JP2016528895A - 橙および赤のアントシアニン含有着色料 - Google Patents

橙および赤のアントシアニン含有着色料 Download PDF

Info

Publication number
JP2016528895A
JP2016528895A JP2016531879A JP2016531879A JP2016528895A JP 2016528895 A JP2016528895 A JP 2016528895A JP 2016531879 A JP2016531879 A JP 2016531879A JP 2016531879 A JP2016531879 A JP 2016531879A JP 2016528895 A JP2016528895 A JP 2016528895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colorant
sucrose
coating
syrup
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016531879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528895A5 (ja
Inventor
ジェイ ロビンス,レベッカ
ジェイ ロビンス,レベッカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mars Inc
Original Assignee
Mars Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52432413&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016528895(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mars Inc filed Critical Mars Inc
Publication of JP2016528895A publication Critical patent/JP2016528895A/ja
Publication of JP2016528895A5 publication Critical patent/JP2016528895A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/343Products for covering, coating, finishing, decorating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/32Processes for preparing caramel or sugar colours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/42Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/50Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with supported structure
    • A23G3/54Composite products, e.g. layered, coated, filled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • A23L5/42Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners
    • A23L5/43Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners using naturally occurring organic dyes or pigments, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本出願は、食用芯を硬質パンコーティングする方法、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティング、およびそれにより被覆された食用芯を含む硬質パンニングされた糖菓に関する。このショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含み、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有する。いくつかの実施の形態において、そのコーティングは黄色着色料をさらに含む。それらの着色料は、硬質パンニングされた製菓用コーティングを赤または橙の色相に着色するための合成着色料の代替物を提供するために、天然源であることが望ましい。

