JP2016524067A - 自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法および制御装置 - Google Patents

自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法および制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016524067A
JP2016524067A JP2016514305A JP2016514305A JP2016524067A JP 2016524067 A JP2016524067 A JP 2016524067A JP 2016514305 A JP2016514305 A JP 2016514305A JP 2016514305 A JP2016514305 A JP 2016514305A JP 2016524067 A JP2016524067 A JP 2016524067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
internal combustion
combustion engine
drive unit
characteristic curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016514305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6143948B2 (ja
Inventor
シュヴァインフアト ライナー
シュヴァインフアト ライナー
ディーロルフ ズィーモン
ディーロルフ ズィーモン
ウド ジーバー
ジーバー ウド
シュヴァーツマン ディーター
シュヴァーツマン ディーター
マウク トビアス
マウク トビアス
オアトザイフェン アンドレアス
オアトザイフェン アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016524067A publication Critical patent/JP2016524067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6143948B2 publication Critical patent/JP6143948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2432Methods of calibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/106Detection of demand or actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/045Detection of accelerating or decelerating state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2438Active learning methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2474Characteristics of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/16End position calibration, i.e. calculation or measurement of actuator end positions, e.g. for throttle or its driving actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

自動車における内燃機関(9)のスロットルバルブ(1)の駆動ユニットを較正する方法および制御装置に関する。この場合、駆動ユニット(3)は、スロットルバルブ(1)を変位させるために有利にはブラシレス直流モータを備えることができる。このような直流モータを制御するためには、そのロータポジションの十分に正確な検出が必須となる可能性があるが、コスト上の理由から余分なロータポジションセンサを回避したい、ということから、有利であるとされているのは、駆動ユニット(3)のロータポジションと、いずれにせよスロットルバルブ(1)に設けられるスロットルバルブ角度センサ(7)の出力電圧との相関関係を表す特性曲線を、正確に検出し較正もできるようにして、例えば温度や摩耗に起因する変動に追従できるようにすることである。本発明によって提案されるのは、内燃機関(9)の運転中だけでなく、特に内燃機関(9)の停止中に、この特性曲線を較正することである。その理由は、このようにすれば駆動ユニット(3)によりスロットルバルブ(1)を任意のポジションに移動させることができ、そのポジションで特性曲線を較正できるからである。

Description

本発明は、自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法、および該方法を実施するように構成された制御装置、ならびに該制御装置を備えた自動車に関する。
内燃機関を備えた自動車の場合、内燃機関へ供給される空気量を調整するために、通常、スロットルバルブが用いられる。例えば内燃機関の吸気管内でスロットルバルブを適切にポジショニングする目的で、スロットルバルブの位置を適切な駆動ユニットを利用して調整することができる。この場合、実現可能な駆動ユニットとしてほとんどのケースでは、例えばブラシが用いられる直流モータの形態の電動モータが用いられていた。
