JP2016526597A - 難燃性を有する複雑な高分子構造を有するポリマー - Google Patents

難燃性を有する複雑な高分子構造を有するポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2016526597A
JP2016526597A JP2016522612A JP2016522612A JP2016526597A JP 2016526597 A JP2016526597 A JP 2016526597A JP 2016522612 A JP2016522612 A JP 2016522612A JP 2016522612 A JP2016522612 A JP 2016522612A JP 2016526597 A JP2016526597 A JP 2016526597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
metal
linear
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016522612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6452066B2 (ja
Inventor
シルヴェストロ,ジュゼッペ ディ
シルヴェストロ,ジュゼッペ ディ
アルド オルテンツィ,マルコ
アルド オルテンツィ,マルコ
ファリーナ,エルメス
バジリッシ,ルカ
Original Assignee
ウニヴェルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ
ウニヴェルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニヴェルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ, ウニヴェルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ filed Critical ウニヴェルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ
Publication of JP2016526597A publication Critical patent/JP2016526597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452066B2 publication Critical patent/JP6452066B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/42Polyamides containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, and nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/016Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/549Silicon-containing compounds containing silicon in a ring

Abstract

本発明は、a)カルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)から選択される1つ以上のカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上の分子、並びにb)重合中に1つの反応基としか反応しない、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含む1つ以上のリン含有分子、並びにc)1つ以上の金属水酸化物及び/又は金属塩であって、前記金属が周期表の第1族〜第14族に属するものの存在下で、AB型の二官能性モノマー及び/又はAA+BB型のモノマー混合物を含む混合物の重合によって得ることができる線状又は分岐状ポリアミドであって、b)に定義するリン含有分子が、c)に定義する金属と塩を形成した状態の−POOH基を含む場合、c)に定義する金属水酸化物及び/又は金属塩の存在が任意である、線状又は分岐状ポリアミドに関する。【選択図】なし

Description

本発明は、難燃性が向上した、リン含有分子並びに金属水酸化物及び/又は金属塩を含む、線状構造又は複雑な分岐構造、特に星型若しくは樹木状であるポリアミドに関する。
高分子材料、特にポリアミドの難燃性は、現在、溶融したポリマーマトリックスと、効果が認められた難燃性を有する材料(添加剤)とを物理的に混合(コンパウンディング)するプロセスから得られている。当該プロセスの主たる欠点は、添加剤をマトリックス中に均一に分散させることが難しいこと、相分離、並びに添加剤の経時的な移動及び損失の可能性である。これらの欠点の直接的影響は、添加剤の大量使用が求められること、材料費用の増大、少なくない経時的な機械的特性の低下及び特性の損失である。更に、現在使用されている添加剤の種類には、例えば、臭素化添加剤が多量に加えられ(最大23〜25w/w%)、相乗剤(通常、三酸化アンチモン)を約6〜8w/w%の量で必要とすること等の多くの問題があり、これらの添加剤の多くが人体及び環境に有害であることが知られていることから、添加剤の製造及び使用を制限する国内規制及び国際規制によって管理されている。赤リン(5〜10重量%の量で添加)には、取扱い上の問題(火災リスク)があり、多くの用途に適さない。メラミンシアヌレートでは、材料のリサイクルが不可能になり、一部の適用を除外するものである。また、難燃添加剤として、金属水酸化物を用いることができる。これは、金属水酸化物が、燃焼中にポリマー表面温度を減少させる吸熱反応を生じ、水分子を放出して高濃度の可燃性気体を希釈するためであるが、金属水酸化物は、効率が低く、多量(50重量%超にも及ぶ)に用いられるため、最終材料の機械的特性の損失が生じ、一般的にポリアミドと一緒に用いられない。すべての場合において、製造済み材料は、紡糸技術に適合しないために、紡織繊維の製造に用いることができない。これらの問題については、例えば、非特許文献1又は非特許文献2,pp.269−276にて考察されている。
ポリアミン及び/又は多価酸の存在下にて、ABモノマー(すなわち、カルボキシ官能基A及びアミノ官能基Bを有するモノマー)から得ることができる、複雑な星型又は樹木状分岐構造を有するポリアミド6もまた、特許文献1により知られている。
複雑な構造を持つ分岐ポリマーの調製は、非特許文献3,pp.5924−5973にて詳細に考察されている。
特許文献2は、少なくとも1つのジカルボン酸、少なくとも1つのジアミン及びカルボキシホスフィン酸の重縮合により得られる、難燃性を有するAA+BB型ポリアミドを開示している。
近年では、重合中に1つの反応基のみと反応する1つ以上のリン含有分子を有する、難燃性のある分岐ポリマーの合成を扱う特許文献3が出されている。
米国特許第6884865号 国際公開第98/52991号 国際公開第2012/080304号
「Combustion and fire retardancy of aliphatic nylons」S.V.Levchik,E.D.Weil,Polym.Int.49:1033−1073(2000) 「Application of magnesium hydroxide as a fire retardant and smoke−suppressing additive for polymers」P.R.Hornsby,Fire Mater,18(5)(1994) 「Hyperbranched and Highly Branched Polymer Architectures:Synthetic Strategies and Major Characterization Aspects」B.I.Voit and A.Lederer Chem.Rev.2009
