JP2016535933A - 圧電駆動プラットフォーム - Google Patents

圧電駆動プラットフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2016535933A
JP2016535933A JP2016524009A JP2016524009A JP2016535933A JP 2016535933 A JP2016535933 A JP 2016535933A JP 2016524009 A JP2016524009 A JP 2016524009A JP 2016524009 A JP2016524009 A JP 2016524009A JP 2016535933 A JP2016535933 A JP 2016535933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
drive platform
substrate
electrode
piezoelectric drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6672143B2 (ja
Inventor
アムガド、レスク
レスリー、ヨー
ジェームズ、フレンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RMIT University
Original Assignee
Royal Melbourne Institute of Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2013903999A external-priority patent/AU2013903999A0/en
Application filed by Royal Melbourne Institute of Technology Ltd filed Critical Royal Melbourne Institute of Technology Ltd
Publication of JP2016535933A publication Critical patent/JP2016535933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672143B2 publication Critical patent/JP6672143B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0653Details
    • B05B17/0661Transducer materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0653Details
    • B05B17/0676Feeding means
    • B05B17/0684Wicks or the like
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/12Specific details about materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

単結晶圧電材料から形成された圧電基板(3)と、前記圧電基板に接し、ラム波または表面音響波が前記基板内で生成され得るように電気信号を前記基板に印加するための少なくとも一つの単純な電極(5)と、を含む圧電駆動プラットフォーム(1)。

Description

本発明は一般に、圧電駆動型装置を対象とし、詳細には、そのような装置で使用する圧電駆動プラットフォームを対象とする。
(一般に「PZT」として知られる)チタン酸ジルコン酸鉛などのセラミック多結晶材料が、生み出される機械エネルギーと入力電気エネルギーとの間の比である、大きな電気機械結合係数k を提供することから、この材料が圧電駆動プラットフォーム用の基板として一般に選択されている。しかし、PZT中の鉛の存在が、民生および医療技術におけるその使用可能性を制限している。したがって、鉛フリー基板を提供するために、ニオブ酸リチウム(LiNbO)などの、鉛を含有していない単結晶圧電材料の使用が、そのような応用分野向けに検討されている。
PZT、および大きな電気機械結合係数k を提供する他のセラミック多結晶材料と比べて、単結晶圧電材料の使用は、従来、約1MHz〜約100GHzまでの周波数の超高周波(VHF)デバイスおよびそれ以上についてのみ、妥当であると見なされている。こうした単結晶圧電材料には、バルクニオブ酸リチウム、薄膜ニオブ酸リチウム、バルクタンタル酸リチウム、薄膜タンタル酸リチウム、窒化ガリウム、水晶、およびランガサイトが含まれるが、これらに限定されるものではない。これは主として、これらの比較的低いk によるものである。しかし、単結晶材料の大きな品質係数Qとそれに関連する低減衰が、重要な側面である。ニオブ酸リチウムの品質係数は約20000であるが、PZTの品質係数は、最も理想的な条件下でさえ、超低周波の場合にわずか約1000でしかない。
(PZT)が、最大で数MHzまでの周波数についてこの値に留まるという誤った認識、また、Q値がどうであれ、ニオブ酸リチウムのような単結晶材料のk 係数が、PZTおよび他の類似の多結晶圧電セラミック材料に比べてただあまりにも小さすぎるために、この材料の使用を正当化することができないという、誤った認識がある。
