JP2016539925A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016539925A5
JP2016539925A5 JP2016525584A JP2016525584A JP2016539925A5 JP 2016539925 A5 JP2016539925 A5 JP 2016539925A5 JP 2016525584 A JP2016525584 A JP 2016525584A JP 2016525584 A JP2016525584 A JP 2016525584A JP 2016539925 A5 JP2016539925 A5 JP 2016539925A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
citrullinated
disorder
seq
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016539925A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2014/072606 external-priority patent/WO2015059168A1/en
Publication of JP2016539925A publication Critical patent/JP2016539925A/ja
Publication of JP2016539925A5 publication Critical patent/JP2016539925A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、本明細書に提供される方法のいずれかを実践するためのキットも提供する。例えば、一部の実施形態では、キットは、1種または複数のTLR4リガンドまたは他のバイオマーカーに特異的な検出試薬、および検出試薬を検出するための手段を含む。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
障害の症状を軽減する方法であって、対象に由来する生体試料中の1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは1種もしくは複数の他のバイオマーカーのレベルを検出する工程と、前記1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは前記1種もしくは複数のバイオマーカーの前記検出レベルを発現の対照レベルと比較する工程と、前記検出レベルが上昇している場合、抗TLR4アンタゴニストを、前記対象に前記障害の前記症状を軽減するのに十分な量で投与する工程とを含む、方法。
(項目2)
前記1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは前記1種もしくは複数のバイオマーカーが、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化タンパク質、HMGB1、S100A8/A9、テネイシンC、およびこれらの組合せからなる群から選択される、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記シトルリン化タンパク質が、シトルリン化フィブリノーゲン、シトルリン化フィブリン、シトルリン化ビメンチン、シトルリン化ヒストン、シトルリン化エノラーゼ、またはシトルリン化ケモカインである、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記シトルリン化ヒストンが、シトルリン化ヒストン2bである、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記シトルリン化ケモカインが、シトルリン化CXCL10である、項目3に記載の方法。
(項目6)
前記シトルリン化タンパク質が、免疫複合体中にある、項目2に記載の方法。
(項目7)
免疫複合体中の前記シトルリン化タンパク質が、IgGタンパク質を含む免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)(cFb−IC)である、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記生体試料が、血液であるか、または血液に由来する、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記生体試料が、尿であるか、または尿に由来する、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記生体試料が、滑液であるか、または滑液に由来する、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記抗TLR4アンタゴニストが、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片である、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、GGYSWH(配列番号1)の可変重鎖相補性決定領域1(VH CDR1)アミノ酸配列;YIHYSGYTDFNPSLKT(配列番号2)のアミノ酸配列を含むVH CDR2領域;KDPSDAFPY(配列番号3)のアミノ酸配列を含むVH CDR3領域;RASQSISDHLH(配列番号4)のアミノ酸配列を含む可変軽鎖相補性決定領域1(VL CDR1)領域;YASHAIS(配列番号5)のアミノ酸配列を含むVL CDR2領域;およびQQGHSFPLT(配列番号6)のアミノ酸配列を含むVL CDR3領域を含む、項目11に記載の方法。
(項目13)
前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖可変アミノ酸配列QVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSS(配列番号7)、および軽鎖可変アミノ酸配列EIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIK(配列番号8)を含む、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖アミノ酸配列MGWSWIFLFLLSGTAGVHCQVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSSKAFPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号9)、および軽鎖アミノ酸配列MEWSWVFLFFLSVTTGVHSEIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号10)を含む、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記対象がヒトである、項目1に記載の方法。
