JP2016539535A - オーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置 - Google Patents

オーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016539535A
JP2016539535A JP2016521321A JP2016521321A JP2016539535A JP 2016539535 A JP2016539535 A JP 2016539535A JP 2016521321 A JP2016521321 A JP 2016521321A JP 2016521321 A JP2016521321 A JP 2016521321A JP 2016539535 A JP2016539535 A JP 2016539535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
modules
audio signal
audio
way
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016521321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6434001B2 (ja
Inventor
リ,ギョン−テ
キム,ジョン−ベ
ジョ,ジョン−イン
ソン,ファン−オ
リ,ジュ−ヨン
シム,ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2016539535A publication Critical patent/JP2016539535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6434001B2 publication Critical patent/JP6434001B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R27/00Public address systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/308Electronic adaptation dependent on speaker or headphone connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2227/00Details of public address [PA] systems covered by H04R27/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2227/005Audio distribution systems for home, i.e. multi-room use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/302Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation

Abstract

オーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置が開示される。本オーディオシステムは、相互接続された複数のスピーカモジュールと、複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知する検知モジュールと、オーディオ信号を受信し、複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報に基いて受信されたオーディオ信号を処理して複数のスピーカモジュールに伝送するホーム制御モジュールとを含む。

Description

本発明は、オーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置に関し、より詳細には、相互接続可能な複数のブロック型スピーカ装置で構成され、ブロック型スピーカの装置の位置及びユーザの位置に応じてオーディオを出力することができるオーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置に関する。
近来、例えばデジタルテレビのような音響システムとは別途に完璧な立体音響を提供する音響システムに対する需要が増加しつつある。そして、スマートフォンやタブレットパソコン等のようなモバイル機器の使用が増え、それと連動が可能な(Compatible with)モバイル音響システムに対する需要も同時に増加している。
従来は、再生周波数帯域別に多様なスピーカモジュールがオーディオシステムに存在する。例えば、低域オーディオ再生(reproducing)を担うウーファ(Woofer)スピーカモジュール、中域オーディオ再生(reproducing)を担うミッドレンジ(Mid−range)スピーカモジュール、高域オーディオ再生(reproducing)を担うツイータ(Tweeter)スピーカモジュール等を含む。そして、音響再生帯域に応じて上述の多様なスピーカモジュールを組み合わせ、多様なマルチウェイ(Multi−way)スピーカを構成することができた。例えば、ミッドレンジスピーカモジュールとツイータスピーカモジュールとを組み合わせて2ウェイスピーカを構成することができ、ウーファスピーカモジュール、ミッドレンジスピーカモジュール及びツイータスピーカモジュールを組み合わせて(Combining)3ウェイスピーカモジュールを構成することができる。
オーディオシステムのスピーカチャネルは、オーディオシステムが音楽鑑賞や映画鑑賞等のために使用されるかに応じて、多様なチャネル方式が存在し得る。例えば、モバイル機器用アクティブアンプ内蔵2チャネルスピーカ、デジタルコンポーネント用2チャネルスピーカ、音楽鑑賞用2.1チャネルスピーカ、映画鑑賞用5.1チャネルホームシアタスピーカ等が存在してよい。
従来のオーディオシステムの場合、多様な方式のスピーカシステム間の切り替えに制限があった。例えば、ワンウェイスピーカと多様なマルチウェイスピーカとの間の切り替え、2チャネル用スピーカと多様なマルチチャネル用スピーカとの間の切り替えに制限があった。例えば、ワンウェイマルチチャネルスピーカを備えた場合、ユーザは高域音質の向上のために、ツイータスピーカモジュールの装着された別途の2ウェイ2チャネルスピーカを購入せざるを得なかった。なお、2チャネルスピーカ或いは2.1チャネルスピーカを備えた場合、ユーザは立体音響を楽しむために、別途の5.1チャネルオーディオシステムを購入しなければならなかった。なお、5.1チャネルホームシアタオーディオシステムの場合、5.1チャネルホームシアタオーディオシステムが背面スピーカ(Rear Speaker)を使用しない際は、別のユーザによる背面スピーカの使用または背面スピーカを別の用途として使用することに制限があった。更に、7.1チャネルや更に多様なチャネルのオーディオシステムが登場すれば、このような問題は更に深刻化しかねない。よって、ユーザの使用環境及びニーズに応じて、多様なマルチウェイスピーカ及びマルチチャネルスピーカを構成することができる柔軟なオーディオシステムが求められる。
なお、従来のオーディオシステムは設定空間の構造上、スピーカの位置及び方向を任意に設定する場合、定位(localization)によるスイートスポット(Sweet Spot)形状が困難であるという短所があった。
なお、従来のオーディオシステムは、ユーザが或る場所から別の場所に移動しながら音源をスピーカで聞きたい場合、一々現在位置に設置されたオーディオシステムの外部入力チャネルに音源ソースの出力を接続しなければならないという不都合が生じる。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、再構成が可能なブロック型スピーカモジュールを用いてユーザの位置及びスピーカの位置に応じてオーディオを出力することができるオーディオシステム及びオーディオ出力方法、そしてスピーカ装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係るオーディオシステムは、相互接続された複数のスピーカモジュールと、前記複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知する検知モジュールと、オーディオ信号を受信し、前記複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報に基いて前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールに伝送するホーム制御モジュールとを含む。
前記複数のスピーカモジュールは、フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、少なくとも2つを含んでよい。
前記複数のスピーカモジュールのうち、第1ワンウェイスピーカ(One−way speaker)と第2ワンウェイスピーカとが相互接続された場合、前記第1ワンウェイスピーカ及び前記第2ワンウェイスピーカはマルチウェイスピーカとして動作してよい。
なお、複数のスピーカモジュールの情報は、前記複数のスピーカモジュールの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含み、前記ユーザ情報は、ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち、少なくとも1つを含んでよい。
前記ホーム制御モジュールは、前記ユーザの現在位置が第1領域に位置すると判断された場合、前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、第1領域に位置した第1スピーカモジュールに伝送し、前記ホーム制御モジュールは、前記ユーザが前記第1領域から第2領域に移動すると判断された場合、前記処理されたオーディオ信号を前記第1スピーカモジュールに伝送することを中止し、前記複数のスピーカモジュールのうち、第2領域に位置した第2スピーカモジュールに前記処理されたオーディオ信号を伝送してよい。
前記ホーム制御モジュールは、前記複数のスピーカモジュールの放射方向、及び、前記ユーザの現在位置と前記ユーザの前記移動方向のうち少なくとも一方に基いて受信されたオーディオ信号を定位させてよい。
前記ホーム制御モジュールは、前記複数のスピーカモジュールの接続関係を用いてそれぞれ複数のスピーカモジュールで再生されるオーディオの音質を補正してよい。
前記複数のスピーカモジュールのそれぞれに装着され、前記複数のスピーカモジュールのスピーカモジュールの間の組み合わせによって発生し得る回折及び干渉を防止するスピーカジャケットを更に含んでよい。
一方、前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係る複数のスピーカモジュールを制御するホーム制御モジュールのオーディオ出力方法は、複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知するステップと、前記複数のスピーカモジュールの情報及び前記ユーザ情報に基いて受信されたオーディオ信号を処理するステップと、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールに伝送するステップとを含む。
前記複数のスピーカモジュールは、フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、少なくとも2つを含んでよい。
前記検知するステップは、前記複数のスピーカモジュールのうち、第1ワンウェイスピーカ(One−way speaker)と第2ワンウェイスピーカとが相互接続された場合、前記第1ワンウェイスピーカ及び前記第2ワンウェイスピーカをマルチウェイスピーカとして検知するステップとを含んでよい。
なお、複数のスピーカモジュールの情報は、前記複数のスピーカモジュールの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含み、前記ユーザ情報は、ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち、少なくとも1つを含んでよい。
前記伝送するステップは、前記ユーザの現在位置が第1領域に位置すると判断された場合、前記受信されたオーディオ信号を処理するステップと、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、前記第1領域に位置した第1スピーカモジュールにオーディオ信号を伝送するステップと、前記ユーザが前記第1領域から第2領域に移動すると判断された場合、前記第1領域に含まれた前記第1スピーカモジュールに前記処理されたオーディオ信号の前記伝送を中止し、前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、第2領域に位置した第2スピーカモジュールに伝送するステップとを含んでよい。
前記処理するステップは、前記複数のスピーカモジュールの放射方向、及び、前記ユーザの現在位置と前記ユーザの前記移動方向のうち少なくとも一方に基いて前記受信されたオーディオ信号を定位させて伝送してよい。
前記処理するステップは、前記複数のスピーカモジュールの接続関係を用いてそれぞれ前記複数のスピーカモジュールで再生されるオーディオの音質を補正して伝送してよい。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係る第1スピーカ装置は、オーディオ信号を受信する通信部と、オーディオを出力する第1スピーカと、第2スピーカ装置と接続するための接続部と、前記受信されたオーディオ信号を処理する信号処理部と、前記第1スピーカ装置が前記第2スピーカ装置と接続された場合、前記第1スピーカ及び前記第2スピーカ装置の第2スピーカに対応して前記受信されたオーディオ信号を処理する前記信号処理部を制御する制御部とを含む。
それぞれの前記第1スピーカ及び第2スピーカは、フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、1つを含んでよい。
前記第1スピーカ装置を制御するホーム制御モジュールが存在し、前記オーディオ信号が前記ホーム制御モジュールから受信される場合、前記制御部は、前記第1スピーカ及び前記第2スピーカに対応する前記受信されたオーディオ信号を処理する前記信号処理部を制御してよい。
前記第1スピーカ装置を制御するホーム制御モジュールが存在せず、ソースから前記オーディオ信号を受信されない場合、前記第1スピーカ及び前記第2スピーカに対応する前記受信されたオーディオ信号を処理し、外部のスピーカ装置の情報及びユーザ情報に基いて前記外部のスピーカ装置に対応する前記受信されたオーディオ信号を処理する前記信号処理部を制御し、前記処理されたオーディオ信号を伝送するように前記通信部を制御してよい。
前記制御部は、前記第2スピーカの種類を判断し、前記判断された種類に応じて前記受信されたオーディオ信号をフィルタリングしてよい。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係るオーディオシステムは、オーディオ信号を受信し、複数のスピーカモジュールの検知された情報及び検知されたユーザ情報に基いて前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記検知された複数のスピーカモジュール情報及び前記検知されたユーザ情報に基いて前記複数のスピーカモジュールの中からスピーカモジュールを選択するために前記処理されたオーディオ信号を伝送するホーム制御モジュールを含む。
