JP2016539925A - Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物 - Google Patents

Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016539925A
JP2016539925A JP2016525584A JP2016525584A JP2016539925A JP 2016539925 A JP2016539925 A JP 2016539925A JP 2016525584 A JP2016525584 A JP 2016525584A JP 2016525584 A JP2016525584 A JP 2016525584A JP 2016539925 A JP2016539925 A JP 2016539925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tlr4
seq
antibody
citrullinated
acid sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016539925A5 (ja
Inventor
ミン, クリスティーナ デ
ミン, クリスティーナ デ
リミン シャン,
リミン シャン,
エマニュエル モネ,
エマニュエル モネ,
グレッグ エルソン,
グレッグ エルソン,
エリック ハッテラー,
エリック ハッテラー,
Original Assignee
ノビミューン エスアー
ノビミューン エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノビミューン エスアー, ノビミューン エスアー filed Critical ノビミューン エスアー
Publication of JP2016539925A publication Critical patent/JP2016539925A/ja
Publication of JP2016539925A5 publication Critical patent/JP2016539925A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2440/00Post-translational modifications [PTMs] in chemical analysis of biological material
    • G01N2440/18Post-translational modifications [PTMs] in chemical analysis of biological material citrullination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • G01N2800/102Arthritis; Rheumatoid arthritis, i.e. inflammation of peripheral joints

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)

Abstract

本発明は一般に、トール様受容体4(TLR4)リガンドおよび他のバイオマーカーのレベルの上昇と関連した障害を診断および処置するための方法および組成物に関する。本発明は、中和抗TLR4抗体を含めた、TLR4シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする作用物質を使用して、TLR4リガンドおよび他のバイオマーカーのレベルの上昇と関連する障害の症状を処置し、その進行を遅延させ、またはそれを別段に寛解させる方法にも関する。

Description

関連出願
本出願は、2013年10月22日に出願された米国仮出願第61/894,042号に対する利益を主張する。この出願の内容全体が、本明細書によって参考として援用される。
発明の分野
本発明は一般に、トール様受容体4(TLR4)リガンドおよび他のバイオマーカーのレベルの上昇と関連した障害を診断および処置するための方法および組成物に関する。本発明は、中和抗TLR4抗体を含めた、TLR−4シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする作用物質を使用してTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の症状を処置し、その進行を遅延させ、またはそれを別段に寛解させる方法にも関する。
発明の背景
Drosophila中に最初に発見されたトール受容体は、タンパク質の細胞外部分中のロイシンリッチリピート(LRR)、および1つまたは2つのシステインリッチドメインを有するI型膜貫通タンパク質である。Drosophilaトール受容体の哺乳動物同族体は、「トール様受容体」(TLR)として公知である。TLRは、微生物粒子を認識し、これらの微生物粒子の源に対する免疫細胞を活性化することによって先天性免疫において役割を果たす。ヒトでは、11のトール様受容体、TLR1〜11が同定されており、これらの細胞内ドメインのIL−1受容体の細胞内ドメインとの相同性によって、かつ細胞外ロイシンリッチリピートの存在によって特徴付けられる。異なるタイプのTLRが、異なるタイプの微生物粒子によって活性化される。例えば、TLR4は主に、リポ多糖(LPS)によって活性化される。TLR4は、アクセサリータンパク質、骨髄分化タンパク質−2(MD−2)と関連していることが示された。このタンパク質は、TLR4と直接相互作用することが見出されており、MD−2は、TLR4の翻訳後修飾を可能にし、かつ細胞表面へのその輸送を促進する能力を有する。TLR4およびMD−2は、細胞表面上で複合体を形成する。
TLR4は、いくつかの障害に関与しており、抗TLR4剤(anti−TLR4 agent)が治療剤として開発されている。すべての患者が現在のスタンダードオブケア療法に応答するわけではない。したがって、特定の処置、例えば、特定の抗TLR4療法を用いた処置の有望な候補である患者を同定するのに使用するための組成物および方法の必要性が存在する。
本明細書に提供される組成物および方法は、障害を罹患している患者集団であって、患者は、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のTLR4関連バイオマーカーのレベルが上昇している、患者集団を同定し、または別段に洗練させるのに有用である。これらの患者は、単独で、またはTLR4/MD−2複合体としてのアクセサリータンパク質MD−2という状況で、TLR4シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズし、TLR4の少なくとも1つの生物活性を中和する作用物質(例えば、抗体または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれらの誘導体)を用いた処置の適当な候補として同定される。
障害を罹患している、または罹患していると疑われる一部の患者では、流体および他の生体試料は、上昇したレベルのTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーを含有する。これらのTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーは、炎症促進性サイトカインを産生するように細胞を刺激する。しかし、TLR4シグナル伝達を妨害し、阻害し、低減し、または別段にアンタゴナイズする抗TLR4アンタゴニスト、例えば、中和抗TLR4抗体または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれらの誘導体を使用すると、1種または複数のTLR4リガンドおよび/または他のバイオマーカーの発現のレベルの上昇を呈する患者に由来する試料中でこの刺激が遮断されることが本明細書で示されている。したがって、本組成物および方法は、1種もしくは複数のTLR4リガンドおよび/または他のバイオマーカーの発現のレベルの上昇を呈する患者に、抗TLR4アンタゴニスト、例えば、中和抗TLR4抗体、または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれらの誘導体を投与することによって、TLR4シグナル伝達、異常な、例えば、上昇したTLR4リガンド発現および/もしくは活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、ならびに/またはこれらの組合せに依存し、それによって推進され、それと関連し、またはそれによって別段にインパクトを与えられる障害の症状を、処置し、その進行を遅延させ、またはそれを別段に寛解させるのに有用である。抗TLR4アンタゴニスト、例えば、本明細書に記載のものなどの中和抗TLR4抗体を用いた処置の有望な適当な候補である患者は、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルを検出することによって同定される。一部の実施形態では、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇していない患者は、依然として、本明細書に記載の中和抗TLR4抗体のいずれかを含む抗TLR4アンタゴニスト、または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれらの誘導体で処置され得る。
有望な候補を同定するこれらの方法で使用するのに適したTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーとしては、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化タンパク質、免疫複合体中のシトルリン化タンパク質、例えば、IgGタンパク質(cFb−IC)またはIgEタンパク質を含む免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)、HMGB1、S100A8/A9、テネイシンC、LPS、熱ショックタンパク質(HSP)、フィブロネクチン、ヒアルロナン、Der P2、呼吸器合胞体ウイルスF(RSV)Fタンパク質、界面活性剤A、コクサッキーウイルス(Coxsakievirus)B4(CSV B4)、CXCL10、レジスチン、フェチュインA、飽和脂肪酸(SFA)、バイグリカン、修飾低密度リポタンパク質(mLDL)、終末糖化最終産物(AGE)、およびこれらの組合せがある。一部の実施形態では、シトルリン化タンパク質は、シトルリン化フィブリノーゲン、シトルリン化フィブリン、シトルリン化ビメンチン、シトルリン化ヒストン(例えば、シトルリン化ヒストン2b)、シトルリン化エノラーゼまたはシトルリン化ケモカイン(例えば、シトルリン化CXCL10)である。一部の実施形態では、TLR4リガンドおよび/または他のバイオマーカーの組合せが検出され、例えば、少なくとも2種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも3種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも4種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも5種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも6種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも8種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、少なくとも9種のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出され、または少なくとも10種もしくはそれ超のTLR4リガンドおよび/もしくは他のバイオマーカーが検出される。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9である。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、cFb−ICである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、HMGB1である。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とACPAとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAとcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAとHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、HMGB1とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、ACPA、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、ACPA、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、cFb−IC、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPA、HMGB1、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、cFb−IC、ACPA、およびHMGB1の組合せである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する単球応答の予測因子である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、S100A8/A9である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、ACPAである。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、HMGB1である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、cFb−ICである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する線維芽細胞応答の予測因子である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する線維芽細胞応答の予測因子は、cFb−ICである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する単球および線維芽細胞応答の予測因子である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、cFb−ICである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、HMGB1である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とACPAとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAとcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAとHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、HMGB1とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、ACPA、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、ACPA、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、cFb−IC、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPA、HMGB1、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、cFb−IC、ACPA、およびHMGB1の組合せである。
これらのマーカーの1種または複数のレベルが上昇している患者は、1種または複数の抗TLR4アンタゴニスト、例えば、本明明細書に記載の中和抗TLR4抗体を用いた療法の適当な候補として同定される。本明細書において、語句「発現のレベルの上昇」は、障害を罹患していない、もしくは障害を罹患していると疑われていない患者に由来する試料、または他の対照試料中のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーの発現のベースラインレベルより大きい発現のレベルを指す。非限定的な例として、いくつかのTLR4リガンドのベースラインレベルを図2A〜2Eに示す。例えば、ACPA発現のベースラインレベルは、約2000Ul/ml未満、例えば、約1500Ul/ml未満、約1000Ul/ml未満、および/または約750Ul/ml未満である(図2A、表1)。cFb−ICのベースラインレベルは、例えば、標準ELISA(50μL/ウェルのPBS中の1μg/mLのマウス抗ヒトシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)抗体、3D1、(抗cFb、クローン3D1、#AM32004PU−N、Acris)でプレートをコーティングし;RA患者に由来する1/10に希釈した(PBS中)滑液試料50μLを添加し;PBS中1/10000、すべてのウェル中50μL/ウェル、その後50μL/ウェルのTMBで、抗ヒトIgG−Fc−HRP(SIGMA、#A0170)との結合を検出する)を使用して測定した場合、1.5もしくはそれ未満のOD 450nmの読み、例えば、1.0もしくはそれ未満のOD 450nmの読み、および/または、0.5もしくはそれ未満のOD 450nmの読みである(図2B、表1)。HMGB1のベースラインレベルは、約100ng/ml未満、例えば、約75ng/ml未満、約50ng/ml未満、および/または、約25ng/ml未満である(図2C、表1)。S100A8/A9のベースラインレベルは、約500ng/ml未満、例えば、約400ng/ml未満、約300ng/ml未満、約200ng/ml未満、および/または約100ng/ml未満である(図2D、表1)。テネイシンCのベースラインレベルは、約100ng/ml未満、例えば、約75ng/ml未満、約50ng/ml未満、約25ng/ml未満、および/または約10ng/ml未満である(図2C、表1)。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーの発現のレベルの上昇は、有意なレベルの上昇である。
これらのマーカーの1種または複数のある特定の検出レベルを有する患者は、各マーカーのカットオフレベルと比較したマーカーの検出レベルに基づいて、「レスポンダー」または「非レスポンダー」として同定される。非限定的な例として、いくつかのTLR4リガンドのカットオフレベルを実施例5に示す。例えば、滑液試料中の単球応答スコアについて387ng/ml超またはそれに等しいS100A8/A9の検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の単球応答スコアについて387ng/ml未満のS100A8/A9の検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中の単球応答スコアについて1000Ul/ml超またはそれに等しいACPAの検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の単球応答スコアについて1000Ul/ml未満のACPAの検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中の単球応答スコアについて50ng/ml超またはそれに等しいHMGB1の検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の単球応答スコアについて50ng/ml未満のHMGB1の検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中の単球応答スコアについて1.2超またはそれに等しい検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の単球応答スコアについて1.2未満の検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。
滑液試料中の線維芽細胞応答スコアについて1.2超またはそれに等しい検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の線維芽細胞応答スコアについて1.2未満の検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中の線維芽細胞応答スコアについて1000Ul/ml超またはそれに等しいACPAの検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中の線維芽細胞応答スコアについて1000Ul/ml未満のACPAの検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。
滑液試料中の組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)について0.55超またはそれに等しい検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中のcMFRSについて0.55未満の検出cFb−ICのOD 450nmの読みを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中のcMFRSについて330Ul/ml超またはそれに等しいACPAの検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中のcMFRSについて330Ul/ml未満のACPAの検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中のcMFRSについて45ng/ml超またはそれに等しいHMGB1の検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中のcMFRSについて45ng/ml未満のHMGB1の検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。滑液試料中のcMFRSについて387ng/ml超またはそれに等しいS1008A8/A9の検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中のcMFRSについて387ng/ml未満のS1008A8/A9の検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。