科学文献及び特許文献に記載されているポリマーは複数の欠点があり、1つの反応基のみと反応する分子の存在は分子量の増大を制限し、リン含有分子中の少なくとも1つの−POOH基の存在は転化を抑制する。この特徴により、高い転化率及び良好な溶融粘度が得られず、適用分野を制限している。
酸化状態が+1以上、好ましくは+2以上の金属カチオンを有する金属水酸化物及び/又は金属を、AB二官能性モノマー及び/又はAA+BBモノマー並びに鎖終端剤であるリン含有分子から得られる、ポリアミド及びコポリアミドの合成に使用する重合混合物に添加することにより、粘度及び難燃性の改善した線状又は複雑な(星型又は樹木状)分岐構造を有するポリアミドを得ることが可能であることが現在判明した。本発明に係るリン含有分子は、少なくとも1つのPOOH基及び/又はその塩並びに重合中に成長高分子鎖と反応する1つの官能基を有する。後者の特徴により、当該リン含有分子が高分子鎖の鎖終端剤として作用できるようになる。本発明に係るポリアミドには、当該金属水酸化物及び/又はその塩が酸塩基反応を介して末端−POOH基と反応することで、+1以上の酸化状態である金属カチオンとのイオン結合が形成され、鎖終端剤として存在するリン含有分子を介して金属カチオンが1つ以上の高分子鎖と結合できるという有利な性質がある。これにより、溶融粘度の増加がもたらされ、本発明のポリマー物の難燃作用(例えばチャーの形成)に関連する複数の特徴を更に改善することができる。
250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を示す。 250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を示す。 TGA(熱重量分析)を用いた試料1−2−3及び実施例2の金属非含有試料の熱安定性データを示す。 図3のTGA曲線の400℃と600℃の間を拡大したものを示す。 試料のDSCを示す。 250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を示す。 280℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を示す。 280℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を示す。
したがって、本発明は、
a)カルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)から選択される1つ以上のカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上の分子、並びに
b)重合中に1つの反応基としか反応しない、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含む1つ以上のリン含有分子、並びに
c)1つ以上の金属水酸化物及び/又は金属塩であって、当該金属が周期表の第1族〜第14族に属するもの
の存在下で、1つ以上のAB型の二官能性モノマー及び/又はAA+BB型のモノマー混合物を含む混合物の重合によって得ることができる線状又は分岐状ポリアミドを提供する。ただし、b)に定義するリン含有分子が、c)に定義する金属と塩を形成した状態の−POOH基を含む場合、c)に定義する金属水酸化物及び/又は金属塩の存在は任意である。
好ましくは、c)に定義する金属水酸化物及び/又はその塩の金属は、周期表の第2族〜第14族、より好ましくは周期表の第2族及び第13族、特に周期表の第13族に属する。
本発明上、「モノマーAB」とは、A型の反応基及びB型の反応基を有するモノマーを表すことを意図している。したがって、「モノマーAA」又は「モノマーBB」とは、A又はBの同一型の2つの反応基を有するモノマーを表すことを意図している。好ましくは、AAは、反応基A=−COOH又はそのエステル若しくは無水物などの誘導体を2つ有するモノマーであり、BBは、反応基B=−NHを2つ有するモノマーであり、ABは、前述の反応基A及び反応基Bを有するモノマーである。
本発明に係るポリアミドを調製するために使用することができるABモノマーの例には、カプロラクタム、6−アミノヘキサン酸、パラ又はメタアミノ安息香酸、11−アミノウンデカン酸、ラウリルラクタム、12−アミノドデカン酸が挙げられるが、特に、カプロラクタム、6−アミノヘキサン酸が挙げられる。
BBモノマーの例は、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、フェニレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンタンジアミン等のジアミン分子であるが、好ましくは、ヘキサメチレンジアミン又は1,4−ブチレンジアミンである。
AAモノマーの例は、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、テレフタル/イソフタル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸又はこれらのエステル若しくは無水物等の脂肪族若しくは芳香族ジカルボン酸(又はこれらのエステル若しくは無水物などの誘導体)であるが、特に、アジピン酸又はスベリン酸である。
ジアミンは、単独で又は二酸の塩を使用できる。
線状ポリアミドは、a)に定義する1つ以上のカルボン酸又はそのエステル及び無水物等の誘導体及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)が、1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する、重合混合物から得られる。
星型又は樹木状の構造を有する分岐状ポリアミドは、a)に定義する1つ以上のカルボン酸又はそのエステル及び無水物等の誘導体及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)が、カルボキシル官能基又は第1級及び/若しくは第2級アミノ官能基から選択される、少なくとも3つの官能基を有する重合混合物から得られ、当該重合混合物は、任意で、
d)1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する、1つ以上のカルボン酸又はそのエステル及び無水物等の誘導体及び/又はアミンを更に含み得る。
少なくとも3つの官能基を有するアミンは、第1級又は第2級官能基を有し得る(第3級アミノ基は非反応性である)。好適なアミンの例は、ビスヘキサメチレントリアミン、式NH2−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH2の六官能性アミン、ヘキサメチレンジアミンの製造から誘導されるポリアミン、アミノ末端基を有するPOSS、エチレンジアミンオリゴマーである。
少なくとも3つの官能基を有するカルボン酸又はそのエステル若しくは無水物等の誘導体は、通常、トリメシン酸、ピロメリト酸、2,2’−6,6’−テトラカルボキシエチルシクロヘキサノン、1,2,3−トリアジン−2,4,6−トリス(アミノカプロン酸)若しくはカルボキシル末端基を有するPOSS又はこれらのエステル及び無水物等の誘導体からなる群から選択される。
少なくとも3つの官能基がアミノ酸とカルボン酸の両方である分子もまた本発明の範囲に該当することに留意されたい。当該分子のいくつかの例は、5−アミノ−イソフタル酸、3,5−ジアミノ安息香酸である。
本発明に係る、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含むリン酸含有分子は、2−カルボキシエチルフェニルホスフィン酸(CEPPA)及び2−カルボキシエタン−1−ホスホン酸並びに/又はその塩である。