例えば、電動モータの効率改善または構造サイズ低減のために、電気的なスロットルバルブ調整ユニットに、いずれはいわゆるブラシレス直流モータ(英語ではBrushLess Direct Current Motor, BLDC Motorとして知られている)が用いられることになるはずである。この種のモータは、電子転流式電気機器と呼ばれる場合もある。この種のBLDCモータの制御は通常、モータができる限り常に最適な効率で駆動されるように設計されていなければならない。ただしこのような制御は、例えばパラメータ変動や、モータのロータとステータとの間の角度誤差などに対して、非常に敏感に反応してしまう場合がある。ここで角度誤差とは、実際のロータポジションと、制御ソフトウェアが想定しているロータポジションとの偏差のことである。
したがって、BLDCモータを精密に制御するためにこれまで必要であると思われてきたことは、ロータの現在の瞬時ポジションを角度センサによって極めて精密に求めることである。別の選択肢としてロータポジションを、電流ベースの角度検出によって求めることができる。電流ベースの角度検出の場合、モータモデルに基づくアルゴリズムを用いて、測定された電流からロータポジションを算出もしくは推定する。BLDCモータの回転数もしくは回転トルクを閉ループ制御するために、多くの事例では下位の閉ループ制御回路として電流調整装置が設けられていることから、状況に応じてこのような電流ベースの角度検出を実現させることができる。電流調整のためには、電流実際値を検出する電流センサ機構が必要とされる。
コストを削減するためには、今後のスロットルバルブ調整ユニットには、センサ機構つまりは電流調整装置も設けないようにしたいし、余分な角度センサもモータ軸に配置しないようにしたい。その代わりとしてロータの瞬時ポジションを、既存のスロットルバルブ角度センサを利用して間接的に検出するようにしたい。このような角度センサは、スロットルバルブの瞬時の角度ポジションを測定するものであり、例えばギアを介してBLDCモータの軸と接続されている。
ロータポジションとスロットルバルブ角度センサの出力電圧との関係は一般に非線形であるが、このような関係を例えば特性曲線として表すことができる。このような特性曲線は当初は既知ではなく、例えば電気的なスロットルバルブ調整ユニットが実際に稼動される前に求めることができる。例えば、ソフトウェア制御されるプロセスによって特性曲線を自動的に求めることができ、このことを基本適応化とも称する。独国特許出願公開第102009063326号明細書には、実現可能なこの種のプロセスについて記載されている。この場合、基本適応化の結果を、即ち特性曲線を、制御装置(ECU)に記憶させることができ、以降、BLDCモータの制御に利用することができる。
独国特許出願公開第102009063326号明細書 独国特許出願公開第102011005774号明細書
しかしながら、最初に求められて特性曲線として記憶されたロータポジションとスロットルバルブ角度センサの出力電圧との関係は、その後の動作中、例えば温度変動など外部の影響によって、さらには特に摩耗現象などにより耐用期間を経るにつれて、変動していく可能性がある。したがって最初に検出された特性曲線は、ロータポジションとスロットルバルブ角度センサの出力電圧との間に実際に生じている関係から逸脱している可能性があり、それによってBLDCモータの制御に誤差が生じてしまうおそれがある。
本発明の実施態様によれば、自動車の動作中に上述の特性曲線を補正できるようにした方法、つまりはスロットルバルブの駆動ユニットを較正できるようにした方法、ならびにこの方法を実施する自動車用制御装置を提供することができる。
本発明の1つの観点によれば、自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法が提案される。この場合、駆動ユニットのロータポジションとスロットルバルブ角度センサの出力電圧との間の相関関係は特性曲線に追従する。本発明による方法は、以下のステップを含むことを特徴としている。即ち、最初に、内燃機関が現在、運転中であるのか停止中であるのか、が検出される。内燃機関が現在、停止中であることが検出された場合には、スロットルバルブの駆動ユニットは、スロットルバルブを制御して目標ポジションに変位させる。換言すれば、内燃機関の停止中、スロットルバルブを目標ポジションに変位させるよう、スロットルバルブを駆動する電動モータが所期のように通電される。この場合、目標ポジションを、スロットルバルブの静止位置とは異なるものとするのが有利であり、つまり全閉ポジションとは異なるものとするのが有利である。具体的にはスロットルバルブを、十分に開放されたポジションまたは全開ポジションまで変位させることができる。そのように変位させた後、この目標ポジションにおいて特性曲線が較正される。
この着想が得られたのは、特性曲線の補正もしくは較正はこれまで、もっぱら内燃機関の運転中に実施されていた、ということによる。具体的には、駆動ユニットのロータポジションとスロットルバルブ角度センサの出力電圧とに関して、最初に記録された特性曲線と、実際に生じている相関関係との偏差を検出して補償調整できるようにする目的で、車両動作中に運転者の現在の要求に従ってスロットルバルブが変位されるポジションにおいて、適切な適応化方法を実施して、少なくともそれらのスロットルポジションにおいて特性曲線を較正することができる。実現可能なこの種の方法は、独国特許出願公開第102011005774号明細書に記載されており、これは場合によっては「振り子方法」とも呼ばれる。