滑液試料中の組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)について0.55超またはそれに等しい検出cFb−ICのOD 450nmの読み、および滑液試料中のcMFRSについて387ng/ml超またはそれに等しいS1008A8/A9の検出レベルを有する患者は、中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4療法を用いた処置に対する「レスポンダー」として同定され、一方、滑液試料中のcMFRSについて0.55未満の検出cFb−ICのOD 450nmの読み、滑液試料中のcMFRSについて387ng/ml未満のS1008A8/A9の検出レベルを有する患者は、抗TLR4療法を用いた処置に対する「非レスポンダー」として同定される。
試料は、例えば、血液または血液コンポーネント、例えば、血清、血漿である。一部の実施形態では、試料は、尿である。一部の実施形態では、流体は、滑液である。一部の実施形態では、流体は、気管支肺胞液である。一部の実施形態では、流体は、脳脊髄液である。一部の実施形態では、流体は、唾液である。
これらのTLR4リガンドおよび/またはバイオマーカーの1種または複数のレベルを検出することに加えて、抗TLR4アンタゴニストを用いた処置に適した患者は、患者集団を同定し、または別段に洗練することについてバイオマーカーの感受性および特異性を改善することになるいくつかの追加の生物学的および臨床パラメータのいずれかを評価することによって同定することもできる。代わりに、これらの追加の生物学的および臨床パラメータを、抗TLR4アンタゴニストまたは他の適当な療法を用いた処置の適当な候補である患者を同定するための手段として単独で使用することができる。これらの生物学的および臨床パラメータは、非限定的な例として、以下のうちのいずれかを含む:リウマチ因子レベル、C反応性タンパク質(CRP)レベル、血球数、血液細胞亜集団上のTLR4受容体の存在、TLR4多型、ヒト白血球抗原(HLA)多型、ペプチジルアルギニンデイミナーゼ(PAD)酵素およびPAD酵素多型、Fcγ受容体IIa(FcγIIa)多型、MD−2レベル、可溶性CD14レベル、ベースラインの患者の人口統計データ(例えば、ボディーマスインデックス(BMI)、性別、年齢など)、ならびに/または患者の医療歴(例えば、診断時の障害評価スケジュール(DAS28)、処置開始時のDAS28、疾患の継続時間、疾患開始時の年齢、DAS28、米国リウマチ学会(ACR)、および/もしくは欧州リウマチ学会議(EULAR)応答基準に基づく先の処置に対する応答など)。
本発明の組成物および方法を用いて有用である障害には、異常なTLR4/MD−2活性化および/または異常なTLR4リガンド活性(例えば、炎症促進性サイトカイン産生の異常な刺激、例えば、IL−6、TNFαおよび/またはIL−8産生の異常な刺激など)を伴った異常な、例えば、上昇したTLR4発現および/または活性の任意の障害が含まれる。例えば、いくつかのTLR4リガンドは、様々な障害と関連していると考えられている。非限定的な例として、LPSは、敗血症、急性肺傷害、および/またはRAなどの障害と関連していることが公知であり;テネイシンCは、関節炎、肝虚血再潅流および/または心虚血再潅流などの障害と関連していることが公知であり;HMGB1は、RA、骨関節炎(OA)、虚血/再潅流、1型糖尿病、膵島移植、ループス、および/または敗血症などの障害と関連していることが公知であり;S100A8/A9は、RA、OA、若年性特発性関節炎(JIA)、糖尿病、移植片拒絶、ループス、アテローム性動脈硬化症、敗血症、および/またはがんなどの障害と関連していることが公知であり;シトルリン化フィブリノーゲンは、RAおよびアテローム性動脈硬化症などの障害と関連していることが公知であり;ACPAは、RA、乾癬性関節炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群、アルツハイマー病、および/またはアテローム性動脈硬化症などの障害と関連していることが公知である。
非限定的な例としては、本明細書に提供される方法および組成物は、自己免疫および/または炎症性障害などの障害を診断および/または処置するのに適している。適当な自己免疫および/または炎症性障害としては、非限定的な例として、異常なTLR4シグナル伝達に関連した自己免疫および/または炎症性障害、異常な、例えば、上昇したTLR4リガンド発現および/または活性に関連した自己免疫および/または炎症性障害、異常な炎症促進性サイトカイン産生に関連した自己免疫および/または炎症性障害、ならびにこれらの組合せがある。
一部の実施形態では、障害は、非限定的な例としてRA、骨関節炎(OA)、乾癬性関節炎、または若年性特発性関節炎(JIA)を含めた関節炎状態である。一部の実施形態では、障害は、関節リウマチ(RA)である。一部の実施形態では、障害は、がんである。一部の実施形態では、障害は、炎症性腸疾患(IBD)である。一部の実施形態では、障害は、アテローム性動脈硬化症である。一部の実施形態では、障害は、非限定的な例として、肝臓および/または心臓の虚血/再潅流を含めた虚血再潅流と関連している。一部の実施形態では、障害は、敗血症である。一部の実施形態では、障害は、急性肺傷害である。一部の実施形態では、障害は、1型糖尿病である。一部の実施形態では、障害は、膵島移植と関連している。一部の実施形態では、障害は、ループスである。一部の実施形態では、障害は、移植片拒絶、または細胞、組織、および/もしくは臓器移植と関連した他の障害と関連している。一部の実施形態では、障害は、全身性エリテマトーデス(SLE)である。一部の実施形態では、障害は、シェーグレン症候群である。一部の実施形態では、障害は、アルツハイマー病である。
患者が1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇していると同定された後、次いで彼らは、抗TLR4アンタゴニストで処置される。例えば、抗TLR4アンタゴニストは、中和抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な(例えば、抗原結合性の)断片である。適当な中和抗TLR4抗体としては、本明細書に記載の抗TLR4抗体、およびFc受容体(FcR)に対する親和性が増大した、かつ/またはFcRとの相互作用によって細胞表面結合に対する結合活性が増大した他の抗体のいずれかがある。
一部の実施形態では、TLR4に結合する抗体またはその免疫学的に活性な断片は、GGYSWH(配列番号1)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含む可変重鎖相補性決定領域1(VH CDR1);YIHYSGYTDFNPSLKT(配列番号2)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含むVH CDR2領域;およびKDPSDAFPY(配列番号3)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含むVH CDR3領域;RASQSISDHLH(配列番号4)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含む可変軽鎖相補性決定領域1(VL CDR1)領域;YASHAIS(配列番号5)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含むVL CDR2領域;およびQQGHSFPLT(配列番号6)のアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含むVL CDR3領域を含む。一部の実施形態では、TLR4に結合する抗体またはその免疫学的に活性な断片は、重鎖可変アミノ酸配列
Figure 2016539925
と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列、および軽鎖可変アミノ酸配列
Figure 2016539925
と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列をさらに含む。一部の実施形態では、TLR4に結合する抗体またはその免疫学的に活性な断片は、重鎖アミノ酸配列
Figure 2016539925
と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列、および軽鎖アミノ酸配列
Figure 2016539925
と少なくとも90%、92%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列をさらに含む。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、2005年6月14日に出願され、WO20071110678として公開されたPCT/IB2005/004206に記載の抗体であり、またはそれに由来し、これらの文献の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、2008年5月14日に出願され、WO2009/101479として公開されたPCT出願PCT/IB2008/003978に記載の抗体であり、またはそれに由来し、これらの文献の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、例えば、Shimazuら、J. Exp. Med.、189巻:1777〜1782頁(1999年);Nijhuisら、Clin Diag. Lab. Immunol.、10巻(4号):558〜63頁(2003年);およびPivarcsiら、Intl. Immunopharm.、15巻(6号):721〜730頁(2003年)に記載されているHTA125として公知の抗TLR4抗体であり、またはそれに由来し、これらの文献のそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、ドメイン抗体、例えば、2009年5月15日に出願され、WO2009/13848として公開されたPCT出願PCT/EP2009/055926に記載のTLR4に結合するドメイン抗体などであり、またはそれに由来し、これらの文献の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、細胞表面上で発現されるヒトおよび/またはカニクイザルTLR4/MD−2受容体を認識するモノクローナル抗体であり、またはそれに由来する。抗体は、TLR4リガンド、例えば、LPS、または本明細書に記載の任意の他のTLR4リガンドによって誘導される受容体活性化および後続の細胞内シグナル伝達を遮断、例えば、中和することができる。本発明の抗体は、ヒトおよびカニクイザルTLR4/MD−2受容体複合体に結合し、かつMD−2の存在とは独立にTLR4にも結合する抗体を含む。
一部の実施形態では、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片は、細胞表面上に発現されるヒトおよび/またはカニクイザルTLR4/MD−2受容体を介して、例えば、LPSによって誘導される受容体活性化および後続の細胞内シグナル伝達を遮断することによって、シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする。これらの実施形態の例示的なモノクローナル抗体としては、1A1、1A6、1B12、1C7、1C10、1C12、1D10、1E11、1E11 N103D、1G12、1E11.C1、1E11.C2、1E11.C3、1E11.C4、1E11.C5、1E11.C6、1E11.E1、1E11.E2、1E11.E3、1E11.E4、1E11.E5、1E11.C2E1、1E11.C2E3、1E11.C2E4、および1E11.C2E5がある。
これらの抗体は、異なる特異性を有する。一部の抗体は、ヒトおよびカニクイザルTLR4の両方、ならびに/またはヒトおよびカニクイザルTLR4/MD−2受容体複合体の両方に対する特異性を示し、これらは、LPSを介して受容体活性化および後続の細胞内シグナル伝達を阻害することが示された。例えば、1C12、1E11、1E11 N103D、1E11.C1、1E11.C2、1E11.C3、1E11.C4、1E11.C5、1E11.C6、1E11.C2E1、1E11.C2E2、1E11.C2E3、1E11.C2E4、および1E11.C2E5は、ヒトまたはカニクイザルMD−2の存在とは独立にヒトおよびカニクイザルTLR4の両方に結合する。1A1、1A6、1B12、1C7、1C10、1D10、および1G12は、カニクイザルMD−2の存在とは独立にカニクイザルTLR4のみに結合する。1E11.E1、1E11.E2、1E11.E3、1E11.E4、および1E11.E5は、ヒトMD−2の存在とは独立にヒトTLR4のみに結合する。
本発明のヒト化抗体は、本明細書に示したアミノ酸配列を有する重鎖可変領域を含有する。本発明のヒト化抗体は、本明細書に示したアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域を含有する。
3つの重鎖CDRは、G(F/Y)PI(R/G/W)(Y/F/G)GYS(配列番号14)、GYSITGGYS(配列番号15);GFPIRYGYS(配列番号16);GYPIRFGYS(配列番号17);GYPIRHGYS(配列番号18);GFPIGQGYS(配列番号19);GYPIWGGYS(配列番号20)およびGYPIGGGYS(配列番号21)からなる群から選択される可変重鎖相補性決定領域1(VH CDR1、CDRH1とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列、IHYSGYT(配列番号22)の可変重鎖相補性決定領域2(VH CDR2、CDRH2とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列;ならびにARKDSG(N/Q/D/E)XPY(配列番号23)(式中、XおよびXは、それぞれ独立して任意の疎水性アミノ酸である)、ARKDSGNYFPY(配列番号24);ARKDSGRLLPY(配列番号25);ARKDSGKWLPY(配列番号26);ARKDSGHLMPY(配列番号27);ARKDSGHNYPY(配列番号28);ARKDSGKNFPY(配列番号29);ARKDSGQLFPY(配列番号30);ARKDSGHNLPY(配列番号31);ARKDSGDYFPY(配列番号32)およびARKDSGRYWPY(配列番号33)からなる群から選択される可変重鎖相補性決定領域3(VH CDR3、CDRH3とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含む。3つの軽鎖CDRは、QSISDH(配列番号34)の可変軽鎖相補性決定領域1(VL CDR1、CDRL1とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列;YAS(配列番号35)の可変軽鎖相補性決定領域2(VL CDR2、CDRL2とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列;ならびにQQG(Y/N)(D/E)(F/Y)PXT(配列番号36)(式中、Xは、任意の疎水性アミノ酸である)、QQGHSFPLT(配列番号6);QQGNDFPVT(配列番号37);QQGYDEPFT(配列番号38);QQGYDFPFT(配列番号39);QQGYDYPFT(配列番号40)およびQQGYEFPFT(配列番号41)からなる群から選択される可変軽鎖相補性決定領域3(VL CDR3、CDRL3とも本明細書で呼ばれる)アミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、97%、98%、99%、またはそれ超同一であるアミノ酸配列を含む。抗体は、ヒトおよびカニクイザルTLR4/MD−2複合体、ヒトおよびカニクイザルMD−2と複合体形成していない場合のヒトおよびカニクイザルTLR4、ヒトTLR4/MD−2複合体、ヒトMD−2と複合体形成していない場合のヒトTLR4、カニクイザルTLR4/MD−2複合体、またはカニクイザルMD−2と複合形成していない場合のカニクイザルTLR4に結合する。
本発明の抗TLR4抗体は、本明細書に示したアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、97%、98%、99%、またはそれ超同一である重鎖可変アミノ酸配列、および/または本明細書に示したアミノ酸配列と少なくとも90%、92%、95%、97%、98%、99%、もしくはそれ超同一である軽鎖可変アミノ酸を含む抗体も含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載の抗TLR4抗体は、例えば、Fc領域またはそのFcR結合性断片内で少なくとも1つの特異的アミノ酸置換も含み(例えば、IgG定常ドメイン内でアミノ酸置換を有するポリペプチド)、その結果、修飾抗体は、未改変抗体(unaltered antibody)と比較して抗原への結合を保持しながら抗原依存性エフェクター機能の改変を誘発する。例えば、改変抗体(altered antibody)は、炎症促進性メディエーター放出の防止を誘発する。好適な実施形態では、改変抗体は、ヒトであり、IgG1アイソタイプのものである。
本発明の抗TLR4抗体は、抗体のFc部分の定常領域内の少なくとも1つのアミノ酸残基が修飾された改変抗体を含む。例えば、Fc部分のCH2ドメイン中の少なくとも1つのアミノ酸は、異なる残基、すなわち、アミノ酸置換によって置き換えられている。本明細書に記載の改変抗体では、残基325、326、および328に対応するアミノ酸残基の1つまたは複数は、未改変抗体と比較して異なる残基で置換されている。ガンマ重鎖中の残基の番号付けは、EUインデックスのものである(Edelman, G.M.ら、1969年;Kabat, E, A.、T.T. Wu、H. M. Perry、K. S. Gottesman、およびC. Foeller.、1991年、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、米国保健社会福祉省、Bethesda、MD、NIH Publication n. 91−3242を参照)。好適な実施形態では、ガンマ重鎖定常領域のEUアミノ酸325位は、セリンで置換されており、ガンマ重鎖定常領域のEUアミノ酸328位は、フェニルアラニンで置換されており、その結果、改変されたヒトIgG1抗体のガンマ重鎖定常領域のEU325〜328位は、アミノ酸配列SKAF(配列番号137)を含む。
本発明は、異常なTLR4/MD−2活性化、異常なTLR4シグナル伝達、異常な、例えば、上昇したTLR4リガンド発現および/もしくは活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、およびこれらの組合せに関連した病理を処置もしくは防止し、またはこのような病理に関連した症状を軽減する方法であって、中和抗TLR4剤、例えば、中和抗TLR4抗体を用いた療法に適した患者を同定し、作用物質、例えば、本発明のモノクローナル抗体(例えば、マウスモノクローナルまたはヒト化モノクローナル抗体)をこのような処置または防止が望まれる対象に投与することによって処置もしくは防止、または軽減する方法も提供する。処置される対象は、例えば、ヒトである。モノクローナル抗体は、病理に関連した症状を処置、防止、または軽減するのに十分な量で投与される。対象における病理を処置または防止するのに十分なモノクローナル抗体の量は、例えば、1種または複数の炎症促進性サイトカイン(例えば、IL−6、IL−8、TNFα)のTLR4リガンド誘導産生を低減するのに十分である量である。本明細書において、用語「低減された」は、本発明のモノクローナル抗体の存在下での炎症促進性サイトカインの産生の減少を指し、産生は、例えば、局所的な炎症促進性サイトカイン産生(例えば、炎症組織の部位における)または全身性の炎症促進性サイトカイン産生である。炎症促進性サイトカインのTLR4リガンド誘導産生は、本発明のモノクローナル抗体の存在下での炎症促進性サイトカイン産生のレベルが、炎症促進性サイトカイン産生の対照レベル(すなわち、モノクローナル抗体の非存在下での炎症促進性サイトカイン産生のレベル)より5%、10%、20%、25%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、または100%超またはそれに等しく低いとき減少している。炎症促進性サイトカイン産生のレベルが測定される。当業者は、炎症促進性サイトカイン産生のレベルを、例えば、本明細書に記載の方法および市販のELISAキットを含めた様々なアッセイを使用して測定することができることを察知するであろう。
本発明による医薬組成物は、本発明の抗TLR4抗体および担体を含むことができる。これらの医薬組成物は、キット、例えば、診断キットなどの中に含めることができる。
本発明は、本明細書に提供される方法のいずれかを実践するためのキットも提供する。例えば、一部の実施形態では、キットは、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーに特異的な検出試薬、および検出試薬を検出するための手段を含む。
図1は、免疫複合体形成したシトルリン化フィブリノーゲン(cFb−IC)、ならびにTLR4、およびFcガンマ受容体からの部分的な寄与に依存する作用機序によるヒト血液由来マクロファージ(HBDM)の活性化を表す一連のグラフである。パネルAに実証したように、cFbは、HBDMによる炎症促進性サイトカイン、TNFαの分泌を誘導しない一方、ウサギ抗フィブリノーゲンポリクローナル抗体(Rb α Fb pAb)を含む免疫複合体として提示される場合、cFb−ICは、活性化している。HBDM、cFb−IC、および抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在下で、活性化ポテンシャルは、有意に遮断される。HBDM、cFb−IC、および抗ヒトFcRII mAbの存在下で、部分的なインペアメントが観察される。両mAbをHBDMおよびcFb−ICに添加する場合、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)のものに対する追加の阻害は観察されない。higG1は、アイソタイプ対照としてHBDMおよびcFb−ICとともに使用される。パネルBに実証したように、刺激および遮断のこれらの結果は、免疫複合体の源が関節リウマチ患者の血清に由来する精製ヒトIgGである場合、繰り返される。スチューデントt検定を実施した。 p<0.05、** p<0.01、*** p<0.001、ns:有意でない。