1MHz〜10GHzの周波数で動作する高周波デバイスは、短い波長と、特に、そのような高い周波数において発生され得る非常に大きな加速度のため、マイクロ〜ナノ・スケールのアクチュエータ・デバイスにとって理想的である。固体材料中で誘発され得る、約1m/sである最大粒子速度は、周波数とはほぼ無関係であり、したがって、1kHz未満から10GHzを上回るまでの周波数について、誘発され得る加速度は、周波数と共に直線的に増加する。この加速度は、10MHzデバイスを用いたときに、重力加速度の約600万倍であり、1GHzデバイスの場合、同加速度の6億倍を上回る。したがって、そのようなデバイスは、粒子加速器とは別として、周知の、加速度を引き起こす最も強力な手段の1つとなっている。この加速度は、マイクロ・スケールの流体物体および固体物体を、ロボット工学から生物医学までの応用分野に現在登場しているさまざまな独創的な方途で推進させるために使用され得る。必要とされているのは、そのような加速度を効率的に発生させる手段である。特許および学術文献に記載されている、特に電気通信分野での現在の最高水準技術は、この必要性に対処しておらず、そうする方途について記載もしていない。
実際、圧電材料には、特定の応用分野について材料の潜在的性能を定義する量である、適切な性能指数が必要である。この性能指数は、過去には、k とQの積によって定義されてきた。この値は、例えばニオブ酸リチウムの場合、かなり大きくなることがあり、またPZTをマイクロデバイスにおいて実際に応用する場合に、同材料よりも大きくなることがあり、これは、現在入手可能な文献では認識されていない事実である。したがって、バルク材料に比べて非常に大きな、単結晶材料におけるQの値が、k 値の相違を圧倒している。
ニオブ酸リチウムなどの単結晶圧電材料が圧倒的に一般に使用されるのは、表面音響波を発生させ、それを、表面波の低損失、大きなエネルギー密度、および他のさまざまな特徴を活かして使用する際である。残念なことに、ニオブ酸リチウムを使用するには、通常、フォトリソグラフィを用いてその表面上に電極を堆積させる必要がある。そのような電極の形成には、クリーンルーム施設、およびそのような構造を製造するための高精度の技法が必要であり、これは、そのような施設に対する設立またはそのような施設の入手のための初期費用、およびデバイスを製造する際の継続的な費用に相当する。
単結晶圧電材料の露出面全体にわたる大きな電極を用いて、この材料中でバルク波を発生させることが可能であるが、この能力を利用する応用分野はほとんどなく、その代わりに、圧電材料の実質的に全てのバルク波応用分野では、PZT、ZnO、および他の多結晶材料を用いている。
標準的な大きな電極を用いて圧電材料中で発生される振動は、典型的には、単純な形式のもの、すなわち厚み、径方向、またはせん断であり、振動構造全体にわたる位相シフトがない。大きな電極は、それが接触している圧電基板の表面の大部分を覆う寸法を有する。
振動伝播方向に沿って波長/2以下の寸法をもつが、伝播方向を横切って(通常は波長の何倍もの)長さをもつ小さな電極が、中で振動が発生されている圧電材料の寸法に比べて小さな波長を有する表面音響波またはバルク音響波を発生させるために使用される。さらに、典型的には、そのような電極は、繰返しパターンを有し(すなわち、レイリーSAWまたはラム波またはラブ波向けの、多数の「指対」をもつ櫛形電極)、繰返しの回数は通常、インピーダンスを整合させたい、またはそのトランスデューサにとって所望の帯域幅を達成したいという要求に基づいて選択される。そのような電極は、通常、圧電材料の表面上に、フォトリソグラフィ製造工程を用いて堆積される必要がある。
電極が圧電基板表面上にフォトリソグラフィを用いて堆積される必要性を回避する圧電駆動プラットフォームを有することができると、有利である。
大きな電極と小さな点電極のどちらか一方の、少なくとも1つの単純な電極を使用して、振動圧電材料の寸法に比べて短い波長をもつ振動を発生させることができると、やはり有利である。
本発明の一側面によれば、単結晶圧電材料から形成された圧電基板と、該圧電基板に接触可能であり、ラム波または表面音響波が前記基板内で生成され得るように電気信号を前記基板に印加するための少なくとも一つの単純な電極と、を含む圧電駆動プラットフォームが提供される。
前記単結晶圧電材料は、以下のグループ:バルクニオブ酸リチウム、薄膜ニオブ酸リチウム、バルクタンタル酸リチウム、薄膜タンタル酸リチウム、窒化ガリウム、水晶、およびランガサイトの一つから選択されることが好ましい。
前記単純な電極は、前記圧電基板の表面に接していてもよい。また、前記単純な電極は、前記圧電基板の表面にスパッタリングされた導電性材料の形態であってもよい。前記導電性材料は、例えば金などの金属であってもよい。
前記単純な電極が、フォトリソグラフィ製造工程を用いて前記圧電基板上に堆積されないので、その表面が研磨される必要がない。従って、前記圧電基板の表面は研磨されないままでよく、製造コストがさらに低減する。
本発明による圧電駆動プラットフォームの好ましい実施態様によれば、前記単純な電極は、前記圧電基板表面の大部分に接する大きな電極であってもよい。前記電極は、L字形、線状、曲線状、または円形を含む様々な異なる形状でよい導電性シート材料の形態であってもよい。