しかしながらこの種の手法であると、自動車の動作中、一般に特定のスロットルバルブポジションがそれ以外のスロットルバルブポジションよりも頻繁に現れる、という不都合が起きるおそれがある。その際、スロットルバルブポジションの頻度は、例えば現在の交通状況および/または走行特性に左右される可能性がある。特定の領域例えば全開ポジション付近にスロットルバルブが留まることは、一般的にはほとんどなく、ごく短期間であるにすぎない。この期間は通常、補正方法を実施するためには十分なものではない。したがって、これらの領域を表す特性曲線区間を偏差に関して検査することはできず、そのため現在の状況に整合させて特性曲線全体を完全に較正することはできない。
一般に特性曲線をそれらの領域全体について較正のために補正することはできない、というこのような欠点は、本発明により提案される較正方法を用いることで取り除かれ、この方法によれば、自動車の内燃機関が運転中である場合には、特性曲線の較正を実施せず、または少なくとも運転中の場合にだけ実施するのではなく、以下のようにするのである。即ち、内燃機関が現在、運転中であるのか停止中であるのかを検出する目的で、内燃機関の運転状態を継続的に監視するように構成されている。内燃機関が運転中の場合には、内燃機関に供給される燃料と空気の混合物に不都合な影響を及ぼすことがないようにする目的で、スロットルバルブのポジショニングに自由に介入すべきではない。他方、内燃機関が停止中であれば、内燃機関の動作を危うくすることなく、スロットルバルブを任意のポジションに移動させることができる。特に、内燃機関が停止している場合には、自動車動作中には一般にはほとんど到達することのないポジションへも、もしくはごく短期間しか到達しないポジションへも、スロットルバルブを移動させることができる。
基本的には、特性曲線の較正をもっぱら内燃機関が停止している期間中だけ実施すればよい。なぜならば、そのような停止期間中であれば、スロットルバルブをいかなる任意の目標ポジションへも移動させることができ、そのポジションにおいて、最初に記録された特性曲線からの偏差を求め、それによって特性曲線を較正することができるからである。
しかしながら有利であるのは、内燃機関運転時に特性曲線の一部を較正し、内燃機関停止時に特性曲線の一部を較正することである。内燃機関が現在、停止中であることが検出された場合には、例えば第1の較正方法によって特性曲線を較正することができ、これに対し内燃機関が運転中であることが検出された場合には、第2の較正方法によって特性曲線を較正することができる。この場合、第1の較正方法と第2の較正方法とを、特にスロットルバルブがそのときにとるポジションに関して異なるものとすることができる。また、両方の較正方法を、最初の特性曲線からの偏差を識別して補正する手法に関しても、それぞれ異なるものとすることができる。
たとえば、内燃機関が現在、運転中であることが検出された期間には、運転者の現在の要求に従ってスロットルバルブが変位されるポジションにおいて、特性曲線を較正することができる。この場合、内燃機関の運転中、スロットルバルブが運転者の現在の要求に従い主としてどの領域に変位されるのか、を求めることができる。例えば、市街地走行時であれば、スロットルバルブは大抵、ほぼ閉鎖されたポジションとごく部分的に開放されたポジションとの間で変位される。これに対し高速道路走行時であれば、スロットルバルブは大抵、部分開放ポジションとさらに開放されたポジションとの間で変位される。
スロットルバルブのいずれの変位領域が、内燃機関運転中に優勢を占める領域として検出されるのかに応じて、あとの時点で内燃機関が現在、停止中であることが検出された場合には、スロットルバルブがその領域外に位置する目標ポジションに変位されるように、スロットルバルブの駆動ユニットが制御される。
換言すれば、以下のようにするのが有利になる可能性がある。即ち、内燃機関が停止している期間中、内燃機関の先行の動作中にはほとんどもしくはまったく到達しなかったポジションに、スロットルバルブを所期のように変位させ、そのようにして特性曲線の較正を、スロットルバルブがとり得るあらゆるポジションについて行うことができるようにするのである。
内燃機関が停止しているときに較正を実施するための前提条件は、調整装置として機能する利用可能な駆動ユニットを用いて、スロットルバルブを所期のように移動させることができる、ということである。したがって、較正方法を実施するために設けられる制御装置は、内燃機関が現在、停止している期間中であっても、稼動状態にあるようにし、かつスロットルバルブの駆動ユニットの制御も較正方法自体も実施できるようにすべきである。
このような制御装置は、いわゆるスタート−ストップシステムを有する自動車であれば、簡単に組み込むことができ、その場合、例えば信号の手前で車両が一時的に停止状態になったときに、燃料消費を低減するために内燃機関が短期間、遮断されるが、制御装置は引き続きアクティブ状態に維持され、エネルギが供給され続ける。
同様に、内燃機関が停止しているときに補助モータ例えば電動モータによって駆動されるように、ハイブリッド車両として構成された自動車においても、内燃機関が停止している間であっても制御装置を引き続き稼動状態にしておくことができ、したがって既述の較正方法を実施することができる。
既述の較正方法を、例えば自動車用の制御装置において実施することができる。この場合、プログラミング可能な制御装置は、コンピュータ読み取り可能な命令をコンピュータプログラム製品から受け取ることができ、それらの命令によって制御装置は、上述の方法を実施するように指示される。その際、コンピュータプログラム製品を、コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶させることができ、例えば不揮発メモリの形態の媒体に記憶させることができる。