図2は、健康な対象の滑液(N滑液)または関節リウマチを有する患者の滑液(RA滑液)中に含有される抗シトルリン化タンパク質抗体および異なるTLR4リガンドのレベルの例を表す一連のグラフである。パネルA、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA);パネルB、シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC);パネルC、高移動度グループタンパク質B1(HMGB1);パネルD、S100A8/A9;パネルE、テネイシンC。
図3は、RAを有する患者から単離された滑膜線維芽細胞に対する異なる関節リウマチ滑液(RASF)の活性化プロファイルおよびTLR4に対する刺激の依存性の例を表す一連のグラフである。パネルAは、炎症促進性サイトカイン、IL−6を産生するようにRA滑膜線維芽細胞を確かに刺激するRASF(患者#1に由来;RASF1)を表す。この刺激は、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在によって有意に遮断される。対照的に、パネルBは、RA滑膜線維芽細胞からのIL−6産生を刺激することができないRASF試料(患者#2に由来;RASF2)を表し、抗TLR4 mAbは、この状況において効果を有さない。higG1がアイソタイプ対照として使用されている。スチューデントt検定を実施した。*** p<0.001、ns:有意でない。
図4は、RAを有する患者から単離されたヒト単球に対する異なる関節リウマチ滑液(RASF)の活性化プロファイルおよびTLR4に対する刺激の依存性の例を表す一連のグラフである。パネルA、B、およびCは、RA患者から単離されたヒト単球からのそれぞれ炎症促進性サイトカインIL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激するRASF試料(患者#3に由来;RASF3)の能力を表す。この刺激は、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在によって有意に遮断される。対照的に、パネルD、E、およびFは、RA患者から単離されたヒト単球からのIL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激することができないRASF試料(患者#4に由来;RASF4)を表し、抗TLR4 mAbは、この状況において効果を有さない。hIgG1がアイソタイプ対照として使用されている。スチューデントt検定を実施した。 p<0.05、** p<0.01、*** p<0.001、ns:有意でない。 図4は、RAを有する患者から単離されたヒト単球に対する異なる関節リウマチ滑液(RASF)の活性化プロファイルおよびTLR4に対する刺激の依存性の例を表す一連のグラフである。パネルA、B、およびCは、RA患者から単離されたヒト単球からのそれぞれ炎症促進性サイトカインIL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激するRASF試料(患者#3に由来;RASF3)の能力を表す。この刺激は、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在によって有意に遮断される。対照的に、パネルD、E、およびFは、RA患者から単離されたヒト単球からのIL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激することができないRASF試料(患者#4に由来;RASF4)を表し、抗TLR4 mAbは、この状況において効果を有さない。hIgG1がアイソタイプ対照として使用されている。スチューデントt検定を実施した。 p<0.05、** p<0.01、*** p<0.001、ns:有意でない。
図5は、関節リウマチ滑液(RASF)中の抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)またはTLR4リガンドの発現レベルと、抗ヒトTLR4 mAbによって阻害される細胞刺激の能力との相関を表す一連のグラフである。TLR4リガンドは、シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC)、高移動度グループタンパク質B1(HMGB1)、S100A8/A9、およびテネイシンCを含む。細胞型は、RA患者の滑膜線維芽細胞(A)およびRA患者の単球(B)を含む。スチューデントt検定を実施した。 p<0.05、** p<0.01、*** p<0.00l、ns:有意でない。 図5は、関節リウマチ滑液(RASF)中の抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)またはTLR4リガンドの発現レベルと、抗ヒトTLR4 mAbによって阻害される細胞刺激の能力との相関を表す一連のグラフである。TLR4リガンドは、シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC)、高移動度グループタンパク質B1(HMGB1)、S100A8/A9、およびテネイシンCを含む。細胞型は、RA患者の滑膜線維芽細胞(A)およびRA患者の単球(B)を含む。スチューデントt検定を実施した。 p<0.05、** p<0.01、*** p<0.00l、ns:有意でない。
図6Aおよび6Bは、単球(図6A)または線維芽細胞(図6B)における抗ヒトTLR4 mAb、NI−0101を用いた処置に対する細胞応答スコアによるマーカーレベルを例示する一連のグラフである。細胞応答スコア:0、1、または2の細胞ドナーが関節リウマチ滑液(RASF)刺激に応答し、NI−0101を用いた処置によって阻害された。 図6Aおよび6Bは、単球(図6A)または線維芽細胞(図6B)における抗ヒトTLR4 mAb、NI−0101を用いた処置に対する細胞応答スコアによるマーカーレベルを例示する一連のグラフである。細胞応答スコア:0、1、または2の細胞ドナーが関節リウマチ滑液(RASF)刺激に応答し、NI−0101を用いた処置によって阻害された。
図7は、抗ヒトTLR mAb、NI−0101を用いた処置に対する組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)によるマーカーレベルを例示するグラフである。生物学的応答スコア:0、1、2、3、または4の細胞ドナーが関節リウマチ滑液(RASF)刺激に応答し、NI−0101を用いた処置によって阻害された。
図8は、ACPA/cFb−ICおよびS100A8/A9/HMGB1が、試験したRASF試料における相関の傾向を示す独立したタンデムを形成することを例示するグラフである。
図9は、S100A8/A9およびcFb−ICの組合せが、抗ヒトTLR mAb、NI−0101を用いた処置に対する組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)の予測因子であることを例示するグラフである。
本明細書に提供される組成物および方法は、障害を罹患している患者集団であって、患者は、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇している、患者集団を同定し、または別段に洗練させるのに有用である。これらの患者は、単独で、またはTLR4/MD−2複合体としてのアクセサリータンパク質MD−2という状況で、TLR4シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズし、TLR4の少なくとも1つの生物活性を中和する作用物質(例えば、抗体または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれら誘導体)を用いた処置の適当な候補として同定される。
障害を罹患している、または罹患していると疑われる一部の患者では、流体および他の生体試料は、上昇したレベルのTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーを含有する。これらのTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーは、炎症促進性サイトカインを産生するように細胞を刺激する。しかし、TLR4シグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする抗TLR4アンタゴニスト、例えば、中和抗TLR4抗体または他の抗TLR4剤を使用すると、1種または複数のTLR4リガンドおよび/または他のバイオマーカーの発現のレベルの上昇を呈する患者においてこの刺激が遮断されることが本明細書で示されている。したがって、本組成物および方法は、1種もしくは複数のTLR4リガンドおよび/またはバイオマーカーの発現のレベルの上昇を呈する患者に、抗TLR4アンタゴニスト、例えば、中和抗TLR4抗体、または他のポリペプチドベース治療薬、ペプチドベース治療薬、低分子阻害剤、核酸ベース治療薬、およびこれらの誘導体を投与することによって、TLR4シグナル伝達、異常な、例えば、上昇したTLR4リガンド発現および/もしくは活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、ならびに/またはこれらの組合せに依存し、それによって推進され、またはそれと別段に関連する障害の症状を、処置し、その進行を遅延させ、またはそれを別段に寛解させるのに有用である。抗TLR4アンタゴニスト、例えば、本明細書に記載のものなどの中和抗TLR4抗体を用いた処置の有望な適当な候補である患者は、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルを検出することによって同定される。
以前の研究では、免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)(cFb−IC)は、炎症促進性サイトカインの分泌を刺激し、この刺激は、抗TLR4アンタゴニストによって阻害することができることが実証された。Sokoloveら、「Immune Complexes Containing Citrullinated Fibrinogen Costimulate Macrophages via Toll−like Receptor 4 and Fcγ Receptor」、Arthritis & Rheumatism、63巻、1号、2011年1月、53〜62頁を参照。同様の研究が、NI−0101と呼ばれる本明細書に記載の抗TLR4抗体を使用して実行された(図1)。ヒト血液由来マクロファージ(HBDM)は、免疫複合体形成したシトルリン化フィブリノーゲン(cFb−IC)、ならびにTLR4、およびFcガンマ受容体からの部分的な寄与に依存する作用機序によって活性化された。図1Aに示したように、cFbは、HBDMによる炎症促進性サイトカイン、TNFαの分泌を誘導しなかった一方、ウサギ抗フィブリノーゲンポリクローナル抗体(Rb α Fb pAb)を含む免疫複合体として提示される場合、cFb−ICは、活性化していた。HBDM、cFb−IC、および抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在下で、活性化ポテンシャルは、有意に遮断された。HBDM、cFb−IC、および抗ヒトFcRII mAbの存在下で、部分的なインペアメントが観察された。両mAbをHBDMおよびcFb−ICに添加する場合、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)のものに対する追加の阻害は観察されなかった。
本明細書に提供される研究は、抗TLR4アンタゴニストを用いた処置の有望な候補である患者を同定するのに使用することができる追加のTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーを判定することによって、これらの最初の研究における知見を踏まえ、拡張する。
有望な候補を同定することにおいて使用するのに適したTLR4リガンドおよび他のバイオマーカーとしては、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化タンパク質、免疫複合体中のシトルリン化タンパク質、例えば、IgGタンパク質(cFb−IC)またはIgEタンパク質を含む免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)、HMGB1、S100A8/A9、テネイシンC、LPS、熱ショックタンパク質(HSP)、フィブロネクチン、ヒアルロナン、Der P2、呼吸器合胞体ウイルスF(RSV)Fタンパク質、界面活性剤A、コクサッキーウイルスB4(CSV B4)、CXCL10、レジスチン、フェチュインA、飽和脂肪酸(SFA)、バイグリカン、修飾低密度リポタンパク質(mLDL)、終末糖化最終産物(AGE)、およびこれらの組合せがある。一部の実施形態では、シトルリン化タンパク質は、シトルリン化フィブリノーゲン、シトルリン化フィブリン、シトルリン化ビメンチン、シトルリン化ヒストン(例えば、シトルリン化ヒストン2b)、シトルリン化エノラーゼまたはシトルリン化ケモカイン(例えば、シトルリン化CXCL10)である。これらのTLR4リガンドおよび/またはバイオマーカーの1種または複数のレベルを検出することに加えて、抗TLR4アンタゴニストを用いた処置に適した患者は、患者集団を同定し、または別段に洗練することについてバイオマーカーの感受性および特異性を改善することになるいくつかの追加の生物学的および臨床パラメータのいずれかを評価することによって同定することもできる。代わりに、これらの追加の生物学的および臨床パラメータを、抗TLR4アンタゴニストまたは他の適当な療法を用いた処置の適当な候補である患者を同定するための手段として単独で使用することができる。これらの生物学的および臨床パラメータは、非限定的な例として、以下のうちのいずれかを含む:リウマチ因子レベル、C反応性タンパク質(CRP)レベル、血球数、血液細胞亜集団上のTLR4受容体の存在、TLR4多型、ヒト白血球抗原(HLA)多型、ペプチジルアルギニンデイミナーゼ(PAD)酵素およびPAD酵素多型、Fcγ受容体IIa(FcγIIa)多型、MD−2レベル、可溶性CD14レベル、ベースラインの患者の人口統計データ(例えば、ボディーマスインデックス(BMI)、性別、年齢など)、ならびに/または患者の医療歴(例えば、診断時の障害評価スケジュール(DAS28)、処置開始時のDAS28、疾患の継続時間、疾患開始時の年齢、DAS28、米国リウマチ学会(ACR)、および/もしくは欧州リウマチ学会議(EULAR)応答基準に基づく先の処置に対する応答など)。一部の実施形態では、TLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/または追加の生物学的/臨床パラメータの組合せが検出され、例えば、少なくとも2種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも3種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも4種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも5種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも6種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも7種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも8種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、少なくとも9種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータが検出され、または少なくとも10種のTLR4リガンド、他のバイオマーカー、および/もしくは追加の生物学的/臨床パラメータまたはそれ超が検出される。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9である。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、cFb−ICである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、HMGB1である。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9とACPAとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAとcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPAとHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、HMGB1とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、ACPA、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、ACPA、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、cFb−IC、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、ACPA、HMGB1、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、S100A8/A9、cFb−IC、ACPA、およびHMGB1の組合せである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する単球応答の予測因子である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、S100A8/A9である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、ACPAである。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、HMGB1である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する単球応答の予測因子は、cFb−ICである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する線維芽細胞応答の予測因子である。一部の実施形態では、抗TLR4処置に対する線維芽細胞応答の予測因子は、cFb−ICである。
一部の実施形態では、TLR4リガンドまたは他のバイオマーカーは、抗TLR4剤、例えば、NI−0101などの抗TLR4 mAbへの曝露に対する単球および線維芽細胞応答の予測因子である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、cFb−ICである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、HMGB1である。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAとcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9とACPAとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAとcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPAとHMGB1との組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、HMGB1とcFb−ICとの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、ACPA、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、ACPA、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、cFb−IC、およびHMGB1の組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、ACPA、HMGB1、およびcFb−ICの組合せである。一部の実施形態では、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、S100A8/A9、cFb−IC、ACPA、およびHMGB1の組合せである。
本明細書に提供される研究は、TLR4活性、例えば、TLR4媒介シグナル伝達を中和する作用物質は、障害を罹患している、またはそのリスクのある患者に由来する試料中の活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生を実質的または完全に遮断するのに有効であることを実証する。本明細書に提供される研究は、例えば、Fc活性を中和する作用物質、例えば抗CD32抗体を使用することによるFc領域のみの標的化は、障害を罹患している、またはそのリスクのある患者中の活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生を部分的に遮断するのに有効であることも実証する。抗TLR4アンタゴニストは、抗TLR4の存在下での活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルが、抗TLR4アンタゴニストとの相互作用、例えば、結合の非存在下での活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルと比較して、少なくとも95%、例えば96%、97%、98%、99%、または100%減少する場合、活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生を完全に遮断すると見なされる。抗TLR4アンタゴニストは、抗TLR4の存在下での活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルが、抗TLR4アンタゴニストとの相互作用、例えば、結合の非存在下での活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルと比較して、少なくとも50%、例えば、55%、60%、75%、80%、85%、または90%減少する場合、活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生を部分的に遮断すると見なされる。例えば、抗Fc剤(anti−Fc agent)の使用によるFc領域のみの標的化は、Fc領域のみを標的化した後の活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルが、Fc領域のみの標的化の非存在下、例えば、抗Fc剤との相互作用、例えば、結合の非存在下での活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生のレベルと比較して、95%未満、例えば、10%、20%、25%、30%、40%、50%、60%、75%、80%、85%、または90%減少する場合、活性化細胞による炎症促進性サイトカイン産生を部分的に遮断すると見なされる。