好ましくは、水酸化物及び/又は塩として存在する金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ホウ素、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムからなる群から選択される。より好ましくは、金属は、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ホウ素、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムから選択され、より好ましくは、マグネシウム、カルシウム、バリウム及びアルミニウムから選択される。金属塩は、周期表の第1族〜第14族、好ましくは第2族及び第13族に属するいずれかの金属と、無機及び/又は有機の対イオン、例えば、硫酸塩、亜硫酸塩、有機スルホン酸塩、炭酸塩、有機カルボン酸塩、硝酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、有機ホスホン酸塩、有機ホスフィン酸塩、ハロゲン化物等とにより形成されるいずれかの塩である。
金属塩及び/又は金属水酸化物は、重合混合物中に、リン含有分子に対して、0.001%〜300%mol/mol、好ましくは0.01%〜200%mol/mol、より好ましくは5%〜100%mol/molの量で存在する。
リン含有分子をその塩の形態で重合に用いる場合、当該リン含有分子は、周期表の第1族〜第14族に属する金属又は少なくとも1つのアミノ基を含有する分子(例えば、1,6ヘキサメチレンジアミン又は1,4ジアミノブタン)と塩を形成することができる。本発明に係る線状ポリアミドは、1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上のカルボン酸及び/又はアミンが、酢酸、安息香酸、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、長鎖又は短鎖一価/二価脂肪酸、テレフタル酸、イソフタル酸、長鎖又は短鎖芳香族モノ/ジアミンからなる群から選択される、前述の重合混合物から得られる。
好ましくは、本発明に係る線状又は分岐状ポリアミドは、1000〜100,000ダルトンの範囲の分子量、少なくとも10ppm、好ましくは少なくとも100ppmのリン含有量を有する。
あるいは、
i)a)カルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)から選択される1つ以上のカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上の分子、並びに
b)重合中に1つの反応基としか反応しない、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含有する1つ以上のリン含有分子
の存在下における、AB型の二官能性モノマー及び/又はAA+BB型のモノマー混合物を含む混合物の重合、並びに
ii)得られたポリマーを
c)1つ以上の金属水酸化物及び/又は金属塩であって、金属が周期表の第1族〜第14族、好ましくは第2族〜第13族、より好ましくは第2族又は第13族に属するものとコンパウンディングすること
を含む、2つの工程プロセスにより線状又は分岐状ポリアミドを得ることもできる。
本発明の更なる目的は、有機/無機難燃添加剤及び/又は相乗剤を含む、前述した線状又は分岐状ポリアミドのコンパウンドである。
好ましくは、難燃添加剤は、臭素化ポリスチレン、デカブロモジフェニルエタン、赤リン、メラミンシアヌレート、有機ホスフィネート(すなわち、Clariant Exolit(登録商標))からなる群から選択される。
好ましくは、相乗剤は、三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛、ゼオライト、酸化亜鉛の錯体からなる群から選択される。
好ましくは、コンパウンド中のポリアミドの量は、5〜99%である。
本発明に係る、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含むリン含有分子は、好ましくは、2−カルボキシエチルフェニルホスフィン酸(CEPPA)及び2−カルボキシエタン−1−ホスホン酸並びに/又はその塩である。
本発明に係るポリマーは、1000〜100,000ダルトンの分子量を有し得、ポリマー中のリン官能基に由来するPを少なくとも100ppm及び金属水酸化物及び/又はその塩を10ppm有する最適な難燃性を得ることができる。
本発明のポリマーは、当業者に知られている最も効率の良い方法に従って、ガラス製又は鋼製反応器内又はオートクレーブ内での合成により調製することができる。一部の条件を以下に示す。
ガラス製反応器内での合成:オーブン内で、270℃又はポリマーの融点より高い温度にて、窒素流及び機械的撹拌下で数時間(例えば1〜8時間)合成を実施する。
合成は、ガラス製装置で実施し、装置の下部(フラスコ)がオーブン内に挿入され、上部が外部に維持される。装置の上部は、以下を可能にする3本のアームが取り付けられる。
a.窒素流の流入
b.反応混合物の機械的撹拌を提供する撹拌棒の通路
c.窒素流の流出
鋼製反応器内での合成:オーブン内で、270℃又はポリマーの融点より高い温度にて、窒素流下、機械的撹拌あり又はなしで数時間(例えば1〜8時間)ポリアミド合成を実施する。
反応は、上下両方の部分がボルトで締められた鋼製反応器で実施する。反応器は、オーブン内に置かれ、その上部のみが出るようにし、窒素流の流入及び流出のための2つのアームを備える。
オートクレーブ内での合成:一例として、ナイロン6の合成は、2段階で、両段階とも280℃及び機械的撹拌下で、第1段階(2時間)を蒸気圧下にて(ラクタム開環)、第2段階(4時間)を大気圧まで徐々に減圧した後窒素下にて(重縮合による分子鎖の成長)行う。ポリマーは、リールに巻かれたケーブルの形態で反応器から引き出される。別の例として、ナイロン66の合成については、ナイロン6の合成と同様に2段階で行われるが、この場合、第1段階を1時間(オリゴマー化)実施し、減圧後の第2段階を1時間(分子鎖の高分子量への成長)行う。
具体的には、本発明により、ポリマー鎖末端に結合したリン原子並びにPOOH基又はその塩との酸塩基反応又はイオン交換による反応が可能な金属水酸化物及び/又は金属塩を含む、線状又は複雑な構造を有するポリアミドの調製が可能になる。ポリアミドの調製は、種々の標準的材料に使用される通常の製造プラントで行うことができる。マスターバッチとして使用する場合、分子量、高分子構造及びそれに伴う溶融ポリマーの粘度は、ポリアミドマトリックス(例えば、ナイロン6、ナイロン66など)中の混和性を助長するように容易に調節でき、難燃性官能基の材料全体の均一分散を確実にする。
また、本発明に記載のポリアミドを含むコンパウンドも調製することができる。当該コンパウンドは、例えば混練機(すなわち、Brabender(登録商標))又は押出機(一軸又は二軸スクリュー)を用いる標準的技術を用いて製造することができる。当該コンパウンドは、タルク、ウォラストナイト、カオリン又は他の一般的なポリアミド及び/若しくはガラス繊維向け鉱物充填剤などの鉱物、並びに所望の特性を付与する他の添加剤(すなわち、酸化防止剤、光安定剤類等)を含んでもよい。難燃性を更に改善するために、他の難燃添加剤及び相乗剤、例えば、臭素化ポリスチレン、デカブロモジフェニルエタン、メラミンシアヌレート、赤リン、有機ホスフィネート(例えば、Clariant Exolit(登録商標))又はその他、及び三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛、ゼオライト又はその他等の相乗剤を用いることができる。
本発明はまた、難燃性官能基の数をプログラムすることができ、ナノ構造の有機/無機要素の挿入が可能である。当該材料はまた、コンパウンディングによりマスターバッチとしてマトリックスに添加することができ、マスターバッチの活性官能基とマトリックスの反応基との間の接触時間は、架橋をもたらさない。この生成物は、ポリマーマトリックスに導入された他の添加剤のキャリアとして作用し得る。その性質のゆえに、他のポリアミドと完全な相溶性がある。別の利点は、最終材料中のリン量が少なく(最大5重量%)、遊離赤リンとして存在しない点である。
金属は、好ましくない副反応に関連する問題を生じない。これらの特徴は、現時点で実現不可能な難燃性ポリアミド繊維の実現への道を開くものである。