Description

本出願は、硬質パンニングされたコーティング、それにより被覆された硬質パンニングされた糖菓、および食用芯をそれにより硬質パンコーティングする方法に関する。
消費者が享受している菓子製品に、硬質パンニングプロセスによりショ糖系コーティングで被覆された菓子または他の食用芯を有する製品がある。
食品の色は、よい味、品質、新鮮さ、およびさらには遊び心などの多くの様々な製品特質を消費者に伝えられることが知られている。そのコーティングは、消費者が見る硬質パンニングされた菓子の最初の構成要素であるので、所望の製品特質を伝えるコーティングに着色料を使用することが望ましい。
しかしながら、コーティングに着色料を使用する際に、目的とする食感、風味、および環境要因に対する安定性などの他のコーティング特質を達成しながら、所望の色相も提供することは、しばしば技術的に難題である。したがって、所望の色相と他の目的とする特質の両方を達成するコーティングは、消費者の喜びのために製造できる種類豊富な硬質パンニングされた菓子を広げることができる。
本出願は、ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含むショ糖系の硬質パンニングされたコーティングであって、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有するコーティングに関する。ある実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、水溶液中で約4から約6のpHにpH調整され、その溶液の含水量は、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を提供するために、必要に応じて、減少されている。別の実施の形態において、そのコーティングは、黄色着色料をさらに含む。
1つの実施の形態において、前記ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは多数のショ糖系シロップ層を備え、前記pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、そのショ糖系シロップ層の少なくとも1つに存在する。この実施の形態において、コーティングは黄色着色料をさらに含んでもよい。黄色着色料をさらに含む多層コーティングのいくつかの実施の形態において、黄色着色料は、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が存在するのと同じショ糖系シロップ層の1つ以上に存在する。
いくつかの実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色は、合成赤色着色料のFD&C赤色40号により着色されたショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色と比べて、10以下のΔE色差を有する。
本出願は、食用芯と、ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含むショ糖系の硬質パンニングされたコーティングとを備えた硬質パンニングされた糖菓であって、そのコーティングが、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有する、糖菓にも関する。ここに開示されたショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの実施の形態のいずれを、硬質パンニングされた糖菓のコーティングとして使用してもよい。実施の形態において、そのコーティングは、食用芯を実質的に取り囲んでいる。
別の態様において、本出願は、食用芯を硬質パンコーティングする方法に関する。この方法は、(a)赤大根アントシアニン含有着色料を水と混ぜ合わせて、着色料水溶液を形成する工程、(b)その着色料水溶液のpHを約4から約6に調整し、必要に応じて、その水溶液の含水量を減少させて、pH調整済み着色料を形成する工程、(c)そのpH調整済み着色料をショ糖系シロップと混ぜ合わせて、着色されたショ糖系シロップを形成する工程、(d)黄色着色料がその着色されたショ糖系シロップ中に含まれるように、黄色着色料を1つ以上の成分並びに工程(a)、(b)、および(c)の混合物と混ぜ合わせる工程、および(e)着色されたショ糖系シロップを食用芯に施して、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層を提供する工程を有してなる。いくつかの実施の形態において、着色料水溶液のpHは、食品等級のpH調整剤を前記水溶液と混ぜ合わせることによって調整される。
1つの実施の形態において、硬質パンコーティングする方法は、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層が実質的に結晶性であるように、着色されたショ糖系シロップが施された後に、そのシロップを結晶化させる工程をさらに含んでもよい。別の実施の形態において、その方法は、着色されたショ糖系シロップを食用芯に施して、硬質パンニングされたコーティングの多層を提供する工程をさらに含んでもよい。
定義
本明細書は、開示された組成物および方法に関する特定の定義を与える。特定用語または句の定義の提供、または提供の欠如は、どのような特定の重要性、またはその欠如を暗示する意図はない。そうではなく、特に断りのない限り、用語は、関連する技術分野の当業者による従来の用法にしたがって理解すべきである。
明細書中に亘る「1つの実施の形態」または「ある実施の形態」への言及は、ある実施の形態に関連して記載された特定の特性、構造、または特徴が少なくとも1つの実施の形態に含まれることを意味する。それゆえ、明細書中に亘る様々な場所における「1つの実施の形態において」または「ある実施の形態において」という句の出現は、必ずしも、同じ実施の形態に言及するものではない。さらに、その特定の特性、構造、または特徴は、1つ以上の実施の形態においてどの適切な様式で組み合わされてもよい。
本出願は、ここに列挙されたどの成分または工程も除外する可能性を意図している。本出願は、本明細書に含まれるまたはそれから排除されるものと明白に挙げられていないけれども、どの成分または工程の除外もさらに意図している。
ここに用いたように、「含む("comprising"および"comprise")」は、特性、工程、または成分の存在を、追加の特性、工程、または成分が同様に存在する可能性を排除せずに、意味する。
ここに用いたように、「ショ糖系シロップ」は、約60質量%から約80質量%のショ糖固形物および約40質量%から約20質量%、すなわち、残りの水を有する基礎組成を少なくとも90質量パーセント含むシロップであって、その基礎組成および非着色料成分の合計の10質量パーセントを超えない総量で非着色料成分を必要に応じて含むシロップを意味する。いくつかの実施の形態において、ショ糖は、ショ糖系シロップ中の唯一の炭水化物であってよい、またはショ糖は、ショ糖系シロップ中の唯一の結晶化可能な炭水化物であってよい。非着色料成分としては、コーティング中で乳白剤として使用される場合、二酸化チタンおよび炭酸カルシウムなどの白色または淡色材料が挙げられる。「着色されたショ糖系シロップ」を製造するために、1種類以上の着色料をショ糖系シロップと組み合わせてもよい。着色料としては、白色または淡色コーティングを製造するために使用される場合、二酸化チタンおよび炭酸カルシウムなどの白色または淡色材料が挙げられるであろう。
「ショ糖系の硬質パンニングされたコーティング」は、着色料が添加されるか否かにかかわらず、1種類以上のショ糖系シロップによる硬質パンニングプロセスによって製造されたコーティングである。従来の硬質パンニングは、食用芯の表面に1種類以上のショ糖系シロップを多重塗布しながら、回転パン、回転ドラム、移動ベルトシステムまたは類似の装置内で食用芯を混合する工程を有してなる。そのプロセスは、空気などの乾燥気体をパン内に導入して、ショ糖系シロップの塗布の間にコーティングを乾燥させる工程を含む。乾燥により、ショ糖系シロップから水が除去され、ショ糖のかなりの部分が結晶化される。したがって、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは実質的に結晶性である。硬質パンニングにより、滑らかな硬質コーティングおよび噛んだときのサクサクした食感を有するパンニングされた菓子が製造される。硬質パンニングされたコーティングは、ここでは、少なくとも一部には、軟質パンニングされたコーティングの軟質性および軟らかい食感を持っていないので、軟質パンニングされたコーティングとは区別される。あるいは、従来の硬質パンニングされたコーティングの性質を実質的に再現する非従来的なプロセスによって、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを調製してもよい。
ここに用いたように、「着色料」は、異なる波長で光を吸収するまたは散乱させることにより色を与える任意の物質である。「食品等級の着色料」は、ヒトまたは動物の摂取を目的とする、食品に使用するのに適した着色料を称し、色を与えるであろうが、食品に一般に含まれないかまたは微量しか含まれない非毒性材料とは区別される。「天然着色料」という用語は、天然に存在するか、または天然に生成されるか、もしくはそこから供給される着色料を含む。
「赤大根アントシアニン含有着色料」は、赤大根から供給されるアントシアニン、または赤大根から供給されるであろうタイプのアントシアニンを含む着色料である。
「色相(hue)」は、色にその名称、例えば、赤、橙赤、青、紫などを与える色特性を称する。「彩度(chroma)」は、色の純度を示す色特性であり、より高い彩度が、色相のより高い純度および白、灰、または黒によりそれほど薄められていないことに関連付けられる。「色の明暗(value)」は、色の明度または暗さを示す色特性であり、より高い値がより大きい明度に関連付けられる。
「色(color)」および「色特徴(color characteristics)」という用語は、互いに交換可能であり、色相、彩度、および色の明暗などの色特性、並びに国際照明委員会のCIE表色系1976年CIELAB色空間L***値およびCIELCH色空間L**h°値などの、これらの特性を表すために使用される色モデル系パラメータを包含する。CIELABおよびCIELCH色モデルは、以前の色モデルよりも、知覚的に均一な色空間を提供する。着色料は、分光光度計により分析され、CEILAB L***値およびCIELCH L**h°値は、そのスペクトルデータから計算される。これらのL***値およびL**h°値は、色特徴を表し、2色間の差の大きさを評価する手段を提供する。
***値は、三次元直交座標系において定義される一組の座標値からなる。L*は、明暗、または輝度の座標である。L*は、縦軸で、黒(0L*単位)から白(100L*単位)の輝度の目盛りを提供する。a*およびb*は、色相と彩度の両方に関連する座標である。a*は、横軸で、緑(−a*単位)から赤(+a*単位)の目盛りを提供し、中心点(0a*単位)が中間色である。b*は、第1の横軸に垂直な第2の横軸で、青(−b*単位)から黄(+b*単位)の目盛りを提供し、中心点(0b*単位)が中間色である。これら3つの軸は、L*が50の値を有し、a*およびb*の両方ともゼロであるところで交差する。
**h°値は、三次元円筒座標系において定義された一組の座標値からなる。L*は、明暗、または輝度の座標である。L*は、縦軸で、黒(0L*単位)から白(100L*単位)の輝度の目盛りを提供する。h°は色相の座標である。h°は、L*軸の周りに反時計回りに0°から360°移動する角度として指定される。純粋な赤が0°の色相角を有し、純粋な黄が90°の色相角を有し、純粋な緑が180°の色相角を有し、純粋な青が270°の色相角を有する。C*座標は、彩度を表し、L*軸からの半径方向距離として指定される。C*は、座標がL*軸から離れて移動するにつれて(100以上のC*まで)、L*軸での無彩色、すなわち、昼白色、灰色、または黒色からより大きい純度の色彩までの目盛りを提供する。C*およびh°は、式1および2を使用してa*およびb*から計算できる:
Figure 2016528895
Figure 2016528895
「デルタE」、「ΔEab *」、または「ΔE」は、CIELAB L***色空間で表現された2色間の全色差の大きさの尺度である。熟練の色観測者は、ΔEが約2.3以下である場合、2色間のどのような違いも区別できないと報告されてきた。L***値のL* 1* 1* 1およびL* 2* 2* 2を有する2つの異なる色のΔEは、式3を使用して計算される:
Figure 2016528895
ここに表された硬質パンニングされた糖菓のCEILAB L***値およびCIELCH L**h°値は、特に断りのない限り全ての場合において、CIE標準光源D65および10°の観測角度で、反射モードで作動したKonica Minolta Spectrophotometer CM−3500dにより得られたスペクトルデータから計算した。
解説
食べられる食品等級の着色料が、硬質パンニングされた製菓用コーティングの1つ以上のショ糖系シロップ層中にしばしば含まれる。硬質パンニングされた製菓用コーティングを効果的に着色するために、多くの食べられる食品等級の合成着色料が利用できる。しかしながら、合成着色料は長年に亘り消費者からの好評を享受しているが、天然に供給されたものであると消費者に訴えるであろう代替物が望ましい。
「天然」と記載される、食べられる食品等級の着色料が数多く入手できる。これらの中に、アントシアニン含有野菜と果物の汁および抽出物の形態で提供されるものを含む天然アントシアニン含有着色料がある。
アントシアニン含有野菜と果物の汁および抽出物の色特徴は、pHを変える結果として変わり得る。アントシアニン含有汁および抽出物は、一般に、低いpHで、例えば、約1から約3のpH範囲において赤の色相を示し、その色相は、pHが上昇するにつれて、紫に変わる。
しかしながら、硬質パンニングに使用されるショ糖系シロップは、一般に、約5から約8のpHを有し、この範囲の下端しか、より高いシロップ温度で許容されない。このpH範囲の外で作動すると、ショ糖の転化が生じることがあり、これにより、シロップがパンニングに不適になってしまう。シロップのpHがこの範囲から外れているときに生じるコーティング欠陥としては、凸凹で不規則な表面および染みのような不均一な着色が挙げられる。したがって、ショ糖系シロップに添加される効果的な着色料は、シロップのpHをこの範囲より高くまたは低くしないことが望ましい。
現在、市販のアントシアニン含有着色料は、ショ糖系シロップまたはそのシロップにより製造された硬質パンニングされたコーティングに赤の色相を提供することが、見出されていない。それどころか、そのショ糖系シロップおよび結果として得られるコーティングは、紫の色相を呈する。さらに、アントシアニン含有着色料および黄色着色料の組合せは、そのショ糖シロップまたは結果として得られるコーティングに赤または橙の色相を提供することが見出されておらず、濁った茶色がかった色相を生じることが分かっている。リコピン、β−カロチン、カルミン、およびベタレインなどの、赤および橙の色相を提供するために使用される市販の着色料は、アントシアニン含有着色料ではないことに留意のこと。したがって、ショ糖系シロップによる硬質パンコーティングの助けになるpH範囲において赤および橙の色相を提供するために使用できる天然のアントシアニン含有着色料が必要とされている。
意外なことに、水溶液中の赤大根アントシアニン含有着色料を約4から約6のpHにpH調整することによって得られたpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を使用した場合、赤または橙の色相を有するショ糖系の硬質パンニングされたコーティングが調製されることがあることが分かった。すなわち、そのようなpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料をショ糖系シロップに含ませることにより、例えば、そのシロップにより調製された硬質パンニングされたコーティングにおいて、紫または濁った茶色の色相が生じない。このpH範囲にある赤大根アントシアニン含有着色料の、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングに赤および橙の色相を提供することに寄与する可能性は、当該技術分野において以前は認識されていなかった。
「Radish Anthocyanin Extract as a Natural Red Colorant for Maraschino Cherries,」と題する出版物(Journal of Food Science, 61: 688−694頁、1996年、Giusti等)に、マラスキーノチェリーを着色するための、pH3.5のブドウ糖果糖液糖中の赤大根アントシアニン抽出物の使用が開示されている。これは、食用芯を被覆するために使用される着色されたショ糖系シロップのpH範囲から外れており、その文献には、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを着色するためのシロップの使用は開示されていない。その上、開示された方法には、着色されたショ糖系シロップを形成するために、ショ糖系シロップと混ぜ合わせるためのpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を調製する工程が含まれていない。
Mason等の国際公開第2012/059590A1号には、赤大根アントシアニン材料により着色されたショ糖シロップの調製および食用芯上に硬質パンニングされたコーティングを製造するためのこれらのシロップの使用が開示されている。開示された方法には、着色されたショ糖系シロップを形成するためにショ糖系シロップと混ぜ合わせるためのpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を調製する工程は含まれていない。結果として得られたコーティングは、356および13.3の測定色相角h°を有し、これらは、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングにおいて赤または橙の色相を生じるためのここに開示されたh°値の範囲から外れている。
アントシアニン顔料の耐熱性を改善する方法が、原田等の米国特許出願公開第2005/0181101A1号明細書に開示されている。1つの例において、赤大根顔料の水溶液が、アルカリ処理され、1時間に亘り90℃の温度で加熱されている。報告によれば、この処理済み顔料は、4未満のpHで加熱工程を経る食品を着色するのに適している。これは、食用芯を被覆するのに使用される着色されたショ糖系シロップのpH範囲から外れており、この文献には、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを赤または橙の色相に着色するための処理済み顔料の使用が開示されていない。
本出願の1つの実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングが提供される。そのコーティングは、ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含む。そのコーティングは、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有する。
pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料の基礎材料として、赤大根アントシアニン含有着色料は、赤大根からのアントシアニンのみしか含まないことがある、または他の成分も含むことがある、組成物である。赤大根アントシアニンが天然に提供された実施の形態において、赤大根のアントシアニン含有汁または抽出物を、天然赤大根アントシアニン含有着色料のアントシアニン源として使用してよい。その汁または抽出物を得るための赤大根原料が、アブラナ科、ダイコン属の果肉が赤い野菜であることが望ましいであろう。赤大根のアントシアニン含有汁は、赤大根から液体を搾ることによって得られる。赤大根のアントシアニン含有抽出物は、漬け込んだ赤大根を溶媒(例えば、水、アルコール)で洗浄することによって得られる。赤大根の汁および抽出物は、アントシアニン、並びに例えば、炭水化物、酸、フラボノイド、金属イオン、フェノール酸、フェノール酸エステル、およびビタミンを含む多くの他の天然由来の化合物を含有する。したがって、赤大根の適切な汁および抽出物は、例えば、脱臭、還元、または特定のまたは広い部類の化合物を除去するための他のプロセスにその汁または抽出物を施すことによって、処理してもよい。この処理により、赤大根アントシアニン含有着色料により提供される赤または橙の色相への非アントシアニン化合物の潜在的な悪影響が減少するであろう。いくつかの実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、約10質量%未満、または約5質量%未満、または約3質量%未満、たまは約2質量%未満、または約1質量%未満、または約0.5質量%未満、または約0.1質量%未満の量で非アントシアニン化合物を含む。他の実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、約0.01質量%から約10質量%、または約0.01質量%から約5質量%、または約0.01質量%から約3質量%、または約0.01質量%から約2質量%、または約0.01質量%から約1質量%、または約0.01質量%から約0.5質量%、または約0.01質量%から約0.1質量%の量で非アントシアニン化合物を含む。細胞培養方法および発酵方法によっても、天然から得られる赤大根アントシアニンの原料が提供されるであろう。
ある実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、合成赤色着色料、リコピン、β−カロチン、カルミン、およびベタレインを含まない。別の実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、赤大根アントシアニン以外の、赤の色相を提供できる着色料を含まない。
赤大根アントシアニン含有着色料は、固体、例えば、粉末;半固体、例えば、ペースト;または液体、例えば、溶液またはディスパージョンの形態をとることがある。この着色料は、水中およびショ糖系シロップ中に可溶性または分散性である形態で提供されることが好ましい。
いくつかの実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を作り出すために、水溶液中で約4から約6のpHにpH調整されている。約4から約6のpH範囲は、赤大根アントシアニンが、硬質パンニングされたコーティングにおいて求められている赤および橙の色相の望ましい成分を示す範囲であるので、そのpH範囲が目標とされている。これらと他の実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料のpH調整済み水溶液のpH値は、約4.25から約6、または約4.5から約6、または約4.75から約6、または約5から約6である。
いくつかの実施の形態において、着色料水溶液を作り出すために、任意の形態の赤大根アントシアニン含有着色料を水と混ぜ合わせる。赤大根アントシアニン含有着色料と混ぜ合わせる水は、イオン含有量が減少している、すなわち脱イオン化されていることが望ましいであろう。着色料水溶液のpHが、約4から約6の範囲から外れている場合、水溶液の形態でpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を作り出すために、そのpHは約4から約6に調整される。その着色料水溶液のpH調整が望ましいまたは要求される場合、食品等級のpH調整剤を、その溶液のpHを約4から約6に調整するのに必要な量で、その溶液と混ぜ合わせることによって、pH調整が行われる。このpH調整剤は、どの水溶性形態、例えば、固体粒子として、または水溶液中に提供されてもよい。pH調整剤が水溶液中に提供される場合、その溶液の水は、いくつかの実施の形態において、イオン含有量が減少している、すなわち脱イオン化されていることが望ましい。
ある実施の形態において、食品等級のpH調整剤は、水中で実質的に解離する強塩基である;すなわち、水中の調整剤の解離パーセントは、少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または約95%から約99.99%、または約98%から約99.99%である。その強塩基は、緩衝剤の機能を果たさないが、実質的に解離し、着色料水溶液のpHを調整する。いくつかの実施の形態において、強塩基であるpH調整剤は、約0.5質量%から約10質量%の量で着色料水溶液と混ぜ合わされ、ここで、調整剤の質量パーセントは赤大根アントシアニン含有着色料の質量に対するものである。他の実施の形態において、pH調整剤の量は、約0.5質量%から約8質量%、または約0.5質量%から約6質量%、または約0.5質量%から約5質量%、または約1質量%から約6質量%、または約2質量%から約5質量%であり、ここで、調整剤の質量パーセントは着色料の質量に対するものである。
特別な実施の形態において、強塩基である、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムが、目立つ匂いや風味がなく、設定目標から色相を変える様式で着色料と相互作用せずに、着色料水溶液のpHを調整するその能力のために、好ましい食品等級のpH調整剤である。好ましい実施の形態において、食品等級のpH調整剤は水酸化ナトリウムである。
水溶液中の赤大根アントシアニン含有着色料のpH調整により、未着色のシロップと混ぜ合わせるための完全な着色材料を提供することによって、硬質パンニングのための着色されたショ糖系シロップの生産が簡単になる。すなわち、pH調整済み着色料を提供することにより、バルクの着色シロップのpHを調節して、それを硬質パンニングに適したものとする必要がなくなる。その結果、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの生産が合理化される。
pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を最初に水溶液の形態で作り出す1つの実施の形態において、次いで、その含水量を減少させて、半固体または固体の形態にあるpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を作り出す。このpH調整済み水溶液の含水量は、どの適切なプロセスにより、例えば、乾燥プロセスまたは分離プロセスにより、減少させてもよい。結果として得られたpH調整済み半固体または固体着色料を使用して、バルクの着色シロップをpH調整する必要なく、硬質パンニングのための未着色のショ糖系シロップを着色する。このpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、任意の形態で、水中およびショ糖系シロップ中において可溶性または分散性であることが好ましい。
ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの製造に使用すべき赤大根アントシアニン含有着色料の量は、実用性によってしか制限されない;例えば、所望のコーティングの色相が得られるように十分に使用されるべきであるが、それを達成するのに必要な量よりも多い量を使用しないことが望ましい。そのコーティングを調製するために使用される着色されたショ糖系シロップ中の赤大根アントシアニン含有着色料の適切な濃度は、約0.01質量%から約20質量%、または約0.05質量%から約15質量%、または約0.1質量%から約10質量%に及び得る。着色料の着色力が低い実施の形態において、その着色料は、シロップの約15質量%から約20質量%の濃度で使用してよい。着色料の着色力がより高い他の実施の形態において、その着色料は、シロップの約5質量%から約15質量%未満までの濃度で使用してよい。着色料の着色力がさらに高い場合、その着色料は、シロップの約0.01質量%から約5質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約3質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約2質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約1.5質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約1質量%未満までの濃度で使用してよい。
コーティングに使用される着色されたショ糖系シロップ中に、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料と共に黄色の着色料を含ませることによって、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングに幅広い赤と橙の色相が生じるであろう。一般に、黄色着色料がより少ない量で含まれた場合に、赤の色相が生じ、シロップ中の黄色着色料の量が増えるにつれて、コーティングの色相が、赤から橙赤、赤橙、橙、および黄橙へと進む。したがって、コーティングにおいて得られる特定の赤または橙の色相は、シロップ中のpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料および黄色着色料の相対量を調整することによって、要望どおりに合わせられるであろう。
したがって、本出願の1つの実施の形態において、黄色着色料が、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料と共に、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングに含まれる。ある実施の形態において、黄色着色料は天然着色料である。その天然黄色着色料の供給源は、いくつかの実施の形態において、ターメリックである。例えば、ターメリックからのクルクミノイドを使用してよい。黄色着色料は、固体、例えば、粉末;半固体、例えば、ペースト;または液体、例えば、溶液またはディスパージョンの形態をとってよく、水中およびショ糖系シロップ中に可溶性または分散性である形態で提供されることが好ましい。
この黄色着色料は、赤大根アントシアニン含有着色料と混ぜ合わされても、もしくはショ糖系シロップと混ぜ合わされる前に、その水溶液またはそのpH調整済み形態と混ぜ合わされてもよい。黄色着色料が、溶液中で赤大根アントシアニン含有着色料のpHを調整する前に、赤大根アントシアニン含有着色料と混ぜ合わされる実施の形態において、その黄色着色料に、赤大根アントシアニン含有着色料と共に、pH調整が行われる。あるいは、黄色着色料は、赤大根アントシアニン含有着色料もしくはその水溶液またはそのpH調整済み形態となる前、後、またはそれと同時に、シロップと直接混ぜ合わされてもよい。
pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料および黄色着色料は、混合物として、または別個の成分として、ショ糖系シロップと混ぜ合わされるか否かにかかわらず、共に、シロップの完全な着色材料を提供する。すなわち、開示された着色料を提供することにより、バルクの着色シロップを硬質パンニングに適したものとするために、そのpHを調整する必要がなくなる。その結果、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの生産が合理化される。
ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの製造に使用すべき黄色着色料の量は、所望の着色効果を生じるように選択される。コーティングを調製するために使用される着色されたショ糖系シロップ中の黄色着色料の適切な濃度は、約0.01質量%から約20質量%、または約0.05質量%から約15質量%、または約0.1質量%から約10質量%に及び得る。着色料の着色力が低い実施の形態において、その着色料は、シロップの約15質量%から約20質量%の濃度で使用してよい。着色料の着色力がより高い他の実施の形態において、その着色料は、シロップの約5質量%から約15質量%未満までの濃度で使用してよい。着色料の着色力がさらに高い場合、その着色料は、シロップの約0.01質量%から約5質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約3質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約2質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約1.5質量%未満まで、またはシロップの約0.01質量%から約1質量%未満までの濃度で使用してよい。
着色されたショ糖系シロップ中に含まれる黄色着色料に対する赤大根アントシアニン含有着色料の質量比も、そのシロップにより調製される硬質パンニングされたコーティングにおいて所望の赤または橙の色相を提供するように選択してよい。各着色料の濃度および相対的着色力が、2つの着色料の適切な使用比率を決定する上で検討される。色相が赤のコーティングを調製するいくつかの実施の形態において、黄色着色料に対する赤大根アントシアニン含有着色料の質量比は、約3:1から約5:1である。色相が橙のコーティングを調製するいくつかの実施の形態において、黄色着色料に対する赤大根アントシアニン含有着色料の質量比は、約0.4:1から約2:1である。
ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、1種類以上のショ糖系シロップからのショ糖を含む。
ショ糖固形物および水の基礎組成が、ショ糖系シロップの少なくとも90質量パーセントを占める。ショ糖系シロップの基礎組成は、少なくとも60質量%のショ糖固形物、または少なくとも65質量%のショ糖固形物、または少なくとも70質量%のショ糖固形物を含有してよい。シロップの基礎組成は、75質量%未満のショ糖固形物、または80質量%未満のショ糖固形物を含有してよい。いくつかの実施の形態において、シロップの基礎組成は70質量%から80質量%のショ糖固形物を含有する。ショ糖系シロップの基礎組成は、少なくとも60ブリックス度、または少なくとも65ブリックス度、または少なくとも70ブリックス度であってよい。シロップの基礎組成は75ブリックス度未満、または80ブリックス度未満であってよい。いくつかの実施の形態において、シロップの基礎組成は70ブリックス度から80ブリックス度である。
少なくとも1種類のショ糖系シロップがpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料と混ぜ合わされて、着色されたショ糖系シロップを提供する。いくつかの実施の形態において、少なくとも1種類のショ糖系シロップが、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料および黄色着色料の両方と混ぜ合わされて、着色されたショ糖系シロップを提供する。
他のショ糖系シロップは、白色または淡色コーティングを製造するときに、着色料、すなわち、白化剤(whitener)または明化剤(lightener)として二酸化チタンおよび炭酸カルシウムなどの白色または淡色材料を含んでもよい。しかしながら、これらの白色または淡色材料は、コーティングにおいて乳白剤として機能を果たすために、さらに他のショ糖系シロップ中に含まれる場合、非着色料成分と考えられる。
ショ糖系シロップは、必要に応じて、硬質パンニングされたコーティングに従来使用される他の非着色料成分も含んでよい。非着色料成分の総量は、シロップの基礎組成および非着色料成分の合計量の10質量パーセントを超えない。いくつかの実施の形態において、非着色料成分の総量は、シロップの基礎組成および非着色料成分の合計量の5質量パーセント、または3質量パーセント、または2質量パーセント、または1質量パーセント、または0.5質量パーセントを超えない。そのような成分の多くが、当該技術分野で公知であり、その例としては、以下に限られないが、ポリオール、天然高分子、安定剤、香料、知覚剤(sensate)、乳化剤、ゴム、ビタミン、ミネラル、栄養補助食品、またはこれらの組合せが挙げられる。例えば、アラビアゴムなどのゴムは、凹凸を埋め、後に施されるショ糖系シロップのためのより滑らかな表面を提供するため、それに続くショ糖系シロップの層の付着を良くする基体を提供するため、または油、水分などに対するバリアを作り出すためにも被覆すべき食用芯に直接塗布されるショ糖系シロップ中に含まれてもよい。ゴムは、硬化されたコーティングを可塑化するために、中間ショ糖系シロップのおよび/または外側ショ糖系シロップ層中にも含まれてよい。
実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、多数のショ糖系シロップ層を備え、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、それらのショ糖系シロップ層の少なくとも1つに存在する。これらの実施の形態のいくつかにおいて、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは黄色着色料をさらに含み、その黄色着色料は、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が存在するのと同じショ糖系シロップ層の1つ以上に存在する。黄色着色料をさらに含む多層コーティングの他の実施の形態において、黄色着色料およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は異なる層中にある。
多数のショ糖系シロップ層のいくつかは同じシロップの配合を有してよく、一方で、他の層は異なる配合を有してよい。例えば、着色されたショ糖系シロップの3から30層がコーティングの一部を形成してよく、未着色のショ糖系シロップの3から30層が、コーティングの別の部分を形成してよい。シロップの配合が同じ層は、互いに隣り合っても、異なる配合の層により隔てられていてもよく、それらの層の順序は、多層コーティングにより様々であってよい。1つの実施の形態において、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、多層コーティングの少なくとも最も外側のショ糖系シロップ層中に存在する。他の実施の形態において、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、多層コーティングの少なくとも最も外側の5層、または少なくとも最も外側の10層、または少なくとも最も外側の15層、または少なくとも最も外側の20層、または少なくとも最も外側の30層のショ糖系シロップ層中に存在する。
実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティング中のショ糖系シロップ層(未着色または着色)の総数は、50層未満、または40層未満、または30層未満である。これらと他の実施の形態のいくつかにおいて、コーティング中のショ糖系シロップ層の数は、10層超、または15層超、または20層超である。コーティング中のショ糖系シロップ層の総数が、10から50層、または15から40層、または20から30層であることが適しているであろう。
一旦硬化されたら、硬質パンニングされた被覆は、3.0mm以下、または2.5mm以下、または2.0mm以下、または1.5mm以下、または1.0mm以下の厚さを有すると予測されるであろう。硬質パンニングされた被覆は、0.1mm超、または0.2mm超、または0.3mm超、または0.4mm超、または0.5mm超の厚さを有してもよい。いくつかの実施の形態において、硬質パンニングされた被覆は、0.1mmから3.0mm、または0.2mmから2.5mm、または0.3mmから2.0mm、または0.4mmから1.5mm、または0.5mmから1.0mmの厚さを有することがある。
ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは実質的に結晶性である。特別な実施の形態において、コーティングの少なくとも85体積%が結晶性である;もしくはコーティングの少なくとも87体積%、または少なくとも89体積%、または少なくとも91体積%、または少なくとも93体積%、または少なくとも95体積%、または85体積%から100体積%、または87体積%から100体積%、または89体積%から100体積%、または91体積%から100体積%、または93体積%から100体積%、または95体積%から100体積%が結晶性である。
ここに提供されるショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、少なくとも一部にはpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が与える赤または橙の色相を有する。いくつかの実施の形態において、黄色着色料も、その赤または橙の色相の成分を与える。
同じ色相により特徴付けられる色は、彩度(色の純度)および色の明暗(明るさまたは暗さ)が異なることがある。したがって、同じ色相の色は、眼により異なって知覚され、異なる名称により通常記載されるであろう。例えば、同じ赤の色相を有するが、彩度および/または明暗が異なる2つの色は、一方の場合は赤と知覚され、記載され、他の場合は桃色と知覚され、記載されることがある。同様に、同じ色相を有するが、赤と黄の間のどこかに入る2つの色は、一方の場合は、橙と知覚され、記載され、他の場合は、タンジェリンと知覚され、記載されることがある。他方で、異なるが、比較的近い色相を有する2つの色は、同じ色相群の一部、例えば、リンゴのような赤および赤れんが色と知覚され、記載されることがある。したがって、「赤の気相」および「橙の色相」という用語は、ただ1つの色を表すものではなく、むしろ、異なる名称により記載されるが、赤および橙の群の色相を全てが有する、幅広い色の特徴を示していることを理解すべきである。