本発明の組成物および方法を用いて有用である障害には、異常なTLR4/MD−2活性化および/または異常なTLR4リガンド活性(例えば、炎症促進性サイトカイン産生の異常な刺激、例えば、IL−6、TNFαおよび/またはIL−8産生の異常な刺激など)を伴った異常な、例えば、上昇したTLR4発現および/または活性の任意の障害が含まれる。例えば、いくつかのTLR4リガンドは、様々な障害と関連していると考えられている。
非限定的な例として、LPSは、敗血症、急性肺傷害、および/またはRAなどの障害と関連していることが公知である(例えば、Opal, S.M.、2007年、The host response to endotoxin, antilipopolysaccharide strategies, and the management of severe sepsis.、Int. J. Med. Microbial.、297巻:365〜377頁;Wahamaa, H.ら、High mobility group box protein 1 in complex with lipopolysaccharide or IL−1 promotes an increased inflammatory phenotype in synovial fibroblasts.、Arthritis Res. Ther.、13巻:R136頁を参照)。
非限定的な例として、テネイシンCは、関節炎、肝虚血再潅流および/または心虚血再潅流などの障害と関連していることが公知である(例えば、Kuriyama, N.ら,2011年、Tenascin−c: A novel mediator of hepatic ischemia and reperfusion injury.、Hepatology;Midwood, K.ら、2009年、Tenascin−C is an endogenous activator of Toll−like receptor 4 that is essential for maintaining inflammation in arthritic joint disease.、Nat. Med.、15巻:774〜780頁;Taki, J.ら、2010年、Dynamic expression of tenascin−C after myocardial ischemia and reperfusion: assessment by 125I−anti−tenascin−C antibody imaging.、J. Nucl. Med.、51巻:1116〜1122頁を参照)。
非限定的な例として、HMGB1は、RA、骨関節炎(OA)、虚血再潅流、1型糖尿病、膵島移植、ループス、および/または敗血症などの障害と関連していることが公知である(例えば、Chen, J.ら、2011年、Toll−like receptor 4 regulates early endothelial activation during ischemic acute kidney injury.、Kidney Int.、79巻:288〜299頁;Wahamaa, H.ら、High mobility group box protein 1 in complex with lipopolysaccharide or IL−1 promotes an increased inflammatory phenotype in synovial fibroblasts.、Arthritis Res. Ther.、13巻:R136頁);Abdulahad, D. A.ら、2011年、High mobility group box 1 (HMGB1) and anti−HMGB1 antibodies and their relation to disease characteristics in systemic lupus erythematosus.、Arthritis Res. Ther.、13巻:R71頁;Chen, J.ら、2011年、Early interleukin 6 production by leukocytes during ischemic acute kidney injury is regulated by TLR4.、Kidney Int.、80巻:504〜515頁;Huang, W.ら、2010年、HMGB1, a potent proinflammatory cytokine in sepsis.、Cytokine、51巻:119〜126頁;Jiang, W.およびD. S. Pisetsky、2008年、Expression of high mobility group protein 1 in the sera of patients and mice with systemic lupus erythematosus.、Ann. Rheum. Dis.、67巻:727〜728頁;Li, M.ら、2012年、Toll−like receptor 4 on beta cells senses expression changes in high−mobility group box 1 and contributes to the initiation of type 1 diabetes.、Exp. Mol. Med;Matsuoka, N.ら、2010年、High−mobility group box 1 is involved in the initial events of early loss of transplanted islets in mice.、J. Clin. Invest、120巻:735〜743頁;Nogueira−Machado, J. A.ら、2011年、HMGB1, TLR and RAGE: a functional tripod that leads to diabetic inflammation.、Expert. Opin. Ther. Targets.、15巻:1023〜1035頁;Schierbeck, H.ら、2011年、Monoclonal anti−HMGB1 antibody protection in two experimental arthritis models.、Mol. Med.、9月〜10月;17巻(9〜10号):1039〜44頁、2011年6月7日電子出版;Urbonaviciute, V.およびR. E. Voll.、2011年、High−mobility group box 1 represents a potential marker of disease activity and novel therapeutic target in systemic lupus erythematosus.、J. Intern. Med.、270巻:309〜318頁;Wu, H.ら、2010年、HMGB1 contributes to kidney ischemia reperfusion injury.、J. Am. Soc. Nephrol.、21巻:1878〜1890頁を参照)。
非限定的な例として、S100A8/A9は、RA、OA、若年性特発性関節炎(JIA)、糖尿病、移植片拒絶、ループス、アテローム性動脈硬化症、敗血症、および/またはがんなどの障害と関連していることが公知である(例えば、Arai, K.ら、2008年、S100A8 and S100A9 overexpression is associated with poor pathological parameters in invasive ductal carcinoma of the breast.、Curr. Cancer Drug Targets.、8巻:243〜252頁;Bouma, G.ら、2004年、Increased serum levels of MRP−8114 in type 1 diabetes induce an increased expression of CD11b and an enhanced adhesion of circulating monocytes to fibronectin.、Diabetes、53巻:1979〜1986頁;Frosch, M.ら、2009年、The myeloid−related proteins 8 and 14 complex, a novel ligand of toll−like receptor 4, and interleukin−1beta form a positive feedback mechanism in systemic−onset juvenile idiopathic arthritis.、Arthritis Rheum.、60巻:883〜891頁;Ionita, M. G.ら、2009年、High levels of myeloid−related protein 14 in human atherosclerotic plaques correlate with the characteristics of rupture−prone lesions.、Arterioscler. Thromb. Vase. Biol.、29巻:1220〜1227頁;Jung, D. Y.ら、2008年、Combined use of myeloid−related protein 8114 and procalcitonin as diagnostic markers for acute allograft rejection in kidney transplantation recipients.、Transpl. Immunol.、18巻:338〜343頁;Kawai, H.ら、2011年、Prognostic impact of S100A9 overexpression in non−small cell lung cancer.、Tumour. Biol.、32巻:641〜646頁;Loser, K.ら、2010年、The Toll−like receptor 4 ligands Mrp8 and Mrp14 are crucial in the development of autoreactive CD8 T cells.、Nat. Med.、16巻:713〜717頁;Peng, W. H.ら、2011年、Increased serum myeloid−related protein 8/14 level is associated with atherosclerosis in type 2 diabetic patients.、Cardiovasc. Diabetol.、10巻:41頁;Schulze zur, W. A.ら、2004年、Myeloid related proteins MRP8/MRP14 may predict disease flares in juvenile idiopathic arthritis.、Clin. Exp. Rheumatol.、22巻:368〜373頁;Soyfoo, M. S.ら、2009年、Phagocyte−specific S100A8/A9 protein levels during disease exacerbations and infections in systemic lupus erythematosus.、J. Rheumatol.、36巻:2190〜2194頁;Sunahori, K.ら、2006年、The S100A8/A9 heterodimer amplifies proinflammatory cytokine production by macrophages via activation of nuclear factor kappa B and p38 mitogen−activated protein kinase in rheumatoid arthritis.、Arthritis Res. Ther.、8巻:R69頁;van Lent, P. L.ら、2010年、S100A8 causes a shift toward expression of activatory Fcgamma receptors on macrophages via toll−like receptor 4 and regulates Fcgamma receptor expression in synovium during chronic experimental arthritis.、Arthritis Rheum.、62巻:3353〜3364頁;van Zoelen, M. A.ら、2009年、Expression and role of myeloid−related protein−14 in clinical and experimental sepsis.、Am. J. Respir. Crit Care Med.、180巻:1098〜1106頁;Zreiqat, H.ら、2010年、S100A8 and S100A9 in experimental osteoarthritis.、Arthritis Res. Ther.、12巻:R16頁を参照)。
非限定的な例として、シトルリン化フィブリノーゲンは、RAおよびアテローム性動脈硬化症などの障害と関連していることが公知である(例えば、Kuhns, D. B.ら、2007年、Induction of human monocyte interleukin (IL)−8 by fibrinogen through the toll−like receptor pathway.、Inflammation、30巻:178〜188頁;Smiley, S. T.ら、2001年、Fibrinogen stimulates macrophage chemokine secretion through toll−like receptor 4.、J. Immunol.、167巻:2887〜2894頁;Sokolove, J.ら、2011年、Immune complexes containing citrullinated fibrinogen costimulate macrophages via Toll−like receptor 4 and Fcgamma receptor.、Arthritis Rheum.、63巻:53〜62頁を参照)。
非限定的な例として、ACPAは、RA、乾癬性関節炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群、アルツハイマー病、および/またはアテローム性動脈硬化症などの障害と関連していることが公知である(例えば、Nicholas AP.、Dual immunofluorescence study of citrullinated proteins in Alzheimer diseased frontal cortex.、Neurosci Lett.、2013年6月17日;545巻:107〜11頁、2013年5月3日電子出版、PubMed PMID: 23648390);Giles JTら、Association of fine specificity and repertoire expansion of anticitrullinated peptide antibodies with rheumatoid arthritis associated interstitial lung disease.、Ann Rheum Dis.、2013年5月28日(印刷前の電子出版)、PubMed PMID: 23716070);G6mara MJ, Haro I.、Citrullinated peptides in the diagnosis of rheumatoid arthritis.、Curr Top Med Chem.、2013年;13巻(6号):743〜51頁、PubMed PMID:23574523);Dalmady Sら、Higher levels of autoantibodies targeting mutated citrullinated vimentin in patients with psoriatic arthritis than in patients with psoriasis vulgaris.、Clin Dev Immunol.、2013年;2013巻:474028頁、3月18日、PubMed PMID:23573111;PubMed Central PMCID:PMC3614022);Herrera−Esparza Rら、Posttranslational Protein Modification in the Salivary Glands of Sjogren’s Syndrome Patients.、Autoimmune Dis.、2013年;2013巻:548064頁、2013年3月5日電子出版、PubMed PMID:23533719;PubMed Central PMCID:PMC3603161);およびCambridge Gら、Antibodies to citrullinated peptides and risk of coronary heart disease.、Atherosclerosis.、2013年5月;228巻(1号):243〜6頁、2013年2月18日電子出版、PubMed PMID:23474125を参照)。
他の非限定的な例では、熱ショックタンパク質(HSP)、HMGB1、および/またはS100A8/A9などのTLR4リガンドは、虚血/再潅流傷害(I/R傷害)と関連していると考えられている。非限定的な例として、HMGB1、S100A8/A9、フィブロネクチン、シトルリン化フィブリノーゲン、および/またはテネイシンCなどのTLR4リガンドは、関節炎と関連していると考えられている。非限定的な例として、熱ショックタンパク質(HSP)、ヒアルロナン、Der P2、呼吸器合胞体ウイルスF(RSV)Fタンパク質、界面活性剤A、および/またはLPSなどのTLR4リガンドは、肺疾患と関連していると考えられている。非限定的な例として、コクサッキーウイルスB4(CSV B4)、CXCL10、レジスチン、フェチュインA、飽和脂肪酸(SFA)、HMGB1、および/またはS100A8/A9などのTLR4リガンドは、糖尿病と関連していると考えられている。非限定的な例として、熱ショックタンパク質(HSP)、ヒアルロナン、Der P2、呼吸器合胞体ウイルスF(RSV)Fタンパク質、界面活性剤A、および/またはLPSなどのTLR4リガンドは、肺疾患と関連している。非限定的な例として、HMGB1、S100A8/A9バイグリカン、修飾低密度リポタンパク質(mLDL)、および/または終末糖化最終産物(AGE)などのTLR4リガンドは、腎疾患と関連していると考えられている。
本発明の中和抗TLR4抗体は、例えば、表2Aに以下で示した重鎖相補性決定領域(CDR)、表2Bに示した軽鎖CDR、およびこれらの組合せを含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
本発明のTLR4抗体は、例えば、以下に示した重鎖および軽鎖配列の組合せを有する抗体を含む。
例示的な本発明の抗体としては、例えば、2005年6月14日に出願され、WO2007/110678として公開されたPCT/IB2005/004206に記載の抗TLR4抗体、2008年5月14日に出願され、WO2009/101479として公開されたPCT出願PCT/IB2008/003978に記載の抗TLR4抗体、およびHTA125などの市販の抗体があり、これらの文献のそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
例示的な本発明の抗体としては、例えば、ヒトTLR4/MD2複合体に結合し、MD−2の存在とは独立にTLR4にも結合する、「hu15C1」とも本明細書および図面で呼ばれる、NI−0101と本明細書で呼ばれる抗体がある。Nl−0101(hu15c1)抗体の配列を、CDR配列にVHおよびVLアミノ酸配列中で下線を引いて以下に示す:
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
NI−0101(hu15c1)抗体は、配列GGYSWH(配列番号1)、YIHYSGYTDFNPSLKT(配列番号2)、およびKDPSDAFPY(配列番号3)を有するVH CDR、ならびに配列RASQSISDHLH(配列番号4)、YASHAIS(配列番号5)、およびQQGHSFPLT(配列番号6)を有するVL CDRを含む。
抗TLR4/MD2抗体の重鎖可変(VH)および軽鎖可変(VL)領域のアミノ酸および核酸配列を以下に示す。Chothiaら、1989年、E.A. Kabatら、1991年によって定義された相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、以下で下線を引いた、イタリック体のテキストで強調されている(Chothia, Cら、Nature、342巻:877〜883頁(1989年);Kabat, EAら、Sequences of Protein of immunological interest、5版、米国保健社会福祉省、米国政府印刷局(1991年)を参照)。
抗TLR4抗体には、2004年12月10日に出願された同時係属の米国出願11/009939、および2004年6月15日に出願された11/151916、ならびに2004年12月10日に出願されたWO05/065015、および2004年6月15日に出願されたPCT/US2005/020930に記載の抗体が含まれ、これらの文献のそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。いくつかの例示的な抗体としては、18H10、1607、15C1、および7E3とこれらの中で呼ばれる抗体がある。
抗TLR4抗体には、2004年6月15日に出願された同時係属の米国出願11/151916(米国特許公開第US2008−0050366A1号)、および2004年6月15日に出願されたPCT/IB2005/004206(PCT公開第WO07/110678号)に記載の抗体が含まれ、これらの文献のそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。いくつかの例示的な抗体の配列を以下に示す。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
抗TLR4抗体には、2008年5月14日に出願されたPCT/IB2008/003978(PCT公開第WO2009/101479号)に記載の抗体が含まれ、この文献の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。これらの抗TLR4抗体は、CDR3部分に1つまたは複数の突然変異を含むように修飾されている。いくつかの例示的な抗体の配列を以下に示す。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