いかなる理論に束縛されるものではないが、1+以上の酸化状態である金属水酸化物及び/又は金属塩は、高分子鎖の酸性末端基−POOH又はその塩との酸塩基反応又はイオン交換反応を与え、末端−POOH基と+1の酸化状態を有する金属カチオンとのイオン結合、又は金属カチオンが+2以上の酸化状態の場合、その金属カチオンと2つ以上の末端−POOH基とのイオン結合を生成し得る。したがって、POOH基は、モノマーの−NH末端基及び/又は成長鎖との塩形成に利用できない状態であり、したがって、−COOH末端基の反応を妨げないため、転化率が増大する。−COOH基のみが存在する場合に対して、酸性−POOH基の存在下での−NH基の活性が比較的低いのは、−COOH基と比べて−POOH基の酸性度がより高いことによる。
更に、重合中に−POOH基と反応する水酸化物及び/又は金属塩の金属が一価である場合、当該金属は、各々が高分子鎖とイオン結合を形成するイオン中心として作用する。あるいは、金属水酸化物及び/又は金属塩の金属が高原子価又は多価である場合、当該金属は、2つ以上の高分子鎖とイオン結合を形成するオン中心として作用する。この現象が本発明のポリアミド対象物の溶融粘度の改善をもたらす。更に、安定したイオン結合により、本ポリアミドの酸化的熱分解(すなわち、空気流を用いたTGA)時におけるチャー形成の増加ももたらされ得る。
リン含有分子を塩として用いる場合であって、その塩が+2以上(例えば、Ca2+、Mg2+、Ba2+、Al3+)の酸化状態を有する金属に由来する場合、当該塩が2つ以上のアニオン性リン含有分子を含むことができるとしても、アニオン性リン含有分子は、高分子鎖と1回しか反応できないため、鎖終端剤として作用することは注目に値する。こうした鎖終端剤は、金属との間に形成された安定したイオン結合を維持することから、本発明の一部をなす。金属イオンと、リン含有分子を鎖終端剤として有する高分子鎖との相互作用を以下の式に例示する。
Figure 2016526597
式中、M3+は、酸化数+3の金属イオンであり、B及びAはそれぞれ、互いに反応してアミド基を形成する(例えば、A=−COOH及びB=−NH)高分子鎖及びリン含有分子の部分(鎖終端剤として作用)であり、R、R及びRはリン含有分子の一般的な有機部分である。
本発明を以下の実施例にてより詳細に記載する。当該実施例は、ポリアミドベースのAB型モノマーの材料に関するが、本発明に引用するポリマーの他の種類にも拡大することができる。実施例1、2及び3のポリマーは、前述したガラス製反応器内での合成を用いて6時間重合反応を行って得た。実施例4及び5のポリマーは、前述したオートクレーブ内での合成を用いて得た。
以下に示す組成を有する、金属イオン非含有及び金属イオン含有の線状ポリアミド6の3つの試料を、供給物に試薬を同時に導入することにより調製した。
金属非含有試料
カプロラクタム 76.54%mol/mol
アミノカプロン酸:19.13%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):1.44%mol/mol
CEPPA:2.89%mol/mol
試料1
カプロラクタム 76.54%mol/mol
アミノカプロン酸:19.13%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):1.44%mol/mol
CEPPA:2.89%mol/mol
Mg2+ CEPPA上48%mol/mol
試料2
カプロラクタム 76.54%mol/mol
アミノカプロン酸:19.13%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):1.44%mol/mol
CEPPA:2.89%mol/mol
Al3+ CEPPA上32%mol/mol
250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を図1に示す。図1において、(1)は金属非含有試料であり、(2)は試料1であり、(3)は試料2である。
金属イオンが異なると転化率及び溶融粘度にどのような影響があるのかを評価するために、同じ供給物を用いて、以下に示す組成を有する分岐状ポリアミド6の3つの試料を調製した。
金属非含有試料;
カプロラクタム:76.90%mol/mol
アミノカプロン酸:19.22%mol/mol
CEPPA:2.91%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):0.97%mol/mol
試料1;
カプロラクタム:76.90%mol/mol
アミノカプロン酸:19.22%mol/mol
CEPPA:2.91%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):0.97%mol/mol
:CEPPA上96%mol/mol
試料2;
カプロラクタム:76.90%mol/mol
アミノカプロン酸:19.22%mol/mol
CEPPA:2.91%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):0.97%mol/mol
Mg2+:CEPPA上48%mol/mol
試料3;
カプロラクタム:76.90%mol/mol
アミノカプロン酸:19.22%mol/mol
CEPPA:2.91%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):0.97%mol/mol
Al3+:CEPPA上32%mol/mol
表1:末端基の滴定:
Figure 2016526597
滴定により、これらの試料の末端基が金属を含まない試料の末端基よりも少ないことが示され、これにより、最も高い転化率を得られることが確認された。250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を図2に示す。図2において、(1)は金属非含有試料であり、(2)は試料1であり、(3)は試料2であり、(4)は試料3である。
この結果により、酸化数のより大きい金属イオンのほうがポリマー鎖の錯化が大きく、転化率(末端基による表示)がほぼ同じであっても、より高い粘度をもたらすことが示されている。Kを用いたときに観察された溶融粘度の増大は、重合反応にて得られた転化率の増大及び鎖間のイオン結合に起因するものである。この転化率の増加は、POOH基がモノマーの−NH末端基及び成長鎖との塩形成に利用できない状態であり、したがって、−COOH末端基の反応を妨げないためである。
Mg2+及びAl3+を用いる場合、転化率はKを用いて得られた転化率と類似しているものの、特にAl3+を用いると、記載したように安定したイオン結合が形成されるため、溶融粘度は劇的に増加する。
金属非含有試料;
カプロラクタム:75.28%mol/mol
アミノカプロン酸:18.82%mol/mol
CEPPA:2.45%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.87%mol/mol
アジピン酸:1.58%mol/mol
試料1;
カプロラクタム:75.28%mol/mol
アミノカプロン酸:18.82%mol/mol
CEPPA:2.45%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.87%mol/mol
アジピン酸:1.58%mol/mol
:CEPPA上99%mol/mol
250℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を図6に示す。図6において、(1)は金属非含有試料であり、(2)は試料1である。
試料1;
AH塩(ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の塩):92.20%mol/molCEPPA:5.58%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.11%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):1.11%mol/mol
Al3+:CEPPA上30%mol/mol
試料2;