(項目16)
前記障害が、自己免疫障害または炎症性障害である、項目1に記載の方法。
(項目17)
前記障害が、異常なTLR4シグナル伝達、上昇したTLR4リガンド発現または活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、およびこれらの組合せと関連している、項目1に記載の方法。
(項目18)
前記障害が関節リウマチ(RA)である、項目1に記載の方法。
(項目19)
前記障害がアテローム性動脈硬化症である、項目1に記載の方法。
(項目20)
前記障害が、臓器または組織の移植と関連している項目1に記載の方法。
(項目21)
前記障害が、急性肺傷害と関連している、項目1に記載の方法。
(項目22)
前記障害が、虚血/再潅流傷害と関連している、項目1に記載の方法。

Claims (22)

  1. 障害の症状を軽減する組成物であって、抗TLR4アンタゴニストを含み、前記組成物が対象に前記障害の前記症状を軽減するのに十分な量で投与されることを特徴とし、前記対象が、発現の対照レベルと比較して、上昇したレベルの1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは1種もしくは複数の他のバイオマーカーを有する、組成物
  2. 前記1種もしくは複数のTLR4リガンドまたは前記1種もしくは複数のバイオマーカーが、抗シトルリン化タンパク質抗体(ACPA)、シトルリン化タンパク質、HMGB1、S100A8/A9、テネイシンC、およびこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物
  3. 前記シトルリン化タンパク質が、シトルリン化フィブリノーゲン、シトルリン化フィブリン、シトルリン化ビメンチン、シトルリン化ヒストン、シトルリン化エノラーゼ、またはシトルリン化ケモカインである、請求項2に記載の組成物
  4. 前記シトルリン化ヒストンが、シトルリン化ヒストン2bである、請求項3に記載の組成物
  5. 前記シトルリン化ケモカインが、シトルリン化CXCL10である、請求項3に記載の組成物
  6. 前記シトルリン化タンパク質が、免疫複合体中にある、請求項2に記載の組成物
  7. 免疫複合体中の前記シトルリン化タンパク質が、IgGタンパク質を含む免疫複合体中のシトルリン化フィブリノーゲン(cFb)(cFb−IC)である、請求項6に記載の組成物
  8. 前記生体試料が、血液であるか、または血液に由来する、請求項1に記載の組成物
  9. 前記生体試料が、尿であるか、または尿に由来する、請求項1に記載の組成物
  10. 前記生体試料が、滑液であるか、または滑液に由来する、請求項1に記載の組成物
  11. 前記抗TLR4アンタゴニストが、抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片である、請求項1に記載の組成物
  12. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、GGYSWH(配列番号1)の可変重鎖相補性決定領域1(VH CDR1)アミノ酸配列;YIHYSGYTDFNPSLKT(配列番号2)のアミノ酸配列を含むVH CDR2領域;KDPSDAFPY(配列番号3)のアミノ酸配列を含むVH CDR3領域;RASQSISDHLH(配列番号4)のアミノ酸配列を含む可変軽鎖相補性決定領域1(VL CDR1)領域;YASHAIS(配列番号5)のアミノ酸配列を含むVL CDR2領域;およびQQGHSFPLT(配列番号6)のアミノ酸配列を含むVL CDR3領域を含む、請求項11に記載の組成物
  13. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖可変アミノ酸配列QVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSS(配列番号7)、および軽鎖可変アミノ酸配列EIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIK(配列番号8)を含む、請求項12に記載の組成物
  14. 前記抗TLR4抗体またはその免疫学的に活性な断片が、重鎖アミノ酸配列MGWSWIFLFLLSGTAGVHCQVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGYSITGGYSWHWIRQPPGKGLEWMGYIHYSGYTDFNPSLKTRITISRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCARKDPSDAFPYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSSKAFPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号9)、および軽鎖アミノ酸配列MEWSWVFLFFLSVTTGVHSEIVLTQSPDFQSVTPKEKVTITCRASQSISDHLHWYQQKPDQSPKLLIKYASHAISGVPSRFSGSGSGTDFTLTINSLEAEDAATYYCQQGHSFPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号10)を含む、請求項13に記載の組成物
  15. 前記対象がヒトである、請求項1に記載の組成物
  16. 前記障害が、自己免疫障害または炎症性障害である、請求項1に記載の組成物
  17. 前記障害が、異常なTLR4シグナル伝達、上昇したTLR4リガンド発現または活性、異常な炎症促進性サイトカイン産生、およびこれらの組合せと関連している、請求項1に記載の組成物
  18. 前記障害が関節リウマチ(RA)である、請求項1に記載の組成物
  19. 前記障害がアテローム性動脈硬化症である、請求項1に記載の組成物
  20. 前記障害が、臓器または組織の移植と関連している請求項1に記載の組成物
  21. 前記障害が、急性肺傷害と関連している、請求項1に記載の組成物
  22. 前記障害が、虚血/再潅流傷害と関連している、請求項1に記載の組成物
JP2016525584A 2013-10-22 2014-10-22 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物 Pending JP2016539925A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361894042P 2013-10-22 2013-10-22
US61/894,042 2013-10-22
