JP2016534541A - 保護回路モジュールケースを含む電池パック - Google Patents

保護回路モジュールケースを含む電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2016534541A
JP2016534541A JP2016544299A JP2016544299A JP2016534541A JP 2016534541 A JP2016534541 A JP 2016534541A JP 2016544299 A JP2016544299 A JP 2016544299A JP 2016544299 A JP2016544299 A JP 2016544299A JP 2016534541 A JP2016534541 A JP 2016534541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pcb
battery pack
module case
battery cell
open surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6174818B2 (ja
Inventor
ミ・ギュム・チェ
ヒュン・ク・ユン
ドン・チョル・イ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016534541A publication Critical patent/JP2016534541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6174818B2 publication Critical patent/JP6174818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/566Terminals characterised by their manufacturing process by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/588Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries outside the batteries, e.g. incorrect connections of terminals or busbars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/595Tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

本発明は、密封余剰部を含む一側面に電極端子が形成されている板状型電池セルを含み、密封余剰部にPCMが装着されている構造の電池パックであって、PCMは、PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含む構成となっており、モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、モジュールケースの内部はPCB収納部を含んでおり、PCMは、モジュールケースに収納された状態で電池セルの密封余剰部上に搭載されていることを特徴とする電池パックを提供する。

Description

本発明は、電極端子が形成されている板状型電池セルの密封余剰部に保護回路モジュール(PCM)が装着されている構造の電池パックであって、前記PCMは、PCB、安全素子、外部入出力端子、及び前記PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含んでおり、前記モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、内部はPCB収納部を含んでおり、前記PCMは、電池セルの電極端子に電気的に接続されてモジュールケースに収納された状態で、電池セルの密封余剰部上に搭載されていることを特徴とする電池パックに関する。
エネルギー密度及び作動電圧が高く、保存及び寿命特性に優れたリチウム二次電池に代表される二次電池は、各種モバイル機器はもとより、様々な電子製品のエネルギー源として広く使用されている。
二次電池は、それが使用される外部機器の種類によって、挿入と離脱が自由な着脱式構造で使用されたり、外部機器の内部に埋め込まれる形態の内蔵型構造で使用されたりする。例えば、ノートパソコンのようなデバイスは、使用者の必要によって電池の挿入及び離脱が可能である一方、一部の携帯電話などのようなデバイスは、その構造及び容量の問題により内蔵型電池パックの使用が要求されることもある。
一方、リチウム二次電池には各種可燃性物質が内蔵されているので、過充電、過電流、その他の物理的な外部衝撃などによって発熱、爆発などの危険性があるため、安全性において大きな欠点を有している。したがって、リチウム二次電池には、過充電、過電流などの異常な状態を効果的に制御できる安全素子として、PTC(Positive Temperature Coefficient)素子、保護回路モジュール(PCM:Protection Circuit Module)などが電池セルに接続されている。
一般に、内蔵型構造の二次電池パックは、電気的接続構造に適した板状型電池セルを使用し、PCMなどは、導電性ニッケルプレートを媒介として溶接またはソルダリング方式で電池セルに接続される。すなわち、ニッケルプレートを電池セルの電極端子にそれぞれ溶接またはソルダリングし、両面テープの一側にはF(flexible)−PCBを溶接し、他側には保護テープを付着して電池セルに密着させた状態で、F−PCBの電極タブとニッケルプレートが溶接される方法で、PCMを電池セルに接続して電池パックを製造する。