なお、本明細書では、本発明の実施形態に関して考えられる特徴および利点を、一部については内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法を参照しながら説明し、一部についてはこの方法を実施する制御装置もしくはこの制御装置を備えた自動車を参照しながら説明しているが、当業者に自明であるとおり、それらの特徴を適切な手法で交換したり組み合わせたりすることができ、それによってさらに別の実施形態を得ることができる。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。なお、図面も以下の説明も本発明の限定と捉えられるものではない。また、図面は概略的に示したものにすぎず、原寸の比率どおりに描かれたものでもない。
本発明による方法を実施可能な制御装置を介して制御されるスロットルバルブを含む装置を示す図 本発明による方法を具体的に示すフローチャート
以下では、本発明による較正方法もしくはこの方法を実施する制御装置の実施形態について、図1に示した構造ならびに図2に示したフローチャートを参照しながら説明する。
図1に示されているように自動車は一般に、吸気管13を介して空気が供給される内燃機関9を備えている。吸気管13内には、1つまたは複数のスロットルバルブ1が配置されている。スロットルバルブ1を種々のポジションに旋回させることができ、これにより吸気管13を介して空気流を増減させて通すことができる。スロットルバルブ1を旋回させるためにスロットルバルブ調整ユニット4が設けられており、これは駆動ユニット3として用いられるブラシレス直流モータならびにギア5を備えている。
この場合、コストを抑える目的で、例えば固有のロータポジション角度センサまたは電流ベースの角度検出器の形態をとるロータポジション検出装置は、電動モータには設けられていない。また、下位の電流調整装置も設けられていない。
ただし、スロットルバルブ角度センサ7は設けられており、これによってスロットルバルブ1のポジションもしくは配置角度を測定することができる。スロットルバルブ1はギア5を介して、駆動ユニット3の役割を果たす電動モータと連結されているので、スロットルバルブ角度センサ7から送出される角度情報によって、電動モータ内で現在生じているロータポジションを、間接的に推定することができる。したがってこの情報を適切に処理した後、駆動ユニット3の制御に利用することができる。
この目的で最初に基本適応化のときに、電動モータのロータポジションとスロットルバルブ角度センサ7の出力電圧との相関関係を表す特性曲線が検出される。この特性曲線に基づき制御装置11は、スロットルバルブ調整ユニットの駆動ユニット3を、以降、適切に制御することができる。
ただし特性曲線は、例えば温度の影響を受けたり、時間を経るにつれて摩耗現象が発生することに起因して、変化する可能性があり、したがって所定の時間間隔で較正する必要がある。
次に図2を参照しながら、本発明による較正方法の1つの可能性について説明する。この方法は、例えば制御装置11において実施することができる。
第1ステップS1において最初に、自動車の内燃機関9が現在、運転中であるのか停止中であるのかを検出する。ついで、ここで得られた情報に基づきステップS2において、第1較正ストラテジを実行するべきであるのか、または第2較正ストラテジを実行すべきであるのか、を判定する。
内燃機関9が現在、運転中であることが検出された場合には、特性曲線が慣用の手法で較正される(ステップS5)。この場合には較正プロセス中、スロットルバルブ1のポジショニング全域に対し積極的には関与しない。なぜならば、そのようにすることで内燃機関9の動作に望ましくない影響が及ぼされるおそれがあるからである。したがってそのようにするのではなく、スロットルバルブ1は制御装置11により、現在の運転者の要求に従ってポジショニングされる。つまりスロットルバルブ1はスロットルバルブ調整ユニット4により、エンジン出力の供給後、アクセルペダルの踏み込みにより表される運転者の要求と一致させることができるように、ポジショニングされる。このようにしてセットされたスロットルバルブポジションのところで、特性曲線を実際に較正することができ、例えば先に挙げた振り子方法のような慣用の方法を用いて較正することができる。この較正のために場合によっては、所定の限度内で無視できる程度に小さく局所的にかつ時間的に制限して、目標ポジションを中心にスロットルバルブを動かす必要がある。
しかしながら内燃機関9が、例えばスタート−ストップシステムにより一時的に遮断されていたり、またはハイブリッド車両の場合に一時的に補助モータによる駆動に切り替えられているなどの理由で、内燃機関9が現在、運転中ではなく停止中であることが識別された場合には、別の較正ストラテジを実施することができる。内燃機関9が停止中の場合には、スロットルバルブ1の現在のポジショニングは重要ではないことから、スロットルバルブ1をいかなる任意の目標ポジションへも変位させることができる。特に、スロットルバルブ1の現在のポジショニングを、運転者の現在の要求とは無関係に選定してかまわない。したがって第2較正ストラテジではステップS3において、駆動ユニット3を有利には制御装置11によって、スロットルバルブ1が予め設定された目標ポジションまで変位するように制御することができる。ついでステップS4において、この目標ポジションのところで特性曲線が較正される。内燃機関9が停止中である場合、スロットルバルブ1をいかなる任意の目標ポジションへも移動させることができるので、あらゆる任意の部分領域にわたって特性曲線を較正することができる。