PCT/EP2014/072606 WO2015059168A1 (en) 2013-10-22 2014-10-22 Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of tlr4 ligands and other biomarkers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246722A Division JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539925A JP2016539925A (ja) 2016-12-22
JP2016539925A5 true JP2016539925A5 (ja) 2017-11-30

Family

ID=51866128

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525584A Pending JP2016539925A (ja) 2013-10-22 2014-10-22 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2018246722A Withdrawn JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2020177986A Pending JP2021006592A (ja) 2013-10-22 2020-10-23 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246722A Withdrawn JP2019048895A (ja) 2013-10-22 2018-12-28 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物
JP2020177986A Pending JP2021006592A (ja) 2013-10-22 2020-10-23 Tlr4リガンドまたは他のバイオマーカーのレベルが上昇した患者における障害の診断および処置を行うための方法および組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9688769B2 (ja)
EP (1) EP3060250A1 (ja)
JP (3) JP2016539925A (ja)
CN (1) CN105899231A (ja)
AU (2) AU2014338991B2 (ja)
CA (1) CA2928317A1 (ja)
WO (1) WO2015059168A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6419064B2 (ja) * 2012-03-29 2018-11-07 ノビミューン エスアー 抗tlr4抗体およびその使用
EP3060250A1 (en) 2013-10-22 2016-08-31 NovImmune SA Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of tlr4 ligands and other biomarkers
US20170038381A1 (en) * 2015-08-06 2017-02-09 Novimmune Sa Methods and compositions for identifying patient populations for diagnosis and treatment of tlr4-dependent disorders
WO2018065300A1 (en) * 2016-10-04 2018-04-12 F. Hoffmann-La Roche Ag System and method for identification of a synthetic classifier
CN110446929A (zh) * 2017-02-07 2019-11-12 优生学有限公司 用于诊断由无菌性松动引起的植入物修复的植入物相关风险的生物标记物
WO2020225549A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 The Francis Crick Institute Limited Method for preventing inflammation
CN113358872B (zh) * 2021-06-03 2022-10-21 中山大学肿瘤防治中心(中山大学附属肿瘤医院、中山大学肿瘤研究所) 用于评估肿瘤免疫治疗疗效的标志物组及系统

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
EP1711531B9 (en) 2003-12-10 2012-07-25 Novimmune SA Neutralizing anti tlr4/md-2 antibodies and methods of use thereof
US7312320B2 (en) 2003-12-10 2007-12-25 Novimmune Sa Neutralizing antibodies and methods of use thereof
US7674884B2 (en) * 2003-12-10 2010-03-09 Novimmune S.A. Neutralizing antibodies and methods of use thereof
ES2388501T3 (es) 2004-08-12 2012-10-16 Helsinn Healthcare S.A. Uso de secretagogos de la hormona de crecimiento para estimular la motilidad del sistema gastrointestinal
US8029794B2 (en) * 2004-12-10 2011-10-04 Novimmune S.A. Combining therapies targeting multiple toll-like receptors
WO2007022999A1 (en) 2005-08-25 2007-03-01 Creabilis Therapeutics S.P.A. Polymer conjugates of k-252a and derivatives thereof
CN101248105B (zh) * 2005-08-25 2012-10-10 克雷毕里斯治疗股份公司 K-252a及其衍生物的聚合物缀合物
US20070148704A1 (en) 2005-10-06 2007-06-28 Ursula Klause Anti-CCPand antinuclear antibodies in diagnosis of rheumatoid arthritis
US7712333B2 (en) 2006-03-29 2010-05-11 Asahi Glass Company, Limited Method for smoothing a surface of a glass substrate for a reflective mask blank used in EUV lithography