AH塩(ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の塩):92.30%mol/molCEPPA:5.58%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.34%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):0.78%mol/mol
Al3+:CEPPA上30%mol/mol
試料3;
AH塩(ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の塩):92.39%mol/mol
CEPPA:5.59%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.57%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):0.45%mol/mol
Al3+:CEPPA上30%mol/mol
280℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を図7に示す。図7において、(1)は試料1であり、(2)は試料2であり、(3)は試料3である。
試料1(実施例4の試料3と同一);
AH塩(ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の塩):92.39%mol/mol
CEPPA:5.59%mol/mol
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(BHT):1.57%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):0.45%mol/mol
Al3+:CEPPA上30%mol/mol
試料2;
AH塩(ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の塩):87.81%mol/molCEPPA:5.54%mol/mol
1,3,5−トリアジン−2,4,6,−トリス(アミノカプロン酸):1.55%mol/mol
ヘキサメチレンジアミン(HMD):5.10%mol/mol
Al3+:CEPPA上30%mol/mol
280℃にてプレート/プレート型を用いてプレート間のギャップを1mmにして得た100Hz〜0.1Hzでの周波数掃引試験を図8に示す。図8において、(1)は試料1であり、(2)は試料2である。
実施例6:材料分析
図3に示す、TGA(熱重量分析)を用いた試料1−2−3及び実施例2の金属非含有試料の熱安定性データでは、金属イオン含有試料が、同じ供給物を用いて得た金属なし試料よりも後に劣化し始めることが示されている。空気中20℃/分にて50℃〜800℃の動的試験によりTGA曲線を得た。
図3は、完全なTGA曲線を示すものであり、(1)は金属非含有試料であり、(2)は試料1であり、(3)は試料2であり、(4)は試料3である。
図4は、図3のTGA曲線の400℃と600℃の間を拡大したものであり、純金属の残留量よりも残留量が極めて高いことが示されている。これは、炭素チャーの形成を表すものである(表2に数値データを示す)。金属が存在しない場合でもチャーは形成されるが、Al3+が存在する場合にはチャーの形成が顕著である。
表2:TGAデータ
Figure 2016526597
試料のDSC(図5)では、金属含有ポリマーと金属非含有ポリマーに有意差がないことが示されている(融解ピークは下方、結晶化ピークは上方である)。
DSC分析は、窒素流下にて、以下の動的条件を用いて実施した。
20℃/分で25℃〜250℃に加熱
温度を250℃に5分間保持
−20℃/分で250℃〜25℃に冷却
温度を25℃に2分間保持
20℃/分で25℃〜250℃に加熱

Claims (25)

  1. a)カルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)から選択される1つ以上のカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上の分子、並びに
    b)重合中に1つの反応基としか反応しない、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含む1つ以上のリン含有分子、並びに
    c)1つ以上の金属水酸化物及び/又は金属塩であって、前記金属が周期表の第1族〜第14族に属するもの
    の存在下で、1つ以上のAB型の二官能性モノマー及び/又はAA+BB型のモノマー混合物を含む混合物の重合によって得ることができる線状又は分岐状ポリアミドであって、
    前記b)に定義するリン含有分子が、前記c)に定義する金属と塩を形成した状態の−POOH基を含む場合、前記c)に定義する金属水酸化物及び/又は金属塩の存在が任意である、線状又は分岐状ポリアミド。
  2. 前記モノマーAB及びAA+BB型のモノマー混合物が、A=−COOHの末端基又はそのエステル若しくは無水物及びB=−NH2の末端基を有する、請求項1に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  3. 前記c)に定義する金属が、周期表の第2〜第14族に属する、請求項1又は2に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  4. 前記c)に定義する金属が、周期表の第13族に属する、請求項3に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  5. −前記AB型モノマーが、カプロラクタム、6−アミノヘキサン酸、パラ又はメタアミノ安息香酸、11−アミノウンデカン酸、ラウリルラクタム、12−アミノドデカン酸からなる群から選択され、
    −前記AA型モノマーが、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、テレフタル/イソフタル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸又はこれらのエステル若しくは無水物からなる群から選択され、
    −前記BB型のモノマーが、ヘキサメチレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、1,5−ペンタンジアミン、イソホロンジアミン、フェニレンジアミンからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  6. 前記AB型モノマーがカプロラクタム又は6−アミノヘキサン酸であり、前記AA型モノマーがアジピン酸又はスベリン酸であり、前記BB型モノマーがヘキサメチレンジアミン又は1,4−ブチレンジアミンである、請求項5に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  7. 前記a)に定義する1つ以上のカルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)が、1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の線状ポリアミド。
  8. 星型又は樹木状構造を有し、前記a)に定義する1つ以上のカルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)が、カルボキシル官能基又は第1級及び/若しくは第2級アミノ官能基から選択される、少なくとも3つの官能基を有し、任意で、前記重合混合物が、
    d)1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する、1つ以上のカルボン酸又はそのエステル及び無水物等の誘導体及び/又はアミンを更に含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分岐状ポリアミド。
  9. 前記アミンが、ビスヘキサメチレントリアミン、式NH2−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH−(CH2)6−NH2の六官能性アミン、ヘキサメチレンジアミンの製造から誘導されるポリアミン、アミノ末端基を有するPOSS、エチレンジアミンオリゴマーからなる群から選択される、星型又は樹木状構造を有する、請求項8に記載の分岐状ポリアミド。