本発明の抗体は、ヒトおよび/もしくはカニクイザルTLR4、ならびに/またはヒトおよび/もしくはカニクイザルTLR4/MD−2複合体を介したシグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする。一部の実施形態では、抗体は、以下の配列を有するヒトおよび/またはカニクイザルTLR4上の1つまたは複数のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する:
Figure 2016539925
Figure 2016539925
本発明の抗体は、ヒトおよび/もしくはカニクイザルTLR4、ならびに/またはヒトおよび/もしくはカニクイザルTLR4/MD−2複合体を介したシグナル伝達を妨害し、または別段にアンタゴナイズする。一部の実施形態では、抗体は、配列番号76(ヒトTLR4)および/または配列番号77(カニクイザルTLR4)の残基289から375の間でヒトおよび/またはカニクイザルTLR4上の1つまたは複数のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する。例えば、TLR4抗体は、配列番号76(ヒト)および/または配列番号77(カニクイザル)の残基349を含むエピトープに特異的に結合する。一部の実施形態では、エピトープは、追加の残基、例えば、配列番号76(ヒト)および/または配列番号77(カニクイザル)の少なくとも残基328および329;配列番号76(ヒト)および/または配列番号77(カニクイザル)の少なくとも残基351;ならびに配列番号76(ヒト)および/または配列番号77(カニクイザル)の少なくとも残基369〜371、ならびにこれらの任意の組合せからなる群から選択される残基も含む。
一部の実施形態では、本発明は、トール様受容体4(TLR4)に特異的に結合する単離抗体であって、配列番号76の少なくとも残基349を含むエピトープ、および配列番号76の少なくとも残基349を含むエピトープに結合する、単離抗体を提供する。一部の実施形態では、抗体は、GYSITGGYS(配列番号15)の可変重鎖相補性決定領域1(CDRH1)アミノ酸配列;IHYSGYT(配列番号22)の可変重鎖相補性決定領域2(CDRH2)アミノ酸配列;およびARKDSG(X)(X)(X)PY(配列番号14)(式中、Xは、N、Q、D、またはEであり、Xは、任意の疎水性アミノ酸であり、Xは、任意の疎水性アミノ酸である)の可変重鎖相補性決定領域3(CDRH3)アミノ酸配列を含む3つの相補決定領域(CDR)を有する重鎖;ならびにQSISDH(配列番号34)の可変軽鎖相補性決定領域1(CDRL1)アミノ酸配列;YAS(配列番号35)の可変軽鎖相補性決定領域2(CDRL2)アミノ酸配列;およびQQGHSFPLT(配列番号6)の可変軽鎖相補性決定領域3(CDRL3)アミノ酸配列を含む3つのCDRを有する軽鎖を含む。一部の実施形態では、エピトープは、配列番号76および配列番号76の少なくとも残基328および329をさらに含む。一部の実施形態では、エピトープは、配列番号76および配列番号76の少なくとも残基351をさらに含む。一部の実施形態では、エピトープは、配列番号76および配列番号76の残基369から371の間の1つまたは複数の残基をさらに含む。一部の実施形態では、エピトープは、配列番号76および配列番号76の少なくとも残基369〜371をさらに含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号76および配列番号76の少なくとも残基328、329、349、351、および369〜371を含むエピトープに特異的に結合する。一部の実施形態では、抗体は、EUアミノ酸325位におけるガンマ重鎖定常領域内のアミノ酸置換およびEUアミノ酸328位におけるアミノ酸置換をさらに含む。一部の実施形態では、EUアミノ酸325位で置換されているアミノ酸は、セリンであり、EUアミノ酸328位で置換されているアミノ酸は、フェニルアラニンである。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11抗体である。以下に示したように、1E11抗体は、配列番号79に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号78)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1A1抗体である。以下に示したように、1A1抗体は、配列番号81に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号82)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1A1抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGRLLPY(配列番号25)。1A1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1A6抗体である。以下に示したように、1A6抗体は、配列番号83に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号84)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.IP.37(2000年)LIGM:230を参照)。1A6抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGKWLPY(配列番号26)。1A6抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1B12抗体である。以下に示したように、1B12抗体は、配列番号85に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号86)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1A6抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGHLMPY(配列番号27)。1B12抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1C7抗体である。以下に示したように、1C7抗体は、配列番号87に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号88)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1C7抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGHNYPY(配列番号28)。1C7抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1C10抗体である。以下に示したように、1C10抗体は、配列番号89に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号90)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1C10抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGKNFPY(配列番号29)。1C10抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1C12抗体である。以下に示したように、1C12抗体は、配列番号91に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号92)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1C12抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGQLFPY(配列番号30)。1C12抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1D10抗体である。以下に示したように、1D10抗体は、配列番号93に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号94)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.IP.37(2000年)LIGM:230を参照)。1D10抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGHNLPY(配列番号31)。1D10抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11 N103D抗体である。以下に示したように、1E11 N103D抗体は、配列番号95に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号96)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11 N103D抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGDYFPY(配列番号32)。1E11 N103D抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1G12抗体である。以下に示したように、1012抗体は、配列番号97に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号98)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1012抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGRYWPY(配列番号33)。1E11 N103D抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C1抗体である。以下に示したように、1E11.C1抗体は、配列番号99に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号100)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.lP.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C1抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GFPIRYGYS(配列番号16);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C2抗体である。以下に示したように、1E11.C2抗体は、配列番号101に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号102)、および配列番号8に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号80)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C2抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRFGYS(配列番号17);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C3抗体である。以下に示したように、1E11.C3抗体は、配列番号103に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号104)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C3抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRHGYS(配列番号18);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C4抗体である。以下に示したように、1E11.C4抗体は、配列番号105に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号106)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C4抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GFPIGQGYS(配列番号19);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C5抗体である。以下に示したように、1E11.C5抗体は、配列番号107に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号108)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.IP.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C5抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIWGGYS(配列番号20);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C6抗体である。以下に示したように、1E11.C6抗体は、配列番号109に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号110)、および配列番号80に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号8)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C6抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIGGGYS(配列番号21);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11.C1抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGHSFPLT(配列番号6)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.E1抗体である。以下に示すように、1E11.E1抗体は、配列番号77に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号78)、および配列番号111に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号112)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.E1抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGNDFPVT(配列番号37)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.E2抗体である。以下に示すように、1E11.E2抗体は、配列番号79に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号78)、および配列番号113に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号114)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.E2抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYDEPFT(配列番号38)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.E3抗体である。以下に示すように、1E11.E3抗体は、配列番号79に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号78)、および配列番号115に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号116)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.E3抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYDFPLT(配列番号39)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.E4抗体である。以下に示すように、1E11.E4抗体は、配列番号79に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号79)、および配列番号117に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号118)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.E4抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYDYPLT(配列番号40)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.E5抗体である。以下に示すように、1E11.E5抗体は、配列番号79に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号78)、および配列番号119に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号120)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.E5抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYSITGGYS(配列番号15);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYEFPLT(配列番号41)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C2E1抗体である。以下に示したように、1E11.C2E1抗体は、配列番号101に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号102)、および配列番号121に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号122)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C2E1抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRFGYS(配列番号17);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGNDFPVT(配列番号37)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C2E3抗体である。以下に示したように、1E11.C2E3抗体は、配列番号101に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号102)、および配列番号123に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号124)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.1P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C2E3抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRFGYS(配列番号17);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYDFPLT(配列番号39)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C2E4抗体である。以下に示したように、1E11.C2E4抗体は、配列番号101に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号102)、および配列番号125に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号126)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.1−A.l P.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C2E4抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRFGYS(配列番号17);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYDYPLT(配列番号40)。
例示的なTLR4モノクローナル抗体は、本明細書に記載の1E11.C2E5抗体である。以下に示したように、1E11.C2E5抗体は、配列番号101に示した核酸配列によってコードされる重鎖可変領域(配列番号102)、および配列番号127に示した核酸配列によってコードされる軽鎖可変領域(配列番号128)を含む。
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
相補性決定領域(CDR)を包含するアミノ酸は、M.P. Lefrancによって定義された通りである(Lefranc, M.−P.、Current Protocols in Immunology、J. Wiley and Sons、New York、補遺40、Al.P.l−A.IP.37(2000年)LIGM:230を参照)。1E11.C2E5抗体の重鎖CDRは、以下の配列を有する:GYPIRFGYS(配列番号17);IHYSGYT(配列番号22);およびARKDSGNYFPY(配列番号24)。1E11抗体の軽鎖CDRは、以下の配列を有する:QSISDH(配列番号34);YAS(配列番号35);およびQQGYEFPLT(配列番号41)。
一部の実施形態では、TLR4抗体は、IgGアイソタイプでフォーマットされている。一部の実施形態では、TLR4抗体は、IgG1アイソタイプでフォーマットされている。