前記複数のスピーカモジュールの情報は、前記複数のスピーカモジュールの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含んでよい。
前記検知されたユーザ情報は、ユーザの現在位置を含んでよい。
前記接続関係は、前記複数のスピーカの中で、マルチウェイスピーカモジュールを形成するように相互接続された少なくとも2つのワンウェイスピーカモジュールの接続情報を含んでよい。
それぞれの前記複数のスピーカモジュールは、フルレンジスピーカ、ツイータスピーカ、ミットレンジスピーカ、ウーファスピーカ及びマルチウェイスピーカのうち少なくとも1つを含んでよい。
前記複数のスピーカは、少なくとも1つの2チャネルオーディオ環境、2.1チャネルオーディオ環境、5.1チャネルオーディオ環境、7.1チャネルオーディオ環境内で構成されてよく、前記ホーム制御モジュールは、前記受信されたオーディオ信号を前記構成されたオーディオ環境に基いて処理し、前記構成されたオーディオ環境に基いて前記複数のスピーカモジュールの中からスピーカモジュールを選択するために前記処理されたオーディオ信号を伝送してよい。
以上説明したように本発明によれば、ユーザは上述のオーディオシステムを通じて、別途の操作なしに最適のオーディオシステムを使用することができる。
本発明の一実施形態に係るオーディオシステムを示す図である。 本発明の一実施形態に係るオーディオ出力方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るユーザの移動に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るユーザの移動に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカモジュールの情報に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカモジュールの情報に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカモジュールの情報に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカモジュールの情報に応じてオーディオを出力する方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置の外形を示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の多様な実施形態に係る多様なスピーカ装置の組み合わせを示す図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカジャケットの効果を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカジャケットの効果を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ、スピーカジャケット及びスピーカスタンドを組み合わせたスピーカ装置を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ、スピーカジャケット及びスピーカスタンドを組み合わせたスピーカ装置を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置を用いた多様なマルチウェイ及びマルチチャネルを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置を用いた多様なマルチウェイ及びマルチチャネルを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置を用いた多様なマルチウェイ及びマルチチャネルを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置を用いた多様なマルチウェイ及びマルチチャネルを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るスピーカ装置を用いた多様なマルチウェイ及びマルチチャネルを説明するための図である。 本発明の別の実施形態に係るスピーカ装置の外形を示す図である。 本発明の別の実施形態に係るスピーカ装置の外形を示す図である。 本発明の別の実施形態に係るスピーカ装置の外形を示す図である。 本発明の別の実施形態に係るスピーカ装置の外形を示す図である。 本発明の別の実施形態に係る室外で複数のスピーカ装置が動作する実施形態を説明するための図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係るオーディオシステムを示す図である。図1に示すように、オーディオシステム10は、ソース110、ホーム制御モジュール120、検知モジュール130、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nを含む。
ソース110は、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nを介して出力されるオーディオ信号をホーム制御モジュール120に伝送する。ソース110は、有線または無線でオーディオ信号をホーム制御モジュール120に伝送することができる。なお、ソース110は、有線または無線でビデオ信号を外部のディスプレイ装置(図示せず)に伝送することができる。
一方、ソース110は、DVDプレーヤ、サウンドバー、スマートフォン、タブレットパソコン等のように、オーディオ信号を伝送することができる多様なオーディオ装置で実現されてよい。
検知モジュール130は、ユーザ情報及び複数のスピーカモジュール140−1〜140−nに関する情報を検知する。ユーザ情報は、ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち少なくとも1つを含んでよく、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nに関する情報は、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つの含んでよい。
検知モジュール130は、多様な方法を用いてユーザ情報及び複数のスピーカモジュール140−1〜140−nに関する情報を検知することができる。例えば、検知モジュール130は、家庭内に設置された複数のカメラを用いてユーザの現在位置及び移動方向を検知することができる。なお、検知モジュール130は、多様なユーザ認証方法(例えば、顔認識、指紋認識、虹彩認識等)を通じてユーザを検知し、検知されたユーザの好む音源情報を獲得することができる。なお、検知モジュール130は、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nから伝送される情報を用いてスピーカモジュール間の接続関係、位置を検知することができる。なお、検知モジュール130は、カメラを用いて複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの放射方向を検知することができる。一方、上述のような検知方法は一実施形態に過ぎず、別の方法を用いてユーザ情報及び複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの情報を検知することができる。
複数のスピーカモジュール140−1〜140−nは、ホーム制御モジュール120を介して伝送されるオーディオ信号を処理して出力する。複数のスピーカモジュール140−1〜140−nは、フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、少なくとも2つを含んでよい。フルレンジスピーカは、全帯域のオーディオを再生することができるスピーカであり、ツイータスピーカは、高域のオーディオを再生することができるスピーカであり、ミッドレンジスピーカは、中域のオーディオを再生することができるスピーカであり、ウーファスピーカは、低域のオーディオを再生することができるスピーカであり、マルチウェイスピーカは、多様な帯域のオーディオを再生することができるスピーカの組み合わせからなるスピーカである。
特に、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nは、相互接続されてマルチウェイスピーカモジュールとして操作してよい。例えば、ワンウェイスピーカであるフルレンジスピーカとツイータスピーカとが相互接続され、2ウェイスピーカで動作されてよい。複数のスピーカモジュール140−1〜140−nが再構成される方法については、図面を参考にしつつ詳細に後述する。
ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130によって検知されたユーザ情報及び複数のスピーカモジュール140−1ないし140−nの情報に基いてソース110から受信されたオーディオ信号を処理する。
具体的に、ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130を介して検知されたユーザの現在位置、移動方向のうち一方を用いて複数のスピーカモジュール140−1〜140−nのうち、ソース110から受信されたオーディオ信号を伝送する少なくとも1つのスピーカモジュールを判断することができる。例えば、ユーザが現在リビングに位置する場合、ホーム制御モジュール120はユーザが現在位置するリビングに存在する少なくとも1つのスピーカモジュールをオーディオ信号を伝送するスピーカモジュールと判断してよい。なお、ユーザがリビングから寝室に移動する場合、ホーム制御モジュール120はユーザの移動方向を考慮し、リビングに存在するスピーカモジュールへのオーディオ信号伝送を中止し、複数のスピーカモジュールのうち寝室に存在するスピーカモジュールに入力されたオーディオ信号を処理して伝送することができる。そして、ホーム制御モジュール120は、検知されたユーザの選好音源情報を検知し、検知されたユーザの好むオーディオ信号を複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの中の一部に伝送することができる。
なお、ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130を介して検知された複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを用いてオーディオ信号を処理することができる。例えば、複数のスピーカモジュール140−1のうち、ツイータスピーカモジュールとフルレンジスピーカモジュールとが相互接続されてマルチウェイスピーカで検知された場合、ホーム制御モジュール120は受信されたオーディオ信号を検知されたマルチウェイスピーカの組み合わせに対応するオーディオ信号に処理し、検知されたマルチウェイスピーカに伝送することができる。なお、ホーム制御モジュール120は、検知部130を介して検知されたスピーカの放射方向及びユーザの位置に応じてオーディオ信号をリパニング(repanning)して定位(localization)させたり、ビームフォーミング(Beam−forming)を通じてユーザに最適の音響(sweet−spot)を提供することができる。
上述のようなオーディオシステムによって、ユーザは別途の操作なしに最適のオーディオシステムを提供されることができるようになる。
一方、上述の実施形態においては、検知モジュール120が別途のハードウェアブロックで構成され得ると説明したが、それは一実施形態に過ぎず、検知モジュール120の機能がホーム制御モジュール130に含まれてよい。
以下では、図2ないし図4Dを参照し、本発明のオーディオ出力方法についてより詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係るオーディオシステム10のオーディオ出力方法を説明するためのフローチャートである。
まず、検知モジュール130は、複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知する(S210)。このとき、ユーザ情報は、ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち、少なくとも1つを含んでよく、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの情報は、複数のスピーカモジュール140−1〜140−nの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含んでよい。そして、検知モジュール130は、検知された複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報をホーム制御モジュール120に伝送することができる。
そして、ホーム制御モジュール120は、ソース110からオーディオ信号を受信したか否かを判断する(S220)。
オーディオ信号が受信されたと判断された場合(S220−Y)、ホーム制御モジュール120は検知された複数のスピーカモジュール410−1〜140−nの情報及びユーザ情報に基いてオーディオ信号を処理し、複数のスピーカモジュール410−1〜410−nに伝送する(S230)。
具体的に、検知モジュール130によって検知されたユーザの位置が第1領域に位置すると判断された場合、ホーム制御モジュール120は複数のスピーカモジュールのうち、第1領域に含まれたスピーカモジュールに入力されたオーディオ信号を処理して伝送する。そして、検知モジュール130によってユーザが第1領域から第2領域に移動すると判断された場合、ホーム制御モジュール120は第1領域に含まれたスピーカモジュールへのオーディオ信号伝送を中止し、複数のスピーカモジュールのうち第2領域に含まれたスピーカモジュールに入力されたオーディオ信号を処理して伝送することができる。例えば、図3Aに示すように、ユーザが5.1チャネルのオーディオ環境(5−1 CH)が実現されたリビング310に位置する場合、ホーム制御モジュール120はソース110から受信されたオーディオ信号を5.1チャネルのオーディオ信号に変換し、変換されたオーディオ信号のそれぞれを対応するスピーカモジュールに伝送することができる。そして、ユーザがリビング310に位置する間、図3Bに示すように、ユーザが2.1チャネルのオーディオ環境(2.1 CH)が実現された寝室320に移動した場合、ホーム制御モジュール120はリビング310に位置する複数のスピーカモジュールへのオーディオ信号伝送を中止する。そして、ホーム制御モジュール120はソース110から受信されたオーディオ信号を2.1チャネルのオーディオ信号に変換し、変換されたオーディオ信号のそれぞれを対応するスピーカモジュールに伝送することができる。上述のような動作を通じ、ユーザの動きに応じ、ユーザの位置する領域に存在するスピーカモジュールにオーディオ信号を伝送することで、ユーザは別途の操作なしに自らの位置する場所で最適のオーディオ環境を提供されることができるようになる。