色特性の色相は、CIEの1976年CIELCH色モデル系において、h°座標、または色相角h°に関して、モデル化され、記載されることがある。h°は、L*(値)軸の周りに反時計回りに0°から360°移動する角度として指定される。モデルにより定義されるように、純粋な赤が0°の色相角を有し、純粋な黄が90°の色相角を有し、純粋な緑が180°の色相角を有し、純粋な青が270°の色相角を有する。これらのアンカーポイントのどの2つの間の色相角も、2つの純粋な色相の間の「ブレンドされた」色相の連続スペクトルを表す。したがって、赤と黄の「ブレンド」から生じる橙などの「ブレンドされた」色相を含む色相を色空間においてモデル化し、数値的に記載することが可能である。
ある実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの赤または橙の色相は、約15°から約70°のCIELCH色空間h°座標、または色相角h°により表される。いくつかの実施の形態において、橙の色相において強い黄成分が望ましくない場合、その色相角は約15°から約60°の範囲にある。コーティングの別の橙の色相の実施の形態の色相角は、約40°から約50°の範囲にある。赤の色相が望ましい他の実施の形態において、より小さい色相角では恩恵が加わらないであろう。その色相角は約20°から約70°の範囲にある。コーティングの別の赤の色相の実施の形態の色相角は、約20°から約30°の範囲にある。赤または橙の色相のコーティングのさらに他の実施の形態において、約20°から約60°の範囲の色相角が望ましいことがある。
いくつかの実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの彩度は、少なくとも約20、または少なくとも約22、または少なくとも約24、または少なくとも約26、または少なくとも約28、または少なくとも約30、または約20から約80の、CIELCH色空間C*座標により表される。
別の実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色は、合成赤色着色料のFD&C赤色40号により着色されたショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色と比べて、10以下のΔE色差を有する。いくつかの実施の形態において、このΔEは、8以下、または6以下、または4以下ほど低い。
ここに開示された別の実施の形態において、硬質パンニングされた糖菓は、食用芯およびショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを備え、ここで、このコーティングは、ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含んでいる。このコーティングは、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有する。
その硬質パンニングされた糖菓のショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、本出願に開示されたコーティングの実施の形態のいずれにより提供されてもよい。そのコーティング中のショ糖は、コーティングを調製するために使用される1種類以上のショ糖系シロップにより提供されてもよい。赤大根アントシアニン含有着色料は、水溶液中で約4から約6のpHにpH調整されていてよく、その溶液の含水量は必要に応じて減少させられて、コーティングにおけるpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が提供される。そのコーティングが黄色着色料をさらに含んでもよい。
硬質パンニングされた糖菓のいくつかの実施の形態において、そのコーティングは多数のショ糖系シロップ層を備え、前記pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は、ショ糖系シロップ層の少なくとも1つに存在する。これらの実施の形態のいくつかにおいて、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは黄色着色料をさらに含み、その黄色着色料は、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が存在するのと同じショ糖系シロップ層の1つ以上に存在する。黄色着色料をさらに含む多層コーティングの他の実施の形態において、黄色着色料およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料は異なる層中にある。
硬質パンニングされた糖菓のコーティング中の赤大根アントシアニン含有着色料は天然着色料であってよい。硬質パンニングされた糖菓のコーティングが黄色着色料を含む実施の形態において、その黄色着色料は天然着色料であってよく、そのような天然の黄色着色料の供給源はターメリックであってよい。その硬質パンニングされた糖菓のコーティングは、合成赤色着色料、リコピン、β−カロチン、カルミン、およびベタレインを含まないことがある、および/または赤大根アントシアニン含有着色料以外の、赤の色相を提供できる着色料を含まないことがある。
硬質パンニングされた糖菓のコーティングは実質的に結晶性である。硬質パンニングされた糖菓の特定の実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの少なくとも85体積%が結晶性である;もしくはコーティングの少なくとも87体積%、または少なくとも89体積%、または少なくとも91体積%、または少なくとも93体積%、または少なくとも95体積%、または85体積%から100体積%、または87体積%から100体積%、または89体積%から100体積%、または91体積%から100体積%、または93体積%から100体積%、または95体積%から100体積%が結晶性である。
いくつかの実施の形態において、硬質パンニングされた糖菓のショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有する。他の実施の形態において、前記コーティングの彩度は、少なくとも20のCIELCH色空間C*座標により表される。これらと他の実施の形態において、コーティングの色は、合成赤色着色料のFD&C赤色40号により着色されたショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色と比べて、10以下のΔE色差を有するであろう。
硬質パンニングされた糖菓のいくつかの実施の形態において、ショ糖系シロップを、被覆層として食用芯の表面に直接施して、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを形成してもよい。他の実施の形態において、ショ糖系シロップを被覆層として、食用芯の調製表面に施してよく、ここで、その表面は、以下に限られないが、ガミング(gumming)、隔離、および安定化を含む公知の技法にしたがって調製されている。さらに他の実施の形態において、ショ糖系シロップを被覆層として、食用芯を覆っている任意の数の被覆層を覆っている結晶化されたショ糖系シロップ層に施してもよい。括弧書きの句がここに用いられるように、被覆層としてのショ糖系シロップの「食用芯へ」の塗布は、必ずしも、ショ糖系シロップが食用芯に直接施されていることを示すものではない。むしろ、その句の意味の範囲内で、被覆層として「食用芯に」施されたショ糖系シロップは、食用芯の表面に、または食用芯の調製表面に、もしくは食用芯を覆っている任意の数の被覆層を覆っている結晶化されたショ糖系シロップ層に直接施されてもよい。
ショ糖系シロップ層は、どんな所望の食用芯に施されてもよい。いくつかの実施の形態において、食用芯は、ナッツ、ピーナッツ、ナッツの身(nut meat)、ナッツペースト、乾燥果物片、もしくはドライフルーツペーストなどの天然芯を含んでよい。または、食用芯は、糖菓、例えば、煮込んだシュガーシロップ、カラメル、ヌガー、タフィー、あめ菓子(toffee)、フォンダン、チョコレート、製菓用コーティング、またはこれらの組合せを含んでよい。あるいは、食用芯は、穀物系製品、例えば、クッキー、プレッツェル、ビスケット、ウエハー、クラッカー、または他の焼いた、揚げた、または膨らませた材料を含んでよい。いくつかの実施の形態において、食用芯は、天然の芯、糖菓、または穀物系製品を含んでよく、次いで、これらは、糖菓で被覆される。
硬質パンニングされた糖菓の実施の形態において、ショ糖系の硬質パンニングされたコーティングは食用芯を実質的に取り囲む。すなわち、コーティングに小さい穴、亀裂、または欠けが存在してもよいが、そのコーティングは、その芯の全外面に亘っている。
本出願のさらに別の実施の形態において、食用芯を硬質パンコーティングする方法が開示されている。
この方法は、
(a)赤大根アントシアニン含有着色料を水と混ぜ合わせて、着色料水溶液を形成する工程、
(b)その着色料水溶液のpHを約4から約6に調整し、必要に応じて、その水溶液の含水量を減少させて、pH調整済み着色料を形成する工程、
(c)そのpH調整済み着色料をショ糖系シロップと混ぜ合わせて、着色されたショ糖系シロップを形成する工程、
(d)黄色着色料がその着色されたショ糖系シロップ中に含まれるように、黄色着色料を1つ以上の成分並びに工程(a)、(b)、および(c)の混合物と混ぜ合わせる工程、および
(e)着色されたショ糖系シロップを食用芯に施して、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層を提供する工程、
を有してなる。
この方法を実施するために、赤大根アントシアニン含有着色料、黄色着色料、ショ糖系シロップ、および食用芯を、本出願に開示された実施の形態のいずれかしたがって、提供してよい。
実施の形態において、前記方法の混合工程は、従来の食品加工技法および設備を使用して、例えば、撹拌機を備えた316ステンレス鋼製容器内の流体中に粉末を入れて混合することにより、行ってよい。
工程(a)の着色料水溶液およびショ糖系シロップを調製するために使用される水は、いくつかの実施の形態において、イオン含有量が減少している、すなわち脱イオン化されていることが望ましい。水は、着色料を溶解するかまたは分散させるのに十分な量で赤大根アントシアニン含有着色料と混ぜ合わされる。水の適切な量は、着色料のグラムで表された数値質量の2倍の、ミリリットルで表された容積であろう、例えば、15gの着色料では30mlの水である。ある実施の形態において、着色料水溶液は、成分材料を加熱せずに、周囲条件下で調製される。
着色料水溶液のpHは、水溶液の形態でpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を作り出すために、約4から約6に調整される。いくつかの実施の形態において、着色料水溶液のpHは、約4.25から約6、または約4.5から約6、または約4.75から約6、または約5から約6に調整される。他の実施の形態において、食品等級のpH調整剤が、着色料水溶液のpHを約4から約6に調整するのに必要な量で、その水溶液と混ぜ合わされる。そのpH調整剤は、どの水溶性形態で提供されてもよい、例えば、固体粒子として、または水溶液中に提供されてもよい。pH調整剤が水溶液中に提供される場合、その溶液の水は、いくつかの実施の形態において、イオン含有量が減少している、すなわち脱イオン化されていることが望ましい。1つの実施の形態において、pH調整は、成分材料を加熱せずに、周囲条件下で行われる。
ある実施の形態において、食品等級のpH調整剤は、水中で実質的に解離する強塩基である;すなわち、水中の調整剤の解離パーセントは、少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または約95%から約99.99%、または約98%から約99.99%である。その強塩基は、緩衝剤の機能を果たさないが、実質的に解離し、着色料水溶液のpHを調整する。いくつかの実施の形態において、強塩基であるpH調整剤は、約0.5質量%から約10質量%の量で着色料水溶液と混ぜ合わされ、ここで、調整剤の質量パーセントは赤大根アントシアニン含有着色料の質量に対するものである。他の実施の形態において、pH調整剤の量は、約0.5質量%から約8質量%、または約0.5質量%から約6質量%、または約0.5質量%から約5質量%、または約1質量%から約6質量%、または約2質量%から約5質量%であり、ここで、調整剤の質量パーセントは着色料の質量に対するものである。
特別な実施の形態において、強塩基である、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムが、目立つ匂いや風味がなく、設定目標から色相を変える様式で着色料と相互作用せずに、着色料水溶液のpHを調整するその能力のために、好ましい食品等級のpH調整剤である。好ましい実施の形態において、食品等級のpH調整剤は水酸化ナトリウムである。
いくつかの実施の形態において、半固体または固体の形態にあるpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を作り出すために、好ましい着色料水溶液の含水量を、その溶液のpH調整後に、必要に応じて、乾燥プロセスまたは分離プロセスなどのどの適切なプロセスによって減少させてもよい。
工程(d)の実施の形態において、黄色着色料は、1種類以上の成分と、赤大根アントシアニン含有着色料、その着色料のための溶液の水、着色料水溶液、pH調整済み着色料、ショ糖系シロップ、および黄色着色料を着色されたショ糖系シロップに含ませるための手段としての着色されたショ糖系シロップを含む、工程(a)、(b)、および(c)の混合物と混ぜ合わされてもよい。