このようなPCMを含む安全素子は、電極端子と電気的接続を維持しながら、同時に電池セルの他の部分とは電気的絶縁状態を維持しなければならない。
したがって、PCMをはじめとするそれぞれの部材に対して絶縁性テープを付着し、その他にも、電池セルを内蔵している電池ケースのシーリング部の一部を折り曲げて絶縁性テープを付着したり、バーコードをプリントするなどの非常に複雑な過程を経るようになる。
このように、安全な接続形態を構成するためには多数の絶縁性テープまたは多数の部品が要求されるので、電池パックの組立工程を複雑にし、製造コストが上昇するという問題を有している。
また、外部から衝撃が加わる場合、電池パックは、機械的剛性の低い絶縁性テープの使用により、PCMが破損したり、寸法安定性が著しく低下するなどの問題を引き起こすこともある。
したがって、電池セルに装着される部材の数を減少させて組立工程を簡素化し、電池セルに搭載される部材を相互間に安定的に結合させると同時にPCMを保護することができる技術に対する必要性が高い実情である。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的に、本発明の目的は、電池パックに必要とされる部品数を減少させて組立工程を簡素化し、優れた構造的安定性を発揮することができる電池パックを提供することである。
本発明の更に他の目的は、特定の構造のモジュールケースを電池パックに適用することによって、コンパクトな構造を有すると共に、同一規格の電池パックで電気容量を拡大することができる構造の電池パックを提供することである。
このような目的を達成するための本発明に係る電池パックは、
密封余剰部を含む一側面に電極端子が形成されている板状型電池セルを含み、前記密封余剰部に保護回路モジュール(PCM)が装着されている構造の電池パックであって、
前記電池セルの電極端子は板状型の導電性部材からなっており、
前記PCMは、PCB(保護回路印刷基板)、電池セルの一側の電極端子とPCBとの間に電気的に接続されているか、または前記PCB上に搭載された安全素子、前記PCBの保護回路に電気的に接続されている外部入出力端子、及び前記外部入出力端子が外部に延びた状態で前記PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含む構成となっており、
前記モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、
前記モジュールケースの内部はPCB収納部を含んでおり、
前記PCMは、電池セルの電極端子に電気的に接続されてモジュールケースに収納された状態で、電池セルの密封余剰部上に搭載されている構成となっている。
したがって、本発明の電池パックは、外部に開放された第1開放面及び第2開放面を含み、内部にPCB収納部を含んでおり、PCB収納部にPCBを収納した状態で電池セルの密封余剰部上に搭載される構造のモジュールケースの構造をベースとすることによって、電池パックの部品及び結合構造を簡素化させて電池パックの製造工程性及び安定性を向上させることができる。
また、本発明の電池パックは、前記のような特定の構造のモジュールケースを電池パックに適用することによって、全体的にコンパクトな構造を提供すると共に、同一規格の電池パックで電気容量を増大させることができる。
一具体例において、前記板状型電池セルはパウチ型二次電池であってもよい。
前記パウチ型二次電池は、具体的に、樹脂層と金属層を含むラミネートシートに電極組立体が密封されている構造であってもよく、前記電極組立体は、正極、負極及び正極と負極との間に介在する分離膜を含み、電解液と共に前記電池ケースの内部に密封されている構造であってもよい。
前記二次電池は、好ましくは、高いエネルギー密度、放電電圧、及び出力安定性のリチウム二次電池であってもよい。このようなリチウム二次電池のその他の構成要素については、以下で詳細に説明する。
一般に、リチウム二次電池は、正極、負極、分離膜、リチウム塩含有非水電解液などで構成されている。
正極は、例えば、正極集電体上に正極活物質、導電材及びバインダーの混合物を塗布した後、乾燥して製造され、必要に応じて、充填剤をさらに添加することもある。負極はまた、負極集電体上に負極材料を塗布、乾燥して作製され、必要に応じて、上述したような成分がさらに含まれてもよい。
前記分離膜は、負極と正極との間に介在し、高いイオン透過度及び機械的強度を有する絶縁性の薄い薄膜が使用される。
リチウム塩含有非水系電解液は、非水電解液とリチウム塩からなっており、非水電解液としては、液状非水電解液、有機固体電解質、無機固体電解質などが使用される。
前記集電体、電極活物質、導電材、バインダー、充填剤、分離膜、電解液、リチウム塩などは当業界に公知となっているので、それについての詳細な説明は本明細書で省略する。
このようなリチウム二次電池は、当業界に公知となっている通常の方法により製造することができる。すなわち、正極と負極との間に多孔性分離膜を挿入し、それに電解液を注入して製造することができる。
正極は、例えば、活物質として、上述したリチウム遷移金属酸化物、導電材及びバインダーを含有したスラリーを集電体上に塗布した後、乾燥して製造することができる。同様に、負極は、例えば、上述した炭素活物質、導電材及びバインダーを含有したスラリーを薄い集電体上に塗布した後、乾燥して製造することができる。
本発明において、前記密封余剰部は、電池ケースの熱融着密封によって形成された上端シーリング部を意味する。
具体的に、電極組立体がラミネートシートの電池ケースに密封されるときに形成される密封された外周面のうち、一面に形成された余分な空間を持つ密封部を密封余剰部という。しかし、同じ意味を内包しているものであれば、前記密封余剰部は、シーリング余剰部、熱融着余剰部、シーリングテラス、密封テラスなどのような用語に代替できることは勿論である。