例えば、自動車の先行の動作中にあまり頻繁には較正されなかった、あるいはまったく較正されなかった特性曲線区間を所期のように補正する、特別な較正アルゴリズムを実行することができる。例えば、スロットルバルブ1は市街地走行中、一般的には大抵の時間、ほとんど開放されていない。したがって内燃機関9が運転中である場合には、小さいスロットルバルブ角度に対応する特性曲線区間だけしか、上述の第1較正ストラテジに従って較正されない。その後、例えば赤信号の手前など比較的長い静止フェーズになった場合には、遮断状態の内燃機関9において、比較的大きいスロットルバルブ角度に対応する特性曲線区間を較正することができる。この目的で第2較正ストラテジにおいて、スロットルバルブ1をそれ相応に大きく開放し、スロットルバルブ角度センサ7から、さらに場合によっては駆動ユニット3の電動モータから、現在の測定値を読み取ることによって、特性曲線が較正される。郊外走行では、一般にスロットルバルブ1が大きく開放された状態になるが、このようにすればその後の郊外走行については、特性曲線が既に較正済みとなる。

Claims (11)

  1. 自動車の内燃機関(9)におけるスロットルバルブ(1)の駆動ユニット(3)を較正する方法であって、前記駆動ユニット(3)のロータポジションと、スロットルバルブ角度センサ(7)の出力電圧との相関関係は、特性曲線に追従するものであり、
    当該方法は以下のステップを含むことを特徴とする、即ち、
    前記内燃機関(9)が現在、運転中であるのか停止中であるのかを検出するステップ(S1)と、
    前記内燃機関(9)が現在、停止中であることが検出された場合には、前記駆動ユニットを制御して、前記スロットルバルブ(1)を目標ポジションに変位させるステップ(S3)と、
    該目標ポジションにおいて前記特性曲線を較正するステップ(S4)と
    を含むことを特徴とする、
    自動車の内燃機関(9)におけるスロットルバルブ(1)の駆動ユニット(3)を較正する方法。
  2. 前記内燃機関(9)が現在、停止中であることが検出された場合には、第1の較正方法によって前記特性曲線の較正(S4)を実施し、
    前記内燃機関(9)が現在、運転中であることが検出された場合には、第2の較正方法によって前記特性曲線の較正(S5)を実施する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記内燃機関(9)が現在、運転中であることが検出された場合には、運転者の現在の要求に従い前記スロットルバルブ(1)が主としてどの領域へ変位されるのかを特定し、
    前記内燃機関(9)が現在、停止中であることが検出された場合には、前記駆動ユニット(3)を制御して、前記スロットルバルブ(1)を前記領域外にある目標ポジションまで変位させる、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記内燃機関(9)が現在、運転中であることが検出された場合には、運転者の現在の要求に従い前記スロットルバルブ(1)が変位されるポジションにおいて、前記特性曲線を較正する、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記スロットルバルブ(1)の前記駆動ユニット(3)はブラシレス直流モータを備えている、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 自動車用制御装置(11)において、
    該制御装置(11)は、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法を実施するように構成されていることを特徴とする制御装置(11)。
  7. 請求項6に記載の制御装置(11)を備えた自動車。
  8. 前記自動車はスタート−ストップシステムを備えている、請求項7に記載の自動車。
  9. 前記自動車は、内燃機関(9)が停止中の場合には補助モータにより駆動されるように、ハイブリッド車両として構成されている、
    請求項7または8に記載の自動車。
  10. コンピュータで読み出し可能な命令を備えたコンピュータプログラム製品であって、
    前記命令は、プログラミング可能な制御装置において実行されると、該制御装置に指示を出し、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法を実施させる、
    コンピュータプログラム製品。
  11. 請求項10に記載のコンピュータプログラム製品が記憶されているコンピュータ読み取り可能な媒体。
JP2016514305A 2013-05-23 2014-03-26 自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法および制御装置 Active JP6143948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013209624.0A DE102013209624A1 (de) 2013-05-23 2013-05-23 Verfahren und Steuergerät zum Kalibrieren eines Antriebs einer Drosselklappe eines Verbrennungsmotors in einem Kraftfahrzeug
DE102013209624.0 2013-05-23
PCT/EP2014/056054 WO2014187593A1 (de) 2013-05-23 2014-03-26 Verfahren und steuergerät zum kalibrieren eines antriebs einer drosselklappe eines verbrennungsmotors in einem kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524067A true JP2016524067A (ja) 2016-08-12