JP2010526868A (ja) 2007-05-14 2010-08-05 ノビミューン エスアー 改変されたエフェクター機能を有するFc受容体結合ポリペプチド
CN101589491B (zh) 2007-07-24 2011-07-27 松下电器产业株式会社 镍氢电池用负极材料及其处理方法以及镍氢电池
WO2009138494A2 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Ablynx N.V. Amino acid sequences directed against toll-like receptors and polypeptides comprising the same for the treatment of diseases related to toll-like receptors
US9140701B2 (en) * 2009-08-18 2015-09-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fibrinogen immune complexes to diagnose and guide therapy in rheumatoid arthritis
SG189138A1 (en) 2010-11-05 2013-05-31 Novartis Ag Methods of treating rheumatoid arthritis using il-17 antagonists
EP3539987A1 (en) * 2011-01-10 2019-09-18 NovImmune S.A. Anti-tlr4 antibodies and methods of use thereof
WO2013116590A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 George Miller Inhibition of pattern recognition receptors in pancreatic cancer treatment using tlr inhibitors
EP3024849A2 (en) 2013-07-24 2016-06-01 Vilara AB Novel antibodies for the diagnosis and treatment of rheumatoid arthritis
EP3060250A1 (en) 2013-10-22 2016-08-31 NovImmune SA Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of tlr4 ligands and other biomarkers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016539925A5 (ja)
Sacco et al. Consequences of B-cell-depleting therapy: hypogammaglobulinemia and impaired B-cell reconstitution
Titcombe et al. Pathogenic citrulline‐multispecific B cell receptor clades in rheumatoid arthritis
Elliott et al. Affinity maturation drives epitope spreading and generation of proinflammatory anti–citrullinated protein antibodies in rheumatoid arthritis
JP2019048895A5 (ja)
Vaisman-Mentesh et al. Molecular landscape of anti-drug antibodies reveals the mechanism of the immune response following treatment with TNFα antagonists
JP2020522261A5 (ja)
JP2015533788A5 (ja)
Lindquist et al. B cells and antibodies in Kawasaki disease
JP2018519508A5 (ja)
JP2012012402A5 (ja)
JP2012143232A5 (ja)
RU2014108048A (ru) Способ обнаружения рака поджелудочной железы
JP2013531655A5 (ja)
JP2017532005A5 (ja)
WO2017213695A1 (en) Compositions and methods relating to t peripheral helper cells in autoantibody-associated conditions
WO2017218677A3 (en) Identification and medical applications of anti-citrullinated-protein antibodies in rheumatoid arthritis
JP2021500916A5 (ja)
JP2018507254A5 (ja)
Luo et al. Systemic translocation of Staphylococcus drives autoantibody production in HIV disease
WO2017210749A1 (en) Methods and products for treating autoimmune diseases
Maurer et al. Rituximab induces clonal expansion of IgG memory B-cells in patients with inflammatory central nervous system demyelination
Mahroum et al. The mosaic of autoimmunity–Finally discussing in person. The 13th international congress on autoimmunity 2022 (AUTO13) Athens
Lu et al. Anti-citrullinated protein antibodies promote apoptosis of mature human Saos-2 osteoblasts via cell-surface binding to citrullinated heat shock protein 60
RU2014106933A (ru) Способы и композиции для лечения аутоиммунных и воспалительных заболеваний