体の前記コーティング済み長さを測定する工程とを含む、方法。
  2. 前記サーモグラフィー画像は、4℃未満の勾配を有する温度間を区別することが可能な赤外線カメラによって作成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記サーモグラフィー画像を作成するための手段は、前記コーティング液の前記担体内への前記導入の進度をモニターすることができるような方法で、前記コーティング液を前記担体の前記チャネル内に導入する手段において配置される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記方法で測定された前記コーティング済み長さは、閉ループ制御を作成するための、前記コーティング液を前記担体内への前記導入のパラメータのうちの少なくとも1つを制御するために使用される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 担体は、金属又はセラミックのフロースルー型モノリス及び金属又はセラミックのウォールフロー型モノリスの群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1温度と前記第2温度の間の温度差は、2℃超である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
JP2016534166A 2013-11-27 2014-11-24 コーティング法 Active JP6362697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13194573.5 2013-11-27
EP13194573.5A EP2878369B1 (en) 2013-11-27 2013-11-27 Coating method
PCT/EP2014/075420 WO2015078820A1 (en) 2013-11-27 2014-11-24 Coating method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540634A true JP2016540634A (ja) 2016-12-28
JP6362697B2 JP6362697B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=49683530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534166A Active JP6362697B2 (ja) 2013-11-27 2014-11-24 コーティング法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9981260B2 (ja)
EP (2) EP2878369B1 (ja)
JP (1) JP6362697B2 (ja)
KR (1) KR102270902B1 (ja)
CN (1) CN105764612B (ja)
CA (1) CA2931707A1 (ja)
PL (1) PL2878369T3 (ja)
RU (1) RU2668421C1 (ja)
WO (1) WO2015078820A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4051501A4 (en) * 2019-10-31 2023-07-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. OFFSET PRINTERS AND PROCESSES

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002059011A (ja) * 2000-08-14 2002-02-26 Ict:Kk 触媒の製造方法
JP2003136019A (ja) * 2001-06-30 2003-05-13 Omg Ag & Co Kg キャリア構造体をコーティングするためのプロセス
JP2006523524A (ja) * 2003-04-17 2006-10-19 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 担体をコーティングするための方法及び装置
JP2013519516A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト コーティング装置および方法
JP2013545003A (ja) * 2010-09-20 2013-12-19 セラメックス エルティーディー フィルタの状態の検査のための方法および装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7033837B1 (en) * 1997-12-23 2006-04-25 Hte Aktiengesellschaft The High Throughput Experimentation Company Method for combinatorial material development using differential thermal images
EP1054727A1 (de) 1998-02-12 2000-11-29 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur kombinatorischen herstellung und testung von heterogenkatalysatoren
GB9805815D0 (en) 1998-03-19 1998-05-13 Johnson Matthey Plc Manufacturing process
DE10014547B4 (de) * 2000-03-23 2005-09-29 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zum teilweisen Beschichten eines Tragkörpers
DE102004040550A1 (de) 2004-08-21 2006-02-23 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Beschichtung eines Wandflußfilters mit einer Beschichtungszusammensetzung
DE102004040551A1 (de) 2004-08-21 2006-02-23 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Beschichtung eines Wandflußfilters mit einer Beschichtungszusammensetzung
DE102004051099A1 (de) 2004-10-19 2006-04-20 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten einer Serie von Tragkörpern
DE102005062317B4 (de) * 2005-12-24 2008-08-21 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur katalytischen Beschichtung von keramischen Wabenkörpern
DE102007012928B4 (de) 2007-03-19 2009-09-03 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Einbringung einer katalytischen Beschichtung in die Poren eines keramischen Durchfluß-Wabenkörpers
DE102009037381A1 (de) 2009-08-13 2011-02-24 Umicore Ag & Co. Kg Beschichten von Substraten für Katalysatoren in Bündeln
DE102010007499A1 (de) 2010-02-09 2011-08-11 Umicore AG & Co. KG, 63457 Volumetrische Beschichtungsanordnung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002059011A (ja) * 2000-08-14 2002-02-26 Ict:Kk 触媒の製造方法
JP2003136019A (ja) * 2001-06-30 2003-05-13 Omg Ag & Co Kg キャリア構造体をコーティングするためのプロセス
JP2006523524A (ja) * 2003-04-17 2006-10-19 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 担体をコーティングするための方法及び装置
JP2013519516A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト コーティング装置および方法
JP2013545003A (ja) * 2010-09-20 2013-12-19 セラメックス エルティーディー フィルタの状態の検査のための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105764612A (zh) 2016-07-13
EP3074125A1 (en) 2016-10-05
CA2931707A1 (en) 2015-06-04
PL2878369T3 (pl) 2016-09-30
US20170165658A1 (en) 2017-06-15
RU2668421C1 (ru) 2018-10-01
JP6362697B2 (ja) 2018-07-25
EP2878369A1 (en) 2015-06-03
EP2878369B1 (en) 2016-03-02
US9981260B2 (en) 2018-05-29
KR102270902B1 (ko) 2021-07-01
WO2015078820A1 (en) 2015-06-04
CN105764612B (zh) 2018-10-12
RU2016125303A (ru) 2018-01-09
KR20160091939A (ko) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI425205B (zh) 用以偵測材料中缺陷之方法以及用於該方法之系統
EP2942132A1 (en) Data fusion from sensors for process control of additive manufacturing from powders
JP7231588B2 (ja) コーティングデバイスおよびコーティング方法
JP6362697B2 (ja) コーティング法
EP3118612B1 (en) Steel-pipe surface inspection method, surface inspection device, manufacturing system, defect generation-location specifying method, and manufacturing method
JP6242730B2 (ja) 微構造解析方法、そのプログラム及び微構造解析装置
JP6552253B2 (ja) 多孔質体の微構造解析方法、そのプログラム及び微構造解析装置
JP2012083258A (ja) ハニカムフィルタの欠陥の検査方法、及び、ハニカムフィルタの欠陥の検査装置
Arefinkina et al. Relationship between deformational activity of the surface and electric properties of materials
JP5337640B2 (ja) 粒子状物質の捕集分布検出方法及びその装置
JP2009500600A (ja) 粒子フィルターのための非破壊試験方法および該方法を実施するための装置
WO2013008790A1 (ja) ハニカム構造体の検査方法、ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体の検査装置
CN2529227Y (zh) 宽断面窑炉横截面动态温度变化检测器
Husmann et al. Use of image processing to evaluate radial-axial rolled rings
JP5872356B2 (ja) ハニカム構造体の検査方法
JP2021139856A (ja) 焼成前又は焼成後の柱状ハニカム成形体を検査する方法
Cequier et al. Comments on the 2014 ESC/EACTS guidelines on myocardial revascularization
JP5884179B2 (ja) 溶融金属収容容器の検査装置及び検査方法
EP2696181B1 (en) Thermal image smoothing method, surface temperature-measuring method, and surface temperature-measuring device
Husmann et al. Measurement of rings via image processing during and after radial-axial ring rolling
CN205560100U (zh) 一种pvc管用快速升温装置
CN110749382A (zh) 催化剂载体焙烧过程中的温度检测方法
JP2015217363A (ja) 金属製触媒担体の製造方法および金属製触媒担体の製造装置
JP2016056398A (ja) 溶融金属収容容器の検査装置及び検査方法
Pyszko et al. Monitoring of solidification in the continuous casting mold by temperature sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6362697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250