1つの実施の形態において、黄色着色料は、赤大根アントシアニン含有着色料、その着色料のための溶液の水、着色料水溶液、またはpH調整済み着色料がショ糖系シロップと混ぜ合わされる前のpH調整済み着色料と混ぜ合わされる。別の実施の形態において、黄色着色料は、pH調整済み着色料をショ糖系シロップと混ぜ合わせる前、後、または同時に、ショ糖系シロップと混ぜ合わされる。
pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料および黄色着色料は、工程(c)および(d)にしたがって、混合物として、または別個の成分としてのショ糖系シロップと混ぜ合わされたか否かにかかわらず、共に、シロップの完全な着色材料を提供する。すなわち、開示された方法による着色料を提供することにより、バルクの着色シロップを硬質パンニングに適したものとするために、そのpHを調整する必要がなくなる。その結果、硬質パンコーティングする方法の全体が合理化される。
ある実施の形態において、pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料および黄色着色料は、ショ糖系シロップと、そのシロップが、約65℃から約85℃、または約67℃から約83℃、または約70℃から約80℃、または約74℃から約82℃の範囲の温度にあるときに、混ぜ合わされる。
いくつかの実施の形態において、赤大根アントシアニン含有着色料は、着色されたショ糖系シロップの約0.01質量%から約5質量%未満までの量で、着色されたショ糖系シロップ中に含まれる。これらと他の実施の形態において、黄色着色料は、着色されたショ糖系シロップの約0.01質量%から約5質量%未満までの量で、着色されたショ糖系シロップ中に含まれる。
いくつかの実施の形態において、この着色されたショ糖系シロップが所望の食用芯に施されて、当該技術分野で公知のプロセスである、従来の硬質パンコーティング、または硬質パンニングにしたがって、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層が提供される。一般的に言えば、硬質パンニングプロセスにおいて、1つ以上の高濃度のシュガーシロップの多重塗布を使用して、食用製品の芯上にシュガーコーティングを蓄積する。高濃度のシュガーシロップのいくつかは、1種類以上の着色料を含有してよく、一方で、他のものは含有しなくてもよい。実施の形態において、硬質パンニングプロセスは、多量の芯を混合しながら、混ぜられている多量の芯上に被覆材料の薄層を繰り返し塗布する工程、および層の塗布の間に被覆材料中の砂糖が結晶化する最中に、被覆材料の各層を乾燥させる工程を有してなる。被覆材料の塗布および乾燥の連続相は、例えば、回転パン、ドラム、または類似の装置内で行われ、そのプロセスは、所望の厚さ、外観、不透明度、および官能的性質と他の性質を有する完成コーティングを与えるように調整される。そのようなプロセスは、例えば、“Sugar Confectionery and Chocolate Manufacture", R. Lees and E.B. Jackson, Chemical Publishing Company, February 7, 1975および“Industrial Chocolate Manufacture and Use,” editor, S.T. Beckett, Blackie & Son Ltd., Glasgow, 1988に記載されており、任意と全ての目的のために、その各々をここに全て引用する。硬質パンニングは、少なくとも一部には、硬質パンニングプロセスは、結晶糖などの粒子状固体をシロップで濡れた芯に施して、コーティングを乾燥させる工程を含んでいないので、軟質パンニングプロセスとは区別される。他の実施の形態において、着色されたショ糖系シロップは、従来の硬質パンニングされたコーティングの性質を実質的に再現したプロセスである、非従来的な硬質パンコーティングまたは硬質パンニングにしたがって、食用芯に施される。
いくつかの実施の形態において、食用芯を硬質パンコーティングする方法は、着色されたショ糖系シロップを食用芯に施して、硬質パンニングされたコーティングの多層を提供する工程をさらに含む。芯に一層または多層を施すか否かにかかわらず、着色されたショ糖系シロップは、約65℃から約85℃、または約67℃から約83℃、または約70℃から約80℃、または約74℃から約82℃の範囲の温度で施してよい。
食用芯を硬質パンコーティングする方法は、着色されたショ糖系シロップが施された後に、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層が実質的に結晶性であるように、着色されたショ糖系シロップを結晶化させる工程をさらに含んでもよい。いくつかの実施の形態において、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層の少なくとも85体積%が結晶性である;もしくは硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層の少なくとも87体積%、または少なくとも89体積%、または少なくとも91体積%、または少なくとも93体積%、または少なくとも95体積%、または85体積%から100体積%、または87体積%から100体積%、または89体積%から100体積%、または91体積%から100体積%、または93体積%から100体積%、または95体積%から100体積%が結晶性である。ある実施の形態において、着色されたショ糖系シロップは、ショ糖の相変化を促進させる条件に施されることによって、結晶化する。例えば、シロップが被覆された芯は、回転パン内でごろごろ回転され混合されて、結晶化を促進させてもよい。
いくつかの実施の形態において、食用芯を硬質パンコーティングする方法は、着色されたショ糖系シロップが施された後、その着色されたショ糖系シロップを少なくとも部分乾燥させる工程をさらに含む。他の実施の形態において、着色されたショ糖系シロップは、食用芯の調製表面に施される。
ここで、特定の実施の形態を、以下の実施例を参照して明示する。それらの実施例は、説明目的のためだけに開示されており、これらの実施の形態に対する変更が予想されることを理解すべきである。
実施例1
天然の赤大根アントシアニン含有着色料および天然の黄色着色料により赤に着色された硬質パンニングされた糖菓
硬質パンニングプロセスによって、レンズ豆形チョコレート芯にショ糖系コーティングを施した。74ブリックス度の基礎ショ糖シロップを脱イオン水により調製した。第1のコーティングシロップを、基礎ショ糖シロップおよび乳白剤として添加された2.5質量%の二酸化チタンにより調製した。16mlの脱イオン水中に8グラムの天然の赤大根アントシアニン含有粉末(ニューヨーク州、ニューヨーク所在のSan−Ei Gen F.F.I.(米国),Inc.のSan Red ADF−EX)を溶かし、2MのNaOHでpH5に調整することによって、天然の赤大根アントシアニン含有着色料の水溶液(「NRRA−1」)を調製した。天然の赤大根アントシアニン含有粉末が0.4質量%でシロップ中に含まれるように、基礎ショ糖シロップおよび天然の赤大根アントシアニン含有着色料のpH調整された水溶液が加えられた、第2のコーティングシロップを調製した。次いで、天然の黄色着色料粉末(ウィスコンシン州、ミルウォーキー所在のChr.Hansen,Inc.社のCH Cap Colors Turmeric WSS−P−500)を、0.1質量%で第2のコーティングシロップ中に混ぜ入れた。二酸化チタンを含有する第1のコーティングシロップを、5層で芯に施し、乾燥させた。次いで、着色された第2のコーティングシロップを、17層で芯に施し、乾燥させた。艶出しゴムのコーティングと、それに続くワックスによって、着色した芯を仕上げた。
0.25質量%の同じ天然の黄色着色料粉末および0.8質量%の代わりの天然の赤大根アントシアニン含有粉末(ウィスコンシン州、ミルウォーキー所在のChr.Hansen,Inc.社のCH Red Radish)により調製した代わりの第2のコーティングシロップに、上述したプロセスを繰り返した。代わりの天然の赤大根アントシアニン含有粉末を、32mlの脱イオン水中の16グラムの粉末の水溶液中の代わりの第2のコーティングシロップに提供し、2MのNaOHでpH5に調整した(「NRRA−2」溶液)。基礎ショ糖シロップおよび合成赤色着色料のFD&C赤色40号により調製した別の代わりの第2のコーティングシロップに、前記プロセスを再び繰り返した。第1のコーティングシロップおよび完成被覆は、第2と第3の試行について、第1の試行と同じであった。
色測定を行い、L****h°値を計算し、表1に示されるように、各試行からの10個の菓子片について平均した:
Figure 2016528895
表1は、合成着色料の試行サンプルと比べた天然着色料の試行サンプルに関するΔE色差値を示している。3つのサンプルの全ては、赤の色相を有した。NRRA−2の赤大根アントシアニン含有着色料は、7.51のより低いΔE値により示されるように、NRRA−1の赤大根アントシアニン含有着色料よりも、合成着色料により与えられた色相により近い赤の色相を生じた。
実施例2
天然の赤大根アントシアニン含有着色料および天然の黄色着色料により橙に着色された硬質パンニングされた糖菓
硬質パンニングプロセスによって、レンズ豆形チョコレート芯にショ糖系コーティングを施した。74ブリックス度の基礎ショ糖シロップを脱イオン水により調製した。第1のコーティングシロップを、基礎ショ糖シロップおよび乳白剤として添加された2.5質量%の二酸化チタンにより調製した。8mlの脱イオン水中に4グラムの天然の赤大根アントシアニン含有粉末(ニューヨーク州、ニューヨーク所在のSan−Ei Gen F.F.I.(米国),Inc.のSan Red ADF−EX)を溶かし、2MのNaOHでpH5に調整することによって、天然の赤大根アントシアニン含有着色料の水溶液(「NRRA−3」)を調製した。天然の赤大根アントシアニン含有粉末が0.2質量%でシロップ中に含まれるように、基礎ショ糖シロップおよび天然の赤大根アントシアニン含有着色料のpH調整された水溶液が加えられた、第2のコーティングシロップを調製した。次いで、天然の黄色着色料粉末(ウィスコンシン州、ミルウォーキー所在のChr.Hansen,Inc.社のCH Cap Colors Turmeric WSS−P−500)を、0.2質量%で第2のコーティングシロップ中に混ぜ入れた。二酸化チタンを含有する第1のコーティングシロップを、5層で芯に施し、乾燥させた。次いで、着色された第2のコーティングシロップを、17層で芯に施し、乾燥させた。艶出しゴムのコーティングと、それに続くワックスによって、着色した芯を仕上げた。
0.4質量%の同じ天然の黄色着色料粉末および0.175質量%の代わりの天然の赤大根アントシアニン含有粉末(ウィスコンシン州、ミルウォーキー所在のChr.Hansen,Inc.社のCH Red Radish)により調製した代わりの第2のコーティングシロップに、上述したプロセスを繰り返した。代わりの天然の赤大根アントシアニン含有粉末を、7mlの脱イオン水中の3.5グラムの粉末の水溶液中の代わりの第2のコーティングシロップに提供し、2MのNaOHでpH5に調整した(「NRRA−4」溶液)。基礎ショ糖シロップおよび鮮やかな橙の色相を生じるために選択された合成FD&C着色料の混合物により調製した別の代わりの第2のコーティングシロップに、前記プロセスを再び繰り返した。第1のコーティングシロップおよび完成被覆は、第2と第3の試行について、第1の試行と同じであった。
色測定を行い、L****h°値を計算し、表2に示されるように、各試行からの10個の菓子片について平均した:
Figure 2016528895
表2は、合成着色料の試行サンプルと比べた天然着色料の試行サンプルに関するΔE色差値を示している。3つのサンプルの全ては、橙の色相を有した。NRRA−4の赤大根アントシアニン含有着色料は、24.31のより低いΔE値により示されるように、NRRA−3の赤大根アントシアニン含有着色料よりも、合成着色料により与えられた色相により近い橙の色相を生じた。
実施例3
pH9に調整された天然の赤大根アントシアニン含有着色料により着色された硬質パンニングされた糖菓
硬質パンニングプロセスによって、レンズ豆形チョコレート芯にショ糖系コーティングを施した。74ブリックス度の基礎ショ糖シロップを脱イオン水により調製した。第1のコーティングシロップを、基礎ショ糖シロップおよび乳白剤として添加された2.5質量%の二酸化チタンにより調製した。28mlの脱イオン水中に14グラムの天然の赤大根アントシアニン含有粉末(ニューヨーク州、ニューヨーク所在のSan−Ei Gen F.F.I.(米国),Inc.のSan Red AD−DS)を溶かし、2MのNaOHでpH9に調整することによって、天然の赤大根アントシアニン含有着色料の水溶液(「NRRA−5」)を調製した。天然の赤大根アントシアニン含有粉末が0.7質量%でシロップ中に含まれるように、基礎ショ糖シロップおよび天然の赤大根アントシアニン含有着色料のpH調整された水溶液が加えられた、第2のコーティングシロップを調製した。二酸化チタンを含有する第1のコーティングシロップを、5層で芯に施し、乾燥させた。次いで、着色された第2のコーティングシロップを、17層で芯に施し、乾燥させた。艶出しゴムのコーティングと、それに続くワックスによって、着色した芯を仕上げた。
色測定を行い、L****h°値を計算し、表3に示されるように、この試行からの10個の菓子片について平均した:
Figure 2016528895
表3は、pH9に調整されたNRRA−5の赤大根アントシアニン含有着色料が、試行サンプルに紫の色相を与えたことを示している。
実施の形態の他の変種および改変が当業者に明白であろう。保護範囲は、以下の特許請求の範囲に述べられたことを除いて、限定されるべきではない。