なお、ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130によって検知されたスピーカモジュールの放射方向及びユーザの位置情報に基いてオーディオ信号を定位させることができる。具体的に、図4Aに示すように、スピーカ410−1がユーザを向かない場合、ホーム制御モジュール120はスピーカをリパニングしてユーザに最適の音響を提供することができるようになる。なお、図4Bに示すように、複数のスピーカモジュール420−1、420−2が上下に接続された場合、ホーム制御モジュール120は上下に接続された複数のスピーカモジュール420−1、420−2を用いてビームフォーミング(Beam−forming)を行うことができる。なお、図4Cに示すように、ホーム制御モジュール120は、複数のスピーカモジュール140−1〜140−13に対してリパニングとビームフォーミングとを同時に行って、ユーザの位置に応じてオーディオ信号を定位させることができる。
なお、ホーム制御モジュール120は、ビームフォーミングを通じて複数のユーザのそれぞれに異なるオーディオ信号を出力することができる。具体的に、図4Dに示すように、ホーム制御モジュール120はビームフォーミングを通じて第1ユーザ及び第2ユーザのそれぞれに異なるオーディオ信号を出力するように、第1スピーカモジュール140−1ないし第13スピーカモジュール140−13を制御することができる。このとき、ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130を介して複数のユーザ位置だけでなく、それぞれのスピーカモジュール140−1〜14−13の位置及び放射方向を検知することができる。よって、ホーム制御モジュール120は、複数のユーザ位置、それぞれのスピーカモジュール140−1〜140−13の位置及び放射方向に基いてビームフォーミングを行って複数のユーザにそれぞれ異なるオーディオ信号を出力することができる。それを通じ、ユーザは複数のスピーカモジュール140−1〜140−13を介して多様なオーディオ信号を受信することができるようになる。例えば、第1ユーザは英語によって生成されたオーディオ信号を聴取することができ、第2ユーザは韓国語によって生成されたオーディオ信号を聴取することができるようになる。
なお、ホーム制御モジュール120は、検知モジュール130によって検知されたスピーカモジュールの接続関係を用いて各スピーカモジュールで再生されるオーディオの音質を補正することができる。例えば、ホーム制御モジュール120は、ウーファスピーカモジュールに伝送するオーディオ信号としてオーディオ信号を低域のオーディオ信号に補正してウーファスピーカモジュールに伝送することができる。なお、ツイータスピーカモジュール、フルレンジスピーカモジュール及びウーファスピーカが相互接続されて、マルチウェイスピーカモジュールで動作する場合、ホーム制御モジュール120はマルチウェイスピーカモジュールに伝送するオーディオ信号としてオーディオ信号を全域のオーディオ信号に補正し、マルチウェイスピーカモジュールに伝送することができる。なお、ツイータスピーカモジュールとミッドレンジスピーカモジュールとが相互接続されてマルチウェイスピーカモジュールで動作する場合、ホーム制御モジュール120はマルチウェイスピーカモジュールに伝送するオーディオ信号としてオーディオ信号を高域及び中域のオーディオ信号に補正してマルチウェイスピーカモジュールに伝送することができる。
上述のような動作を通じ、ユーザはホーム制御モジュールによって制御されるスピーカモジュールのある空間において最適のオーディオ環境を楽しむことができるようになる。
以下では、図5ないし図11Dを用いて再構成が可能なスピーカ装置について説明する。
図5は、本発明の一実施形態に係るスピーカ装置500の構成を示すブロック図である。図5に示すように、スピーカ装置500は、通信部510と、信号処理部520と、スピーカ530と、接続部540及び制御部550を含む。
通信部510は、Wi−Fiチップ、ブルートゥース(登録商標)チップ、NFCチップ、無線通信チップ等のような多様な通信チップを用いて外部の機器と通信を行う。Wi−Fiチップ、ブルートゥースチップ、NFCチップは、それぞれWi−Fi方式、ブルートゥース方式、NFC方式で通信を行う。この中のNFCチップは、135kHz、13.56MHz、433MHz、860〜960MHz、2.45GHz等のような多様なRF−ID周波数帯域のうち、13.56MHz帯域を使用するNFC(Near Field Communication)方式で動作するチップを意味する。Wi−Fiチップやブルートゥースチップを用いる場合には、SSID及びセッションキー等のような各種接続情報を先に送受信し、それを用いて通信接続した後各種情報を送受信することができる。無線通信チップは、IEEE、Zigbee、3G(3rd Generation)、3GPP(3rd Generation Partnership Project)、LTE(Long Term Evolution)等のような多様な通信規格によって通信を行うチップを意味する。一方、上述の実施形態では、通信部510が無線通信方式で外部機器と通信するものとして説明したが、それは一実施形態に過ぎず、有線通信方式を通じて外部機器と通信を行うことができる。
特に、通信部510は、ホーム制御モジュール120と通信を行うことができる。このとき、通信部510は、ホーム制御モジュール120からスピーカ装置500に対応するチャネルのオーディオ信号を受信することができる。例えば、スピーカ装置500が5.1チャネルのセンタスピーカで動作する場合、通信部510はホーム制御モジュール120からセンタチャネルに対応するオーディオ信号を受信することができる。
なお、接続部540を介してスピーカ装置500が別のスピーカ装置と接続された場合、通信部510は別のスピーカ装置と通信を行うことができる。通信部510は、別のスピーカ装置に信号処理部530によって処理されたオーディオ信号を送信することができる。例えば、スピーカ装置500と異なるスピーカ装置が接続された場合、外部に1つのチャネルに対するオーディオ信号が受信された場合、通信部510は別のスピーカ装置に対応する音域帯のオーディオ信号を別のスピーカ装置に伝送することができる。
なお、通信部510は、別のスピーカ装置と無線で通信を行うことができる。特に、スピーカ装置500がホーム制御モジュールの機能を行う場合、通信部510は別のスピーカ装置に無線でオーディオ信号を伝送することができる。
信号処理部520は、受信されたオーディオ信号をスピーカを介して出力可能な形態で処理することができる。
特に、信号処理部520は、クロスオーバーフィルタ及び音質補正フィルタを用いてホーム制御モジュール120から受信された1つのチャネルに対するオーディオ信号をスピーカ装置500のスピーカ530の類型に対応するように処理することができる。例えば、スピーカ530が高域のオーディオを出力するツイータスピーカである場合、信号処理部520は受信された1つのチャネルに対するオーディオ信号をフィルタリングして高域のオーディオ信号をスピーカ530に出力することができる。
なお、信号処理部520は、クロスオーバフィルタ及び音質補正フィルタを用いてホーム制御モジュール120から受信された1つのチャネルに対するオーディオ信号を別のスピーカ装置の類型に対応するように処理し、処理されたオーディオ信号を通信部510を介して伝送することができる。例えば、スピーカ装置500と接続された別のスピーカ装置が低域のオーディオを出力するウーファスピーカである場合、信号処理部520はホーム制御モジュール120から受信された1つのチャネルに対するオーディオ信号をフィルタリングして低域のオーディオ信号を接続された別のスピーカ装置に伝送することができる。
このように、信号処理部520がマルチウェイに接続されたスピーカ装置の再生帯域に応じて、ホーム制御モジュール120から受信した1つのチャネルに対するオーディオ信号をフィルタリングしてそれぞれのスピーカ装置に伝送することで、マルチウェイに接続されたスピーカ装置が1つのスピーカ装置のように動作することができるようになる。
スピーカ530は、信号処理部520によって処理されたオーディオ信号を出力する。特に、スピーカ530は、再生周波数帯域別に多様な種類のスピーカのうちの1つで実現されてよい。スピーカ530は、全帯域のオーディオを再生することができるフルレンジスピーカ高域のオーディオを再生することができるツイータスピーカ、中域のオーディオを再生することができるミッドレンジスピーカ、低域のオーディオを再生することができるウーファスピーカ及び多様な帯域のオーディオを再生することができるマルチウェイスピーカのうちの1つで実現されてよい。スピーカ装置500は、スピーカ530の類型に応じて異なるスピーカ装置との多様な組み合わせでマルチウェイスピーカ装置として動作してよい。それについては、図7Aないし図7Gを参照して詳細に後述する。
接続部540は、別のスピーカ装置との接続を検知する。接続部540は、図6に示すように、スピーカ装置500の上面の突出した円状で実現されてよい。このとき、スピーカ装置500は、スピーカ装置500の上面の突出した円状の接続部540を別のスピーカ装置500−1の下面に備えられた陥没した円状の接続部に装着して別のスピーカ装置500−1と接続してよい。
一方、図6に示すように、スピーカ装置500の上面の突出した円状の接続部は一実施形態に過ぎず、接続部540は多様な形状及び方法で実現されてよい。例えば、接続部540は、スピーカ装置500の上面の突出した四角状で実現されてよく、接続部540は磁石で実現されてよい。
制御部550は、スピーカ装置500の動作全般を制御することができる。特に、接続部540を介して別のスピーカ装置(例えば、500−1)と接続された場合、制御部550は、スピーカ530及び前記別のスピーカ装置500−1のスピーカに対応するように前記通信部を介して受信されたオーディオ信号を処理するように信号処理部520を制御してよい。
本発明の一実施形態として、スピーカ装置500を制御するホーム制御モジュール120が存在する場合、すなわち、スピーカ装置500が家庭内に存在する場合、制御部550は通信部510を介してホーム制御モジュール120から受信されたオーディオ信号をスピーカ530及び別のスピーカ装置500−1のスピーカに対応するように処理してよい。
スピーカ装置500のスピーカ530がツイータスピーカであり、スピーカ装置500と接続された別のスピーカ装置500−1がフルレンジスピーカであり、前記ツイータスピーカ及びフルレンジスピーカが接続されたマルチウェイスピーカが2チャネルオーディオ環境の中ライトチャネルのスピーカで動作する場合、制御部550はホーム制御モジュール120からライトチャネルに対応するオーディオ信号を受信するように通信部510を制御してよい。
そして、制御部550は、クロスオーバフィルタ及び音質補正フィルタを用いて受信されたライトチャネルのオーディオ信号をフィルタリングして高域のオーディオ信号を獲得し、獲得した高域のオーディオ信号をツイータスピーカであるスピーカ530を介して出力してよい。
更に、制御部550は、接続部540を介して接続された別のスピーカ装置500−1の種類を判断し、判断された種類に応じて通信部510を介して受信されたオーディオ信号をフィルタリングすることができる。すなわち、制御部550は、接続部540を介して接続された別のスピーカ装置500−1がフルレンジスピーカであると判断し、通信部510を介して受信されたライトチャネルのオーディオ信号をフィルタリングして全帯域のオーディオ信号を獲得し、獲得した全帯域のオーディオ信号をフルレンジスピーカである別のスピーカ装置500−1に出力するように通信部510を制御してよい。
一方、ホーム制御モジュール120が存在しない場合、制御部550は通信部510を介してソースから受信されたオーディオ信号をスピーカ530及び別のスピーカ装置500−1のスピーカに対応するように制御し、外部のスピーカ装置の情報及びユーザ情報に基いてオーディオ信号を外部のスピーカ装置に対応するように処理して伝送することができる。すなわち、ホーム制御モジュール120が存在しない場合、スピーカ装置500は、ホーム制御モジュール120の役割を担うことができるようになる。
それを通じ、ワンウェイスピーカを有するスピーカ装置500は、ワンウェイを有する別のスピーカ装置500−1と接続されてマルチウェイスピーカとして動作してよい。
以下では、図7Aないし図7Gを参照し、スピーカ装置の多様な組み合わせについて説明する。
図7Aは、本発明の一実施形態に係るフルレンジスピーカを用いて複数のワンウェイスピーカをマルチウェイスピーカに再構成する実施形態を説明するための図である。
フルレンジスピーカは、全帯域を再生することができるスピーカである。特に、ユーザが高域や低域を補強するために、図7Aに示すように、フルレンジスピーカ710−2にツイータスピーカ710−1及びウーファスピーカ710−3を組み合わせてマルチウェイスピーカを再構成することができる。
フルレンジスピーカ710−2は、ホーム制御モジュール120から1つのチャネルに対するオーディオ信号を受信し、受信されたオーディオ信号をフィルタリングして全帯域のオーディオ信号は自らが出力し、高域のオーディオ信号はツイータスピーカ710−1に出力し、低域のオーディオ信号はウーファスピーカ710−3に出力してよい。
それにより、ユーザはフルレンジスピーカ710−2を用いて複数のワンウェイスピーカを3ウェイスピーカを再構成することができる。
図7Bは、本発明の一実施形態に係るツイータスピーカを用いて複数のワンウェイスピーカをマルチウェイスピーカに再構成する実施形態を説明するための図である。
ツイータスピーカは、高域を再生することができるスピーカである。特に、フルレンジスピーカは、ツイータスピーカに比べてスピーカの振動板が広いため、再生帯域が高域化するにつれて、志向性ビームパターン(beam pattern)の主要ビーム幅(Main beam width)が狭まり志向性が大きくなる。志向性が大きくなると、スピーカのoff−axis角度による音圧減少が大きくなるため、空間的音響放射特性が劣化する。このように、フルレンジスピーカの高域再生限界を補完し、高域音場感を向上させるためにツイータスピーカが利用されてよい。よって、図7Bに示すように、ツイータスピーカ720−1とフルレンジスピーカ720−2を組み合わせてマルチウェイスピーカを再構成することができる。
ツイータスピーカ720−1は、ホーム制御モジュール120から1つのチャネルに対するオーディオ信号を受信し、受信されたオーディオ信号をフィルタリングして高域のオーディオ信号は自らが出力し、全帯域のオーディオ信号はフルレンジスピーカ720−2に出力してよい。
それにより、ユーザはツイータスピーカ720−1を用いて複数のワンウェイスピーカを高域音場感を向上させることができる2ウェイスピーカに再構成することができる。
図7C及び図7Dは、本発明の一実施形態に係るミッドレンジスピーカを用いて複数のワンウェイスピーカをマルチウェイスピーカに再構成する実施形態を説明するための図である。
ミッドレンジスピーカは、中域のオーディオを再生することができるスピーカである。図7Cに示すように、ツイータスピーカ730−1及び2つのミッドレンジスピーカ730−2、730−3が順次に接続されてTMM方式の3ウェイスピーカで動作されてよく、図7Dに示すように、2つのミッドレンジスピーカ740−1、740−3の間にツイータスピーカ740−2を接続してMTM方式の3ウェイスピーカで動作されてよい。
このとき、2つのミッドレンジスピーカのうちの一方は、ホーム制御モジュール120から1つのチャネルに対するオーディオ信号を受信し、受信されたオーディオ信号をフィルタリングして中域のオーディオ信号は自ら及び別のミッドレンジスピーカに出力し、高域のオーディオ信号はツイータスピーカに出力してよい。
それにより、ユーザはミッドレンジスピーカ730−2、730−3、740−1、740−2を用いて複数のワンウェイスピーカを3ウェイスピーカに再構成することができる。図7E及び図7Fは、本発明の一実施形態に係るウーファスピーカを用いて複数のワンウェイスピーカをマルチウェイ及びマルチチャネルのスピーカに再構成する実施形態について説明するための図である。
ウーファスピーカは、低域のオーディオ信号を再生するためのスピーカである。特に、フルレンジスピーカやミッドレンジスピーカは、スピーカの共振点(Fo)がウーファスピーカに比べて高いため、深い低域(Deep Base)の再生に限界が存在する。よって、フルレンジスピーカやミッドレンジスピーカの低域再生力を補完するためにウーファスピーカが導入されてよい。
特に、図7Eに示すように、ウーファスピーカ750−3、750−6はそれぞれツイータスピーカ750−1、750−4及びフルレンジスピーカ750−2、750−5と接続されて2チャネルのオーディオ環境を構成することができる。すなわち、第1ツイータスピーカ750−1、第1フルレンジスピーカ750−2及び第1ウーファスピーカ750−3が順次に接続され、レフトチャネルのオーディオ信号を再生するマルチウェイスピーカで動作することができ、第2ツイータスピーカ750−4、第2フルレンジスピーカ750−5及び第2ウーファスピーカ750−6が順次に接続されてライトチャネルのオーディオ信号を再生するマルチウェイスピーカで動作することができる。よって、ユーザはウーファスピーカ750−3、750−6を用いて2チャネルのマルチウェイオーディオ環境を構成することができる。
なお、図7Fに示すように、ウーファスピーカ760−1は別途のワンウェイスピーカとして動作し、第1ツイータスピーカ760−2及び第1フルレンジスピーカ760−3が順次に接続され、レフトチャネルのオーディオ信号を再生するマルチウェイスピーカとして動作することができ、第2ツイータスピーカ760−4及び第2フルレンジスピーカ760−5が順次に接続され、ライトチャネルのオーディオ信号を再生するマルチウェイスピーカとして動作することができる。よって、ユーザは、ウーファスピーカ760−1を用いて2.1チャネルのマルチウェイオーディオ環境を構成することができる。
なお、図7Eと図7Fとを比較すると、2つのウーファスピーカ、2つのツイータスピーカ、2つのフルレンジスピーカを用いて2チャネルのオーディオ環境または2.1チャネルのオーディオ環境を実現することができるようになる。すなわち、複数のワンウェイスピーカを用いて所望のマルチウェイ、マルチチャネルのオーディオ環境がユーザに提供できるようになる。
なお、図7Gは、本発明の一実施形態に係るマルチウェイスピーカ及びワンウェイスピーカを用いて別のマルチウェイスピーカに再構成する実施形態を説明するための図である。マルチウェイスピーカは、多様な再生帯域のスピーカで実現された一体型マルチウェイスピーカであってよい。具体的に、図7Gに示すように、一体型マルチウェイスピーカ770−1は、別のワンウェイスピーカと接続され、別のマルチウェイスピーカ770−2として動作することができるようになる。
図7Aないし図7Gにおいて説明したような多様な実施形態によって、ユーザは複数のワンウェイスピーカ及び一体型マルチウェイスピーカを多様な方式で組み合わせて自らが所望するマルチウェイスピーカに再構成することができるようになる。
一方、本発明の一実施形態に係るスピーカ装置500は、スピーカ装置の組み合わせによって発生し得る回折及び干渉を防止するために、複数のスピーカ装置に装着するスピーカジャケットを含んでよい。
具体的に、スピーカ装置500が角ばった形状の立体図形で実現された場合、複数のスピーカ装置が接続されると、接続されたスピーカ装置の結合部や角に回折及び干渉の原因となる不連続的な部分が発生しかねない。具体的に、図8Bの右側に示すように、接続されたスピーカ装置の角ばった部分によってオーディオに回折現象が発生し得るし、このような回折現象によって図8Aの左側に示すように、回折したオーディオ信号と出力されたオーディオ信号との間に干渉現象が発生し得るため、このような問題点を解決するために、スピーカ装置500は接続された複数のスピーカ装置の外郭に回折及び干渉を防止するためのスピーカジャケットを被せることができる。回折現象を最小化するためのスピーカジャケットの形は、図8Bに示すように球形状であってよい。
ただ、ユーザが自分の好みに合わせて多様な形状のスピーカジャケットを選択することができるように、各スピーカジャケットの周波数特性を補完することができる補正フィルタを予め設計し、スピーカ装置500にライブラリの形態で保存することができる。スピーカ装置500は、検知部(図示せず)を介して装着されたスピーカジャケットの形状を認識し、ライブラリから認識されたスピーカジャケットの形状に対応する補正フィルタを抽出し、オーディオ信号を補正することができる。
なお、スピーカ装置500は、ユーザの高さに合わせて調節可能なスピーカスタンドを含んでよい。スピーカジャケットとスピーカスタンドとは同一のマルチウェイ組み合わせでもユーザの好みに合わせて多様な模様/色相/材質に取替えが可能である。
例えば、図9Aに示すように、ツイータスピーカ910−1、フルレンジスピーカ910−2、長方形状のスピーカジャケット920及びスピーカスタンド930を用いてトールボーイ(Tall boy)形態の2ウェイスピーカ装置940を実現することができるようになる。
更に別の例として、図9Bに示すように、ツイータスピーカ950−1、フルレンジスピーカ950−2、ウーファスピーカ950−3及びスピーカジャケット960を用いて3ウェイスピーカ装置970を実現することができるようになる。
以下では、図10Aないし図10Eを参照し、多様な実施形態のマルチウェイスピーカ及びマルチチャネルオーディオ環境について説明する。
図10Aは、本発明の一実施形態に係るワンウェイスピーカを用いた2チャネルオーディオ環境を構成した実施形態である。具体的に、2つのワンウェイスピーカを用いてレフトスピーカ1010−1及びライトスピーカ1010−2を実現することで、スマートフォン1010から受信されるオーディオ信号を2チャネルオーディオ環境で再生することができるようになる。図10Aの実施形態は、家庭内ではない屋外で携帯性に優れた2つのワンウェイスピーカ1010−1、1010−2を用いて2チャネルオーディオ環境を実現することができるようになる。
図10Bは、本発明の一実施形態に係る2ウェイスピーカを組み合わせて2チャネルオーディオ環境を構成した実施形態である。具体的に、2つのワンウェイスピーカを接続して2ウェイレフトスピーカ1020−1を実現し、2つのスピーカを接続して2ウェイライトスピーカ1020−2を実現することで、ノートパソコン1020から受信されるオーディオ信号を2ウェイスピーカに構成された2チャネルオーディオ環境で再生することができるようになる。
図10Cは、本発明の一実施形態に係るワンウェイスピーカを組み合わせて2チャネルオーディオ環境を構成した実施形態である。具体的に、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイレフトスピーカ1030−1を実現し、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイライトスピーカ1030−2を実現することで、スマートフォン1030から受信されるオーディオ信号を3ウェイスピーカに構成された2チャネルオーディオ環境で再生することができるようになる。
図10Dは、本発明の一実施形態に係るワンウェイスピーカを組み合わせて2.1チャネルオーディオ環境を構成した実施形態である。具体的に、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイレフトスピーカ1040−1を実現し、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイライトスピーカ1040−2を実現し、1つのウーファスピーカを通じてサブウーファスピーカ1040−3を実現することで、デスクトップパソコン1040から受信されるオーディオ信号を3ウェイスピーカに構成された2.1チャネルオーディオ環境で再生することができるようになる。
図10Eは、本発明の一実施形態に係るワンウェイスピーカを組み合わせて5.1チャネルオーディオ環境を構成した実施形態である。具体的に、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイフロントレフトスピーカ1050−1を実現し、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイフロントライトスピーカ1050−2を実現し、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイレアレフトスピーカ1050−3を実現し、3つのワンウェイスピーカを接続して3ウェイレアライトスピーカ1050−4を実現し、3ウェイセンタスピーカ1050−5は3つのワンウェイスピーカを接続して実現されてよく、1つのウーファスピーカを通じてサブウーファスピーカ1050−6を実現することで、ホームシアタシステムから受信されるオーディオ信号を3ウェイスピーカで構成された5.1チャネルオーディオ環境で再生することができる。
図10Aないし図10Eにおいて説明したように、ワンウェイスピーカを組み合わせて多様なマルチウェイスピーカ及びマルチチャネルオーディオ環境を実現することで、ユーザは別途のオーディオシステムを購入しなくても、ワンウェイスピーカの組み合わせ及び変更を通じ、多様なオーディオ環境を実現することができるようになる。なお、ユーザは図10Aないし図10Eで説明したマルチチャネルのオーディオ環境だけでなく、7.1チャネル等のようなマルチチャネルのオーディオ環境に拡張することができるようになる。
一方、上述の実施形態では、スピーカ装置500が直方体で実現するものとして説明したが、それは一実施形態に過ぎず、別の形態で実現されてよい。例えば、図11Aに示すように、スピーカ装置500が台形で実現されてよい。スピーカ装置の類型に応じて大きさが異なってよい。例えば、ツイータスピーカ1110、ミッドレンジスピーカ1120及びウーファスピーカ1130の順に大きくなってよい。なお、スピーカ装置500が台形に実現される場合、図11Bに示すように、磁石接続部540−1によってスピーカ装置が接続されてよく、図11Cに示すように、突出型接続部540−2を介してスピーカ装置が接続されてよい。なお、スピーカ装置500が台形に実現される場合、図11Dの左側上段に示すように、1つのスピーカ装置1110で動作してよい。1つのスピーカ装置1110で動作する場合、携帯用にユーザが手軽に利用することができるようになる。なお、図11Dの右側上段に示すように、2つのスピーカ1110−1、1110−2が横並びに接続されてよい。このとき、2つのスピーカ1110−1、1110−2が横並びに接続された場合、2つのスピーカ1110−1、1110−2はセンタスピーカとして動作してよい。なお、図11Dの左側下段に示すように、3つのスピーカ1105、1110、1120が縦並びに接続されるか、2つのスピーカ1105、1110が縦並びに接続されてよい。このとき、少なくとも2つのスピーカが縦並びに接続された場合、少なくとも2つのスピーカはミニステーション(mini station)または衛星スピーカ(satellite speaker)として動作してよい。なお、図11Dの右側下段に示すように、2つのスピーカ1110、1120と縦長のウーファスピーカ1130が横並びまたは縦並びに接続されてよい。このとき、2つのスピーカ1110、1120と縦長のウーファスピーカ1130が接続された場合、接続されたスピーカはトトールボーイ形態のスピーカとして動作してよい。
上述のように、スピーカ装置500の模様が台形に実現されることで、審美的効果が向上するだけでなく、多様な接続方式で接続してよい。
一方、上述の実施形態においては、ホーム制御モジュール120によって複数のスピーカモジュール140−1〜140−nが動作するものとして説明したが、それは一実施形態に過ぎず、ホーム制御モジュール120が存在しない場合も、本発明の技術的思想が適用されてよい。特に、ユーザが家庭内ではない、屋外でオーディオを聴取する場合、ホーム制御モジュール120が存在しなくてよい。
この場合、図12に示すように、複数のスピーカモジュール140−1〜140−5のうち、第1スピーカモジュール140−1がホーム制御モジュール120の機能を代わりに行うことができる。具体的に、第1スピーカモジュール140−1はソース110からオーディオ信号を受信し、受信されたオーディオ信号を処理してマルチチャネルオーディオ信号を生成し、マルチチャネルオーディオ信号のうちの一部のチャネルのオーディオ信号は自らが出力し、残りのチャネルのオーディオ信号を周りの第2ないし第5スピーカモジュール140−2〜140−5に伝送することができる。ホーム制御モジュール120の機能を担うスピーカモジュール140−1はソース110のUIを用いてユーザによって選択されてよい。
上述のように、ホーム制御モジュール120が存在しない場合でも、複数のスピーカモジュールのうちの1つがホーム制御モジュール120の機能を担うことで、多様なオーディオ環境を実現することができる。
一方、上述の多様な実施形態に係るオーディオ出力方法は、プログラムで実現されてディスプレイ装置に提供されてよい。特に、オーディオ出力方法を含むプログラムは、非一時的な読み取り可能な媒体(Non−transitory computer readable medium)に保存されて提供されてよい。
非一時的な読み取り可能な媒体とは、レジスタやキャッシュ、メモリ等のような短い間データを保存する媒体ではなく、半永久的にデータを保存し、機器によって読み取り(Reading)が可能な媒体を意味する。具体的には、上述の多様なアプリケーションまたはプログラムは、CDやDVD、ハードディスク、ブルーレイディスク、USB、メモリカード、ROM等のような非一時的な読み取り可能な媒体に保存されて提供されてよい。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は以上の実施形態に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的趣旨の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。

Claims (15)

  1. オーディオシステムにおいて、
    相互接続された複数のスピーカモジュールと、
    前記複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知する検知モジュールと、
    オーディオ信号を受信し、前記複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報に基いて前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールに伝送するホーム制御モジュールと
    を含むオーディオシステム。
  2. 前記複数のスピーカモジュールは、
    フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、少なくとも2つを含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオシステム。
  3. 前記複数のスピーカモジュールのうち、第1ワンウェイスピーカ(One−way speaker)と第2ワンウェイスピーカとが相互接続された場合、前記第1ワンウェイスピーカ及び前記第2ワンウェイスピーカはマルチウェイスピーカとして動作することを特徴とする請求項1に記載のオーディオシステム。