一具体例において、前記安全素子は、電池パックの過充電、過電流などの異常な状態を効果的に制御することができる素子であって、安全素子の例としては、PTC(Positive Temperature Coefficient)素子、ヒューズ(fuse)またはTCO(Thermal Cutoff、Cutout)などがある。
前記外部入出力端子は、PCBと電気的に接続され、充電器などのような外部デバイスから電池セルに電流を供給したり、または電池セルから携帯電話などのデバイスに電流を提供することができる形態であれば、特に制限されるものではないが、内蔵型電池パックにおいて、好ましくは、板状型またはワイヤの形態であってもよい。
一具体例において、前記第1開放面と第2開放面は互いに一直線上に連通しているトンネル(tunnel)構造であり、モジュールケースが密封余剰部に搭載された状態で、第1開放面または第2開放面の位置が電池セルの電極組立体の方向に配向される構造であってもよい。
したがって、このような構造のモジュールケースは、第1開放面と第2開放面の両側方向に対称をなす構造であるので、第1開放面または第2開放面を介して容易にPCBを装着することができる。また、第1開放面または第2開放面のいずれの方向にもPCBを装着できるトンネル構造であるので、モジュールケースのPCB収納部にPCBを装着する工程において、モジュールケースの方向性を考慮しなくてもよいので、組立工程の効率性を向上させることができ、結果的に、向上した生産効率性を達成することができる。
また、前記密封余剰部に対面するモジュールケースの両端部位は、密封余剰部の方向に突出している構造であってもよく、具体的に、前記モジュールケースの両端部位の突出長さは、電池セルの密封余剰部に形成された電極端子シーリング部の突出高さと同一である構造であり得る。このような構造によって、モジュールケースは、電池セルの密封余剰部上にさらに密着して安定的に搭載され得る。
更に他の具体例において、前記モジュールケースは、直方体構造のボックス型構造であってもよく、モジュールケースの内部には1つ以上のPCB固定突出部が形成されている構造であってもよい。
以上のように、特定の構造の第1開放面、第2開放面、PCB収納部及びPCB固定突出部を含んでいるので、PCB及び安全素子をPCB収納部に容易に収納及び固定することができる。また、モジュールケースは、追加の固定部材または保護部材を必要としない構造からなっているので、簡素化された組立工程によって向上した生産効率性を達成することができる。さらに、PCB及び安全素子は、モジュールケースのPCB収納部に収納され、PCB固定突出部によって強固且つ安定的に固定されると同時に、外部から電気的に絶縁及び保護され得るので、PCMの全体的な機械的剛性を高めることができ、従来の内蔵型電池パックと比較して、絶縁性テープの使用量を大幅に減少させることができる。
また、このような構造のPCB収納部を含むモジュールケースは、例えば、外観が滑らかな直方体構造であるので、電池セルの密封余剰部上に容易に搭載することができる。
結果的に、本発明に係る電池パックは、従来と比較して、よりコンパクトな構造を達成することができ、従来のPCM固定部材またはPCM保護部材が占める空間を電気容量の拡大のための空間として活用できるので、同一規格の電池パックで電気的容量の増大効果を達成することができる。
更に他の具体例において、外部入出力端子を除いたPCMと電池セルの外面を包む形態でラベルが付着している構造からなることができ、これによって、全般的に絶縁状態を維持しながら、電池セルの電極端子とPCBとの電気的接続状態をより安定的に担保することができる。
本発明はまた、前記電池パックの構成に使用される特定の構造の保護回路モジュールを提供する。
具体的に、本発明に係る保護回路モジュールは、板状型の導電性部材からなる電極端子が上端に形成されている板状型電池セルの密封余剰部上に搭載される保護回路モジュール(PCM)であって、
PCB(保護回路印刷基板)、電池セルの一側の電極端子とPCBとの間に電気的に接続されているか、または前記PCB上に搭載された安全素子、前記PCBの保護回路に電気的に接続されている外部入出力端子、及び前記外部入出力端子が外部に延びた状態で前記PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含む構成となっており、
前記モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、
前記モジュールケースの内部はPCB収納部を含んでおり、
前記PCMは、電池セルの電極端子に電気的に接続されてモジュールケースに収納された状態で、電池セルの密封余剰部上に搭載されている構成となっている。
一般的な内蔵型電池パックの組立過程では、接続部材、F−PCMなどを結合し、各ステップ毎に絶縁性テープを付着する過程により電池セル上にPCMアセンブリを設置する。したがって、多数の部品を使用してPCMアセンブリを電池セル上に装着するため、多数の工程が要求され、機械的剛性だけでなく構造的安定性が低いという問題が誘発される。
これとは異なり、本発明に係る保護回路モジュールは、安全素子がPCBに結合された状態でモジュールケースに内蔵された構造からなっているので、電池パックの構造的安定性が向上し、電池パックの製造工程を大幅に簡素化することができる。
一具体例において、前記第1開放面と第2開放面は互いに一直線上に連通しているトンネル構造であり、モジュールケースが密封余剰部に搭載された状態で、第1開放面または第2開放面の位置が電池セルの電極組立体の方向に配向される構造であってもよい。
更に他の具体例において、前記外部入出力端子は、PCBと電気的に接続され、充電器などのようなデバイスから電池セルに電流を供給したり、または電池セルから携帯電話などのようなデバイスに電流を提供することができる形態であれば、特に制限されるものではないが、内蔵型電池パックにおいて、好ましくは、板状型またはワイヤの形態であってもよい。