Claims (20)

  1. 食用芯を硬質パンコーティングする方法であって、
    (a)赤大根アントシアニン含有着色料を水と混ぜ合わせて、着色料水溶液を形成する工程、
    (b)前記着色料水溶液のpHを約4から約6に調整し、必要に応じて、該水溶液の含水量を減少させて、pH調整済み着色料を形成する工程、
    (c)前記pH調整済み着色料をショ糖系シロップと混ぜ合わせて、着色されたショ糖系シロップを形成する工程、
    (d)黄色着色料が前記着色されたショ糖系シロップ中に含まれるように、該黄色着色料を1つ以上の成分並びに工程(a)、(b)、および(c)の混合物と混ぜ合わせる工程、および
    (e)前記着色されたショ糖系シロップを食用芯に施して、硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層を提供する工程、
    を有してなる方法。
  2. 前記赤大根アントシアニン含有着色料が、前記着色されたショ糖系シロップの約0.01質量%から約5質量%未満までの量で、該着色されたショ糖系シロップ中に含まれる、請求項1記載の方法。
  3. 前記黄色着色料が、前記赤大根アントシアニン含有着色料、該着色料のための溶液の水、前記着色料水溶液、または前記pH調整済み着色料が前記ショ糖系シロップと混ぜ合わされる前の該pH調整済み着色料と混ぜ合わされる、請求項1記載の方法。
  4. 前記黄色着色料が、前記pH調整済み着色料を前記ショ糖系シロップと混ぜ合わせる前、後、または同時に、該ショ糖系シロップと混ぜ合わされる、請求項1記載の方法。
  5. 前記黄色着色料が、前記着色されたショ糖系シロップの約0.01質量%から約5質量%未満までの量で、該着色されたショ糖系シロップ中に含まれる、請求項3または4記載の方法。
  6. 前記着色料水溶液のpHが、食品等級のpH調整剤を該水溶液と混ぜ合わせることによって調整される、請求項1記載の方法。
  7. 前記硬質パンニングされたコーティングの少なくとも1つの層が実質的に結晶性であるように、前記着色されたショ糖系シロップが施された後に、該着色されたショ糖系シロップを結晶化させる工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
  8. 前記食用芯に前記着色されたショ糖系シロップを施して、硬質パンニングされたコーティングの多層を提供する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
  9. ショ糖およびpH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料を含むショ糖系の硬質パンニングされたコーティングであって、実質的に結晶性であり、CIELCH色空間h°座標で表して、約15°から約70°の赤または橙の色相を有するショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  10. 赤大根アントシアニン含有着色料が、水溶液中で約4から約6のpHにpH調整され、該水溶液の含水量が、必要に応じて、減少させられて、前記pH調製済み赤大根アントシアニン含有着色料を提供している、請求項9記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  11. 前記コーティングの少なくとも85体積%が結晶性である、請求項9記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  12. 前記コーティングが多数のショ糖系シロップ層を備え、前記pH調整済み赤大根アントシアニン含有着色料が前記ショ糖系シロップ層の少なくとも1つに存在する、請求項9記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  13. 黄色着色料をさらに含む、請求項9または12記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  14. 前記コーティングが黄色着色料をさらに含み、該黄色着色料が、前記pH調製済み赤大根アントシアニン含有着色料が存在するのと同じ前記ショ糖系シロップ層の1つ以上に存在する、請求項12記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  15. 前記コーティングの彩度が、CIELCH色空間C*座標で表して、少なくとも約20である、請求項9記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  16. 前記コーティングの色が、合成赤色着色料のFD&C赤色40号により着色されたショ糖系の硬質パンニングされたコーティングの色と比べて、10以下のΔE色差を有する、請求項9記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティング。
  17. 食用芯および請求項9、12または14記載のショ糖系の硬質パンニングされたコーティングを備えた硬質パンニングされた糖菓。
  18. 赤大根アントシアニン含有着色料が、水溶液中で約4から約6のpHにpH調整され、該水溶液の含水量が、必要に応じて、減少させられて、前記コーティング中に前記pH調製済み赤大根アントシアニン含有着色料を提供している、請求項17記載の硬質パンニングされた糖菓。
  19. 前記コーティングの少なくとも85体積%が結晶性である、請求項17記載の硬質パンニングされた糖菓。
  20. 前記コーティングが前記食用芯を実質的に取り囲んでいる、請求項17記載の硬質パンニングされた糖菓。
JP2016531879A 2013-08-02 2014-07-31 橙および赤のアントシアニン含有着色料 Pending JP2016528895A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361861641P 2013-08-02 2013-08-02
US61/861,641 2013-08-02
PCT/US2014/049020 WO2015017605A1 (en) 2013-08-02 2014-07-31 Orange and red anthocyanin-containing colorants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528895A true JP2016528895A (ja) 2016-09-23
JP2016528895A5 JP2016528895A5 (ja) 2017-09-07