  4. 前記複数のスピーカモジュールの情報は、
    前記複数のスピーカモジュールの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含み、
    前記ユーザ情報は、
    ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオシステム。
  5. 前記ホーム制御モジュールは、前記ユーザの現在位置が第1領域に位置すると判断された場合、前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、第1領域に位置した第1スピーカモジュールに伝送し、
    前記ホーム制御モジュールは、前記ユーザが前記第1領域から第2領域に移動すると判断された場合、前記処理されたオーディオ信号を前記第1スピーカモジュールに伝送することを中止し、前記複数のスピーカモジュールのうち、第2領域に位置した第2スピーカモジュールに前記処理されたオーディオ信号を伝送することを特徴とする請求項4に記載のオーディオシステム。
  6. 前記ホーム制御モジュールは、
    前記複数のスピーカモジュールの放射方向、及び、前記ユーザの現在位置と前記ユーザの前記移動方向のうち少なくとも一方に基いて受信されたオーディオ信号を定位させることを特徴とする請求項4に記載のオーディオシステム。
  7. 前記ホーム制御モジュールは、
    前記複数のスピーカモジュールの接続関係を用いてそれぞれ複数のスピーカモジュールで再生されるオーディオの音質を補正することを特徴とする請求項4に記載のオーディオシステム。
  8. 前記複数のスピーカモジュールのそれぞれに装着され、前記複数のスピーカモジュールのスピーカモジュールの間の組み合わせによって発生し得る回折及び干渉を防止するスピーカジャケットを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオシステム。
  9. 複数のスピーカモジュールを制御するホーム制御モジュールのオーディオ出力方法において、
    複数のスピーカモジュールの情報及びユーザ情報を検知するステップと、
    前記複数のスピーカモジュールの情報及び前記ユーザ情報に基いて受信されたオーディオ信号を処理するステップと、
    前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールに伝送するステップと
    を含むオーディオ出力方法。
  10. 前記複数のスピーカモジュールは、
    フルレンジスピーカ(Full−range speaker)、ツイータスピーカ(Tweeter speaker)、ミットレンジスピーカ(Mid−range speaker)、ウーファスピーカ(Woofer speaker)及びマルチウェイスピーカ(Multi−way speaker)のうち、少なくとも2つを含むことを特徴とする請求項9に記載のオーディオ出力方法。
  11. 前記検知するステップは、
    前記複数のスピーカモジュールのうち、第1ワンウェイスピーカ(One−way speaker)と第2ワンウェイスピーカとが接続された場合、前記第1ワンウェイスピーカ及び前記第2ワンウェイスピーカをマルチウェイスピーカとして検知するステップを含むことを特徴とする請求項9に記載のオーディオ出力方法。
  12. 前記複数のスピーカモジュールの情報は、
    前記複数のスピーカモジュールの接続関係、位置、放射方向のうち少なくとも1つを含み、
    前記ユーザ情報は、
    ユーザの現在位置、移動方向、選好音源情報のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項9に記載のオーディオ出力方法。
  13. 前記伝送するステップは、
    前記ユーザの現在位置が第1領域に位置すると判断された場合、前記受信されたオーディオ信号を処理するステップと、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、前記第1領域に位置した第1スピーカモジュールにオーディオ信号を伝送するステップと、
    前記ユーザが前記第1領域から第2領域に移動すると判断された場合、前記第1領域に含まれた前記第1スピーカモジュールに前記処理されたオーディオ信号の前記伝送を中止し、前記受信されたオーディオ信号を処理し、前記処理されたオーディオ信号を前記複数のスピーカモジュールのうち、第2領域に位置した第2スピーカモジュールに伝送するステップと
    を含むことを特徴とする請求項12に記載のオーディオ出力方法。
  14. 前記処理するステップは、
    前記複数のスピーカモジュールの放射方向、及び、前記ユーザの現在位置と前記ユーザの前記移動方向のうち少なくとも一方に基いて前記受信されたオーディオ信号を定位させて伝送することを特徴とする請求項12に記載のオーディオ出力方法。
  15. 前記処理するステップは、
    前記複数のスピーカモジュールの接続関係を用いてそれぞれ前記複数のスピーカモジュールで再生されるオーディオの音質を補正して伝送することを特徴とする請求項12に記載のオーディオ出力方法。
JP2016521321A 2013-10-10 2014-09-12 オーディオシステム及びオーディオ出力方法 Expired - Fee Related JP6434001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130120605A KR102114219B1 (ko) 2013-10-10 2013-10-10 오디오 시스템 및 오디오 출력 방법, 그리고 스피커 장치
KR10-2013-0120605 2013-10-10
PCT/KR2014/008517 WO2015053485A1 (en) 2013-10-10 2014-09-12 Audio system, method of outputting audio, and speaker apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539535A true JP2016539535A (ja) 2016-12-15
JP6434001B2 JP6434001B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=51662000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521321A Expired - Fee Related JP6434001B2 (ja) 2013-10-10 2014-09-12 オーディオシステム及びオーディオ出力方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10009687B2 (ja)
EP (1) EP2860992B1 (ja)
JP (1) JP6434001B2 (ja)
KR (1) KR102114219B1 (ja)
CN (1) CN104581543B (ja)
WO (1) WO2015053485A1 (ja)

Families Citing this family (226)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8326951B1 (en) 2004-06-05 2012-12-04 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8788080B1 (en) 2006-09-12 2014-07-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US8483853B1 (en) 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US8676904B2 (en) 2008-10-02 2014-03-18 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US8923997B2 (en) 2010-10-13 2014-12-30 Sonos, Inc Method and apparatus for adjusting a speaker system
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
US8938312B2 (en) 2011-04-18 2015-01-20 Sonos, Inc. Smart line-in processing
US9042556B2 (en) 2011-07-19 2015-05-26 Sonos, Inc Shaping sound responsive to speaker orientation
US8811630B2 (en) 2011-12-21 2014-08-19 Sonos, Inc. Systems, methods, and apparatus to filter audio
US9084058B2 (en) 2011-12-29 2015-07-14 Sonos, Inc. Sound field calibration using listener localization
US9729115B2 (en) 2012-04-27 2017-08-08 Sonos, Inc. Intelligently increasing the sound level of player
US9524098B2 (en) 2012-05-08 2016-12-20 Sonos, Inc. Methods and systems for subwoofer calibration
US10417037B2 (en) 2012-05-15 2019-09-17 Apple Inc. Systems and methods for integrating third party services with a digital assistant
USD721352S1 (en) 2012-06-19 2015-01-20 Sonos, Inc. Playback device
US9219460B2 (en) 2014-03-17 2015-12-22 Sonos, Inc. Audio settings based on environment
US9106192B2 (en) 2012-06-28 2015-08-11 Sonos, Inc. System and method for device playback calibration
US9706323B2 (en) 2014-09-09 2017-07-11 Sonos, Inc. Playback device calibration
US9668049B2 (en) 2012-06-28 2017-05-30 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US9690271B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration
US9690539B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US8930005B2 (en) 2012-08-07 2015-01-06 Sonos, Inc. Acoustic signatures in a playback system
US8965033B2 (en) 2012-08-31 2015-02-24 Sonos, Inc. Acoustic optimization
US9008330B2 (en) 2012-09-28 2015-04-14 Sonos, Inc. Crossover frequency adjustments for audio speakers
CN104969289B (zh) 2013-02-07 2021-05-28 苹果公司 数字助理的语音触发器
USD721061S1 (en) 2013-02-25 2015-01-13 Sonos, Inc. Playback device
US10652394B2 (en) 2013-03-14 2020-05-12 Apple Inc. System and method for processing voicemail
US10748529B1 (en) 2013-03-15 2020-08-18 Apple Inc. Voice activated device for use with a voice-based digital assistant
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US9226087B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9226073B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9264839B2 (en) 2014-03-17 2016-02-16 Sonos, Inc. Playback device configuration based on proximity detection
SE1451466A1 (sv) * 2014-03-26 2015-09-27 Sound Dimension Ab Device for reproducing sound
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
JP6357884B2 (ja) * 2014-06-02 2018-07-18 ヤマハ株式会社 位置特定装置およびオーディオ装置
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9367283B2 (en) 2014-07-22 2016-06-14 Sonos, Inc. Audio settings
USD883956S1 (en) 2014-08-13 2020-05-12 Sonos, Inc. Playback device
US9891881B2 (en) 2014-09-09 2018-02-13 Sonos, Inc. Audio processing algorithm database
US9910634B2 (en) 2014-09-09 2018-03-06 Sonos, Inc. Microphone calibration
US9952825B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Sonos, Inc. Audio processing algorithms
US10127006B2 (en) 2014-09-09 2018-11-13 Sonos, Inc. Facilitating calibration of an audio playback device
US9973851B2 (en) 2014-12-01 2018-05-15 Sonos, Inc. Multi-channel playback of audio content
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
WO2016172593A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US10664224B2 (en) 2015-04-24 2020-05-26 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