本発明の他の好ましい実施態様によれば、前記単純な電極は、前記圧電基板面の表面上の点に接する点電極であってもよい。
前記圧電基板に印加される電気信号が前記圧電基板の1つまたは複数の共振周波数と実質的に一致する周波数であることも好ましい。これにより、本発明に係る圧電駆動プラットフォームが、異なる応用毎に異なる周波数で動作することが可能になる。
圧電基板に印加される電気信号が、圧電基板の1つまたは複数の共振周波数と実質的に一致する周波数であることも好ましい。このことが、本発明による圧電駆動プラットフォームが異なる応用分野について異なる周波数で動作することを可能にする。
本発明は、1つまたは複数の単純な電極を利用して、電気信号を圧電基板に印加し、また本発明は、電極材料が圧電基板の表面上にフォトリソグラフィを利用して堆積されることを必要としない。このことが、本発明による圧電駆動プラットフォームの製造の費用を劇的に減少させる。
さらに、単結晶材料と組み合わせて単純な電極を使用すると、性能指数の非常に大きな値が得られ、圧電基板中に大振幅超音波が形成されることが可能になる。本発明は、さまざまな応用分野に有用であり、これらの結果を達成するために、複雑な製造技法、または鉛ベース材料もしくは多結晶材料に頼る必要性を要しない。
単純な電極と単結晶圧電材料との組合せは、多くの応用分野にとって非常に魅力ある解決策を提供する。例えば、本発明は、密閉型のマイクロ〜ナノ流体デバイス内の液体液滴もしくは流体の操作に、またはそのような液体の噴射、混合、および噴霧に使用され得る。本発明は、化学および医学分野での幅広い種類の応用を目的とした、これらの液体中の粒子および細胞の操作にも使用され得る。
さらに、単結晶圧電材料の使用によってもたらされる特定の諸利益が、好ましい性能指数によって表される利点を増す。これらの利益が生じるのは、光学デバイスおよび光学応用を可能にする、LN、LT、および水晶の透明性、レーザ、およびモノリシック・ラボ・オン・サブストレート(lab−on−a−substrate)への応用を目的とした増幅機能と、記憶機能と、計算機能と、追加の検知機能とを含むモノリシック集積回路が得られる、GaNの半導体品質とそれに関連するその材料中でコヒーレント光を発生させることのできる能力、ならびにこれら全ての材料には鉛がなく、したがって、こうしたデバイスを使用する民生および医療技術において鉛ベースの材料が低減して、同技術が環境的に安全なものになり、かつ2020年までに全ての民生デバイスから鉛を排除することに関する厳しい国際的ルールに準拠したものになること、によるものである。
コヒーレントな伝播波がないいくつかの実施形態では、別の場所の「影になる」ことのある2つ以上の場所に音響エネルギーを供給するのに役立つという利点もある。
次に、本発明による圧電駆動プラットフォームの好ましい例、ならびに本発明を用いて得られた実験結果およびデータを示す添付の図面を参照して、本発明について記載される。他の例も想定され、したがって、添付の図面の特殊性は、本発明の先の記載の一般性に取って代わるものと理解されるべきではない。
本発明による圧電駆動プラットフォームに使用され得る、非常に単純な電極構成の一例の平面図である。 圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴中に懸濁された粒子の、輪郭のはっきりした構造をもつ粒子パターンの、駆動前の様子、および非常に低い入力電力の印加後の様子をそれぞれ示す図である。 圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴中に懸濁された物品の、駆動前、ならびに図2aおよび図2bに示されている実験においてよりもわずかに高いレベルで入力電力を印加した後の挙動をそれぞれ示す図である。 圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴中に懸濁された粒子の、表面上での液体液滴の位置が変動するときの挙動の変化について、駆動前の様子を図4aおよび図4cに、また波の印加後の様子を図4bおよび図4dに示す図である。 入力電力を増加させるとすぐに、図4に示されているポロイダル・リング形成が不安定になって破れ、次いで、リング径方向線に沿った集中がそれに続く、粒子集中メカニズムを示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォームの傾斜面上に位置する液体液滴のスピン運動および並進の様子をそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴の、駆動前の形状、および入力電力の印加後の液体液滴の歪みをそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴中に配置された回転体状物体の、駆動前の様子、および入力電力の印加後の回転体状物体の回転の様子をそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォームの表面上に位置するさまざまな固体物体の変位の様子をそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォーム上の液体液滴の、駆動前の様子、および圧電駆動プラットフォームの表面上に位置するその液体液滴の、入力電力の印加後の霧化の様子をそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォーム内の熱分布の、駆動前、駆動中、および駆動直後の赤外線画像をそれぞれ示す図である。 本発明による圧電駆動プラットフォームの表面上に位置する液体液滴から霧化された滴の、滴サイズの分布を示すグラフである。 本発明による圧電駆動プラットフォームを用いた霧化器装置の概略側面図である。