Family

ID=52432413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531879A Pending JP2016528895A (ja) 2013-08-02 2014-07-31 橙および赤のアントシアニン含有着色料

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10881119B2 (ja)
EP (1) EP3027040B1 (ja)
JP (1) JP2016528895A (ja)
CN (1) CN105491891B (ja)
AU (1) AU2014296179B2 (ja)
BR (1) BR112016001291B1 (ja)
CA (1) CA2918247C (ja)
GB (1) GB2531669A (ja)
HK (1) HK1222986A1 (ja)
MX (1) MX370699B (ja)
RU (1) RU2652386C2 (ja)
WO (1) WO2015017605A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016151083A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Dsm Ip Assets B.V. New color for edible coatings
EP3072402A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-28 DSM IP Assets B.V. New red color for edible coatings

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09154532A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Sanei Gen F F I Inc 食品の赤色着色方法
JP2006291075A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sanei Gen Ffi Inc 粉末色素の製造方法、粉末色素及び食品の着色方法
JP2007077202A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Shikoku Chem Corp 着色酸化剤組成物
JP2008524266A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 コラローム インコーポレイティド 天然の水−不溶性カプセル化組成物及びその製造法
JP2010130992A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Suntory Holdings Ltd 褪色防止剤及びこれを含有する飲料
WO2012059590A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Chr. Hansen A/S Multiple emulsions for colorants

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001329186A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Tomoko Shimizu アントシアニン系色素の安定法と生成物
FR2842993B1 (fr) 2002-07-31 2006-02-17 Mars Inc Nouvelle composition de confiserie
WO2004080193A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-23 Mars Incorporated Method for coloring edibles with an edible concentrated colorant solution
JP4563186B2 (ja) * 2004-02-16 2010-10-13 理研ビタミン株式会社 耐熱性が改善されたアントシアニン色素
US8048470B2 (en) * 2005-02-01 2011-11-01 Wm. Wrigley, Jr. Company Coated confectionary product
US20110287060A1 (en) * 2007-09-21 2011-11-24 Cargill Inc Erythritol-based hard coatings
CA2781256C (en) * 2009-11-25 2017-11-07 Sensient Colors Inc. Natural blue-shade colorants and methods of making and using same
PL2519113T3 (pl) * 2009-12-30 2018-06-29 Wm. Wrigley Jr. Company Twarda i chrupiąca powłoka wyrobu cukierniczego
WO2012033536A2 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Kalamazoo Holdings, Inc. Red radish and rosemary compositions with enhanced color stability and use of same in foods, beverages, cosmetics and pharmaceuticals
US20130165531A1 (en) 2011-06-13 2013-06-27 E.P.C. (Beijing) Plant Pharmaceutical Technology Co., Ltd. Anthocyanin based colorant compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09154532A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Sanei Gen F F I Inc 食品の赤色着色方法
JP2008524266A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 コラローム インコーポレイティド 天然の水−不溶性カプセル化組成物及びその製造法
JP2006291075A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sanei Gen Ffi Inc 粉末色素の製造方法、粉末色素及び食品の着色方法
JP2007077202A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Shikoku Chem Corp 着色酸化剤組成物
JP2010130992A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Suntory Holdings Ltd 褪色防止剤及びこれを含有する飲料
WO2012059590A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Chr. Hansen A/S Multiple emulsions for colorants

Also Published As

Publication number Publication date
GB201601187D0 (en) 2016-03-09
AU2014296179A1 (en) 2016-02-18
EP3027040A1 (en) 2016-06-08
EP3027040B1 (en) 2019-06-12
CA2918247C (en) 2021-05-11
AU2014296179B2 (en) 2017-11-09
CA2918247A1 (en) 2015-02-05
GB2531669A (en) 2016-04-27
MX2016000954A (es) 2016-05-09
US20160165940A1 (en) 2016-06-16
EP3027040A4 (en) 2017-03-22
RU2652386C2 (ru) 2018-04-26
BR112016001291A2 (pt) 2017-07-25
RU2016107370A3 (ja) 2018-03-19
RU2016107370A (ru) 2017-09-07
CN105491891B (zh) 2020-07-24
MX370699B (es) 2019-12-20
HK1222986A1 (zh) 2017-07-21
WO2015017605A1 (en) 2015-02-05
CN105491891A (zh) 2016-04-13
BR112016001291B1 (pt) 2021-07-13
US10881119B2 (en) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581578B2 (ja) 褐色のアントシアニン含有着色料
CN104640461B (zh) 花色素苷着色组合物
CN105188394B (zh) 硬质滚抛包衣和包括该硬质滚抛包衣的糖食
JP6334671B2 (ja) 天然青色アントシアニン含有着色料およびそれにより製造された製品の安定化
AU2014296179B2 (en) Orange and red anthocyanin-containing colorants
CN112367851A (zh) 无钛遮光组合物
RU2806831C2 (ru) Не содержащие титана придающие непрозрачность композиции

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190109