USD768602S1 (en) 2015-04-25 2016-10-11 Sonos, Inc. Playback device
US20170085972A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Sonos, Inc. Media Player and Media Player Design
USD886765S1 (en) 2017-03-13 2020-06-09 Sonos, Inc. Media playback device
USD906278S1 (en) 2015-04-25 2020-12-29 Sonos, Inc. Media player device
USD920278S1 (en) 2017-03-13 2021-05-25 Sonos, Inc. Media playback device with lights
US10200824B2 (en) 2015-05-27 2019-02-05 Apple Inc. Systems and methods for proactively identifying and surfacing relevant content on a touch-sensitive device
US9584935B2 (en) * 2015-05-29 2017-02-28 Sound United, Llc. Multi-zone media system and method for providing multi-zone media
US10248376B2 (en) 2015-06-11 2019-04-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
CN104967953B (zh) * 2015-06-23 2018-10-09 Tcl集团股份有限公司 一种多声道播放方法和系统
US20160378747A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Apple Inc. Virtual assistant for media playback
US9729118B2 (en) 2015-07-24 2017-08-08 Sonos, Inc. Loudness matching
US9538305B2 (en) 2015-07-28 2017-01-03 Sonos, Inc. Calibration error conditions
US9712912B2 (en) 2015-08-21 2017-07-18 Sonos, Inc. Manipulation of playback device response using an acoustic filter
US9736610B2 (en) 2015-08-21 2017-08-15 Sonos, Inc. Manipulation of playback device response using signal processing
EP3139639A1 (en) 2015-09-04 2017-03-08 Music Group IP Ltd. Method for determining a connection order of nodes on a powered audio bus
EP3148223A3 (en) * 2015-09-04 2017-06-21 Music Group IP Ltd. A method of relating a physical location of a loudspeaker of a loudspeaker system to a loudspeaker identifier
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10331312B2 (en) 2015-09-08 2019-06-25 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a media environment
US10740384B2 (en) 2015-09-08 2020-08-11 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media search and playback
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
EP3531714B1 (en) 2015-09-17 2022-02-23 Sonos Inc. Facilitating calibration of an audio playback device
US9693165B2 (en) 2015-09-17 2017-06-27 Sonos, Inc. Validation of audio calibration using multi-dimensional motion check
CN105263097A (zh) * 2015-10-29 2016-01-20 广州番禺巨大汽车音响设备有限公司 一种基于音响系统实现环绕音的方法及系统
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10956666B2 (en) 2015-11-09 2021-03-23 Apple Inc. Unconventional virtual assistant interactions
CN105607735A (zh) * 2015-12-17 2016-05-25 深圳Tcl数字技术有限公司 多媒体设备的输出控制系统及方法
KR102487902B1 (ko) * 2015-12-23 2023-01-12 삼성전자주식회사 전자기기를 제어하는 방법 및 장치
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US20170188170A1 (en) * 2015-12-29 2017-06-29 Koninklijke Kpn N.V. Automated Audio Roaming
US10284980B1 (en) 2016-01-05 2019-05-07 Sonos, Inc. Intelligent group identification
US10303422B1 (en) 2016-01-05 2019-05-28 Sonos, Inc. Multiple-device setup
EP3190799B1 (en) * 2016-01-05 2018-09-26 Sonos, Inc. Intelligent group identification
IL243513B2 (en) 2016-01-07 2023-11-01 Noveto Systems Ltd A system and method for voice communication
WO2018127901A1 (en) * 2017-01-05 2018-07-12 Noveto Systems Ltd. An audio communication system and method
US11388541B2 (en) 2016-01-07 2022-07-12 Noveto Systems Ltd. Audio communication system and method
US9743207B1 (en) 2016-01-18 2017-08-22 Sonos, Inc. Calibration using multiple recording devices
US10003899B2 (en) 2016-01-25 2018-06-19 Sonos, Inc. Calibration with particular locations
US11106423B2 (en) 2016-01-25 2021-08-31 Sonos, Inc. Evaluating calibration of a playback device
US9886234B2 (en) 2016-01-28 2018-02-06 Sonos, Inc. Systems and methods of distributing audio to one or more playback devices
US9898250B1 (en) * 2016-02-12 2018-02-20 Amazon Technologies, Inc. Controlling distributed audio outputs to enable voice output
US9858927B2 (en) * 2016-02-12 2018-01-02 Amazon Technologies, Inc Processing spoken commands to control distributed audio outputs
US9965247B2 (en) 2016-02-22 2018-05-08 Sonos, Inc. Voice controlled media playback system based on user profile
US9947316B2 (en) 2016-02-22 2018-04-17 Sonos, Inc. Voice control of a media playback system
US10743101B2 (en) 2016-02-22 2020-08-11 Sonos, Inc. Content mixing
US10095470B2 (en) 2016-02-22 2018-10-09 Sonos, Inc. Audio response playback
US10509626B2 (en) 2016-02-22 2019-12-17 Sonos, Inc Handling of loss of pairing between networked devices
US10264030B2 (en) 2016-02-22 2019-04-16 Sonos, Inc. Networked microphone device control
US10142754B2 (en) 2016-02-22 2018-11-27 Sonos, Inc. Sensor on moving component of transducer
DE102016103209A1 (de) 2016-02-24 2017-08-24 Visteon Global Technologies, Inc. System und Verfahren zur Positionserkennung von Lautsprechern und zur Wiedergabe von Audiosignalen als Raumklang
US9860662B2 (en) 2016-04-01 2018-01-02 Sonos, Inc. Updating playback device configuration information based on calibration data
US9864574B2 (en) 2016-04-01 2018-01-09 Sonos, Inc. Playback device calibration based on representation spectral characteristics
US9763018B1 (en) 2016-04-12 2017-09-12 Sonos, Inc. Calibration of audio playback devices
US9978390B2 (en) 2016-06-09 2018-05-22 Sonos, Inc. Dynamic player selection for audio signal processing
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
CN106162436A (zh) * 2016-06-30 2016-11-23 广东美的制冷设备有限公司 基于多扬声器的播放方法和系统
US9860670B1 (en) 2016-07-15 2018-01-02 Sonos, Inc. Spectral correction using spatial calibration
US10134399B2 (en) 2016-07-15 2018-11-20 Sonos, Inc. Contextualization of voice inputs
US10152969B2 (en) 2016-07-15 2018-12-11 Sonos, Inc. Voice detection by multiple devices
US9794710B1 (en) 2016-07-15 2017-10-17 Sonos, Inc. Spatial audio correction
US10372406B2 (en) 2016-07-22 2019-08-06 Sonos, Inc. Calibration interface
US10115400B2 (en) 2016-08-05 2018-10-30 Sonos, Inc. Multiple voice services
US10459684B2 (en) 2016-08-05 2019-10-29 Sonos, Inc. Calibration of a playback device based on an estimated frequency response
CN106101940B (zh) * 2016-08-25 2018-06-19 洛阳咏诗音响科技有限公司 一种集成式数字车载音响系统
US9794720B1 (en) 2016-09-22 2017-10-17 Sonos, Inc. Acoustic position measurement
US9942678B1 (en) 2016-09-27 2018-04-10 Sonos, Inc. Audio playback settings for voice interaction
US10412473B2 (en) 2016-09-30 2019-09-10 Sonos, Inc. Speaker grill with graduated hole sizing over a transition area for a media device
USD827671S1 (en) 2016-09-30 2018-09-04 Sonos, Inc. Media playback device
USD851057S1 (en) 2016-09-30 2019-06-11 Sonos, Inc. Speaker grill with graduated hole sizing over a transition area for a media device
US9743204B1 (en) 2016-09-30 2017-08-22 Sonos, Inc. Multi-orientation playback device microphones
US10712997B2 (en) 2016-10-17 2020-07-14 Sonos, Inc. Room association based on name
US10181323B2 (en) 2016-10-19 2019-01-15 Sonos, Inc. Arbitration-based voice recognition
KR102545767B1 (ko) * 2016-12-23 2023-06-20 삼성전자주식회사 분리형 음향 트랜스듀서를 구비한 사운드바 장치