例示的なIgG1でフォーマットされた抗体は、以下に示すように、配列番号130の重鎖配列および配列番号132の軽鎖配列を含むIgG1でフォーマットされた1E11抗体である:
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
例示的なIgG1でフォーマットされた抗体は、以下に示すように、配列番号134の重鎖配列および配列番号136の軽鎖配列を含むIgG1でフォーマットされた1E11.C11抗体である:
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
Figure 2016539925
一部の実施形態では、本発明のTLR4抗体は、ヒトおよび/またはカニクイザルTLR4/MD−2複合体に特異的に結合し、この抗体は、配列番号76(ヒト)および配列番号77(カニクイザル)の残基325から374の間でヒトおよび/またはカニクイザルTLR4上に1つまたは複数のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する。代わりに、モノクローナル抗体は、1A1、1A6、1B12、1C7、1C10、1C12、1D10、1E11、1E11 N103D、1G12、1E11.C1、1E11.C2、1E11.C3、1E11.C4、1E11.C5、1E11.C6、1E11.E1、1E11.E2、1E11.E3、1E11.E4、1E11.E5、1E11.C2E1、1E11.C2E3、1E11.C2E4、および1E11.C2E5と同じエピトープに結合する抗体である。
本発明の抗TLR4抗体は、抗体のFc部分のCH2ドメイン中で少なくともEU325位のアミノ酸残基および少なくともEU328位のアミノ酸残基が修飾されている改変抗体を含む。例えば、少なくともEU325位のアミノ酸残基がセリンで置換されており、少なくともEU328位のアミノ酸残基がフェニルアラニンで置換されている。
修飾されたFc部分を有するこれらの抗TLR4抗体は、未改変抗体と比較して、修正されたエフェクター機能、例えば、修正されたFc受容体活性を誘発する。例えば、ヒトFc受容体は、CD32Aである。一部の実施形態では、これらの抗TLR4抗体は、未改変抗体と比較して、CD32Aへのライゲーションに続く炎症促進性メディエーター放出の防止を誘発する。したがって、これらの抗TLR4抗体は、標的抗原に結合する能力を保持しながら炎症促進性メディエーター放出の防止などの修正されたFc受容体活性を誘発する。一部の実施形態では、これらの抗TLR4抗体は、中和抗体であり、抗TLR4抗体は、標的抗原の1つまたは複数の生物活性を中和する能力を保持しながら修正されたFc受容体活性を誘発する。
例えば、本発明の抗TLR4抗体は、ヒトTLR4/MD−2受容体複合体に結合するモノクローナル抗体を含む。この受容体複合体は、リポ多糖(LPS)、グラム陰性菌の外膜の主要コンポーネントによって活性化される。本発明の抗TLR4抗体は、LPSを介した受容体活性化および後続の細胞内シグナル伝達を阻害する。したがって抗TLR4抗体は、TLR4/MD−2受容体複合体の活性化を中和する。特に、本発明は、細胞表面上に発現されるTLR4/MD−2受容体複合体を認識する抗TLR4抗体を提供する。これらの抗TLR4抗体は、LPSで誘導される、および他のTLR4リガンドで誘導される炎症促進性サイトカイン(例えば、IL−6、IL−8、TNFα)産生を遮断する。さらに、本発明のいくつかの抗TLR4抗体はまた、MD−2と複合体形成していないとき、TLR4を認識する。改変抗体は、例えば、ヒト化抗体である。
定義:
別段の定義のない限り、本発明に関連して使用される科学用語および技術用語は、当業者が一般に理解する意味を有するものとする。さらに、脈絡による別段の要求のない限り、単数形の用語は、複数存在することを含むものとし、複数形の用語は、単数形を含むものとする。一般に、本明細書に記載の細胞および組織培養、分子生物学、ならびにタンパク質およびオリゴまたはポリヌクレオチド化学、ならびにハイブリダイゼーションに関連して利用される命名法、ならびにこれらの技法は、当技術分野で周知であり、一般に使用されるものである。標準技法が、組換えDNA、オリゴヌクレオチド合成、ならびに組織培養および変換について使用される(例えば、電気穿孔、リポフェクション)。酵素反応および精製技法は、製造者の仕様に従って、または当技術分野で一般に達成されるように、もしくは本明細書に記載するように実施される。上記の技法および手順は一般に、当技術分野で周知の従来法に従って、かつ本明細書全体にわたって引用され、論じられている様々な一般的でより具体的な参考文献に記載されているように実施される。例えば、Sambrookら、Molecular Cloning: A Laboratory Manual(2版、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.(1989年))を参照。本明細書に記載の分析化学、合成有機化学、ならびに薬化学および製薬化学に関連して利用される命名法、ならびにこれらの実験室手順および技法は、当技術分野で周知であり、一般に使用されるものである。標準技法が、化学合成、化学分析、医薬調製、製剤、および送達、および患者の処置について使用される。
抗TLR4抗体の使用
本発明による治療エンティティの投与は、改善された移行、送達、寛容性などをもたらすために製剤中に組み込まれる適当な担体、賦形剤、および他の作用物質とともに施されることになることが察知されるであろう。多数の適切な製剤を、すべての薬剤師に公知の処方集:Remington’s Pharmaceutical Sciences(15版、Mack Publishing Company、Easton、PA(1975年))、特にその中のBlaug、Seymourによる87章に見つけることができる。これらの製剤としては、例えば、粉末、ペースト、軟膏、ゼリー、ワックス、油、脂質、脂質(カチオン性またはアニオン性)含有ベシクル(Lipofectin(商標)など)、DNAコンジュゲート、無水吸収ペースト、水中油型および油中水型エマルジョン、エマルジョンカルボワックス(様々な分子量のポリエチレングリコール)、半固体ゲル、ならびにカルボワックスを含有する半固体混合物がある。上記混合物のいずれも、本発明による処置および療法において適切であり得、ただし、製剤中の活性成分は、製剤によって不活化されず、製剤は、生理学的に適合性であり、投与経路に対して耐容可能である。薬剤師に周知の製剤、賦形剤、および担体に関する追加の情報について、Baldrick P.、「Pharmaceutical excipient development: the need for preclinical guidance.」、Regul. Toxicol Pharmacol.、32巻(2号):210〜8頁(2000年)、Wang W.、「Lyophilization and development of solid protein pharmaceuticals.」、Int. J. Pharm.、203巻(1〜2号):1〜60頁(2000年)、Charman WN、「Lipids, lipophilic drugs, and oral drug delivery− some emerging concepts.」、J Pharm Sci.、89巻(8号):967〜78頁(2000年)、Powellら、「Compendium of excipients for parenteral formulations」、PDA J Pharm Sci Technol.、52巻:238〜311頁(1998年)、およびその中の引用も参照。
本発明の抗TLR4抗体を含む本発明の治療用製剤は、免疫関連障害に関連した症状を処置または軽減するのに使用される。本発明は、免疫関連障害に関連した症状を処置または軽減する方法も提供する。治療レジメンは、標準方法を使用して、対象、例えば、免疫関連障害を罹患している(またはそれを発症するリスクのある)ヒト患者を同定することによって実施される。例えば、本発明の抗TLR4抗体は、自己免疫疾患および/または炎症性障害の処置において有用な治療ツールである。ある特定の実施形態では、TLRシグナル伝達を調節する、例えば、阻害、中和、または妨害する抗TLR4抗体の使用が、自己免疫疾患および/または炎症性障害を処置するのに企図されている。
自己免疫疾患としては、例えば、後天性免疫不全症候群(AIDS、これは、自己免疫要素を有するウイルス性疾患である)、円形脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、自己免疫性アジソン病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、ベーチェット病、心筋症、セリアックスプルー−疱疹状皮膚炎(celiac sprue−dermatitis hepetiformis);慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発性神経障害(CIPD)、瘢痕性類天疱瘡(cicatricial pemphigold)、寒冷凝集素病、クレスト症候群、クローン病、ドゴー病、皮膚筋炎−若年性円板状ループス、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症−線維筋炎、グレーブス病、ギランバレー症候群、橋本甲状腺炎、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、IgA腎症、インスリン依存性真性糖尿病、若年性慢性関節炎(スティル病)、若年性関節リウマチ、メニエール病、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症、悪性貧血(pernacious anemia)、結節性多発性動脈炎、多発性軟骨炎、多腺症候群、リウマチ性多発性筋痛、多発性筋炎および皮膚筋炎、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、乾癬性関節炎、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、強皮症(進行性全身性硬化症(PSS)、全身性硬化症(SS)としても公知)、シェーグレン症候群、スティッフマン症候群、全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、白斑、ならびにウェジナー肉芽腫症がある。
炎症性障害としては、例えば、慢性および急性炎症性障害がある。炎症性障害の例としては、アルツハイマー病、喘息、アトピー性アレルギー、アレルギー、アテローム性動脈硬化症、気管支喘息、湿疹、糸球体腎炎、移植片対宿主疾患、溶血性貧血、骨関節炎、敗血症、脳卒中、組織および臓器の移植、血管炎、糖尿病性網膜症、ならびに人工呼吸器誘導肺傷害がある。
例えば、抗TLR4抗体は、微生物産物(例えば、LPS)によって誘導される急性炎症および敗血症、ならびにこの急性炎症から生じる増悪、例えば、慢性閉塞性肺疾患および喘息などの処置において有用である(その全体が参照により本明細書に組み込まれているO’Neill、Curr. Opin. Pharmacol.、3巻:396〜403頁(2003年)を参照)。このような抗体は、神経変性自己免疫疾患を処置するのにも有用である(その全体が参照により本明細書に組み込まれているLehnardtら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、100巻:8514〜8519頁(2003年))。
さらに、本発明の抗体は、ひいてはTLR4の誘因となる内因性可溶性「ストレス」要因を誘導するストレス、例えば、細胞ストレスによって引き起こされる、例えば、骨関節炎などの疾患の処置における治療試薬としても有用である。内因性可溶性ストレス要因としては、例えば、Hsp60(Ohashiら、J. Immunol.、164巻:558〜561頁(2000年)を参照)、およびフィブロネクチン(Okamuraら、J. Biol. Chem.、276巻:10229〜10233頁(2001年)を参照、およびヘパリン硫酸、ヒアルロナン、gp96[3デフェンシン−2またはサーファクタントタンパク質A(例えば、Johnsonら、Crit. Rev. Immunol.、23巻(1〜2号):15〜44頁(2003年)を参照、これらのそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれている)がある。本発明の抗体は、例えば、レスピレーター、人工呼吸器、および他の呼吸アシストデバイスに置かれた対象および患者に関連している細胞ストレスなどのストレスに関連した様々な障害の処置においても有用である。例えば、本発明の抗体は、呼吸関連肺傷害(「VALI」)とも呼ばれる人工呼吸器誘導肺傷害(「VILI」)の処置において有用である。
TLR4機能の阻害が有益となり得る他の疾患範囲としては、例えば、慢性炎症(例えば、アレルギー状態および喘息に関連した慢性炎症)、自己免疫疾患(例えば、炎症性腸障害)、ならびにアテローム性動脈硬化症がある(その全体が参照により本明細書に組み込まれている、O’Neill、Curr. Opin. Pharmacol.、3巻:396〜403頁(2003年)を参照)。
これらの免疫関連障害に関連した症状としては、例えば、炎症、発熱、全身倦怠感、発熱、しばしば炎症範囲に局在的な疼痛、急速な脈拍数、関節の疼痛または痛み(関節痛)、急速な呼吸または他の異常な呼吸パターン、悪寒、混乱、失見当識、激越、眩暈、咳、呼吸困難、肺感染、心不全、呼吸不全、浮腫、体重増加、粘液膿性再発、悪液質、喘鳴、頭痛、および腹部症状、例えば、腹痛、下痢症、または便秘などがある。
処置の有効性は、特定の免疫関連障害を診断または処置するための任意の公知の方法と共同して判定される。免疫関連障害の1つまたは複数の症状の軽減は、抗体が臨床的利益を付与することを示す。
ポリクローナル、モノクローナル、ヒト化、および完全ヒト抗体を含めた本発明の抗体は、治療剤として使用され得る。このような作用物質は一般に、対象における所与の標的の異常な発現または活性化と関連した疾患または病理を処置または防止するのに使用されることになる。抗体調製物、好ましくはその標的抗原に対して高特異性および高親和性を有するものは、対象に投与され、一般に、その標的との結合に起因して効果を有することになる。抗体を投与すると、標的のシグナル伝達機能が阻止または阻害または妨害され得る。抗体を投与すると、標的の、それが天然に結合する内因性リガンドとの結合が阻止または阻害または妨害され得る。例えば、抗体は、標的に結合し、TLR4リガンド誘導炎症促進性サイトカイン産生を中和する。
本発明の抗体の治療有効量は一般に、治療目的を実現するのに必要とされる量に関する。上述したように、これは、抗体と、ある特定の場合では標的の機能を妨害するその標的抗原との結合相互作用であり得る。投与されるのに要求される量はさらに、抗体のその特異的抗原に対する結合親和性に依存することになり、投与される抗体が、それが投与される他の対象の自由体積から枯渇される速度にも依存することになる。本発明の抗体または抗体断片の治療上有効な投薬の一般的な範囲は、非限定的な例として、約0.1mg/体重1kg〜約50mg/体重1kgであり得る。一般的な投薬頻度は、例えば、1日2回〜1週間に1回の範囲となり得る。
本発明の抗体またはこれらの断片は、医薬組成物の形態で様々な疾患および障害を処置するために投与することができる。このような組成物の調製に関わる原理および考慮事項、ならびにコンポーネントの選択におけるガイダンスは、例えば、Remington:The Science And Practice Of Pharmacy、19版(Alfonso R. Gennaroら、編者)Mack Pub. Co.、Easton、Pa.:1995年;Drug Absorption Enhancement: Concepts, Possibilities, Limitations, And Trends、Harwood Academic Publishers、Langhorne、Pa.、1994年;およびPeptide And Protein Drug Delivery(Advances In Parenteral Sciences、4巻)、1991年、M. Dekker、New Yorkに提供されている。
医薬組成物は、投与のための指示書と一緒に容器、パック、またはディスペンサーに含めることができる。
製剤は、処置されている特定の適応症のために必要に応じて1種を超える活性化合物、例えば、抗TLR4アンタゴニスト、好ましくは、互いに悪影響しない相補的な活性を有するものも含有することができる。代替としてまたは追加的に、組成物は、その機能を増強する作用物質、例えば、細胞傷害性剤、サイトカイン、化学療法剤、または増殖阻害剤などを含むことができる。このような分子は、意図される目的に有効である量で、組合せで適切に存在する。
一実施形態では、活性化合物、例えば、抗TLR4アンタゴニストは、組合せ療法で、すなわち、病理学的な状態または障害、例えば、様々な形態のがん、自己免疫障害、および炎症疾患などを処置するのに有用である1種または複数の追加の作用物質と組み合わせて投与される。この脈絡における用語「組合せで」は、作用物質が実質的に同時期に、同時的または逐次的に与えられることを意味する。逐次的に投与される場合、第2の化合物の投与の開始時に、2種の化合物の第1のものは、好ましくは、処置の部位で有効濃度にて依然として検出可能である。
例えば、組合せ療法は、以下により詳細に記載するように、1種または複数の追加の治療剤、例えば、1種または複数のサイトカインおよび増殖因子阻害剤、免疫抑制剤、抗炎症剤、代謝阻害剤、酵素阻害剤、および/または細胞傷害性もしくは細胞増殖抑制剤と同時製剤化および/または同時投与される本発明の1種または複数の中和抗TLR4抗体を含むことができる。このような組合せ療法は、有利なことには、より低い投与量の投与される治療剤を利用し、したがって、様々な単剤療法に関連した可能性がある毒性または合併症を回避する場合がある。
本発明の中和抗TLR4抗体と組み合わせて使用される好適な治療剤は、炎症応答における異なる段階で妨害する作用物質である。一実施形態では、本明細書に記載の1種または複数の中和抗TLR4抗体は、1種または複数の追加の作用物質、例えば、他のサイトカインまたは増殖因子アンタゴニスト(例えば、可溶性受容体、ペプチド阻害剤、低分子、リガンド融合物);あるいは他の標的に結合する抗体またはこれらの抗原結合性断片(例えば、他のサイトカインもしくは増殖因子、これらの受容体、または他の細胞表面分子に結合する抗体);および抗炎症性サイトカインまたはこれらのアゴニストなどと同時製剤化および/または同時投与され得る。
抗体断片が使用される場合、標的タンパク質の結合性ドメインに特異的に結合する最小の阻害断片、および/またはTLR4シグナル伝達を妨害し、もしくは別段にアンタゴナイズする最小の阻害断片が好適である。例えば、抗体の可変領域の配列に基づいて、標的タンパク質配列に結合する能力を保持するペプチド分子を設計することができる。このようなペプチドは、化学的に合成し、かつ/または組換えDNA技術によって生成することができる(例えば、Marascoら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、90巻:7889〜7893頁(1993年)を参照)。製剤は、処置されている特定の適応症のために必要に応じて1種を超える活性化合物、好ましくは、互いに悪影響しない相補的な活性を有するものも含有することができる。代替としてまたは追加的に、組成物は、その機能を増強する作用物質、例えば、細胞傷害性剤、サイトカイン、化学療法剤、または増殖阻害剤などを含むことができる。このような分子は、意図される目的に有効である量で、組合せで適切に存在する。
TLR4リガンドおよび他のバイオマーカーのレベルは、様々な標準的な検出技法のいずれかを使用して検出している。試料中の所与の標的(またはそのタンパク質断片)の存在を検出するのに検出剤を使用することができる。一部の実施形態では、検出剤は、検出可能標識を含有する。一部の実施形態では、検出剤は、抗体(もしくはその断片)またはプローブである。一部の実施形態では、作用物質またはプローブは、標識されている。用語「標識された」は、プローブまたは抗体に関して、プローブまたは抗体への検出可能な物質のカップリング(すなわち、物理的連結)によるプローブまたは抗体の直接標識、および直接標識されている別の試薬との反応性によるプローブまたは抗体の間接標識を包含するように意図されている。間接標識の例としては、蛍光標識二次抗体を使用する一次抗体の検出、およびDNAプローブが蛍光標識ストレプトアビジンで検出され得るようなビオチンを用いたDNAプローブの末端標識がある。
用語「生体試料」は、対象から単離された組織、細胞、および生体液、ならびに対象内に存在する組織、細胞、および流体を含むように意図されている。したがって、血液、および血清、血漿、またはリンパを含めた血液の画分またはコンポーネントが、用語「生体試料」の使用の範囲内に含まれる。体液は、それらに限らないが、例えば、血液、血漿、血清、滑液、尿、痰、脊髄液、脳脊髄液、胸膜液、気道、腸管、および尿生殖路の流体、唾液、臓器内系流体、腹水、腫瘍嚢胞液、羊水、ならびにこれらの組合せを含めた、対象の体のどこか、好ましくは末梢位置から単離された流体であり得る。生体試料には、前述の流体のすべての実験的に分離された画分も含まれる。生体試料には、均質化された固体材料、例えば、糞便、組織、および生検試料などを含有する溶液または混合物も含まれる。本発明の検出法は、in vitroおよびin vivoで生体試料中の被分析mRNA、タンパク質、またはゲノムDNAを検出するのに使用することができる。例えば、被分析mRNAを検出するためのin vitro技法としては、ノーザンハイブリダイゼーションおよびin situハイブリダイゼーションがある。被分析タンパク質を検出するためのin vitro技法としては、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、ウエスタンブロット、免疫沈降、および免疫蛍光がある。被分析ゲノムDNAを検出するためのin vitro技法としては、サザンハイブリダイゼーションがある。イムノアッセイを行うための手順は、例えば、「ELISA: Theory and Practice: Methods in Molecular Biology」、42巻、J. R. Crowther(編)、Human Press、Totowa、NJ、1995年;「Immunoassay」、E. DiamandisおよびT. Christopoulus、Academic Press, Inc.、San Diego、CA、1996年;ならびに「Practice and Theory of Enzyme Immunoassays」、P. Tijssen、Elsevier Science Publishers、Amsterdam、1985年に記載されている。さらに、被分析タンパク質を検出するためのin vivo技法には、対象中に標識された抗被分析タンパク質抗体を導入することが含まれる。例えば、抗体を放射性マーカーで標識することができ、対象中のその存在および位置を標準的なイメージング技法によって検出することができる。