本発明による圧電駆動プラットフォームの製造工程には、好ましくは、3つの異なる方策が関与する。第1の方策は、アルミニウム・ストリップなどの金属がニオブ酸リチウムと物理的に接触させられる単純な電極構成を使用して、交流電流が印加されたときに駆動するものである。第2の方策では、比較的より貴重な電極材料の場合に、製造工程が、例えば高品質テープを用いた予め定められた「シャドー」マスクを用いてニオブ酸リチウム表面の部分をマスクし、次いで、表面に金などの導電性材料を用いてスパッタリングし、続いてテープを剥がすことによって行われる。第3の方策は、ニオブ酸リチウム表面上に金をスパッタリングし、紙の上に設計を印刷して、インク/パターンをニオブ酸リチウム表面上に熱によって、特に標準的なラミネータを用いて転写し、続いて、残りの裸の金をエッチングするものである。ラム波の場合、電極は、ニオブ酸リチウム・ブロックの片側にあってよく、一方、例えばマイクロ流体駆動が行われ得る作用面が反対側にあることに留意されよう。これが成し得るのは、ラム波がバルク波の一種であるためである。これは、導電性流体が使用される場合に有利であり、というのも、こうすることにより、たとえ流体が電極金属と接触しても、短絡が回避されるからである。フォトリソグラフィを用いて電極が堆積される必要のあるとき、圧電基板の表面は通常、研磨される必要がある。本発明によれば、表面は研磨される必要がなく、したがって、研磨されないままにされ得る。
図1は、本発明による圧電駆動プラットフォーム1の平面図である。実験で使用された圧電基板は、ニオブ酸リチウムであった。しかし、本発明は、この材料に限定されず、他の単結晶圧電材料が使用されてもよい。そのプラットフォーム1は、ニオブ酸リチウムなどの単結晶圧電材料から形成された圧電基板3を含む。電源に接続された1対のアルミニウム・ストリップ5が、圧電基板3と物理的に接触させられる。電極7の構成のただ1つの例しか、図1に示されていないが、他の構成も可能である。したがって、電極構成は、L字形電極、1つもしくは複数のスポット電極、線状電極、曲線状電極、または円形電極を含んでよい。例えば、浮動接地を利用した単点接触電極が使用され得る。電源7は、LiNbO基板の共振周波数のうちの1つまたは複数に対応する、超音波信号を提供することができる。この意味のあるものは、単一の圧電駆動プラットフォームについて複数の共振が存在し、異なる周波数の異なる応用分野を可能にしているということである。本発明者らは、共振が、ニオブ酸リチウムの厚さに比例し、ニオブ酸リチウムの厚さを変えることによって変更され得るということにも注目する。
図2〜図12は、本発明による圧電駆動プラットフォーム1上で行われた実験について得られた、さまざまな実験結果およびデータを示す。図13は、記載された圧電プラットフォーム1を用いた霧化器装置を示す。
図2aおよび図2bはそれぞれ、圧電基板プラットフォームの表面上に位置する液体液滴中に懸濁された粒子を示す。図2aは、プラットフォームに電力が印加された後に、液体液滴全体にわたって分散された粒子を示す。0.1〜0.2ワット程度の非常に低い入力電力を印加する結果、音響放射のため、粒子が互いに凝集して特徴的なパターンを形成する。そのような粒子凝集は、さまざまな粒子捕獲および粒子分離への応用に使用され得る。
圧電駆動プラットフォームに、わずかにより高い0.2〜0.4ワットの入力電力が印加されると、プラットフォーム表面上に位置する流体液滴中に懸濁された粒子の凝集において、異なる挙動が観察される。電極に対する液体液滴の位置に応じて、粒子は、その液滴中のポロイダル流のため、液体中で回転して、図3bに示されているように、2つの島状集中スポットを形成することがある。粒子の集中による蛍光強度の増加は、検知分野において、特に生体分子に関して、応用可能性を有する。
図4a〜図4dは、圧電駆動プラットフォーム表面上で液体液滴の位置を電極に対して変動させることが、その液体液滴中に懸濁された粒子の挙動に及ぼし得る影響を示す。この実験では、0.2〜0.4ワットの入力電力がプラットフォーム1に印加された。液体液滴の位置を変動させた結果、液体液滴中に懸濁された粒子が、異なるパターンを成して凝集し、または粒子が、液滴中の誘発されたポロイダル流のため液滴中で回転して、図4bおよび図4dに最も良く示されているように、リング状集中パターンを形成した。
独特の粒子集中メカニズムおよび応用が、図5a〜図5cに示されており、この場合、強力なポロイダル流が、粒子リング形成と、その後のリング不安定性と、最終的に滴中での径方向線に沿った粒子凝集とを招いている。粒子集中は、特に、粒子/生体分子を集中させた後に光信号が100万倍増大するバイオセンシングに関して、応用の広がりを有する。