  10. 前記酸又はそのエステル若しくは無水物が、トリメシン酸、ピロメリト酸、2,2’−6,6’−テトラカルボキシエチルシクロヘキサノン、1,3,5−トリアジン−2,4,6,−トリス(アミノカプロン酸)からなる群から選択される、星型又は樹木状構造を有する、請求項8に記載の分岐状ポリアミド。
  11. POSSがカルボキシル末端基又はそのエステル若しくは無水物を有する、星型又は樹木状構造を有する、請求項8に記載の分岐状ポリアミド。
  12. 前記リン含有分子が、2−カルボキシエチルフェニルホスフィン酸(CEPPA)又は2−カルボキシエタン−1−ホスホン酸又はこれらの塩である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  13. 前記c)に定義する金属水酸化物又は金属塩の金属が、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ホウ素、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムからなる群から独立して選択される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  14. 前記c)に定義する金属塩の対イオンが、硫酸塩、亜硫酸塩、有機スルホン酸塩、炭酸塩、有機カルボン酸塩、硝酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、有機ホスホン酸塩、有機ホスフィン酸塩、ハロゲン化物からなる群から選択される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  15. 前記b)に定義する1つ以上のリン含有分子が、周期表の第1〜第14族に属する金属と塩を形成した、少なくとも1つのPOOH基を含み、前記c)に定義する金属水酸化物及び/又は金属塩の存在が任意である、請求項1〜13のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  16. 前記1つ以上のリン含有分子が、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ホウ素、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムからなる群から独立して選択される金属と塩を形成した、少なくとも1つのPOOH基を有し、前記c)に定義する金属水酸化物及び/又は金属塩の金属の存在が任意である、請求項15に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  17. 1つ又は2つのカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する前記1つ以上のカルボン酸及び/又はアミンが、酢酸、安息香酸、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、長鎖又は短鎖一価/二価脂肪酸、テレフタル酸、イソフタル酸、長鎖又は短鎖芳香族モノ/ジアミンからなる群から選択される、請求項7に記載の線状ポリアミド。
  18. 1000〜100,000ダルトンの範囲の分子量を有する、請求項1〜17のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  19. 少なくとも100ppmのリン含有量を有する、請求項1〜18のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  20. 少なくとも10ppmの金属水酸化物及び/又は金属塩含有量を有する、請求項1〜19のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミド。
  21. i)a)カルボン酸又はそのエステル若しくは無水物及び/又はアミン及び/又は多面体オリゴシルセスキオキサン(POSS)から選択される1つ以上のカルボキシル官能基及び/又はアミノ官能基を有する1つ以上の分子、並びに
    b)重合中に1つの反応基としか反応しない、少なくとも1つの−POOH基及び/又はその塩を含有する1つ以上のリン含有分子
    の存在下における、AB型の二官能性モノマー及び/又はAA+BB型のモノマー混合物を含む重合混合物の重合、並びに
    ii)得られたポリマーを
    c)1つ以上の金属水酸化物及び/又は金属塩であって、前記金属が周期表の第1〜第14族に属するものとコンパウンディングすること
    によって得ることができる線状又は分岐状ポリアミド。
  22. 有機/無機難燃添加剤及び/又は相乗剤を含む、請求項1〜21のいずれか一項に記載の線状又は分岐状ポリアミドのコンパウンド。
  23. 前記難燃添加剤が、臭素化ポリスチレン、デカブロモジフェニルエタン、赤リン、メラミンシアヌレート、有機ホスフィネートからなる群から選択される、請求項22に記載のコンパウンド。
  24. 前記相乗剤が、三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛、ゼオライト、酸化亜鉛の錯体からなる群から選択される、請求項22に記載のコンパウンド。
  25. 前記コンパウンド中のポリアミドの量が5〜99%(w/w)である、請求項22〜24のいずれか一項に記載のコンパウンド。
JP2016522612A 2013-07-03 2014-07-02 難燃性を有する複雑な高分子構造を有するポリマー Expired - Fee Related JP6452066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13174897.2 2013-07-03
EP13174897.2A EP2821426A1 (en) 2013-07-03 2013-07-03 Polymers with complex macromolecular architecture having flame-retardant properties
PCT/EP2014/064123 WO2015000995A1 (en) 2013-07-03 2014-07-02 Polymers with complex macromolecular architecture having flame-retardant properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526597A true JP2016526597A (ja) 2016-09-05
JP6452066B2 JP6452066B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=48703295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522612A Expired - Fee Related JP6452066B2 (ja) 2013-07-03 2014-07-02 難燃性を有する複雑な高分子構造を有するポリマー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160369052A1 (ja)
EP (2) EP2821426A1 (ja)
JP (1) JP6452066B2 (ja)
CN (1) CN105452337B (ja)
WO (1) WO2015000995A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022514943A (ja) * 2018-12-26 2022-02-16 浙江大学 半芳香族ポリアミド樹脂及びその製造方法
WO2022196711A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド成形体