医薬組成物
本発明の抗体または可溶性キメラポリペプチド(「活性化合物」とも本明細書で呼ばれる)、ならびにこれらの誘導体、断片、類似体、および同族体を、投与に適した医薬組成物中に組み込むことができる。このような組成物は典型的には、抗体または可溶性キメラポリペプチド、および薬学的に許容される担体を含む。本明細書において、用語「薬学的に許容される担体」は、薬剤投与に適合するありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、抗菌および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤などを含むように意図されている。適当な担体は、参照により本明細書に組み込まれている、当分野で標準的な参考書であるRemington’s Pharmaceutical Sciencesの最新版に記載されている。このような担体または希釈剤の好適な例としては、それらに限らないが、水、生理食塩水、リンガー液、デキストロース溶液、および5%ヒト血清アルブミンがある。リポソーム、および固定油などの非水性ビヒクルも使用され得る。薬学的活性物質のためにこのような媒体および作用物質を使用することは、当技術分野で周知である。任意の慣例的な媒体または作用物質が活性化合物と不適合である場合を除いて、組成物中でのこれらの使用は、企図されている。補充的な活性化合物も組成物中に組み込むことができる。
本発明の医薬組成物は、その意図された投与経路に適合するように製剤化される。投与経路の例としては、非経口、例えば、静脈内、皮内、皮下、経口(例えば、吸入)、経皮(すなわち、局所)、経粘膜、および直腸投与がある。非経口、皮内、または皮下用途に使用される溶液または懸濁液として、以下のコンポーネントを挙げることができる:滅菌希釈剤、例えば、注射用水、食塩液、固定油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、または他の合成溶媒など;抗菌剤、例えば、ベンジルアルコールまたはメチルパラベンなど;抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸または亜硫酸水素ナトリウムなど;エチレンジアミン四酢酸(EDTA)などのキレート化剤;緩衝液、例えば、酢酸塩、クエン酸塩、またはリン酸塩など、および張性を調整するための作用物質、例えば、塩化ナトリウムまたはデキストロースなど。pHは、酸または塩基、例えば、塩酸または水酸化ナトリウムなどで調整することができる。非経口調製物は、ガラスまたはプラスチック製のアンプル、使い捨てシリンジ、または複数回用量バイアル中に密閉することができる。
注射使用に適した医薬組成物は、滅菌水溶液(水溶性である場合)または分散液、および滅菌注射用溶液または分散液を即席で調製するための滅菌粉末を含む。静脈内投与について、適当な担体としては、生理食塩水、静菌水、Cremophor EL(商標)(BASF、Parsippany、N.J.)、またはリン酸緩衝生理食塩水(PBS)がある。すべての場合において、組成物は、滅菌状態でなければならず、容易なシリンジ通過性(syringeability)が存在する程度に流動的であるべきである。これは、製造および貯蔵の条件下で安定でなければならず、細菌および真菌などの微生物の汚染作用に対して保全されていなければならない。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコールなど)、ならびに適当なこれらの混合物を含有する溶媒または分散媒であり得る。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングを使用することによって、分散液の場合において要求される粒径を維持することによって、かつ界面活性剤を使用することによって維持することができる。微生物の作用の防止は、様々な抗菌および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、アスコルビン酸、チメロサールなどによって実現することができる。多くの場合では、組成物中に等張剤、例えば、糖、マンニトール(manitol)、ソルビトールなどの多価アルコール、塩化ナトリウムを含むことが好ましいことになる。注射用組成物の持続的吸収は、組成物中に吸収を遅延させる作用物質、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンを含めることによってもたらすことができる。
滅菌注射用溶液は、必要に応じて上記に列挙した成分のうちの1種または組合せとともに、適切な溶媒中に必要量で活性化合物を組み込み、その後濾過滅菌することによって調製することができる。一般に、分散液は、基本分散媒および上記に列挙したものからの要求される他の成分を含有する滅菌ビヒクル中に活性化合物を組み込むことによって調製される。滅菌注射用溶液を調製するための滅菌粉末の場合では、調製の方法は、真空乾燥および凍結乾燥であり、それにより活性成分と任意の追加の所望の成分の粉末が、これらの以前に滅菌濾過した溶液から生じる。
経口組成物は一般に、不活性な希釈剤または食用担体を含む。これらは、ゼラチンカプセル中に密閉し、または圧縮して錠剤にすることができる。経口治療投与の目的のために、活性化合物を賦形剤とともに組み込み、錠剤、トローチ、またはカプセルの形態で使用することができる。経口組成物は、洗口液として使用するための流体担体を使用して調製することもでき、この場合、流体担体中の化合物は、経口的に施用され、グチュグチュされ、喀痰され、または飲み込まれる。薬学的に適合性の結合剤、および/またはアジュバント材料を、組成物の一部として含めることができる。錠剤、ピル、カプセル、トローチなどは、以下の成分、または同様の特質の化合物のいずれかを含有することができる:結合剤、例えば、微結晶性セルロース、トラガカントガム、もしくはゼラチンなど;賦形剤、例えば、デンプンもしくはラクトースなど、崩壊剤、例えば、アルギン酸、プリモゲル、もしくはコーンスターチなど;潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウムもしくはステロテスなど;コロイド二酸化ケイ素などの流動促進剤;甘味剤、例えば、スクロースもしくはサッカリンなど;または香味剤、例えば、ペパーミント、サリチル酸メチル、もしくはオレンジ香味料など。
吸入による投与について、化合物は、適当な噴霧剤、例えば、二酸化炭素などのガスを含有する加圧容器もしくはディスペンサー、または噴霧器からのエアロゾルスプレーの形態で送達される。
全身投与はまた、経粘膜または経皮手段によるものであり得る。経粘膜または経皮投与について、透過させられる障壁に適切な浸透剤が製剤中に使用される。このような浸透剤は、当技術分野で一般に公知であり、これらとしては、例えば、経粘膜投与について、界面活性剤、胆汁塩、およびフシジン酸誘導体がある。経粘膜投与は、鼻腔用スプレー剤または坐剤を使用することによって達成することができる。経皮投与について、活性化合物は、当技術分野で一般に公知である軟膏剤、膏薬、ゲル剤、またはクリーム剤に製剤化される。
化合物は、坐剤(例えば、慣例的な坐剤ベース、例えば、カカオバターおよび他のグリセリドなどを用いて)、または直腸送達用停留浣腸の形態でも調製することができる。
一実施形態では、活性化合物は、インプラントおよびマイクロカプセル化送達系を含めた制御放出製剤など、体からの急速な排除から化合物を保護する担体とともに調製される。生分解性、生体適合性ポリマー、例えば、エチレンビニルアセテート、ポリアンヒドリド、ポリグリコール酸、コラーゲン、ポリオルトエステル、およびポリ乳酸などを使用することができる。このような製剤を調製するための方法は、当業者に明らかとなる。材料は、Alza CorporationおよびNova Pharmaceuticals,Incから商業的に得ることもできる。リポソーム懸濁液(ウイルス抗原に対するモノクローナル抗体を含む感染細胞を標的にしたリポソームを含めて)も、薬学的に許容される担体として使用することができる。これらは、当業者に公知の方法に従って、例えば、米国特許第4,522,811号に記載されているように調製することができる。
投与の容易さおよび投与量の均一性のために投与量単位形態で経口または非経口組成物を製剤化することが特に有利である。投与量単位形態は、本明細書において、処置される対象にとって単位投与量として適した物理的に別々の単位を指し、各単位は、要求される薬学的担体と共同して所望の治療効果を生じさせるように計算された所定量の活性化合物を含有する。本発明の投与量単位形態の仕様は、活性化合物のユニークな特性、および実現される特定の治療効果、および個体を処置するためにこのような活性化合物を調合する技術分野において固有の制限事項によって指示され、これらに直接依存する。
医薬組成物は、投与のための指示書と一緒に、容器、パック、またはディスペンサー内に含めることができる。
本発明を、以下の実施例においてさらに記載する。これらは、特許請求の範囲に記載の本発明の範囲を限定しない。
(実施例1)
材料および方法
シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC)によって刺激されるTLR4活性化の遮断:2つの方法を、免疫複合体を調製するのに使用した。第1の方法では、ウサギポリクローナル抗体を使用して免疫複合体を調製した。簡単に言えば、in vitroでシトルリン化抗原(フィブリノーゲン)を蒔き、一晩インキュベートし、次いで洗浄およびブロックした後、50μg/mlのポリクローナルウサギ抗フィブリノーゲン抗体(Dako)とともに、37℃で2時間インキュベートし、その後洗浄した。次いで、抗TLR4アンタゴニスト、例えば、NI−0101抗体、または抗FcγRII抗体、または妥当なアイソタイプ対照抗体で事前処置した50,000のヒト単球由来マクロファージをプレートに添加した。最後に、16時間インキュベートした後、上清を回収し、炎症促進性サイトカイン、例えば、TNFαを、ELISAによって測定した。
第2の方法では、関節リウマチ(RA)患者から単離したIgGを使用して免疫複合体を調製した。簡単に言えば、in vitroでシトルリン化抗原(フィブリノーゲン)を蒔き、一晩インキュベートし、次いで洗浄およびブロックした後、ヒトRA−IgG(1mg/ml)とともに、37℃で2時間インキュベートし、その後洗浄した。次いで、抗TLR4アンタゴニスト、例えば、NI−0101抗体、抗FcγRII抗体、または妥当なアイソタイプ対照抗体で事前処置した50,000のヒト単球由来マクロファージをプレートに添加した。最後に、16時間インキュベートした後、上清を回収し、炎症促進性サイトカイン、例えば、TNFαを、ELISAによって測定した。
シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(IC−cFb)のレベルの測定:標準ELISA技法を使用して、関節リウマチ(RA)を有する患者に由来する滑液試料中のシトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(IC−cFb)のレベルを判定した。簡単に言えば、マウス抗ヒトシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)抗体、3D1、(抗cFb、クローン3Dl、Acris製#AM32004PU−N)を蒔き、一晩インキュベートし、洗浄およびブロックした後、三つ組のウェル中でRA患者に由来する滑液試料とともにインキュベートした。抗ヒト−IgG−Fc−HRP(SIGMA、#A0170)を使用して免疫複合体を検出した。
RA患者に由来する滑液を用いたRA患者に由来する滑膜線維芽細胞の刺激:RA線維芽細胞を蒔き、2日間インキュベートした後、上清を取り出し、新鮮な培地を添加した。NI−0101またはアイソタイプ対照(培地中60μg/mL、40μL/ウェル)を処置ウェルについて添加し、等体積の培地を未処置の対照ウェルに添加した。30分間インキュベートした後、RA患者に由来する滑液を各ウェルに添加し、最終的なアッセイミックス中2.5%の濃度にした(7.5%滑液の40μL/ウェル)。陽性対照として、LPSを添加して10ng/mLにした(30ng/mLのLPSの40μL/ウェル)。24時間インキュベートした後、上清を収集し、炎症促進性サイトカイン、例えば、インターロイキン−6(IL−6)をELISAによって検出した。
RA患者に由来する滑液を用いたRA患者の末梢血に由来する単球の刺激:CD14単球を、MACSビーズを使用してRA患者の末梢血から精製し、新鮮培地を用いて1.25×10細胞/mLに調整した。次いで単球を蒔き、処置ウェルに、NI−0101またはアイソタイプ対照(培地中60μg/mL、40μL/ウェル)を処置ウェルについて添加し、等体積の培地を未処置の対照ウェルに添加した。30分間インキュベートした後、RA患者に由来する希釈滑液を添加し、最終的なアッセイミックス中20%、10%、5%、または2.5%の濃度にした。陽性対照として、LPSを添加して、三つ組ウェル中で10ng/mLにした(30ng/mLのLPSの40μL/ウェル)。24時間インキュベートした後、上清を収集し、炎症促進性サイトカイン、例えば、インターロイキン−6(IL−6)、TNFα、IL−1β、GM−CSF、および/またはIL−8を、Luminexアッセイによって検出した。
(実施例2)
患者試料中のTLR4リガンドのレベルが上昇すると、細胞が刺激されて炎症促進性サイトカインが産生される
健康な対象の滑液(N滑液)または関節リウマチを有する患者の滑液(RA滑液)中に含まれる抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、ならびに異なるTLR4リガンド(cFb−IC、HMGB1、S100A8/A9、およびテネイシンC)のレベルを検出した(図2A〜2E)。ACPAおよびTLR4リガンドのレベルの上昇を、RAを有する患者に由来する試料中で検出した。
(実施例3)
抗TLR4アンタゴニストを使用すると、炎症促進性サイトカインの産生が阻害される
RAを有する患者から単離された滑膜線維芽細胞に対する異なる関節リウマチ滑液(RASF)の活性化プロファイル、およびこれらの試料中のTLR4に対する刺激の依存性を測定および分析した。図3Aに示したように、患者#1に由来するRASF(RASF1)は、RA滑膜線維芽細胞を刺激して炎症促進性サイトカイン、IL−6を産生することが判明した。この刺激は、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在によって有意に遮断された。対照的に、図3Bは、患者#2に由来するRASF試料(RASF2)は、RA滑膜線維芽細胞からのIL−6産生を刺激することができず、抗TLR4 mAbは、この状況において効果を有さなかったことを実証する。したがって、炎症促進性サイトカインの産生を刺激する患者試料の能力を、特定の患者が中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4アンタゴニストを用いた処置に適している可能性が高いという指標として使用することができる。
同様の研究を実行して、RAを有する患者から単離されたヒト単球に対する異なる関節リウマチ滑液(RASF)の活性化プロファイル、およびTLR4に対する刺激の依存性を検出および分析した(図4)。図4A、4B、および4Cは、RA患者から単離されたヒト単球からの炎症促進性サイトカイン、それぞれ、IL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激する患者#3に由来するRASF試料(RASF3)の能力を表す。この刺激は、抗ヒトTLR4 mAb(例えば、NI−0101)の存在によって有意に遮断された。対照的に、図4D、4E、および4Fは、RA患者から単離されたヒト単球からのIL−6、IL8、およびTNFαの産生を刺激することができなかった患者#4に由来するRASF試料(RASF4)を表し、抗TLR4 mAbは、この状況において効果を有さなかった。やはり、これらの研究は、炎症促進性サイトカインの産生を刺激する患者試料の能力を、特定の患者が中和抗TLR4抗体、例えば、NI−0101などの抗TLR4アンタゴニストを用いた処置に適している可能性が高いという指標として使用することができることを実証する。
(実施例4)
TLR4リガンドおよび他のマーカーの発現レベルと、抗TLR4アンタゴニストによって阻害される細胞刺激の能力との相関
図5は、関節リウマチ滑液(RASF)中の抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)またはTLR4リガンドの発現レベルと、抗ヒトTLR4 mAbによって阻害される細胞刺激の能力との相関を表す一連のグラフである。TLR4リガンドは、シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC)、高移動度グループタンパク質B1(HMGB1)、S100A8/A9、およびテネイシンCを含む。細胞型は、RA患者の滑膜線維芽細胞(A)およびRA患者の単球(B)を含む。
表1は、14の患者の関節リウマチ滑液(RASF)中の抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化フィブリノーゲンを含有する免疫複合体(cFb−IC)、高移動度グループタンパク質B1(HMGB1)、S100A8/A9、およびテネイシンCのレベル、ならびにサイトカイン産生を誘導するRASFの能力を、RA血中単球およびRA滑膜線維芽細胞を用いた抗ヒトTLR4 mAb、例えば、NI−0101)処置によって遮断される能力とともに要約し、それと相関させるものである。
Figure 2016539925
表1で使用した陰影は、以下の自由裁量による閾値を使用してACPAおよびTLR4リガンドについて陽性のRASF試料を表す:ACPA(>2000Ul/ml)、cFb−Ic(>1.5 OD)、HMGB1(>100ng/ml)、S100(>500nmg/ml)、およびテネイシンC(>100ng/ml)
(実施例5)
TLR4リガンドおよび他のバイオマーカーの統計分析
再帰分割および回帰ツリー(rpart)アルゴリズムを使用して最適な閾値を見出すことによってこれらのスコアによりデータを分類した。各ツリーのパフォーマンスをその混同行列の検査によって評価した。複数の解が利用可能であったとき、最低の複雑性を有するツリー、すなわち、最小数のノードおよびスプリットを有するものを選択した。3つの繰り返しの平均をバイオマーカー値として使用した。
抗TLR4抗体NI−0101を用いた処置に対する単球または線維芽細胞の応答スコアの最良の個々の分類子を分析した。単球について、ACPA、cFb−IC、HMGB1、およびS100A8/A9を含めたいくつかのマーカーが単球応答スコアの良好な予測因子であることが判明し、S100A8/A9が最良の個々の分類子であった。滑液中に検出されるS100A8/A9のレベルを387ng/mlに設定した場合、このマーカーは、80%の精度でNI−0101処置に対する非レスポンダーの100%、および89%の精度でレスポンダーの100%を予測した。試験した試料では、同定された対象の36%(5のうち4)は、387超またはそれに等しい単球中で検出されるS100A8/A9のレベルを有しておらず、対象の64%(8/9)が、387超またはそれに等しい滑液中で検出されるS100A8/A9のレベルを確かに有していた。
線維芽細胞について、cFb−ICが線維芽細胞応答の最良の個々の予測因子であることが判明した。滑液中で検出されるcFb−ICのレベル(OD 450nmの読み)を1.2に設定した場合、このマーカーは、90%の精度でNI−101処置に対する非レスポンダーの100%、および100%の精度でレスポンダーの80%を予測する。試験した試料では、同定された対象の73%(11のうち10)は、1.2超またはそれに等しい線維芽細胞中で検出されるcFb−ICのレベルを有しておらず、対象の27%(4/4)が、1.2超またはそれに等しい滑液中で検出されるcFb−ICのレベルを確かに有していた。
NI−0101を用いた処置に応答した組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)によるマーカーレベルを、図7に示したように評価した。
さらなる評価により、マーカーACPAおよびcFb−ICは、RASF試料中で相関の傾向を示し、同様に、マーカーS100A8/A9およびHMGB1は、RASF試料中で相関の傾向を実証することを同定した(図8)。これらの2つのタンデムは、互いに独立していることが判明した。
マーカーACPA、cFb−IC、HMGB1、およびS100A8/A9は、抗ヒトTLR mAb、NI−0101を用いた処置に対する組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)について、それぞれ個々に良好な予測因子であることも判明した。ACPA、cFb−IC、およびHMGB1のそれぞれは、同一の予測力を呈することが判明し、この場合各マーカーは、100%の精度でNI−0101処置に対する非レスポンダーの75%、および91%の精度でレスポンダーの100%を予測することが判明した。特に、試験した試料では、同定された対象の21%(3のうち3)は、330Ul/ml超またはそれに等しい滑液中で検出されるACPAのレベルを有しておらず、対象の79%(10111)が、330Ul/ml超またはそれに等しい滑液中で検出されるACPAのレベルを確かに有していた。試験した試料では、同定された対象の21%(3のうち3)は、0.55超またはそれに等しい滑液中で検出されるcFb−ICのレベルを有しておらず、対象の79%(10111)が、0.55(OD 450nmの読み)超またはそれに等しい滑液中で検出されるcFb−ICのレベルを確かに有していた。試験した試料では、同定された対象の21%(3のうち3)は、45ng/ml超またはそれに等しい滑液中で検出されるHMGB1のレベルを有しておらず、対象の79%(10/11)が、45超またはそれに等しい滑液中で検出されるHMGB1のレベルを確かに有していた。
S100A8/A9およびcFb−ICの組合せが、抗ヒトTLR mAb、NI−0101を用いた処置に対する組み合わせた単球および線維芽細胞応答スコア(cMFRS)を予測するための最良の分類子をもたらした。滑液中で検出されるS100A8/A9のレベルは、387ng/ml超またはそれに等しいことが判明し、滑液中で検出されるcFb−ICのレベルは、1.2(OD 450nmの読み)超またはそれに等しいことが判明した場合、マーカーのこの組合せは、80%の精度でNI−0101処置に対する非レスポンダーの100%、および100%の精度でレスポンダーの90%を予測することが判明した(図9)。それぞれ個々のマーカー、S100A8/A9およびcFb−ICは、cMFRSの良好な予測因子であるが、2つの組合せは、最良の予測因子である。