圧電駆動プラットフォームへの電力の印加は、プラットフォーム表面上の流体液滴の変位も生じさせ得る。図6aおよび図6bはそれぞれ、水平面に対して任意の角度で傾斜が付けられている圧電駆動プラットフォーム表面上に位置する液体液滴を示す。実験で、わずかにより高い0.5ワットを上回る入力電力を印加した結果、図6aに示されているように、液体液滴の振動およびスピニングが生じた。さらに、図6bに示されているように、液体液滴はまた、プラットフォーム表面が傾斜しているため滴の接触線がピンニングされていないので、重力の影響を受けて移動する。液体液滴の変位は、別法として、非対称電極形状を用いて電極の空間対称性を破ることによって、または滴の一部だけが音響波にさらされるように、チップの縁部内に非対称性を作り出す、もしくは滴を効果的に配置することによって、達成され得る。プラットフォーム表面上に位置する液体液滴を変位させることのできる能力は、ラボ・オン・チップ(LOC)分野に応用先を有する。
圧電駆動プラットフォームへのより高い入力電力の印加は、液体液滴界面の歪みも生じさせ得る。図7aおよび図7bはそれぞれ、液体液滴の、図7aに示されているように電力の印加前の様子と、0.5ワットを上回る入力電力の印加後の様子を示す。この結果、液体液滴が円錐形を成し、次いでそれが、最終的には分解して、液体噴流を形成し得る。そのような液体の挙動は、印刷への応用に、また粘度測定への応用において、有用となり得る。
本発明による圧電基板プラットフォームは、マイクロ工学への応用にも使用され得る。図8aおよび図8bはそれぞれ、液体液滴中の回転体状物体場所が、図8aに示されているように、圧電プラットフォームの駆動前に静止しているときの様子、または図8bに示されているように、駆動後に回転している様子を示す。この実験は、約0.5ワットの入力電力を印加するものであり、それが、液体液滴中での液体の回転を生じさせて、回転体状物体の回転を強いた。
本発明による圧電駆動プラットフォームは、数グラムの重さのある他の比較的大きな物体を移動させるためにも使用され得る。図9aおよび図9bは、塩粒の塊が、圧電駆動プラットフォームへの入力電力の印加後に移動する様子を示す。図9cおよび図9dも同様に、塩の大きな塊が、圧電駆動プラットフォームへの入力電力の印加後に移動する様子を示す。これは、圧電駆動プラットフォームの表面クリーナとしての応用可能性を実証している。
本発明による圧電駆動プラットフォームは、液体の霧化においても使用され得る。図10aおよび図10bはそれぞれ、圧電プラットフォーム表面上の液体液滴の、プラットフォームに任意の入力電力が印加される前の様子、および図10bにおいて、圧電駆動プラットフォームへの0.7〜2ワットの入力電力の印加後に、液体が霧に変わる様子を示す。
図11は、本発明による圧電駆動プラットフォームの熱分布の、入力電力が印加される前(図11a)、入力電力の印加中(図11b)、および入力電力が停止された直後(図11c)の各種赤外線画像を示す。これらの画像は、温度が60〜95℃程度になり得る、櫛形トランスデューサを用いた圧電駆動プラットフォームに比べると、単純な電極が使用される本発明では全体的な熱の発生が大幅に低いことを示している。実際、従来のIDTは、滴ヒータ、および他の高温を必要とするPCR応用として使用されてきた。それと比べて、本発明による圧電基板プラットフォームにおいて観測される最大温度は、摂氏約40度程度である。動作温度の低下が、高温が回避される必要のあるより多くの種類の応用分野でこのプラットフォームが使用されることを可能にし得る。本発明による圧電駆動プラットフォームは、例えば、熱の影響を受けやすい生体材料の操作において使用され得る。さらに、動作温度の低下は、本発明による圧電駆動プラットフォームを用いた装置の信頼性を高めることができる。
図12は、図10に示されている構成において生み出される霧化された滴の、滴サイズ分布のグラフを示す。結果に示されているように、霧化された滴は、単分散分布ならびに(5ミクロン未満の)小さなサイズを有し、多くの実際的応用にとって、特に肺への薬物送達にとって、理想的なものになっている。
図13は、本発明による圧電アクチュエータ・プラットフォーム1を用いた霧化器装置を示す概略図である。1つまたは複数の液体リザーバ9が、プラットフォーム表面12に液体を供給することができる。紙、布、または他の親水性材料から形成された芯が、リザーバ9からプラットフォーム表面12まで延在してよい。芯11は、プラットフォーム表面12と接触する端部13を有し、各芯11に沿って移送された液体がそこから霧化され得る。芯端部13での流体の霧化の結果、流体は、芯11を通って吸い出される。芯11は、芯表面15の領域上にワックスやフォトレジストなどの疎水性材料を用いてパターンを与えることによって形成された溝を含むことができる。このことが、芯表面15上で2種以上の流体が移送および/または混合されることを可能にする。単一の圧電駆動プラットフォーム1から2種以上の異なる液体が同時に霧化されることを可能にする3本のそのような芯が、図15に示されている。
当業者には明白であると思われる修正形態および変形形態が、添付の特許請求の範囲に記載の本発明の範囲内に含まれる。