WO2022210019A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド成形体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3075401A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 Dupont Polymers, Inc. Polymerization process

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027894A (ja) * 1973-06-01 1975-03-22
US5545833A (en) * 1995-05-30 1996-08-13 Monsanto Company Phosphorus-containing polymers and fibers formed therefrom
US5750603A (en) * 1997-05-23 1998-05-12 Solutia Inc. Polymer-bound non-halogen fire resistant compositions
US5952406A (en) * 1997-05-27 1999-09-14 Solutia Inc. Fire retarded polyamide
US6037421A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Solutia Inc. Functionalized polymers
JP2004506080A (ja) * 2000-08-09 2004-02-26 ロディア エンジニアリング プラスティックス ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテー コポリアミド及びコポリアミドをベースとする組成物
JP2005232024A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Chisso Corp シルセスキオキサン骨格を有するジアミン及びそれを用いた重合体
JP2005535754A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド成型用組成物、並びに、それから成型された改良された熱安定性を有する電気および電子部品
JP2006233154A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Chisso Corp シリコーン樹脂成型体用ワニス及びシリコーン樹脂成型体
US20070213563A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Clariant International Ltd Mixtures composed of monocarboxy-functionalized dialkylphosphinic acid salts, their use und a process for their preparation
JP2008143901A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Clariant Internatl Ltd カルボキシエチル(アルキル)ホスフィン酸のアルキルエステルの塩
JP2010270269A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性ポリアミド系樹脂組成物
WO2012080304A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Universita' Degli Studi Di Milano Star- and tree-shaped branched polymers having flame-retardant properties
JP2013515125A (ja) * 2009-12-24 2013-05-02 アルケマ フランス 半芳香族ポリアミドと、その製造方法と、このポリアミドを含む組成物と、その使用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984380A (en) * 1973-06-01 1976-10-05 Rhone-Poulenc-Textile Difficultly inflammable yarns, fibers and films of phosphorus containing polyesteramides and process for obtaining them
US6509439B1 (en) * 2000-04-14 2003-01-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of polyamides from dinitriles and diamines
FR2812880B1 (fr) 2000-08-09 2006-06-16 Rhodia Eng Plastics Srl Copolyamides et compositions a base de ces copolyamides
US20090149590A1 (en) * 2005-09-29 2009-06-11 Nilit Ltd. Modified Polyamides, Uses Thereof and Process for Their Preparation
DE102008056227A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-12 Clariant International Limited Verfahren zur Herstellung von Dialkylphosphinsäuren, -estern und -salzen mittels Vinylverbindungen und ihre Verwendung
CN102918081B (zh) * 2010-05-26 2015-03-18 三菱瓦斯化学株式会社 聚酰胺化合物
WO2012002000A1 (ja) * 2010-06-29 2012-01-05 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアミド化合物

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966685A (en) * 1973-06-01 1976-06-29 Rhone-Poulenc-Textile Difficultly inflammable threads, fibers and films of polyesteramides and process for obtaining them
JPS5027894A (ja) * 1973-06-01 1975-03-22
US5545833A (en) * 1995-05-30 1996-08-13 Monsanto Company Phosphorus-containing polymers and fibers formed therefrom
US5750603A (en) * 1997-05-23 1998-05-12 Solutia Inc. Polymer-bound non-halogen fire resistant compositions
JP2002514256A (ja) * 1997-05-23 2002-05-14 ソリユテイア・インコーポレイテツド ポリマーに結合した非ハロゲン難燃剤を含有する組成物
US5952406A (en) * 1997-05-27 1999-09-14 Solutia Inc. Fire retarded polyamide
JP2002501567A (ja) * 1997-05-27 2002-01-15 ソリユテイア・インコーポレイテツド 難燃性ポリアミド
US6037421A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Solutia Inc. Functionalized polymers