マーカーの他の組合せは単球および線維芽細胞応答の適当な予測因子である。例えば、単球および線維芽細胞応答の予測因子は、(i)S100A8/A9およびHMGB1;(ii)S100A8/A9およびcFb−IC;(iii)S100A8/A9およびACPA;(iv)ACPAおよびcFb−IC;(v)ACPAおよびHMGB1;(vi)HMGB1およびcFb−IC;(vii)S100A8/A9、ACPA、およびHMGB1;(viii)S100A8/A9、ACPA、およびcFb−IC;(ix)S100A8/A9、cFb−IC、およびHMGB1;(x)ACPA、HMGB1、およびcFb−IC;ならびに(xi)S100A8/A9、cFb−IC、ACPA、およびHMGB1からなる群から選択される組合せである。
他の実施形態
本発明をその詳細な説明と併せて記載してきたが、上記の記載は、添付の特許請求の範囲の範囲によって定義される本発明の範囲を例示するように意図され、それを限定するように意図されていない。他の態様、利点、および改良は、以下の特許請求の範囲の範囲内である。

Claims (22)

  1. 障害の症状を軽減する方法であって、対象に由来する生体試料中の1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは1種もしくは複数の他のバイオマーカーのレベルを検出する工程と、前記1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは前記1種もしくは複数のバイオマーカーの前記検出レベルを発現の対照レベルと比較する工程と、前記検出レベルが上昇している場合、抗TLR4アンタゴニストを、前記対象に前記障害の前記症状を軽減するのに十分な量で投与する工程とを含む、方法。
  2. 前記1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは前記1種もしくは複数のバイオマーカーが、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化タンパク質、HMGB1、S100A8/A9、テネイシンC、およびこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シトルリン化タンパク質が、シトルリン化フィブリノーゲン、シトルリン化フィブリン、シトルリン化ビメンチン、シトルリン化ヒストン、シトルリン化エノラーゼ、またはシトルリン化ケモカインである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記シトルリン化ヒストンが、シトルリン化ヒストン2bである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記シトルリン化ケモカインが、シトルリン化CXCL10である、請求項3に記載の方法。
  6. 前記シトルリン化タンパク質が、免疫複合体中にある、請求項2に記載の方法。
  7. 免疫複合体中の前記シトルリン化タンパク質が、IgGタンパク質を含む免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)(cFb−IC)である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記生体試料が、血液であるか、または血液に由来する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記生体試料が、尿であるか、または尿に由来する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記生体試料が、滑液であるか、または滑液に由来する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記抗TLR4アンタゴニストが、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、GGYSWH(配列番号1)の可変重鎖相補性決定領域1(VH CDR1)アミノ酸配列;YIHYSGYTDFNPSLKT(配列番号2)のアミノ酸配列を含むVH CDR2領域;KDPSDAFPY(配列番号3)のアミノ酸配列を含むVH CDR3領域;RASQSISDHLH(配列番号4)のアミノ酸配列を含む可変軽鎖相補性決定領域1(VL CDR1)領域;YASHAIS(配列番号5)のアミノ酸配列を含むVL CDR2領域;およびQQGHSFPLT(配列番号6)のアミノ酸配列を含むVL CDR3領域を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖可変アミノ酸配列QVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSS(配列番号7)、および軽鎖可変アミノ酸配列EIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIK(配列番号8)を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖アミノ酸配列MGWSWIFLFLLSGTAGVHCQVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSSKAFPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号9)、および軽鎖アミノ酸配列MEWSWVFLFFLSVTTGVHSEIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号10)を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記対象がヒトである、請求項1に記載の方法。
  16. 前記障害が、自己免疫障害または炎症性障害である、請求項1に記載の方法。
  17. 前記障害が、異常なTLR4シグナル伝達、上昇したTLR4リガンド発現または活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、およびこれらの組合せと関連している、請求項1に記載の方法。
  18. 前記障害が関節リウマチ(RA)である、請求項1に記載の方法。
  19. 前記障害がアテローム性動脈硬化症である、請求項1に記載の方法。
  20. 前記障害が、臓器または組織の移植と関連している請求項1に記載の方法。
  21. 前記障害が、急性肺傷害と関連している、請求項1に記載の方法。
  22. 前記障害が、虚血/再潅流傷害と関連している、請求項1に記載の方法。
JP2016525584A 2013-10-22 2014-10-22 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物 Pending JP2016539925A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361894042P 2013-10-22 2013-10-22
US61/894,042 2013-10-22
PCT/EP2014/072606 WO2015059168A1 (en) 2013-10-22 2014-10-22 Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of tlr4 ligands and other biomarkers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246722A Division JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539925A true JP2016539925A (ja) 2016-12-22
JP2016539925A5 JP2016539925A5 (ja) 2017-11-30

Family

ID=51866128

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525584A Pending JP2016539925A (ja) 2013-10-22 2014-10-22 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2018246722A Withdrawn JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2020177986A Pending JP2021006592A (ja) 2013-10-22 2020-10-23 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246722A Withdrawn JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2020177986A Pending JP2021006592A (ja) 2013-10-22 2020-10-23 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9688769B2 (ja)
EP (1) EP3060250A1 (ja)
JP (3) JP2016539925A (ja)
CN (1) CN105899231A (ja)
AU (2) AU2014338991B2 (ja)
CA (1) CA2928317A1 (ja)
WO (1) WO2015059168A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE037613T2 (hu) * 2012-03-29 2018-09-28 Novimmune Sa Anti-TLR4 antitestek és azok felhasználása
US9688769B2 (en) 2013-10-22 2017-06-27 Novimmune S.A. Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of TLR4 ligands and other biomarkers
JP2018523827A (ja) * 2015-08-06 2018-08-23 ノビミューン エスアー Tlr4依存性障害の診断および処置のための患者集団を特定するための方法および組成物
CN110073217A (zh) 2016-10-04 2019-07-30 豪夫迈·罗氏有限公司 用于鉴定合成分类器的系统和方法
KR102457657B1 (ko) * 2017-02-07 2022-10-21 리프스톤 비.브이. 무균성 해리로 인한 임플란트 관련 임플란트 교정 위험을 진단하기 위한 바이오마커
WO2020225549A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 The Francis Crick Institute Limited Method for preventing inflammation
CN113358872B (zh) * 2021-06-03 2022-10-21 中山大学肿瘤防治中心(中山大学附属肿瘤医院、中山大学肿瘤研究所) 用于评估肿瘤免疫治疗疗效的标志物组及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005065015A2 (en) * 2003-12-10 2005-07-21 Novimmune Sa Neutralizing antibodies and methods of use thereof
US20080050366A1 (en) * 2003-12-10 2008-02-28 Greg Elson Neutralizing antibodies and methods of use thereof
JP2008523048A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 ノビミューン エスアー toll様レセプターを標的とする併用療法およびその使用
WO2012096917A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-19 Novimmune S.A. Anti-tlr4 antibodies and methods of use thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
US7312320B2 (en) 2003-12-10 2007-12-25 Novimmune Sa Neutralizing antibodies and methods of use thereof
AU2005272598B2 (en) 2004-08-12 2011-11-17 Helsinn Therapeutics (U.S.), Inc. Method of stimulating the motility of the gastrointestinal system using growth hormone secretagogues
PT1919979E (pt) 2005-08-25 2014-03-07 Creabilis Therapeutics Spa Polímeros conjugados de k-252a e seus derivados
SI1919979T1 (sl) * 2005-08-25 2014-02-28 Creabilis Therapeutics S.P.A. Polimerni konjugati K-252A in njihovi derivati
US20070148704A1 (en) 2005-10-06 2007-06-28 Ursula Klause Anti-CCPand antinuclear antibodies in diagnosis of rheumatoid arthritis
US7712333B2 (en) 2006-03-29 2010-05-11 Asahi Glass Company, Limited Method for smoothing a surface of a glass substrate for a reflective mask blank used in EUV lithography
WO2009101479A2 (en) * 2007-05-14 2009-08-20 Novimmune Sa Fc receptor-binding polypeptides with modified effector functions
CN101589491B (zh) 2007-07-24 2011-07-27 松下电器产业株式会社 镍氢电池用负极材料及其处理方法以及镍氢电池
WO2009138494A2 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Ablynx N.V. Amino acid sequences directed against toll-like receptors and polypeptides comprising the same for the treatment of diseases related to toll-like receptors
US9140701B2 (en) * 2009-08-18 2015-09-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fibrinogen immune complexes to diagnose and guide therapy in rheumatoid arthritis
EP3757126A1 (en) 2010-11-05 2020-12-30 Novartis AG Methods of treating psoriatic arthritis using il-17 antagonists
WO2013116590A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 George Miller Inhibition of pattern recognition receptors in pancreatic cancer treatment using tlr inhibitors
US20160159922A1 (en) 2013-07-24 2016-06-09 Vilara Ab Novel Antibodies for the Diagnosis and Treatment of Rheumatoid Arthritis
US9688769B2 (en) 2013-10-22 2017-06-27 Novimmune S.A. Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of TLR4 ligands and other biomarkers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005065015A2 (en) * 2003-12-10 2005-07-21 Novimmune Sa Neutralizing antibodies and methods of use thereof
US20080050366A1 (en) * 2003-12-10 2008-02-28 Greg Elson Neutralizing antibodies and methods of use thereof
JP2008523048A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 ノビミューン エスアー toll様レセプターを標的とする併用療法およびその使用
WO2012096917A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-19 Novimmune S.A. Anti-tlr4 antibodies and methods of use thereof

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARTHRITIS RESEARCH & THERAPY, vol. Vol.14, JPN6018025582, 2012, pages pp.R260 *
ARTHRITIS RESEARCH & THERAPY, vol. Vol.8, JPN6018025585, 2006, pages R69 *
ARTHRITIS&RHEUMATISM, vol. 56, no. 9, JPN6018025574, 2007, pages 2957 - 2967 *
ARTHRITIS&RHEUMATISM, vol. 63, no. 1, JPN6018025578, 2011, pages 53 - 62 *
RHEUMATOLOGY, vol. Vol.52, JPN6018025580, April 2013 (2013-04-01), pages 1739 - 1747 *
THE JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION, vol. Vol.118, JPN6018025576, 2008, pages 205 - 216 *
薬学用語解説 関節リウマチ, JPN6018025570, 2009, pages [平成30年6月28日検索] *
関節リウマチ(RA)に対するトシリズマブ使用ガイドライン, JPN6018025571, June 2013 (2013-06-01), pages [平成30年6月28日検索] *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021006592A (ja) 2021-01-21
US10556960B2 (en) 2020-02-11
CA2928317A1 (en) 2015-04-30
WO2015059168A1 (en) 2015-04-30
CN105899231A (zh) 2016-08-24
US20170298140A1 (en) 2017-10-19
AU2014338991B2 (en) 2020-06-11
JP2019048895A (ja) 2019-03-28
US9688769B2 (en) 2017-06-27
AU2014338991A1 (en) 2016-05-26
EP3060250A1 (en) 2016-08-31
US20150110811A1 (en) 2015-04-23
AU2020230333A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10556960B2 (en) Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of TLR4 ligands and other biomarkers
US9676847B2 (en) IL-17 antagonist antibodies
US11485787B2 (en) Agents that modulate RGMb-neogenin-BMP signaling and methods of use thereof
JP6334395B2 (ja) 侵食細胞の選択的排除
JP6105146B2 (ja) Pan−ELR+CXCケモカイン抗体
WO2017007405A1 (en) Methods and compounds for the alleviation and/or prevention of bone loss
KR20190038919A (ko) 항-nkg2d 항체로 크론병을 치료하는 방법
WO2012095432A2 (en) Tlr3 binding agents
US20170038381A1 (en) Methods and compositions for identifying patient populations for diagnosis and treatment of tlr4-dependent disorders
DK2984108T3 (en) Anti-s100a7 antibodies for the treatment and diagnosis of cancer
CN116547002A (zh) Il-7结合蛋白及其在医学疗法中的用途
US20230203150A1 (en) Methods and Treatment Involving Antibodies to IL-18
AU2022386674A1 (en) Methods to reverse treml1-induced immune suppression
WO2021150486A1 (en) ANTI-IL- 1β ANTIBODIES
NZ796440A (en) Anti-TGF-beta antibodies and their use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402