本発明の一側面によれば、単結晶圧電材料から形成された圧電基板と、該圧電基板に接触させられ、ラム波が前記基板内で生成され得るように電気信号を前記基板に印加するための少なくとも一つの単純な電極と、を含む圧電駆動プラットフォームが提供される。

Claims (10)

  1. 単結晶圧電材料から形成された圧電基板と、
    前記圧電基板に接し、ラム波または表面音響波が前記基板内で生成され得るように電気信号を前記基板に印加するための少なくとも一つの単純な電極と、
    を含む圧電駆動プラットフォーム。
  2. 前記単結晶圧電材料は、以下のグループの一つから選択される請求項1に記載の圧電駆動プラットフォーム:
    バルクニオブ酸リチウム、薄膜ニオブ酸リチウム、バルクタンタル酸リチウム、薄膜タンタル酸リチウム、窒化ガリウム、水晶、およびランガサイト。
  3. 前記単純な電極は、前記圧電基板の表面に物理的に接している、請求項1または2に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  4. 前記単純な電極は、前記圧電基板の表面にスパッタリングされた導電性材料の形態である、請求項1または2に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  5. 前記導電性材料は、金などの金属である、請求項4に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  6. 前記圧電基板の表面は、研磨されていない、請求項3乃至5のいずれか一項に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  7. 前記単純な電極は、前記圧電基板表面の大部分に接する大きな電極である、請求項3乃至6のいずれか一項に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  8. 前記単純な電極は、導電性シート材料の形態である、請求項7に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  9. 前記単純な電極は、前記圧電基板面の表面上の点に接する点電極である、請求項3乃至5のいずれか一項に記載の圧電駆動プラットフォーム。
  10. 前記電気信号は、前記圧電基板の共振周波数と実質的に一致する1つまたは複数の周波数である、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の圧電駆動プラットフォーム。
JP2016524009A 2013-10-17 2014-09-30 圧電駆動プラットフォーム Active JP6672143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2013903999A AU2013903999A0 (en) 2013-10-17 Piezoelectric Actuation Platform
AU2013903999 2013-10-17
PCT/AU2014/050259 WO2015054742A1 (en) 2013-10-17 2014-09-30 Piezoelectric actuation platform

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535933A true JP2016535933A (ja) 2016-11-17
JP6672143B2 JP6672143B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=52827463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524009A Active JP6672143B2 (ja) 2013-10-17 2014-09-30 圧電駆動プラットフォーム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10404232B2 (ja)
EP (1) EP3058603B1 (ja)
JP (1) JP6672143B2 (ja)
AU (1) AU2014336971B2 (ja)
ES (1) ES2776354T3 (ja)
PT (1) PT3058603T (ja)
WO (1) WO2015054742A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108872084B (zh) * 2018-04-24 2022-05-17 河北工业大学 一种基于非对称铌酸锂夹层结构的全光微液滴分离方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003258596A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Yasuhiko Nakagawa ラム波型高周波共振器、これを用いた発振装置、及びラム波を用いた高周波信号生成方法
JP2005217818A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 River Eletec Kk 圧電振動子
JP2007325269A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd 圧電式共振子構造および電気フィルタ