CN106686520B (zh) * 2017-01-03 2019-04-02 南京地平线机器人技术有限公司 能跟踪用户的多声道音响系统和包括其的设备
EP3606088B1 (en) * 2017-03-23 2024-04-17 Yamaha Corporation Acoustic device, acoustic system, and channel distribution method
US11183181B2 (en) 2017-03-27 2021-11-23 Sonos, Inc. Systems and methods of multiple voice services
DK180048B1 (en) 2017-05-11 2020-02-04 Apple Inc. MAINTAINING THE DATA PROTECTION OF PERSONAL INFORMATION
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770427A1 (en) 2017-05-12 2018-12-20 Apple Inc. LOW-LATENCY INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
US10303715B2 (en) 2017-05-16 2019-05-28 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US20180336892A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Detecting a trigger of a digital assistant
US10475449B2 (en) 2017-08-07 2019-11-12 Sonos, Inc. Wake-word detection suppression
US10048930B1 (en) 2017-09-08 2018-08-14 Sonos, Inc. Dynamic computation of system response volume
US10446165B2 (en) 2017-09-27 2019-10-15 Sonos, Inc. Robust short-time fourier transform acoustic echo cancellation during audio playback
US10051366B1 (en) 2017-09-28 2018-08-14 Sonos, Inc. Three-dimensional beam forming with a microphone array
US10482868B2 (en) 2017-09-28 2019-11-19 Sonos, Inc. Multi-channel acoustic echo cancellation
US10621981B2 (en) 2017-09-28 2020-04-14 Sonos, Inc. Tone interference cancellation
US10466962B2 (en) 2017-09-29 2019-11-05 Sonos, Inc. Media playback system with voice assistance
KR102371751B1 (ko) 2017-10-31 2022-03-07 삼성전자주식회사 전자 장치 및 이를 제어하는 방법
KR102399809B1 (ko) * 2017-10-31 2022-05-19 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
US10748533B2 (en) 2017-11-08 2020-08-18 Harman International Industries, Incorporated Proximity aware voice agent
US10880650B2 (en) 2017-12-10 2020-12-29 Sonos, Inc. Network microphone devices with automatic do not disturb actuation capabilities
US10818290B2 (en) 2017-12-11 2020-10-27 Sonos, Inc. Home graph
WO2019152722A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Sonos, Inc. Device designation of playback and network microphone device arrangements
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US11308947B2 (en) 2018-05-07 2022-04-19 Spotify Ab Voice recognition system for use with a personal media streaming appliance
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US10803864B2 (en) * 2018-05-07 2020-10-13 Spotify Ab Voice recognition system for use with a personal media streaming appliance
US11175880B2 (en) 2018-05-10 2021-11-16 Sonos, Inc. Systems and methods for voice-assisted media content selection
CN108712706B (zh) * 2018-05-17 2020-09-22 Oppo广东移动通信有限公司 发声方法、装置、电子装置及存储介质
US10847178B2 (en) 2018-05-18 2020-11-24 Sonos, Inc. Linear filtering for noise-suppressed speech detection
US10959029B2 (en) 2018-05-25 2021-03-23 Sonos, Inc. Determining and adapting to changes in microphone performance of playback devices
DK180639B1 (en) 2018-06-01 2021-11-04 Apple Inc DISABILITY OF ATTENTION-ATTENTIVE VIRTUAL ASSISTANT
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
DK179822B1 (da) 2018-06-01 2019-07-12 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
US10681460B2 (en) 2018-06-28 2020-06-09 Sonos, Inc. Systems and methods for associating playback devices with voice assistant services
GB2593117A (en) * 2018-07-24 2021-09-22 Nokia Technologies Oy Apparatus, methods and computer programs for controlling band limited audio objects
WO2020033595A1 (en) * 2018-08-07 2020-02-13 Pangissimo, LLC Modular speaker system
US10461710B1 (en) 2018-08-28 2019-10-29 Sonos, Inc. Media playback system with maximum volume setting
US10299061B1 (en) 2018-08-28 2019-05-21 Sonos, Inc. Playback device calibration
US11206484B2 (en) 2018-08-28 2021-12-21 Sonos, Inc. Passive speaker authentication
US11076035B2 (en) 2018-08-28 2021-07-27 Sonos, Inc. Do not disturb feature for audio notifications
KR20200027394A (ko) * 2018-09-04 2020-03-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법
US10878811B2 (en) 2018-09-14 2020-12-29 Sonos, Inc. Networked devices, systems, and methods for intelligently deactivating wake-word engines
US10587430B1 (en) 2018-09-14 2020-03-10 Sonos, Inc. Networked devices, systems, and methods for associating playback devices based on sound codes
US11024331B2 (en) 2018-09-21 2021-06-01 Sonos, Inc. Voice detection optimization using sound metadata
US10811015B2 (en) 2018-09-25 2020-10-20 Sonos, Inc. Voice detection optimization based on selected voice assistant service
US11100923B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Sonos, Inc. Systems and methods for selective wake word detection using neural network models
US11462215B2 (en) 2018-09-28 2022-10-04 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US10692518B2 (en) 2018-09-29 2020-06-23 Sonos, Inc. Linear filtering for noise-suppressed speech detection via multiple network microphone devices
US11899519B2 (en) 2018-10-23 2024-02-13 Sonos, Inc. Multiple stage network microphone device with reduced power consumption and processing load
EP3654249A1 (en) 2018-11-15 2020-05-20 Snips Dilated convolutions and gating for efficient keyword spotting
US11183183B2 (en) 2018-12-07 2021-11-23 Sonos, Inc. Systems and methods of operating media playback systems having multiple voice assistant services
US11132989B2 (en) 2018-12-13 2021-09-28 Sonos, Inc. Networked microphone devices, systems, and methods of localized arbitration
US10602268B1 (en) 2018-12-20 2020-03-24 Sonos, Inc. Optimization of network microphone devices using noise classification
US10867604B2 (en) 2019-02-08 2020-12-15 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing
US11315556B2 (en) 2019-02-08 2022-04-26 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing by transmitting sound data associated with a wake word to an appropriate device for identification
US11348573B2 (en) 2019-03-18 2022-05-31 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
US11120794B2 (en) 2019-05-03 2021-09-14 Sonos, Inc. Voice assistant persistence across multiple network microphone devices
DK201970509A1 (en) 2019-05-06 2021-01-15 Apple Inc Spoken notifications
US11307752B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. User configurable task triggers
US11140099B2 (en) 2019-05-21 2021-10-05 Apple Inc. Providing message response suggestions
DK180129B1 (en) 2019-05-31 2020-06-02 Apple Inc. USER ACTIVITY SHORTCUT SUGGESTIONS
DK201970510A1 (en) 2019-05-31 2021-02-11 Apple Inc Voice identification in digital assistant systems
US11227599B2 (en) 2019-06-01 2022-01-18 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based control of electronic devices
US10586540B1 (en) 2019-06-12 2020-03-10 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword conditioning
US11200894B2 (en) 2019-06-12 2021-12-14 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword eventing
US11361756B2 (en) 2019-06-12 2022-06-14 Sonos, Inc. Conditional wake word eventing based on environment