前記モジュールケースは、例えば、直方体構造であり、モジュールケースの内部には1つ以上のPCB固定突出部が形成されている構造であってもよい。
本発明はまた、前記電池パックを製造する方法を提供する。
具体的に、本発明に係る電池パックを製造する方法は、
(a)PCBに外部入出力端子を溶接またはソルダリングによって接続する過程と、
(b)電池セルの電極端子とPCBを溶接またはソルダリングによって接続する過程と、
(c)モジュールケースの第1開放面または第2開放面を介してPCB収納部にPCB装着する過程と、
(d)PCMを電池セルの密封余剰部上に搭載する過程と、
(e)外部入出力端子を除いたPCMと電池セルの外面を包む形態でラベルを付着する過程と、
を含む方法で製造することができる。
一具体例において、前記溶接は、電気的接続を達成することができる溶接であれば、特に制限されるものではないが、好ましくは、スポット溶接(spot welding)、レーザー溶接(laser welding)または超音波溶接(ultrasonic welding)であってもよい。
このような製造方法は、従来の内蔵型電池パックの製造工程と比較して、作業工程数を減少させ、構造的安定性が向上した電池パックを提供することができる。
本発明はまた、前記電池パックを電源として含んでいるモバイルデバイスを提供する。
本発明に係る電池パックが使用され得るモバイルデバイスの具体的な例としては、携帯電話、ノートパソコン、ネットブック、タブレットPC、スマートパッドなどのようなモバイルデバイスを挙げることができるが、これらのみに限定されないことは勿論である。
前記のようなデバイス乃至装置は当業界に公知となっているので、本明細書では、それについての具体的な説明を省略する。
本発明の一実施例に係る電池パックの斜視図である。 図1に示された電池パックの分解斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係るモジュールケースの斜視図である。
以下では、本発明の実施例に係る図面を参照して説明するが、これは本発明のより容易な理解のためのものであり、本発明の範疇がそれによって限定されるものではない。
図1には、本発明の一実施例に係る電池パックの斜視図が示されており、図2には、図1に示された電池パックの分解斜視図が示されている。また、図9には、本発明の一実施例に係るモジュールケースの斜視図が示されている。
これら図面を参照すると、電池パック600は、一側面の密封余剰部130に電極端子110,120が形成されている板状型電池セル100、及びPCB200を収納する電気絶縁性モジュールケース400を含み、板状型電池セル100及びモジュールケース400は保護ラベル500によって包まれている。
また、PCB200は、板状型の外部入出力端子300の接続部310と電気的に接続されており、外部入出力端子300は、モジュールケース400から外部に延びて形成されており、外部入出力端子300の端部には、外部デバイスと接続され得るコネクタ320が形成されている。
一方、図9に示したように、モジュールケース400は、両側面が一直線に貫通されて外部に開放された第1開放面411及び第2開放面412を含むトンネル構造である。また、モジュールケース400は、第1開放面411と第2開放面412の両側方向に対称をなす構造である。
図3〜図8には、本発明の一実施例に係る電池パックを製造する工程を示す斜視図が示されている。
図3を図4と共に参照すると、PCB200の端子接続部210,220と板状型電池セル100の電極端子110,120とがスポット溶接(spot welding)111,121によってそれぞれ電気的に接続される。
PCB200と電極端子110,120が電気的に接続された後、PCB200は、板状型電池セル100の上下部面と平行な方向に配置されるように端子接続部210,220の隣接部位が折り曲げ(201)られる。
図4を参照すると、PCB200の外部入出力端子接続部230に電気的に接続された外部入出力端子接続部310は、端子接続部210,220の折り曲げによって下方を向いている。電池セル100の密封余剰部130はPCB200の幅とほぼ同一に形成されている。
図5乃至図7を参照すると、PCB200は、モジュールケース400に収納された後、電極端子110,120の折り曲げ(202)によって電池セル100の密封余剰部130上に搭載される。
具体的に、図7を図9と共に参照すると、密封余剰部130に対面するモジュールケース400の両端部位431は、密封余剰部130の方向に突出しており、突出長さは、電池セル100の密封余剰部130に形成された電極端子シーリング部の突出高さと同一である構造である。したがって、このような構造のモジュールケース400は、電池セル100の密封余剰部130上にさらに密着して安定的に搭載され得る。
一方、図6に示したように、モジュールケース400が電池セル100の密封余剰部130に搭載されることによって、モジュールケース400から外部に延びて導出された外部入出力端子300は、上方を向くことになる。
このとき、電池セル100の密封余剰部130に搭載されたモジュールケース400の幅と長さは、電池セル100の密封余剰部130の幅と長さにほぼ一致する。
また、電池セル100の密封余剰部130上に搭載されたモジュールケース400の高さは、電池セル100の厚さと同一である形態を有している。
具体的に、図9に示したように、モジュールケース400は、追加の部材がない滑らかな面を有する直方体構造のボックス型構造である。また、モジュールケース400の内部には多数のPCB固定突出部421が形成されている。
したがって、PCB200及び安全素子(図示せず)は、モジュールケース400のPCB収納部420に収納されてPCB固定突出部421によって強固且つ安定的に固定されると同時に、外部から電気的に絶縁及び保護され得る。
したがって、モジュールケース400は、追加の固定部材または保護部材を必要としない組立式締結構造となっているので、簡素化された組立工程によって向上した生産効率性を達成することができる。
また、モジュールケース400の外部面は滑らかな面を有する構造であるので、電池パックの滑らかな外部面を形成できるので、正確な寸法の電池パックを具現することができ、これと同時に外部の美麗さを達成することができる。
さらに、図6及び図9に示したように、モジュールケース400は、外観が滑らかな直方体構造であるので、電池セルの密封余剰部上に容易に搭載することができる。
結果的に、本発明に係る電池パックは、従来と比較して、よりコンパクトな構造を達成することができ、従来のPCM、PCM固定部材またはPCM保護部材が占める空間を電気容量の拡大のための空間として活用できるので、電池パックの電気的容量の増大効果を達成することができる。
図8を参照すると、外部入出力端子300を除いた電池セル100の外部面及びモジュールケース400の外部面が、保護ラベル500によって包まれている。
製品の情報を表示するラベル500は、電池セル100と絶縁状態を維持しながら、電池セル100の電極端子110,120とPCB200との電気的接続状態をより安定的に担保する。
以上、本発明の実施例に係る図面を参照して説明したが、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範疇内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
以上で説明したように、本発明に係る電池パックは、外部に開放された第1開放面及び第2開放面を含み、内部にPCB収納部を含んでおり、PCB収納部にPCBを収納した状態で電池セルの密封余剰部上に搭載される構造のモジュールケースの構造を電池パックに適用することによって、作業工程を簡素化できるので、向上した生産効率性を達成することができ、構造的安定性を向上させることができ、電池パックのコンパクトな構造を可能にし、同一規格の電池パックで電気容量を増大させることができる。
100 板状型電池セル
110,120 電極端子
111,121 スポット溶接
130 密封余剰部
200 PCB
210,220 端子接続部
230 外部入出力端子接続部
300 外部入出力端子
310 外部入出力端子接続部
320 コネクタ
400 モジュールケース
411 第1開放面
412 第2開放面
421 PCB固定突出部
500 保護ラベル
600 電池パック

Claims (18)

  1. 密封余剰部を含む一側面に電極端子が形成されている板状型の電池セルを含み、前記密封余剰部に保護回路モジュール(PCM)が装着されている構造の電池パックであって、
    前記電池セルの電極端子は板状型の導電性部材からなっており、
    前記PCMは、PCB(保護回路印刷基板)、電池セルの一側の電極端子とPCBとの間に電気的に接続されているか、または前記PCB上に搭載された安全素子、前記PCBの保護回路に電気的に接続されている外部入出力端子、及び前記外部入出力端子が外部に延びた状態で前記PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含む構成となっており、
    前記モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、
    前記モジュールケースの内部はPCB収納部を含んでおり、
    前記PCMは、電池セルの電極端子に電気的に接続されてモジュールケースに収納された状態で、電池セルの密封余剰部上に搭載されていることを特徴とする、電池パック。
  2. 前記板状型の電池セルは、パウチ型二次電池であって、樹脂層と金属層を含むラミネートシートの電池ケースに電極組立体が密封されている構造からなることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  3. 前記電極組立体は、正極、負極、及び正極と負極との間に介在する分離膜を含む構造であり、電解液と共に前記電池ケースの内部に密封されていることを特徴とする、請求項2に記載の電池パック。
  4. 前記密封余剰部は、電池ケースの熱融着密封によって形成された上端シーリング部であることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  5. 前記安全素子は、PTC素子、ヒューズ(fuse)及びTCO(Thermal Cutoff、Cutout)からなる群から選択される1つ以上であることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  6. 前記外部入出力端子は、板状型またはワイヤの形態からなることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  7. 前記第1開放面と第2開放面は互いに一直線上に連通しており、モジュールケースが密封余剰部に搭載された状態で、第1開放面または第2開放面の位置が電池セルの電極組立体の方向に配向されることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  8. 前記密封余剰部に対面するモジュールケースの両端部位は、密封余剰部の方向に突出していることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  9. 前記モジュールケースの両端部位の突出長さは、電池セルの密封余剰部に形成された電極端子シーリング部の突出高さと同一であることを特徴とする、請求項8に記載の電池パック。
  10. 前記モジュールケースは直方体構造のボックス型構造であることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  11. 前記モジュールケースの内部には1つ以上のPCB固定突出部が形成されていることを特徴とする、請求項10に記載の電池パック。
  12. 前記外部入出力端子を除いたPCMと電池セルの外面を包む形態でラベルが付着していることを特徴とする、請求項1に記載の電池パック。
  13. 板状型の導電性部材からなる電極端子が上端に形成されている板状型電池セルの密封余剰部上に搭載される保護回路モジュール(PCM)であって、
    PCB(保護回路印刷基板)、電池セルの一側の電極端子とPCBとの間に電気的に接続されているか、または前記PCB上に搭載された安全素子、前記PCBの保護回路に電気的に接続されている外部入出力端子、及び前記外部入出力端子が外部に延びた状態で前記PCB及び安全素子が装着される電気絶縁性のモジュールケースを含む構成となっており、
    前記モジュールケースの外面のうち2つの外面は、外部に開放されて第1開放面及び第2開放面を形成しており、
    前記モジュールケースの内部はPCB収納部を含んでおり、
    前記PCMは、電池セルの電極端子に電気的に接続されてモジュールケースに収納された状態で、電池セルの密封余剰部上に搭載されていることを特徴とする、保護回路モジュール。
  14. 前記第1開放面と第2開放面は互いに一直線上に連通しており、モジュールケースが密封余剰部に搭載された状態で、第1開放面または第2開放面の位置が電池セルの電極組立体の方向に配向されることを特徴とする、請求項13に記載の保護回路モジュール。
  15. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の電池パックを製造する方法であって、
    (a)PCBに外部入出力端子を溶接またはソルダリングによって接続する過程と、
    (b)電池セルの電極端子とPCBを溶接またはソルダリングによって接続する過程と、
    (c)モジュールケースの第1開放面または第2開放面を介してPCB収納部にPCBを装着する過程と、
    (d)PCMを電池セルの密封余剰部上に搭載する過程と、
    (e)外部入出力端子を除いたPCMと電池セルの外面を包む形態でラベルを付着する過程と、
    を含むことを特徴とする、電池パック製造方法。
  16. 前記溶接は、スポット溶接(spot welding)、レーザー溶接(laser welding)または超音波溶接(ultrasonic welding)であることを特徴とする、請求項15に記載の電池パック製造方法。
  17. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の電池パックを電源として含むことを特徴とする、モバイルデバイス。
  18. 前記モバイルデバイスは、携帯電話、ノートパソコン、ネットブック、タブレットPCまたはスマートパッドであることを特徴とする、請求項17に記載のモバイルデバイス。
JP2016544299A 2013-09-27 2014-09-26 保護回路モジュールケースを含む電池パック Active JP6174818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0115148 2013-09-27
KR1020130115148A KR101619926B1 (ko) 2013-09-27 2013-09-27 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩
PCT/KR2014/008996 WO2015046935A1 (ko) 2013-09-27 2014-09-26 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534541A true JP2016534541A (ja) 2016-11-04
JP6174818B2 JP6174818B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=52743956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544299A Active JP6174818B2 (ja) 2013-09-27 2014-09-26 保護回路モジュールケースを含む電池パック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10170802B2 (ja)
EP (1) EP3035414B1 (ja)
JP (1) JP6174818B2 (ja)
KR (1) KR101619926B1 (ja)
CN (1) CN105765765B (ja)
TW (1) TWI568059B (ja)
WO (1) WO2015046935A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102332332B1 (ko) * 2017-06-16 2021-11-29 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US11670805B2 (en) 2017-10-31 2023-06-06 Snap Inc. Nested PCM battery pack
US10985358B2 (en) * 2018-02-16 2021-04-20 Apple Inc. Direct placement battery pack modules

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182598A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Sony Corp 電池パック
JP2011070906A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Sony Corp 電池パックおよびホルダー
JP2013041810A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Lg Chem Ltd 新構造の二次電池パック
JP2014522089A (ja) * 2011-08-09 2014-08-28 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池パック

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3899499B2 (ja) * 1998-11-18 2007-03-28 ソニー株式会社 非水電解質電池
US6803144B2 (en) 2001-11-01 2004-10-12 Nokia Corporation Battery pack for electronic device
JP3922281B2 (ja) 2003-11-14 2007-05-30 ソニー株式会社 電池パックおよび電池パックの製造方法
KR20060105208A (ko) * 2005-04-01 2006-10-11 주식회사 엘지화학 매우 얇은 두께의 전지팩
KR100686815B1 (ko) * 2005-04-26 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 폴리머 배터리 팩 및 그 제조 방법
JP4458145B2 (ja) 2007-10-15 2010-04-28 ソニー株式会社 電池パックおよびその製造方法
US9142810B2 (en) * 2007-11-07 2015-09-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR100928120B1 (ko) * 2007-11-07 2009-11-24 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
JP5329558B2 (ja) * 2007-11-23 2013-10-30 エルジー・ケム・リミテッド 優れた生産性及び構造的安定性を与える二次バッテリーパック
EP2215673B1 (en) * 2007-11-29 2016-10-19 LG Chem, Ltd. Secondary battery pack of compact structure
KR100947972B1 (ko) * 2007-12-14 2010-03-15 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101042766B1 (ko) * 2009-02-05 2011-06-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 그 제조 방법
KR101030906B1 (ko) * 2009-06-18 2011-04-22 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US20110039128A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack and method of manufacturing the same
KR101182135B1 (ko) 2009-12-11 2012-09-12 주식회사 엘지화학 우수한 구조적 안정성의 내장형 이차전지 팩
US8518569B2 (en) * 2010-03-01 2013-08-27 Apple Inc. Integrated frame battery cell
US20110250474A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
US20110300414A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Woonseong Baek Cap assembly and rechargeable battery having the same
KR101222397B1 (ko) * 2010-06-08 2013-01-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US9818990B2 (en) * 2010-08-27 2017-11-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack with shock absorber
US9685681B2 (en) * 2010-11-16 2017-06-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US8962178B2 (en) * 2011-05-25 2015-02-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
KR20130016035A (ko) * 2011-08-04 2013-02-14 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 팩
KR20130018476A (ko) * 2011-08-09 2013-02-25 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 이차전지 팩