US20080048804A1 (en) * 2006-08-28 2008-02-28 Stmicroelectronics Sa Coupled lamb wave resonators filter
JP2009147917A (ja) * 2007-10-22 2009-07-02 Centre Natl De La Recherche Scientifique ラム波共振器
WO2010004741A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 パナソニック株式会社 板波素子と、これを用いた電子機器
JP2010136317A (ja) * 2008-03-24 2010-06-17 Ngk Insulators Ltd バルク弾性波装置の製造方法
JP2010220204A (ja) * 2009-02-17 2010-09-30 Ngk Insulators Ltd ラム波装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790709A (en) * 1972-03-30 1974-02-05 Siemens Ag Device for registering the instantaneous contact pressure of a probe and for the electronic recording of the instantaneous location of a probe on the surface of a plate
JPS632414A (ja) * 1986-06-21 1988-01-07 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波共振子
US6295247B1 (en) * 1998-10-02 2001-09-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micromachined rayleigh, lamb, and bulk wave capacitive ultrasonic transducers
WO2007128045A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-15 Monash University Microfluidic systems using surface acoustic energy and method of use thereof
US8766512B2 (en) * 2009-03-31 2014-07-01 Sand 9, Inc. Integration of piezoelectric materials with substrates
US8487719B2 (en) * 2008-04-29 2013-07-16 Triquint Semiconductor, Inc. Bulk acoustic wave resonator
US20100140185A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 John Hill Wastewater treatment
US8991722B2 (en) * 2009-05-11 2015-03-31 Monash University Microfluidic apparatus for the atomisation of a liquid
CN103392213B (zh) * 2011-02-25 2016-07-06 株式会社村田制作所 可变电容元件以及可调谐滤波器
EP2769421B1 (en) * 2011-10-18 2017-04-05 Dalhousie University Piezoelectric materials and methods of property control

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003258596A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Yasuhiko Nakagawa ラム波型高周波共振器、これを用いた発振装置、及びラム波を用いた高周波信号生成方法
JP2005217818A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 River Eletec Kk 圧電振動子
JP2007325269A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd 圧電式共振子構造および電気フィルタ
US20080048804A1 (en) * 2006-08-28 2008-02-28 Stmicroelectronics Sa Coupled lamb wave resonators filter
JP2009147917A (ja) * 2007-10-22 2009-07-02 Centre Natl De La Recherche Scientifique ラム波共振器
JP2010136317A (ja) * 2008-03-24 2010-06-17 Ngk Insulators Ltd バルク弾性波装置の製造方法
WO2010004741A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 パナソニック株式会社 板波素子と、これを用いた電子機器
JP2010220204A (ja) * 2009-02-17 2010-09-30 Ngk Insulators Ltd ラム波装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10404232B2 (en) 2019-09-03
EP3058603A1 (en) 2016-08-24
EP3058603A4 (en) 2017-06-14
AU2014336971A1 (en) 2016-06-09
AU2014336971B2 (en) 2020-03-26
ES2776354T3 (es) 2020-07-30
US20160301381A1 (en) 2016-10-13
EP3058603B1 (en) 2020-02-05
JP6672143B2 (ja) 2020-03-25
WO2015054742A1 (en) 2015-04-23
PT3058603T (pt) 2020-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10792690B2 (en) Atomisation apparatus using surface acoustic wave generation
Rezk et al. Simple, low cost MHz-order acoustomicrofluidics using aluminium foil electrodes
JP2006121653A (ja) Mems振動子の周波数調整方法およびmems振動子
Collignon et al. Improving and Predicting Fluid Atomization via Hysteresis‐Free Thickness Vibration of Lithium Niobate
JP2012511813A (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法、および装置
Li et al. Wide range of droplet jetting angles by thin-film based surface acoustic waves
Guo et al. Nebulization of water/glycerol droplets generated by ZnO/Si surface acoustic wave devices
JP4868667B2 (ja) 超音波洗浄ユニット、超音波洗浄装置、超音波洗浄方法、半導体装置の製造方法、及び液晶表示装置の製造方法
JP6672143B2 (ja) 圧電駆動プラットフォーム
JP5693785B2 (ja) 改良された超音波処理の方法及び装置
JP2005111471A (ja) 弾性表面波を利用した加熱装置
Yabe et al. A self-converging atomized mist spray device using surface acoustic wave
CN102698678B (zh) 一种纳米物质斑点成形装置
JP4617549B2 (ja) 超音波塗布ヘッド及びそれを用いた塗布装置
Demori et al. MEMS device with piezoelectric actuators for driving mechanical vortexes in aqueous solution drop
JP2018056335A (ja) 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電モーター、ロボット、電子部品搬送装置、プリンター、超音波トランスデューサーおよび圧電素子の製造方法
JPH09199464A (ja) 超音波洗浄装置
TWI721787B (zh) 三維光子晶體的自組裝裝置及自組裝方法
JP2010044234A (ja) 光走査装置
WO2004054704A1 (ja) 微粒子のハンドリング方法及び装置
JP2892882B2 (ja) 圧電振動子とその製造方法
Sugimoto et al. Surface-Acoustic-wave-driven directional atomizers integrated with pico-liter micropumps
JP2007260576A (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP5979479B2 (ja) チップ型電子部品の製造方法及び表面処理装置
Henrot et al. Highly coupled resonator based on ridge-shaped periodically poled materials for radio-Frequency applications

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250