JP6143948B2 JP6143948B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=50439341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514305A Active JP6143948B2 (ja) 2013-05-23 2014-03-26 自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法および制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9822724B2 (ja)
EP (1) EP2999870B1 (ja)
JP (1) JP6143948B2 (ja)
KR (1) KR20160011632A (ja)
CN (1) CN105247196B (ja)
DE (1) DE102013209624A1 (ja)
WO (1) WO2014187593A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016209366A1 (de) 2016-05-31 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Stellgebersystems
CN109083750B (zh) * 2018-06-29 2020-11-06 北京长城华冠汽车技术开发有限公司 节气门开度自动控制系统及自动控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618433A (ja) * 1984-06-20 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
JPS618434A (ja) * 1984-06-20 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用スロツトル弁遠隔制御装置
JP2001329867A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 吸入空気量制御装置
JP2007120405A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Denso Corp エンジン制御装置
WO2008090099A1 (de) * 2007-01-22 2008-07-31 Mahle International Gmbh Verfahren zur ermittlung eines korrekturwerts für eine klappenvorrichtung
US20100275879A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Pierre Garon Automatic throttle calibration in a marine vessel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4505169A (en) * 1975-09-25 1985-03-19 Ganoung David P Apparatus using a continuously variable transmission to improve fuel economy
US4197822A (en) * 1977-02-14 1980-04-15 Colt Industries Operating Corp. Circuit means and apparatus for controlling the air-fuel ratio supplied to a combustion engine
US4224908A (en) * 1978-07-13 1980-09-30 Colt Industries Operating Corp. Apparatus and system for controlling the air-fuel ratio supplied to a combustion engine
US4656407A (en) * 1985-06-14 1987-04-07 A.R.A. Manufacturing Company Of Delware, Inc. Electric motor servo control system and method
CN100371579C (zh) * 2004-06-07 2008-02-27 株式会社电装 传感器输出调节方法
DE102004030326B4 (de) 2004-06-23 2007-04-26 Festo Ag & Co. Elektronisch kommutierter Motor
CN101761401A (zh) * 2010-03-04 2010-06-30 霸州市华威发动机技术有限公司 一种发动机电子节气门控制的方法和装置
DE102010063326A1 (de) 2010-05-25 2011-12-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Stellgebers mit einem bürstenlosen Elektromotor
CN102121834B (zh) * 2010-11-30 2012-07-04 力帆实业(集团)股份有限公司 节气门位置传感器检测装置的检测方法
DE102011005774A1 (de) 2011-03-18 2012-09-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Adaption einer Kommutierung für eine elektronisch kommutierte elektrische Maschine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618433A (ja) * 1984-06-20 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
JPS618434A (ja) * 1984-06-20 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用スロツトル弁遠隔制御装置
JP2001329867A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 吸入空気量制御装置
JP2007120405A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Denso Corp エンジン制御装置
WO2008090099A1 (de) * 2007-01-22 2008-07-31 Mahle International Gmbh Verfahren zur ermittlung eines korrekturwerts für eine klappenvorrichtung
US20100275879A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Pierre Garon Automatic throttle calibration in a marine vessel

Also Published As

Publication number Publication date
EP2999870A1 (de) 2016-03-30
DE102013209624A1 (de) 2014-11-27
EP2999870B1 (de) 2024-02-21
JP6143948B2 (ja) 2017-06-07
US20160102627A1 (en) 2016-04-14
CN105247196B (zh) 2018-10-16
CN105247196A (zh) 2016-01-13
US9822724B2 (en) 2017-11-21
KR20160011632A (ko) 2016-02-01
WO2014187593A1 (de) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6802135B2 (ja) モータ駆動装置及びモータ駆動装置の制御方法
JP4655036B2 (ja) 可変動弁機構の制御装置
JP2010138738A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6143948B2 (ja) 自動車における内燃機関のスロットルバルブの駆動ユニットを較正する方法および制御装置
JP2005110363A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置及び駆動制御方法
JP2007211778A (ja) 駆動ユニットの運転方法及び装置
JP5438662B2 (ja) 冷却回路弁の故障判定装置
JP2002349215A (ja) 内燃機関の可変動弁装置における制御軸回転角位置センサ出力基準位置学習装置
JP4045435B2 (ja) 自動車エンジン用cvvtの制御方法及び装置
JP2006342807A (ja) 自動車のディーゼルエンジンの燃料噴射を制御するシステム及び方法
JP2009201315A (ja) 制御弁の制御装置
JP6644551B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
US8573179B2 (en) Engine ignition control apparatus
CN110768595A (zh) 一种控制方法及电动阀
KR20190070509A (ko) 48v 마일드 하이브리드 차량의 엔진 토크 추정 방법
US10480397B2 (en) System and method for controlling variable turbocharger
JP4688924B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
US10890125B2 (en) Method for alternate control of CVVD malfunction and CVVD system thereof
KR20130133941A (ko) 연속 가변 밸브리프트 장치의 모터 제어 방법 및 장치
CN113840981B (zh) 电动机控制装置、方法和可变阀定时控制装置、方法
JP2010187425A (ja) 自動車用ブラシレスモータの制御装置
US12098661B2 (en) Cam phase actuator control systems and methods
JP6456738B2 (ja) 電子制御装置
JP2011252450A (ja) 可変バルブタイミング制御装置
JP2007283846A (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6143948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250