US11138975B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US11138969B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US10871943B1 (en) 2019-07-31 2020-12-22 Sonos, Inc. Noise classification for event detection
US10734965B1 (en) 2019-08-12 2020-08-04 Sonos, Inc. Audio calibration of a portable playback device
US11189286B2 (en) 2019-10-22 2021-11-30 Sonos, Inc. VAS toggle based on device orientation
US10924853B1 (en) 2019-12-04 2021-02-16 Roku, Inc. Speaker normalization system
WO2021112646A1 (ko) * 2019-12-06 2021-06-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 근거리 무선 통신을 이용한 오디오 데이터 전송 방법 및 이에 대한 장치
CN111031419B (zh) * 2019-12-20 2021-06-01 歌尔股份有限公司 音箱控制方法、音箱及计算机可读存储介质
US11200900B2 (en) 2019-12-20 2021-12-14 Sonos, Inc. Offline voice control
US11562740B2 (en) 2020-01-07 2023-01-24 Sonos, Inc. Voice verification for media playback
US11556307B2 (en) 2020-01-31 2023-01-17 Sonos, Inc. Local voice data processing
US11308958B2 (en) 2020-02-07 2022-04-19 Sonos, Inc. Localized wakeword verification
US11153680B2 (en) * 2020-02-13 2021-10-19 Bose Corporation Stackable loudspeakers
CN111556405B (zh) * 2020-04-09 2021-10-19 北京金茂绿建科技有限公司 功放芯片及电子设备
CN111541814A (zh) * 2020-04-09 2020-08-14 北京金茂绿建科技有限公司 音频播放方法、电子设备及计算机可读存储介质
CN111541813A (zh) * 2020-04-09 2020-08-14 北京金茂绿建科技有限公司 音频播放方法、电子设备及计算机可读存储介质
EP3896996A1 (en) 2020-04-13 2021-10-20 Harman International Industries, Incorporated Modular speakers
US11061543B1 (en) 2020-05-11 2021-07-13 Apple Inc. Providing relevant data items based on context
US11043220B1 (en) 2020-05-11 2021-06-22 Apple Inc. Digital assistant hardware abstraction
US11755276B2 (en) 2020-05-12 2023-09-12 Apple Inc. Reducing description length based on confidence
US11727919B2 (en) 2020-05-20 2023-08-15 Sonos, Inc. Memory allocation for keyword spotting engines
US11482224B2 (en) 2020-05-20 2022-10-25 Sonos, Inc. Command keywords with input detection windowing
US11308962B2 (en) 2020-05-20 2022-04-19 Sonos, Inc. Input detection windowing
US11490204B2 (en) 2020-07-20 2022-11-01 Apple Inc. Multi-device audio adjustment coordination
US11438683B2 (en) 2020-07-21 2022-09-06 Apple Inc. User identification using headphones
US11698771B2 (en) 2020-08-25 2023-07-11 Sonos, Inc. Vocal guidance engines for playback devices
US11551700B2 (en) 2021-01-25 2023-01-10 Sonos, Inc. Systems and methods for power-efficient keyword detection
US11593061B2 (en) 2021-03-19 2023-02-28 International Business Machines Corporation Internet of things enable operated aerial vehicle to operated sound intensity detector
CN113438548B (zh) * 2021-08-30 2021-10-29 深圳佳力拓科技有限公司 基于视频数据包与音频数据包的数字电视展示方法与装置
WO2023052632A1 (en) * 2021-10-01 2023-04-06 Kombo Audio Aps Method of controlling a sound reproducing system and a sound reproducing system
KR102479067B1 (ko) * 2022-09-08 2022-12-19 주식회사 해솔엔지니어링 전시공간의 관람객을 위한 트래킹 스위트 스팟을 제공하는 멀티채널 음향시스템
KR102479068B1 (ko) * 2022-10-12 2022-12-19 주식회사 해솔엔지니어링 소규모 라이브 공연장의 공연자 및 복수의 관중들 각각을 위한 멀티채널 음향시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729993U (ja) * 1993-06-30 1995-06-02 オンキヨー株式会社 スピーカボックス
JP2008197558A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Yamaha Corp オーディオデータ配信システム及び管理装置
JP2011199795A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Yamaha Corp 放音システムおよびavシステム
WO2013099363A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 船井電機株式会社 電子機器システム、及び、電子機器
US20140270324A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 RedSonic Sound, Inc. Modular speaker system
JP2015501577A (ja) * 2011-10-14 2015-01-15 ソノズ インコーポレイテッド オーディオ再生デバイスを制御するシステム、方法、装置および製品

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040114770A1 (en) * 2002-10-30 2004-06-17 Pompei Frank Joseph Directed acoustic sound system
WO2004068730A1 (en) 2003-01-23 2004-08-12 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Audio system with balance setting based on information addresses
US6990211B2 (en) * 2003-02-11 2006-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio system and method
KR100678929B1 (ko) 2003-11-24 2007-02-07 삼성전자주식회사 다채널 디지털 사운드 재생방법 및 장치
JP4419801B2 (ja) * 2004-10-29 2010-02-24 ヤマハ株式会社 マルチチャネルスピーカシステム
JP2006258442A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Yamaha Corp 位置検出システム、スピーカシステムおよびユーザ端末装置
JP2007142875A (ja) 2005-11-18 2007-06-07 Sony Corp 音響特性補正装置
JP2007180662A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音声再生装置、方法およびプログラム
CN101971334B (zh) 2008-02-25 2012-12-26 Tivo有限公司 可堆叠通信系统
CN102469402B (zh) 2010-11-09 2016-01-20 康佳集团股份有限公司 音频系统
FR2970574B1 (fr) 2011-01-19 2013-10-04 Devialet Dispositif de traitement audio
US20130039527A1 (en) 2011-08-08 2013-02-14 Bang & Olufsen A/S Modular, configurable speaker and a method of operating it
JP2013057705A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sony Corp 音声処理装置、音声処理方法および音声出力装置
US9084058B2 (en) 2011-12-29 2015-07-14 Sonos, Inc. Sound field calibration using listener localization
TWI599240B (zh) * 2014-04-02 2017-09-11 微晶片科技公司 喇叭裝置及其喇叭系統

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729993U (ja) * 1993-06-30 1995-06-02 オンキヨー株式会社 スピーカボックス
JP2008197558A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Yamaha Corp オーディオデータ配信システム及び管理装置
JP2011199795A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Yamaha Corp 放音システムおよびavシステム
JP2015501577A (ja) * 2011-10-14 2015-01-15 ソノズ インコーポレイテッド オーディオ再生デバイスを制御するシステム、方法、装置および製品
WO2013099363A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 船井電機株式会社 電子機器システム、及び、電子機器
US20140270324A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 RedSonic Sound, Inc. Modular speaker system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2860992A1 (en) 2015-04-15
JP6434001B2 (ja) 2018-12-05
KR102114219B1 (ko) 2020-05-25
KR20150041974A (ko) 2015-04-20
CN104581543A (zh) 2015-04-29
CN104581543B (zh) 2019-01-18
WO2015053485A1 (en) 2015-04-16
US10009687B2 (en) 2018-06-26
EP2860992B1 (en) 2018-12-19
US20150104037A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434001B2 (ja) オーディオシステム及びオーディオ出力方法
US11265653B2 (en) Audio system with configurable zones
CN106465035B (zh) 用于再现声音的设备
EP2922313A1 (en) Audio signal processing device, position information acquisition device, and audio signal processing system
CN110049428B (zh) 用于实现多声道环绕立体声播放的方法、播放设备及系统
KR102062260B1 (ko) 귀 개방형 헤드폰을 이용한 다채널 사운드 구현 장치 및 그 방법
US20210004200A1 (en) Privacy zoning and authorization for audio rendering
US11580213B2 (en) Password-based authorization for audio rendering
CN108370486A (zh) 音频输出装置以及用于控制音频输出装置的方法
US20240056758A1 (en) Systems and Methods for Rendering Spatial Audio Using Spatialization Shaders
AU2018214059B2 (en) Audio system with configurable zones
JP6716636B2 (ja) 設定可能なゾーンを有するオーディオシステム
US20230011591A1 (en) System and method for virtual sound effect with invisible loudspeaker(s)
EP3481083A1 (en) Mobile device for creating a stereophonic audio system and method of creation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6434001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees