JP2016530503A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016530503A5
JP2016530503A5 JP2016524816A JP2016524816A JP2016530503A5 JP 2016530503 A5 JP2016530503 A5 JP 2016530503A5 JP 2016524816 A JP2016524816 A JP 2016524816A JP 2016524816 A JP2016524816 A JP 2016524816A JP 2016530503 A5 JP2016530503 A5 JP 2016530503A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
source
irradiation
illumination
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6387407B2 (ja
JP2016530503A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP13175826.0A external-priority patent/EP2824418A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2014/064769 external-priority patent/WO2015004213A1/en
Publication of JP2016530503A publication Critical patent/JP2016530503A/ja
Publication of JP2016530503A5 publication Critical patent/JP2016530503A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6387407B2 publication Critical patent/JP6387407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 物体の特徴を検出するための車両に搭載可能なシステム(100)であって、
    同時にパルス化された照射パターンを生成するように適合された照射源(101)と、
    複数の画素を有する少なくとも1つの検出器(102)と、
    前記照射源からの照射線が物体によって反射されて前記少なくとも1つの検出器(102)によって検出されると前記少なくとも1つの検出器(102)からのデータを処理するように適合されたプロセッサ(103)と、
    前記少なくとも1つの検出器(102)と前記照射源(101)との間を結び付ける同期手段(104)とを備え、
    前記同期手段(104)は、処理されるべき照射線の前記検出器による検出が照射パルス中にのみ検出されるように前記少なくとも1つの検出器(102)を前記照射源(101)と同期させるように適合され、
    前記照射源(101)は、前記パルス状の照射パターンを構成する複数のレーザスポットを生成するように適合された少なくとも1つのレーザを備えることを特徴とし、
    前記プロセッサ(103)は、予め定められた基準スポット位置を参照して、前記少なくとも1つの検出器により検出された検出スポットの変位を判断することによって、前記物体の特徴を判断するように適合されることを特徴とし、
    前記変位の前記判断は、前記検出スポットをマルチピクセルフィッティングすることによってサブピクセル精度で実行されることを特徴とする、システム(100)。
  2. 前記照射源(101)は、単色光を放出し、前記少なくとも1つの検出器(102)は、対応するスペクトルフィルタを備え、前記スペクトルフィルタは、狭帯域フィルタであり、前記狭帯域フィルタは、前記狭帯域フィルタへの入射角を変更して、前記入射角を前記狭帯域フィルタの主面の法線の周囲の予め定められた範囲に限定するように配置された光学系を備える、請求項1に記載のシステム(100)。
  3. 前記単色光は、±5nm未満、好ましくは±3nm未満、最も好ましくは±1nm未満の波長の広がりを有する、請求項2に記載のシステム(100)。
  4. 前記照射源(101)は、700〜1500nm、好ましくは800〜1000nmのスペクトルでレーザ光を生成するように適合される、請求項1から3のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  5. 前記照射源(101)は、前記物体と放出光との交点において少なくとも100W/m、好ましくは前記物体放出光との交点において少なくとも500W/mの強度で光を投影するように適合され、スポット当たりの平均放出パワーを1mW未満に維持するように定められるパルス幅およびパルス周波数で動作される、請求項1から4のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  6. 前記照射源(101)は、ビーム広がりが低いVCSELアレイを備え、前記VCSELアレイは、前記照射パターンの個々のスポットを同時に送信するように構成される、請求項1から5のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  7. 前記VCSELアレイの各レーザスポットの焦点を合わせるおよび/または方向付けるように構成されたマイクロアレイ光学系をさらに備える、請求項6に記載のシステム(100)。
  8. 前記プロセッサは、三角測量に基づいて前記検出されたデータを処理するように適合される、請求項1から7のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  9. 前記照射源(101)は、前記照射パターンを同時に生成するための位相格子を備える、請求項1から8のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  10. シャッタ(105)を備え、それによって、前記シャッタ(105)は、閉じられたときに照射線が前記少なくとも1つの検出器(102)に到達することを阻止し、それによって、前記同期手段(104)は、前記照射源(101)のパルスを前記シャッタ(105)の開閉と同期させるように適合される、請求項1から9のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  11. 前記少なくとも1つの検出器は、CMOSまたはCCDセンサであり、および/または、前記システムは、前記検出器(102)の前に位置決めされた狭帯域スペクトルフィルタを備え、および/または、前記少なくとも1つの検出器は、複数の検出器であり、前記システムは、前記複数の検出器間の視差および/または立体視も利用する、請求項1から10のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  12. 知覚された強度を均等化するように前記システムからの距離に応じて前記照射スポットのそれぞれの強度を変更するための手段をさらに備え、前記手段は、前記照射源または前記少なくとも1つの検出器と連携して動作する、請求項1から11のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  13. 前記強度を変更するための前記手段は、前記少なくとも1つの検出器の光学経路に設置されたアパーチャを備え、前記アパーチャは、任意の水平面に対して非対称の形状を有する、請求項12に記載のシステム(100)。
  14. 1m〜30mの範囲で前記検出を実行するようにさらに適合される、請求項1から13のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  15. 0m〜200mの範囲で前記検出を実行するようにさらに適合される、請求項1から14のいずれか1項に記載のシステム(100)。
  16. 制御可能なサスペンションを有する車両であって、請求項1から15のいずれか1項に記載のシステム(100)と、サスペンションシステムと、制御システムとを備え、それによって、前記制御システムは、物体の特徴を判断するための前記システムの輪郭情報を受信するように適合され、前記サスペンションシステムを制御するために前記情報を使用するように適合される、車両。
  17. カメラであって、請求項1から15のいずれか1項に記載のシステム(100)を備え、それによって、前記システム(100)は、前記システムから得られた情報に基づいてカメラ画像に三次元情報を追加し、三次元画像を作成することを可能にするように適合される、カメラ。
  18. 車両の近傍の物体の特徴を検出するための請求項1から15のいずれか1項に記載のシステム(100)の使用であって、前記使用は、屋外環境で行われる、使用。
  19. 車の前方の道路の輪郭を測定するため、または、自律走行車を制御するための請求項18に記載の使用。
  20. 車両に搭載されたシステム(100)によって車両の近傍の物体の特徴を検出するための方法であって、
    照射スポットから成る、同時にパルス化された照射パターンを生成するステップと、
    複数の画素を有する少なくとも1つの検出器(102)を用いて前記パルス状の照射パターンの反射を検出するステップとを備え、
    前記少なくとも1つの検出器(102)は、前記検出が照射パルス中に行われるように前記パルス状の照射パターンと同期され、
    複数のレーザスポットは、前記パルス状の照射パターンを構成することを特徴とし、
    前記物体の特徴は、予め定められた基準スポット位置を参照して検出スポットの変位を判断することによって判断されることを特徴とし、
    前記変位の前記判断は、前記検出スポットをマルチピクセルフィッティングすることによってサブピクセル精度で実行されることを特徴とする、方法。
  21. 請求項20の方法の前記特徴の判断をプロセッサに実行させるように適合されたコード手段を備えるコンピュータプログラム製品。
JP2016524816A 2013-07-09 2014-07-09 周辺検知システム Active JP6387407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13175826.0 2013-07-09
EP13175826.0A EP2824418A1 (en) 2013-07-09 2013-07-09 Surround sensing system
EP14156673 2014-02-25
EP14156673.7 2014-02-25
EP14173065 2014-06-18
EP14173065.5 2014-06-18
PCT/EP2014/064769 WO2015004213A1 (en) 2013-07-09 2014-07-09 Surround sensing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530503A JP2016530503A (ja) 2016-09-29
JP2016530503A5 true JP2016530503A5 (ja) 2017-07-27
JP6387407B2 JP6387407B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=51298713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524816A Active JP6387407B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-09 周辺検知システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9551791B2 (ja)
EP (1) EP3019824B1 (ja)
JP (1) JP6387407B2 (ja)
KR (1) KR102327997B1 (ja)
CN (1) CN105393083B (ja)
BE (1) BE1021971B1 (ja)
WO (1) WO2015004213A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11340352B2 (en) 2014-12-29 2022-05-24 Pixart Imaging Inc. Image noise compensating system, and auto clean machine
TWI542891B (zh) 2014-12-29 2016-07-21 原相科技股份有限公司 光學測距方法與光學測距系統
KR102614323B1 (ko) 2015-04-01 2023-12-14 바야비전 리미티드 수동 및 능동 측정을 이용한 장면의 3차원 지도 생성
DE102015105393A1 (de) * 2015-04-09 2016-10-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Lasersensor für ein Kraftfahrzeug mit diffraktivem optischen Element, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
JP6547472B2 (ja) * 2015-07-10 2019-07-24 日本製鉄株式会社 形状測定装置
US9992477B2 (en) 2015-09-24 2018-06-05 Ouster, Inc. Optical system for collecting distance information within a field
EP3159711A1 (en) 2015-10-23 2017-04-26 Xenomatix NV System and method for determining a distance to an object
US10302768B2 (en) 2016-05-09 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Multipath signal removal in time-of-flight camera apparatus
CN105759280A (zh) * 2016-05-17 2016-07-13 上海酷哇机器人有限公司 对人眼安全的激光三角测量系统
US10281564B2 (en) * 2016-06-29 2019-05-07 Aptiv Technologies Limited Refractive beam steering device useful for automated vehicle LIDAR
TWI571819B (zh) * 2016-08-03 2017-02-21 Air detection system and method
JP6812554B2 (ja) 2016-08-24 2021-01-13 アウスター インコーポレイテッド フィールド内の距離情報を収集するための光学システム
US10834377B2 (en) * 2016-08-29 2020-11-10 Faro Technologies, Inc. Forensic three-dimensional measurement device
EP3301478A1 (en) 2016-10-03 2018-04-04 Xenomatix NV System for determining a distance to an object
EP3301480A1 (en) 2016-10-03 2018-04-04 Xenomatix NV System and method for determining a distance to an object
EP3301477A1 (en) 2016-10-03 2018-04-04 Xenomatix NV System for determining a distance to an object
EP3301479A1 (en) * 2016-10-03 2018-04-04 Xenomatix NV Method for subtracting background light from an exposure value of a pixel in an imaging array, and pixel for use in same
EP3316000A1 (en) 2016-10-28 2018-05-02 Xenomatix NV Vehicular system for measuring a distance to an object and method of installing same
EP3343246A1 (en) 2016-12-30 2018-07-04 Xenomatix NV System for characterizing surroundings of a vehicle
US10445928B2 (en) 2017-02-11 2019-10-15 Vayavision Ltd. Method and system for generating multidimensional maps of a scene using a plurality of sensors of various types
CN110537103A (zh) * 2017-03-16 2019-12-03 法斯特里3D公司 主动式遥感应用中优化发射器和检测器使用的方法和装置
EP3596491A1 (en) * 2017-03-16 2020-01-22 Fastree3D SA Method and device for optimizing the use of multiple emitters and a detector in an active remote sensing application
DE102017205685A1 (de) 2017-04-04 2018-10-04 Robert Bosch Gmbh LIDAR-Vorrichtung mit einem dynamischen Filter und Verfahren
EP3392674A1 (en) 2017-04-23 2018-10-24 Xenomatix NV A pixel structure
CA3063605A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 Ouster, Inc. Optical imaging transmitter with brightness enhancement
AU2018297291B2 (en) 2017-07-05 2024-03-07 Ouster, Inc. Light ranging device with electronically scanned emitter array and synchronized sensor array
CN109144052B (zh) * 2017-07-07 2021-12-28 奥特埃克斯股份有限公司 用于自动驾驶车辆的导航系统及其方法
US10969785B2 (en) * 2017-07-24 2021-04-06 Motional Ad Llc Automated vehicle operation to compensate for sensor field-of-view limitations
US10605924B2 (en) * 2017-08-02 2020-03-31 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus cross segment detection in a lidar system
FR3071056B1 (fr) * 2017-09-12 2021-01-08 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d'analyse d'un rayonnement infrarouge d'une surface d'un habitacle de vehicule automobile
DE102018118079A1 (de) * 2017-10-09 2019-04-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterlichtquelle, betriebsverfahren und spektrometer
EP3550329A1 (en) 2018-04-04 2019-10-09 Xenomatix NV System and method for determining a distance to an object
US10768301B2 (en) 2017-12-15 2020-09-08 Xenomatix Nv System and method for determining a distance to an object
KR101939763B1 (ko) * 2018-07-23 2019-01-17 엘아이지넥스원 주식회사 복수 센서들을 이용한 표적 추적 시스템 및 방법
US10732032B2 (en) 2018-08-09 2020-08-04 Ouster, Inc. Scanning sensor array with overlapping pass bands
US10739189B2 (en) 2018-08-09 2020-08-11 Ouster, Inc. Multispectral ranging/imaging sensor arrays and systems
WO2020065701A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 学校法人 千葉工業大学 情報処理装置および移動ロボット
US11762151B2 (en) * 2018-11-07 2023-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical radar device
US11037382B2 (en) * 2018-11-20 2021-06-15 Ford Global Technologies, Llc System and method for evaluating operation of environmental sensing systems of vehicles
DE102018222777A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Robert Bosch Gmbh Optoelektronischer Sensor und Verfahren zum Betreiben eines optoelektronischen Sensors
US11585906B2 (en) 2018-12-26 2023-02-21 Ouster, Inc. Solid-state electronic scanning laser array with high-side and low-side switches for increased channels
JP7395511B2 (ja) * 2019-01-16 2023-12-11 株式会社小糸製作所 イメージング装置、その演算処理装置、車両用灯具、車両、センシング方法
US11880114B2 (en) 2019-08-28 2024-01-23 The Hong Kong University Of Science And Technology Ferroelectric liquid crystals Dammann grating for light detection and ranging devices
WO2021043851A1 (en) 2019-09-03 2021-03-11 Xenomatix Nv Projector for a solid-state lidar system
EP4185888A1 (en) 2020-07-21 2023-05-31 Leddartech Inc. Beam-steering device particularly for lidar systems
EP4185924A1 (en) 2020-07-21 2023-05-31 Leddartech Inc. Beam-steering device particularly for lidar systems
WO2022016277A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Leddartech Inc. Systems and methods for wide-angle lidar using non-uniform magnification optics
EP4231046A1 (en) 2022-02-17 2023-08-23 XenomatiX NV System for measuring a distance to an object from behind a transparent element

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757200A (en) 1986-07-28 1988-07-12 Visidyne, Inc. Pulsed radiation detection system
US5040116A (en) 1988-09-06 1991-08-13 Transitions Research Corporation Visual navigation and obstacle avoidance structured light system
US7209221B2 (en) * 1994-05-23 2007-04-24 Automotive Technologies International, Inc. Method for obtaining and displaying information about objects in a vehicular blind spot
WO1996041304A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Apparatus and methods for determining the three-dimensional shape of an object using active illumination and relative blurring in two images due to defocus
JP2000283753A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Fuji Heavy Ind Ltd ステレオ画像による測距装置
JP4810763B2 (ja) * 2001-06-20 2011-11-09 株式会社デンソー 距離測定装置
US7830442B2 (en) * 2002-04-30 2010-11-09 ARETé ASSOCIATES Compact economical lidar system
CN100420592C (zh) * 2003-02-21 2008-09-24 金泰克斯公司 自动汽车外部灯光控制系统
GB0405014D0 (en) * 2004-03-05 2004-04-07 Qinetiq Ltd Movement control system
JP2011112639A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Nippon Kensaki Kk 三次元形状測定装置
JP5620087B2 (ja) 2009-11-30 2014-11-05 浜松ホトニクス株式会社 距離センサ及び距離画像センサ
GB0921461D0 (en) * 2009-12-08 2010-01-20 Qinetiq Ltd Range based sensing
US8320621B2 (en) 2009-12-21 2012-11-27 Microsoft Corporation Depth projector system with integrated VCSEL array
JP2011169701A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sanyo Electric Co Ltd 物体検出装置および情報取得装置
US8494687B2 (en) 2010-03-12 2013-07-23 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for enhancing a three dimensional image from a plurality of frames of flash LIDAR data
US8736818B2 (en) 2010-08-16 2014-05-27 Ball Aerospace & Technologies Corp. Electronically steered flash LIDAR
US20120203428A1 (en) 2011-02-08 2012-08-09 Honda Motor Co., Ltd Road profile scanning method and vehicle using side facing sensors
US9046364B2 (en) 2011-06-14 2015-06-02 Nissan Motor Co., Ltd. Distance measurement device and environment map generation apparatus
US8797512B2 (en) 2011-09-15 2014-08-05 Advanced Scientific Concepts, Inc. Automatic range corrected flash ladar camera
CN102750693B (zh) * 2012-05-31 2014-11-05 重庆大学 Zernike矩对曲线边缘高精度定位的修正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530503A5 (ja)
JP6387407B2 (ja) 周辺検知システム
US9030529B2 (en) Depth image acquiring device, system and method
JP6784295B2 (ja) 距離測定システム、距離測定方法およびプログラム
JP2021039131A (ja) Tofカメラシステムおよび該システムにより距離を測定するための方法
WO2016033036A3 (en) Methods and apparatus for three-dimensional (3d) imaging
US9958758B2 (en) Multiple exposure structured light pattern
US9170097B2 (en) Hybrid system
US9842407B2 (en) Method and system for generating light pattern using polygons
JP2020501155A (ja) 焦点調整可能な画像センサを含む距離センサ
TWI542893B (zh) Distance measuring device
WO2012141544A3 (ko) Tsv 측정용 간섭계 및 이를 이용한 측정방법
WO2016065130A1 (en) Distance sensor
WO2018065428A3 (en) System for determining a distance to an object
US20160265906A1 (en) Object detection device
RU2014105469A (ru) Система и способ для удаленного измерения оптического фокуса
JP2016180623A5 (ja)
US20120242829A1 (en) Apparatus for obtaining 3-dimensional content
CN107852475A (zh) 投影系统
WO2009078617A3 (en) Surface shape measuring system and surface shape measuring method using the same
JP2009276150A (ja) レーザレーダ及びレーザレーダの据付方向調整方法
JP2012237814A5 (ja) 投射型映像表示装置
CN103486979A (zh) 混合系统
JP2015049204A5 (ja)
WO2009078616A3 (en) Three-dimensional shape measuring apparatus