KR101371364B1 (ko) 2011-10-25 2014-03-11 주식회사 엘지화학 단자블록을 포함하는 탑 캡 어셈블리
US20130115481A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-09 Youn-gu Kim Battery pack
KR20130053000A (ko) * 2011-11-14 2013-05-23 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 팩
KR20130087968A (ko) * 2012-01-30 2013-08-07 삼성에스디아이 주식회사 전극 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지
US20130280558A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR20140101164A (ko) * 2013-02-08 2014-08-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP2014209525A (ja) * 2013-03-26 2014-11-06 ローム株式会社 電気キャパシタ、電気キャパシタモジュール、電気キャパシタの製造方法、および電気キャパシタモジュールの製造方法
KR102028172B1 (ko) * 2013-06-25 2019-10-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101619925B1 (ko) * 2013-09-27 2016-05-12 주식회사 엘지화학 보호회로모듈 고정테이프를 포함하는 전지팩
KR101650027B1 (ko) * 2013-09-27 2016-08-22 주식회사 엘지화학 보호회로 모듈을 포함하는 이차전지 팩
KR102314081B1 (ko) * 2014-11-26 2021-10-15 삼성에스디아이 주식회사 탭을 갖는 이차 전지

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182598A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Sony Corp 電池パック
JP2011070906A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Sony Corp 電池パックおよびホルダー
JP2014522089A (ja) * 2011-08-09 2014-08-28 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池パック
JP2013041810A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Lg Chem Ltd 新構造の二次電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
EP3035414B1 (en) 2020-04-15
EP3035414A1 (en) 2016-06-22
TWI568059B (zh) 2017-01-21
US20160218402A1 (en) 2016-07-28
CN105765765B (zh) 2018-09-28
KR101619926B1 (ko) 2016-05-12
KR20150035040A (ko) 2015-04-06
EP3035414A4 (en) 2016-10-12
WO2015046935A1 (ko) 2015-04-02
JP6174818B2 (ja) 2017-08-02
CN105765765A (zh) 2016-07-13
TW201535835A (zh) 2015-09-16
US10170802B2 (en) 2019-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6259105B2 (ja) 保護回路モジュール固定テープを含む電池パック
JP6166462B2 (ja) 保護回路モジュールを含む二次電池パック
KR101237756B1 (ko) 보호회로모듈 케이스를 포함하는 이차전지 팩
JP6185659B2 (ja) 保護回路モジュール、電池パック、モバイルデバイス、及び電池パックの製造方法
JP2014529845A (ja) 二次電池パック
JP6367362B2 (ja) 保護回路モジュール固定部を含む電池パック
KR20150038914A (ko) 후크식 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩
JP6174818B2 (ja) 保護回路モジュールケースを含む電池パック
KR20150040444A (ko) 보호회로모듈 보호 테이프를 포함하는 전지팩
KR101521087B1 (ko) 경첩식 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩
KR20140100038A (ko) 보호회로모듈 고정부를 포함하는 전지팩
TWI525873B (zh) 保護電路模組(pcm)、具有pcm之電池組,及製造此電池組之方法
KR20160024892A (ko) 보호회로모듈 고정부를 포함하는 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6174818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250