JP2004506080A (ja) * 2000-08-09 2004-02-26 ロディア エンジニアリング プラスティックス ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテー コポリアミド及びコポリアミドをベースとする組成物
US20040054122A1 (en) * 2000-08-09 2004-03-18 Giuseppe Di Silvestro Copolymides and compositions based on same
JP2005535754A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド成型用組成物、並びに、それから成型された改良された熱安定性を有する電気および電子部品
JP2005232024A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Chisso Corp シルセスキオキサン骨格を有するジアミン及びそれを用いた重合体
JP2006233154A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Chisso Corp シリコーン樹脂成型体用ワニス及びシリコーン樹脂成型体
US20070213563A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Clariant International Ltd Mixtures composed of monocarboxy-functionalized dialkylphosphinic acid salts, their use und a process for their preparation
JP2007238617A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Clariant Internatl Ltd モノカルボキシ官能化ジアルキルホスフィン酸塩から組成される混合物、それの使用及び製造方法
JP2008143901A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Clariant Internatl Ltd カルボキシエチル(アルキル)ホスフィン酸のアルキルエステルの塩
US20080188598A1 (en) * 2006-12-12 2008-08-07 Clariant International Ltd. Salts of alkyl esters of carboxyethyl(Alkyl)phosphinic acid
JP2010270269A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性ポリアミド系樹脂組成物
JP2013515125A (ja) * 2009-12-24 2013-05-02 アルケマ フランス 半芳香族ポリアミドと、その製造方法と、このポリアミドを含む組成物と、その使用
WO2012080304A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Universita' Degli Studi Di Milano Star- and tree-shaped branched polymers having flame-retardant properties

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022514943A (ja) * 2018-12-26 2022-02-16 浙江大学 半芳香族ポリアミド樹脂及びその製造方法
JP7186988B2 (ja) 2018-12-26 2022-12-12 浙江大学 半芳香族ポリアミド樹脂及びその製造方法
WO2022196711A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド成形体
WO2022210019A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6452066B2 (ja) 2019-01-16
US20160369052A1 (en) 2016-12-22
EP3016993A1 (en) 2016-05-11
CN105452337B (zh) 2018-02-16
WO2015000995A1 (en) 2015-01-08
EP2821426A1 (en) 2015-01-07
CN105452337A (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452066B2 (ja) 難燃性を有する複雑な高分子構造を有するポリマー
JP5179731B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP6807641B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
JP6718883B2 (ja) 難燃性で非腐食性の安定なポリアミド成形材料の製造のための方法
TWI401276B (zh) 反應性聚醯胺樹脂及聚醯胺樹脂組成物
CN105283509B (zh) 聚酰胺树脂组合物和包含该组合物的成形品
KR102186748B1 (ko) Me-bht를 포함하는 폴리아미드, 이와 같은 폴리아미드를 포함하는 조성물, 이와 같은 폴리아미드 또는 이와 같은 조성물을 포함하는 성형품
TW201120140A (en) Flame-retardant semiaromatic polyamide molding compositions
TW201114837A (en) Improved halogen free flame retardant polymide composition
JP6226704B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR102219463B1 (ko) 폴리아미드 올리고머의 연속 제조 방법 및 열가소적으로 가공될 수 있는 반결정질 또는 비정질 폴리아미드의 제조 방법
ES2671349T3 (es) Polímeros ramificados en forma de estrella y árbol que tienen propiedades retardadoras de llamas
US20210189123A1 (en) Flame-retardant polyamide composition
TW201706362A (zh) 聚醯胺樹脂及成形品
TWI745270B (zh) 低磷低色彩之聚醯胺類
US20220363827A1 (en) Flame retardant polyamide
US9637594B2 (en) Xylylene diamine composition, and method for producing polyamide resin
US9562144B2 (en) Xylylenediamine composition, and method for producing polyamide resin
TW201418325A (zh) 吸放濕性材料
JP2019530786A (ja) ポリアミド用リン含有コモノマー
JP2016030820A (ja) ポリアミドペレット及びその製造方法
EP3064529A1 (en) Xylylenediamine composition and method for producing polyamide resin
WO2024068510A1 (en) Thermoplastic moulding compositions having an improved colour stability-2
CN116947918A (zh) 二烷基次膦酸杂化盐及其制备方法、应用
JP2020172580A (ja) 樹脂組成物および成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees